積ん読(つんどく)achtat BOOKS
積ん読(つんどく)acht - 暇つぶし2ch953:無名草子さん
09/08/19 22:37:22
>>951
セールの日は店によって違う。ない店もある。っていうか積読スレに戻せ。

954:無名草子さん
09/08/20 01:40:59
ぶっくおふで買ってもいいけど、読むなよ、売るなよ。意味ないじゃん

955:無名草子さん
09/08/20 03:05:11
積むために買い積むために積む賽の河原かバベルの塔か

956:無名草子さん
09/08/20 10:42:03
積ん読仮面参上
「読むなよ、売るなよ。意味ないじゃん!」

957:無名草子さん
09/08/20 22:11:48
>>935
ブックオフで買い込んできた系のレス見る度同じこと思ってた
なんかすっきりしたわ

958:無名草子さん
09/08/20 22:15:28
基本的に積む本は読みたい本。実際には読まないだけで。

959:無名草子さん
09/08/20 22:50:44
おまえらが死ぬときには相当数の未読タワーが残っているわけだが、
読了できなかった未練とかはないんか?

960:無名草子さん
09/08/20 22:57:50
>>957
そんなに必死に自演しなくてもw

961:無名草子さん
09/08/20 23:09:53
なんで自演って思うのかわかんないけど

962:無名草子さん
09/08/20 23:46:38
>>959
オレ「くっ・・・うぅぅ・・・し、死ぬ~・・・」
執事「読んでいない本が残ってますよ!?」
オレ「おぉ、そうだった、あぶない、あぶない」

数日後

オレ「し、死ぬ~、シーヌー」
執事「未読の本がっ!!」
オレ「そうだよ!焦るわー、死ぬかと思ったわぁ。あ、ちょっと本買ってくるね。」


963:無名草子さん
09/08/20 23:47:41
新刊でも中古でも、ジュンク堂でもブックオフででも好きな本を買って積むが良い

そろそろ同じ本2冊買っちゃいそうなんだが
そしてダブって買ってても、気付くまでかなり時間かかりそう

964:無名草子さん
09/08/21 01:13:05
>>959

453 名前: 無名草子さん [sage] 投稿日: 2008/10/11(土) 00:13:00
450>>451
では、ツンドラーにとっての死への五段階でも考えてみようか。

否認:そんなはずはない!→むきになって積む。
怒り:なぜこんな目に合うんだ!→積んだ本に八つ当たり。
取引き:積んだ本を読み終えるまで生かしてください。
抑うつ:積む元気も読む元気もない。
受容:もはや読むことも積むこともなく、来るべき自分の終焉を静かに見つめる。

965:無名草子さん
09/08/21 02:22:40
「積読本が増えて困ってます!」 そんなお方に読書管理サービスを・・・
URLリンク(journal.mycom.co.jp)


966:無名草子さん
09/08/21 07:28:41
>>957
ブックオフでも店によっては誰が買うんだというような学術書まで置いているところもある。
おそらく有名大学近辺の店だけだと思うが。

967:無名草子さん
09/08/28 10:20:37
松岡正剛は自宅に2万冊、事務所に5~6万冊所蔵だって。どんな家に住んでいるんだ。

968:無名草子さん
09/08/29 12:55:57
1日2冊のペースで読み潰しても全部読み終わるまでに110年か
羨ましいくらいの蔵書だ

969:無名草子さん
09/08/29 15:20:44
故草森紳一は2DKのマンションに数万冊だったらしい。

970:無名草子さん
09/08/29 18:07:14
やっぱ、読んでなくても「○冊持ってます!」てんで自慢になるんだw
そのために積んどくしてんだろ

971:無名草子さん
09/08/29 18:59:04
>>970
いや自慢するために積んでいるわけではない。
積むために自慢しているのである。

972:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 07:47:48
言葉遊びのレベルか

973:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 08:03:22
>>968
松岡正剛はたいていのものは二度読みしているらしい。
どうやったらそんなに読めるんだ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch