07/02/16 17:46:21
test
3:無名草子さん
07/02/17 07:23:51
>>1乙㌧
4:無名草子さん
07/02/17 08:38:32
【私立】星薬科大学9号館【薬大】
スレリンク(student板)l50
5:無名草子さん
07/02/17 12:46:02
またこのガキ専用のペロペロキャンディ、文章の書けない製薬会社のできの悪い跡取りスレッドか。
6:無名草子さん
07/02/17 14:23:20
>>1さん乙華麗。
7:無名草子さん
07/02/17 17:59:42
>>5
そればっかりだな。
『子供』『文章』『会社潰し』。
年寄りだから体面を重視し、同じ話ばかりする。
たまったものじゃないな。
8:無名草子さん
07/02/18 02:34:44
という自戒の言葉。
9:無名草子さん
07/02/19 02:45:39
>>5 のお勧めの本がしりたい。、
10:無名草子さん
07/02/19 11:21:25
>>9
綿矢りさだ!文句あっか?
11:無名草子さん
07/02/20 10:47:09
ふーん。
12:無名草子さん
07/02/24 13:43:40
ふーん現象ってフェーン現象の洒落だったんだね。
教科書で見たとき、おおーとオモタ
13:無名草子さん
07/02/27 05:28:09
小学生の頃読んでワケわからなくて、今更思い出したんだけど、
「処女再生機発売」みたいな内容の小説の題名って何でしょうか??
処女かどうかみやぶる目薬だったっけか・・どうか教えてください。
当時は処女の意味がわからなかった。
14:無名草子さん
07/02/28 17:12:08
宇宙人ネタ飽きた
15:無名草子さん
07/03/02 00:48:38
任務で宇宙船に乗っていて、地球への望郷を感じつつ、窓から見える星をつなげて女の子の顔を思い浮かべたりしながら過ごし・・という内容のやつ、タイトル分かりますか?ふとした描写が妙にブラットベリ・テイストで、良い話だった。
他には「処刑」と「門のある家」と「声の網」が好き。
16:無名草子さん
07/03/02 22:10:28
>>10
>>5ならせめて、官僚生活を全うしたあの大伯父を引き合いに出して
貶して貰いたかったな
>>14
俺としてもその話したいな
17:無名草子さん
07/03/04 03:21:12
>>13
エスカレーション。
18:無名草子さん
07/03/06 01:53:35
星新一の作品に「読者が犯人のミステリー」なるものがあると聞いたのですが、
それがなんという作品だかわかる方いませんか?
凄く読んでみたいのですが
19:無名草子さん
07/03/06 02:07:26
それ書いたの辻真樹だったキガス
20:無名草子さん
07/03/06 06:48:47
星新一にもあるよ。電話のやつ。
というか、ミステリーには結構ありがちなネタなんじゃないだろうか。
21:無名草子さん
07/03/06 23:03:07
>>18
たぶん「悪魔のいる天国」に収録の「殺人者さま」かと
22:無名草子さん
07/03/07 01:58:06
>>21
ありがとうございます。読んでみます。
23:無名草子さん
07/03/10 01:22:55
ガイシュツだったらスマソだけど、
小松左京賞があるんだったら、星新一賞、
というか、N氏賞があってもいいんじゃないかと仕事中思った。
24:無名草子さん
07/03/11 10:50:30
「ショートショートの広場」の賞がそれだったのでは
25:無名草子さん
07/03/11 17:31:56
年賀の客だっけ?
あれのオチがわからない
何で女の子は急に変わったの?
生まれ変わりではないはずだし・・・
26:無名草子さん
07/03/11 21:04:19
>>25
いや、生まれ変わりだろ。肩をすくめる仕草まで一緒なんだから。
「急に変わった」ところは上記を前提に好きに解釈すればよい。
その日に前世の記憶が戻ったとか、最初からそうだったとか、
特にはっきりと覚えてるわけでもないとか等々。
27:無名草子さん
07/03/14 01:07:49
★元祖マトリックス 「声の網」 星新一
昭和48年発表の作品だが、ショートショートではなく長編作品である
内容的にはマトリックスまんまの設定で「攻殻」よりもマトリックスらしい作品
昭和48年と言えば、カセット式の録音テープがやっと出回り始めた頃で
テレビも白黒が主流で、まだラジカセもなかった時代
ネットはもちろんのこと、パソコンもビデオも家庭にはなかった
そんな時代に、映画「マトリックス」と同じ世界観を作り上げていた星新一
これは驚くべきことであり
星新一がいかに天才的な作家であったかを思い知らされる作品である
何しろ、インターネットという言葉はもちろん、概念すらなかった時代に
------------------------------
電話を介して、コンピューターが人間を支配し、休みなく人間を監視、
反乱を起こそうと考えた人間が生まれたら、「病原菌」として、早期に目を摘み、
こっそりと処分してしまうことで、コンピューターが構築している人間世界の
平穏を維持する そして、人間を支配しているコンピューターは神と化す
------------------------------
という、マトリックスそのまんまの設定の作品をマトリックスができる
はるか昔に、作り上げていたのだ。
しかも、人間の心がコンピューター網を支配するソフトの改良を生み出す、
という設定もなされており、ここまでマトリックスと同じなのかと愕然とさせられるほどだ。
講談社文庫から出版された「声の網」は久しく絶版になっていたが最近、角川文庫で復活した。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
星新一さんは、世界一のショートショート作家として世界的にも有名だが
「声の網」がマトリックスに先んじていた事は意外なほどに知られていないのは
なんとも残念な話である。
何にしろ、最初から最期までマトリックスの名シーンとうりふたつのエピソード
の連続であるのには恐れ入るばかりである。
英語のできる人がいたら、是非ともこの事実をネットを通して、外国にも伝えて頂けたらと思う。
28:無名草子さん
07/03/14 12:31:15
声の綱は凄い再評価されてるよね
29:無名草子さん
07/03/14 18:55:22
再評価っつーか過大評価
30:無名草子さん
07/03/15 02:39:55
最近って・・・角川にも真鍋博の挿絵(確か講談社版と同じ)の物はありましたけどね。
31:無名草子さん
07/03/16 18:16:31
星新一作品で一番最初に読んだものは何?
俺は「ひとつの装置」
32:無名草子さん
07/03/16 18:51:55
おみやげ
33:無名草子さん
07/03/16 22:30:28
マイ国家の最初にあるやつ。
確か「懸賞」だったかな。
34:無名草子さん
07/03/17 01:47:04
「かぼちゃの馬車」だったな。
35:無名草子さん
07/03/17 02:47:36
ブランコってタイトルに入ってた短編、良かったな・・・
36:無名草子さん
07/03/17 13:10:41
鏡の中の犬
小学校の教科書に乗っていた。
37:無名草子さん
07/03/17 16:16:25
砂漠に卵が落ちている話
謎の穴にゴミを捨てまくる話
この二つが教科書にのってました
38:無名草子さん
07/03/17 16:36:57
「おみやげ」
「おーい、でてこい」
39:無名草子さん
07/03/18 11:40:52
指
だれかさんの悪夢だったかな。
兄貴に無理矢理勧められて読んだのだがこの一作を読んだだけですぐに嵌った。
今では感謝している。
40:無名草子さん
07/03/18 18:46:58
題名だけじゃ、話の内容思いだせないなぁ。
「たそがれ」って題名は好きだな、妙に洒落てて。
内容覚えてないけどw
41:無名草子さん
07/03/18 19:29:38
>>40
テレビとかイスの寿命が来るって話ね。
何に載ってたか忘れたけど。
42:無名草子さん
07/03/19 12:44:25
>>41
そうだ、それだ!たそがれってのは夕方のことじゃなくて、物事の終わりも
意味するんだよね。
43:七資産1970
07/03/19 23:27:25
友好使節
44:無名草子さん
07/03/25 05:27:32
おーいでてこーいは国語のテストで
「ラストで筆者は何を伝えたかったのか」とかいう質問があったが
星新一がエッセイでそういうのを考えて作ったわけじゃないのに
後で国語の教科書に載るときに教訓めいて載せられたので全員死ねとか言ってたね
45:無名草子さん
07/03/25 13:52:36
言ってない。
46:無名草子さん
07/03/25 18:45:08
全員死ねつったんだ。すごいね。
47:無名草子さん
07/03/26 10:19:25
もし、ガイシュツならすいません。
中学の時の国語の資料集で、星さんの作品のドラマのワンシーンが載っていたんですが、誰か星さんの作品のドラマって見たことありますか?
48:無名草子さん
07/03/26 11:47:43
世にも奇妙な物語とかでやってるでしょ
49:無名草子さん
07/03/26 13:10:29
>>26
急に変わったというのが引っ掛かってたんだ
亀だけどありがとう
50:無名草子さん
07/03/26 14:10:19
死者がどんどん生き返ってきて最後の審判が始まるのはなんという作品ですか?
51:47
07/03/26 21:12:47
>>48
ありがとうございます。
世にも奇妙な物語で調べてみたら結構ありました。
ストーリーランドでも使われた事があるみたいですね。
52:無名草子さん
07/03/26 23:26:48
ブルギさん
トシちゃんが主人公やってたな
原作読む前だったが雰囲気で星さんの作品だとすぐ分かった。
バーが出てきたり。
53:七資産1970
07/03/27 00:05:48
>>50
『白い服の男』に収められている「時の渦」
54:無名草子さん
07/03/27 23:10:56
URLリンク(yonikimo.s232.xrea.com)
星読者の俺は、これ星だ!って思ったけど、よくよく考えると違うよね。
でも似てるやつあったよね。
・・・深夜のテレビで女が「出たいよ~!」と泣いている、それを観た主人公が
「ふん。私の方がもっと上手く芝居出来るわ。」と思う。
ある日、歩いていると、男に「役者になんない?でもよく考えろ。」と言われる
が、主人公は迷わず、ビルに行く。しかし、そのビルからは出られない。
そして、「出たいよ~!」と言う。それを観た、女が...
って話、所々違うけど。
55:無名草子さん
07/03/28 15:21:58
↑は筒井康隆を読み給え。
56:無名草子さん
07/03/28 16:04:12
星新一の「発想」見えた、下書きやメモ大量発見
生涯1000編以上のショートショートを執筆したSF作家、星新一さん(1926~97年)の作品の下書きや着想メモが大量に見つかった。
「ボッコちゃん」など代表作の制作過程が解明できる貴重な資料で、今日28日発売されるノンフィクション作家・最相葉月さんの評伝「星新一」(新潮社)でも内容が明かされる。
評伝執筆のため最相さんが4年前から静岡県内の星家別荘にあった遺品を整理。子供時代からの作文、日記、手紙など1万点以上が残され、膨大な数の作品関連資料を含んでいた。
57:無名草子さん
07/03/28 16:05:10
「ボッコちゃん」(58年)については、お世辞を言わない女性ロボットの着想を記した手帳のメモや便せんに万年筆で記した下書きを発見。また、「おーい でてこーい」(同)は当初「穴」という題だったことや、
完成までの推敲(すいこう)過程がよく分かる。星さんは作品関連の資料をほとんど捨てなかったと見られ、下書きから大小の紙に書かれたメモまでが大事に残されていた。
星作品は文庫の発行部数が3000万部を超え、インターネット社会や環境問題を予言した先見性への評価も高い。最相さんは、「天才のイメージが先行しがちだが、試行錯誤を重ね意表をつく作品を
生み出していたことが分かった」と話している。
(2007年3月28日15時58分 読売新聞)
58:無名草子さん
07/03/28 17:26:25
>>28
わたくしもつい「こえのつな」と誤っておぼえてしまったタイプです
59:無名草子さん
07/03/29 10:06:23
>>54のあらすじの作品って何?
60:無名草子さん
07/03/29 18:18:06
最相葉月がこれ以上星新一を汚すとは、ネタにしても不愉快だな。
61:無名草子さん
07/03/29 18:33:09
>>60
発見話か。
62:無名草子さん
07/03/31 04:32:21
発見話って?
63:無名草子さん
07/03/31 09:26:46
「おーい でてこーい」を「世にも―」で初めて観て「穴」と題名を覚えてる人に、
「チッチッチ。ホントは『おーい でてこーい』が原題なんだぜ」と言えてたのに、
これからは逆に説教食らう羽目に……w
64:無名草子さん
07/04/01 22:14:18
>>59
「窓の奥」だったかな。
65:無名草子さん
07/04/02 22:45:02
最小の話、マジかよ・・・orz
66:無名草子さん
07/04/02 23:28:52
最相葉月の新刊おもしろかったよ
大学でてから社長になって苦労した話とか
作家になってからのいろんなエピソードとか
しらなかった話がたくさんでてきて読み応えがあった
ファンなら買いの一冊だと思う
67:無名草子さん
07/04/03 10:56:25
最相の本読んだ。
記念すべき1001篇目の内容を担当編集者たち誰も思い出せなかったてのが悲哀・・・
68:無名草子さん
07/04/03 19:09:49
最相の本を読みました。自分としてはあらためて星新一という
人間の偉大さがよくわかった。ゆとり世代の身としては日本SFの黎明期
の部分がとても興味深かった。また、小松左京や筒井康隆等の人間関係の
部分もとても印象にのこった。あと、本を読むかぎり星新一に関する資料の
大部分がまだ残っているようなので、これを機に資料を一般公開できるような
イベントでもやってくれないだろうか。
69:無名草子さん
07/04/05 05:11:23
ブルギさん
URLリンク(www.youtube.com)
夢のつづき
URLリンク(www.youtube.com)
70:無名草子さん
07/04/07 05:08:33
>>69
夢のつづきって星新一作品だと題名なに?
71:無名草子さん
07/04/09 14:41:45
>67
分厚いショートショート全集が出た時に買って最初から全部読んだけど、
確かに俺もその辺の内容はすっかり忘れてる
3巻あるうち1巻目の頃はほんとに冴えまくってて、簡潔な表現が凄みすら
感じさせるんだけど、3巻目に入ると変な味わいはあるけどインパクトの
弱い話が続く 奇譚ものとか落語、民話とかに近いかな
最相の本は、ネガティブな面を強調しすぎな気はするが、タモリとのエピソード
とかバーのママとの付き合いの話なんかは良く取材したなと思った
また全集読みたくなったので読み始めた でもこの本重いんだよ
この際、エッセイ等を集めたショートショート以外の全集も企画して欲しいなあ
72:無名草子さん
07/04/09 22:18:59
つうか完全版の全集希望
シナリオや歌詞や未収録作品も含めたの
73:無名草子さん
07/04/12 09:55:50
星新一の解説付きの江坂遊の文庫本がネット古本屋にあったので買った
「すがすがしい気分だ。長生きしそうだ」で終わる例の文章だけど、これが
最後だったのかと思うと感慨深い
内容自体はデビュー作の「花火」だけ高く評価して他には全く触れなかったり
まとまりのない断片的な文章が続いていて、さすがに衰えを隠せない
最後の解説になると冒頭に書いてたり、ショートショートをこの人に引き継いで
もらいたいという気持ちがにじみ出てたりして味わいはあるけどね
でもこの本もすぐ絶版になったし、すっかり系譜は途絶えたんだな
74:無名草子さん
07/04/12 14:15:22
ショートショートの広場にフレデリック・ブラウンの悪質な盗作があるんだけど。
戦国時代の合戦が実は将棋の対局で、語り部は将棋の駒の一つだったというもの。
元ネタの短編ではチェスなんだが、ストーリーもオチも何もかも丸パクリで。
酷すぎる。誰か通報お願いしますわ。
75:無名草子さん
07/04/12 21:25:54
どっか別のスレで言えや
76:無名草子さん
07/04/14 22:52:48
星さんは、江坂遊氏の何がそんなに気に入ってたんだろう?
達者だとは思うが、星新一の後継者に指名されるほどの器では
なかったよなぁ。
77:無名草子さん
07/04/15 21:08:12
URLリンク(www.nhk.or.jp)
来週のNHKBS2週刊ブックレビュー。
特集コーナー、ゲスト最相葉月で、
『星新一 一〇〇一話をつくった人』の話だってさ。
78:無名草子さん
07/04/16 12:26:28
自分が引退しようとする時期に、ある程度のものを書く人が出てきたんで
素直にうれしかったのと、後継者を育てたいという強い意志の両方かな
かんべむさしが登場した時の筒井康隆の喜び方も似たような感じだったね
筒井の場合はドタバタから方向転換しようとしてた頃で、実験的ドタバタを
引き継いでくれると思ったんじゃないかな
でも、星も筒井も自分の領域はある程度やり尽くした自負があっただろうから、
後継者にあまり余地が残されていないことも十分承知してただろう
だからこそ解説なんかで強くプッシュしてあげたんだろうね
79:無名草子さん
07/04/18 05:27:03
エヌ氏の会ってもう入れないのかな?
80:無名草子さん
07/04/18 23:36:47
評伝、人間くさい側面が沢山書かれているのは面白いけど、筆者の体温が非常に低いから、元々星新一が
すごく好きってわけでもない人にはネガティブな印象を与えないかなあ、とやや不安になった。
でも、今まで知られていなかったエピソードが満載なのは良いね。
>71
うーん、俺は2巻目あたりが苦手だなあ。
1回読んでオチが分かったらもういいや、と思えるのが多いっつーか。
後期は色々妄想が膨らませられて良い。
81:無名草子さん
07/04/29 12:58:43
人民は~を読み終わって、wikiで星一を見たら
星製薬設立の前に選挙に当選みたいな作中と違う事書いてあったけど
これは単にwiki解説が間違ってるの?
82:無名草子さん
07/04/29 13:10:23
WikiってどこのWikiかちゃんと言えよ
83:無名草子さん
07/04/29 13:19:10
ここです
URLリンク(ja.wikipedia.org)
84:無名草子さん
07/04/29 15:59:33
それはwikipediaじゃないか。
85:無名草子さん
07/04/29 19:54:40
>>83
wikipediaじゃん
wiki って名前のサイトだと思ってたけど違うし。
死ねば?
86:無名草子さん
07/04/30 13:28:37
>>84-85はなんで切れてんだ?wikiで普通に通じると思うけど。
イチヒオールを事業化をした段階ではまだ「星製薬」にはなってなかったんだろう。
事業化成功、立候補当選、それから会社を設立したんだと思う。
87:無名草子さん
07/04/30 13:47:58
>>86
通じないだろ。ボケ。
世界にwikiが何個あると思ってるの?
88:無名草子さん
07/04/30 17:59:36
wikipediaをwikiと省略するとまぎらわしいんだよ。
89:無名草子さん
07/04/30 19:25:00
どうしょうもない厨房が混じってるな
90:無名草子さん
07/04/30 19:26:28
春だからね。てなわけで、スルー
91:無名草子さん
07/04/30 20:05:52
wikiと訳す事に過剰反応する馬鹿ってなんなの?
92:無名草子さん
07/04/30 20:17:02
スルー
93:無名草子さん
07/05/12 15:07:05
人民の中に1回選挙に落選した話が出てくるけど(選挙大学だっけ?)
その前に1回衆議院議員になってんだよたしか
94:無名草子さん
07/05/23 22:25:17
エッセイ読み返してたら、
この人って本当に仕事嫌いだったみたいだな。
95:zash ◆H8s.SckvxY
07/05/27 22:03:18
そうですかね。 まあ、多趣味というかなんでも興味のある人で、自室でジッとしてるのはあまり好きでなかったかも。
あと、部屋にいても執筆に集中するより、なんか心ひかれる本を読んだりしていたい感じはあるかな・・。
_,,, ζ
_/::o・ァ =
∈ミ;;;ノ,ノ < チュン。
ヽヽ
96:無名草子さん
07/06/04 22:56:03
あげ。
SSの広場の2巻とか読み返してるけど、今とははっきり違うね。
なんか不条理モノが多いかんじ。
選者というより時代の差なのかな。読んでてしんどくなるのが多くてね~。
97:無名草子さん
07/06/12 00:26:34
生涯文壇からは認められず文学賞の類ともほとんど無縁だったことを
本人はどう思ってたんだろうか。
98:zash ◆H8s.SckvxY
07/06/12 09:05:15
ショートショートの広場の評言に、
「最近の作品は会話を主体に上手く話を進めているものが多い」
といった旨のがあった。
叙述の仕方自体、時代とともに変わっていってる。
あきらかに後期のもののほうが読みやすい。
99:無名草子さん
07/06/13 22:36:14
>>97
そいつらが今は消え、星は今だに読まれ続けている
それで満足
100:無名草子さん
07/06/14 03:12:13
100geeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeet
101:無名草子さん
07/06/21 15:12:24
スレ違い覚悟なんだけど
星新一と広場シリーズ読破しちまったんで
似たような短編小説を紹介してください
仕事の合間が暇で困ってます
102:無名草子さん
07/06/21 15:54:58
星新一の全集
103:無名草子さん
07/06/21 21:13:25
「星新一に似たようなの」など読んだことないなあ。
フォロワーの一人ぐらいいてもよさそうな気がするんだが。
104:無名草子さん
07/06/22 00:26:23
>>101
発売されてるビールあらかた飲んじゃった
似たような飲み物ないですか
という意味なら
阿刀田高はどうだ
ビールではなくチューハイだが
105:zash ◆H8s.SckvxY
07/06/22 09:37:45
サキ 「サキ傑作選」(ハルキ文庫)
まあ、このへんが読み応えあると思う。
О・ヘンリーもいいけど、サキは星さんはじめ戦後第一世代の国産SFにかなりの影響を及ぼしているから、
オリジンをたどってみるというのも良いですね。
星さんのように俗っぽさを超越した作風の作家はほかにいないので、乱歩とかタルホとかに枠を広げてみるのも可。
106:無名草子さん
07/06/22 10:09:39
ヘンリー・スレッサーやフレドリック・ブラウン、早川書房の異色作家短編集の作家たちなんてどう?
日本の作家で、ショートショートを量産してるのは、阿刀田、都筑道夫、城昌幸、小松左京など、純文学だと、川端康成、井上光晴、村上春樹なんかもいるけど、
やはり、星新一の出来ばえがいちばん充実しているようにおもう。
107:zash ◆H8s.SckvxY
07/06/22 10:43:53
掌の小説はいいよね。
「星さんみたいなの」を期待するより、短い小説で違ったおもしろさに触れることを目指すのが良いと思う。
108:無名草子さん
07/06/22 22:33:12
星新一の亜流って聞いたことないな。
人物描写の徹底排除とか。
109:無名草子さん
07/06/22 23:43:40
サキはいいな
110:101
07/06/24 01:57:00
皆様
レスありがとうございます。
自分も図書館で短編小説探したんですが、意外と無いんですよね
メモとって
明日にでもブックオフ行ってきます。
111:無名草子さん
07/06/24 05:46:21
ブラッドベリを手に取る様になったのは、やはり星さんのお陰だな。
別に短編志向でもないけど
112:無名草子さん
07/06/27 20:17:25
地球から来た男…うーんあっさり過ぎ。
113:無名草子さん
07/06/28 02:29:41
マルチ乙
114:無名草子さん
07/06/29 22:22:39
なんかSF板に比べるとレベル低すぎだな。このスレ。
ボッコちゃんのションベンでも飲んでろ。
115:無名草子さん
07/06/29 23:20:44
> なんかSF板に比べるとレベル低すぎだな。
高度で難解なSF板にひきこもっていてください
116:無名草子さん
07/06/29 23:31:47
>>115
相手にするなよ。
117:無名草子さん
07/07/01 23:40:19
ひとにぎりの未来とごたごた気流に収まっている話を教えてください。
118:無名草子さん
07/07/02 16:39:48
ショートショートだよ。
119:無名草子さん
07/07/04 23:21:49
>108
特に最近の創作物の傾向として、
小説に限らず「かわいいキャラ・かっこいいキャラ」を書きたいために話を書いてるようなのが多いからな。
キャラクター性抜きにストーリーやアイデアだけで魅せるのはやはり相当な技量が必要なんだろう。
120:無名草子さん
07/07/05 12:53:22
昨日今日と、久間防衛大臣の辞任問題が新聞紙上を賑わしている。しかし、ここまで愚かな内閣だとは思わなかった。
そもそも総理の実力もなく人選ミスばかりしている安倍首相。松岡農水相の自殺も腑に落ちないが、今回の「しょうがない」発言も国民を馬鹿にしているとしか言いようが無い。
辞任は当然であろう。
そもそも世界で唯一の核被爆国であり、核の悲惨さを訴えなければならない国の立場にあるべき防衛大臣が、なんたる無責任発言をしてしまうのだろうか。こいつも大臣の器ではないなあ。
どうみても落とした側のアメリカ側に立って物を言っているとしか思えない。アメリカは戦争を仕掛けたのは日本であり、戦争終結を早めるのには核爆弾が効果的だったと、考えているかもしれないが、
アメリカ国民は、核の悲惨さを何処まで認識しているかも疑わしく、20世紀の偉大なる発明の一つに核爆弾をリストアップしているほどだ。
またアメリカの識者までが、原子爆弾を日本に投下したことにより、戦争の犠牲者をこれ以上出すのを食い止められたと、トンチンカンなことを言っているのだ。だから日本が中心になって、
核廃絶を訴えたところでアメリカは、何処まで核問題に真剣になっているか疑問符がつくのである。
んな中で、防衛大臣という要職につく人が、被爆者遺族を逆なでするようなことを平然と言って、けして許されるものでは無いだろう。
本当に安倍内閣は瀕死の重傷と言ってしまってもいい状態である。
ところで、防衛庁が何時の間にか、ドサクサにまぎれて防衛省に昇格して、長官が大臣になってしまった。
これでますます憲法第九条の改憲が現実味をおびてきそうだが、なんか気づかない間に、どんどんときな臭くて保守的な国家になっていく。それで、まさか宮内庁までが宮内省にならないだろうなあ・・・・・。
ああ、コワ! 主権在民は何処へいく!
