近所の図書館について熱く語れ!【20】at BOOKS
近所の図書館について熱く語れ!【20】 - 暇つぶし2ch2:無名草子さん
08/11/04 09:26:02
【 優しい煽り学 】
 文字で何と書いてあるかではなく書いた人間が一体何を狙ってそこにその文章を
書いたのかを考える。文字はほとんど読む必要はない。なぜなら彼の本当の狙いは
文字としては書かれていない。狙いが分かったら後はそれを失敗させる。

○「狙い」の典型的なパターン
・場の雰囲気を悪化させたい。     ・誰かのやる気を無くさせたい。
・誰かと誰かの関係を悪化させたい。 ・煽りに反応させることで相手の人望を失わせたい。
<<それらを為すことで自己顕示したい。>>

 煽る人間は煽ったことで何かが変わって欲しいと考えているので

『反論だろうと罵倒だろうととにかく誰かから何らかの反応を引き出せたら成功である』
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ということに注意しなくてはならない。
最も多くのケースを効果的に解決できる手段は「 全 員 一 致 で の 無 視 」である。
もし不幸にも煽りに対して真面目に反応してしまう人間が身内にいるなら何とかして
その人間を黙らせなくてはならない。そういった中途半端な味方は煽り本人より数倍危険である。
 また、煽りという手法をよく知る人間にとっては煽りに対して真面目に反応している
人間というのは極めて無様に写る。もしあなたが既に人望を持つような立場の人間であるなら
全ての煽りに対して常に冷静に対処しなくてはならない。

3:無名草子さん
08/11/04 12:11:44
【関連スレ】

近所の図書館について冷たく語れ!【19】
スレリンク(kinoko板)l11

近所の図書館についてクールに語れ!【19】
スレリンク(gaysaloon板)l11

4:無名草子さん
08/11/04 12:22:27
過去ログ
近所の図書館について熱く語れ!
スレリンク(books板)
近所の図書館について熱く語れ!【2】
スレリンク(books板)
近所の図書館について熱く語れ!【3】
スレリンク(books板)
近所の図書館について熱く語れ!【4】
スレリンク(books板)
近所の図書館について熱く語れ!【5】
スレリンク(books板)
近所の図書館について熱く語れ!【6】
スレリンク(books板)
近所の図書館について熱く語れ!【7】
スレリンク(books板)
近所の図書館について熱く語れ!【8】
スレリンク(books板)
近所の図書館について熱く語れ!【9】
スレリンク(books板)
近所の図書館について熱く語れ!【10】
スレリンク(books板)

5:無名草子さん
08/11/04 12:23:25
近所の図書館について熱く語れ!【11】
スレリンク(books板)
近所の図書館について熱く語れ!【12】
スレリンク(books板)
近所の図書館について熱く語れ!【13】
スレリンク(books板)
近所の図書館について熱く語れ!【14】
スレリンク(books板)
近所の図書館について熱く語れ!【15】
スレリンク(books板)
近所の図書館について熱く語れ!【16】
スレリンク(books板)
近所の図書館について熱く語れ!【17】
スレリンク(books板)
近所の図書館について熱く語れ!【18】
スレリンク(books板)

6:無名草子さん
08/11/04 12:25:18
荒らしをスルーできないのも荒らし
950あたりで次スレを立て、誘導してください

7:無名草子さん
08/11/04 13:32:31
荒らしをスルーできないのも荒らしと書かずにいられないのも荒らし
(続きは書かなくて結構)

8:無名草子さん
08/11/04 14:11:27
【関連スレ】

近所の図書館についてせこく語れ!
スレリンク(yasai板)l1


9:無名草子さん
08/11/04 15:17:42
↑yasaiが丸見えですよ

10:無名草子さん
08/11/04 15:40:36
近所の図書館について優しく語れ!
スレリンク(heaven4vip板)l1

11:無名草子さん
08/11/04 16:28:22
>>9
荒らしをスルーできないのも荒らしと書かずにいられないのも荒らし

12:無名草子さん
08/11/04 16:47:41
近所の図書館について細かく語れ!
スレリンク(cat板)l11

13:無名草子さん
08/11/04 22:24:12
近所の図書館が歩いて10分弱のところにあると言ったら、友達に羨ましがられた
引っ越し先は電車に乗らないと図書館に行けない
みんな家からどれくらいのところにある?

14:無名草子さん
08/11/04 23:11:53
>>13
うちは3㌔の所にあるよ。

15:無名草子さん
08/11/05 00:07:24
自宅から2キロのところに地元の中央図書館。3キロのところに西隣の市の図書館。
4キロのところに南隣の市の図書館がある。

16:無名草子さん
08/11/06 00:42:52
うちの図書館もネットで他市の図書館から取り寄せの申し込みできるようにならないかなぁ
今は用紙を提出しなければいけないんだよね

17:無名草子さん
08/11/06 23:18:11
社会 堺市図書館に男同士のセックスをあつかった「BL(ボーイズラブ)本」5500冊、過激なイラストも★4
スレリンク(newsplus板)l50

既出かもしれないけど
これアンデルセン氏かな?

18:無名草子さん
08/11/09 13:02:32
図書館、28万冊不明に 持ち去りか?被害4億円
(2008年11月9日 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
07年度主要都市
 2007年度に全国主要都市の公立図書館で行方不明となった本が計約28万4000冊にのぼり、
被害額は約4億1000万円と試算されることが読売新聞の調査で分かった。
 大半が無断で持ち出されたとみられ、本の表紙だけ残して中身を抜き取る手口が目立つ。
警報装置付きの防犯ゲートを設置した図書館もあるが、多くの自治体が「財政事情が厳しく、
有効な対策をとれない」と訴えている。(以下略)

Yahoo!のトピックスにも取り上げられていますね。

19:無名草子さん
08/11/09 19:58:34
国会図書館のように、荷物持ち込み禁止にすればいい
と思ったけど、ロッカーを用意するのだって金かかるよなぁ

20:無名草子さん
08/11/09 23:48:32
>>19
>荷物持ち込み禁止にすればいい
うちの所はロッカーあるけど荷物の持ち込み(本とか)はOK
ただ鞄だけ持ち込み禁止
何のためなんだか

21:無名草子さん
08/11/10 02:20:36
>>20
鞄に隠して本を持ち帰らないように

>>18
単純にゲートが一台約100万だから、調査された570館すべてにゲートを設置するより、盗まれた本を買いなおしたほうが安くつく
また、そうすることによりわずかながらも出版社のふところが潤う計算になる

盗みイクナイとか絶版本は金を出してもなかなか入手しにくい、とか
ゲートの効果とか設置費用と年間あたりのメンテナンス等諸費用はどうなのかという問題は別にして。

22:無名草子さん
08/11/10 02:29:31
無料貸本屋の論理


23:無名草子さん
08/11/10 10:39:20
監視カメラとミラーならそれほど金はかからない。
営利でやってる街の本屋はそれでペイしてる。
ただし、威嚇・抑止だけではなく、きっちり捕まえて犯罪者として処することが前提だが。

このての記事を読むといつも思うのだが、図書館職員がなにやら被害者面しているのが気になる。
図書館の本は市民の共有財産であり、それを管理することで給料を貰っているはずなのだが。
ことを荒立てようとしないのは、自分が損するわけではない予算で補充すればいいとの考えだろう。
自腹で弁償しろ・・・とは言わないが、公共財産を滅失させないのは最低限の市民サービスである。


24:無名草子さん
08/11/10 12:40:42
>>23

また荒れるようなことを

25:無名草子さん
08/11/10 15:12:39
もともと善意で成り立ってるから性善説信奉者というか、
お人好しが多いのは事実だな。

ゲート一台100万だが本それぞれに識別子を入れなきゃいけなくて、
それが一個50円以上する。
全ての蔵書に導入すると莫大な予算が必要なんだよな。

そのせいか郷土資料室や特別資料室だけ導入って所も増えたね。

26:無名草子さん
08/11/10 15:26:45
大学図書館はいまはたいがいBDSがある。
でも十数年まえに導入がはじまったときの否定的な意見は
利用者をうたがうようなことはイクナイというような情緒的な意見だったそうだ。


27:無名草子さん
08/11/10 20:38:25
人間図書館。利用は無料
スレリンク(news板)l10


28:無名草子さん
08/11/10 20:40:50
最近図書館かわったね。「返却期限を3週間すぎると貸出も予約も出来ません」とか
「未返却のお知らせを発送します」という掲示を図書館のあちこちにはりつけるし、
新刊の雑誌の表紙に無断持ち出し厳禁というラベルがついたり
なげかわしいのう

29:無名草子さん
08/11/10 21:19:12
いままでが甘すぎ。


つーか、
>「返却期限を3週間すぎると貸出も予約も出来ません」
これ返却期限の意味をなしていない。
未返却の本があれば新たに貸出できないぐらい
あたりまえにすればいいのに。


30:無名草子さん
08/11/10 21:30:33
>>29の存在がなげかわしいのう。早く死ねよ

31:無名草子さん
08/11/10 21:52:59
うちの市の図書館は前から延滞すると貸出できないよ
予約も

32:無名草子さん
08/11/11 00:21:48
俺が行ってた大学の図書館は延滞返却するとペナルティで
延滞期間と同じ日数分貸出禁止が付いてた。

33:無名草子さん
08/11/11 03:13:52
>>27
同じ話を延々としに来るお年寄りを是非貸し出したいw
・・・しかし、借りてくれる人がいないと悲しいだろうな これ
あと、お前の話はツマラン と面と言われちゃうとか

聞いてあげるほうもボランティアだよなぁ

34:↑
08/11/11 19:21:11
例外なく、みんな年は取る
お前も痴呆になるかもな。早く死ねよ





35:無名草子さん
08/11/12 02:16:39
まぁ、おだやかに行きましょうや

36:無名草子さん
08/11/12 12:51:15
佐賀県民だが例のキャンペーンで図書カード当たった
倍率低いぞこれ

37:無名草子さん
08/11/12 14:12:08
>>36
それはおめでとう

38:無名草子さん
08/11/12 20:44:46
読売新聞が最近図書館キャンペーンをしだしたが、なにか臭いぞ
最近の世界経済の低迷もしくは、自民党政権の支持低下に関係しているのではないか

39:無名草子さん
08/11/12 20:50:55
ごめん、今 屁こいた

40:無名草子さん
08/11/13 00:20:53
>>38

なにか臭いぞ
へ~~。

41:無名草子さん
08/11/13 01:22:41
それはおめでとう

42:無名草子さん
08/11/13 09:30:42
屁こいたら実が出た職員がいた ハアハァ

43:無名草子さん
08/11/13 09:47:18
今日は、カウンターにきれいなお姉さんが居ますように
30代の手際も顔も悪いオバさんが居ませんように

44:無名草子さん
08/11/13 09:50:31
ハアハァ・・・・・・・

45:無名草子さん
08/11/13 18:51:45
アヘアヘ・・・・・・・

46:無名草子さん
08/11/14 15:24:47
図書館にパソコン持ち込んでネットしてます。
意識して静かにタイピングやマウスクリックしてますが、
気になる人には微音も騒音に感じるようです。
向かいにいるおっちゃんは、FANが回っただけで咳払い・
ガン見でイライラしています。



47:無名草子さん
08/11/14 20:01:23
自意識過剰なんだよ
わざとやられてるとしても咳ばらいやガン見くらい華麗にスルーしろ

もちろんパソ持ち込みOKなんだろうな?

