08/06/14 02:01:37
>>475
>商業出版として著作を出したがっているようなそぶりを見せることによって、
>「おれの原稿は絶対売れる!」とか、その手の妄想を抱かせる。
そうなのか。だから意味がわからないものがあるんだ。
それは性質が悪いかもな。
でもさ、オレの疑問はそこなんだよ。
このスレにいる著者って人はBやP以外に応募したのか?
他で商業出版する可能性を見出そうとしなかったのか?
出版社ってたくさんあるし。
応募=営業
って考えんならアタックすれば売れる確率も上がるし、
ダメな理由も言ってもらえると思うんだ。
「ある日突然本がヒットして・・・」
なんて妄想もいいところだろうよ。