121:無名草子さん
07/07/05 16:26:27
「ゆるさない」という言葉に恐怖をおぼえました。
122:無名草子さん
07/07/07 13:12:30
>>101への遅レスを作品集単位で
フレドリック・ブラウン「未来世界から来た男」
筒井康隆「にぎやかな未来」
小松左京「ある生き物の記録」
眉村卓「ぼくの砂時計」「ショートショート 一分間だけ」「ぼくたちのポケット」
阿刀田高「食べられた男」
都筑道夫「無間地獄48景」
記憶に残っている物を書き連ねたけど、殆ど入手困難かも知れないなぁ…
123:無名草子さん
07/07/08 11:19:34
早川が復刊した「異色作家短編集」とかでいいんじゃないの?
上で挙げたブラウンのも入ってるし。
124:無名草子さん
07/07/11 17:29:27
かなり昔の作品なのに平成生まれの俺にも読みやすい。星さんは凄いな
大学行の電車の中でガンガン読んでます(*´Д`)ハァハァ
125:無名草子さん
07/07/12 19:56:56
URLリンク(www.jiji.com)
2007/07/12-19:02 講談社ノンフィクション賞に最相、鈴木氏=エッセイ賞は青山、岸本の2氏
第29回講談社ノンフィクション賞は12日、最相葉月氏(43)の「星新一 1001話をつくった人」(新潮社)と、
鈴木敦秋氏(43)の「明香ちゃんの心臓 〈検証〉東京女子医大病院事件」(講談社)に決まった。
また、第23回同エッセイ賞には青山潤氏(40)の「アフリカにょろり旅」(講談社)と、
岸本佐知子氏(47)の「ねにもつタイプ」(筑摩書房)、
第23回同科学出版賞には西成活裕氏(40)の「渋滞学」(新潮社)がそれぞれ選ばれた。
126:無名草子さん
07/07/16 15:53:26
数年前、中学夏休みの読書感想文(本は指定されない)で星新一の作品の感想文を書こうとしたけど
読むのは早く終わるが、いざ感想を書くには当時中学生の自分にとって容易い作業ではなかった
127:無名草子さん
07/07/16 19:03:15
厨房の夏休みの宿題の読書感想文を『ボッコちゃん』で書いてたやつが実際にいたのを思い出した。
こっそり読ませてもらったけど、あらすじにひとこと感想が添えてある程度のものだった気がする。
128:無名草子さん
07/07/17 07:59:42
>>124
星新一は中学生、精々高校生の読書だったんだよな。高校時代、
読書している先輩からは軽蔑されてたよ
>>127
ただ、その高校時代の読書感想文に『人民は弱し、官史は強し』で、
校内でも優秀賞を貰っていた椰子がいたな。田舎の中堅校はこんなものか‥。
129:128
07/07/17 08:05:01
スマソ。官「吏」だな。通常の変換では出せず、総画で引っ張り出した
130:無名草子さん
07/07/17 12:36:17
>>129
なんて読むの?
131:無名草子さん
07/07/17 13:26:35
>>130
「かんり」URLリンク(ja.wikipedia.org)
132:無名草子さん
07/07/17 22:36:16
官吏
俺のパソは変換できたな
よかったよかった
133:無名草子さん
07/07/17 23:18:40
官吏 安心
134:無名草子さん
07/07/18 12:21:21
官吏 おkおk
135:無名草子さん
07/07/18 13:27:27
官吏 セーフ
136:無名草子さん
07/07/18 20:36:31
>>128
今から思えば、官業優先から民営化の流れで受賞の運びに
なったのかとも思えるがな。星自身は父親から受け継いだ
会社の整理の整理に追われた経験も大きく手伝っての事であったけど。
137:無名草子さん
07/07/18 21:13:06
干し始め死去後の会社の整理の話のメモでも残ってねえかな~~
138:無名草子さん
07/07/18 23:11:05
官吏 でたでた
139:無名草子さん
07/07/19 01:46:31
ブラッドベリの文庫の値が異常に高くてワロタ
140:無名草子さん
07/07/21 23:56:34
星新一って実は宇宙人だったんじゃないかと妄想する俺
141:無名草子さん
07/07/24 09:46:08
>>140
「宇宙のあいさつ」のあとがきが、まんまその内容のショートショートだったな
142:無名草子さん
07/07/28 23:09:13
平井和正の「星新一の内的宇宙」が許されちゃうってのは凄いと思う。
143:無名草子さん
07/07/30 16:22:11
今まで新潮のしか買ったことないんだけど、角川のとか買ったら内容重複するのかな?
144:無名草子さん
07/08/01 07:39:39
数編被ってた気がするが気がする。角川のも名作揃いだから全部買ってきな。
145:無名草子さん
07/08/03 21:14:09
昔は早川文庫からも出てたんだ
146:無名草子さん
07/08/04 00:52:04
講談社もだ!
147:無名草子さん
07/08/04 06:42:25
徳間文庫も忘れないであげてください。
148:無名草子さん
07/08/04 10:43:16
>>144
ありがとー
角川の「きまぐれロボット」買ってきた。ついでにハルヒのブックカバーもゲットお( ^ω^)
149:無名草子さん
07/08/05 07:27:59
喜んでもらえてうれしい。俺が初めて手にした星本「おかしな先祖」も読んでみてくれ。
まあ、いずれ全部買い揃えると思うけど。
ところでハルヒはどの本屋でも平積になってるほどの人気だが30の俺には手が出しづらいな。
150:無名草子さん
07/08/05 07:47:41
文庫本未収録作品を作者の死後、一冊にまとめて出してくれるのはファンにとってはうれしい限りだが、
作者的にはどうなんだろうな。
そういう作品達は、星さん自身が納得いかない出来だったとか又は他の理由があったからこそ日の目に当たらずに今まで
ファンに知られてなかったわけで、それを星さんの承諾なしに出版するのはどうかと思う。まあ、出たら必ず買うけど。
151:無名草子さん
07/08/05 08:25:08
「ほら男爵現代の冒険」好きなひといない?
ウサギが出てくる話が最高に好きだ!!
152:無名草子さん
07/08/05 09:19:35
>>150
死人に口無し。儲かればどうでもいい。
153:無名草子さん
07/08/07 19:29:27
来月に「ごたごた気流」の新装版がでるが、
これで角川では真鍋博と和田誠のイラストは完全に消えることになるな。
154:無名草子さん
07/08/07 19:35:35
と、おもったらまだ「おかしな先祖」が残ってたorz
ただ、現在絶版売り切れになってるけど...
つまりこれも新装版で出すって事だろうな
155:無名草子さん
07/08/13 09:53:48
新潮と角川以外からの本は見事に絶版されてるな講談社なんかどの本屋でもショートショートの広場しか置いてないよ。
ノックの音が みたいな名作が本屋から消えるのはさみしいかぎりだ。
>>151
大好きだ。10年前に読んだとき、たまたま筒井康隆の影響でマルクス兄弟にはまってたので男爵達のナンセンス会話が
ツボにはまって大満足だったよ。
156:無名草子さん
07/08/13 12:49:43
角川再版するなら、一気にしろよ。
157:名無草子さん
07/09/02 16:19:17
星新一で一番短い物語ってなんだろ
158:無名草子さん
07/09/02 18:10:31
歳月
159:無名草子さん
07/09/02 21:45:30
「あとがき」みたいな題名の話が入った本ってなんでしたっけ?
160:無名草子さん
07/09/02 22:43:50
「奇病」も短いよな
161:無名草子さん
07/09/02 22:52:10
>>159
宇宙のあいさつ
162:無名草子さん
07/09/02 23:27:20
>>161
㌧
163:無名草子さん
07/09/04 00:00:15
「いそっぷ村の繁栄」の各話を一つの物語と数えれば
「キツネとツル」が最短かな?
164:無名草子さん
07/09/04 06:01:06
歳月 395字
キツネとツル 350字
165:無名草子さん
07/09/08 03:30:45
一年くらい前にラジオで朗読されていた作品なのですが
「とても階数のある建物を、エスカレーターで上に上に上がっていく」様な状況の作品でした。
タイトルを知りたいのですが、おわかりになる方教えてください。
166:無名草子さん
07/09/08 03:46:00
>>165
それは眉村卓の『通り過ぎた奴』じゃないかなあ。
167:無名草子さん
07/09/08 09:18:11
ありがとうございます。星新一じゃなくて、眉村卓ですか?
運転中に聞いてて、てっきり星新一ショートショートの朗読だと思ってました~
168:無名草子さん
07/09/10 20:42:21
>>155
「ノックの音が」は新潮から出てる
169:無名草子さん
07/09/11 20:27:34
>165
中島らもの『ラブ・エレベーター』かも
170:無名草子さん
07/09/15 17:05:50
俺の一番好きな話は「月の光」
あ、『ボッコちゃん』ね
171:七資産1970
07/09/15 23:39:50
>>158
「歳月」がどの短編集に収録されているか、すぐには分からないけれど
『だれかさんの悪夢』に収録されている「指」も短いですね
新潮・・・短編集は、ほぼ品切れなし
角川・・・エッセイ集以外は再販するのかな ?
講談・・・刊行物が他社とかぶるから再販しないかな ?
早川・・・もう出さないのか ?
これが現状なのだろうか
最近知ったが、基本的にエッセイ集は品切れ・絶版状態なんだな
ものすごく読みたくなるときがあるのに・・・
172:無名草子さん
07/09/16 00:53:00
河出文庫・・・「祖父・小金井良精の記(上・下)」
173:無名草子さん
07/09/23 12:55:45
エッセイ再版してくれよ、星さんの人柄がよく分かっておもしろいのに。
174:無名草子さん
07/09/24 23:25:33
凄い変わった人らしいな
175:無名草子さん
07/09/26 06:00:53
新潮の短編を揃えてるんだが他社の短編も買うべきかな
重複とか結構ありそうだけど、かぶってないのも相当あるの?
176:七資産1970
07/09/26 22:17:56
とりあえず
新潮と、最近新装版が出されている角川文庫は買うべきだと思う
かぶっていないものが相当数ある
角川の 「きまぐれロボット」 は新潮の 「ボッコちゃん」 とかなり重複があるが
その本にしか収録されていない短篇もある
講談社文庫は
文庫タイトルが同じならば、新潮や角川の同タイトルと完全重複するから
新潮版を集めているならば避けるほうがよい
177:無名草子さん
07/09/27 20:50:11
星さんは長編も書いてるよね?
読んでみようと思うんだけどおすすめあるかな
178:無名草子さん
07/09/27 23:57:20
声の網
179:無名草子さん
07/09/28 01:22:09
ぬるぽりす
180:無名草子さん
07/09/28 10:11:37
「ほら男爵 現代の冒険」が好きです
時代諷刺が痛烈で爆笑したよ
長篇小説というよりは中篇連作ってな感じかなあ
和田誠の挿絵も可愛くてぴったり!
181:無名草子さん
07/09/28 15:34:19
長編は読む気がしない。
殿様の日が限界。
182:無名草子さん
07/09/28 18:14:24
星さんの作品でハルヒの話と似ていると言ったら、どの作品の事かわかります?
183:無名草子さん
07/09/28 19:25:03
ハルヒと?俺、筒井康隆の「エディプスの恋人」あたりが
元ネタとばっかり・・・・・。
184:無名草子さん
07/09/29 02:11:35
>>157
「命名」
(豊田有恒編集のショートショート集に採録)
185:無名草子さん
07/09/29 13:02:29
おまいら読書するときに音楽かける?
私は、勉強するときでも家事をするときでも、とりあえず何か音楽かかってないと集中できない
で、最近、星新一を読んでるんだけど、何かぴったりのBGMないかな?
186:無名草子さん
07/09/29 13:14:48
無音
187:無名草子さん
07/09/29 13:54:48
>>181
あれはわざと退屈に書いた作品(名もない殿様の話を書いた、と)。
「人民ハ弱シ官吏ハ強シ」「祖父小金井良精の記」はまとも
>>185
ストラビンスキーのバレエ楽曲
188:無名草子さん
07/09/30 10:19:36
スターウォーズのテーマ
189:無名草子さん
07/09/30 14:55:07
>>185
勉強する時は、無音。
一緒に歌っちゃうし歌詞が頭に入ってきて勉強できん。
190:無名草子さん
07/10/01 10:34:30
きらきら星変奏曲をBGMに流しているよ
191:無名草子さん
07/10/06 12:47:25
耳の形をした鍵の話の題名分かる方いらっしゃいますか?今本屋さんにいるのに分からなくて><
192:無名草子さん
07/10/06 17:42:14
>>191
「愛の鍵」ですね。「ようこそ地球さん」に収録されてます。
193:191
07/10/08 12:18:49
>>192ありがとうございます!その作品が高校生のときの教科書に載ってて、どうしても読みたかったんです。本当にありがとうでした!
194:無名草子さん
07/10/08 19:00:08
まだ星作品は読んでないのですが
星さんといえばこれでしょっていう作品を教えてください
195:七資産1970
07/10/08 19:38:50
新潮文庫の 「ボッコちゃん」
当時の傑作集らしいから、これ一冊を読んでみては ?
「ボッコちゃん」 「おーい でてこーい」
次点は新潮文庫の 「ようこそ地球さん」
196:195
07/10/08 19:40:07
少し修正
「ボッコちゃん」 「おーい でてこーい」
なんかがおすすめ
197:無名草子さん
07/10/08 21:21:58
ボッコちゃんは糞
やはり中期あたりが最高
198:無名草子さん
07/10/08 21:26:45
そんな質問する奴は読まなくていい
199:無名草子さん
07/10/08 21:45:59
文庫レベルでの個人的お勧めなら「妄想銀行」かな。
社会風刺の鋭いものからロマンティックなものまで収録作品のバランスが良い。
何気に日本推理作家協会賞も取ってるしね。
200:無名草子さん
07/10/08 22:14:26
うんこ
201:無名草子さん
07/10/08 22:21:53
長編でおすすめなの教えて下さい
202:無名草子さん
07/10/08 22:22:42
「ブランコのむこうで」「気まぐれ指数」
203:無名草子さん
07/10/08 22:25:04
↑この2つはやめとけ
204:無名草子さん
07/10/08 22:26:29
名作だろ常考・・・
205:無名草子さん
07/10/08 22:52:47
194です
私の読書は一人の作家に集中してその人の作品ばかりを
読むのではなくジャンルを問わずいろんな作家さんの
代表作を数冊ずつ読んでいくといったやり方なんです。
日本を代表する作家でもある星さんの作品は気には
なりながらも未読でしたので早速ぼっこちゃんや
妄想銀行読んでみます。
アドバイスありがとうございました。
206:無名草子さん
07/10/08 22:56:22
>>199
直木賞の候補にもなったんだっけ
207:無名草子さん
07/10/08 22:58:37
候補だったけどね。
『星新一 一〇〇一話をつくった人』を読むと、かなり鬱屈があったようだよ。
208:無名草子さん
07/10/09 19:35:32
>>205
最近、星ばっか読んでたからそれやってる。
でも恋しくなって星さん間に入れてるよw
209:無名草子さん
07/10/10 02:08:28
うんこー
210:無名草子さん
07/10/10 19:55:05
星さんの作品って1000を越えるらしいけど、全部残ってるのかな?
全集とかだしてもらいたい
絶対買う
211:無名草子さん
07/10/10 20:13:57
全集出してくれ!
もちろんエッセイとか含めてな。
212:無名草子さん
07/10/10 20:56:18
一番可能性があるのは再び新潮社からだろうけど
他社も出してるから難しいだろうなあ
213:無名草子さん
07/10/10 22:08:49
てか、いまアマゾンみたら全集あった
多分短篇だけだと思うけど、30000円は高い?
214:無名草子さん
07/10/10 22:57:33
たけーし未収録は未収録の意味があるわけだし、古本の文庫105円で集めれば良いと思う
215:無名草子さん
07/10/10 23:20:13
>>213
あんなの全集って言わないだろ
216:無名草子さん
07/10/11 01:21:22
もう殆ど持ってるから全集出さなくていい
金儲けにしか思えない
217:無名草子さん
07/10/11 05:56:27
>>205
俺と同じミーハー読書家ハケーソ
218:無名草子さん
07/10/12 18:05:51
あぎぇえええええええええええええええええ
219:無名草子さん
07/10/13 04:46:33
全集は図書館で読むべし
220:無名草子さん
07/10/13 16:45:10
星さんの短編かな?
二人が空間が狭くなっていくという内容(ごめん、うろ覚え)の話をしてるんだけど
実は会話文がどんどん小さくなっていくやつ
「 」
「 」
「 」
「 」
「 」
「 」
「 」
こんな風なので確か最後は消えていってしまうんだけど
もし知ってる人がいたらタイトルを教えてくれると嬉しい
221:無名草子さん
07/10/13 19:36:49
>>220
「ショートショートの広場5」の「挟まる」
かな?
222:無名草子さん
07/10/14 14:09:59
>>221
聞いてよかったよ
ありがとう
223:無名草子さん
07/10/15 12:02:34
倉庫の新潮文庫を整理していたら抜けがありまして。
ほ-4-46、ほ-4-47、ほ-4-50。
ここにはなにが入るんでしょうか。
『明治の人物誌』『祖父・小金井良精の記』
『きまぐれフレンドシップ』『生命のふしぎ』
のどれかだろうとは推測できたのだけども
はっきりしたことがわからず、気になって。
224:223
07/10/15 12:10:12
ごめんなさい、調べかたを間違えてました。自己解決。
225:無名草子さん
07/10/16 12:21:45
教科書に使われた話ってどんなのがある?
「おーいでてこーい」あたり有名だけど
226:無名草子さん
07/10/16 18:56:14
ショートショートの話なんだけど、
盲目の女の子が宇宙人に改造される話のタイトルって何だったっけ?
227:無名草子さん
07/10/16 19:31:08
>>225
「おみやげ」
国語の教科書に載った。
228:無名草子さん
07/10/17 22:32:07
自分でゆとりですって言ってるようなもんだ
229:無名草子さん
07/10/17 22:55:22
?
230:無名草子さん
07/10/17 23:51:29
↑ゆとり
231:無名草子さん
07/10/18 00:36:45
うんこおおおお
232:無名草子さん
07/10/18 11:16:14
あげよう
233:無名草子さん
07/10/18 20:20:08
>>225は単純にエコの話としても使えるからな。
>>226 >>227は宇宙人は(醜くとも)飽くまで善意の存在、というのが主題。
234:無名草子さん
07/10/19 02:02:02
コンプしたいんですが 新潮から出てないのもあるんですよね
う~ん統一したいんですが 困ったな
235:無名草子さん
07/10/19 03:09:54
ガキかお前は
236:無名草子さん
07/10/20 03:42:03
いや別にいいだろw
集めたいって言ってるんだから、好きなんでしょ
237:無名草子さん
07/10/20 19:59:57
うんこおおおおおおううう
238:無名草子さん
07/10/20 20:05:25
ひとにぎりの未来のくさびのオチが未だに分からないんだが赤ん坊は存在したんだよな?
239:無名草子さん
07/10/20 20:10:12
へー、君には見えたんだ。
240:無名草子さん
07/10/20 20:23:15
どんな話だっけ
241:無名草子さん
07/10/20 20:38:17
くさびはマジでホラー小説
242:無名草子さん
07/10/20 21:38:38
うんこだぁ~
243:zash ◆H8s.SckvxY
07/10/21 16:53:54
久々にこの板に来たら、この上品だったスレが糞尿にまみれていてガッカリ。
また、しばらく不在でいよう。
244:無名草子さん
07/10/21 18:20:48
本日22時~23時半 NHK教育
ETV特集「21世紀を夢見た日々~日本SFの50年~」
内容
星新一や小松左京らによって開拓され独自の発展を遂げた日本のSF。
その50年の歴史をたどりながらアニメやマンガなど
世界の若者を魅了する現代日本文化のルーツを探る。
詳細
世界中の若者を魅了する、日本製のアニメやマンガなどのサブカルチャー。
その源流をたどると、戦後独自の発展を遂げたSF文学に突き当たる。
1963年に結成された「SF作家クラブ」は、星新一、小松左京、筒井康隆などを擁し、
文学の枠を超えて活躍。黄金の60年代とよばれる時代を築いた。
彼らがまいた種は、その後どのように発展したのか?
日本SFの50年にわたる歴史をたどりながら、現代日本文化のルーツを探る。
出演者ほか
小松左京, 筒井康隆, 豊田有恒, 眉村卓, 松本零士
【司会】小山薫堂, 栗山千明
新聞のテレビ欄に、「▽星新一の幻の映像が」の文字が・・・
245:無名草子さん
07/10/21 18:54:06
>>244
早速録画セットした。
246:無名草子さん
07/10/21 21:52:16
凶夢など30
247:無名草子さん
07/10/22 01:20:59
若き日の星新一、タイプだわあ
248:無名草子さん
07/10/22 01:23:50
目に力があってカッコよかね
249:無名草子さん
07/10/22 03:06:13
>>243
お前みたいなのが邪魔なんだっつうの
250:無名草子さん
07/10/22 11:13:32
てかあいつ誰だよwwwwww
251:無名草子さん
07/10/22 18:01:16
新しい実験
という話の意味がわからなくて困っていまして どなたか理解できた方解説をよろしくお願いします
252:無名草子さん
07/10/22 19:26:46
本日発売小説新潮星新一特集
253:無名草子さん
07/10/25 14:01:25
フルボッコちゃん
254:無名草子さん
07/10/26 00:18:41
小説新潮よんだぞお。11月発売のヴィジュアルブックに期待したい。
それにしても、アメリカの教科書に「おーい でてこーい」がのるとは少し驚きだ。
255:無名草子さん
07/10/27 19:51:32
松から進化した宇宙人のネタバレが、モロに挿絵でされていた件について
256:無名草子さん
07/10/30 19:54:43
アメリカ人に「おーいでこーい」なんて高尚なモン理解できんのか。
257:zash ◆H8s.SckvxY
07/10/30 21:20:05
翻訳者も荷が重いかも。
258:無名草子さん
07/10/30 23:06:03
>>256
お前みたいな日本の恥は早く死ぬ事を望む・・・・・・・(´人`)
259:無名草子さん
07/10/31 11:13:09
日本人といえど頭悪い輩も多いからな。。。
自分まで頭よくなった気でいやがる
260:無名草子さん
07/10/31 18:50:08
なんかの罰で違う星に流される際ボタン付き装置をもらって…
ってなんて話ですか?
261:無名草子さん
07/10/31 19:19:05
>>260
「処刑」。
代表作のひとつ。
262:無名草子さん
07/10/31 19:22:56
>>256
できないでしょう。
263:無名草子さん
07/11/01 01:29:22
「処刑」は人気あるよね。
昔、あれに出てくる「水に赤い粒を入れて作る食事」がどんな味なのか気になって
色々試してみた思い出がある。
クリーム状でさわやかな味ということで、試行錯誤の上一番イメージに近いと思ったのは
子供向けの、水に入れると泡が大量に出る粉(その泡をスプーンで食べる)のソーダ味を
牛乳に入れたやつだった。
「そのあと、使ったコップをどう洗うのか」はちょっと気になってたな。あの水が大切な世界で。
264:無名草子さん
07/11/01 02:05:24
おれは「ねるねるねるね」をイメージしてた……
265:無名草子さん
07/11/02 00:50:00
処刑はガチで駄作
266:無名草子さん
07/11/02 13:17:48
マネー・エイジは何気に名作。
267:無名草子さん
07/11/04 17:29:13
来週なんだが、
チャンネル :総合/デジタル総合
放送日 :2007年11月10日(土)
放送時間 :翌日午前0:35~翌日午前0:50(15分)
「星新一 ショートショート劇場」
▽作家・星新一が残した1000を超えるショートショートの中から、
5つの作品を厳選。多彩な演出手法を用いて
近未来の不思議な寓話集として映像化する。
5つ ってなんだろう?
URLリンク(cgi4.nhk.or.jp)
268:無名草子さん
07/11/08 12:21:40
>>267
★ 包囲 : 一人芝居
日常の中に潜む思いもよらない恐怖を描いた「包囲」は、個性派俳優、
モロ師岡が一人芝居で演じる。
★ プレゼント :アニメ
宇宙人が贈りつけてきたプレゼントに
地球が大混乱する「プレゼント」は、大胆なキャラクター作りと
スピード感ある映像を得意とするアニメクリエーターグループAC部が制作。
★ ゆきとどいた生活 :アニメ
身の回りのすべてが機械化された近未来の暮らし「ゆきとどいた生活」は、
人形を使った手作り感あふれるアニメーション作家、坂元友介が担当。
★ 肩の上の秘書 :朗読劇
一人一人の肩に会話のできるロボットインコが留まっているという
近未来の社会を描いた「肩の上の秘書」。
朗読劇で演じるのは、俳優、演出家として近年多数の賞を受賞している
若手演劇界のホープ長塚圭史、NHK「サラリーマンNEO」でもおなじみ、
独特の個性で人気の中山祐一朗ほか。
★ 愛用の時計 :アニメ
そして、時計と持ち主の不思議な愛情物語「愛用の時計」は、
国内外のアニメコンテストで受賞歴を持つ実力派アニメクリエーター
御影たゆたが、独特の陰影の世界で描き出す。
269:無名草子さん
07/11/08 13:11:32
>>265
貴方にとっての星作品の傑作を知りたいな。
270:無名草子さん
07/11/09 12:08:37
>>269
その人は、その問い掛けに対し、いまだかつて一度も答えたことがありません。
271:無名草子さん
07/11/09 23:38:31
午後の恐竜の中のおれの一座っていう話がよくわからない。
272:無名草子さん
07/11/10 00:20:54
ねこねこ
273:無名草子さん
07/11/10 01:53:05
つまんないから、セごっこでもしようぜ。
274:無名草子さん
07/11/10 18:53:19
セごっことは何?
275:無名草子さん
07/11/10 20:06:52
>>274
「白い服の男」嫁。
276:無名草子さん
07/11/10 21:17:07
あのいまわしいセの話か!
277:七資産1970
07/11/10 21:46:42
今日
>>267さんが書き込んでいた
「星新一 ショートショート劇場」が放送されるな・・・
278:無名草子さん
07/11/10 22:22:30
>>271
つまり、夢ってのは、この人たちが演劇として見せているんですよという話、
主人が寝て夢を見る=劇場に入ってくる。
目が覚める=劇場から出てゆく。
>>277
うほ、楽しみ。
279:無名草子さん
07/11/10 22:51:24
短いのね。
280:無名草子さん
07/11/11 00:51:28
微妙の一言に尽きるな。
特にプレゼント。
281:無名草子さん
07/11/11 01:24:58
>>280
そうか?俺はあれはあれで十分面白かったんだが。
確かに直に作品に接して得たイメージとは大分違いはしたが、
他の人の抱く印象っていうものにも興味はある訳で、純粋に新鮮だった。
そも3分×5話という制約の中でメリハリを出すにはああいう表現もありかなと。
282:無名草子さん
07/11/11 08:43:04
番組、レギュラー化してくれないのかなあ。
今回は全部ボッコちゃんからだったね。
個人的には、先述されてたけど、「プレゼント」は映像化するよりも、各々の頭で想像する活字の方が良いかな。
283:無名草子さん
07/11/11 13:15:18
>>277
あざーす。読み直してみます。
284:無名草子さん
07/11/11 13:17:50
訂正>>278
285:無名草子さん
07/11/11 22:59:20
今日午後の恐竜買って読んだんだけど、戦う人とても面白くね?
人間って恐ろしいよ\(^O^)/
286:無名草子さん
07/11/12 00:00:34
>>276
ネタじゃなくて白い服の男読んでる途中まで、セってセックスのことかと思ったよ。こんなのって俺だけ?
287:無名草子さん
07/11/12 00:05:46
>>286
心配するな。俺もだ。
288:無名草子さん
07/11/12 01:44:47
セックスの事だとは全然思いもよらなかった俺は逆に想像力が足りないのかも知れん。
289:無名草子さん
07/11/12 13:28:13
>>286
確か盗聴に、子供が親に、セをやって遊ぼうよ、と呼び掛けたのに
対して親が叱り付ける事で、セックスでない事は判る罠(その後、
ネタ晴らしが続いたわな)
290:無名草子さん
07/11/12 18:51:21
再放送あるらしいぞ。
291:無名草子さん
07/11/12 21:09:30
まじで?
前回見逃したからな
292:286
07/11/12 21:21:34
>>286
調べたらそうだったね。俺の記憶の中では友達同士のやりとりだった気がしてた。
星さんはセックスを連想させないために親子同士のやりとりにしたのかもしれないと今思ったよ。
293:286
07/11/12 21:22:57
×>>286→○>>289
294:無名草子さん
07/11/13 00:40:46
解放の時代思い出した
295:無名草子さん
07/11/13 20:11:54
NHK
再放送11月23日(金) 23:15~23:30
296:無名草子さん
07/11/14 16:59:27
>>286
俺は戦争のセで、戦争ごっこか何かと思ってた
小学生の頃の自分は純真だったな…
297:幕ノ内
07/11/14 17:50:45
>宮本晃宏さん
いい加減にしてください。
もう消えてください。
このすとーかーーーーーーー!!!!!(激怒)
298:無名草子さん
07/11/14 21:32:58
>295
おお、サンクス!
299:無名草子さん
07/11/14 23:10:24
>>298
いえいえ。
300:無名草子さん
07/11/14 23:25:20
300!
301:無名草子さん
07/11/15 10:16:56
>>296
最後の大捕り物で出動するのは、通報があった子供達の戦争ごっこ。
話としては大差ない
302:無名草子さん
07/11/15 10:30:01
ねえ遊ぼうよ(*´Д`)ハァハァ 「セ」をやって遊ぼうよ(*´Д`)ハァハァ
303:無名草子さん
07/11/15 12:20:11
せうがないな
304:人気あるね。
07/11/15 19:34:05
「星新一 ショートショート劇場」
チャンネル :総合/デジタル総合
放送日 :2007年11月16日(金)
放送時間 :翌日午前1:20~翌日午前1:35(15分)
ジャンル :アニメ/特撮>国内アニメ
ドキュメンタリー/教養>文学・文芸
「日米首脳共同発表」中継のため急遽、再放送決定。
※11/23 23:15~も元々再放送予定があります。
305:286
07/11/15 23:06:23
>>296
小学生の時から読んでたなんてうらやましい。
大学生なんだが最近星さんを知って、読み始めたよ。
306:無名草子さん
07/11/16 12:07:52
そりゃ遅すぎだろ。
中学生の時には「もう星新一なんてつまんないよ」とか偉そうなこと言って、
大人になって面白さを再発見するのが正しい。
307:無名草子さん
07/11/16 21:20:57
正しい読み方なんてない、とマジレス
308:無名草子さん
07/11/16 23:26:12
いつ、誰が読んでもおもしろい。
そんな星作品には、その人の正しい読み方があるんだよ。
>>305,306の読み方ももちろん正しい。
百年後の人が読んでもおもしろい。それが星作品のスゴサだよ。
309:無名草子さん
07/11/17 00:53:59
いつ読んでも楽しいからおkといわざるをえない
310:無名草子さん
07/11/17 12:10:18
おなかがすいても面白い
おなかがいっぱいならなお面白い
311:七資産1970
07/11/17 12:29:37
今日本屋に行ったら
新潮文庫で
『明治・父・アメリカ』と『にぎやかな部屋』とが
復刊されていて驚いた
312:無名草子さん
07/11/19 07:56:31
>>311
>『明治・父・アメリカ』
まじか!!
あれが絶版になってたのは惜しいと思い続けてたので嬉しい限り。
中高生なんかには是非とも読んでもらいたい一冊だ。
313:無名草子さん
07/11/21 00:34:53
「星新一 空想工房へようこそ」を入手した。
貴重な星新一の生前の写真や作品のメモや下書き、関係者のエッセイがのっている
というなかなか充実した内容。ファンなら買って損はない物でしょう。
自分としては江坂遊氏による星新一が寄贈した作品の解説、娘・マリナ氏の
エッセイに出てくる日本の教科書とアメリカの教科書の比較がおもしろかった。
また、こんなにも資料が残っているのなら、一般の人にもメモなどが見れるような
記念館をつくって欲しいなあ、などと思った。
314:zash ◆H8s.SckvxY
07/11/21 19:35:59
>>313
できそこない博物館(だっけ?)よりスゴそうですね。
俺も欲しいな。
買うか。
315:無名草子さん
07/11/23 01:32:54
>>313
私も購入した>“空想工房~”
真鍋・和田両氏のイラストギャラリーもあったしな。
言っちゃ何だが、最近の復刊版のラノベっぽい表紙よりこっちの方がやっぱ
いいやね(何年か前の東京駅コンコースでの真鍋氏のイラスト展も北海道旅行
の行きがけに立ち寄ったしw)。
316:無名草子さん
07/11/25 18:54:30
死後10年以上たって「小説新潮」で特集を組まれる作家って、
そんなにないんじゃないの?
今尚、文庫本が売れて新潮社に貢献してるんだろうな。
現役の作家でも新潮文庫から消えた作家も多いよ。
消えないまでもほとんど絶版になった作家も多いよ。
317:無名草子さん
07/11/26 21:15:31
>>263
洗わなくても腐らないのじゃないの?
水が無ければばい菌もいないだろうから。
318:無名草子さん
07/11/26 22:26:37
砂ぼこりが凄そうだけどな。
とはいえあの状況でコップ洗いたいとか、どんだけ潔癖症だよw
319:無名草子さん
07/11/27 14:09:53
逆に腹壊して脱水症状にならないよう、清潔は心がけとかないと。
320:無名草子さん
07/11/27 18:59:26
>317
本人が何らかのばい菌を持ってるだろう。
ペットボトルの水でも、ラッパ飲みをすると口内のばい菌が入り込んで中身がヤバイことになるらしいのだから
ましてそんな栄養満点だろう物体に口を付けたら、相当ヤバイに決まっている。
321:zash ◆H8s.SckvxY
07/11/27 21:33:47
>>313
買ったよ~。
いま忙しいので週末あたりにじっくり読む予定!
たのしみー。
322:無名草子さん
07/12/02 00:53:40
ところで星作品の中で実現して欲しいものって何がありますかね。
個人的には、
1位味ラジオ
2位オフィスの妖精
3位肩の上の秘書
なんだけども。
323:無名草子さん
07/12/02 01:35:12
そろそろ午後の恐竜があらわれる頃かな
324:七資産1970
07/12/02 09:25:09
「殺し屋ですのよ」 は、どこかで実際におこってそうだ
325:無名草子さん
07/12/02 19:03:27
話題に遅れたけど「セ」って海外作品にある「F..」とかいう作品と
似てるね。「Fuck」かと思わせておいて実は…という話。
326:無名草子さん
07/12/08 20:48:40
>>321
<1>コーポレーションランド(業務内容が遊興じみてて楽しそう)
<2>美的変化サービス(@『かぼちゃの馬車』)
327:無名草子さん
07/12/09 00:48:57
ヤフオクに[星新一の作品集全巻月報帯揃」がでている.....。
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)
参戦してみるか.....。いくらぐらいになるのか見当ツカネwwwww
328:無名草子さん
07/12/09 00:56:31
出品者乙
329:無名草子さん
07/12/09 01:01:58
これは出品者乙と言わざるをえない
330:無名草子さん
07/12/09 01:15:10
こいつ小説を書きたくて書いてた訳じゃない、と言ったろ。
それを読んでから読む気なくなった。
331:無名草子さん
07/12/09 01:16:01
なんだ、愛蔵版じゃないのか
332:無名草子さん
07/12/09 06:08:15
>>330
小説を書きたくて書いていたわけではなくても
作品が面白いならそれでいいじゃないか。
小説を書きたくて書いていた奴の作品でも
つまらなかったらどうしようもないでしょう。
333:無名草子さん
07/12/09 13:17:26
荒らしにマジレスしちゃ駄目
334:無名草子さん
07/12/11 13:04:19
>>253
じわじわきたWWW
335:無名草子さん
07/12/11 19:32:42
角川モバイル、オリジナルケータイドラマ「きまぐれロボット」を24日より配信
URLリンク(ascii.jp)
336:無名草子さん
07/12/15 18:48:36
2007/12/15-17:42 日本SF大賞に最相葉月氏
URLリンク(www.jiji.com)
337:無名草子さん
07/12/15 19:40:02
01/25 角文 おかしな先祖 星新一 483
338:zash ◆H8s.SckvxY
07/12/16 12:30:01
空想工房に新井素子さまのご尊顔が・・・。
339:無名草子さん
07/12/21 03:46:25
神様が現れて、地球の生物みんなに投票で、
地球上で一番不要なものを消滅させることにしたら、
ほぼ全員一致で人間に決まったって話、
何というタイトルでどの収録本か分かりませんか?
だいぶ前から探してるんだけど、探してる内に他の読み込んでしまってどうにもこうにも・・・
つД`) タスケレ !!
340:無名草子さん
07/12/21 04:04:54
>>339
ショートショートの広場8に収録されている「みんなの願い」
341:また読み込んでた339
07/12/21 04:45:30
>>340
!!!!!!!!!!!!!
星氏の作品じゃなかったのかぁぁぁぁぃぃぃぃぅぅぅ
そら探してもあかんかったわけや。
(TдT) アリガトウ寝れます○┓ペコペコペコペコ
342:読んできた339
07/12/21 04:58:01
連投すみません。
激しく記憶違いでスレチで申し訳なかったです。
このショートショートが一番記憶に残ってて星氏の作品と思い込んでたので、
ちょっと(かなり)ショックで、やっぱり眠れそうにないけど、
どうしても読み返したかったわたしの願いは叶いました。
ホントにありがとう!
343:無名草子さん
07/12/21 16:11:03
test
344:無名草子さん
07/12/23 21:59:09
仙台から漫才日本一なんてすごいね
芸人が出るような土地柄じゃないと思ってた
345:無名草子さん
07/12/23 22:00:22
すいません誤爆です
346:無名草子さん
07/12/31 05:39:47
小っちゃい頃全然本読まなくて、最近この人知ったんだが、面白いなあ。
古本屋へ行って5,6冊まとめて買って来たとこ。
3冊読み終えたよ
347:346
07/12/31 23:17:28
やーべ おもしれ!
読み始めると止まらないな
また買ってきたいがあの古本屋にあるのは全部取ってきてしまった・・・
星集めは、古本屋をあちこち探し求めるのが一番かね?
348:zash ◆H8s.SckvxY
07/12/31 23:53:06
>>347
オクかなんかで全集ねらってはどうですか?
349:無名草子さん
08/01/02 11:31:39
>>347
星集め、ってなんて斬新な表現だw。
350:zash ◆H8s.SckvxY
08/01/02 11:42:02
>>349
限定ジャンケンの世界ですね。
351:無名草子さん
08/01/03 14:10:37
タイトルを教えてください。
地球に友好的な宇宙人がやってきて花を貰う。
その花が繁殖し、地球上を埋め尽くす。
このままでは、花に地球が侵略されてしまう。
そこで宇宙人に花を枯らす方法を聞く。
するとこの蜂で枯らすことが出来るが、
只では譲れない。
地球人は大金で売りつけられてしまう。
確かこんな話し。
解かる人いますか?
352:無名草子さん
08/01/03 19:02:53
「宇宙のあいさつ」に収録されている「繁栄の花」
今後はネタバレスレで聞くようにしてください
353:無名草子さん
08/01/03 23:32:22
>>304の動画誰かうpできないですか?
354:無名草子さん
08/01/04 00:09:35
>>352
ありがとうございます。
すみません。
355:無名草子さん
08/01/05 23:29:05
穴にゴミ放り込んだら空から降ってきたって話は面白かった。
356:無名草子さん
08/01/06 01:44:59
新春ドラマ「星新一」ってやらないようだな
だれがいいかな?星さんの役
357:無名草子さん
08/01/06 03:38:14
なんか、寝るたびに前の日に戻っていくってお話なかった?
なんていう話でしたっけ?オチが思い出せなくて。。。
358:無名草子さん
08/01/06 14:12:48
>>356
YMOの細野
359:七資産1970
08/01/07 21:09:13
>>357
他にもあるかもしれないけど
>>53 ?
360:無名草子さん
08/01/24 18:34:36
英語の勉強もかねてアマゾンでこの人の本の洋書買おうと思ったんだけど見つかんない…
どっかで売ってない?
361:無名草子さん
08/01/24 19:33:56
アマゾンまで行ってなんでアメリカへ行かなかったんだ
362:無名草子さん
08/01/24 21:21:30
英語を勉強してからじゃないとアメリカ行けないだろ!
363:無名草子さん
08/01/25 17:40:48
>>355
おーい出てこいは中学の英語の教科書に載ってた
364:無名草子さん
08/01/25 21:23:34
アマゾンで売ってるだろなにで検索したんだ?
365:無名草子さん
08/01/26 10:28:37
hoshiで検索して見つかんなかったです
366:無名草子さん
08/01/27 21:03:46
星は海外でも人気だった気がする
367:zash ◆H8s.SckvxY
08/01/27 21:23:42
講談社文庫でおかしな先祖が出る?
368:無名草子さん
08/01/28 15:50:06
>>356
種本は葉月で良いだろな。
>>362
横レスだが、現在活躍のメジャーリーガーはろくすっぽ英語も
勉強していないで行くヤツ、別に珍しくは無いぞ。みっちり洋書まで
買って勉強してた桑田が、日本のプロ野球に見放されてやっと渡米に
踏み切った位だもの。
>>363
エコの先駆的名作としての扱いだろうな。当人は腹から色々な物
が出てくる海外のSFをネタにしたと言うけど
>>366
それはあるな。国際的なSF作家の会合にも出掛けていたし、
翻訳も結構在るだろ
369:無名草子さん :
08/01/28 15:53:46
一人で二役五役しなければ進行しません。
時代背景に見合ったスレじゃないとENDが近し。
370:無名草子さん
08/01/28 17:19:13
368のあまりに必死なレス付けにワロタ
371:無名草子さん
08/01/28 19:25:40
いや、>>368の真摯さに感心した。
星新一のスレ住人らしい細やかさだ。
372:無名草子さん
08/01/28 20:10:08
368w
373:無名草子さん
08/01/28 21:47:11
>>368のキモさは異常wwwww
374:無名草子さん
08/02/03 18:08:37
ショートショートで自動でやってくれる人が会社にまでいかされてたら死んでいたって話、あの人はどこにお勤めしてたの?
375:無名草子さん
08/02/03 18:16:40
星新一劇場また見逃した
結局一度も観れてない
376:無名草子さん
08/02/03 18:22:36
>>374
描写されてません。なのでどう想像しようと読み手の自由。
377:無名草子さん
08/02/03 19:33:22
宇宙旅行専門の保険会社
378:無名草子さん
08/02/03 23:58:35
>>375
消されると思うがニコ動にあるぞ。
379:無名草子さん
08/02/05 17:06:21
本日の読売朝刊に「再び きらめく星新一」
380:無名草子さん
08/02/07 07:54:10
>>379
毎回ビデオにとって家宝にするよ。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>テレビではNHK総合が3月31日から「星新一ショートsHORT劇場」を
>毎週放映する。
381:無名草子さん
08/02/07 16:04:39
>>380
ちょwwwこれまじかwwww毎週放送とかすげー楽しみだ。
382:無名草子さん
08/02/07 17:59:42
断食
383:無名草子さん
08/02/10 23:24:15
いまNHK第一で「ほら男爵現代の冒険」のラジオドラマやってるよ!
384:無名草子さん
08/02/10 23:48:26
森重は「ほら男爵」
385:無名草子さん
08/02/12 00:20:03
犬の餓死
URLリンク(anond.hatelabo.jp)
これって星新一的な感じがする
386:無名草子さん
08/02/12 10:57:04
ゆきとどきすぎた生活
URLリンク(texpo.jp)
肩の上の元秘書
URLリンク(texpo.jp)
わりとよくできてる
387:無名草子さん
08/02/12 20:18:35
Amazon.co.jp: ひねくれアイテム (講談社ノベルス エA- 3): 本: 江坂 遊
URLリンク(www.amazon.co.jp)
星さんっぽいんだけどなにかが違う。
388:無名草子さん
08/02/14 18:57:11
つい最近読んだんだけど,ナイフで空間を丸く切り取って色々な次元の風景を覗き見する話良いね。
なんか話の雰囲気が好きだ
389:無名草子さん
08/02/14 21:15:57
ポピー・ザ・パフォーマーを思い出す
390:無名草子さん
08/02/15 20:45:27
ナンバーカード(かぼちゃの馬車)は、2ちゃんねるやmixiを予知した作品と言えると思う。
391:無名草子さん
08/02/15 20:50:20
1001話をつくった人、おもしろ杉。
興奮剤と睡眠薬と酒、この三つが作家の命を削って名作を生んだ。
392:無名草子さん
08/02/15 20:52:31
オフィスの妖精実用化マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
393:無名草子さん
08/02/15 22:00:41
マウスパッドなら、似たようなのがあるよね。
394:無名草子さん
08/02/15 22:12:31
敬語使えないから例のオウムが欲しい
395:無名草子さん
08/02/16 05:24:16
いま青山円形劇場でやってる「ウラノス」って劇、
急に誘われて何の前知識もなく観に行ったんだけど、
なんか底の無い穴がどうとか、どっかで読んだ設定だなーと思って観ていたら、
これ絶対に原案は「おーいでてこーい」から盗っただろ!っていうような話だった。
まあ、もっとリアルで怖~い話にアレンジされててオチもホラーだったけど。
396:無名草子さん
08/02/16 08:06:52
星のショートショートはアイデアとストーリーの宝庫なんで、
ちょっと設定を変えて、人物描写を念入りにやって
ストーリーを膨らませれば長編小説になるよね。
397:無名草子さん
08/02/16 14:02:41
生活維持省、ひとつの装置、最後の地球人辺りは映画でも十分いけそうだな。
398:無名草子さん
08/02/16 18:03:50
生活維持省は無理じゃないか?
古風な愛は初めて読んだとき実写できると思った。
399:無名草子さん
08/02/17 18:30:31
>>395
自分も昨日この芝居見てきた。
プログラムも買ったんだが、星新一のことには一切触れてなかった。
こんなあからさまな設定流用は許されるんだろうか…。
400:無名草子さん
08/02/18 21:26:32
今、才能を(凶夢など30)っていう話を読んだんですけど、
これって人間がどれだけ容姿に縛られているかってことを風刺しているんですかね?
意見聞かせてください。
401:無名草子さん
08/02/19 00:03:40
前にも話題出てましたが、くさびの解釈、自分もぜひ教えて欲しいんですがあれはどういうことなんですか?
なぜ夫には子供が見えなかったのでしょう??
何度読んでも分からなくて…
気になって仕方ないのでどなたかお願いします。
402:無名草子さん
08/02/19 13:02:14
星のショートショートは極端なことを言うと
描写をほとんどしないで設定だけが全てといっても過言じゃないので
設定流用されると困っちゃうよね。
403:無名草子さん
08/02/19 23:04:25
>>401にはまだ星新一は早すぎたみたいだね~
アンパンマンでも見てなさいね~
404:無名草子さん
08/02/20 19:51:11
>>400
読んでみたけど、そういう解釈も出来るな位な感じ。
一つのこれといった解答はないんじゃないかな。
画家にはまったく才能が無かったけど、
画商に売り込みの才能があったという解釈も出来るし、
生前まずまずの暮らしが出来て、死後尚名声が高まって
よりめでたしめでたしのハッピーエンドとも採れる。
あるいは特にメッセージの無いただ単に短いSFの話って考えることも出来る。
ってのが俺の意見。
405:無名草子さん
08/02/20 20:54:23
>>403
こういう、なんの役にも立たないのって何のために生きてるの?
406:無名草子さん
08/02/20 21:40:56
アンパンマン布教のため?とか
407:無名草子さん
08/02/21 14:50:54
星新一 ショートショートの神様 その生涯 1/5~5/5
URLリンク(jp.youtube.com)
408:無名草子さん
08/02/21 17:46:28
このスレ見てたら無性に読みたくなってきた
今から昔買った奴引っ張り出してくる
いや、だから何って話だが
409:無名草子さん
08/02/22 05:36:54
>>408
だからなに?
410:無名草子さん
08/02/24 22:54:10
それこそが星新一スレの真のねらい
ってことでおk?
411:無名草子さん
08/02/25 22:33:20
星新一が今の時代に生きてたら、2ちゃんに関してのネタも書いてただろうなー。
多分それ、めっちゃ面白いと思う。
412:無名草子さん
08/02/26 00:17:11
エッセイで少し触れるぐらいだろうな
413:無名草子さん
08/02/26 00:41:48
>>411
いや、あの、時事ネタを扱わないのが星新一の星新一たる所以なんだけど。
アンタほんとに読んだことあんの???
414:無名草子さん
08/02/26 14:18:18
若者が鍵をひろった。異国的な彫刻がほどこされた銀色の美しい鍵。
若者の想像が膨らみ始める・・・これに合う鍵穴の向こうにはすばらしい人生が広がっているかもしれない。
だがいくら歩き回ってもひらく扉は無かった。
錠前屋や博物館でたずねてみても、何に使う鍵だか分からない。
美しい鍵に魅入られた若者はとぼしい金をはたいて旅に出た。
ときには外国まで足を伸ばす事もあった。それでも合う鍵穴の扉は発見できなかった。
希望と絶望にさいなまれながら若者はしだいに年をとっていく。
肉体と精神の疲れは、やがて静かなあきらめの気持ちを生んだ。
人生のよき伴侶だったと思うようにもなった。
思い立って彼は錠前屋にたずねる。
「この鍵に合う錠を作ってもらえないだろうか、自分の部屋のドアに取り付けたいのだ」
錠ができあがった。彼はひとり室にこもって鍵を回す。
長い人生に望み続けてきたかすかな響き・・・その夜、彼は安らかな眠りについた。
夜がふけたころ、彼は扉のひらく音に目を覚ました。暗闇にやさしい声が聞こえる。
「あたしは幸運の女神。あの鍵は、あたしがわざと落としておいたの。やっとドアを作っていただけたのね。」
なぜ、もっと早くこなかったのか、と言う彼にこたえて、幸運を与える儀式は秘密におこなわなければなりません、という。
「さあ、望みをかなえてさしあげるわ」
やがて闇に横たわる老人の声。
「なにもいらない。今の私に必要なのは思い出だけだ。それは持っている」
415:無名草子さん
08/02/26 15:37:08
>>411
ある意味、ナンバークラブがそれに近いか?
416:無名草子さん
08/02/26 17:26:40
それはそうなんだけどね、「プラスチック」とか「カラーテレビ」とか
そういう言葉は嬉々として使ってるよね。
当時では、それらの言葉に未来的な響きがあったんだろうけど。
417:無名草子さん
08/02/26 18:31:41
>>414
ここはネタバレスレではありません。
418:無名草子さん
08/02/26 18:41:27
うるせぇよ(´・ω・`)
鍵は俺の一番気にいってる作品だからな。
このスレに貼らないと気がすまない。
419:無名草子さん
08/02/26 19:32:17
「となりの住人」を読むたびに街っていうゲームの話「シュレディンガーの手」を思い出す。
420:無名草子さん
08/02/26 19:52:40
殺し屋ですよ
これ超面白い。
この発想は無かったわw
421:無名草子さん
08/02/26 19:56:16
ちょっと間違ってますのよ
422:無名草子さん
08/02/26 20:14:28
>>420
ちゃんと読んでから発言してほしいですのよ。
423:無名草子さん
08/02/26 20:15:40
殺し屋でつよ
424:無名草子さん
08/02/26 20:42:00
なぜ殺たし
425:無名草子さん
08/02/26 23:04:40
殺し屋デスノ
426:無名草子さん
08/02/26 23:14:27
主人公はL氏
427:無名草子さん
08/02/28 11:34:13
声の網おもしれー。
こういう小説書けるようになりたいなぁ
428:無名草子さん
08/02/28 15:14:52
がんばれー!!
429:無名草子さん
08/02/28 17:03:13
なんか月曜の深イイ話っていう番組で
星新一のエピソードが紹介されてたよ。1000話目をばらけさせたって言う。
スタジオの反応が小さくて、星ファンとして悲しかったよ。
まあ深い話ではないから仕方ないけどね。でもなんか星さんがすべっているみたいで
430:無名草子さん
08/02/28 19:28:33
中学生の頃ケガで入院してたときに星さんは有り難かったな。
鍵はいい。ノックの音は全作品面白かった覚えある。後、天国で平和の神が怒ってて戦いの神が穏やかな顔してるのとか、でも敢えて1番は決められないね
431:無名草子さん
08/02/28 20:40:10
月の光って作品が好きだ。
あのペットってかなり萌えキャラじゃね?w
432:無名草子さん
08/02/28 21:22:46
マイ国家呼んだ人
面白いかどうか教えてください
読む価値はありますか?
433:無名草子さん
08/02/28 21:39:54
>>432
5分で読めるんだから図書館寄って読んでみりゃ?
自分は面白かったと覚えてます
434:無名草子さん
08/02/28 21:45:53
あれ?そんなに短いんですか?
435:無名草子さん
08/02/28 22:32:51
マイコック
436:無名草子さん
08/02/29 00:36:54
マイ国家は面白いね
コントみたいだ
437:無名草子さん
08/02/29 13:04:01
月の光って星の作品っぽくない
438:無名草子さん
08/02/29 17:08:56
きわめて星新一的ですけど・・・。
439:無名草子さん
08/02/29 19:26:38
星新一のショートショートで
巨大な生命体が原水爆の詰まった人工衛星を地球に投げ込んで種撒きするってのが有ったはずなんだが
色々探してもそれらしきものが見付からない
タイトルか収録本分かる人居る?
440:無名草子さん
08/02/29 19:45:40
「月のひかり」って紳士と女の子のやつだっけ?違うならゴメン。
確かに星さんはストイックな作品がほとんどだから、
ああいう心理が表現されたきれいな作品に、じぶんは異種な感じを受けた。
しかしちょっと気持ち悪い気がしたのは、時代か、自分の心が汚ないのか、星さんをよく分かっていないからか;
441:無名草子さん
08/02/29 20:47:47
>>420
在りそうな話。
>>432
好きな人には好きなのだろうけど。妄想を主題にするなら
物足らない
442:zash ◆H8s.SckvxY
08/02/29 21:09:15
○ こんばんは
/
|
443:無名草子さん
08/03/02 04:13:37
ホシシ ンイチがおもしろい!!
444:無名草子さん
08/03/03 13:30:20
星新一の作品で、ひきこもりが電話で株取引をして世界を支配する、みたいな話があると聞いたのですが、なんというタイトルか教えてください。
445:無名草子さん
08/03/03 18:42:48
小学生のころ「はだかの部屋」と「会員の特典」を読んで興奮してたなw
446:無名草子さん
08/03/03 22:21:43
>>444
あー、あったな
ドラマにするなら松村がいい、とか思ってた
447:無名草子さん
08/03/04 07:42:52
>>446
>>444の主人公は声や口調の特徴を真似るのが得意になり、
政界の黒幕に扮して組閣を命じる場面で終っていたからね
448:無名草子さん
08/03/04 13:37:26
>>413
ただ、2ちゃんの様なシステムやインターネットの普及自体は
生存時には考えられなかったからね。晩年の時節を外さないようにした
涙ぐましい改訂を思えば、何か考えたかも
449:無名草子さん
08/03/04 20:11:21
>>447
ネタバレすんなよカス
450:無名草子さん
08/03/04 21:11:06
>>447の件も今日の携帯の普及を思えば、もしご存命なら
書き換える必要を感じたかもな。‥時代を超えるのは難しい
451:無名草子さん
08/03/04 21:34:55
メル欄ゼロのやつが急増している件について
452:無名草子さん
08/03/04 22:06:12
450は447・448だろ
以前必死でレスつけてたアホ
453:無名草子さん
08/03/04 22:51:12
ホントだワロスwww
>>447=>>448=>>450
いまどき自作自演かよww
454:無名草子さん
08/03/04 22:55:09
>>444
ものぐさ太郎
「なりそこない王子」に収録されてる
455:無名草子さん
08/03/05 05:41:59
時事ネタってのは、ワイドショー的なものとか流行語とか、そういうものの事じゃない?
携帯とかインターネットとかは、いわゆる時事ネタとは違うと思うよ。
456:無名草子さん
08/03/05 13:46:40
>>455
例えば、「電話のダイアルを廻した」という表現はもう使えない。
逆に保険金殺人と押しかけるマスコミ、海外を巻き込んでの捜査・司
法当局を巡る争いの話は時事ネタだが、今でも懲りずにやってる。
457:無名草子さん
08/03/05 19:12:32
声の網面白い。
宇宙の声も子供向けだけど面白かった。
458:無名草子さん
08/03/05 20:09:32
???????????????
???:: ???
??? ????????????? ????
???? ??????????????? ???
???? ???? ??????? ? ? ?? ???
??? ???? . ??????? . ??? ???
??? ????????????????????? ???
??? ????????????????????? ???
??? ????????????????????? ???
??? ???????? ??????? ???
??? ????????????????????? ???
??? ????????????????????? ???
??? ???????????????????? ???
??? ???????????????????? ???
??? ???????????????????? ???
??? ???????????????????? ???
??? ??????????????????? ???
??? ?????????????????? ???
??? ?????????????????? ???
??? ?????????????????? ???
459:無名草子さん
08/03/05 22:17:31
>>454
ありがとうございます。さっそく図書館で借りてきます!
460:無名草子さん
08/03/06 16:57:56
NHK第一の日曜名作座の再放送で「ほら男爵 現代の冒険」をやっていた。
いま聴いても痛烈な諷刺がきいていて楽しめたよ。
ってか、こどもにはよくわかんないんじゃないかな、あのニヒリズムは。
461:無名草子さん
08/03/09 17:47:52
まあ そりゃあ 連載の一部が直木賞の候補作になったくらいだからね
462:無名草子さん
08/03/10 17:01:01
個人的に「殉教」「これからの出来事」が特に強烈な印象。
どちらも終始ネガティブな世界観なのに、読んだ後「頑張ろう」と気合が入る。
こういう不思議な感覚が欲しくて星さんから読書に嵌ったなぁ。
463:無名草子さん
08/03/10 21:30:08
>>462
殉教の収録本教えて
464:無名草子さん
08/03/10 22:43:50
>>462ではないが「ようこそ地球さん」に収録されてるよ。
殉教はちなみに宮崎哲弥も10代の頃読んでとても衝撃を受けた話らしいな。
何かの雑誌のコラムで、世の中は所詮死の恐怖によって成り立っているに過ぎず、
自分もつくづく自身の判断を含め何物をも信じられない類の人間だと痛感したとか。
俺も小学校の頃読んだが妙に印象深かったな。他の収録作品で天使考辺りもお勧め。
465:463
08/03/11 13:02:54
調べてみました
天使考は天国からの道の原型?
自分もこの作品はもともと印象深かったです
よくこんなものが書けるかとw
初めてよんだとき星新一の凄さを強烈に感じたことを思い出しました
466:無名草子さん
08/03/11 17:23:34
>>464
「死」に意味を見出せなかった彼らの作るであろう生とは、
そして、歴史とは何なのか、少しく興味ある。
>>465
天使稼業も、お役所仕事から競争原理の導入という発想は
父及び自分の社長業の経験から来るものだろうね。
467:無名草子さん
08/03/11 18:17:02
少年と両親
ブラックすぎる
468:無名草子さん
08/03/11 19:13:10
やい
一体誰が俺を生んでくれと頼んだ
469:無名草子さん
08/03/11 20:01:02
>>467 >>468
この問い掛けも、臓器を初めとする生体移植の需要も、未だに
古びていないな(尤も老後の保障の為に子育てに勤しむ親が
今はどの位いるのかは判らんけど)。
470:無名草子さん
08/03/11 20:01:34
答えてやろう。たのんだのは、わたしだ……
471:無名草子さん
08/03/12 14:30:55
古びてないというより、ありきたりになって
今の感覚で読むと新鮮味に欠けると思うんだが。
472:無名草子さん
08/03/13 07:34:30
>>471
最早それが常識になってしまったからね。時代が星に追い付いた。
シェイクスピアの台詞が使い古しの諺ばかり、と不平を述べるのに
似ている。
473:無名草子さん
08/03/13 09:28:11
星新一ってそんな古い?
自分はまだ唯一のものだし古典にもなったと思ってるが
世間的には先駆者としての価値しかないのかな
474:無名草子さん
08/03/13 09:38:28
後継者なんているの?
475:無名草子さん
08/03/13 09:41:19
>>473の理解がその他の読者に持つ意味など何もないということだけでしょう
476:無名草子さん
08/03/13 10:03:26
以前、手塚治虫批判の中に「手塚の絵には個性がない」という物があった。
みんながお手本にしてその後のマンガ文化が発展したんだからしょうがない。
世界中に短編小説は溢れているが
日本における短編のある種完成形を作り上げたのが星新一。
古いの新しいのとかの話は意味ないと思う。
477:無名草子さん
08/03/13 22:47:51
短編というよりも寓話、おとぎ話のほうが近いんじゃないかなあ
たぶん星新一のショートショートは、イソップ寓話のようにながく生きつづけるんじゃないかなあ
星新一という作者の名前が忘れられても、その物語は。
478:無名草子さん
08/03/14 01:45:05
[おのぞみの結末]って全然おのぞみの結末じゃない気がしませんか?
人それぞれでしょうが、みなさんはどう思いますか?
479:無名草子さん
08/03/14 05:43:40
最相の本を今読了したところなんだが、
やっぱり星さんも賞とか文壇での名誉とか欲しかったんだろうか……。
480:無名草子さん
08/03/14 20:15:18
なんという自作自演の嵐
481:無名草子さん
08/03/14 23:04:52
>>480
?
482:無名草子さん
08/03/15 05:07:55
晩年に編集者と酒を飲んでは
「なんで僕は賞がもらえなかったのか」と愚痴っていたというのは
それなりに知られた話ではあったのだが、
伝記という形でまとめられると、まあ、ね。
483:無名草子さん
08/03/15 13:19:05
直木賞が欲しかったら、直木賞向けの小説を書けば良かっただろうに。
人物描写も風俗描写も取り入れた小説を書けば良かった。
初期の「処刑」「殉教」、中期の「午後の恐竜」「マイ国家」
だったら選考委員に人を得れば充分賞に値する作品だったが。
後期は一言でいうと1000編の数を揃えるためだけの作品で
レベルが低かったね。
484:無名草子さん
08/03/16 08:43:16
>>483
星の作風だと芥川賞の方が適当かと(安部公房に比べれば
通俗的の評は免れないにしても)。
その類の文学賞は新人か精々中堅でべテ向きではないよね。
485:無名草子さん
08/03/16 12:44:00
星は一時は安部公房とはライバルと言われていた。
「処刑」「殉教」だったら安部作品と十分張り合える作品だと思うので、
ライバルという評価に不足はない。
その後の作品が二人の評価を左右した。
安部はノーベル文学賞候補作家になり、
星は子供向け作家と言われるようになってしまった。
486:無名草子さん
08/03/16 13:36:24
>>483
そういうもんじゃないでしょうよ。
自分のやってきたスタイルで評価されたかったんでしょ
そんな賞向けの作品でもらったら、それこそ「ショートショート=子供向け」だって
作者が認めたことになる
487:無名草子さん
08/03/17 01:06:00
すみません。
尋ねたいんですが毎日奥さんが違う、つまり7人の人と結婚できるって話ありましたよね。
どうしても読みたいんですがタイトルとかわかる方いませんか?
探すにもいかんせん量が多くて…;
488:無名草子さん
08/03/17 01:16:03
>487
結婚でなくて浮気のだったら覚えてる。
バイクに乗る若い娘とか、着物の淑やかなのとか色々出てくるやつ。
489:無名草子さん
08/03/17 03:49:46
全部本妻の要素で萎えた、って話か。
490:無名草子さん
08/03/17 10:47:48
>>488-489
そっちじゃなくて曜日ごとに別の家(の奥さんと子供)
に帰るのがあったような
491:七資産1970
08/03/17 18:33:47
新潮文庫「安全のカード」に収録されている
「出勤」かな ?
492:無名草子さん
08/03/18 13:47:16
「星新一公式サイト」
URLリンク(hoshishinichi.com)
493:無名草子さん
08/03/18 20:12:37
最近過ぎるw
494:無名草子さん
08/03/18 20:48:51
星新一が星雲賞を受賞することがなかったのは、
読者が、星新一の小説がSFという分野に属するものだという認識がなかったからではなかろうか。
つうか、SFなのか?
495:無名草子さん
08/03/18 21:00:04
充分SF
496:無名草子さん
08/03/18 21:02:24
>>494
そんなのSFの定義によるとしか言えん。
497:無名草子さん
08/03/19 13:31:59
直木賞とまではいかなくても星雲賞くらいは取れそうなものだけどなあ
まあ、賞が絶対的な権威とは言えないということの証明かね
498:無名草子さん
08/03/19 13:52:13
4月からNHK総合で10分間番組がスタート。
499:無名草子さん
08/03/19 14:32:24
星の文庫本でミリオンセラーとなったのは、
新潮文庫で9冊、角川文庫で2冊の計11冊だそうだ。
500:無名草子さん
08/03/19 14:42:07
>>498
前にもNHKで放送してなかったか?
501:無名草子さん
08/03/19 14:44:16
>>498
ショートショート劇場なら3月31日からだろ?
502:無名草子さん
08/03/19 17:14:53
星新一のファンはSFのファングループに入ったりSF大会に出席したり
しないんじゃないのか?
自分が愛読しているものがSFだという認識すらないのに。
星雲賞に票が入るわけない。
503:無名草子さん
08/03/19 18:03:20
最相の本にも書いてあったけど、星は卒業される作家なの。
小学生や中学生が主要読者なのに、
「SFのファングループに入ったりSF大会に出席したり」するのは
高校生、大学生、社会人。
読者層が違うんだよ。
それが星雲賞に恵まれなかった理由の一つかな。
もう一つは、星作品はあまりにも短すぎてインパクトが低すぎる。
例外的にインパクトがあった処刑、殉教、午後の恐竜、マイ国家、白い服の男が
発表されてから星雲賞が制定されたんで、
時期的に星雲賞に値する作品に恵まれなかった。
504:無名草子さん
08/03/20 00:36:35
後期の、もう意外な結末とか風刺とかを超越して、無茶苦茶だけど何かどこかで論理が通っている短編群(「つねな
らぬ話」とか)はこの人がたどり着いたものすごい境地だと思うんだけど、なんかアレを好きなのは星ファンの中でも
割と一部みたいね。
最相氏もそこらへんはあまりピンとこなかったみたいで、ああやっぱ人によって受け取り方が違うんだなーと思った。
>479
評価を欲しがらない作家は居ないと聞いたことがある。
十分成功して評価を受けてるだろう!と思える作家でも、賞が欲しいとかあんまり売れないとか結構本気で思うのが
普通みたいだし。
だから星新一も人並みに気にしてたんだけど、作風からはそういう姿勢が見えないから意外に思えて、結果拡大解釈
されがちなんじゃないだろうか。
505:無名草子さん
08/03/20 18:06:03
星雲賞特別賞の死後授与すらされてないんだな。
506:無名草子さん
08/03/20 19:56:54
>>505
URLリンク(ja.wikipedia.org)
困った事に、銀英以降の作品、手にとった事ないし、獏
以降の作家は正直知らない。
507:無名草子さん
08/03/20 19:58:51
お前の読書歴なんてどうでもいいよ
508:無名草子さん
08/03/20 19:59:51
星新一 ショートショート
3月31日(月) ~NHK総合 午後10:50~11:00 (毎週月曜)
4月04日(金) ~NHK総合 午後3:45~3:55 (毎週金曜)(再放送)
509:無名草子さん
08/03/20 20:12:44
>>505
本当だった。
手塚治虫、矢野徹、米澤嘉博、全員亡くなってあげたんだね。
これは意外だった。
実際のところ、SFファンの評価は低かったということだろうな。
後期のショートショートが星の評価を低めてしまったということも考えられる。
星雲賞特別賞
第13回(1982年) - 宇宙塵
第20回(1989年) - 手塚治虫
第36回(2005年) - 矢野徹
第38回(2007年) - 米澤嘉博
510:無名草子さん
08/03/20 20:24:35
なんかどうしても後期の作品を駄作と決め付けたい人がいるみたいだな
自分に合わなかったからといってそうとは限らないのに
511:無名草子さん
08/03/21 10:53:06
>>507
当初に比べて、SFファンの作品評価自体が浮世離れしてるかと
>>510
駄作は初期作品にも結構有るけど、衝撃度の高い作品が初期に目立つからな。
資料に基いた中期以降の佳作も良い
512:無名草子さん
08/03/21 11:51:21
>>503
> 例外的にインパクトがあった処刑、殉教、午後の恐竜、マイ国家、白い服の男が
> 発表されてから星雲賞が制定されたんで、
> 時期的に星雲賞に値する作品に恵まれなかった。
俺、SFファンで、俺の頃は星雲賞は既に歴史を持った権威ある賞って
感覚だった。
一方、これらの星作品は、星雲賞制定前に書かれたものだなんてこと
意識しなくて、こないだ発表された新鮮な作品のように読んでた。
みんな言ってるけど、時代を感じさせない作品作りはすごかった。
513:無名草子さん
08/03/21 12:36:49
初出を調べてみると、傑作名作は特定の時期に集中的に書かれてるね。
殉教 1958年1月
おーいでてこーい 1958年8月
処刑 1959年1月
マイ国家 1967年10月
午後の恐竜 1968年5月
白い服の男 1968年8月
514:無名草子さん
08/03/21 21:21:58
星雲賞を権威のある賞へと育てていきたいとSFファンが本気で思っていたとは信じられんなぁ。
1974年の長編と短編なんてシャレで選んだとしか思えん。
515:無名草子さん
08/03/21 21:53:22
安全のカードってどういう話か知りませんか?
書店行っても見つかりません。
516:無名草子さん
08/03/21 22:41:33
>515
ネット書店でならすぐ見つかる。
517:無名草子さん
08/03/21 23:31:58
>>513
どれが傑作かは人によって違うし
518:無名草子さん
08/03/21 23:57:22
「妄想銀行」で第21回日本推理作家協会賞(短編部門)受賞しているから…
519:無名草子さん
08/03/22 01:17:11
おそらく、1001編達成の際に星雲賞特別賞を辞退したとき、
星新一と実行委員との間でミゾでもできたか、
あるいは円満に「死後授与もしないで」と話し合いがあったか。
520:無名草子さん
08/03/22 02:49:09
>>499
で、どれなの?ぼっこちゃんしかわからん
521:無名草子さん
08/03/22 12:41:13
どういう事情があったかは知らんけど、
何も知らん人が星雲賞のリストだけ見たら、「SFファンってのは冷たい人たちなんだな」と
思うことは間違いない。
522:無名草子さん
08/03/22 16:04:24
なんつーか、例えば夏目漱石が生きていた間に芥川賞が出来たとして、夏目漱石を芥川賞に推薦するか?ってハナシだと思う。
なんかもう出来た時には偉大すぎて、あげるタイミングも貰うタイミングもなかったというか。
523:無名草子さん
08/03/22 19:37:25
星の小説の会話文、初期→中期→後期と段々と下手になるよね。
524:無名草子さん
08/03/22 19:54:41
下手というか後期は教訓っぽい話が多くて、手軽に読める話が少ない
525:無名草子さん
08/03/22 20:59:54
>>523
そうか?スタイルが変わってるだけだろ
526:無名草子さん
08/03/22 21:15:08
だんごまんじゅう
死ぬほどワロタ
527:無名草子さん
08/03/22 22:41:47
死んでくれればよかったのに
528:無名草子さん
08/03/24 13:54:14
>>517
ただ、>>513で挙げた作品は、投票を採ると上位を取れる作品だな
(後三作品は俺もどうかとは思うが)
>>522
ただ、最初の頃は左京や筒井がきちんと受賞しているからなあ。
星も含めて御三家って言われてたよね?
529:無名草子さん
08/03/24 19:57:20
その「御三家」という呼び方がまた誤解を生んでんじゃないの?
530:無名草子さん
08/03/25 01:59:54
その3人が、並び称される存在だということからしてピンとこない。
531:無名草子さん
08/03/25 02:50:40
タイプがまったく違うしなー
532:無名草子さん
08/03/26 02:31:49
詳しく見ると、星新一は1人先に人気作家になってんだよね。
筒井はかなり後の方で。