48:無名草子さん
08/11/14 23:33:28
>>46
図書館みたいな静かな場所では、微音でも結構大きく響くよ。
そのおっちゃんは余程うるさかったんだね。

49:無名草子さん
08/11/15 01:35:15
>>46
むしろ君の後ろに立ってた青白い顔の人のことが気になってたんじゃないかなあ

50:無名草子さん
08/11/15 12:54:14
>>46
筆記用具の延長として使うならわかるけど
パソコン持ち込んでネットはだめでしょw

51:無名草子さん
08/11/15 13:55:24
それは図書館の方針によるのかと。

用途によらず持ち込み自体も制限しているところもあるし
他の利用者がうるさくないように
PCを使えるエリアを分けている図書館もある。

図書館は多様で、環境、施設や客層や混み具合などなどはみんな違うんだから
なかなか一概には語れない。


52:無名草子さん
08/11/15 14:25:09
>>50
図書館内でご飯食べてもいいところだってあるんですよ

53:無名草子さん
08/11/15 16:47:19
そもそも無線LANが使える図書館も増えてきたし

54:無名草子さん
08/11/15 17:38:59
簿記かなんかの電卓バチバチがうるさい
自習室があるのに書架の側の席でやってて閉口したよ

55:無名草子さん
08/11/15 23:28:03
>>54
>書架の側の席でやって
その席は読書専用席なのか?
うちの所は「パソコン・電卓は禁止」と貼紙があるのでわかりやすい

56:無名草子さん
08/11/16 19:23:47
西日がきつい

57:無名草子さん
08/11/16 22:44:40
この本は日本図書館協会選定図書にえらばれましたと書いてあったので
横断検索かけたら数えるほどしかおいてなかった。
あまり権威がないんだな

58:無名草子さん
08/11/18 09:13:08
手のひら認証いいかも、でも育ち盛りの子供はどうなるのかな

59:無名草子さん
08/11/18 11:05:57
>>55
どっちにしろバチバチ音を立てる時点でアウトだろ

60:無名草子さん
08/11/18 12:05:05
音たてちゃだめ
うるさいから


61:無名草子さん
08/11/18 15:59:12
図書館の規則がどーのこーのではなく、
うるさいと思った人が「うるさいからやめろ」と言うべきこと。

62:無名草子さん
08/11/18 16:53:36
おれはパソコンは許せるけど電卓は理解できない。
パソコンは図書館本来の目的=情報収集にも使うし、筆記機能もある。
電卓は違うからね。

63:無名草子さん
08/11/18 17:37:51
理解できるとか理解できないとか関係ない。
他の利用者の迷惑になることは禁止だ。

64:無名草子さん
08/11/18 17:45:34
パソコン自体は図書館が可としていればOKだろう

でも音がうるさいすぎればやはり問題

但しどの程度までが許容範囲かはおそらく個人差が生じてしまうだろうな

65:無名草子さん
08/11/18 18:51:08
だな。
目障りだと思う人は音がでてなくてもうるさく感じるかもしれない。

66:無名草子さん
08/11/18 20:41:13
昔自習室で、電卓バチバチ盛大に叩いてた奴に、
「もう少し静かにしてもらえませんか」と言ったところ、
「公共の場で我儘いうな」と逆ギレされたことがある。

67:無名草子さん
08/11/19 00:29:25
隣の女子のマナーモードのバイブレータがひっきりなしになってらいらいらします
そのうえペットポドルをどうどうとテーブルの上において。いったいこの国の将来は
どうなるのか

68:無名草子さん
08/11/19 12:42:34
>>66
公共の場所だから言ってんのにな
つか、普通に電卓使うならまだ我慢出来るけど、あいつら
点穴の練習してんじゃないかってぐらい強く打つからな
釘打ちじゃねえんだから

69:無名草子さん
08/11/20 19:44:26
前に板橋区裏情報板で高島平図書館の職員のセフレが
性生活を書いていた。相手の職員名はたしか、さいじょう
とか言ってたので、自分もすぐに当地へ行って本人を見た

なるほどな、この女がアナル舐めをし合ったりスケベプレイを
しているかと思うとやはり興奮した
それくらい見た目は大人しそうで、頭も良さそうな美人だった
会社が必死に削除依頼を乱発してスレ消ししたのかな?

近所の人は行って本人見てごらん。すごく興奮するし、美人職員
たくさんいるよ。個人的は彼氏と脇剃りプレイしてたって噂の
いなもりさんが好みだけど奥さん系の人も綺麗揃いだよ

70:無名草子さん
08/11/20 21:54:57
板橋区に成増図書館がある。そこの堀井暁子(ほりい あきこ)
は無愛想な癖に態度が大きい。
その原因は父親の厳しすぎる教育と、アトピー性皮膚炎で
いじめられた事によるトラウマだとか。

現に夏どんなに暑くても、こいつだけは肌を出せない長袖
を着ていた。行けばすぐに分かるくらい不細工で汚いアトピー
顔している。行って見て笑ってやってくれ。
ほぼ毎日カウンターにいる

71:無名草子さん
08/11/20 23:05:04
都会の隠れ家 有料の民間図書館、読書家に好評
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

有料の民間図書館は、あまり話題にならないけど、需要はどのくらいあるのかな?
静かな環境を求めるなら、十分にありだと思う。

72:無名草子さん
08/11/21 07:40:41
有料だから静かということか。
下層を排除というのがいいね。

73:無名草子さん
08/11/21 16:25:51
マンガ喫茶も有料図書館の一形態

74:無名草子さん
08/11/22 11:16:07
>>73

知らんかった

75:無名草子さん
08/11/22 16:21:25
>>71
蔵書1000冊とかでがっかり。
資料探しや調べ物が目的で使う所じゃないんだな。
静かな漫喫てとこか。

76:無名草子さん
08/11/23 02:07:08
1000冊wwwwwwしょぼwwwwwww

そんなとこ行ってる読書家ってwwwwww

77:無名草子さん
08/11/23 09:33:34
ラーメンを1万円コースのディナーにしてみました。
・・・みたいな店へ行く人が来るのだろうか。

78:無名草子さん
08/11/23 12:06:23
スレリンク(poverty板)
85年間は長かった・・・図書館にやっとトイレできる 司書も大喜び

79:無名草子さん
08/11/26 16:49:51
図書館行ったらバケツが置いてあったから何かと思ったら雨漏りしてた。
30年以上使ってる建物とはいえ雨漏りはないだろ!!

80:無名草子さん
08/11/26 18:56:27
>79
…すみません

81:無名草子さん
08/11/26 20:59:58
図書館の検閲法案キター

364 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/11/26(水) 12:55:23 ID:???
議案名「国立国会図書館法の一部を改正する法律案」衆議院で審議中 民主ぽっぽ兄
URLリンク(www.shugiin.go.jp)

国立国会図書館法に恒久平和調査局の設置をする。

所轄する調査事項
1.開戦経緯
2.朝鮮人・台湾人の強制連行
3.日本軍の関与による組織的・強制的な性的行為の強制
4.日本軍の生物化学兵器開発・実験・使用・遺棄
5.2~4以外の朝鮮人・台湾人への残虐行為
6.2~5以外の戦争被害
7.わが国の賠償責任

予算
2億5千万円/年


82:無名草子さん
08/11/27 22:32:21
行きつけの図書館でリクエストしてる本が県立図書館にあることが判った
県立から取り寄せたら数日後には読めるんだけど、リクエストして
しばらく経つからもう発注してるかも知れないし、今更取り消したら
申し訳ないし……

83:無名草子さん
08/11/28 08:25:11
>82
リクエストした図書館に電話で聞いてみたら?
発注してたら待ちますがまだでしたら取り寄せをお願いしますみたいな感じで。

84:無名草子さん
08/11/28 14:06:09
>>83
迷ってたらさっき連絡きますた
グッドタイミング!

85:無名草子さん
08/11/29 00:32:41
つうか、うちの市の図書館はリクエストしても必ず購入になるわけでない。
購入するか相互貸借でよその図書館から来るかは市立図書館が判断する。
さいきんは予算減の影響かできるだけ相互貸借でくるような気もする。
リクエスト=即購入を意味している上のレスに違和感かんじた。
市によってやり方ちがうのかもしれない。でも、うちの市立図書館が合理的な気も。



書いていて関係ないすごくどうでもいいこと付け加えれば
「貸借」も某総理が読み間違いしそうな種類かもと思った。

86:無名草子さん
08/11/29 01:21:49
うちの市も図書館が判断してるな。
この前、周りの図書館はみんな所蔵しててうちだけないような本だから
相互貸借してもらおうとリクエストしたら購入になってた。
道理で日数がかかったはずだ。

87:82
08/11/29 03:09:09
>>85
ああ、それは出たばっかりの新刊だから
申込当時はどこも所蔵してなかったし、その後購入してもすぐには
相互貸借の対象にはならないから購入と推測出来るわけ

発売後半年以上経ってる場合は大抵相互貸借処理されるよ

88:無名草子さん
08/12/06 01:51:45
検索画面には「あるよ」って表示されるんだけど、探してもその分類場所にはない。
というかそもそもハードカバーの本なのになぜか文庫の棚に分類されてる。
こういう時って、図書館の人に言ったほうがいいのかな?

89:無名草子さん
08/12/06 16:22:02
>>88

> 検索画面には「あるよ」って表示されるんだけど、探してもその分類場所にはない。
> というかそもそもハードカバーの本なのになぜか文庫の棚に分類されてる。
> こういう時って、図書館の人に言ったほうがいいのかな?

90:無名草子さん
08/12/06 18:06:27
>>87

新刊なら本屋で買え


91:無名草子さん
08/12/07 03:13:21
【京都】国内初の「生きている図書館」、障害者やホームレスなどが本に…これなんて有害図書?
スレリンク(news板)

92:無名草子さん
08/12/07 11:54:48
>>90
それを判断するのは当の図書館でしょ
新刊じゃなくても絶版じゃないものは本屋で買えるわけだし

93:無名草子さん
08/12/08 16:14:00
師走だしおまいらの年間ベストでも教えてくれ
ジャンル問わず借りた本の中で一番面白かったもの

94:無名草子さん
08/12/08 17:57:01
むしろ書店で手に入らない本が見れるというのが図書館の最大のメリットやからね

95:無名草子さん
08/12/09 21:30:13
図書館=寝る場所

96:無名草子さん
08/12/10 10:07:05
予約本の受け取り期限が今日までなんだけど、今日は行けそうにない
明日の朝一ならまだ大丈夫かな?
本当に一週間で次の人に回されちゃうの?

97:無名草子さん
08/12/10 10:11:54
そんなの図書館によるんじゃないの?
次の予約があれば次にまわされてもしょうがない

98:無名草子さん
08/12/10 10:26:21
一言電話を入れれば、とっといてくれると思う

99:無名草子さん
08/12/10 11:51:46
電話で少しだけ延ばしてもらえると思うよ。

100:無名草子さん
08/12/10 12:30:27
昨日、Tシャツにダッフルコートにジーンズに下駄という1000人中に1000人までが怪しいとおもうであろう風体で
騒々しくスポーツ新聞読んでたハゲがいた
都内某図書館
これだからハゲは

101:無名草子さん
08/12/10 13:24:47
結構寝る人が多いいびきかいてる人もいる

102:無名草子さん
08/12/10 15:17:58
新聞の各紙面にネリ鼻糞をつけるホームレス風おじさんがいる

103:無名草子さん
08/12/10 16:03:54
>>97>>98>>99
さっき電話したら、明日まで取っといてもらえる事に
なりました。教えてくれてありがとうございます。

104:無名草子さん
08/12/11 13:57:38
寝る場所

105:無名草子さん
08/12/11 17:46:26
>>100
>これだからハゲは
ハゲは関係ない!!

106:無名草子さん
08/12/11 22:27:18
新しくできた図書館の新聞縮刷版。
開架方式で3大紙+日経揃っていて朝日は明治時代まであるので暇つぶしに最適。

107:無名草子さん
08/12/12 18:11:36
図書館はあんまり在庫がないな まだまだ

108:無名草子さん
08/12/12 18:40:38
都内とか品揃えすごくて見たい本必ずあるんだろうな
うらやましい

109:無名草子さん
08/12/12 21:20:14
図書館はそう在庫がない感じがする
まあ東京とかの図書館は別として

110:無名草子さん
08/12/12 23:09:59
田舎は特に文庫が充実してない

111:無名草子さん
08/12/12 23:16:44
今晩、NHKのローカル番組で、地元の県立図書館の特集を45分間やってた。
4年前に移転開館、3年連続で貸出し冊数、利用者数ともに全国一と。
蔵書数も日本一とか。
普段見れない書庫内とかも興味深く見ました。

とにかく広くて綺麗で、私もよく利用させてもらっています。

112:無名草子さん
08/12/13 19:13:20
文庫はゼロに近い

113:無名草子さん
08/12/13 21:03:33
近所の公共図書館に、大学図書館への紹介状を書いてって頼んだら、
ものすごい面倒くさそうに対応されました。(最初は断られた。。。)
そんなに面倒なものなんですか?

114:無名草子さん
08/12/13 21:19:22
普通、紹介状なんていらないんじゃないですか?余程特殊な資料なら、研究者の紹介が要る場合があるけど。
そういう場合は、何かあったら紹介者が責任を負うというのが暗黙の了解。だから面倒臭がるわけ。

115:無名草子さん
08/12/13 22:32:41
>>113
ええ、面倒でした。
あなたにはもう二度と当図書館を利用してもらいたくないですね。

116:無名草子さん
08/12/13 22:46:44
>>114
まだ学外の利用者は紹介状が必要って所、けっこうあるんですよ。

117:無名草子さん
08/12/14 12:53:06
>>111
どうして名前を伏せているのか解りませんが、ググって調べてみました。
岡山県ですか?
確かにすごそうですね。
ただ、他のところでは一般的な市町村立図書館との役割分担が
(専門書は都道府県の図書館で、一般書は市町村で、極端な例は個人貸出出来ない東京都立)
どうなっているのかは、やや気になります。

118:無名草子さん
08/12/15 13:23:13
図書館にネットで他市の図書館の本を取り寄せできるようにしてください、とお願いしてみようと思うんだが実現可能性はどんなもんだろう
向こう(図書館側)も手間が省けていいと思うんだが
この制度を採用している図書館員の人教えてください

119:無名草子さん
08/12/15 17:36:12
>118
市の間での検索・取り寄せのシステムによる。
自分が勤務していたところは市ごとにシステムが違ったのと
市内にない本はシステム上予約データがつけられなかったので
利用者さんにリクエスト用紙に書いてもらって、
他市にFAXで問い合わせをしてあったら送ってもらっていた。
(その間リクエスト票をは他市問い合わせ分としてプール)
よって自分の働いてる図書館ではシステム上は無理だったよ。

県単位でそういうのが揃ってると楽なんだけどね、
自治体的には発注の公平性に欠けるし
そうなったときにはシステム移行が
一斉にやらなきゃいけなくて大変だからね。

120:無名草子さん
08/12/15 20:03:38
市内の別の図書館の本を、ネットで自分の近所の図書館に取り寄せしてもらう、
のならばうちでやってます。
市町村合併で複数館がひとつの市に同居することになり、
同じシステムに統合してあるから、検索も、予約も、「市内」の館同士共通になった。

しかし、他市のはネット上では不可。
システムがいろいろで、共通ではないから。

システムは図書館が要望を出して、業者が作って、改善してほしい点をちょこちょこ出し、
また業者が改善する、という方法で直していくのだと思いますが、
あまり大きな改善は「別料金がかかります」となって、予算的に無理かと。

うちも119さんのところと同じで、他市の図書館の本は、
利用者にリクエストカードを書いてもらい、FAXなどで問い合わせ、
配送してもらう→利用者に貸し出し、という手順をとってます。

121:無名草子さん
08/12/15 20:18:54
>>118
図書館の者ではないが、隣の自治体はオンラインから所蔵していない取り寄せ依頼
もできるが、その後の手続きは同じだな。


協力貸出は受け入れ側の書籍の状態チェックがはいるから無理じゃね。
状態が悪いと判断されると貸出不可館内閲覧にされるからな。

返却ポストには返さないでください。破損、紛失は現物で補償してもらいます
こう書かれると慎重に扱わなければと思ってしまう。



122:無名草子さん
08/12/18 14:00:18
>>118 さんの
「図書館にネットで他市の図書館の本を取り寄せできるようにしてください」
というのが何を具体的に指しているかによるような気もします。
自分の市だと、市立図書館にない本もネットからリクエストできますが、
「他市の図書館の取り寄せ」という依頼の仕方はできません。
それをどうするか、市立図書館で新たに購入するか、どこの図書館から相互貸借で借りれるようになるかは
図書館側の判断のようです。それはそれで合理的だと思います。
県外だったかの図書館から取り寄せる場合は送料負担のようなので
その場合でも取り寄せるかのチェック項目もあります。



123:無名草子さん
08/12/19 15:33:13
えー、借りたい本を予約して早1ヶ月半。
予約したときに貸し出し中で、私は予約の2番目。
ところが、現在までにまったく進展が無く、依然として貸し出し中で私は予約の2番目。
その本は15巻まであるんだけど、そーいえは1巻目を借りたときからその本(7巻)は貸し出し中だった気がする。
職員にその旨を話しても、「連絡はしてるんですか…」との棒読み。
どーしたらいいでしょう?
諦めて、よその市町村で借りてくるのもありだが…

ちなみに、今は7巻目をとばして13巻目に突入中。
7巻目っていい場面なんだよね。

124:無名草子さん
08/12/19 16:38:23
最初の人が延滞してる可能性が一番高いが、どうしようもないな
もしかしたら最初に借りてた人が返却した時、その場で別の人が借りていったのかもしれない

125:無名草子さん
08/12/19 16:42:03
>>123
うちの区の図書館だと、市立図書館や同市他区の図書館から
取り寄せてくれるけど。
他に提携図書館がないのか、そこから持ってきてもらうことは
できないのかなあ?

私だったら、ブックオフで数百円なら7巻だけ買っちゃうかも。

それにしても、本を返却しない人って
市の共有財産を持ち逃げってことだよね。許せん。

126:無名草子さん
08/12/19 17:38:08
最寄の図書館に一冊蔵書されてる本が貸し出し中だったから、
予約を入れた。予約順位は1番目。
それから1月以上経った頃、県図書館からの本を貸し出しされた。

県図書で図書館相互貸出で借りてきた本は
延滞禁止だし、普通に借りるときより厳しい警告つきカバーが
ついてるんで、嫌なんだよね。県図書にある本借りてきて、って
頼んだわけじゃないんだし。

借りた本はきちんと返せー

127:無名草子さん
08/12/19 18:36:37
>>126
え?厳しい警告つきカバーが嫌なの?

128:無名草子さん
08/12/20 01:06:14
>>126
>延滞禁止だし
延長禁止ですよ

129:無名草子さん
08/12/20 01:39:16
うむ
延滞禁止は相互貸借に限らず当然のマナーですな

130:無名草子さん
08/12/20 12:02:41
>>126-127
杉並区なんかは相互貸出図書には文庫でも
ルーズリーフ大の透明カバーが付けられてて
うざったいことこの上なかった

中野区は一枚チラシ挟むだけなのに
杉並区は挿絵にも一々判捺してあるし、品揃え良い割にしみったれた印象

131:無名草子さん
08/12/20 12:06:40
カバーつけられるだけでそんなにうざったいと思うこともないんじゃね

132:無名草子さん
08/12/20 12:28:29
>>131
130のいってるカバーだと読みづらそうだよ

133:無名草子さん
08/12/21 03:25:51
なんか罰ゲームみたいだな

134:無名草子さん
08/12/21 14:30:50
文庫にかけられたルーズリーフ大の透明カバーって、
読む時はずせばいいじゃん。


135:無名草子さん
08/12/21 14:54:00

雨が降っても風が吹いても空が晴れても、
今日の天気はうざったいと思う人はいるもんだよ
ホットケーキ

136:無名草子さん
08/12/22 12:49:41
年末年始用の本。早く借りすぎると読んじゃうけど
誰かに借りられても困る。タイミングが難しいね。

137:無名草子さん
08/12/22 16:22:59
文庫はゼロに近い

138:無名草子さん
08/12/23 14:31:22
>>135のホットケーキの解読に昨日までかかった俺は勘が鈍い

139:無名草子さん
08/12/23 14:45:51
>>136
いつも読みきれず、返却してる
4冊借りて3冊だけ読むという感じだ

140:無名草子さん
08/12/23 15:35:10
今年も500冊以上借りた。
よく利用させてもらった、感謝です。

141:無名草子さん
08/12/23 17:13:59
>>140
今年一番良かった本は?

142:140
08/12/23 17:46:12
>>141
連城三紀彦「造花の蜜」かな。
今読んでる、奥田英朗「オリンピックの身代金」もなかなか。

143:無名草子さん
08/12/23 19:09:54
URLリンク(www.47news.jp)
図書館「ボーイズラブ」に揺れる 堺市、市民の不信感募る

「ボーイズラブ(BL)」と呼ばれる男性同士の恋愛をテーマにした小説に、堺市の図書館が揺れている。
市民の声を受けて貸し出しを制限したところ、反対に「特定の本を排除するのは問題」と非難が集中し、制限を撤回。
「また突然、対応を変えるかも」と市民の不信感は募っている。

一般的にBL小説は、1冊に数ページのイラストがある。堺市立の7つの図書館が所蔵する計約5500冊のうち、
100冊程度には男性同士が裸で絡み合うような過激な描写があった。
盗難も多いため、申請があれば貸し出す閉架書庫に置いていた。

しかし、ひっきりなしに貸し出されるため、4つの図書館では誰でも閲覧できる棚に配置。
7月、「子どもが見るのにふさわしくない」との声が利用者から出た。

図書館側は、閉架書庫に戻した上で、18歳未満への貸し出し禁止を決定。
これに、住民グループが「特定の本を排除したり廃棄したりするのは、図書館ではあってはならない。政治的圧力もある」と反発。
有識者も賛同し、11月に廃棄差し止めの住民監査請求が申し立てられると、図書館側は一転、18歳未満への貸し出しも認めた。

堺市は「拙速で、判断を誤った」としている。

2008/12/23 18:08 【共同通信】

144:無名草子さん
08/12/23 22:42:23
>>143

反応薄いなあ。
スレリンク(wildplus板)

145:無名草子さん
08/12/24 00:08:26
そんなの板による
スレリンク(newsplus板)l10

146:無名草子さん
08/12/24 09:12:16
「図書館ねこデューイ」って本を図書館で借りて読みました。
冬の寒い日に田舎の図書館の返却ポストに捨てられていた猫が
図書館に住むようになって…ってお話。
で、ググってみると、図書館で猫を飼うのは、珍しいことではないようですね。
URLリンク(blog.hayakawa-online.co.jp)
↑以外にも、Youtubeで、「library cat」で検索するといくつか図書館猫が見つかります。
日本だと、和歌山電鐡の「たま」をはじめ、各地で駅長ねこが活躍していますが
日本の公立図書館でマスコットの猫を飼うなんて、出来ないのでしょうか…。

147:無名草子さん
08/12/24 11:05:41
まぁ日本じゃむずかしいだろうね。
駅だと長時間滞在するわけでないけど。

図書館だと苦情もきたり、現実に猫アレルギーの人もかんがえないといけない。
外国だと、あなたアレルギーなの大変ね、毛とかなるべく掃除しておくから、
ですむような気もするけど。
あと子供が引っかかれたらどうしようとかね。

あるとしたら、こじんまりとした田舎の図書館かなと思うけど。
そういや、どっかにカモシカがはいってきた図書館がいたな。


148:無名草子さん
08/12/25 17:25:43
>>142
ちょうどそれ読み終ったとこw

でも自分はダメだったわ

149:無名草子さん
08/12/26 14:56:21
隣の市の図書館でリクエストしたら市民じゃなきゃダメだと言われた
今まで何冊もリクエストしてたのにいきなりそんなこと言われたんで
面食らったよ
少々なら買ってやっていたけど、あんまり頼み過ぎたから
釘刺されたのかな?
単に杓子定規な人に当たっただけ?

この市はリサイクル図書も市民だけだしどうもケチなんだよな……
まあ地元がそれ以上に酷いから利用してるんだけどさ
カード登録出来る以上は差別設けないで欲しいなぁ

ちなみに別の隣の市も利用してるがこっちは何も言わんで
ガンガン買ってくれる

150:無名草子さん
08/12/26 15:07:05
ほんらいリクエストイコール購入依頼ではないし
原資は無尽蔵じゃないんだからあたりまえ
図書館でないと手に入らない本ならともかく制限もうけたほうがいいと思う

けっきょく自分たちで自分たちのくびをしめることになる

151:無名草子さん
08/12/26 15:28:34
ウチの隣の市の人か?
今年度から市民以外はリクエストできないと、はっきりと規則が変更になったよ。
自分のところで発注すれば?

>ちなみに別の隣の市も利用してるがこっちは何も言わんで
>ガンガン買ってくれる

そんなことしてるとそのうちそこも・・・

152:無名草子さん
08/12/26 17:03:26
>>149
市立図書館なら市の税金で運営しているんだから、
市民税払っていない人が利用するのは、本来おかしいんだよ。
借りるだけなら許してもらえるなら、それで良しとするしかないのでは。
地元の図書館や県立図書館を利用すれば、正々堂々と文句が言える。

153:無名草子さん
08/12/26 17:41:03
>>149
ホームレスですら消費税という税金を市に払っているんですよ。
あなたは税金を払ってないでしょう?

154:無名草子さん
08/12/26 17:52:23
消費税・煙草税・酒税・ガソリン税などの間接税は国税だべ。

あと、例えば貧乏で市民税免除になっている場合、
市の公共施設を使えないつーのは言いがかり。
貧乏だろうが金持ちだろうが、ポリシーを持って市民税を
払っていないのなら、市の公共福祉を利用すべきじゃないけど。

155:無名草子さん
08/12/26 18:29:00
>149
図書館って採算が取れないからね。
その割には税金を使う金食い虫だという人もいる。
どこも今は資金的に厳しいから、
景気が良くなって規制緩和されるのを祈ろう。

156:無名草子さん
08/12/26 18:34:59
図書館、一部有料化を考えてもいいと思うんだけどね
有料会員は多く本借りられるとか、時間遅くまで利用できるとか

157:無名草子さん
08/12/26 18:41:36
>>149
私が住んでる市の隣の市の人か?

リクエストするときに、よく市内在住か確認されたのはそういうことだったのかと
つい最近知った。

市内に住む人を優先するのは当たり前だと思うんだけどなぁ。
「○○市民図書館」って名前がついてるんだし。


158:無名草子さん
08/12/26 19:10:28
>>154
>消費税・煙草税・酒税・ガソリン税などの間接税は国税だべ。

まず事実関係を指摘すると、上記は正しくない。つか間違い。
消費税は、4%が国税。1%分が地方へ。たばこ税とかも地方分あるよ。
(また大部分の自治体は地方交付税交付団体だから結局その分は国税から来てる。)


>例えば貧乏で市民税免除になっている場合、
>市の公共施設を使えないつーのは言いがかり。

これには同意。
法律や手続きできまっていることで、ズルしているわけでなければ
公共サービスは平等であるべき。こういうことも所得の再配分機能もあるし。

>>155
自分の市を通して要望をだせばいいのだから
財政事情に関係なく、制限があるほうが妥当なんだろうと思う。
もともとリクエストとは自分の代わりに本を無制限買ってもらうための制度ではない。


159:無名草子さん
08/12/27 01:09:37
>>106
朝日新聞の縮刷版過去120年分は市の中央図書館レベルなら大抵置いてあるね。
絶版じゃないから新しい図書館でも揃えられる。
もっとも明治・大正だけでも1000万近くするけど

160:149
08/12/27 08:44:32
年賀状書いてご機嫌取りします

161:無名草子さん
08/12/27 10:41:08
こんなことを図書館でやる必要があるのかと。
利用者増を目論んで計画してるとしたら、迷走も甚だしい。


図書館なりきりDAY
~これであなたも主人公?~
URLリンク(www.city.hekinan.aichi.jp)
図書館が所蔵する本の登場人物になりきってみませんか?
好きな人物のコスプレをして、図書館に集まろう!

162:無名草子さん
08/12/27 11:23:21
いや、まず利用者増のためだと思っている認識がはずれだろう。
むしろ利用者増や貸出増以外のことを出そうとしている。
多少目新しいことや変わったことやるくらいじゃないと
このさき図書館なんてなくなってしまうだろう。
世の中の多くの人が無料貸本屋だと思ってるんだから。


163:無名草子さん
08/12/27 16:05:58
>161
利用者増ではなく図書館の存在をアピールするためのものなんじゃないか。
しかしそんな企画が成り立つほどコスプレ人口っているのか?

164:無名草子さん
08/12/28 00:53:10
幼児~小学校低学年くらいならそこそこいるんじゃない?

165:無名草子さん
08/12/28 12:26:28
世間のコスプレ人口の中核は低年齢層じゃないよ。
ま、この図書館には小中学生たちがきてホノボノおわるかもしれないが。




166:無名草子さん
08/12/28 14:57:54
本棚の合間にぽつんとぽつんとテーブルと椅子が4脚くらい置いてあって
たまにうるさい学生が溜まって喋ってて苦手だ。
どっか端にまとめるかして、もう少しちょっと気楽に座って読める椅子や
本棚を増やしてもらえるとありがたいのに…

167:無名草子さん
08/12/28 15:39:03
166「あ、あのー、君たち。喋るなら外でやって貰えるかな……」
DQNども「あー? 何だって?」
166「い、いや、だから図書館は静かにする場所だから、
話は外でって……」
DQNども「聞こえねーよ!」
166「しっ、静かにして貰えませんかっ」
DQNども「うるせえよ!」
166「……すいません」

168:無名草子さん
08/12/28 16:07:34
167「あ、あのー、あそこにうるさい人たちがいるんですけど……」
職員「あー? 何だって?」
167「い、いや、だから図書館は静かにする場所だから、
話は外でって……」
職員「だからなに!」
167「しっ、静かにするように言って貰えませんかっ」
職員「自分で言えよ!」
167「……すいません」


169:無名草子さん
08/12/28 21:06:44
>>168
ありえなさすぎておもしろくない


170:無名草子さん
08/12/28 21:14:17
167「あ、あのー、あそこにうるさい人たちがいるんですけど……」
職員「あ、あのー、君たち。喋るなら外でやって貰えるかな……」
DQNども「あー? 何だって?」
職員「い、いや、だから図書館は静かにする場所だから、
話は外でって……」
DQNども「だからなに!」
167「しっ、静かにするように言って貰えませんかっ」
DQNども「自分で言えよ!」
職員「……すいません」

171:無名草子さん
08/12/29 14:11:05
そーいや図書館の職員に体格の良い兄ちゃんがいたんだけど最近見なくなった。
頼りにしてたんだがな。

172:無名草子さん
08/12/29 14:26:24
てか、>>166のレスを受けての>>167のネタなのに、
>>168>>170は流れが読めてないな

173:無名草子さん
08/12/29 15:33:19
つか、出来はともかくとして皮肉っただけだろ
>>172 が流れが読めてないだけ

174:無名草子さん
08/12/29 15:57:49
おそらく、>>172>>167>>168の登場人物が
変わっていることに気付いていない。

175:無名草子さん
08/12/30 07:48:59
>>173-174
だから、皮肉ならもっと上手くやれと言ってんの
鸚鵡返ししてるだけじゃん
あれは>>166のシチュエーションなんだから>>167を当てはめても
仕方ないだろ

176:無名草子さん
08/12/30 11:03:53
逆におちょくられた>>167クンが怒ってます

177:無名草子さん
08/12/30 12:40:57
地元の図書館今週は休み。また来年よろしくねっ!

178:無名草子さん
08/12/30 15:53:08
折角アドバイスしてやったのに安易な本人認定とは卑小な……

179:無名草子さん
08/12/30 16:09:26
笑い出してしまうほどいい出来だと思わないけど、
オウム返しだから皮肉になるんじゃないの?でなかったら更に意味無しだし。
しょせん揶揄だから面白くないひとはいるわけで。

180:無名草子さん
08/12/31 08:15:24
アドバイス(笑)

181:無名草子さん
09/01/03 00:20:58
返却ポストに年賀状入れとこう

182:無名草子さん
09/01/04 15:25:25
サイテー!!!!!!

183:無名草子さん
09/01/04 17:15:41
図書館、早く開かないかなー

184:無名草子さん
09/01/04 23:27:00
まだ開いてないのかよw
ダッセー

185:無名草子さん
09/01/05 12:42:25
>>184
図書館を家代わりにしてる人だっけ?

186:無名草子さん
09/01/05 18:39:49
それは>>183だろw

187:無名草子さん
09/01/07 16:23:30
本が傷んでて数ページなくなってたことを知らずに借りてしまった。
返却する際にそれを職員に告げたら、
「この本をまた蔵書するかどうかは分かりませんよ」といわれた。
なんかおかしくないか?と思わずにいられなかったが、反論できなかった。

ちなみに、その本自体は今も新刊で入手可能。

って、おまえが買えっていうレスはなしだからな。
一度読んだら満足してしまって、よほどの本以外は読み返さないから
そんなのを買っていたらお金は追いつかないし、置く場所もない。
ブクオフで売りにいくのも手間だし。



188:無名草子さん
09/01/07 17:28:35
相互貸出の本を一日延滞してしまった

これで両都市の仲が険悪になってもう応じてくれなくなったらどうしよう

189:無名草子さん
09/01/07 20:08:15

これが、いわゆる「図書館戦争」のきっかけとなった・・・
(※戦火が拡大し、遂には両都市全体を巻き込んだため、「となり町戦争」と呼ぶ歴史書もある)

190:無名草子さん
09/01/07 21:47:07

突然高熱に襲われたら、インフルエンザの可能性が高いです。
初期にタミフルなどを服用すると、早くよくなるので情報を仕入れてください。
インフルにかかってしまった人が集まっているスレです。
見てみてね。

インフルエンザ総合スレ 2008/09シーズンpart1
スレリンク(body板)

インフルエンザ総合スレ 2008/09シーズンpart2
スレリンク(body板)



191:無名草子さん
09/01/08 17:44:28
スレチなら誘導を

以前立川の中央図書館にあった裏ツールの本っていまない?
本の名前も忘れたから、調べるにも調べられない


お願いします

192:無名草子さん
09/01/09 12:34:47
>>190
君はトリカブトでも飲みなさい

193:無名草子さん
09/01/09 18:08:58
最高

194:無名草子さん
09/01/09 18:25:37
一度読んだだけの新刊本を寄贈しようとしたら断られた。貸出予約がいっぱい入ってる本が多いのに。

195:無名草子さん
09/01/09 18:38:18
149だが、電話で購入断られた
相互貸出も県外から取り寄せる場合は市内の利用者に限るとかで駄目だと
で、そもそも市外の者でもリクエストは出来るのかと訊いたら、
それ自体は出来るんだと

断った理由は皆に読まれる本じゃないからとか言ってたが、
頼んだの普通の小説だし今までもっとマニアックな本を買って貰ったこと
もあるので、結局のところ申込頻度とか、2冊分溜ったからとか、
申込多数で市内を優先させたとかが本当のところだろうな

ま、これからは時間を置いて1冊ずつ申込ますわ

196:無名草子さん
09/01/09 22:04:20
まるで観光に来た外国人が選挙権のないことに不満を言ったときみたいな
違和感を覚えるのだが。

197:無名草子さん
09/01/10 03:16:44
だとしたら誤読だね
リクエスト自体は良いと言われたと書いてるから

198:無名草子さん
09/01/10 03:34:31
そういうのは図書館によってちがうから
図書館はローカルルールの集合体

ただ最近リクエストに関しては厳しくなってきているような気がするな
自分の隣の市では以前は近隣市でも可だったけどいまは不可
自分の市では冊数制限ができた


199:無名草子さん
09/01/10 09:48:30
カネの問題というよりも、明文化されたルールじゃないと納得しない人たちが増えたからではないか。

200:無名草子さん
09/01/10 11:57:01
>>195
リクエストが出来ても採用があり得るとは言ってないわけだなw

201:無名草子さん
09/01/10 12:28:40
取り寄せまでは対応しますがそれ以上はできかねますってことだろ

202:無名草子さん
09/01/11 00:27:25
DVDやCDってなんで相互貸出できないんだろう

203:無名草子さん
09/01/11 00:41:54
あれ?CDはできるんじゃなかったかね
DVD(というか動画資料)は著作権法の関係で他館への貸出ができない
そもそも自館でさえ貸出できない、館内視聴のみということも・・・

204:無名草子さん
09/01/11 01:03:43
CDの相互貸出ってあんまきいたことないな。
同一自治体のなかでの取り寄せはやっているところもあるかもしれないが
それ以外は普通はないんじゃね。

あと、できるできない、と実際にやるやらないは別で
地域資料や参考図書、雑誌あたりも

205:無名草子さん
09/01/11 01:44:32
破損のしやすさと保障の問題だと思う。

206:無名草子さん
09/01/11 09:10:29
DVDは最近になって館外利用できるようになったが一部の作品に限られている。
民業圧迫の関係かと思っていたが。
蔵書はすべてネット検索できるのに最新AV資料は見えないようにしてあるのも同じ理由かと。

207:無名草子さん
09/01/11 20:27:42
今年中に相互貸出資料がネットで貸出延長できるようになりますように

208:無名草子さん
09/01/11 21:28:48
都道府県レベルで統合すりゃいいよ
全部県立図書館の分館にしろ

209:無名草子さん
09/01/14 12:14:08
予約した本、CDがメールで貸出可能になると届くようになるシステムは便利だな
電話にでられないこと多々あるから・・・

210:無名草子さん
09/01/15 17:52:21
>209
あれ利用してるとすごく便利なんだけど
登録間違いや登録外メール拒否で帰ってくるメールの負担で
図書館側は結構大変らしいよ

