08/08/02 08:54:26
>>23
見苦しい無知丸出しのムチャブリの反論。
一糸の意味も知らんのかwwwwwwwwwwwwww
いっ‐し【一糸】
「いっし」を大辞林でも検索する
1 1本の糸。または、きわめてわずかなことのたとえ。
2 長さ・重さや割合などの単位。→糸(し)
こういう不自然な言い訳をするところは「ワクテカ」君じゃなく、
>>9の阿呆の無知ぶりが爆発したんだろうな。
単純なミスなわけない。
「一糸」の意味も間違えているし、「一矢報いる」も真逆の表現なんだからwwwwwwwwwwwwww