08/04/23 01:14:21
>>708
「出版文化の冒涜じゃない」と粘着してた奴は工作員だろw
>>720
元編は「終戦」と書いてたと思う。
区切りをつけたんじゃないのかな。
737:無名草子さん
08/04/23 03:52:19
元編は最近ついに発狂してしまったorz
738:無名草子さん
08/04/23 04:05:13
>>737
どういうこと?
739:無名草子さん
08/04/23 06:57:15
>>736
>>708
>「出版文化の冒涜じゃない」と粘着してた奴は工作員だろw
工作員じぇないよ。出版を高度な文化と考えないようにすれば、共同出版に
高い金を出す人もいなくなる、ということだ。
740:無名草子さん
08/04/23 07:06:29
自分は出版屋や物書きが偉い人だとは思ってない。
二葉亭四迷のペンネームの由来、ここのみんなは知ってるだろうけど
今でもそれが大半の人の考え方だと思う。
741:無名草子さん
08/04/23 07:12:04
>>740 そういう人ばかりになれば文芸社は消滅する。
742:無名草子さん
08/04/23 09:43:30
>>740
二葉亭四迷のペンネームの由来、詳細キボンヌ m(__)m
743:無名草子さん
08/04/23 09:55:20
>出版を高度な文化
高度な文化なんか誰も言ってない。
「高尚な本ばかり出すべき」などと誰も主張してない。
大衆に支持される「くだらない」類の本でも「文化」なんだよ。
読者不在の自己満足本、日本語を破壊するような(前衛じゃなく素でw)糞本が「文化の破壊」なんだよボケ
問題をするかえるな工作員がw
>自分は出版屋や物書きが偉い人だとは思ってない。
は? 偉いも糞あるか。
「出版文化」の価値とは全く関係ない
>二葉亭四迷のペンネームの由来、詳細キボンヌ m(__)m
どこまで無知なんだか
744:無名草子さん
08/04/23 12:02:29
『騙されて泣き寝入りしている消費者たち―不当な債務、悪質な商法から抜け出すために』
文芸社のことではない。文芸社刊の本。
745:無名草子さん
08/04/23 12:14:10
>>744
>文芸社刊
著者自ら悪質な商法にひっかかってみたわけですね。
746:無名草子さん
08/04/23 13:00:34
>>742
とっとと くたばってしまえ
747:無名草子さん
08/04/23 13:33:08
>>742
くたばってい しめえ
748:無名草子さん
08/04/23 14:18:39
ボッタクリ出版商法に数百万積む余裕があるとは……
仏門に入ってるくせにずいぶんお金持ちなんだな。
URLリンク(ameblo.jp)
心を込めて手作り製本して無料配布するほうが
ずっと坊さんらしいと思うがなあ。
749:無名草子さん
08/04/23 14:39:57
>>748
坊主は金持ちが多いんだぜ。
750:無名草子さん
08/04/23 15:54:59
>>749
いや、千差万別だな。檀家を沢山抱えているかどうか、
その手のぼったクリ商法で上手く当たっているかどうか、
今は葬儀社のパートの雇われ坊主が多いよ。
751:無名草子さん
08/04/23 16:20:18
この坊さんに出版社の疑惑を伝えたらどうなるだろうな。
馬の耳に念仏かな。
752:無名草子さん
08/04/23 16:32:55
>>748
>昨年10月、文芸社の方より書籍化のお話をいただき、
自分で持ち込んだんじゃないと読めるんだが、どうなんだろう?
753:無名草子さん
08/04/23 16:39:02
>>750
ぼったくりで稼いだ金をぼったくられるのか。
なんか笑える図式だな。
754:無名草子さん
08/04/23 17:25:44
二葉亭四迷の名前の由来?
本名は長谷川 辰之助。
彼は自分の父に「作家になりたい」と、ある日告白した。
辰之助の作家になりたいという告白に対して、父は言った。
「お前なんぞ、くっ、くたばってしめえ!
(死んでしめえ!)」・・・。
しかし当時の歯科技工技術は低かったため父の入れ歯
は安定しておらず、そのため辰之助には
「ふっ、ふつたばってえしめえ!」
と聞こえてしまった。
その父の発言に、まったくの当て字で二葉亭四迷と当
てはめてペンネームにしたとされる。
つづく。
755:無名草子さん
08/04/23 17:26:35
つづき。
時は明治。
当時は今のように「作家」なんて気取った感覚の
職業ではない。
それは単なる「物書き」という低俗な職業にすぎ
なかった。
また、出版社は物書きを仕切る親玉みたいなものと
いう感覚だったのだろうか。
現在に例えれば、祭りに出没する多彩な露天商(作家)
とそれを取り仕切る的屋(出版社)のような感覚だった
のだと思う。
江戸のブロマイドであった浮世絵師のヤクザな業界
が実は出版業界の原型ともいわれており、当時はそんな
感覚がまだ生きていのだろうか。
ちなみにウィキペディア(Wikipedia)ではここ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
4%BA%AD%E5%9B%9B%E8%BF%B7
756:無名草子さん
08/04/23 19:22:52
>>743 読者不在の本を出版してほとんど見向きもされない
棚に並べるよりも、かなりの読者のいるインチキ本デタラメ本を
出版することの方が遙かに深刻な文化の冒涜だと思う。
757:無名草子さん
08/04/23 19:38:02
>>743 読者が不在ということは文化に影響がないということだ。
文化に影響がないということは文化を冒涜していないということだ。
誰にも影響を与えなくても文化が冒涜される、というのは
形而上学的な話、ということか。
758:無名草子さん
08/04/23 19:55:56
KINOビジョンが力強い味方だってよ。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
もうすぐ発売だそうな。
ん~、久々に「売れなくてうろたえる著者」を
リアルタイムでヲチできそうだ。
759:無名草子さん
08/04/23 20:02:08
200年後、21世紀について学ぶべく
国会図書館に来た子孫達はどう思うだろうなあ。
「21世紀の人間はろくでもないチラ裏駄文を書いては
国会図書館に納入するのが趣味だったんだなあ」と思われそうだなぁ。
誰も読まない買わない本を大量に作って大量に破棄。
そのくせ国会図書館には長期保存。
子孫たちはどの本が21世紀に支持された本で
どれが支持されてない本なのか分からなくなっちまうだろうな。
あーすんげー文化の冒涜。
760:無名草子さん
08/04/23 20:20:10
>>757
詭弁もいい加減にしとけ糞工作員!
「読者が不在」というのは実際にゼロ、不在ということではない。
実際に山田某の珍奇な糞本は多く流通して害毒をまき散らしてるだろうが!
「読者が不在」という意味は、
「作者の独りよがりな道楽の産物を実際に出版物として市場に氾濫させている」ってことだ!
それこそが「出版文化の冒涜」なんだよバカ
761:無名草子さん
08/04/23 20:37:36
出版の冒?かwww
で、どこの出版社ならいい本ばっか出してんの?
そもそも出版の冒?を語れるんかいな?w
養老なんかは作者の独りよがりな産物を生みだしてるという言葉がピッタリだけどなw
762:無名草子さん
08/04/23 20:51:28
>で、どこの出版社ならいい本ばっか出してんの?
743を100回読め池沼
743 :無名草子さん:2008/04/23(水) 09:55:20
>出版を高度な文化
高度な文化なんか誰も言ってない。
「高尚な本ばかり出すべき」などと誰も主張してない。
大衆に支持される「くだらない」類の本でも「文化」なんだよ。
読者不在の自己満足本、日本語を破壊するような(前衛じゃなく素でw)糞本が「文化の破壊」なんだよボケ
763:無名草子さん
08/04/23 20:56:32
いつの時代にもダメ本はある。そんなものが国会図書館に
あっても後生の人は参照しない。読者不在の本がどんなに
ダメだろうと誰も困らないし、どんな日本語で書かれていようと
誰も影響は受けない。
764:無名草子さん
08/04/23 21:05:17
早死社はノウハウから経験から人脈までも何もかも吸い尽くされるよ。
社員さん、出版業界でなんとかそこそこ生き残れる可能性があるのなら
早く早く逃げ出さないとヤバイよ。
あっという間に洗脳されるよ、まったく気づかないうちにね。
正直言ってみんな逃げ出してほしいよ。
本当に本当に恐ろしいことになるよ。
765:無名草子さん
08/04/23 21:07:33
>>763
は? ダメ本?
誰が判断すんだよ。
判断もせず素人が金だして垂れ流す自己満本が「ダメ本」なんだよアホ
766:無名草子さん
08/04/23 21:16:53
>>765 だから、自己満足本であろうとなかろうと誰も読まないのなら
文化は影響されない。つまり、文化は冒涜されない。
767:無名草子さん
08/04/23 21:36:44
工作員いい加減にしとけ!
768:無名草子さん
08/04/23 21:38:43
どれだけ企画に知恵を絞って編集が苦労していると思ってるんだ!
素人から金取って出す本と一緒にすんな!
769:無名草子さん
08/04/23 21:43:12
>>766
誰も読まない本を大量生産することが出版業としてまかり通る
それ自体が出版文化に対する冒涜なんだよ
読まれなきゃいいって話じゃない
読まれないものを生産すること自体のモラルが問われているんだよ
読まれないものを生産する企業が出版社を名乗ること
それ自体が出版文化への冒涜なんだよ
770:無名草子さん
08/04/23 21:46:02
>>769
久々に真っ当な正論を見た。
771:無名草子さん
08/04/23 22:38:49
>>769
素晴らしい。論破とはかくあるべし。
でも>>766みたいなのは、特に自分の意見を持っている
訳でもなく、ただただ相手の意見の反対を言う事にのみ
楽しみを見いだしているような輩なので、面倒だと思うけど
まだまだからまれると思うよw
772:無名草子さん
08/04/23 23:31:10
>>769に加えれば
>読まれなきゃいいって話じゃない
>読まれないものを生産すること自体のモラルが問われているんだよ
>読まれないものを生産する企業が出版社を名乗ること
読まれないものを読まれると思い込ませ法外な契約金を巻き上げること
作品ありきでなく契約金ありきの悪徳商法で素人を騙し続けること
皆揃って、出版文化への冒涜だよ。
出版文化が高尚なものとは全く考えない。
商業出版されたダメ本、インチキ本が蔓延するのは結構。
それらは素人から巻き上げた金で作った本でもなければ
弱者から巻き上げた金で広告、宣伝したものでもない。
業者同士は騙しあえばいいし汚い金で買収するも結構。
しかし江戸の昔からヤクザな業界とはいえ、素人や弱者を食い物にするのは
冒涜だよ。低俗なりに続いてきた出版文化への。
773:無名草子さん
08/04/24 07:31:21
そういえば元編が書いてたルーマニア問題はどうなったんだ
774:無名草子さん
08/04/24 12:05:29
こういう記事が勘違い著者を生むんだよな……
URLリンク(naniwa777ok.blog117.fc2.com)
「B型~」の人為的ヒットは「文芸社は大丈夫」アピールのダメ押しか。
775:無名草子さん
08/04/24 12:29:45
「ベストセラーは作られる」ってやつかw
本屋さん大賞の1回目なんかも「作られたベストセラー」の典型だな。
776:無名草子さん
08/04/24 12:40:15
店頭展開→書店員の口コミ→作られたベストセラー
ベストセラーが作られるのではなく
作られたベストセラーが作られているとしたら
他力本願な人は、誰でも書店流通すれば上のコンボに乗って
ベストセラーに作ってもらえる可能性があるように錯誤しそう
777:無名草子さん
08/04/24 13:00:28
たかだか1000部からスタートしてベストセラーになるには
出版社側で重版のタイミングをしかと検討していることが必要……
どう考えても「B型」は"狙っていたからできた"ものなんだが
シロウト著者はそのへん分からねえだろうな……。
重版の決定権を出版社に握られている以上
どんだけ頑張って初版を売り切っても重版を渋られ
万一重版にこぎつけても売り時は過ぎている
かくて夢ははかなく砕け散る、と。
778:無名草子さん
08/04/24 14:30:00
ていうか広告代理店が噛んでないと無理w
779:無名草子さん
08/04/24 14:54:43
自分の作品はそのテコ入れをして貰えるかも知れない、と思ってるんだろうなあ。
780:無名草子さん
08/04/24 15:43:51
ワクテカブログをあまり荒らすなよw
閉鎖されたらつまらないだろ。
でもさすがおまいら文才あるな。
ワクテカと一味は偶然あのブログを見つけた人が
応援してくれてると本気で思ってるのかね。
本も売れると思うわな
つーか900円くらいだろ
刊行されたあかつきにはみんなで買ってアンケートでも答えてやろうかw
どう反応するだろ
781:無名草子さん
08/04/24 16:06:00
ワクテカに恨みは無いが、B芸社が儲かるのはムカツクので本は買わない。
気が向いたらアマゾンなかみ検索で立ち読みしてレビューに感想書くよ。
まあ内容なんて予想つくがな。
こういう野郎が書くのはだいたい一人称のポエジー小説。
地に足がついていない著者の心情を反映した
フワフワ感いっぱいのエセすこしふしぎ小説と相場が決まってる。
782:無名草子さん
08/04/24 16:51:15
怪人クン、知り合いの酷評を受ける。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
783:無名草子さん
08/04/24 16:52:28
草思社:「文芸社が子会社化」が波紋 自主性は守られるのか
URLリンク(mainichi.jp)
>中堅とはいえ良質な企画出版で定評のある草思社では、明らかに業態が異なる。
>ある出版関係者はこう解説する。「自費出版社として知名度の上がってきた文芸社は、
>名前がかえって邪魔になることがある。<文芸社からは出版したくない>というお客に対し、
>いい作品は<草思社から出しましょう>というセールストークが使えれば、
>これまでと違う客層が草思社ブランドで開拓できる」
>さらに、企画出版に実績のある編集者を子会社に取り込むことは、文芸社にとってけっして
>マイナスにはならない、というわけだ。
784:無名草子さん
08/04/24 17:05:43
>>783
>良質な企画出版で定評のある草思社では、明らかに業態が異なる。
>文芸社からは出版したくない
ここまで明確に文芸社が嫌悪されていることを指摘したマスコミ記事は初めて。
>企画出版に実績のある編集者を子会社に取り込むことは
文芸社には実績のある編集者は皆無という前提で語っているのが笑える。
785:無名草子さん
08/04/24 17:17:46
>>783
>いい作品は<草思社から出しましょう>というセールストークが使えれば、
いい作品はって露骨だなw
文芸社ブランドのレベルの低さもこの記事の前提になっている。
>これまでと違う客層が草思社ブランドで開拓できる
つまり今の客層はダメってことですね。
786:無名草子さん
08/04/24 19:08:33
B芸者が応募者全員に図書カード配ってるってマジ?
787:無名草子さん
08/04/24 19:23:58
マジ。
相見積もりとるつもりだけだったのに、封筒に入ってた。
恥ずかしくて使えないよ。
ちなみに額面は500円。
788:無名草子さん
08/04/24 19:49:24
100人に配っても五万か・・・
100人に一人、1000人に一人釣れても採算は合うわけだw
安い投資だな確かに
789:無名草子さん
08/04/24 19:52:59 BE:139492875-2BP(114)
>17日の記者会見で、草思社の木谷社長は合意事項を示しながら、
「これ以上ない条件を提示してもらった」と満足げに話した。
また、支援企業として約10社との交渉があったことを明らかにし、
その上で「(文芸社から)草思社の出版活動を高く評価してもらったと思っている」と語った。
草思社\(^o^)/オワタ 他に引き取り手がなく泣く泣くならまだ同情出来るが、
10社も支援の申し出があったのに、あえて文芸社に身売りすることを選択したとは・・、
何も知らないのか、知ってて買取金に釣られたのか・・誇りも何もないな・・失望したよ
790:無名草子さん
08/04/24 20:01:12
同じ倒産企業でも、草思社は新風と違って、引く手数多だったようだよ。
文芸は破格の条件を出したんだろうね。
791:無名草子さん
08/04/24 21:16:14
草思社は魔界に入ってしまったね。
この先、数年後、「草思社」って名前は唾棄すべきブランドに
なるのだろうな。誰かが言ってた「早死社」が現実になる。
死ねるならまだいいが、死人のように生きていくのは辛く悲しい。
792:無名草子さん
08/04/24 21:22:53
文芸社が見積もりできる人を募集している。
URLリンク(www.bungeisha.co.jp)
見積もりの理論武装や体裁作りが出来て、
なおかつ印刷会社をこれでもかというくらいにたたける人材が
欲しいのだろうな。
とんでもない値段で印刷製本させているからね。
中国の見積もり以下という噂もあるし。
小踊りだしたくなるくらい儲かるよね。
793:無名草子さん
08/04/24 21:46:44
>>791
早晩<草思社からも出したくない>という客が現れるだろう。
そもそも草思社ブランドで出せる「いい作品」など自費に持ち込まれるわけがない。
力のあるヤツは賞を狙うか普通の版元に持ち込むよ。
自費崩れの謗りを免れぬようなこと、本気で作家めざす連中はしないな。
794:無名草子さん
08/04/24 22:12:07
>>793
本気で作家をめざす連中は色んな意味で社会に疎いw
これホントw
795:無名草子さん
08/04/24 22:19:07
草思社は、文芸ものは出していなかったのだが。
このスレには、草思社がどんな出版社か知らないやつもいるみたいだな。
796:無名草子さん
08/04/24 23:01:14
とりあえず「使ってみたい武士の日本語」は買いだ。
797:無名草子さん
08/04/24 23:08:35
>>795
賞狙うとか書いたからか?
指摘ありがとよ。
「いい作品」でプロ目指せる奴は文芸社になど持ち込まないと言いたかったが
賞を狙うというのは余計だったな。すまん。
798:無名草子さん
08/04/24 23:22:14
外部の編プロやライターに仕事出すとき、平気の平左で嘘の費用払っといて、
プールしたカネを内輪でわけてたからな......
その話を得意げに吹聴してるのを見てて、この会社はどこのどいつも嘘つきでなきゃ務まらんのか、と呆れた。
799:無名草子さん
08/04/24 23:47:57
258 :無名草子さん:2008/04/20(日) 12:22:33
平気でうそをつく人々の会社の傘下になったのですね。
800:無名草子さん
08/04/25 00:31:25
B型本があれだけ売れたんだから当分安泰。
801:無名草子さん
08/04/25 00:50:22
>>800
本質的にそういうビジネスモデルじゃないんだよ。
儲けは結局客獲得のための投資にまわされる。
「ベストセラー」演出のための投資もしてるだろうしな。
ヘンに色気出して「ホンモノの出版社みたいな商売がしたい」
とか考え出したら、逆に赤信号だろうね。
802:無名草子さん
08/04/25 01:05:27
「B型」の公称部数って怪しいよな……
パブライン見られる人、実売部数の想定教えて。
803:無名草子さん
08/04/25 03:02:19
B型は自分が大好きだから
あのテの本も売れるんだろうよ。
うまいとこついたな。
804:無名草子さん
08/04/25 10:35:49
出版委託金て何?
B芸者は自費出版のことをこういう風に読んでるのかな?
805:無名草子さん
08/04/25 13:18:50
文芸社の使う言葉は怪しいものばかりだな。
806:無名草子さん
08/04/25 20:46:25
ワクテカってゆとり世代だろうな
807:無名草子さん
08/04/25 21:12:29
ワクテカのようにはいかない例も増えてきた。
URLリンク(chaitanuki723.blog99.fc2.com)
URLリンク(toteya.blog99.fc2.com)
808:無名草子さん
08/04/25 22:59:48
言うをゆうと書く奴はまじでぬっころしたい
新たに80枚も宿題出されて金まで払えってか
809:無名草子さん
08/04/26 08:02:14
ワクテカ ブログ
URLリンク(ameblo.jp)
文芸社の人はこれを読んで、ブログにこれだけいろいろなことを
書くきっかけをあげたんだから165万円は安いでしょ。と思って
いるのだろうか。
810:無名草子さん
08/04/26 09:24:28
>>798
普通の会社では金を払うのは発注とは別部署だよ。いくらなんでも
芸者も会社、そんなことはできないよ、したくても。ちなみに君の
情報はどこのこと言ってんの。広報みたいな特殊なところならね。
811:無名草子さん
08/04/26 09:48:30
コンテスト商法は相変わらず続くのかな。
812:無名草子さん
08/04/26 12:14:48
>>811
松崎商法は続くよ、何処までも!
発案者はです!!
BY 涙目キモ面死人
813:無名草子さん
08/04/26 17:40:25
図書カードに印刷代、通信費、年間1500人を釣り上げるのに
どれくらい使ってるんだろうw
コンテストのほかにweb作家募集という釣り針もあるようだけど、あれも同じ?
814:無名草子さん
08/04/26 17:58:47
ワクテカブログ、コメントが香ばしいことになってんなw
みんな愛しすぎだろw
815:無名草子さん
08/04/26 18:08:21
>>814
そのうち芸社から「あなたのブログ、本にしませんか?」
とか、お誘いがあるんじゃないの。
816:無名草子さん
08/04/26 18:11:49
ワクテカ ブログ
URLリンク(ameblo.jp)
未熟な内容の本を出版するな、という助言は逆効果じゃないかな。
未熟も自分の一面だそれを読んでほしいんだ、みたいなことを
考えているでしょ。こういう人は。書店へ行って文芸社の
棚の近くで30分くらい様子を見てみろ、誰も関心を
示していないのが分かるから、みたいなのはどうだろ。
817:無名草子さん
08/04/26 18:30:59
>書店へ行って文芸社の棚の近くで30分くらい様子を見てみろ
それいいね。
書店にとってはデッドスペース。
通路の壁みたいな存在だもんな。
818:無名草子さん
08/04/26 18:37:09
ワクテカが逆ギレして詭弁を垂れ流しているけど、
コメントの「ジャイアンリサイタル」の一言の勝ちw
819:無名草子さん
08/04/26 19:54:13
ワクテカ君が、書店に自分の本が並べば有名人の
書いた本と同じ立場になるわけだから自分の世間での
位置が分かる、みたいな気持ちになるのは分からないでない。
でも、それは文芸社の詐術だ。文芸社の棚の本はほとんど
誰も手に取らないから普通の本と比べられることはない。
世間の多数の人の批評が聞けるわけでもない。
820:無名草子さん
08/04/26 20:36:55 BE:167391476-2BP(114)
>>817
ムダムダ、自分の本が並んでると分かった時点で頭はワクテカ状態、どんなに回りの本がクソでも、
その棚が孤立して異様なオーラを放って人を寄せ付けずとも全く気にならないだろ、
もはや客観的に考えるなんてことは出来ないんだから、そういうのはムダ。
821:無名草子さん
08/04/26 20:41:44
>>820 自分の本が書店の文芸社棚に並べばそうだろう。
でも、自分の本が出る前の段階でなら文芸社棚の様子を冷静に
観察できるかも。
822:無名草子さん
08/04/26 21:14:32 BE:71739836-2BP(114)
>>821
「ここに俺の本が並ぶわけだな、他にたいした本もなさそうだし、
俺の本、目立ちそうワクテカ」 自分の本を手にとってくれるところを想像してさらにワクテカ
823:無名草子さん
08/04/26 21:35:47
>>822 それはあり得るかもね。もしそうなら手がつけられない、
824:無名草子さん
08/04/26 21:42:26
+ +
∧_∧ +
(0゜・∀・) ワクワクテカテカ
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
825:無名草子さん
08/04/26 22:50:05
本を書いてそこそこ飯の種にしてる教授や評論家や物書きは
文芸評論やら社会世評やら名作研究などを書いているわけで
なぜカモさんたちは揃いも揃って小説なんだろ
826:無名草子さん
08/04/26 22:56:16
評論や研究は自分の実力がだいたい分かる。
でも、小説や詩は未熟なのも破格なのも個性と言える。
自伝は自分しか書けないから他のものと比較できないと言える。
827:無名草子さん
08/04/26 23:05:12
で、なんでそれが売れると思ってしまうのか
828:無名草子さん
08/04/27 00:40:47
基本的にワクテカのようなシンデレラ願望人間は
「自分は特別な人間で、いつか魔法使いのおばあさんが現れて
世界へ羽ばたける翼をくれる」と勘違いしているんだろう。
いろんな突拍子もない行動に出て
それを世間が勝手に評価してチヤホヤしてくれる
そんな日が来るのを待ち望んでいるんだろう。
今回は文芸社の営業マンが魔法使いのおばあさんにでも見えたんじゃないか
この人についていけば一気に全国区の作家になれるとか
そういう夢でも見ちまったんじゃないか
829:無名草子さん
08/04/27 01:01:44
自費出版最大手の文芸社に喧嘩売るなんて1000年早い。
おまえら負け犬が捏造ネタでいくら騒いでも文芸社にとっては痛くもかゆくもない。
いい加減気付よ。
新風社のようにはいかない。
圧倒的な需要がある限り文芸社は不動だ。
無駄な文芸社叩きの捏造をとっとと辞めることだ。
今に訴えられるぞ。
忠告だ。
830:無名草子さん
08/04/27 01:12:02
>>829
ヤバそうな捏造ネタってどのへんスか?
831:無名草子さん
08/04/27 02:15:32
文芸社のイチ押し新人だそうですwww
桜色の季節
URLリンク(www.amazon.co.jp)
応援してあげてねwww
832:無名草子さん
08/04/27 02:17:29
ワクテカブログってやらせっぽいなと思った
833:無名草子さん
08/04/27 02:48:19
>>831
レビューも関係者ばかりでご苦労なこった。
834:無名草子さん
08/04/27 02:54:23
>>829
悪評が心配でしかたないみたいだな。
痛くも痒くもないなら泰然としてればw
835:無名草子さん
08/04/27 03:54:03
誰かワクテカ君のスレタイ作れよ
836:無名草子さん
08/04/27 04:25:14
>>810
悪いが普通の会社じゃないからこういう機密費まがいの代物が出てくるんだろ。
外部の編プロやライターを使ってる部署や窓口がどこにどれだけあるのか把握できてなく、
費用の細目を明らかにさせないままどんぶり勘定で部署の運営を任せてるから二重価格が発生する。
浮いた費用をこっそり分配する程度にとどまらず、個人の懐に入ってたりもするから性質が悪い。
無駄な経費がないかどうか徹底的に検証して切り詰めてみな、百万単位の裏金が出てくるから。
人件費が苦しいからと誤魔化されて雀の涙で我慢させられてる編プロやライターさんがかわいそうだ。
837:無名草子さん
08/04/27 06:20:29
>>831
文章がひでえw 一押しでもこのレベルw
>>835
ワクテカ個人より、自費作家晒しスレが欲しいところ。
838:無名草子さん
08/04/27 07:37:35
>>833
さっそくレビューの「参考にならない」に一票入れてきたぜ。
839:無名草子さん
08/04/27 07:57:47
ワクテカblog
ウォッチャー同士が叩きあっていてワロタwww
ワクテカくんポカーンだろ
840:無名草子さん
08/04/27 08:35:20
ワクテカ ブログ
URLリンク(ameblo.jp)
これだけコメントがあれば本望だろう。世間で話題になる
という目的は達成した。もう本を出版しなくていいだろ。」
841:無名草子さん
08/04/27 10:32:49
ワクテカ君のような人に忠告する人は、質の低い自己満足本を
出版するな、みたいなことを言い過ぎると思うけどね。
それよりも、文芸社の本は、1ページくらい立ち読みしてもいいか、
と思う人さえほとんどいないという事実が重要だ。無名な人の
本が立ち読みさえされなければ売れるはずがない。
売れるか売れないかは売ってみなければ分からないので
はない、売る前から分かっている。そういうことを
理解した上で165万円という金額について考えてほしい。
842:無名草子さん
08/04/27 11:13:24
>>841の続き ワクテカ君のような人には、あなたの本はきっと
すばらしい魅力に溢れているんだろう、でも文芸社の棚に
置いたのでは誰も立ち読みもしない、当然売れない、
批評もされない、今のところ無名の人の本を
広告だけみて買う人はいない、それではもったいない、
だから、もっとちゃんと売れる形で出版することを考えては
いかが、みたいに言ってみたらどうだろ。
843:無名草子さん
08/04/27 11:20:29
食糧問題と地球温暖化のウソ・ホント
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
NHKのサイトでアンケートしてる
844:無名草子さん
08/04/27 11:50:35
>>842
それは奴のブログでさんざか言われている。
ワクテカが骨のある奴なら逆に文芸社を詐欺で告訴して出版費用を取り戻して欲しい。
そっちの方がよっぽど有意義な冒険だ。
そもそもワクテカが出版に踏み切った理由が「ワクワクしたから」らしいが
それは単に編集Oに褒められたから舞い上がっただけだ。
基盤からして嘘なのだということも、耳にたこが出来るほど説明してやったが
チンパンジーに素因数分解を理解させるのは不可能だったようだ。
845:無名草子さん
08/04/27 12:19:38
>>836
それでもやっぱり??。お金の流れを考えると、差額が悪いやつの手に落ちるの
は難しい仕組みになってるでしょう。これをすりぬけて私腹を肥やすのは相当の
ワルだよ。書類偽造したり、ネルトン会社持ったりしてね。そういうのはもう残
ってないって。あなたが言ってる偽造マニアの人たちもとっくに強制解散だって。
846:無名草子さん
08/04/27 12:30:31
自費系じゃなくても悪徳はやってるよ。
ばれないだけで。たまにばれてあげられてるがなw
847:無名草子さん
08/04/27 12:44:22
>>844 なるほどjね。共同出版の著者の話を読むと、
そんなに誉められたいのね、と思うこと多い。
60歳をすぎた人が、誉められているのは大金を払うことを
期待されているから、気づいていなかったりする。
848:無名草子さん
08/04/27 14:38:38
>炊飯器を担いで走るマラソンランナー達。
>そしてその中を一緒に走る血だらけの女子高生。
ダメ。画を見ただけでは何がなんだかわかんない。
この説明文読んでやっと、あ、そういう画なのか、と判る。
装丁のイロハができてない。
849:無名草子さん
08/04/27 14:45:38
ドーナツのほうで良かったんじゃん?
850:無名草子さん
08/04/27 15:36:03
>>848 「炊飯器を担いで走る」「血だらけの女子高生」というあたりで、
これいいよね、いいよね、ワクテカ、ワクテカと喜んでいる様子が
目に浮かぶ。装丁がよくてもよくなくても売れ行きには関係ないわけだし
165万円のうち10万円分くらい楽しんだのならそれでいい。
851:無名草子さん
08/04/27 20:48:30
>>845
無難を装った内部告発と思われ。
ワルの恫喝に泣き寝入りしたくない人たちは、偽造書類とトンネル会社の手口に注意するとよろし。
852:無名草子さん
08/04/27 21:44:22
兄の文より弟のイラストのほうがまだまともそうだな。
でも所詮素人なんだよな
あんな横長の絵、小さくなってなんだかわからんだろ
あと、5ミリくらいの背に名前3人どう入れろと
853:無名草子さん
08/04/27 21:58:08
>>851前は相当ひどかったか、いまもひどいということだな。
この際、はっきり書いちゃったらいいのに。
854:無名草子さん
08/04/27 22:05:29
自費出版業のおかげで、作家が他の作家に献本するときですら
「献本する先生のところに許可取りましたか?」と聞かれる。
書店にPOPを置いてもらうのも大変になった。あーあ。
855:無名草子さん
08/04/28 02:58:24
>レディアクター
アクトレスというんだ。
856:無名草子さん
08/04/28 10:29:35
>>855
「アクトレス」は差別用語だから「レディアクター」にすればいい、とでも思ったんだろ。
857:無名草子さん
08/04/28 12:27:42
東大生も餌食。
URLリンク(hakuzou.at.webry.info)
858:無名草子さん
08/04/28 12:50:51
ワクテカ君の捨てた本の中にバロウズの『裸のランチ』、オースターの『ムーンパレス』、など良い作品もあった。ワクテカ君、バスキア好きみたいだし、その繋がりでビート文学のバロウズなんか手を出したんだろうな、そして難解だから少し見てポイ。
『坊ちゃん』読まずに捨てるなんて、中途半端もいいとこだな。
せめて読み直してから売ればいいのに、それが読書の醍醐味なのに。ぐやしーですっ!
859:無名草子さん
08/04/28 15:20:49
俺はわざわざ目立つところにバロウズを持ってきたあたり、
わざとらしさを感じたけどな。
俺ってこんなヤツも持って(読みはしないけど)いるんだぜ……みたいな。
860:無名草子さん
08/04/28 18:07:44
デザイナーごっこ、コピーライターごっこもさせてもらえるなんて最高だね>wktk
861:無名草子さん
08/04/28 18:48:03
帯っつーのは本来著者が考えるのもではないんだけどね
862:無名草子さん
08/04/28 19:04:01
平積みされないし
863:無名草子さん
08/04/28 19:30:53
>>857 この本の著者は、現在、自宅警備員?
864:無名草子さん
08/04/28 22:32:54
>>857
引用を読むかぎり、達者な書きっぷりとはいえないな。
あとBlack Mondayを「ブラックマンディー」はちょっと……。
ワクテカのときは登録商標まで気にしたのに、
編集サービスはつかなかったのか?
865:無名草子さん
08/04/29 02:16:36
ワクテカ切ないな……あまりにも愚かすぎて。
いくらオビに凝ろうが何しようがもう勝負はついているというのに。
866:無名草子さん
08/04/29 06:48:29
ワクテカ君の哀れさは、俳優女優養成学校で全然見込みのない人が
必死の努力をしている姿に似ている。確かに哀れなんだが、
その経験を何かに生かせるといいね、という気はする。
867:無名草子さん
08/04/29 08:06:47
>>866
ワクテカに努力はないでしょ
いままでも努力したことないから、まったく経験が活かされてないんだから
868:無名草子さん
08/04/29 08:13:13
同じ哀れでも
努力や勉強が嫌で、金で済ませた人間と
例えムダでも学校に行って必死に努力している人を
一緒にするのは違うと思う。
869:無名草子さん
08/04/29 08:25:12
一生懸命に原稿を書いたり帯を作ったりするのも
広義の「努力」と認めてやってもいいんじゃないか。」
870:無名草子さん
08/04/29 08:45:05
>>869
広義の「努力」と認めたところで、24年間まったく経験を活かせなかった人生であることには変りはないよ
871:無名草子さん
08/04/29 08:47:15
でも、原稿べたほめは165万円を受け取るため、という事実に
気付けば、その経験を生かして今後はお金の扱いに
注意深くなったりはするんじゃないか。
872:無名草子さん
08/04/29 09:33:43
>>871
ワクテカには無理だろ
ワクテカ19歳
>ひょんな事から詐欺、
>通称「北野武詐欺」に会い、失意に暮れる。
URLリンク(ameblo.jp)
まったく経験が活かせない愚か者なんだよ
だからワクテカなんだよ
873:無名草子さん
08/04/29 09:36:01
通称「北野武詐欺」ってインターネットオークション詐欺だろ。
文芸社の方がだいぶ手が込んでいるから、インターネット
オークション詐欺の勉強の次は才能商法の勉強、という
ことだろ。
874:無名草子さん
08/04/29 10:23:55
ネットオークション詐欺のことなんだ。何を購入しようとしたら、140万も盗られるんだろうか。
ブログには東京にカフェを開こうと云々て書いてあるけど。
875:無名草子さん
08/04/29 10:28:46
>>872
詐欺られるリピーターってやっぱり実在するんだなw
876:無名草子さん
08/04/29 10:38:22
そりゃ、マルチ商法に1千万円以上持ってかれる
リピーターがいるくらいだから、ワクテカ君はたいしたことない。
でも、ここで修行を積んで詐欺中毒から立ち直って欲しい。
877:無名草子さん
08/04/29 12:32:30
ワクテカは不安を振り切るように猛然と更新しているが
馬鹿につける薬はなしとばかりに米欄は閑散として
ますます哀れを誘う。
きっと本人は「俺の愛を連中が受けとった証しだ」
とでも思ってるのだろう。
878:無名草子さん
08/04/29 13:01:30
URLリンク(www.ibjcafe.com)
>いずれにしても“書いた”、そして本にして“出した”というそこが素晴らしい。
一応元編集者のターザンも「キャバなやつら」は売れるとは思っていないみたいだね!
>文章にして初めて、人は自分の人生を客観視できるからだ。その時、怪人クンも自分のことをネタにしたのだ。
ターザンの忠告に従い是非「キャバなやつら出版後悔記」を書いて欲しいものだ
879:無名草子さん
08/04/29 14:14:59 BE:47826634-2BP(114)
>>872
絵に描いたような坂を転げ落ちる人生だな、しかしまだまだ底は見えませんw
880:無名草子さん
08/04/29 14:18:27
坂を転げ落ちる中で少しは学習できれば、いつかは上り坂に向かう
こともできるんだろうけどな。
881:無名草子さん
08/04/29 15:18:15
ワクテカのブログからは学習したくないオーラが漂っている
世間一般で言うところの苦労をせずに成功したい感が漂っている
ニッポン無責任時代の植木均みたいに
「コツコツやる奴ァご苦労さーん!」と鼻歌歌って成功する俺様になるたいんだろう
……例え古かったか。
882:無名草子さん
08/04/29 15:28:26
>>881
>……例え古かったか。
古すぎ。歌っている人も作詞者も故人。
883:無名草子さん
08/04/29 20:04:01
>telephone 文芸社 (byミクシィ)
>ゲリラ出版社。まさにそんな所だろう。
>何故なら、つい先ほど、かかってくるとは思わなかったテレフォン(ライフライン)が、
>なんとまだ見ぬ担当の方から掛かって来たからである。
>無論こんな事態に何の心構えもしていなかった小生、素でパンク気味です。
>しかも話を聞いてみると・・・?
>「社内で高い評価を受けている」
>ちょ・・・!!!
>・・・落ち着け、奴は電話越しに道化を演じているのやもしれんのだ。
>「是非出版をしていただきたい」
>ちょ・・・!!!!
>・・・落ち着け、たなごころに金が乗るのを待っているだけだ!!
>「いや本当年齢の割りに・・・社内でも評価を受けてますよ」
>二度目・・・!?
>しかしそれにはかなりの人差し指と親指を丸めて織り成すあの輪、が掛かってしまう為、
>両親、いや親族を巻き込んでのブレーンストーミングが必要になる。
>でも大チャンスよこれ・・・ 出来れば引きたくは無いのだが・・・
>僕は作家・スターになる!!!!!!
>という訳で、月曜日(お招きされて)文芸社へと行って来ます。
884:無名草子さん
08/04/29 20:13:31
また一人カモが……。
この続き、是非報告を。
885:無名草子さん
08/04/29 21:43:00
>>883 前にも書いたけど、そういう人は新風舎商法の
内幕についての記事を読んでいないのかな、新風舎と
文芸社が似たようなものであることを知らないのかな。
886:無名草子さん
08/04/29 21:43:38
セールスかけられてるだけなのに、
みんな「チャンス」だとか考えてしまうんだよね。
そりゃB社にとってはチャンスだろうけども。
懐疑心を持ってるようでいて、それが機能していない。
887:無名草子さん
08/04/29 21:59:22
おれ、ミクシィ使ってないから分からないんだが、
こういう人に正しい忠告をする人はいないのか?
888:無名草子さん
08/04/29 22:03:42
聞かないんだよ、こういう人は。
「ご忠告ありがとうございます、でも…」って出版してしまう。
889:無名草子さん
08/04/29 22:42:35
そうそう
ワクテカくんも最初の忠告が入った時に
《お金の話が出てきたら尻尾まいて逃げます》
ってレスしてたのに
すっかりアレだしねwww
890:無名草子さん
08/04/30 00:55:09
本来忠告すべき両親・親戚も「我が家から作家先生が」とか言って、
舞い上がってしまうんだよな。
やれやれ。
891:無名草子さん
08/04/30 01:42:47
いいよなあ。俺なんかいわゆるポルノってヤツで生計を立ててるが
高校の恩師に送ったら音信不通になり、家族からは白い目で見られている。
著述業の功績が認められて大学の非常勤講師になったら
お前を雇う大学なんてどうせろくなモンじゃねえから
恥ずかしいから外で大声で大学の事を言うな、履歴書にも書くなという。
家族から作家先生なんて言われたことはいちどもないや。ハハハ……あーあ。
892:無名草子さん
08/04/30 02:23:57
>>891
まあまあ、そう自虐的になるな。プロはみんなそんなもんだよ。
893:無名草子さん
08/04/30 08:06:56
>でも大チャンスよこれ・・・ 出来れば引きたくは無いのだが・・・
>僕は作家・スターになる!!!!!!
作家先生、既にこのスレではスター扱いですぜ。
894:無名草子さん
08/04/30 09:40:30
>>891-892
寒いネタ。
作り話もほどほどにな。
ポルノ作家をどこの大学が講師に雇うんだよキチガイ
895:無名草子さん
08/04/30 14:51:37
ワクテカ、ここチェックしてんのかな
帯に印刷する文言考えてやったぜw
「2ちゃんねるで話題のワクテカ先生の処女作だお」
でいいじゃんwお前にピッタリだw
896:無名草子さん
08/04/30 15:14:39
帯に写メを入れたいとか言い出しそうだ
897:無名草子さん
08/04/30 15:33:22
>>895
なかなかだよ
ワクテカ先生に教えてあげなよ
898:無名草子さん
08/04/30 15:36:19
帯はねぇ、平積みするときしか意味ないんだよ。
shinちゃんの本は薄そうだから、
五冊くらいの配本じゃ平積みにはならないと思うよ。
最低でも二十冊くらい必要じゃないかな。
でも二十冊配本があっても、書店員は別の本の上げ底用に使うかも。
自分は大型書店に五年ほどいました。
899:無名草子さん
08/04/30 15:38:09
>894
今はね、コミュニケーション学科だの漫画学科だのに
ライトノベル専攻や脚本専攻というのがあってだね……
大学も生き残りを賭けて必死なのだよ
だが、薬学部が6年になり新設する大学も増えたので
少しは珍学部も減るかと思う
900:無名草子さん
08/04/30 16:48:51
>898
しんちゃんの本20冊で普通の本2冊分だから
役に立たない。
ところで上製かなあ並製かなあ
901:無名草子さん
08/04/30 16:58:30
>>898
>>900
そんな心配しなくても
そもそも隔離されたB社専用棚にしか並ばない
902:無名草子さん
08/04/30 18:35:51
まったくだね。
なんでほっとけないの?
近親憎悪に見えてしまうよ。
903:無名草子さん
08/04/30 18:39:08
似たもの同士がいがみあうスレッドのどこが悪いんだ?
904:無名草子さん
08/04/30 20:04:59
>>899
>今はね、コミュニケーション学科だの漫画学科だのに
ライトノベル専攻や脚本専攻というのがあってだね……
んなことたあ知ってるわ。
そのどのセクションにもポルノ小説はあてはまらねえんだよ
905:無名草子さん
08/04/30 20:13:52
B芸者の最近の"編集者"の名前は「小野」で統一
これは架空の名前で、電話をかけた相手のフルネームを聞いてから
"営業担当"を探して対応することになってる。
ちょっと前は「阿部」というのもあったな~
クレームがついたら「退社しました」w
906:無名草子さん
08/04/30 20:15:48
今応募したらクリアファイル二枚と図書カードが漏れなくもらえるよ
みんなで応募してみ
907:無名草子さん
08/04/30 22:00:10
>>905
内部告発か・・・もっとkwsk
908:無名草子さん
08/04/30 22:30:33
あそこの編集、
「ネットで検索すると、○○より△△という言葉の方がたくさんヒットします」
ってレベルだろ。
勘弁してくれ
909:無名草子さん
08/04/30 22:32:35
帯キャッチコピー100本ノック!
URLリンク(ameblo.jp)
平積されないんだから帯を凝ったってしょうがないだろうに
910:無名草子さん
08/05/01 00:25:25
用意してあったTシャツを途中で出してくるあたりがウザイ
Tシャツの帯の字違ってました。
って次回アップするのが目に見えている
911:無名草子さん
08/05/01 00:36:00
>>908
うろたえるなよw
912:無名草子さん
08/05/01 01:22:24
煮詰まってきたってw
913:無名草子さん
08/05/01 01:28:17
>>905
本当に統一されてる?
うっかり編集者の名前を挙げると
誰がカキコしたかバレそう
914:無名草子さん
08/05/01 01:36:31
>>913
君は知ってはいけないことを明らかにしたね。
ふっふっふ・・・
915:無名草子さん
08/05/01 15:33:27
今月の特別企画書籍もリピーターだよう・・・
やっぱ一度お金出しとかないと企画にしてくんないのかな・・・
916:無名草子さん
08/05/01 16:17:27
「特別企画書籍」って、自販機でもう一本ジュースが当ったみたいな
とりあえず金出さないとダメって感じなのかな。
どっちにしても選考基準があいまいなことはたしかだ。
917:無名草子さん
08/05/01 17:29:59
質問! ここにカキコしてる人達?は悪質商法で儲けてる連中に対して
怒りを露わにしてるのか?それとも程度の低い詐欺に引っかかった
自称作家先生の振る舞い方に腹がたっているのか?
(´・ω・`)詳細キボンヌ!
新風舎(故)の残党より
918:無名草子さん
08/05/01 17:37:07
>>917 両方、つまらん質問する厨房は氏ね。
919:無名草子さん
08/05/01 19:18:27
>>917
てめえが儲けるためにやったことを洗いざらい吐いてみろや
920:無名草子さん
08/05/01 19:22:56
>>917 すこしは編集の質を上げようと思ってね。
「『人を探す』は『捜す』が正しい漢字です」
「正しい」の基準が変なんだよ、おたくの編は。
921:無名草子さん
08/05/01 19:31:57
>>916
ワロタw
お得意様へのキャッシュバックサービスですか
922:無名草子さん
08/05/01 19:32:42
生き恥デビュー。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
「石田衣良、よしもとばなな、重松清、瀬戸内寂聴――。
そうそうたる顔ぶれを、まるで露払いのようにして
怪人クン著『キャバなやつら!』は書店に平積みされていた。
ついにデビューだ!」
923:無名草子さん
08/05/01 20:31:11
捜すはもともと知っていて見失っている人をさがす場合に限られる
よね。
人をさがす場合でももともと知っている人でない場合は捜すは使わ
ない。これを理解しているようには思えないということですね。
924:無名草子さん
08/05/01 21:19:59
>>922 ベタなカモだな。もう少し個性をはっきしろ。
925:無名草子さん
08/05/01 22:29:30
おい!お前らキモ面死人のマツゾッキ知らね~か? マジ捜してんだけど!
「キモブタ、銭返せよ盗人!詐欺師!変態w!」あ~~~~~~~スッとしたwwww
926:無名草子さん
08/05/02 03:12:15
URLリンク(onigumo.kitaguni.tv)
> いったい何のための裁判だったのでしょうか? 「新風舎憎し」と怒っていた人にとっては、
>倒産させたことだけで満足なのかもしれません。しかし、その結果は共同出版問題を
>解決するためにプラスに働いたでしょうか? それどころか、同業他社に有利に働いたので
>はないでしょうか? 今いちど冷静になって考えてほしいと思います。
鬼蜘蛛は結局、ネットで他人の批判をするばかり。
「冷静」じゃないのは、鬼蜘蛛自身じゃないの?
927:無名草子さん
08/05/02 10:15:42
鬼蜘蛛を批判するのは工作員ですかね
928:無名草子さん
08/05/02 12:00:07 BE:55798027-2BP(114)
>>926
しかし、これは正論
929:無名草子さん
08/05/02 12:06:05
>>920
「すこしは編集の質を上げよう」->「少しでも編集の質を上げよう」
みたいなことをして欲しいんだな
930:無名草子さん
08/05/02 12:14:22
鬼蜘蛛は八つ当たりと私怨がかなり入ってるが、
倒産した方と同じ商売をやってるところがのさばってるのは問題
931:無名草子さん
08/05/02 14:30:41
いま電話したら、全然書店に配ってねえな。
それじゃ売れるものも売れねえよ。
アマゾンにすら在庫が無いのでどして?って電話したら文芸社の倉庫にたんまりあるそうだw
932:無名草子さん
08/05/02 14:36:31
>>931
なんて本の話?
933:無名草子さん
08/05/02 14:40:41
>>923
あなたが言ってるようなことを意識してる人は
ほとんどいないと思う。
むしろ、見慣れない「捜」の字に抵抗感を持つ著者が多いのでは?
それを「前にも言いましたが『捜』が正しい漢字です」と繰り返しても
著者を苛立たせるだけでしょう。
それより929みたいな指摘の方が有意義ではないかと。
作品の雰囲気にもよるしね。
「ハッチはお母さんをさがしに旅へ出ました」で「捜す」はありえない。
指摘する箇所がどこかズレてるんだ、ここの編は。
934:無名草子さん
08/05/02 15:10:28
>>931
>売れるものも売れねえよ。
その前に「売れないものは売れない」ということに気づけ。
勘違い作家気取り君w
935:無名草子さん
08/05/02 15:29:41
前スレでさらした
URLリンク(ameblo.jp)
ですが。
>934
売れなくてもいいんだが、
人の目に触れるところには置いてほしいのだがな。
大丈夫。この本が売れなくても十分作家活動してるからw
936:無名草子さん
08/05/02 15:41:42
晒したのはこっちだったかも。
スマソ
URLリンク(tokyominiature.blogspot.com)
937:無名草子さん
08/05/02 15:43:03
>>935
ガンガン、ブログで不平不満をぶつけましょう。
金払っているんだから、文句を言う権利はあるはず。
多少は文芸社商法に打撃を与えられるかもしれません。
938:無名草子さん
08/05/02 15:46:46
契約金払えば著者はお払い箱。
文芸社棚に放置するも最長1ヶ月。
毎月200冊の慈悲本垂れ流し故、棚に放置すら期限付き。
契約期限が過ぎれば>>935の部屋は返本の山。
手売りしたほうが早いかも。
939:無名草子さん
08/05/02 17:00:28
文芸社って初版は何部契約するんですか?
まさか五百とか千とかはありえないですよね。
二百か三百?
940:無名草子さん
08/05/02 18:14:37
>>935
「売れなくてもいいんだが、
人の目に触れるところには置いてほしいのだがな」
お客さんと書店スタッフのことを考えない発言だな。
お客さんも書店スタッフも、売れない本が場所とってると嬉しくないんだよ。
941:無名草子さん
08/05/02 18:23:32
人目に触れたいなら路上販売すればいいのに。
942:無名草子さん
08/05/02 19:35:36
>>935みたいなタイプは
大っぴらにはB芸社を訴えないだろうな。
「大丈夫。この本が売れなくても十分作家活動してるからw」
という文章から察するに、アイデンティティーの面で
「作家であるボクちゃん」にすごく依存してそうだから。
作家であるボクちゃんが悪徳出版社にしてやられましたー、
なんて恥ずかしくて大声で叫びたくないだろうよ。
下手に訴えて、「けんか独り旅」のおっちゃんみたいな
見苦しい人と世間に思われたくない、と考えているだろうよ。
943:無名草子さん
08/05/02 19:48:24
ていうか本人が2ちゃんに書き込んでるとしたら痛すぎるだろ。
ある意味ワクテカよりひどい。
944:無名草子さん
08/05/02 20:30:28
貴重な著者さまを足蹴にするんじゃない。
945:無名草子さん
08/05/02 20:55:32
「売れなくてもいいんだが、
人の目に触れるところには置いてほしいのだがな」
しかしこれは痛すぎ。
本屋さんは怒るよ。
売れないと判断したら返品するっての。
道楽でやってんじゃないんだから。
946:無名草子さん
08/05/02 21:20:57
書店をレンタルギャラリーか何かと勘違いしてんじゃないの
著作を展示したいならレンタルギャラリー使えばいいのにな
B芸社にいくらボられたか知らないが、仮に50万とすれば
1日5千円のギャラリー使って100日間展示できるよ
947:無名草子さん
08/05/02 21:33:08
作者はキ○○○ばかりというのは本当だったのか
948:無名草子さん
08/05/02 21:52:00
>>942
ケンカひとり旅は、大山倍達の本と間違えて勝った奴がマジでいるようだw
949:無名草子さん
08/05/02 22:31:13
あのね、我々としても本スレでいうところのワクテカ青年的キャラには注目してるわけよ。
正直、ワクテカくんキャラが常時顧客として寄ってくるなら、妙な誤解を招く阿漕な商売やらんですむし。
というわけでぶっちゃけ、お願いしたいんだが、ワクテカ青年予備軍の狩り場、知ってる人教えてくれ。
本スレに書き込んでくれてもいいし、それでまずければなんかの伝手をたどってちょうだい。
950:無名草子さん
08/05/02 22:32:46
ということでヨロシク。
飲んで帰って上機嫌、明日からは心置きなく旅行を満喫してきます!
951:無名草子さん
08/05/02 22:42:05
900超えるとさ、いつも香ばしいヤツが煽ってくるんだよな。
952:無名草子さん
08/05/02 22:54:38
ワクテカ・ケースはまさに「妙な誤解を招く阿漕な商売」の典型例。
ま、そんなことは十分おわかりと思うが。
953:無名草子さん
08/05/03 04:43:36
ノルマがあるから月末になると編集は焦って作品を読みまくる
だいたいの感想はマニュアルにそってテンプレ通りに書かれるわけだが
酷いのになると主人公の性別を読み間違えて"客"にしてきされたりするわけだw
「私」とかいてあるから男だろって、アホですかとw
斜め読みもいいとこ
954:無名草子さん
08/05/03 07:02:54
>>949 エディタースクール、写真専門学校、映画専門学校、
声優スクール、ファッションスクールそういうところに
ワクテカ予備軍が大勢いる、かも。
955:無名草子さん
08/05/03 07:56:03
>>953
一応整理しておくと、斜め読みであれ原稿を最初に「読む」役目は在宅の学生・主婦をはじめとした人たち。
彼らがまとめた梗概(賞などに応募する場合は著者みずからが書く)をもとに、社内のバイトが感想文を書き飛ばす。
梗概と感想文、プラス裏データを、営業社員が斜め読みしてセールストークの材料にするわけね。
編集が出てくるのはあくまで契約が成立して、本当に原稿を読まなければならなくなったとき。
ふつうの出版社とは、組織の体系も役割も名前もぜんぜん違う。
また聞きのまた聞き、そろいもそろって無責任連中のやる仕事だから、ミスは頻発する。
だいたい契約するかどうかもわからない素人の文章を読み下す苦労を考えたら、少しくらいの間違いはあって当然。
956:無名草子さん
08/05/03 09:15:29
つまり文芸社の広告の「もれなくプロの感想がもらえます」というのは
梗概を元に書き飛ばし金を稼ぐ「プロ」のバイトの感想ということですね。
957:無名草子さん
08/05/03 10:03:19
振込先の口座、コロコロ変わるのなんでだろ?
脱税してんのかな
なんかこの会社ヤバそう
958:無名草子さん
08/05/04 01:00:15
文芸社の倉庫ってどこにあるの?
ちゃんと管理されてるのかな~??
959:無名草子さん
08/05/04 10:03:27
>>958
この記事から場所を推測できるかな。
URLリンク(www.bungeisha.co.jp)
960:無名草子さん
08/05/05 11:33:00
「象は鼻が長い」を「象の鼻は長い」に書き換える、アホさといったら!
「正しい」の基準がズレているんだよ、文芸社の編集は!
「誤りを指摘すると著者が怒り出す」だと。あ?
古株は引っこ抜いて新しい編集部員を入れてくれ。
961:無名草子さん
08/05/05 12:05:02
編集の仕事ってそんなもんじゃないんだけど
962:無名草子さん
08/05/05 12:09:54
齋藤が悪い
963:無名草子さん
08/05/05 20:47:26
>>960
朝日の「用字用語の手引き」か同種マニュアルみたいなのがあって、
機械的に判断してるんじゃないかな。
文章を修正するにしても、「必ず修正しなければならない」から
「このままでもいいがこうした方が」までいろいろ程度があるわけだがが、
マニュアルで教育されただけだと、そういうさじ加減がなかなかできない。
>古株は引っこ抜いて新しい編集部員を入れてくれ。
今在籍している顔ぶれに問題があるというよりはシステムの問題だろう。
編集の質を向上させたところで、利益に反映しないのだから。
964:無名草子さん
08/05/05 21:02:59
だから編集の仕事はそんなもんじゃないから。
965:無名草子さん
08/05/06 08:41:51
>>963
>編集の質を向上させたところで、利益に反映しないのだから。
そういうことだろうね。編集は金にならない。お客(著者)の獲得が
利益になるわけだから。
966:無名草子さん
08/05/06 12:08:27
本当の意味の編集職がいれば採用されない原稿。
そんな原稿に書かれた表現を多少いじろうがどうしようが無意味。
仕事やってるふりの「編集ごっこ」に過ぎない。
967:無名草子さん
08/05/06 17:18:53
新風舎を訴えた著者の「世界けんか独り旅」が
アマゾンの中味検索で読めるが、いやあ
こりゃひどいね
ここまでひどいと、さらされた本人が可哀想
968:無名草子さん
08/05/06 19:10:36
俺も中味検索で読んだが、バカ親父の日記といった内容。
少なくとも、人に読ませるような文章ではない。
969:無名草子さん
08/05/06 19:24:01
>>968 そうかな。普通の本の中にもこれくらいのは
いくらでもある、と思ったけどね。
たとえば、さっき読んだこの本↓、内容も文章も本当に稚拙なので
これ、もしかして共同出版、と思ったけど普通の本だった。
実録詐欺電話私はこうしてだまされた
日向野 利治 (著)
970:無名草子さん
08/05/06 19:25:32
天井美智子が悪い
971:無名草子さん
08/05/06 20:28:25
>>969
そりゃレベルの低い本は普通にあるが、
たいがいの場合、「これは売れる」「ぜひ売りたい」と
思って出すもんだろう。
ある種の志はあるわけで。
慈悲の場合、内容はどうでもよく、売れなくてもいいし、
著者から金を巻き上げればいいと思っているところが
根本的にちがう
972:無名草子さん
08/05/06 21:00:44
だな。
しかもどんなトンデモ本が出ても責任を負うのは作者。
内容によっては名誉毀損などが起こる可能性があるが、
そんなときは全て作者が責任を負うと契約書に明示されている。
ワクテカのブログの米欄で指摘していた人がてたが、
ここが「普通の出版社」と全然違うところ。
売れなかろうが作者が訴えられようが全くリスクを負わない「出版社」(笑)。
作家ごっごしたい奴らは勝手に貢いでくれる都合のいい存在なんだよ。
973:無名草子さん
08/05/06 21:35:08
今日の朝日に文芸社の血液型のカラー広告が載っていた。
こういうまぐれ当たりがあるから、あんまりぞんざいに作ったら、
編集者も恥ずかしい思いをするんじゃないの?
とはいえ、「リアル鬼ごっこ」は山田悠介の文章だけでなく、編集の
ひどさが受けたのかもしれないが。
974:無名草子さん
08/05/06 22:06:13
>>973
血液型本は売れてるらしいね。
ゲンダイの記事によると、50万部突破らしい。
文芸社の天下はまだ続くな
975:無名草子さん
08/05/06 23:12:54
血液型本ねえ。
関係した一部の編集社員は浮かれてるかもしれんな。
「これでホンモノの出版社に一歩近づけた!」
でも、世間に後ろ指さされながら、
一日中電話かけて素人の下手な原稿ヨイショしまくったり、選評書いたり、
怒りのクレームに対応したりしてる連中は正直面白くないだろうよ。
「喜ぶのはセールス拡大につながってからだ。俺たちのヨゴレ仕事で
オマエら食わしてやってることを忘れるな!」
本の売り上げが、彼らの“プライド”を脅かす。
976:無名草子さん
08/05/07 00:28:46
>>975
少なくとも、自称著者への営業は
やりやすくなるよな
「こんなに売れる可能性があるんです!」という
切り札的セールストークに使える
977:無名草子さん
08/05/07 01:08:24
>>974
まさか素で「記事」と思っているんじゃないだろうな?
あれは「記事風広告」なんですけど・・・
978:無名草子さん
08/05/07 01:55:48
それなら、普通は「パブ記事」「タイアップ広告」って言うんじゃないの
979:無名草子さん
08/05/07 02:30:05
記事風広告=タイアップ広告
「記事風広告」って昔から言うんだけど。
90年代には普通に(普通のw)出版社で言われてましたけどw
980:文藝春秋社員 ◆GxL2yKkN1M
08/05/07 02:38:52
>「記事風広告」って昔から言うんだけど。
言わねえよ! んなダサいこと。
981:無名草子さん
08/05/07 03:40:18
文春の偽社員くんw
言いますよ。
で、お前は文春ビルの何階?
982:無名草子さん
08/05/07 03:56:14
>>980
おい、偽文春野郎出てこい!
貴様は出版業界に無縁のくせに知ったかすんな!
記事風広告でググってみろカスw
雑誌、新聞、カタログ、Webサイトの編集タイアップ広告(記事体広告)制作。
983:無名草子さん
08/05/07 03:58:20
マイティワークスは雑誌広告の制作会社です。
雑誌のテイストに合わせたタイアップ広告、記事風広告の制作を中心に、
広告誌面と連動したWEBサイトやポスターの制作なども手がけています。
企画提案から取材・撮影、誌面編集、そして校了・納品にいたるまで、
広告制作に関するディレクション業務全般を行っています。
984:無名草子さん
08/05/07 04:01:23
文春に訴えられても仕方ないな。
身分を騙っているわけだからなw
985:無名草子さん
08/05/07 11:26:30
自分の本に自分でレビュー書いた奴。
URLリンク(kamitz.seesaa.net)
なんでこうアイタタな著者が多いんだ。
自分だけが傑作と思ってるんならオンデマンド印刷で1冊作れば十分だろうに。
なぜ自分が傑作と思ったものを世間も認めると勘違いできるんだろう。
『誰もが一度は運命に逆らってでも、
すべてを賭けて知るべきことがある』
このオビ、文法的に怪しいしな……。
986:無名草子さん
08/05/07 14:57:33
ワクテカ、すごいバカ面……
987:無名草子さん
08/05/07 16:24:36
米もわろす
背も5ミリだけどな
あと金は別料金です。5ミリじゃ金、刷れないけど
988:無名草子さん
08/05/07 16:28:14
朝見たときから米1つ増えてたわ
同じこと書いてあった
989:無名草子さん
08/05/07 20:29:07
ものの見事に重版を渋られている人の図。
URLリンク(azcji.cocolog-nifty.com)
売れるかどうか分からないシロートの本なんて重版したくないんだよ。
気づけよオッサン。
990:無名草子さん
08/05/07 20:38:17
次スレ
【文芸社】協力出版・共同出版を語る38【故・新風舎】
スレリンク(books板)l50
991:無名草子さん
08/05/08 01:07:35
「うしろにいるのだあれ」幻冬舎から復刊だそうで。
URLリンク(www015.upp.so-net.ne.jp)
仕掛かり中の人たちや既刊著者はどうしてるんだろうね。
992:無名草子さん
08/05/08 11:14:14
文芸社(B型出版社)が基本的に売る気がないのはアマゾンみるとわかる。
版元からの紹介文も編集者からのそれもない。思い入れがない証拠。
「なかみ検索」ありゃいいだろ、と。
993:無名草子さん
08/05/08 12:32:11
ちーちゃんはどうなるの?やっぱ文芸から出るの?
994:無名草子さん
08/05/08 23:31:35
>>993
日日日の方は動きが見えてこんな。
一応映画化されたくらいだから、
ラノベ系のレーベル持つどこかが引き取るかと思ってたが。
商品としての旬を過ぎたか。