211:無名草子さん
09/01/15 18:20:45
とか言っても、この御時世、さらにこれから先を考えても
メールを利用しないことはありえない選択肢だし

212:無名草子さん
09/01/16 09:13:44
大変か?全部プログラムで自動でメール発送してるんだろ?
いちいち図書館員が手動でメールを送っているわけないし

213:無名草子さん
09/01/16 13:27:13
>212
エラーメールが結構サーバーを圧迫するらしい。
そのアドレスの解除は主導なのでその辺が大変なんだとか。

自分がいた所は電算担当2人しかいなかったから余計かもしれないけどね。

214:無名草子さん
09/01/16 13:27:37
×主導
○手動

215:無名草子さん
09/01/16 18:43:28
メールもそうだが、予約された本を他図書館へ発送したり届いた本の整理のがはるかに大変そうだ
何冊も予約している人だと毎日のように本が届くから、一人一人に分けるのが大変で郵便局みたいなんだろうなぁ

216:無名草子さん
09/01/18 22:55:01
URLリンク(www.jiji.com)
市職員が酒気帯び衝突事故=対向車の父娘重傷-新潟

18日午後6時5分ごろ、新潟県長岡市信濃の市道で、同市職員が運転する乗用車が対向車線にはみ出し、
アルバイト男性(51)=同市曙=が運転する軽自動車と正面衝突した。
この事故で、男性と同乗していた高校3年の長女(17)が腰椎(ようつい)骨折などで重傷。
市職員の呼気から1リットル当たり0.5ミリグラムのアルコールが検出されたため、県警長岡署は道交法違反の現行犯で逮捕した。

逮捕されたのは、長岡市立中央図書館の総括主査長谷川宏容疑者(51)=同市大山=。

(2009/01/18-22:16)


217:無名草子さん
09/01/21 00:45:53
>>216
高校3年の娘がいるのにアルバイトとは大変だな

218:無名草子さん
09/01/22 17:28:26
予約して1年後に本が来たから取りに来いはないな。
屑図書館だとしょっちゅうあるみたいだね。

219:無名草子さん
09/01/22 17:47:25
地元の図書館は10時から6時まで。日祝日は5時まで。
短すぎだろ。しかもなんで日祝日の方が早く閉まるんだよ。
他の図書館は7時8時までやってる所もあると聞いてがっかりだよ。司書の態度も悪いしさ

220:無名草子さん
09/01/22 18:14:36
218自身が屑だということに気づくべきだと思うが

221:無名草子さん
09/01/22 19:12:49
予約してあとひとりだったのに2ヶ月またされた、そういう延滞する葛利用者は
即貸出禁止にしてほしい

222:無名草子さん
09/01/22 19:39:47
地元の図書館には自習室がないんだが、隣の市の図書館には全館あるらしい…
みんなの地元って自習室ある?

たまに勉強しに行きたいんだが、自習室ないから気がひけるんだよね

223:無名草子さん
09/01/22 20:12:49
>>222
うちも自習室というのはない。
ただ自習も可能な閲覧席がある。
自習禁止で無い限り気にせず自習すればいいと思うよ

224:無名草子さん
09/01/22 20:54:17
テレビの力って凄いなぁと思う
ずっと新刊棚に、どんと腰を据えていた本がテレビでちょっと紹介されたら予約が2桁入った。
帰ってくる頃にはボロボロだろう。
今日また紹介されたから、また予約増えるんだろうな。
嬉しいけど、なんか淋しい。

225:無名草子さん
09/01/22 21:24:55
>>224
>今日また紹介されたから
よくテレビ見てるんだね

226:無名草子さん
09/01/22 23:47:40
司書資格とったとき、センセが「うんちく系や謎系のTVは放映後、関連図書のリクエストや
質問が増えるから、見るのも仕事の内」といってたよ。
そのセンセは「おもい○きりTV」と「あるある~」と「が○てん」を挙げてたけど。

227:無名草子さん
09/01/23 01:16:43
図書館猫デューイなんかは、予約がすごそうですな。

228:無名草子さん
09/01/23 01:31:47
>223
別に自習禁止でなければしてもいいかもしれないけど
うちの市も閲覧席は特に禁止じゃなかったけど
自習が増えてきてそれ以外の人が使えないらしく結局禁止になったよ…
程度の問題もあるのかもしれないが

229:無名草子さん
09/01/23 08:57:35
>>228
日本語でおk

230:無名草子さん
09/01/23 10:24:39
>>220
お前のような奴が、本に感想を書き込んだり、最初に犯人の名前書いて、
自分ってなんて素晴らしいとか親切な人間なんだろうと陶酔する馬鹿なんだろうな。
それとも、鼻毛でも並べて嫌がらせする奴かな?。


231:無名草子さん
09/01/23 10:28:41
2ch語を得意げに使うヒトって恥ずかしさを感じないのかな

232:無名草子さん
09/01/23 10:43:35
>>230
スッキリした?

233:無名草子さん
09/01/23 15:11:21
>>231
違うよ。
日本語でおKは、今では自分は日本語も読めない幼稚園児だから、
幼稚園児でも判るように話していう意味あいも出てきてるので、
自爆語になりかねないので使われないようになって来てる。


2chだから良いんじゃない?。
タヒしてくださいなんて最初判らなかったし…。

234:無名草子さん
09/01/23 17:24:06
もし違っていたらごめんなさい。
>>233さんは>>228さんなのでしょうか?
いくら日本語は膠着語だからといっても、
語順を考えないと誤読を招く元になりますよ。
それと「~けど~けど」「~ので~ので」「~きてる~きてる」と、
語尾を重ねてしまうのもいかがなものかと。


235:無名草子さん
09/01/23 17:29:38
>>234
どっちでもいいこと。

236:無名草子さん
09/01/23 18:42:37
どうでもいいよ
日本語は亡びるんだから
首相みてて分かってきた

237:無名草子さん
09/01/24 08:25:15
首相のアレは読字障害or老眼っていわれてるけど
実際教養はあるからあんな単純な読み間違いするのが不思議だし

238:無名草子さん
09/01/24 11:51:10
>>234
自分は当事者じゃないけど(ま、でもここにいるってことは当事者だけど)
234さんみたいに具体的に指摘されてると分かりやすい。
けど「日本語でおk?」という言葉だけだとその心が何を相手に聴いているのか分かりづらいんだよね。
228さんのもニュアンスを伝えようとするとそんな書き方になるんだろうなと思うから
別に読んでてもおかしく思わなかったよ

239:無名草子さん
09/01/24 12:24:26
まだこの話続くのかww

240:無名草子さん
09/01/24 14:51:25
じゃべっているコトバをそのまま文章に書きおこすと
文法上直したくなるような語順や用法、重複表現などが結構多いものだ。
それと似ているな。

241:無名草子さん
09/01/24 15:01:24
>>237
読字障害って始めて知った。そんなのあるんですね。

242:無名草子さん
09/01/24 16:55:57
あの程度でつっこんでたら2ちゃんなんて読めたもんじゃないと思うが…

243:無名草子さん
09/01/25 08:38:17
都内豊島区

>平成21年2月1日より返却期限から2日(翌々日)過ぎた資料を1冊でもお持ちのかたには、
>新たな貸出・予約ができなくなります。
URLリンク(www.library.toshima.tokyo.jp)

今までは延滞したままの者にも新規貸し出ししていたのか。。。

244:無名草子さん
09/01/25 11:07:54
>243
「5冊借りて1冊忘れたけど新しく借りたい」というときなんかに
「では次回は必ずお持ちくださいね」といって
貸し出しというパターンは結構あると思う。

返却漏れのトラブルが結構怖いな

245:無名草子さん
09/01/25 13:01:32
>>243
返却期限を2日過ぎただけで貸出停止…?
ちょっと厳しすぎやしないか?
返却期限を1週間とか10日過ぎたのならまだしも、
たった2日過ぎただけで貸出停止はないよな。
忙しくてやむを得ず期限を過ぎて返さざるを得ない場合だってあるわけだし。

246:無名草子さん
09/01/25 13:18:13
>>245
>>243を誤読というか勘違いしてないか?返せばまた借りられるんだろ。
> 忙しくてやむを得ず期限を過ぎて返さざるを得ない場合だってあるわけだし。
返却したら貸出停止は解除でしょ。
資料を延滞している状態で新しい資料を借りるなっていうことだろ?

247:無名草子さん
09/01/25 13:51:13
>>246
>返却したら貸出停止は解除でしょ。
資料を延滞している状態で新しい資料を借りるなっていうことだろ?

それは当たり前だろ。
別に期限を遅れて返してもいいとは言ってない。
ただ2日遅れただけで貸出・予約停止はあんまりだと言っただけだ。

248:無名草子さん
09/01/25 14:04:07
返却すれば即借りれるようになるんだから、あんまりだということはないでしょ。

うっかり家から持ってくることを忘れて借りれないこともあるかもしれないが、
それは忘れたい以上あきらめて次にすればいいのだし、別にそれ以上責められることではない。
当たり前とはそういうことでしょ。

上にもあるように処理ミスだけが気がかりだけど、
もともと公共図書館は全体的にゆるすぎたんだと思うよ。
自分の出身大学は返却日すぎたらその分数日借りれなくなる場合もあった。


249:無名草子さん
09/01/25 14:30:46
>>247
認識が同じならなぜあんまりだという感想になるんだろう。延滞しながら新しい本が借りたいのかな

250:NHK学園高校
09/01/25 14:37:12
岐阜市の マンガ図書館 通った事ある人
どーなっているか 教えて下さい

251:無名草子さん
09/01/25 14:48:20
うん。
「当たり前」ならどうすれば「あんまりだ」でなくなるんだろう。
無敵の矛で無敵の盾をついているようだ。

252:無名草子さん
09/01/25 15:08:55
読み切れなかったり、うっかり1冊返却忘れたのなら、
延長手続きすればいいじゃん。
ネットからでもできるし、図書館の端末からでもできる。
うちの図書館では、1回だけ、2週間まで延長できるよ。
うっかり延長手続きをし忘れて、返却期日を過ぎたのなら、
もう1回借り直せばいい。

253:無名草子さん
09/01/25 15:19:32
うちもそう
予約あり以外は延長できる

254:無名草子さん
09/01/25 15:36:57
うちではどういうわけか、ネット予約ができるようになったときに
延長の制度がなくなってしまった。
と言っても次を予約してる人がいなかったらカウンタで返却+
再貸出手続きしてくれるからたいして変わらないんだけどね。

255:無名草子さん
09/01/26 00:07:25
最近、ネット予約で自分の順位まで見れるようになったけど
順位が進んだか気になって毎日確かめてしまう。

256:無名草子さん
09/01/26 01:22:41
予約は毎日2回来るけど各2時間位取られる
やるのは結構楽しいけどね
確かに同姓同名とかはややこしい

257:無名草子さん
09/01/26 06:08:47
>>248
家からチャリで10分とかなら、返却期限2日過ぎ即貸し出し停止もまぁしょうがないか、ですませれる。

でもちょっと極端な例だが、図書館から離れてるところに住んでいたりすると・・・
リストラの嵐の中なんとか社員でいられたけど辞めさせられた社員の仕事が全部回ってきて忙しくて疲れてて、
図書館に行き損ねてたら返却期限切れの本があるので返せと図書館から督促。あわててなんとか時間作って
電車やバスを乗りついでそれなりの交通費と小一時間かけて借りてた本10冊持ってきたつもりが一冊忘れて9冊だった

これで「今日は本を貸せません 手ぶらでお帰りください」とかなったらヒドス
もう図書館なんか利用シネー →期限切れの本持ったままもう図書館に来なくなるパターン発動 かと
せめて期限切れから2週間の猶予とか「次回お忘れの際は貸し出し停止になります」であれば、
うっかり者の利用者だって「次回には必ず期限の切れた本持ってきます」って素直に思えるのではないかと

悪質な利用者はどんな規則の下でもやらかしてくれる
しかし悪意のない利用者にまで悪意の種を植え付けてまわるようなこの厳しすぎる措置はいかがなものかと

まぁ、返却期限が守れないような状態で無理して図書館利用せんでも・・・という話ではあるが

つか地図で確認したら豊島区って1~2kmも歩けばどっかの図書館が見つかる図書館密集地じゃん!
チクショウ図書館ブルジョワジーどもめ!期限切れの本忘れても余裕で取りに帰れるじゃん!!
期限切れ即貸し出し停止で十分オッケー! 二日も余裕くれてやる必要などナシじゃ!手ぶらで帰ぇれ!

258:無名草子さん
09/01/26 08:24:32
図書館利用規則【延滞利用者の貸し出し制限】補足条項

リストラの嵐の中なんとか社員でいられたけど辞めさせられた社員の仕事が全部回ってきて忙しくて疲れてて、
図書館に行き損ねてたら返却期限切れの本があるので返せと図書館から督促。あわててなんとか時間作って
電車やバスを乗りついでそれなりの交通費と小一時間かけて借りてた本10冊持ってきたつもりが一冊忘れて9冊だった
利用者については延滞の有無に関わらず資料の館外利用ができるものとする。


259:無名草子さん
09/01/26 11:15:57
図書館の本を取っていく人見たことある
まさに万引き

260:無名草子さん
09/01/26 11:32:10
>>257
つか逆にリストラされて図書館を頻繁に利用している人が
転職の参考に是非読みたいと思って予約している本が
なかなか返してもらえず悲しいなんて話も想定できるわけで。
忘れないように持ってきてください期限内に返してない本があれば新たには借りれませんで済む話。
本を借りる以外に利用できる図書館の機能(閲覧など)は利用できる。


261:無名草子さん
09/01/26 11:50:29
反対するための理由を探しているとしか思えないな
だがその理由に説得力がない

262:無名草子さん
09/01/26 11:56:32
>せめて期限切れから2週間の猶予

うちの実家の市の図書館はこれだった
実質貸出期間が2週間+2週間あるのとなにも変わらないと思ってたけど


263:無名草子さん
09/01/26 15:49:32
交通費かけて図書館に行くのなら、家を出る前に冊数を確認すればいいだけの話。
5分もかからないと思うんだが。

264:無名草子さん
09/01/26 15:58:10
そうそう、自分のずぼらさを直せばすむだけのことだよね

265:無名草子さん
09/01/26 18:03:12
つか、
貸出カード忘れたら借りれない
まだ延滞でなくても返すつもりの本を持ってくるのを忘れたら冊数以上は借りれなくなる

などといっしょなのではないでしょうか

266:無名草子さん
09/01/26 20:45:07
貸出カード忘れても名前と住所言ったら借りれる図書館もあるよ

267:無名草子さん
09/01/26 20:53:00
うちの図書館、貸出カード忘れてもOKみたい。
忘れた小学生に名前など確認して貸し出してた。

ネットで予約&貸出状況を見られるんだけど、借りている本で他の予約が入っている
本には黄色地の円に黒のビックリマークがつく。
警告マークみたいでいらっとしてしまうよ。

268:無名草子さん
09/01/26 21:16:00
うちの近くの図書館はカード忘れたとき
名前と住所書かされる

269:無名草子さん
09/01/27 09:12:23
そういえば最近新聞で生体認証をはじめた図書館ができたとかいっていたな


270:無名草子さん
09/01/27 09:29:07
指紋認証ができればカード持たなくていいから楽だな

271:無名草子さん
09/01/27 10:28:00
>>267
まあ目立って気になるってことは効果あるってことだな。

予約していて延滞で借りるのが遅れた経験がなんどかあると
そのくらい(っていっても表示の"気分"だけのことで何も害はない)やってほしくなるよ。



272:無名草子さん
09/01/27 12:19:24
予約されてる資料を延滞ってのは罪深いからね

273:無名草子さん
09/01/27 13:22:05
藤沢市民は鎌倉・茅ヶ崎・寒川・慶應大藤沢校舎・日大藤沢校舎・湘南工科大の図書館から本を借りる事が出来る。
藤沢市は横浜市とも隣接なんだが、直接横浜市から利用は出来ない。
問題は藤沢市総合図書館が横浜市境から徒歩5分に位置する。その為横浜市民が藤沢市総合図書館に大勢たむろしているが、借りる事が出来ない事。
その為、藤沢市に隣接する横浜市民は横浜市中央図書館に藤沢市図書館と協定を結べと言っているが、藤沢市民が大挙して来られるから嫌との事で断っている。
藤沢市民にとっては横浜市中央図書館は電車で一時間もかかるから、利用する事は無いんだがなあ。慶應大も使えるし。
ちなみに横浜市民は横浜市内の慶應大日吉図書館は使えないよ。政令都市の意地みたいのものかな。
また藤沢市民は藤沢市総合図書館から神奈川県立図書館の連絡便を使えば、横浜市を含む県内全図書館の本が借りられる。
図書館の近くに住んでいても市境を超えると悲劇なんだよなあ。

274:無名草子さん
09/01/27 13:32:50
>>273
そういう場合、偽住所で登録して素知らぬふりで利用するバカもいる。
もちろんバレる可能性のある延滞などは絶対できないが。

275:無名草子さん
09/01/27 14:10:09
名古屋市の図書館なんか愛知県在住・在勤・在学の人なら本が借りられる。
他市町に隣接している区の住民であればその市町の図書館も利用できる。
(例えば守山区なら瀬戸市・春日井市・尾張旭市・長久手町)
これにならって横浜市図書館は神奈川県在住・在勤・在学者なら誰でも借りれる
(ただし予約・リクエストは横浜市内在住・在勤・在学者のみ)ようにして、
他市と隣接する区の住民も隣接市(瀬谷区なら大和市、泉区なら藤沢市・大和市、栄区なら鎌倉市、金沢区なら横須賀市)の
図書館で登録、貸し出しできるようになれば便利なんだがなぁ…。


276:無名草子さん
09/01/27 15:29:07
借りる側からすればどこでも使えれば便利は便利なんだが
「図書館の資源」も無限でないからなあ。
やっぱ基本は各自治体ごとで、隣接区域へは現状見て可能ならば
ということになるんだろうな。いったん解禁して支障がでたからやっぱやめますというのもやりにくいだろうし。

大学は大学側の事情も大きいだろうな。
ほどほどの利用なら大学の地域貢献としてやってること自体がアピールできるけど、
あまりに多くこられると支障がでそう。
だから地域開放は地方や小規模大学が多くて都心になるほど限定的(紹介状方式も多い)

277:無名草子さん
09/01/27 17:45:33
閉架に所蔵されている本って貸し出しできるの?

278:無名草子さん
09/01/27 17:52:14
もちろん

279:無名草子さん
09/01/27 18:08:17
>>278
ではなぜわざわざ一般の手に触れないように保管されているのでしょうか?

280:無名草子さん
09/01/27 18:14:31
置く場所ないから

281:無名草子さん
09/01/27 18:16:17
触らせたくないから

282:無名草子さん
09/01/27 18:16:34
>>280
本当にそんな単純な理由なんですか?

283:無名草子さん
09/01/27 18:18:18
>>280
本当にそんな単純な理由なんですか?

284:無名草子さん
09/01/27 18:18:54
>>280
本当にそんな単純な理由なんですか?

285:無名草子さん
09/01/27 18:22:08
>>276

都内に住むと大学図書館の利用は限定的。首都大学東京の図書館は使えるがね。
東京では国会図書館と都立中央図書館が有名だが、どちらも借りる事は出来ず閲覧だけ。但し都民以外でも使える。
神奈川県民なら県立図書館から借りて、都立中央図書館で閲覧する事が出来る。
また都内の大学図書館にしても卒業生は閲覧だけが一般。東大や中大もそう。
慶應大の卒業生は三田や日吉は閲覧のみ可。藤沢は卒業生(学部問わず)も借りる事が出来る。
東海大の卒業生は代々木や平塚・北海道どの本も借りる事が出来る。

大学図書館なんかは学部生レベルでは使いこなせない。社会人になってやっと使えるようなもの。
大学を選択する時は卒業生の図書館利用案内を見てから選んだ方が良いぞ。

286:無名草子さん
09/01/27 18:25:25
都内の図書館なら手元にない本は都立中央図書館などから取り寄せて貸し出してくれる

287:無名草子さん
09/01/27 18:48:10

>大学図書館なんかは学部生レベルでは使いこなせない。社会人になってやっと使えるようなもの。

こんなこという人は学生時代ちゃんと勉強しなかっただけだとおもう。図書館が何かもしらないし使いこなしていない。
せいぜい小難しい本があるくらいの認識しかないんだろう。

大学で卒研を(ほんらいはレポートでもそうでもないといけないかもしれないが)
ちゃんとやろうとしたら先行研究や文献にちゃんとあたらないといけない。
理系だろうが文系だろうがどんな分野でも。
それは単行本ばかりでなく雑誌論文にもあたらないといけないし
大規模大学でも一図書館でカバーできないことも全くふつう。
そしたら文献複写や図書館間貸出を依頼するとか、他図書館に直接行くかなどする。

ほんと日本の大学教育はこれが本当にちゃんとできていない。

288:無名草子さん
09/01/27 18:53:43
>>286
どの県でもその図書館になければ他から取り寄せてくれるはず
県外なら送料は自己負担だったりするけど

どこにもなければ国立国会図書館からでも取り寄せできるが、
館内利用のみ(借りることはできず取り寄せた市立や県立図書館内での閲覧)



289:無名草子さん
09/01/27 20:01:04
図書館員に聞きたいんだけど
相互貸出って一冊一冊
どの図書館にあるのか、取り寄せられるのか?とか
いちいち調べなくちゃいけないでしょ。
やっぱりあんまりやられたらウザいかな?

290:無名草子さん
09/01/27 20:03:44
そういう質問が一番うざい

291:無名草子さん
09/01/27 20:09:02
>>290
そういう質問が一番うざい

292:無名草子さん
09/01/27 20:10:29
>>284
ぶっちゃけそんな単純な理由です
それに閉架の本をすべて開架にしたら、利用者にとっても不便ですよ?
広大な面積が必要になりますし、本を探して延々と歩き回るハメになります
歩いても歩いても本は山ほどあるのに自分の読みたい本に出合えない、というのは図書館として失格かと
図書館の5法則の一つ「いずれの読者にもすべて、その人の図書を」に反してしまいます

図書館は本を利用してもらうための施設ですので、読みたい本が決まっているなら、
無駄に棚をうろついりせずに直接カウンターへ行くのが近道だと思われ

なんとなく本がよみたいけど、何がピンとくるのか自分でもよくわからないので棚をうろついてみる・・・ような人を釣れない本が書庫行きになっている、と解釈しておけばよろしいかと


293:無名草子さん
09/01/27 20:25:04
購入直後から書庫行きになってるラノベ、マンガは盗難防止としか思えない。

294:無名草子さん
09/01/27 20:46:46
盗むバカがいるってことだな


295:無名草子さん
09/01/27 21:10:09
なんかおかしいこと言っとるな。


普通の公共図書館で、閉架の本を全部だしても
>歩いても歩いても本は山ほどあるのに自分の読みたい本に出合えない
こんな状態にならない。

全部開架にしないのは全部開架書架をならべるほどスペースと設備がない
からという施設上の理由が一番大きい。
一部は管理上の都合という理由もある(上に出てるように紛失防止)


296:無名草子さん
09/01/27 21:22:52
「置く場所ないから」というのはシンプルな答えとして
あってると思うけど、>>292 はなんかずれている。

>>277
一部には禁退出の資料もある場合もあるが
公共図書館なら殆ど借りれると思う。

297:無名草子さん
09/01/27 22:32:55
>287
僕は法学部出身。法学部は基本的に卒論は無い。
学部卒業のレベルだと何とか基本書が読み込めるレベルで、専門書や雑誌を読み込める人間は少ない。
司法試験に受かったレベルでもそんなものだよ。

298:無名草子さん
09/01/27 22:51:12
大学の研究紀要なんか都立図書館にないのが痛いな。
うん十年ぶりに母校の図書館に行ったら、ほかにも県史とか市史があって地方史
を調べるには国会か大学の図書館へ行くしか無かったな

299:無名草子さん
09/01/28 01:52:52
大学図書館を使いこなす=大学図書館にあるような本のレベルの内容をよく理解できる、
ということなら、どんな人間も一生かかっても"使いこなす"ことにはならないな。
しょせん誰でも自分の関心の高い領域以外たいして知らないものだし、
むしろ普段なじみがない分野を知るために有用。


>>298
まあ最近はOPACとかどこでもあるからちゃんと調べてから行けるのがいいね。
それと紀要はかなり電子化されているからネットで探したらあるかもしれない。
URLリンク(www.nul.nagoya-u.ac.jp)
CiNiiから見つかる場合もあるし、機関リポジトリに論文単位である場合もある。



300:無名草子さん
09/01/28 02:05:05
300get

301:無名草子さん
09/01/28 02:31:00
>>271
>>267です。予約していて延滞で遅れて腹を立てるのはしょっちゅうだけど、
警告マークは好きになれないんだ。
気分によっては期限ぎりぎりまでわざと返さない意地悪をしたりするorz

302:無名草子さん
09/01/28 02:35:33
それはひねくれてるだけ
どんなマークでもきっとそんなこという人はいうだけ

303:無名草子さん
09/01/28 02:43:43
まー、期限内に返せばokだよな。

304:無名草子さん
09/01/28 09:36:57
他の利用者に『意地悪』する理由がわからん

305:無名草子さん
09/01/28 11:16:58
あんまり本がない

306:無名草子さん
09/01/28 12:42:39
そりゃ期限内に返せばいいんだけど
わざわざそんな意地悪しても誰も得しないうえに
相手も図書館の人も何も分からない。自作自演にもならん。
虚しさに気付くべき。

307:無名草子さん
09/01/28 15:33:42
>>304さん
ちゃんと読んでますか?
「警告マークは好きになれないんだ」

とちゃんと理由は書いているでしょう。

308:無名草子さん
09/01/28 15:51:36
>>307さん
ちゃんと読んでますか?
「他の利用者に『意地悪』する理由がわからん」

とちゃんと意地悪する対象を書いているでしょう。


309:無名草子さん
09/01/28 16:18:55
以下子供の喧嘩

310:無名草子さん
09/01/28 17:06:10
>>301は警告マークくらいでイラッてきて意地悪するくらいなんだから
ここで叩かれてますます警告マークのことが嫌いになっただろうな

311:無名草子さん
09/01/28 17:36:39
前向きに考えればいいんじゃないの?
予約されていない本は延長もできるけど
予約ある本はできない、
だったら先に読まなきゃいけないけどマークがついていて分かりやすい、と。

312:無名草子さん
09/01/28 17:44:19
>>311
むしろ普通はそう思うんですけどねぇ。
普通は。

313:無名草子さん
09/02/01 01:33:08
>>311
自分の近所の図書館は、次に予約のある資料は、
図書貸出票の資料の前に★印を付けてくれているので解りやすい。
ただ、そのことを知っている利用者が少ない気がするのは残念。

314:無名草子さん
09/02/01 01:55:58
それはそれでいいんだけど
借りた後に入った予約はわからんな

315:無名草子さん
09/02/01 10:11:24
某県庁所在地の市立図書館で本日10時からリサイクルやってる
らしいから覗いて来ます

品揃えは県下一番だろうから楽しみ♪

316:無名草子さん
09/02/01 14:19:17
ミスマガのバックナンバー10冊貰ってきました
良かった(^o^)

317:無名草子さん
09/02/01 17:09:33

      、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    図書館という所、こりゃぁいろいろの書物が
      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  置いてある、だから大いに利用したらいい、こう
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   わたしは思っております
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    
       Y { r=、__ ` j ハ─     
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ       
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!    
  /|   ' /)   | \ | \

318:無名草子さん
09/02/01 17:25:49
図書館のパートって中卒でも働けるかな…


319:無名草子さん
09/02/01 17:50:45
こんなとこで聞くより直接聞けば?

320:無名草子さん
09/02/01 22:05:05
地元の図書館は月2日だったリサイクルデーが
毎日実施と変わり行く度に大量の本が並んでいるが
このままのペースだと5年後くらいには書棚がカラになりそうで心配。

321::無名草子さん:
09/02/01 23:00:27
市立の図書館で「るるぶ」や「地球の歩き方」等を購入するのは
いかがなもんだろう。しかも新着図書の案内では歴史系とな。
人が集まって欲しいからと思われるが、個人でなかなか買えない
ような本を在架するのが図書館の役目と思います。

322::無名草子さん:
09/02/01 23:09:31
>>321
続き。ちなみに地元図書館には、専門的な書籍があまりにも
少ないのでこの1年間で約120冊ほど図書を寄贈しました。
しかしなかなか配架されないんだなぁ。まったく問題がない
内容の本なんだけど。

323:無名草子さん
09/02/02 07:52:39
受け付けた職員の迷惑そうな顔が目に浮かびます

324:無名草子さん
09/02/02 08:50:45
だよな、仕事が増えるわけだもの
当面の書籍で手一杯だから、寄贈された本は後回しで配架には1年ぐらいはかかるだろ

325:無名草子さん
09/02/02 14:28:40
水に「ありがとう」とか声をかけると綺麗な結晶になるというニセ科学の本が分類で自然科学の化学になっていた。

国立国会図書館の分類ではUFOなどインチキなものと同じ分類だった。
あれは化学でも化学でもない。
適切な分類にしろよ。(ほとんどの図書館が同じ)

326:無名草子さん
09/02/02 14:39:25
どこもホームレス多いよね。
とくに近所の赤羽はスゴイ!
隣に大きな公園あるから図書館全体ホームレスの溜り場になって
臭い臭い!

327:無名草子さん
09/02/02 15:28:29
>>322
近所の図書館は割合専門書も置いているほうだが、それでも読みたいが
なかなか買えない本(数千円から一万円するもの)は置いていないことがある。

328:無名草子さん
09/02/02 18:11:38
そういう専門的な本は県立図書館から取り寄せてもらえば良いのに
市町村レベルの図書館に無理を押し付けちゃいかんわ。


329:無名草子さん
09/02/02 19:22:31
>なかなか買えない本(数千円から一万円するもの)は置いていないことがある。

ほうがむしろ普通。
もし「置いていないこと」がないようにするには
よのなかの出版されるほぼ全ての本を置くことにしない限り不可能。

それを見たければ上記のとおり取り寄せすればよい。

330:無名草子さん
09/02/02 23:02:28
貸し出し期間が二週間って、普通ですか?
読みたい本が貸し出し中だったので予約したら、27人まちで、
私の番がくるのは来年らしいんですよね…
他にも予約している本が17人待ちなどとあったりして、
読みたい本がすぐに読めるということがなかなかありません。
そんな状態でも、一冊しかいれないのですよね。
ほかの図書館でも、「人気のある本でも一冊しかいれない」
という方針なのでしょうか。
なんか疑問です。
ていうか、がっかりです。
以前住んでいた図書館はそうではなかったので、
以前の図書館が恵まれすぎてたのかな、なんておもってしまいます。
しかもここは、閉館時間が6時と、勤め人に厳しいところです。

すいません、愚痴ばっかり書いちゃいました。
9時まで開いてる図書館って、夢だなぁ。

331:無名草子さん
09/02/02 23:20:39
ベストセラーなんか自分で買って読めよ。
図書館は売れないけど世の中に必要な本に金を使うべきなんだよ。
ベストセラーでも一冊しか仕入れない。素晴らしい図書館じゃないか。

332:無名草子さん
09/02/02 23:23:12
図書館によるが予約の多い本は複数いれるところもあるよ。
でも予算が無限なわけでないし、貸出の「ブーム」は一過性。
それに何十人なかには何百人待ちの本もあるが
それを2,3冊増やしたところで程度の問題にしかならない。
さらに作家や出版社などからは常に複本批判はある。
(実際には図書館の貸出はそんなに集中しているわけでないし複本がある人気本はごく一部だが)

率直に言って、そこまで読みたければ自分で買えばいいと思う。
予約がたくさんあるような人気本なら少したてばブックオフ
やアマゾンのユースドで安く手に入る。
買ってまでして読みたくなかったらあきらめるか、もっと後に読むのでもいい。

むしろ、いま手に入りにくい昔の本とか書店にあまり置いてない本が
図書館になければ愚痴を言うべき。
言えばほかの図書館から取り寄せてくれるだろうけど。

333:無名草子さん
09/02/02 23:23:19
今人気の東野圭吾本なんか22冊入れているけど予約が今現在で600件はいっているぞ

334:無名草子さん
09/02/02 23:29:09
おもしろいねー。
>>312-322 の図書館には専門書を!さんと
>>330 のベストセラー予約多くて愚痴るさんと
論争してみるのはどうか。

見てるだけならきっと面白いだろな。

335:無名草子さん
09/02/03 01:20:49
自分が借りる分にはベストセラーを複数冊と思うけど
むしろ売れなけど良い本を購入するのが図書館の役目だと思うが

早く読みたければ買えばいい。
同じ本を複数冊買うのは無駄遣い。

336:無名草子さん
09/02/03 09:40:02
「ホームレス中学生」がようやく書架に収まった。
おそらくふだん本を読まない人たちが予約しまくったようだが、
騒ぎが終わればもう誰も手に取らない。
本館・各分館に一冊ずつだけの購入でよかった。
なぜもっと買わないとの圧力に負けた「五体不満足」などは、
ズラリ並んで棚の一角を占めてます。

337:無名草子さん
09/02/03 11:02:51
>>336

どちらも読む価値などないゴミ同然の本だな。
図書館員も判ってるけどクレーマーや貸し出し数の実績などで購入するんだろうな。

338:無名草子さん
09/02/03 12:13:53
返した本に染みが付いてたからひょっとしたら弁償して貰うことに
なるかも知れないと言われたんだが、これって全額ってこと?

普通に読む分には問題無いんだけど……

339:無名草子さん
09/02/03 12:48:21
>>338

本を綺麗にするサービスなどないから全額だろうな。(小口を削って綺麗に出来る場合もあるけど)
よほど汚くしないかぎり言われないと思うが
(ブックオフで)綺麗なの買って渡せばOKの図書館もある。

340:無名草子さん
09/02/03 13:53:31
相互貸出の資料だから神経質になってるみたい
うるさく言ってくる自治体もあるそうだから

行きつけだったのになんか行きづらくなっちゃったなぁ

341:無名草子さん
09/02/03 13:57:37
相互貸借のときには本にチェックシートがついて、なめるようにちぇっくしていることが
わかる。1頁毎に角折れあり、しみあり、やぶれありと書き込んであって
一冊読むより大変そうだな

342:無名草子さん
09/02/03 14:09:37
図書館から借りた本にジュースか何かのしみがついていたりするのはしょっちゅうだけど。

343:無名草子さん
09/02/03 14:38:58
>>342

自分で本を汚す屑だと書いて楽しいか?

344:無名草子さん
09/02/03 14:46:32
>>342は借りた時点で既にあるということでは

345:無名草子さん
09/02/03 14:48:13
さっき電話きて全額弁償だって……
悪いのは確かなんだけど、あの程度で廃棄しちゃうのは勿体無い
と思うがなぁ

346:無名草子さん
09/02/03 15:17:50
>>345

弁償したんだから汚した本は欲しいと言えば


347:無名草子さん
09/02/03 15:19:17
ちなみに失くしたと思って弁償した本が見つかって図書館の本が家にある。 ○| ̄|_

348:無名草子さん
09/02/03 15:22:14
相互貸借の本だったんでしょ?
345さんが借りた図書館にしてみれば、又貸ししたわけだから、
元通りの状態で返してくれなければ、信用問題になるもん。
文句言える立場じゃないと思うな。

きちんと対応すれば、図書館側も悪い目で見ることはないと思うよ。
345さんがはじめてのケースじゃないだろうし。

349:無名草子さん
09/02/03 15:58:45
>>338
その染みってどの程度のものなの?

350:無名草子さん
09/02/03 16:08:05
図書館でいびきかいてる奴って何なの?
勉強しようと思っても空いてる席がその浮浪者みたいなのが寝てる
注意する人もいない でもこないだ立ち尽くしてたら知らない兄さんが
その浮浪者みたいな人が寝てる机蹴って「寝る場所じゃねーよ ここは」
って言ってくれていきなりのいてくれた で座れた 感謝

351:無名草子さん
09/02/03 17:07:56
>>346
どうせなら貰いたいけど、流石に図々しい感じもするな……
>>348
しょっちゅうリクエスト(今も相互貸出依頼中)してるから、確かに
今後の事を考えて素直に弁償するよ……丁度図書カードがあったから
>>349
文庫本の角が濡れてたの

352:無名草子さん
09/02/03 17:13:42
他人の鼻くそがついてた本がありました

353:無名草子さん
09/02/03 17:34:51
借りた本が、臭くて我慢できないで返したことがある。
返すときに臭いと言ったけど


354:無名草子さん
09/02/03 18:11:27
文庫かよ
もっと高価な専門書かと思った
文庫程度でグズグズ言っとらんで
自分の不注意を呪ってさっさと弁償しれ

355:無名草子さん
09/02/03 18:13:35
しかも本を無断で袋に入れて持って帰ってるおばあさんもいる
図書館って絶対に本持って帰ってる人絶対にいるよな
勉強本入れてるリュックとかに死角にはいったらいくらでも本入れれるしな
監視カメラもないし もっと図書館も考えないと

356:無名草子さん
09/02/03 18:25:47
>>355
田舎者乙

357:無名草子さん
09/02/03 18:38:38
>>355

センサーで鳴るとこもあるんだよ。

358:無名草子さん
09/02/03 18:42:56
センサーはありません どこ見ても
実際、本入れてそのまんま外に出てるおばさん見ました
何も鳴りませんでしたし 田舎ってこんなもんかね

359:無名草子さん
09/02/03 18:46:22
センサー式のってものすごい値段かかるんだよ。
一冊一冊に識別子入れなきゃいけないからその分の値段と装備費がかかる。
ちびちび損失もたまっていくけど現状だと一気に予算かけられないんだ。

360:無名草子さん
09/02/03 19:37:48
問題はモラルの低い利用者が増えてること。

盗人は図書館員の代わりに現行犯で警察に突き出すのが気持ちよく図書館を使う環境への一歩

361:無名草子さん
09/02/03 22:22:05
某市で図書館の本を持ち帰って逮捕されたじいさんがいたよ。何でも家宅捜査したら、自宅に
1000冊以上あったそうだ。じいさん曰く「歳をとって図書館に行けなくなったときのために
持ち帰ってた」と自供したそうだ…。怖すぎる~。
ちなみに自分が勤務する自治体では、高齢者や肢体不自由者等、自力で図書館行けない方のために
宅配サービスしてます。

362:無名草子さん
09/02/04 00:14:06
>>361
そんなじいさんが実在するのか
1000冊持ち帰りを許してしまう図書館もどうかと思う
やはり書店とおなじで現行犯で警察に通報がいちばん

363:無名草子さん
09/02/04 00:24:01
いや女って30後半にもなると極端に老けるんだな。
久しぶりに顔面直視したらゾンビみたいになっててうけた。
処女でも歳はとるんだね。

364:無名草子さん
09/02/04 01:29:26
>361いたね、あと自称小説家のオッサンもいたな。

365:無名草子さん
09/02/04 03:48:37
【漫画】広島 まんが図書館へ外国人観光客が急増
スレリンク(moeplus板)

366:無名草子さん
09/02/04 14:33:14
「モラルの低い」利用者の多くが高齢者な気がするが。。。
他の施設でもだが。年を取ると罪の意識が低下するんだろうか。

367:無名草子さん
09/02/04 16:46:40
田舎者乙

368:無名草子さん
09/02/04 16:53:16
図書館のパソコン利用は18歳未満使用禁止にしろ!!
糞ガキが占領してウザイ

369:無名草子さん
09/02/04 16:58:34
田舎者乙


370:無名草子さん
09/02/04 17:06:25
>「モラルの低い」利用者の多くが高齢者な気がするが。。。

年齢関係ないだろ。

371:無名草子さん
09/02/04 17:46:46
そりゃ今の団塊世代などは終戦直後から高度成長のの犯罪多量世代だから
些細な犯罪行為はあまり気にしないじゃね

372:無名草子さん
09/02/04 18:23:30
「最近の若い者は」ってホント死語になったと思うわ。


373:無名草子さん
09/02/04 19:56:30
いまの年寄りも若い頃は「最近の若い者は」と言われていた
いまの若者も何十年かあとには「最近の若い者は」的なこと言う


それだけのこと

374:無名草子さん
09/02/04 19:57:07

むしろ不滅 > 「最近の若い者は」

375:無名草子さん
09/02/04 22:38:30
>362
図書館の職員も「怪しいじいさん」ということでチェックしてたそうだ。で貸出処理しないで
外へ出たところを御用、ということになったらしい。ちなみに分類にあまり偏りはなかったという。
このニュースを見たときは絶句した…。


376:無名草子さん
09/02/04 23:36:32
>>361
宅配してくれる図書館て実在したのか。
アニメの中だけの話だと思ってた。

377:無名草子さん
09/02/04 23:43:34
>>376
うちの図書館も宅配してくれるよ。
でも、配達料かかるよw

378:無名草子さん
09/02/04 23:59:32
>>376

条件付だろ。
家から出られないような障害のある人に宅配するのはボランティア団体がしてるんじゃないか?

379:無名草子さん
09/02/05 02:27:23
ネットスーパー、オンラインレンタルDVDで引きこもり加速中なのに
図書館宅配してくれたら全く外出しなくなりそうだ。



380:無名草子さん
09/02/05 03:09:51
自分の知ってるところは宅配の登録は
障害者手帳持って障害者登録しないといけなかったな。

381:無名草子さん
09/02/05 11:41:18
>>380

あたりまえだろ
ヒッキーに宅配したら www

382:無名草子さん
09/02/05 12:27:48
スレリンク(moeplus板)

【漫画】広島 まんが図書館へ外国人観光客が急増

1 :コロッケそばφ ★:2009/02/03(火) 20:39:39 ID:???
日本文化としてのアニメ、漫画の世界的な広がりを背景に、
広島市まんが図書館(南区比治山公園)を訪れる外国人観光客が急増中だ。
国内でも珍しい漫画専門図書館は、東京・秋葉原と並ぶアニメ、
漫画文化の国際的な名所に育つのか。
海外でのブームを「追い風」に地元も動き始めた。

オランダ人会社員レイモン・オーネルさん(27)は先月下旬、ベルギー人の同僚と訪れた。
「日本語は分からないが、絵だけで楽しい。英訳本も充実している」。
母国で見ていた日本アニメ「ドラゴンボールZ」の英訳本をめくった。
広島市に到着してすぐにやって来た理由を、オーネルさんは「漫画は日本文化の象徴」と語った。

正式な統計はないが、外国人利用者は1997年の開館当初、年間10人前後だった。
5年前くらいから増え始め、現在は年間300人以上に達している、とみられる。

まんが図書館は、世界各地で年間600万部発行される人気ガイドブック「ロンリープラネット」
に掲載されるようになった。一方で、外国人利用者の増加は館内に外国語を話せる職員がおらず、
外国語の案内板もない課題を浮き彫りにした。

こうした現状を踏まえ、図書館は第1弾として英、仏、ドイツ、中国、韓国の
各言語の案内冊子を作る計画を進めている。

中国新聞
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
広島市まんが図書館
URLリンク(www.library.city.hiroshima.jp)

383:無名草子さん
09/02/05 16:51:01
図書館でまた本取っていった人いた 
見たのもう5回目

384:無名草子さん
09/02/05 17:02:22
>>383

警察に通報しろよ。

385:無名草子さん
09/02/05 18:50:28
復刻本とか高価な本は参考室で貸出だから無断で持ち出しはできないようになっているな

386:無名草子さん
09/02/06 09:27:59
弁償を迫られてた者だが、何とか在庫のある本屋を見つけた
でもちょっと遠いので土日に行く予定なんだ
そんで今日図書館行って普通に返したり貸したりしたらまずいかな?
お前まず弁償しろよって思われる?
でも貸出期限がなぁ……

387:無名草子さん
09/02/06 15:13:33
>>386
綺麗な本が代わりに用意できれば問題ないはず
図書館に必要なのは本であってお金じゃない。

388:無名草子さん
09/02/06 16:10:20
>>387
そういうの図書館によってちがうと思うぞ。
勝手に問題ないはずと決めつけても意味がない。
>>386
掲示板で愚痴るのはかまわんが、「正答」が知りたければ
実際に当事者の図書館に直接訊かないと答えは出て来ない。




389:無名草子さん
09/02/06 16:49:13
図書館いいけど誰が触ってるかわからないし鼻くそほった手でそれで本触って読んでた人見たことある!

390:無名草子さん
09/02/06 17:16:45
もっと管理をしてほしい

391:無名草子さん
09/02/06 17:41:12
>>382
ドラゴンボールZってアニメじゃね

図鑑をもっと置いて欲しい
せめて魚類図鑑くらい

392:無名草子さん
09/02/06 19:02:42
【社会】鳥取県立図書館利用者憤慨 悪循環招く“延滞図書”
スレリンク(newsplus板)l50

393:無名草子さん
09/02/06 20:28:36
>>391
魚類図鑑うちの図書館にはあるよ
水産都市だから当然かもしれないけど

394:無名草子さん
09/02/06 22:08:58
地元の図書館のおばちゃん、返却処理ミス多すぎ・・・


395:無名草子さん
09/02/07 07:06:22
予約して半年かかってほんとムカついたので自分も超延滞します。半年後に返しに行きます。

396:無名草子さん
09/02/07 09:29:31
>>395

事故中止ね

397:無名草子さん
09/02/07 15:50:24
俺も自分の予約本が6ヶ月延滞されていたことがある
この半年間の予約者は俺一人

図書館に何度も苦情をいうと、相互貸借でべつの図書館から取り寄せてくれた
結局はべつの図書館の負担だし、悪質な延滞者にはなんらかのペナルティを課すべき

398:無名草子さん
09/02/07 16:15:32
図書館はもっと衛生管理を

399:無名草子さん
09/02/07 16:28:31
>>397
私のところの図書館みたいに
「もしもし?○○さんのお宅でしょうか。●●市立中央図書館です。
××さんのお名前で貸し出ししている『△△△△△』の返却期限が過ぎています・・・」
と、カウンターの電話から歯切れよく大きな声で促すだけではダメですか?

400:無名草子さん
09/02/07 16:46:54
本の間に髪の毛、その後ページを繰るごとに
白い粉(フケかな?)→髪の毛数本→大きく剥けた皮膚→茶色い染み
図書館の本怖い

401:無名草子さん
09/02/07 16:56:41
>>397
だからと言って「自分も超延滞します」って、何の「理」も「利」もない

402:無名草子さん
09/02/07 17:05:36
延滞は気がひけるからやったことないね

403:無名草子さん
09/02/07 17:10:34
おれは読み督促受けてからあわてて読み始めて結局ひと月近く借りていたことがある。
予約など入るはずもない本だけどね。

404:無名草子さん
09/02/07 17:45:21
予約があろうが無かろうと期限を守るのは人として当たり前のことだろ

405:無名草子さん
09/02/07 19:15:18
予約など入るはずもないって・・・。
1ユーザーにそこまで分かるのか?
自分が借りているのだから、他の人も借りると思わないの?

406:無名草子さん
09/02/08 00:45:43
質問。図書館で本を借りることって、名詞だとなんていう?
図書館側から見れば貸出だろうけど、利用者側だと
「今日図書館から本貸出してきた」とはいわないよね。
なんていう?

407:無名草子さん
09/02/08 01:16:04
借り出し? 俺の利用してる図書館のカードには
「借出カード」って書いてあるよ。でも
「今日図書館から本を借り出ししてきた」って言うかっていったら、
言わないような気がするな…。

408:無名草子さん
09/02/08 01:40:20
借用?

409:無名草子さん
09/02/08 01:41:37
>>403
「予約など入るはずもない本」ってそんなのわからんだろ。
現に借りている人間がいる(403のこと)のだし。

それまで読んでないと言うことはそこまで急いでいないということ。
先に読まずにいったんかえせばいいのに。
必要ならまた借りればよい。

410:無名草子さん
09/02/08 01:44:22
借財、借金、借家とはいうけど借本とか借書なんて表現はないし
なんだろう?

411:無名草子さん
09/02/08 01:44:25
>>406
「貸出」でもいいんじゃね
「貸出サービス」とかいうんだから

違和感があるのなら
「今日図書館の貸出サービスを利用した」になるのか

412:無名草子さん
09/02/08 01:58:12
>>407
>>408
>>410
>>411
レスありがとです。

やっぱ借りることだけは「図書館で本借りてきた」っていう表現しかないかな。

413:無名草子さん
09/02/08 17:56:02
弁償済ませてきた

でも受取とか貰った方が良かったかな?
まさか変なことにはならないと思うが……
状態の写メも撮っとけば良かったかな?
まさか変なことにはならないと思うが……

414:無名草子さん
09/02/08 22:45:38
人から借りた本を、丁寧に扱えないばかりか、
汚した後で弁償したくないの、弁償したらしたであーたらこーたら
愚痴ってばっかりなら、もう図書館利用するな。
たかだか文庫1冊くらい、買え。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch