10/05/11 16:12:26
元五輪メダリスト。世界一ツブシが利く肩書き
何がツブシが利くってオリンピックほどツブシが利くもんはないだろう。
ツブシを利かせているという後ろめたさも無い。
オリンピックは世界でも指折りの正義だから、正当な権利なのである。
オリンピックもまた、現在のテレビタレントとは基準がズレているのに。
いくらオリンピック出たいからって7回も8回も無理矢理出るのはオリンピック的には美談でも、
テレビ(というかバラエティ的世界観)的には「空気が読めないやつ」でしかない。
10年後、ヤワラちゃんは選挙に出ていると思う。
………95年10月
ナンシー関 著 「何もそこまで」 より
さすがナンシー・・・惜しい人でした
888:無名草子さん
10/05/11 18:18:17
>>887
私も速報聞いた瞬間その記事思い出したw
889:無名草子さん
10/05/12 18:10:27
>>880
そういう調べればすぐ出てくる(一般人の感想や内容紹介とか)情報など
誰も文春のプロの映画評に求めないでしょう。
短いとかそういう問題ではなくてね…。
890:無名草子さん
10/05/12 19:28:00
>>889
ネットなんかで調べない人だっているよ。
文春の読者には、多そうだ。
うちの親だってネットなんて見ないけど
文春は時々買って読んでるよ。
891:無名草子さん
10/05/12 23:55:00
こんな簡潔な内容説明
評論家じゃなくても別にいいと思う。
892:無名草子さん
10/05/13 13:00:49
試写会に行ける人たちだから
一般人より先に観られるんだろうな>評論家
893:無名草子さん
10/05/14 21:04:33
林真理子を下に見つつ、文筆の才能は認めてたよね。
なぜ、真理子の活躍を目の当たりにしていながら刺激を受けて
物書きとして奮起しなかったんだろうか。
昔のエッセイ見ると、一日10時間以上寝てるとか
睡眠時間が起きてる時間を越えたとか・・・。
894:無名草子さん
10/05/15 10:17:13
>>893
「ビョーキ少女」認定がおしゃれだった80年代があって
しかもガツガツ働くのが野暮だってんで趣味に重きを置いて生きる
「江戸っ子」風の生き方が性に合ってるって印象振りまいてたからね。
こじんまりとまとまって、それ以上は大きくならなかった。
それから翠さんの書く内容が劣化しつつあることについては
若い人たちを始め皆が以前より専門性の高い知識を持つようになったのも
大きいと思うよ。
ワイドショーならともかく、専門の特定できない「評論家」だの
「エッセイスト」だのがもうまともには相手になれなくなってきたもの。
軽い情報番組でもゲストに、実績あるエコノミストや研究者なんかが
気軽に出てくるもの。
あちこちつまみ食いしたような、或いは単なる好き嫌い、印象のみを
語ったって、誰も真剣には取り合ってくれなくなってきたし。
895:無名草子さん
10/05/15 11:04:46
>>893
> 昔のエッセイ見ると、一日10時間以上寝てるとか
> 睡眠時間が起きてる時間を越えたとか・・・。
そういうのが許される生活を夢見て、実際に実現できてるのは認めらるべきことだと思う。
時代が緩かったとか、本人明らかにしてないけど、ひょっとしたら
お父様のコネとかもあったのかもしれないけどね。
それは普通の会社員だってそういうので自分の現在の位置を得てるところはあるから、
責めるべきところではないと思う。
現在の中野さんが残念な状態になってるのは努力が掛けた時間の長短でなく、
自分が時代からズレてきてることに全く気づかない感性の衰え、
それでも仕事に事欠かない幸運さに気づかない図々しさをともなう鈍さだと思う。
それは残念ながら努力でどうこうなるもんじゃないと思う。
キツイけど…年齢を取ったんだよ、それも悪い方向のみに。
896:無名草子さん
10/05/15 12:37:44
中野翠は逃げ切れるだろう。もう隠居してもおかしくない年齢なんだし。
単なる好き嫌い、印象のみであっても、
おもしろく読ませる書き方ができればいいわけ。
中野翠にはそういう芸がないのが問題だと思う。
淀川長治は、映画みて自分が感じたことをことばで表現するのがうまかった。
小林信彦が、時事についていろいろ思うことを友人と食事しながら語り合う形式で
書いてあるのを読むと、あれは小説家だから書けるんだなって。
複数の人間が会話する場面を、小林はプルースト読んで身につけたと言っている。
林真理子も、自分の好き嫌いを言った後、
なんで自分がそう感じてしまうのかをを考えてちゃんと書いて、
それで批評性を担保するってのができてるわけよ。
中野翠は「なあんて」でごまかして終了しちゃうからな。
年齢的にもうかわいく見えなくなってきてるから、
読んでてつらい、てのがある。