小規模中規模の書店は淘汰され大型書店が生き残るat BOOKS
小規模中規模の書店は淘汰され大型書店が生き残る - 暇つぶし2ch350:無名草子さん
08/09/26 22:23:00
札幌駅前って紀と三と旭の三つ巴なのか・・・


351:無名草子さん
08/09/29 01:13:19
『中原昌也作業日誌』北九州市の書店で探したが売ってなかった。
ネットで購入した。おもしろくない。
実物を見てたら買ってなかった。

352:無名草子さん
08/09/29 04:21:21
中原中也かとオモタ

353:無名草子さん
08/09/30 15:41:58
弘栄堂書店って大きいの?

354:無名草子さん
08/09/30 21:24:57
中の上ってとこ
駅の中に店舗出せるのが唯一の強み

355:無名草子さん
08/09/30 23:05:41
年末で会社を清算だって。

356:無名草子さん
08/10/01 02:03:53
紙の本が好きだから本屋に行きたいと思うんだが…
めんどくさいと言うか、だるいと言うか、結局ネットで買っちゃう。

そこで、いつも思うんだが、大型書店なら、店内の中央に見渡せる開放された
喫茶ルームなんかあると、ありがたいんだがなぁ。買った本をコーヒーでも
読みながら読めるし。1500円以上お買い上げなら、コーヒー券無料とか。
一杯飲んで、一服してからまた本を物色できるし。


357:無名草子さん
08/10/01 02:21:54
うちの店の隣カフェっすよ
本屋の店内からもそのカフェへの出入り口がある感じ
でもあんま人いない

358:無名草子さん
08/10/01 02:30:24
このスレ立てた人…全く世の中の流れが分ってませんね
大型書店が生き残る?
全く逆ですよ
大型書店のランニングコストを考えれば初期投資を回収するにも何年もかかるのに…
今の時代、生き残るには小規模で赤を出さない経営と
何かに特化した品揃えの店です
SPBSやハックネットを見ればわかるでしょ
小規模ですが彼らはみんな黒ですよ

359:【藤田・ラルクで跳躍する2010年代。】
08/10/01 04:27:58
【人生の勝ち組・野間省伸万歳。野間省伸万歳。野間省伸万歳。】
背広をこよなく愛する、講談社副社長野間省伸が人気だ。
出版不況を吹き飛ばす数々の企画、例えば文学賞・文芸賞の新設・運営や
新雑誌の創刊、海外進出拡大、ゼロアカ道場での自前の評論家・ライターの育成、
ジャニーズの大麻スキャンダル記事による週刊現代の部数回復などなど
多数の案件を手がけファンも増えてきている。もちろん、経営者としての才能は折り紙付。
若くしてトップダウン経営のエキスパート。
手下の革ジャン太田やその他大勢の講談社社員たち全てから絶対的な忠誠を集めている。
新月間総合雑誌『キング』を23万部発行で創刊し大成功!
2007年には週刊現代を使って安倍晋三つぶしに成功!
凄すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
☆講談社「タブロイド・トーキョー」が世界に広める母と子の正しい性愛関係☆
2004年には副社長就任。母・佐和子の後を継ぐべく
まさに絵に描いた餅のような二世フリーライダーの成功ロードをひた走る。
☆次の選挙でも自民党メディア族の援護のためにスキャンダルを仕込んでます☆
☆ゼロアカ道場優勝者に一万部ギャランティーの太っ腹!!☆
ゼロアカ道場最終回:野間副社長がついに降臨?!

人生の勝ち組・野間省伸万歳。野間省伸万歳。野間省伸万歳。
背広をこよなく愛する日本一の世襲企業の社員に愛されるプリンス。
日本の二世ナンバー1・野間省伸万歳。野間省伸万歳。野間省伸万歳。

われわれは、人生の勝ち組プリンス・野間省伸の
背広に傾注し続けなければならない。


360:無名草子さん
08/10/01 09:26:33
>>358
特化戦術で生き残れるのは大規模商圏内の一部書店だけ。
地方じゃ商圏狭すぎで無理。

全国的にはスレ主の方が正しい。
木を見て森を見ない>>358は、まだまだ。

361:無名草子さん
08/10/01 10:45:49
てか東京以外はどこもダメ

362:無名草子さん
08/10/01 12:18:25
>>361
まあ、東京もだめだけどな

363:無名草子さん
08/10/01 12:24:21
人が多いだけ、まだやりようがある。

364:無名草子さん
08/10/01 19:29:19
ブックオフもまともに成り立ってるのは関東圏だけだよ
消費規模が全く違う

365:無名草子さん
08/10/02 01:23:15
都心で戦えなくなった大型の系列店は、
地方都市の駅ビルとかに出るようになったよね。
家賃とか相当安いのかな・・・


366:無名草子さん
08/10/02 01:32:16
6 :無名草子さん:2008/09/22(月) 19:05:52
みらい長崎ココウォーク:「明林堂」出店を断念 開店直前、表通りに空き店舗 /長崎
URLリンク(mainichi.jp)

367:無名草子さん
08/10/02 01:59:44
>>365
チャリンカーになってるだけ。

368:無名草子さん
08/10/04 00:29:29
田舎者は他スレへどうぞ

369:無名草子さん
08/10/04 00:32:47
>>360
あなたには木も森もみえてないようですね…wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



370:無名草子さん
08/10/04 15:51:15
草が見えるよッw

371:無名草子さん
08/10/04 18:10:01
>>368-369
都内限定スレでも立てて、思う存分オナニーしてください。

具体的な反証なし・・・・かっこ悪い。


372:無名草子さん
08/10/05 12:05:03
大型店がありゃ中小店は必要ないというのは現実だし
中小書店は特化方向でしか存在意義を持ち得ないというのも間違いじゃない
だがそんな品揃えで商売できる状況は限られているというのも事実
別の森や林を見てるのに「お前は何も見えてない」もないもんだ

近所の「ウチはロックしか売らねえ!」という
ガンコな親父が経営してたCD屋も去年潰れちゃったな
「オレはロックしか買わねえ!」という
ガンコな客が多数いる街なら話は別だが
使い捨てじぇーぽっぷを大量に売らなきゃ商売にならんもん

まあ大型つってもフロアは有限なわけで
べすとせらーだけ読むような層以外には言うほど便利なものでもない
本にせよCDにせよ通販使った方が早いんだなあ

373:無名草子さん
08/10/07 23:36:16
ま、こだわって何かをするには単価が安すぎよ。

374:無名草子さん
08/10/08 01:10:21
単価が安くて、さらに粗利も低いときてるからねえ

375:無名草子さん
08/10/08 06:20:40
それなら、みんなで一揆でも起こさない?
しょうがないであきらめてててもしょうがない

376:無名草子さん
08/10/08 10:57:40
「密林電子書店」だって、1冊1500円の本を売るのに、箱つけて、
梱包して、送料も持って、どれだけ儲かってるのだか? 
ネットショップは市場を食い荒らすだけだよ。

377:無名草子さん
08/10/08 12:03:55
無駄な書店員がいないわな

378:無名草子さん
08/10/08 18:14:37
ブックファースト、新宿店の概要を発表
遠い目

379:無名草子さん
08/10/09 22:13:12
すでに新宿に有るのに良くやるよなぁ~

380:無名草子さん
08/11/10 21:54:13
ブックファースト新宿店行ってみた。旧渋谷店と似たようなもんだね。
売り場が迷路なのは面白くもあり不便でもあり

381:無名草子さん
08/11/13 11:46:54
(株)日本良書センター雄峰堂書店 破産
前のスレで少しだけ噂になっていたが…ソースはデータマックス

382:無名草子さん
08/11/28 05:34:29
>>376
儲けは出ていないといううわさ

383:無名草子さん
08/11/28 13:08:30
アマは書籍以外にも大量に扱ってるからな

384:無名草子さん
08/12/22 10:57:19
☆本の王国(本屋)・スマイルキング(ゲーム・カード屋)ZAZAシティ浜松店の糞さ加減☆

・予約した面接時間通りに店舗に行ったのに
岩田(店長)「カード大会のせいで1時間以上かかる。都合付いたら連絡するからそれでいい?」とほざく。
だったら、大会入ってない日に面接入れろよ。じゃなくても、時間掛かる事予想付いたら、普通事前に連絡入れますよね?

・上記の質問されて返事に困ってて黙ってたら、岩田(店長)がその場にいた一般社員(坂田)に対して「おまえ面接やれ」。
え?店長が面接しなくていいんすか?随分いい加減っすね。舐めてんの?

・その一般社員(坂田)も面接した事がないクズ。面接中に履歴書見ないし。
ていうか面接中に他のスタッフに「面接で他に聞く事無いっけ?」とか聞いてるんじゃねぇ。

・自分から「早くて翌日。遅くても金曜日までには連絡します。」といっておいて日曜の朝になっても連絡が来ない。
舐めてるの?馬鹿なの?死ぬの?

・しょうがないから日曜の昼に「なんで金曜までに連絡頂けなかったんですか?」と聞いたら
「特に理由はありません。」とのこと。
はぁ?理由が有るから連絡してこなかったんだろ?
何、どうせ落とすから返事しないでもいいと思った?人の事舐めてた?それとも忘れてた?
どちらにせよ有り得ないよね。まともな社会人の対応じゃない。
菓子折りもって土下座しにこいよクズ。

このように、本の王国・スマイルキングZAZAシティ浜松店の岩田店長・坂田一般社員は
社会人の風上にも置けないクズ中のクズ。
バイトの面接に関して相談を受けていたであろう、細川副店長も同罪。
みなさん、ここの本屋には面接を応募するのはやめましょう。
また利用するのも止めましょう。不愉快な思いをするだけです。

繰り返す
岩田と坂田と細川はクズ!岩田と坂田と細川はクズ!岩田と坂田と細川はクズ!
岩田と坂田と細川はクズ!岩田と坂田と細川はクズ!岩田と坂田と細川はクズ!
岩田と坂田と細川はクズ!岩田と坂田と細川はクズ!岩田と坂田と細川はクズ!

385:無名草子さん
08/12/22 11:06:52
☆本の王国(本屋)・スマイルキング(ゲーム・カード屋)ZAZAシティ浜松店の岩田・坂田・細川のせいによる惨状☆

・予約した面接時間通りに店舗に行ったのに
岩田(店長)「カード大会のせいで1時間以上かかる。都合付いたら連絡するからそれでいい?」とほざく。
だったら、大会入ってない日に面接入れろよ。じゃなくても、時間掛かる事予想付いたら、普通事前に連絡入れますよね?

・上記の質問されて返事に困ってて黙ってたら、岩田(店長)がその場にいた一般社員(坂田)に対して「おまえ面接やれ」。
え?店長が面接しなくていいんすか?随分いい加減っすね。舐めてんの?

・その一般社員(坂田)も面接した事がない人間。面接中に履歴書見ないし。
ていうか面接中に他のスタッフに「面接で他に聞く事無いっけ?」とか聞いてるんじゃねぇ。

・自分から「早くて翌日。遅くても金曜日までには連絡します。」といっておいて日曜の朝になっても連絡が来ない。
舐めてるの?

・しょうがないから日曜の昼に「なんで金曜までに連絡頂けなかったんですか?」と聞いたら
「特に理由はありません。」とのこと。
はぁ?理由が有るから連絡してこなかったんだろ?
何、どうせ落とすから返事しないでもいいと思った?人の事舐めてた?それとも忘れてた?
どちらにせよ有り得ないよね。まともな社会人の対応じゃない。
菓子折りもって土下座しにこいよ。

このように、本の王国・スマイルキングZAZAシティ浜松店の岩田店長・坂田一般社員は
社会人の風上にも置けない人間。
バイトの面接に関して相談を受けていたであろう、細川副店長も同罪。
みなさん、ここの本屋には面接を応募するのはやめましょう。
また利用するのも止めましょう。不愉快な思いをするだけです。

繰り返す
岩田と坂田と細川は最低!岩田と坂田と細川は最低!岩田と坂田と細川は最低!
岩田と坂田と細川は最低!岩田と坂田と細川は最低!岩田と坂田と細川は最低!
岩田と坂田と細川は最低!岩田と坂田と細川は最低!岩田と坂田と細川は最低!

386:無名草子さん
08/12/22 20:48:15
そうです

387:無名草子さん
08/12/23 08:50:07
☆本の王国(本屋)・スマイルキング(ゲーム・カード屋)ZAZAシティ浜松店の岩田・坂田・細川のせいによる惨状☆

・予約した面接時間通りに店舗に行ったのに
岩田(店長)「カード大会のせいで1時間以上かかる。都合付いたら連絡するからそれでいい?」とほざく。
だったら、大会入ってない日に面接入れろよ。じゃなくても、時間掛かる事予想付いたら、普通事前に連絡入れますよね?

・上記の質問されて返事に困ってて黙ってたら、岩田(店長)がその場にいた一般社員(坂田)に対して「おまえ面接やれ」。
え?店長が面接しなくていいんすか?随分いい加減っすね。舐めてんの?

・その一般社員(坂田)も面接した事がない人間。面接中に履歴書見ないし。
ていうか面接中に他のスタッフに「面接で他に聞く事無いっけ?」とか聞いてるんじゃねぇ。

・自分から「早くて翌日。遅くても金曜日までには連絡します。」といっておいて日曜の朝になっても連絡が来ない。
舐めてるの?

・しょうがないから日曜の昼に「なんで金曜までに連絡頂けなかったんですか?」と聞いたら
「特に理由はありません。」とのこと。
はぁ?理由が有るから連絡してこなかったんだろ?
何、どうせ落とすから返事しないでもいいと思った?人の事舐めてた?それとも忘れてた?
どちらにせよ有り得ないよね。まともな社会人の対応じゃない。
菓子折りもって土下座しにこいよ。

このように、本の王国・スマイルキングZAZAシティ浜松店の岩田店長・坂田一般社員は
社会人の風上にも置けない人間。
バイトの面接に関して相談を受けていたであろう、細川副店長も同罪。
みなさん、ここの本屋には面接を応募するのはやめましょう。
また利用するのも止めましょう。不愉快な思いをするだけです。

繰り返す
岩田と坂田と細川は最低!岩田と坂田と細川は最低!岩田と坂田と細川は最低!
岩田と坂田と細川は最低!岩田と坂田と細川は最低!岩田と坂田と細川は最低!
岩田と坂田と細川は最低!岩田と坂田と細川は最低!岩田と坂田と細川は最低!

388:無名草子さん
08/12/24 10:45:21
>>387

粘着マルチポストうざ。
取らなくてよかったね。店の人。

389:無名草子さん
08/12/24 12:49:47
俺もそう思う。採用しなくて大正解。


390:無名草子さん
08/12/25 10:40:08
こんなキチガイ雇う企業ねーだろww

キチガイオーラ、プンプン匂わせながら
面接いっちゃったんだろうね。


本屋のバイトにすらなれない底辺が
この世に存在すること自体が奇跡w

391:無名草子さん
08/12/25 17:45:10
いろんなスレでレスいっぱいもらえてよかったね^^

392:無名草子さん
08/12/26 18:46:34
こんなにやたらと本が多かったら、大型書店でも並びきれない。
超大型書店でもないと、網羅できないほど本がある。
少しは出版社が潰れてくれないと、書店も大変だろう。



393:無名草子さん
08/12/26 19:28:01
>>392
何を今更。

394:無名草子さん
08/12/27 00:18:54
ウチの店、全国の支店の中でも最大規模だけども
それでもストック溢れそうになってるよ。
専門書はまあ仕方ないとしても、雑誌は今の半分に減ってもいいと思う。
そもそも文春と新潮ってどう違うの?てか似たような雑誌多いよね。

395:無名草子さん
08/12/27 18:46:44
雑誌が売れないじゃなくて、売れない雑誌が多いんだ。
それだけ出版社で勝手なことをしてる。

書店のストックを超えた本が出てくるなら、扱えなくなる。
出版社の方で、自主的に制限をしてくれないと。
いくら頼まれても、それぞれの出版社の棚は広がらない。
新規出版社の本なんて、並べるスペースすらない。
棚の範囲で本を出してくれ。


396:無名草子さん
08/12/27 18:47:55
>>395

>棚の範囲で本を出してくれ。

むちゃくちゃな論理だな。


397:無名草子さん
08/12/27 20:47:30
>>395
ほんとに書店員か。

398:無名草子さん
08/12/28 18:39:28
書店員なら、本が多すぎると思ってないか?


399:無名草子さん
08/12/28 18:49:41
書店行くと大型書店ほどやる気のない並べ方してて、買わずに帰ることも多い。もう少し商売って自覚もてよ

400:無名草子さん
08/12/28 20:41:13
売れなさそうな商品は即返。売れそうな商品は複数箇所展開。
これが出来ない奴は書店人としては下の下。よって>>395はカス。

401:無名草子さん
08/12/28 20:56:37
とは言え、新書の創刊ラッシュの時は萎えた
片手間で新書担当してたから絞り込む作業もおざなりになり
ほぼタイトルからのインスピレーションだけで選定し、それが今でも続いてる


しかし、スローセックスは外さなかった
江戸の下半身事情もがっちり売った
エロ万歳

402:無名草子さん
08/12/29 23:52:15
大手の配本が減ってきたんで、
文庫の新刊台がエロくなってきた。
文春は3~5点しか入らないけど、
二見はしっかり入ってくるw しかも売れてるww

403:無名草子さん
09/01/03 20:49:12
書店業界の展望を語ろうというスレなのに
現場の一担当の意見しかいないのな
店長経験者未満は書込み禁止のスレ希望

404:無名草子さん
09/01/04 00:17:34
>>404
んなことしたらdat落ちしないか?
ただでさえ閑散としてるってのに

405:無名草子さん
09/01/04 07:49:59
自分で立てりゃいいじゃねえか

406:無名草子さん
09/01/04 18:33:03
種類を減らして、発行部数を増やしてくれたら、
並べやすくなるのだが。
種類を増やして、発行部数を減らすから、
書店が対応できない。

407:無名草子さん
09/01/04 19:50:53
>>406
昔はそうだったよ
新刊点数は倍になって売上げは20パー減

408:無名草子さん
09/01/06 07:35:44
>>376
>>383
今のアマゾンはマーケットプレイスの手数料で楽してガッポリ儲けてるよね。
マーケットプレイスを始める前はひたすら客寄せの投資段階で、儲けはホント少なかったんだろうな~

409:無名草子さん
09/03/31 06:52:08
あげときます

410:無名草子さん
09/04/08 18:22:34
age

411:無名草子さん
09/06/20 13:01:53
元書店員です。
将来独立してコミック専門店をやりたいです。

(本屋で)本が売れない時代は、今後もずっと続くと思いますが、
コミックはネットではなく店に行って買う人が多いと思うのです。
自分もコミックの棚を見るのは好きですし、
巻数が棚に並んでるあの感じの中で、選びたいという人は多いと思うんですよね。

412:無名草子さん
09/06/20 19:17:04
確かにウチの店でもコミックはかなり調子いいんだよな。
とはいえ専門店というからには普通の店にない、いわゆる死に筋のコミックも揃えなならんし
そもそも個人経営じゃある程度の配本数確保するのも難しい気がする。

夢や理想を持つのはモチベーション維持の面から見ても良いことだと思う。
とはいえ、やるからには立地条件から客層データ集めて版元、取次にコネ作って資本金集めてetc...
やることはそれこそ数え切れないくらいある。
善は急げというし、こんなトコ書き込んでる暇あったら実際に動いた方が良い。

413:無名草子さん
09/06/20 20:59:13
>>412
私が働いてた店もコミックだけは安定して好調でした。
ちなみに、今は貯金がないので、歩合制の営業をやってお金を貯めてます。


414:無名草子さん
09/06/20 22:46:43
中身見ずに買うしかないんだからコミックこそ通販で充分

415:無名草子さん
09/06/21 18:06:28
>>411
専門でやろうと思ったら、人口30万以上で、最低でも30坪以上の店が必要。
さて、初期投資はいくらになるでしょう?


416:無名草子さん
09/06/21 23:01:32
このご時勢じゃきっちり経営計画立てて持ってっても
銀行から融資引っ張ってくるのはかなり難しいよな・・・

融資云々でふとこのコピペを思い出した。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
俺は多分一生リスク負わないよう生きていくだろうから
リスク背負って新しい事に挑戦しようとする人は凄いと思う。

417:無名草子さん
09/08/25 18:22:31
age

418:無名草子さん
09/10/23 12:54:17
あげ

419:無名草子さん
09/11/19 16:57:04
あげ

420:無名草子さん
09/11/22 03:57:49
このスレ真面目にやっててよい。

421:無名草子さん
10/01/12 21:41:24
書店の減り具合をグラフ化してみる(2010年1月更新版)
URLリンク(www.garbagenews.net)

減少幅は前年比で2~5%の違いはあるものの、
2001年以降継続して減少傾向にあることが確認できる。
以前の記事にもあるように、1992年当時には書店は2万2500店舗ほど
あったそうなので、それから7000店ほどが統廃合で姿を消した計算。
減少率は3割強、3店に1店近い割合で書店が減っていることになる。

元資料では「この推移で行くと、向こう10年間で
1万店を切るだろうと予想されています」とし、
今後の読書環境について不安視する意見を寄せている。
大型書店やインターネットがすべて代替機関として働けば良いが、
大型書店が遠い場所にあったり、
インターネットでの買い物が不得手な人にとっては、
今後「本を探す楽しみ」や「読書そのもの」が
贅沢な娯楽となってしまうのかもしれない。

422:無名草子さん
10/01/31 23:21:16
小さくても特徴ある書店は生き残ってるよ。
品ぞろえや店長の本に対する造詣の深さとかね。
どの業界も一緒。

423:無名草子さん
10/02/01 09:20:28
>>422
それはあくまでも、人口でカバーしてくれる商圏でのお話。





424:無名草子さん
10/02/02 04:23:13
北九州市には品揃えのいい書店がないから、
ほとんどネットで買っている。

425:無名草子さん
10/03/17 21:00:57
本屋は本以外のグッズも売れよ
フィギュアとかガンプラとかオナホールとかさ

426:無名草子さん
10/03/21 17:29:23
NNNドキュメント’10 「闘う!本屋のオヤジ」[字]
3/22(月) 01:50 ~ 02:20
日本テレビ
ドキュメンタリー > 社会・時事
書店不況の時代・・・「なぜだ!売れない文庫フェア」「中学生はこれを読め!」
など数々の仕掛けで生き残りをかける、街の本屋の記録
全国で年間400軒近い大型書店が開店する一方、個人経営の本屋は
毎年1000軒以上姿を消している。地域に根付く「街の本屋」の役割
を胸に奮闘するのは、札幌の書店2代目・久住邦治さん。「なぜだ!?売れない文
庫フェア」や「本屋のオヤジのおせっかい!中学生はこれを読め!」コーナーの
新設など、斬新なアイデアと行動力で勝負。
久住さんの姿を通し、「街の本屋」が生き残るための課題や地域の人々との絆
を浮き彫りにする。

427:無名草子さん
10/05/15 11:25:23
2・11「戸田第2代会長生誕日」を記念し「宮脇書店」(総本店=高松市)から
池田名誉会長に「文字・活字文化に対する貢献賞」が贈られた。
贈呈式は12日、聖教新聞本社で行われ、
同書店の宮脇富子代表取締役会長、宮脇範次代表取締役社長らが出席した。
式典では、聖教新聞社の岡本四国支社長、原田代表理事の後、
宮脇社長が読書を通した名誉会長の青年育成への貢献を讃えた。
さらに、宮脇会長が「貴殿が紡ぎ出す活字の力は、
国内はもとより世界中の読者に感動と感銘を与え、
人々の心に生きる勇気と希望を育み続けました」と賞状を読み上げ、長谷川副理事長に託した。
長谷川副理事長があいさつし、名誉会長の謝意を伝えた。

2009年 2月13日
URLリンク(www.seikyoonline.jp)

428:無名草子さん
10/05/15 11:27:02
本誌では以前、京都の書店商業組合や香川県高松市に本店を置く宮脇書店から、
池田氏に対して活字文化への貢献を理由に顕彰が贈られたことを紹介した。
これらの顕彰については、「聖教新聞」が大々的に報じているが、
このうち宮脇書店からの顕彰について新たな事実が判明した。

なんとこの宮脇書店の経営者は学会員だというのだ。
この事実は、地元の創価学会組織では良く知られており、
宮脇書店の女性会長の所には、公明党の国会議員から県会議員、
市議会議員が支援の挨拶に赴くという。

なんのことはない、学会員が経営する大手の書店が池田氏に顕彰を贈ったのであり、
いわば身内というか内輪が作った顕彰を、
いかにも外部からの顕彰のように装って報じていたというわけだ。

URLリンク(www.forum21.jp)

429:無名草子さん
10/05/15 11:33:49
民事再生手続き中の明林堂書店(別府市)の経営再建に向け、
全国最大規模の約320店舗を展開している宮脇書店(香川県高松市)グループの関連会社、
宮脇カルチャースペース(宮脇CS)=同市=がスポンサー企業として支援することが決まった。
再生計画案を31日、大分地裁に提出する予定。

代理人の弁護士や宮脇CSによると、28日に両社で基本合意を結んだ。
今後、▽担保権を持つ金融機関と弁済条件で協定を締結▽再生計画が
債権者集会で合意を得て認可決定―の両条件をクリアすれば、
宮脇CSの100%子会社として再スタートを切る。
 
不採算店などを閉店し、店舗数は現在の78から50前後に減らす方針。
社名、店名を現状のままにするかどうかは、今後の協議で決める。
 
宮脇CSの宮脇富子社長は
「明林堂書店のネットワークを守り、
お客さまや取引会社、従業員などのお役に立てればと思い支援を決めた。
グループの多店舗経営のノウハウを生かしたい」と話している。
 
明林堂書店は昨年8月、書籍販売以外への事業展開の失敗などから資金繰りに行き詰まり、
民事再生手続きの開始を申し立てた。負債総額は約134億6600万円。

<ポイント>
宮脇書店グループ 直営やフランチャイズで店舗を全国展開し、書籍やCD、DVDを販売。
県内には玖珠町に1店舗がある。同書店単体の2008年12月期の売上高は約272億円。
URLリンク(www.oita-press.co.jp)

430:無名草子さん
10/05/15 11:38:02
>>427-429
大分県書店商業組合から池田名誉会長に「感謝状」が贈られた。
活字文化の興隆への尽力を讃えるもので、第3代会長就任50周年の5月3日を記念し、同組合の総意で決定した。
贈呈式は26日、大分平和会館で挙行され、
同組合の大隈劭理事長が推挙の辞を読み、代理の田村九州長に感謝状を託した。

感謝状には、名誉会長の著作は「日本のみならず四十言語に翻訳され深き人間主義の哲学を全世界に広め」ており、
「その偉業は出版文化を担う私たちの誇り」と綴られている。
名誉会長は謝辞で、大分は広瀬淡窓や福沢諭吉らを育み、
良書の力で時代を変えてきた天地と力説。その「文化の柱」である同組合の興隆を念願した。

2010年 4月27日
URLリンク(www.seikyoonline.jp)

大分県書店商業組合加盟店
URLリンク(www.bookshop-oita.jp)

431:無名草子さん
10/05/21 08:31:31
宮脇書店みたいな悪徳書店が他を淘汰してはびこる世の中か……

432:無名草子さん
10/05/21 19:34:23
どんなに巧妙に悪事を働いたって、誰かが見ているよ。
宮脇もそのうち、きっと。

433:無名草子さん
10/06/05 23:18:24
宮脇書店は図書館まで汚染している。

民団の洗脳教育、香川県立図書館

【加害者が被害者に成り済ます犯罪組織の主張】

LAZAK『裁判の中の在日コリアン』 中高生向け出版 民団新聞 2008-02-06
URLリンク(www.mindan.org)

香川県立図書館「Young Generation コーナー」
本来あるべき専門書を置かず、偏りが多い傾向がある図書館として有名、
経営者が創価学会である宮脇書店の人間が勤務しており、
図書館にない専門書は宮脇書店で買いなさいといった雰囲気が昔からある。
その上公的資金を使用してここまでやったらいけないでしょう。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

434:無名草子さん
10/06/05 23:22:49
宮脇書店 代表取締役会長 宮脇 富子さん|ビジネス香川
     - 「いま」を伝え、「未来」を育てる
URLリンク(www.bk-web.jp)

1989年 宮脇カルチャースペース(MCS)オープン
1992年 MCSから県立図書館、高松市図書館へ35万冊納入

四国新聞平井一族…聖教新聞…公明党・創価学会…宮脇書店

435:無名草子さん
10/06/06 10:07:47
宮脇って昔は広島にあったって話を聞いたがホントなの?


436:無名草子さん
10/06/08 18:49:46
>>435
支店がってこと?
今も福山にはあるよ

本部は江戸時代から高松ってことになってるが、
その時代から生きてないので分からん

437:無名草子さん
10/06/08 20:42:45
>>436
支店じゃなく本家が。

聞いた話じゃ、昔は広島にあったけど、コケて四国に夜逃げしたって云々・・・
真偽のほどはさっぱりわからん。




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch