嫌な出版評論家について語りましょうat BOOKS
嫌な出版評論家について語りましょう - 暇つぶし2ch2:無名草子さん
08/04/12 03:11:38
栄光の23get

3:無名草子さん
08/04/13 02:25:25
出版評論家なんていないだろ。

4:無名草子さん
08/04/18 00:07:53
スレリンク(books板)l50
『評論家って必要なくね?』
>偉そうに人様の作品に御託並べて!!
>誉めるよりけなす方が多いだろ
>あたかも自分が作者のような語り口
>最低なお仕事だわ 呆れるわ

というスレでいきなり

>30 :無名草子さん:2008/04/11(金) 15:21:57
>>1
>んなこたーない!
>こんな活動的なな評論家もいるよ。この人は本物だね。
URLリンク(hyoron.biz)

ベタ褒めされる「バーバラ・アスカ(大内明日香)」という評論家



5:無名草子さん
08/04/18 00:08:58
そのバーバラ・アスカ(大内明日香)さんの素晴らしい活動履歴

業界ゴロのバーバラ・アスカ(大内明日香)
URLリンク(xapu.cocolog-nifty.com)
虚言癖のある女バーバラ・アスカ登場
URLリンク(xapu.cocolog-nifty.com)
被害者が語る、バーバラ・アスカの正体
URLリンク(xapu.cocolog-nifty.com)


6:無名草子さん
08/04/18 00:38:01
会社の代表まで務めていて立派じゃないですか

7:無名草子さん
08/04/18 01:02:35
>>1
自分が製作に関わった本をブログに載せて、大絶賛するような評論家
編集者なのか、ライターなのか、テープ起こしなのか、はっきりしない評論家
有名人にまとわりついて、ドサクサに紛れて売名しようとする評論家
サークル活動のレベルで一人前を装っている評論家
ちょっと叱られると、無責任にも即日仕事を投げ出してしまう評論家
小説なんか書いたこともないのに、小説の書き方を語っちゃう評論家
ペンネームで通しておけばよいのに、目立ちたがりが高じて本名出しちゃう評論家


8:無名草子さん
08/04/18 18:35:08
それにしても、まともな評論家が少ないな。
持ち上げてるのを見たら、つまらない作品ばかり。

9:無名草子さん
08/04/24 03:56:19
>>7
それ、みんなバーバラ!

10:無名草子さん
08/04/24 13:40:22
ここに詳しく書いてありまんがな
【半端仕事と】盗作屋 唐沢俊一32【芝居が本業】
URLリンク(www.23ch.info)

11:無名草子さん
08/04/24 13:45:17
大内明日香 (バーバラ・アスカ)さんの日記はこちらですわ

・落語ご近所協会ホームページURLリンク(www.geocities.co.jp)
2002年10月28日 トップページを作っただけで放置w

・東京ベストセラー研究所 URLリンク(blog.livedoor.jp)
2004年8月~2006年1月

・文章魅力化計画URLリンク(blog.so-net.ne.jp)
削除されているが 2004年~2005年

・印税は1000%URLリンク(ameblo.jp)
2005年07月31日~2007年07月06日

・バーバラ・アスカのオハナシURLリンク(www.voiceblog.jp)
2005年11月12日~2006年3月20日

・バーバラ・アスカのオハナシURLリンク(barbaratalk.radilog.net)
2006年03月20日~2007年03月11日

・出版評論~blog版URLリンク(1.bestseller.jp)
2006年04月05日~2008年02月26日

・出版評論社@arcivesURLリンク(maglog.jp)
2008年02月06日~2008年03月02日

・出版評論~blog版URLリンク(hyoron.biz)
2008年03月02日~2008年04月13日現在


12:無名草子さん
08/04/25 01:39:37
>>11
> ・出版評論~blog版URLリンク(hyoron.biz)

『新人社員のためのテキスト2 出版営業入門』を読んではしゃいでるのかよ。
このレベルで出版評論家を名乗るとは、あまりに恥ずかしい。

13:無名草子さん
08/04/27 00:23:04
バーバラ・アスカ(大内明日香)の日記追加情報

・出版評論~携帯版
URLリンク(limo.jp)
2006年1月4日~2006年1月12日

14:無名草子さん
08/04/27 16:17:06
出版評論家w
どうやって食ってくんだよ

15:無名草子さん
08/04/27 18:11:46
1)テレビの出演料→大内明日香の知名度ではありえない
2)有名雑誌に連載コラム→長続きしないのでダメ
3)著作物刊行→発行部数が見込めないので取り合ってもらえない
4)同人誌発行→小遣い稼ぎ程度は売れる
5)マックでバイト→時給は安いが確実に稼げる
6)母子手当て→再婚しなければもらえる
7)生活保護→個人事業主なのでもらえない

そんなとこでしょ

16:無名草子さん
08/05/05 14:54:31
自費出版の本は売れたの?ww

17:無名草子さん
08/05/11 20:32:31
>>10

まだあるでよ

【トラブル同時多発】盗作屋 唐沢俊一30
URLリンク(www.23ch.info)

【末期症状】盗作屋 唐沢俊一31【三流劇団員】
URLリンク(www.23ch.info)

【半端仕事と】盗作屋 唐沢俊一32【芝居が本業】
URLリンク(www.23ch.info)

【本人無能】盗作屋 唐沢俊一33【子分も無能】
URLリンク(www.23ch.info)


18:無名草子さん
08/05/13 00:11:33
スレリンク(books板)l50

19:無名草子さん
08/05/16 03:31:44
>>14
まともに食えてないみたいw

20:無名草子さん
08/05/16 14:26:10
>>14
ちょっ、おま、、、なんて失礼なことを!
仮にも「マンガを読んで小説家になろう!」の著者なんだぞ、このお方は。
「小説をたくさん読まないと小説家になれない」なんて大ウソ!
とまで言い切って有益な方法論を述べてる著者が、
自分が小説を書いて儲けられず、貧乏してるわけないだろ!
評論家は片手間仕事で、収入源はペンネームで書いてる小説の印税なんだよ。




もし、このお方が困窮しているのなら・・・・・・・・













  「マンガを読んで小説家になろう!」の内容がガセってことだろうな・・・

21:無名草子さん
08/05/26 20:05:13
金曜日夜のバトルはすごかったですねぇ
婆バラ必死すぎ。記録、残しときますね
URLリンク(www.23ch.info)


22:無名草子さん
08/05/27 08:58:59
>>11

追加どす

・出版評論~blogURLリンク(blog.bestseller.jp)
2008年06月01日~


23:無名草子さん
08/05/28 12:46:24
最近のブログは、書評以外書かなくなったね
まぁ、その書評たるも、利害が絡んでいるわけなんだが

24:無名草子さん
08/05/28 20:57:46
スレリンク(magazin板:537番)

537 :イラストに騙された名無しさん:2008/05/28(水) 12:55:57 ID:1ClJLcRF
 >>512
 その大内明日香(PN:バーバラ・アスカ)という評論家、
 そもそも評論家と名乗っていること自体がありえない。
 だってこの人、出版評論社っていう版元の社長なんでしょ。
 売る側と評価する側が同じなんてあっていいわけないだろ。
 これで評論家として認められているというのだから、
 評論家家業が如何にインチキなものかがよくわかる証拠だよ。

25:無名草子さん
08/05/29 02:13:22
うひ!

26:バーバラ評論社
08/05/29 10:47:03
バーバラ・アスカ(本名:大内明日香)氏が運営している出版評論社
URLリンク(hyoron.biz)
URLリンク(blog.bestseller.jp)
には問題がある。
>>24で指摘されているとおり、版元自らが同業他社の書籍批評を行っている点だ。

世の中に○○評論社と名の付く版元を耳にすることがあり、
そういう出版社が、同業他社の批判をしているのかどうかを
まずは調査してみることにした。


27:バーバラ評論社
08/05/29 10:50:01
「評論社」で検索してみると、出るわ出るわで9社以上あることがわかった。
技術評論社、教育評論社、日本評論社、社会評論社、科学評論社、
日本経済評論社、医学評論社、電気評論社、ただの「評論社」etc...

まず、ただの「評論社」を除く8社は、科学技術や政治経済の分野を
出版というメディアを借りて、第三者的な立場から評論
(実際には解説が多いが)しているので、なんら問題はなし。
ただの「評論社」だが、こちらは哲学・思想・自然科学の専門書から始まり、
「復初文庫シリーズ」「上原専祿著作集」「教育選書」など、教育分野の書籍が多く、
地味ながらまじめな出版活動を行っている。
そして同業他社が関連する、出版分野に関する書籍は一切出していないので問題なし。
つまりいずれの「評論社」も、同業他社の書籍については、批判はおろか、
評論さえ行っておらず、社会的なルールを守って活動していることがわかる。

28:バーバラ評論社
08/05/29 10:52:03
しかしながら「出版評論社」については、代表自らが同業他社の出版物の評価を行い、
これをあたかも中立な立場で評価したかのように公表しており、
まことに公平性を欠いた、残念な行為といわざるを得ない。

他分野の例を見ると、新聞社が他の新聞社を批判した評論家の記事を掲載、
テレビ局がニュース番組で他局の体制を批判する内容を放送、などの例はあるが、
いずれも新聞記者が車内で置換した、局員が株の不正取引を行った等、
刑事事件に相当する不祥事が発覚したときの話であり、
お互いの正当な経済活動を批判するものでは決してない。

メディアを介して行われる評論活動は、公平なものとして厳粛に行われなければならず、
自社製品の売り上げ増につながる広告宣伝活動とは、明確に分離されていなければならない。
こうした事実と照らし合わせると、大内明日香氏が代表を勤める出版評論社が行っていることは、
極めて反社会的なものであり、断罪すべき行為であると結論付けられる。

29:無名草子さん
08/05/29 12:02:51
>>27-28
バーバラが出版評論家を名乗るのは片腹痛いが、
君の主張も痛すぎるよ。

30:無名草子さん
08/05/29 13:45:31
>>29
>痛すぎるよ。
どこが~?w

31:無名草子さん
08/05/29 14:40:27
それがわからないことが、イタいな

32:無名草子さん
08/05/29 17:14:43
>>29
あんたB

33:無名草子さん
08/05/31 11:22:49
>メディアを介して行われる評論活動は、公平なものとして厳粛に行われなければならず、
>自社製品の売り上げ増につながる広告宣伝活動とは、明確に分離されていなければならない。

>>29がイタいって言ったのってこのあたりだろ。

34:無名草子さん
08/06/01 10:05:45
だれも望まない書評を日々書き綴る心境ってどんなもの?

35:無名草子さん
08/06/01 15:59:55
>>33
は?
どっかの出版社から賄賂を貰っていることが公然となっても、
評論家としてまかり通るとでも?

36:無名草子さん
08/06/01 23:12:39
>>35
B並のバカか

37:無名草子さん
08/06/03 23:22:58
>>36
おまえほどじゃないがな

38:無名草子さん
08/06/21 23:00:44
26-28はかなり図星を突いたみたいだね。
おかげですっかりおとなしくなってしまったね、バーバラ。(^◇^)/~

39:無名草子さん
08/06/22 00:29:59
自分が編集した本を自画自賛。この振る舞いは恥ずかしい!

結婚生活・19の絶対法則 / 岡田斗司夫/著
>店長「バーバラ・アスカ」さんってこの本の担当編集者か。隠さずにそうだと明言してオススメすりゃ良いのに
>編集者の大内明日香が自分の本を大絶賛


40:無名草子さん
08/07/02 21:31:35
みつけました。ここですねw

URLリンク(b.hatena.ne.jp)

41:無名草子さん
08/07/20 14:21:12
j

42:無名草子さん
08/10/07 03:13:48
出版評論~blog版
URLリンク(blog.bestseller.jp)

43:無名草子さん
08/10/19 12:57:04
大内明日香 バーバラ・アスカ
で検索したら、ここに来ました。

44:無名草子さん
08/10/22 21:59:48
バーバラ評論社笑ろーた

45:無名草子さん
08/10/26 00:44:34
395 :無名草子さん:2008/10/25(土) 23:25:39
URLリンク(books.yahoo.co.jp)

大内(バー)は、「売れっ子ライトノベル作家のつくり方」って本をアスペクトから
出してるそうなんだが、ここの紹介文で気になるんだけど。

>"売れるライトノベル作家になりたかったら、これを読め!業界を騒然とさせた「マン
>ガを読んで小説家になろう!」に続く、人気ラノベ作家になるための身もフタもないノ
>ウハウを叩き込む新時代小説作法、登場!話題を呼んだ「マンガを読んで小説家になろ
>う!」の著者の大内氏が、自らのライトノベル編集者の実体験を元に、書き下ろす「売
>れるラノベ作家」になるための小説作法です。

いつ、大内はライトノベルの編集をしたんだ?ちなみに共著者の鈴木氏は

URLリンク(hinanoahaile.web.fc2.com)

ゲーム攻略本のライターらしいし。実体験って何?ラノベ出してる出版社なんて、そんな
にないから、やってたらどっかで名前出てくるでしょ。どの業界が騒然としてるの?売れ
りゃどんな 嘘 でもOKってのは、誰の教え?

46:無名草子さん
08/10/26 00:45:12
396 :無名草子さん:2008/10/25(土) 23:38:08
バーバラが本当にラノベ編集やってるんなら、黙っていられる筈ないよな。喜び勇んで、
自分の仕事をひけらかすだろ。黙ってる意味無いし、隠してたって、どっかで名前出る
よな。

経歴詐称ですか?


47:無名草子さん
08/10/26 01:08:54
いやー、>>5のブログに書かれている内容はすごいね。
事実無根なら誹謗中傷もいいところだ。単純に考えればこれ、名誉毀損だろ。
でもなぜブログ主は訴えられてないのか?
考えられるのは、書かれていることが事実だから、
バーバラも訴えようがないってところかな。


48:無名草子さん
08/11/01 11:53:04
>>47
事実無根でも名誉毀損にはなるよ
ただ、訴えると事実だと言うことが法廷でばれるからやってないんだろうな。

49:無名草子さん
08/11/01 20:02:32
ブログ主をここまで怒らせたのは、おそらく金銭の未払いなんかだと推測できるけど、
だとすると領収書や通帳の記載なんかで、払ったかどうか簡単に白黒ついちゃうからね。
そうしたことが法廷ではっきりしちゃうのを避けているってことかな?
ブログ主は捨て身で、バーバラの痛いところをついているね

50:無名草子さん
08/11/03 21:38:46
URLリンク(s.s2ch.net)


51:無名草子さん
08/11/06 22:29:16
スレリンク(comiket板)l50

52:無名草子さん
08/11/18 15:53:50
ISBN付きの冊子はコミケでは売れないことを指摘された大内明日香(バーバラ・アスカ)さんの対応

>日曜日に開かれた即売会でバーバラの本を見る機会があった。
>ISBNコードは奥付にちっちゃく入ってるだけだったな。
>(普通の本は裏表紙に目立つように記載してあるが)
>体裁は同人誌そのもので、こりゃ準備会のひとも言われないと気がつかないだろう。

>ああ、買いませんでしたよ。薄くて高いし(本文8Pで¥600って何だよ。普通の評論系
>サークルなら、並んでる本全部一冊にまとめて¥500で売るぐらいの代物です)。
>それに、「男一人に女百人のラノベは売れる!」って、あかほりさとる時代の発想じゃん。

>ISBN付き同人誌が叩かれ始めた以降に出した同人誌
>『「ケロロ軍曹」が売れる2つのひみつ』にはISBNが付いていないというトリビア

>大内って面白い

53:無名草子さん
08/11/28 07:11:39
姉妹スレもよろしくね
スレリンク(books板)l50

54:無名草子さん
08/11/28 08:29:01
大内明日香関連のスレって、もしかして唐沢スレより多くね?
人気では師匠を超えたか?wwww

55:無名草子さん
08/11/28 12:49:02
>>53
コミケのスレにも貼ってあるねwww

56:無名草子さん
08/12/03 20:30:34
     ,.. -―--、._
   /:::::大嘘:::::ヽ
  /::::::/⌒⌒\:::::ヽ
  |:::::| ''\,, ,,/'' |:::::|
  |:::::| (・) . (・) |:::::|  
  |:::::| .(● ●) |:::::|    
  |:::::|.  <三>  ノ:::::|      
 ノ:::::: ヽ、._ _/::::::人   
             
勝間和代スレからのパクリのようだが、すっごく似てるw

57:無名草子さん
08/12/14 07:57:50
従兄弟スレらしいじゃんw

58:無名草子さん
09/01/23 20:01:46
通りがかりからの質問。

バーバラってのがひどいのは分かったのだが、
スレ住人は他の全ての評論家(自称含む)には
問題は無いという認識で一致してるってことでオケ?

59:無名草子さん
09/01/24 15:34:09
バーバラ以外に「出版評論家」を名乗っている人間はいたっけ?

60:無名草子さん
09/01/24 17:32:58
いるにはいるけど、「嫌な」とは思われていないんじゃない?
バーバラは出版評論家以前に問題ありすぎだし、
「 自 称 出版評論家」ってところもかなり終わっているので、
嫌っている人が多いのでしょうね。

61:無名草子さん
09/01/24 18:00:06
"大内明日香 バーバラ・アスカ"
または
"バーバラ・アスカ 大内明日香"
でグーグルすると、このスレッドが8位くらいまで独占します。
おもしろいですねぇ。
みなさんも実験してみましょう。

62:無名草子さん
09/01/24 19:00:29
>>60
出版評論家を「自称」しているのはバーバラだけじゃないの?
自称はしていないものの、出版評論家と見なされている人物はいると思うけど。

63:無名草子さん
09/01/25 15:17:18
世の中から認められてこその評論家だものね。
> 「女優」と「モデル」と「評論家」は言ったもん勝ち なの!
URLリンク(blog.livedoor.jp)
なんて言ってる、大内明日香みたいな自称評論家の評論なんて、馬糞の価値もないよね。


64:無名草子さん
09/01/26 23:05:52
>>61
ここと、あそこのスレッド、だろ

65:無名草子さん
09/01/26 23:57:02
  別に「出版評論家」を名乗ったってバチはあたらないと思います。
 厚顔無恥? 呼びたければそうお呼びなさい。ヲホホホホ。

 「お前はまだベストセラーを出していないじゃないか!」とおっしゃる向きにはこう反論しましょう。
 「名選手必ずしも名監督ならず」。
 競馬解説者・井崎修五郎の競馬予想が当たったためしがありますか?
 パチンコ名人・斉木しげるが本当に「パチンコ名人」だと信じているパチンコファンがいますか?

 ナニ?
 ……………。

 だまらっしゃい! まだ言うか!
 いいの! 肩書きは言ったもん勝ちなの!
 「女優」と「モデル」と「評論家」は言ったもん勝ちなの!
 あたしゃ来年から確定申告は「評論家」で出すからね!


66:無名草子さん
09/01/27 00:03:18
工作員おつかれ!
たいへんだな。


67:無名草子さん
09/04/02 12:52:28
>>65
> 競馬解説者・井崎修五郎の競馬予想が当たったためしがありますか?
反語的な表現で、言い換えると「井崎修五郎の競馬予想が当たったためしはないでしょう」となりますね。
大穴はともかく、当たったことくらいはあるので、この発言は誹謗中傷に当たりますね。

> パチンコ名人・斉木しげるが本当に「パチンコ名人」だと信じているパチンコファンがいますか?
これも反語表現で、「斉木しげるが本当に「パチンコ名人」だと信じているパチンコファンはいないでしょう」となるので、
信じているファンが一人でもいれば、事実とは異なる誹謗中傷をしたことになりますね。

>「出版評論家」を名乗ったってバチはあたらないと思います。
>だまらっしゃい! まだ言うか!
>いいの! 肩書きは言ったもん勝ちなの!
以上を総合すると、「わたしは出版評論家の器じゃないけど、名乗ってしまえば形式上は出版評論家になれるの」
という文章が浮かび上がってきます。
そうですか、この人は自らを実力の無い評論家と放言しているわけですね。




68:無名草子さん
09/04/25 00:10:22
本職はマクドナルドのバイト

69:無名草子さん
09/06/06 04:10:42
今年の夏コミも出るのか?

70:無名草子さん
09/06/09 02:08:24
>>69

今年は落選らしい。

71:無名草子さん
09/06/09 23:44:38
あげ

72:無名草子さん
09/06/19 07:37:14
で誰のこと?

73:無名草子さん
09/06/20 11:38:50
あの人のこと

74:無名草子さん
09/06/26 20:58:06
名前を書くのは可哀想だから書かないけど、この人 URLリンク(blog.bestseller.jp)


75:無名草子さん
09/06/26 21:14:22
馬場ちゃん

76:無名草子さん
09/06/26 21:32:12
悪評しか聞かないという珍しい生き物

77:無名草子さん
09/06/28 14:46:41
>>74
かに道楽w

78:無名草子さん
09/07/14 21:52:16
>>74
もしかして、それはこの人?
URLリンク(twitter.com)

79:無名草子さん
09/07/14 23:51:54
>>78
いえ違います、この人です
URLリンク(blog.bestseller.jp)


80:無名草子さん
09/08/29 14:59:01
大内明日香

81:無名草子さん
09/09/07 03:26:12
編集者がやるのは「推敲」じゃなくて「校正」かな。


82:無名草子さん
09/09/21 04:31:16
だれか
2009年9月20日
出版評論~Live版 「立ち読みとは何か」
へいった奇特な人いる?

83:無名草子さん
09/09/21 21:53:39
いないんじゃないかな

バーバラのついった見てると最近2回引っ越したみたいなんだけど…

84:無名草子さん
09/10/24 15:46:37
age

85:無名草子さん
09/10/25 15:31:15
>>83
その引越しが大変なことに・・・

86:無名草子さん
09/10/25 21:35:38
この辺からですね
続きはこっちでもあっちでも好きな方でやればいいと思うよ
一途な人には少しだけ申し訳ないけど

【惚れた】盗作屋・唐沢俊一107【聞いてわかった】
スレリンク(books板:309-番)

87:無名草子さん
09/10/25 21:38:03
ここがポイント!

> このサイトは、特定商取引に関する法律に違反して、私設私書箱の住所を
> 表示しています。
URLリンク(bestseller.shop-pro.jp)

88:無名草子さん
09/10/26 10:12:50
唐沢一派は本当に色々と楽しませてくれるな。

89:無名草子さん
09/12/27 22:11:16
バカ上げw

90:無名草子さん
10/01/02 22:20:31
勝手にやるのは自由だが、マックのバイトをクビになっても泣き言吐くなよ。

91:無名草子さん
10/01/12 20:12:50
唐沢スレで一日中暴れてるし、もうクビになったんじゃないの

92:無名草子さん
10/01/18 12:15:54
らいしず あげw

93:無名草子さん
10/01/18 13:12:56
新スレがたったようですね
序盤から凄い事になってるようなのでお楽しみ下さいwwww

大内系趣味サークル
スレリンク(comiket板)l50

94:無名草子さん
10/01/28 12:00:37
結局、大和本ってどうなったの?

95:無名草子さん
10/01/31 02:25:30
(青山:大和の機関、蒸気タービンです。原子力発電所と同じです。SLはレシプロなので、ちょっとちがいます。)

バーバラ:
>素人的には湯を沸かして動いてれば同じようなものです(笑)。
>そういうこと言うから専門家の書いた本は(以下省略)。
>あれ? それともSLは湯を沸かさないんですか??

歴史に残る迷言だな。

96:無名草子さん
10/02/07 04:43:53
さ、寝ましょ。

97:無名草子さん
10/02/07 06:26:41
こんなスレがたってます。こんな事を言い出す奴って
ひとりしか思いつかないのですが

◆◆◆本1冊出せない人間は批評する資格なし◆◆◆
スレリンク(books板)l50

98:無名草子さん
10/02/07 23:03:54
貼っとく
スレリンク(comiket板)l50

99:無名草子さん
10/02/09 16:16:45
新スレ情報
スレリンク(comiket板)

旧スレも見てね
スレリンク(comiket板)

100:無名草子さん
10/03/03 02:09:23
ねぇ、そこのオバサン、
このまま2ちゃん潰れればよかったのに、って思わなかった?

101:無名草子さん
10/03/21 14:28:11
過疎りすぎだろw

102:無名草子さん
10/03/22 11:17:26
婆がたいした人間じゃないから話題にする価値もないからさ

103:無名草子さん
10/03/22 16:37:54
でもさぁ、どうしてこのスレがバースレになっちゃったんだろうね?

104:無名草子さん
10/03/22 19:48:27
「出版評論家」を自称する人って多いか?
Yahooで出版評論家で検索したら婆とあと一人くらいしか出てこなかったぞ。
「文芸評論家」はいたんだけどね。

105:無名草子さん
10/03/22 22:28:02
「嫌」「出版評論家」って、そんな名指しをしなくてもさw

106:無名草子さん
10/03/22 22:43:50
ググったところ、出版評論家の肩書きを持つのは、バーバラ以外3人いた。

塩沢実信(元双葉社取締役編集局長、東京大学新聞研究所講師、著書多数)
橋本 進(日本ジャーナリスト会議元代表委員)
小林一博(日本読書新聞営業長、日本エディタースクール常任幹事、図書月販仕入部長、
 新文化通信社「新文化」編集長を歴任。日本文芸家協会知的所有権委員)

自称出版評論家のバーバラがこれらの人物並みの仕事をしているとは思えんな。

107:無名草子さん
10/03/22 23:30:29
その人たちにも嫌な所があったら具体的な指摘と一緒に紹介して欲しい
基本興味ない人達なので自分ではわざわざ調べる気はない。
おれはバーバラさん一筋です。

108:無名草子さん
10/03/28 21:55:52
出版評論家って結局何をする人なの?
中には出版業界に興味がないとかいいつつ出版評論家を名乗っている人もいるけど。

109:無名草子さん
10/03/28 22:15:29
>>108
それは、
「本を読むのも好きじゃない」
って言った人と同じ人ですか?(笑)

110:無名草子さん
10/03/29 23:19:54
>108-109
それは、最近
『自費出版コンサルタント』
を名乗り始めた人と同じ人ですか?(笑)

111:無名草子さん
10/04/20 12:55:32
> 新たな事実が発覚
> URLリンク(xapu.cocolog-nifty.com)



112:無名草子さん
10/05/07 19:36:47
中二が荒らしてるもよう

113:無名草子さん
10/05/09 18:30:05
ひたひたひた。。。......


114:無名草子さん
10/05/15 15:59:23
乱立スレ落ちた
ザマアミロwwwww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch