【新潮文庫】Yonda?君のスレッド3【Yonda?CLUB】 at BOOKS
【新潮文庫】Yonda?君のスレッド3【Yonda?CLUB】 - 暇つぶし2ch2:無名草子さん
06/09/28 20:36:50
>>2なら皆にマーク100枚プレゼント

3:無名草子さん
06/09/28 22:24:11
3げっと

4:無名草子さん
06/09/28 22:29:14
>>1

5:無名草子さん
06/09/28 22:37:25
>>1
君に乙

>>2
連絡先はどこにさらせばいい?

6:無名草子さん
06/09/28 23:32:46
>>ありがとう

7:無名草子さん
06/09/30 02:17:56
いまさらだけど2008までプレゼントのリニュはないのかな。
昔の懸賞方式の時代(初期)に、100点パンダもGETし
その後も50点腕時計、ビデオや旧型のキャラ人形、トート、文庫カバー、マグカップもGETしてるから
今のって欲しい物ないんだよね。
今30枚くらいあるから、粘って貯め続けたほうがいいかなぁ。

8:無名草子さん
06/09/30 21:52:00
てんさよんあげていこう!

9:無名草子さん
06/10/02 10:39:12
もう欲しいの揃っちゃったので次を待ってるけど、
次が無かったらどうしよう・・・

10:無名草子さん
06/10/02 11:10:01
DVD見たことある人、面白かったですか?

11:無名草子さん
06/10/02 21:15:30
つまんない

12:無名草子さん
06/10/02 22:36:53
マジデーーーー!!!
きたら未開封のままうろ。

13:無名草子さん
06/10/03 00:11:40
文豪時計まで溜めればよかったのにぃ

14:無名草子さん
06/10/03 08:10:46
っていうか配送まで4ヶ月かかるって本当?

15:無名草子さん
06/10/03 10:26:42
4ヵ月の時もあれば数週間の時もあるらしいよ

16:14
06/10/03 10:44:23
>>15
ありがとう。

文豪ウォッチ種類減っちゃったのね。太宰で応募してみよう

17:無名草子さん
06/10/06 21:13:16
YONDA?コンドーム

実用性がある

18:無名草子さん
06/10/06 22:40:45
プレゼント、ブックスタンドとか入れてくれないかな

19:無名草子さん
06/10/07 11:04:00
YONDA?ゴムなんかつけたら勃ったものも縮みそうだ

20:無名草子さん
06/10/07 11:26:07
>17
童貞のおまえには必要ないだろう

21:無名草子さん
06/10/07 21:26:34
>>20
どうってーことない

22:無名草子さん
06/10/10 13:52:31
ブックカバー、4回続けて黒が届いた・・・・
嫌がらせかな・・・。

23:無名草子さん
06/10/12 19:30:58
どんまい

24:無名草子さん
06/10/13 07:40:17
ヒーリングCD届きました デザインがかわいい。聴くとねむけを誘うような癒し効果が!?女性向けにできてますね。

25:無名草子さん
06/10/13 17:23:10
森の音とか、鳥の声とか入ってる??

26:無名草子さん
06/10/13 18:13:14
はい。森、田舎、海の音が入ってます。

27:無名草子さん
06/10/13 20:07:28
ありがとうございます。
ぼくも寝る時スリープタイマーにして聴くように注文しようかな。
参考になりました。

28:無名草子さん
06/10/15 11:31:43
今、74枚まで来た
100枚いくのはいつかなぁ テラウフフ

29:無名草子さん
06/10/15 23:10:45
どうやってそんなに集めるの?

30:無名草子さん
06/10/16 16:32:56
今日yonda?くんぬいぐるみが届きました。集めて貰えるグッズなのに
なかなかの高級感です。サイズでかいし。足掛け7年の長い道のりだった。
40枚から先がきつかった。

31:無名草子さん
06/10/16 17:56:56
文庫一冊500円として、
単純計算で、100枚だから5万円だもんなぁ。

32:無名草子さん
06/10/16 18:46:41
>>30
私も今日ぬいぐるみ届きました!
な…何か小汚い…( ; ゚Д゚)と最初思ったけど
まあよく見ると味があって可愛らしいw
大事にしようとおもいます。

33:無名草子さん
06/10/16 22:06:05
おそらく100枚前後貯まっているのだが、どれもビミョ
次は小さい本棚でもラインナップされてくれないかなぁ。

34:無名草子さん
06/10/17 01:32:18
何枚集めれば新潮社で働かせてくれるんだろう

35:無名草子さん
06/10/17 10:24:23
>>30
すごいですね。2個でもらえるストラップ欲しかったのに
締め切りに間に合わなくてもらえなかった・・・

36:無名草子さん
06/10/17 17:32:56
最初のネクタイが欲しかった…
とりあえず現在65個ぐらい

37:無名草子さん
06/10/17 17:58:53
URLリンク(p.pita.st)
こういう棚がほしい

38:無名草子さん
06/10/17 22:52:16
というか300枚集めたら書店に置いてあるデカイYonda君を送って欲しい。
いや、取りに行ってもいい。
くれるのなら・・・

39:無名草子さん
06/10/17 22:56:35
普通に新潮社から買ったほうが安いような・・・
買えるかどうかは分からんが。

40:無名草子さん
06/10/18 00:01:27
>>38
販促物って意外と店から譲ってもらえたりするよ。
俺は食パンの「超熟」お模したクッションをスーパーで交渉して譲ってもらったことがある。

41:無名草子さん
06/10/18 13:08:58
>>36
ネクタイ持ってるよ(自慢)
使ったこと無いけど

42:無名草子さん
06/10/19 01:18:07
ぬいぐるみ2個目を目指してるけど、
なかなか新潮文庫ばっかり読めないもんだね。
まあ気長にやるかな。

43:無名草子さん
06/10/19 19:52:04
ピンズがだぶりませんか??
どこかで交換とかできないでしょうか


44:無名草子さん
06/10/19 23:02:35
みんなどうやってマーク沢山溜めるの?

45:無名草子さん
06/10/20 10:19:33
>>43 ヤフオク
>>44 本を買って読む

46:43です
06/10/20 17:01:41
45さん、ありがとうございます。
オークションなどに出すしかないのですね・・・。

47:無名草子さん
06/10/20 20:31:13
>>42
自慢したい訳じゃないけど、俺、ぬいぐるみ2個分たまってるよ。
でも、ほしいものが全くないんだよな。
強いて言えばトートバックなんだけど、
前シリーズでもらった黒のトートバックがものすごく気に入っていて
かれこれ4年半も使ってるから、敢えて今のを手に入れようとは思わない。

それと、前シリーズのパンダの方が絶対に可愛かったよな?
次回からまた、あのパンダに戻してほしいんだが。

48:無名草子さん
06/10/20 21:01:57
あと2年か。。長いなあ
次回は、どんなデザイナーにパンダプロデュースしてもらいたい?

49:無名草子さん
06/10/20 21:29:35
>>48 マルセル・ザマ

50:無名草子さん
06/10/21 11:37:37
>>48
荒木飛呂彦

51:無名草子さん
06/10/21 12:02:55
>>50
それ見た・・・いや見たくないw

52:無名草子さん
06/10/21 12:44:43
オインゴボインゴっぽくなりそう

53:36
06/10/22 14:54:13
>>41 いいなあ。最初は抽選だったんで何口か応募したけどはずれたよ…

文豪ウォッチとかカップとかよりネクタイ復活してくれ…

54:無名草子さん
06/10/22 22:21:52
>>48
安部公房


55:無名草子さん
06/10/22 22:36:40
箱パンダ・・・?

56:無名草子さん
06/10/22 23:54:25
>>48
漫☆画太郎大先生

57:無名草子さん
06/10/23 02:35:40
南伸坊か諸星大二郎のチャイナ風でどこか不穏な感じで。

58:無名草子さん
06/10/23 13:07:01
伊藤潤二で薄気味悪いパンダを

59:無名草子さん
06/10/26 19:20:16
パンダ腕時計って安物?

60:無名草子さん
06/10/27 10:46:56
楳図かずお でホラーなパンダを

61:無名草子さん
06/10/27 11:18:04
カフカの時計欲しかったなあ・・・

62:無名草子さん
06/10/28 00:42:39
初ブックカバー 明日応募してみる
白がイイな 四ヶ月は嫌だな・・・

63:無名草子さん
06/10/28 20:56:21
>>62
望めば望むだけ欲しい色のブックカバーが来ない。
それがYonda?クオリティー

64:無名草子さん
06/10/29 03:40:55
>>62
希望以外のが来たら、汚れてるだのなんだの言っていちゃもんつけろ
希望の色の新品に取り替えてくれる

65:無名草子さん
06/10/29 19:26:52
yomyomだっけか?雑誌創刊楽しみだ。

66:無名草子さん
06/10/29 20:14:33
「yomyom」は「読む」ことが好きな20~30代の文庫読者のための小説誌。
表紙には新潮文庫の“Yonda?″を起用。
人気作家の最新作を書き下ろしで掲載。
小説はすべて読み切りです。

2006年12月07日 発売 価格 680円(税込)


67:無名草子さん
06/10/30 09:12:43
文庫サイズの雑誌かな?

68:無名草子さん
06/10/30 19:54:14
だとしたら、探し難いねー

69:無名草子さん
06/10/30 22:15:35
ようやく夏のマスコット届いた!
締め切りぎりぎりに送ったから
ハネられたかと思ってたから嬉しいな~
さっそく鞄につけてみるw

70:<丶`∀´> ◆0910695302
06/10/30 22:48:23
>>69
うちにも来た~。今までで一番可愛くないパンダだ。
これなら、サイパンだのほうがまだまし。


71:無名草子さん
06/10/30 23:02:03
文豪時計ってちゃんと箱に入った状態で届けられるのかな?

72:無名草子さん
06/10/30 23:07:27
>>67
確かA5サイズ。文庫2冊分だな

73:無名草子さん
06/10/31 14:46:39
>71
紙とスポンジでできた黒い箱に入ってくるよ


74:無名草子さん
06/10/31 20:59:10
文豪時計欲しいぜ

75:無名草子さん
06/11/04 14:48:07
キャンパスバッグってどんなかんじ?

76:無名草子さん
06/11/06 11:33:18
こんな漢字

77:無名草子さん
06/11/12 19:57:50
机の引き出しの奥からYondaキーホルダーが5個も出てきたage

78:無名草子さん
06/11/13 01:49:35
マグカップと文豪ウォッチ愛用しまくりage
毎日yondaマグカップで紅茶飲んで、学校には夏目漱石ウォッチつけて
いってます。

79:無名草子さん
06/11/13 03:10:32
7月28日に送った前スレの804だけど文豪時計がまだ届かないよ。
あと15日で4ヶ月なわけだが。

80:無名草子さん
06/11/13 11:51:35
>>79
4ヶ月たったら一度問い合わせてみたら?
メール便が事故ってるのかもしれないよ。
封筒にでかでかと「賞品在中」って書いてあるし。

81:無名草子さん
06/11/13 12:14:56
かわいい!

82:無名草子さん
06/11/13 17:30:55

>395 :無名草子さん :2006/10/12(木) 01:03:45
>時間にゆとりある方は、夫婦で盗作して逃げている盗作詐欺犯のことを
>どの板にでも貼ってください。
    ↓
>盗作犯佐藤亜紀盗作内容の全てを涙ながらに「告白」?!?
スレリンク(sf板:3-21番)


83:無名草子さん
06/11/13 21:55:48
文豪時計ってヤフオクでいくらくらいの値がつくのだろうか?

84:プリミゲナ
06/11/14 21:15:57
Yonda!パンダ、リーチ!

しかし、コノスレでは評判悪いから迷うなぁ。

85:無名草子さん
06/11/15 00:28:49
記念で貰っとくのだ

86:無名草子さん
06/11/15 22:37:22
ブックカバーの素材はレザーですか?

87:無名草子さん
06/11/15 23:33:23
うん。





パンダのね。

88:無名草子さん
06/11/17 13:24:31
やっと文豪ウォッチ応募できる!長かった・・・
でも太宰か漱石かで迷ってるんだ。。
漱石の方が文字盤黒でかっこいいし構図もイイ
でも卒論のテーマ太宰だったしなあ・・・

89:無名草子さん
06/11/17 17:36:26
>>82  悲惨な盗作・・・
スレリンク(sf板:3-21番)
18 :名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/10/05(木) 13:43:59
盗作の事実が少しずつ知られるようになったところへ
『皇帝廟』の翻訳が出回り、
私佐藤亜紀が工夫に工夫を重ねて、絶対にバレないと踏んだ複数盗作の基盤が
どんどん揺らいでいきました。

ハッキリと萩尾望都の『アロイス』と
ヨーゼフ・ロートの『皇帝廟』『ラデツキー行進曲』そして
イーヴリン・ウォー『ブライヅヘッドふたたび』を指摘し、
私佐藤亜紀が
審査員を欺いて賞を盗んだ『バルタザールの遍歴』は
それら既成の作品を組み合わせただけのシロモノに過ぎないと、
厳しく指弾する声もあがりました。
それら一切を、聞こえないフリをして今日まで生きて来たのです。


90:無名草子さん
06/11/26 01:31:54
携帯でゴメン
URLリンク(auok.jp)
コレ安すぎ…


91:無名草子さん
06/11/26 02:02:28
>90
グロ注意

92:無名草子さん
06/11/26 02:44:59
>>91
グロじゃないじゃん
ウソツキ

93:無名草子さん
06/11/28 21:25:20
今日マグカップが届いた。入ってる箱も可愛かった。もう一個欲しくなっちゃったな

94:無名草子さん
06/11/28 22:10:03
おまえら新潮社の文庫なんて読むな
他社から出てるのを読みなさい

95:無名草子さん
06/11/28 23:28:46
他社から出てるのも読んでるから大丈夫よ

96:無名草子さん
06/12/07 23:01:41
yomyom創刊記念age

97:無名草子さん
06/12/08 00:07:15
yomyomは、なんで雑誌で出すんだ。
担当が違うから面倒だ。
部数少ないし。

98:無名草子さん
06/12/08 20:24:06
文芸誌にあるまじき可愛らしさ。

99:無名草子さん
06/12/08 20:57:13
文芸誌にあるまじき軽さ。重さも含め。

100:無名草子さん
06/12/08 21:39:03
なんかみなぎってきたお

101:無名草子さん
06/12/09 17:46:08
yomyomまだ買ってないやー明日買いに行こう

102:無名草子さん
06/12/09 20:29:29
yomyomには新潮文庫の三角が付いています。

103:無名草子さん
06/12/09 23:15:01
学校の図書室で、三角マーク一網打尽だぜwwとか思ったら全部切り取られてたorz


CDでも貰うかなぁー

104:無名草子さん
06/12/09 23:20:47
よく見ないでブックオフとかで新潮文庫買うと古すぎて元から付いてなかったり、切り取られていたり・・・

105:無名草子さん
06/12/10 01:47:41
文豪ウォッチのバンドの素材は何でしょうか?

106:無名草子さん
06/12/10 07:49:38
ありがちなゴム。

107:無名草子さん
06/12/10 08:59:34
ブリジストン

108:無名草子さん
06/12/10 12:47:55
たまたま本屋行ったらyom yomハケーン。
表紙かわいすぎるのでつい買っちゃった。

109:無名草子さん
06/12/10 14:50:46
yomyomを無料配布だと思って持ち帰りそうになってる客多数


110:無名草子さん
06/12/10 22:08:37
>>106
ありがとうございます。


111:無名草子さん
06/12/10 23:53:30
>>109
これ厚ぼったいけど無料か100円か?と思って後ろ見たら
結構高くてびっくら

112:無名草子さん
06/12/11 22:15:43
YOMYOMってなんだ?

113:無名草子さん
06/12/11 23:37:34
応募券を切るのに抵抗がある人いませんか?

114:無名草子さん
06/12/12 01:33:01
いません。

115:113
06/12/12 02:01:47
>>114
ありがとうございます。
一人の意見が全てではないですがなんだか、切ってもいいかな、という気分になりました。
本を傷つけるのは嫌だったけどブックカバーほしいので。

116:無名草子さん
06/12/12 13:38:26
雑誌に懸賞応募券が付いてて、それを切り取ることはよくあるから平気。
でも裏に支障がある場合は嫌。

117:無名草子さん
06/12/14 20:44:43
yomyom2冊あった。正月休み用に買おうかな。
まだ残ってるかな。

118:無名草子さん
06/12/15 01:40:06
>>113
抵抗あったよ。だから長い事キャンペーン無視してた。
でも最近どうでもいいかなって思ってきた。何ら支障ないし。

119:無名草子さん
06/12/15 06:18:43
切ってしまいました…!
あと6枚でブックカバー。

120:無名草子さん
06/12/15 08:51:07
おう、がむばれよ

121:無名草子さん
06/12/16 05:15:22
おう、がむばるよ

122:無名草子さん
06/12/16 07:56:35
今日カバー届いた。表紙挟むとこの切りこみの使い方は?

123:無名草子さん
06/12/16 12:00:22
表→しおりを入れるポケット
裏→簡易しおり

と、各切り込みの部分を使っています

124:62
06/12/16 18:48:04
今日届いた
けど白じゃない・・・・・
クリーム色の短冊模様の奴
Yonda?クオリティー・・・・・・・

125:無名草子さん
06/12/16 21:27:03
2008年でYONDAキャンペーン終了って書いてあるけど、、
商品が改新されるだけ?キャンペーン自体は残るのですか?

126:無名草子さん
06/12/16 21:38:17
前のときも「終了」だったけど、「新しいYONDA?CLUBがはじまります」
になったから、多分キャンペーン自体は残るような気がする。
パンダのデザインは変わるかもね。
でもまだ2年先だから分からない・・・・・・

127:無名草子さん
06/12/16 23:30:24
>>124
クレームつけて交換してもらったやつがいたような

128:無名草子さん
06/12/17 00:13:08
>>127
でもそれって汚れてたとか傷が付いてたとかじゃなかった?

129:無名草子さん
06/12/17 01:59:51
皆さんはブックカバーどれが一番いいですか?
アイボリーのやつは不評なのかな?
自分はあれが一番欲しいんだけど…

それとあの柄って本ですよね?

130:無名草子さん
06/12/17 12:38:23
130周年記念

131:無名草子さん
06/12/17 15:32:53
>>129
本だと思う。
ちなみに、自分は白が一番好き。

132:無名草子さん
06/12/17 19:08:36
どこで尋ねたらいいかわからんので訊いて見る。
文春文庫もカバー折り返しに切り取り欄があるけど、
あれも集めてなにかもらえるの?
キャンペーン!と明記してないのに応募券らしいものがある
文庫たまにあるね。

133:無名草子さん
06/12/17 19:54:11
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)  >>129
                     U θU    違うよ短冊だよ
                 / ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\ もしくは味付け海苔
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

134:無名草子さん
06/12/18 17:23:45
今日応募した。

135:無名草子さん
06/12/18 18:23:55
ウラヤマシス
自分もこつこつためてブックカバー手に入れるか!!

136:無名草子さん
06/12/18 20:03:51
ガンガレ

137:無名草子さん
06/12/18 22:20:09
100冊のパンダのぬいぐるみをもらうまで新潮文庫しか読まないと決意しました。

138:無名草子さん
06/12/19 09:06:31
yomyomの話題はここでいいんだろうか。
発売日翌日に買ったけど未だ読み終わってない。

139:無名草子さん
06/12/19 19:05:14
どうしても新潮社で働きたいんだけど
大学出てないとダメだよね…

140:無名草子さん
06/12/19 19:06:56
四大新卒で新潮社おっこちましたが何か。orz
サイトで割と頻繁に求人情報(バイトでも)出たりしてるから、
そこから正社員を狙っていくのもありかもよ。


141:無名草子さん
06/12/19 23:45:53
Yonda?CLUBに聞いてみた。
ブックカバーのあの海苔みたいな柄は、本の裏表紙をイメージしたとのこと。
ちょっとすっきりした。

Yondaくんの顔の腕時計はしょぼいのかなぁ~欲しいなぁ

142:無名草子さん
06/12/20 01:20:11
>>141
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)  >>海苔です
                     U θU
                 / ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

143:無名草子さん
06/12/20 13:50:06
>>125
うわー、やっと50超えたのに、終了してゴミになったらどうしよう
でも今のデザインのならかわいくないからイラナイし。

まさか、今のデザインの人気がないから、次狙いで応募を控えてるのを
「Yonda人気が落ちたから終了」とか解釈してるんじゃないだろうな

144:無名草子さん
06/12/23 23:58:08
文豪時計って何気圧防止だろうか?

145:無名草子さん
06/12/24 03:58:58
20

146:無名草子さん
06/12/24 19:00:23
yomyomおもろかった?

147:無名草子さん
06/12/24 19:18:02
>>125
気になるな…
>>143
自分も今のデザインが嫌なので応募を控えています。
〉「Yonda人気が落ちたから終了」とか解釈してるんじゃないだろうな
それはマジで勘弁してほしい。

148:無名草子さん
06/12/25 00:08:16
>>144

×防止
○防水

149:無名草子さん
06/12/25 01:20:58
>>139
基本的に有名媒体はよほど強力なコネが無ければ諦めた方が無難。

>>140
こういう会社で非正規から正社員を採ることはまず有り得ない。

150:無名草子さん
06/12/25 21:48:19
白ける事をよく言えるよね。

151:無名草子さん
06/12/25 23:08:27
嫌な事でもあったんじゃない。

152:無名草子さん
06/12/26 08:28:09
Yondaクンから年賀状来たらうれしいだろうな。
たとえダイレクトメールでも。

153:<丶`∀´> ◆0910695302
06/12/28 11:25:41
ぬいぐるみ、来た~

何か、貧相。家族には評判悪い。

フタ内側の番号はシリアル番号でしょうか。

700番台だけど、あんまりもらう人いないのかな。


154:無名草子さん
06/12/30 23:55:38
YONDAブックカバーって市販だったら
大体いくらくらいなんだろうか?

155:無名草子さん
06/12/31 03:32:00
自分が今まで見たブックカバー
最高1260円
最低105円

156:無名草子さん
06/12/31 23:27:02
つか近くにブックカバー売ってないよ><
本屋に置けば売れると思うんだけどなぁ

157:無名草子さん
07/01/03 20:49:50
ピンズ可愛い。4個応募した。

158:無名草子さん
07/01/04 08:45:27
4個ともダブらせるのがyondaclubのやりかた

159:無名草子さん
07/01/04 22:12:12
>>153
あれはワザと貧相にデザインしてあるからねぇ。
部分的に毛が抜けていて、皮膚病のパンダみたいだし。

100枚貯まったひと、モデルチェンジまでパンダはやめた方が良いですよ。


160:無名草子さん
07/01/04 22:57:09
Yonda?腕時計愛用してるよ。

161:無名草子さん
07/01/04 23:49:49
>>160
私もYonda?腕時計、毎日着けてます。
Yonda?くんの顔に癒されます。
可愛いんだけど、デザインも色もシンプルで素敵。

162:無名草子さん
07/01/05 18:10:28
これのプレゼントって非売品ですか?

163:無名草子さん
07/01/06 00:52:08
もちろん

164:無名草子さん
07/01/07 22:48:25
新潮大学創設!

165:無名草子さん
07/01/09 14:53:19
1年くらい前に福袋当てました。赤くてでかいやつ。
クッションとビデオとマグカップ2個と黒いトートバッグ2個とキーホルダーと
鉛筆2本とカンペンケースとカンバッジ3個が入ってます。

よく分からないまま当ててしまって放置してあるんだけど、これってレアなんですか?

166:無名草子さん
07/01/09 17:20:33
レアではないけどかわいいよな。

167:無名草子さん
07/01/09 22:32:26
いいなぁ

168:無名草子さん
07/01/14 15:21:33
にょきにょき

169:無名草子さん
07/01/14 16:51:37
今でも前のトートが欲しいです。
一度電車で持ってる人見たけど、すっごくかわいかった。
復刻して欲しい・・

170:無名草子さん
07/01/15 18:05:15
前のって?
オレンジになってからの?黒のやつ?

171:無名草子さん
07/01/17 16:56:19
yonda DVD けっこうよかった

CD糞すぎww

172:無名草子さん
07/01/17 20:41:31
ブコフで300円くらいで売れるよ

173:169
07/01/21 00:42:10
黒いやつです。控えめなワンポイントのだったよねー

174:無名草子さん
07/01/22 16:39:29
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)


なんじゃこりゃ??
若手社員チョンが多すぎるぞ。帰化人も含め。。。。。。。。。。。
ここまでひどいとは
人事が完全に乗っ取られている

175:134
07/01/22 19:48:50
今日届いた。
意外とはやかった…!

176:無名草子さん
07/01/22 19:57:03
>>174

まじかよ・・・・・・・・・・・

177:無名草子さん
07/01/29 23:54:05
panda


178:無名草子さん
07/02/01 20:21:40
新潮文庫の期限は韓国にだ!


179:無名草子さん
07/02/02 15:49:40
100%オレンジに芥川龍之介の『白』っていう話を絵本化してほしいな。

180:無名草子さん
07/02/10 21:54:03
なんでブックカバー白しかとどかないんよ・・・

181:無名草子さん
07/02/14 15:22:08
マグカップのできはどう?
特に意識せずに文庫本かってたら20枚たまってた

182:無名草子さん
07/02/14 18:51:38
>>174
ww さすがにヤバイとおもって削除しやがった

許と新井の顔がお気に入りだったのに

183:無名草子さん
07/02/16 00:05:42
>>149
そんなことないよ。
電車男の編集の人は、バイト→契約社員→正社員だよ。

184:無名草子さん
07/02/22 20:18:12
YONDA?DVDってケースに入ってるの??

185:無名草子さん
07/02/24 20:09:12
>>184
入ってる。

yomyomはネット書店で扱わないのかなあ。

186:無名草子さん
07/02/25 16:20:27
>>185  bk-1で売ってたよ。

187:無名草子さん
07/02/28 21:04:10
>>185
bk-1で売り上げトップになってるよw>yomyom2

188:無名草子さん
07/03/03 21:02:54
Monda?CLUB

189:無名草子さん
07/03/04 12:45:55
キャンパスバッグかYonda?リストウォッチか迷う・・・
どっちが粗品っぽく無いですかね?

190:<丶`∀´> ◆0910695302
07/03/04 19:43:38
黒のキャンパスバッグは
今でも重宝しています。

時計は飽きそう

191:無名草子さん
07/03/05 22:17:08

Yonda?bear の為に、新潮文庫の三角マーク全部とられた...姉に。orz

192:無名草子さん
07/03/14 05:40:07
yomyom Vol2の159Pが真っ白なのは、編集が白痴だからだと思う。
あと、緑や黄色の○って読みにくいだけ。ちょっと儲かったからって
無駄なお金かけたのは、編集がキチガイだからだとおもう。

死ねばいいと思う。

193:無名草子さん
07/03/14 21:37:05
YOMYOMって面白いのぉ?

194:無名草子さん
07/03/15 14:06:12
>>193
人それぞれ

195:無名草子さん
07/03/15 21:45:22
はっきりいっておいらのもってる小説90㌫新潮文庫

196:無名草子さん
07/03/23 02:21:09
マグカップ欲しかったけど貰っても使いそうにないんだよなぁ
もうちょっと読んでキャンバスバッグにしようかな
濡れて色落ちとかしないよね?

197:無名草子さん
07/03/23 23:09:10
無難にブクカバがええお

198:無名草子さん
07/04/11 18:59:37
CDはどんな感じですか?ヒーリングってなってるけど、オリジナルなのかな…

199:無名草子さん
07/04/11 21:25:16
洗脳効果あるね

200:無名草子さん
07/04/12 22:43:18
応募券送ってから約一ヶ月でマグカップが届きました。色はグレーでした。白か緑が欲しかった。

201:無名草子さん
07/04/12 23:34:57
ブックカバー、ようやく黒色が届いて全色そろいました。

202:無名草子さん
07/04/19 19:48:20
ブックカバーが気持ちよく使えるのって
何ページから何ページぐらいでしょうか?

203:無名草子さん
07/04/20 16:08:03
ヲナホールが気持ちよく使えるのって
何CMから何CMぐらいでしょうか?




204:無名草子さん
07/04/20 17:43:59
Yonda?君って時々なんか、こう、殴りたくなる顔してるよね。

205:無名草子さん
07/04/21 21:17:00
MONDA?

206:無名草子さん
07/04/22 13:05:02
いや、全然

207:無名草子さん
07/05/02 19:46:10
文豪時計3種 ブックカバー2種が届いた。素直に嬉しいです。

208:無名草子さん
07/05/03 01:50:26
ブックカバーの左のビラビラと右の切れ目は何用?
とりあえず左のは注釈のページをはさんでるけど。

209:無名草子さん
07/05/07 22:04:08
50冊でもらえるリストウォッチを持っている方、
使用感はどうですか? 
公式には「重量感ある本格派」とあるんですが…
デザインがけっこう好みなので、
目指そうかなと思ってます。

210:無名草子さん
07/05/08 14:27:07
自分はやっと10枚たまったとこだ…

211:無名草子さん
07/05/10 21:09:29 BE:56611722-2BP(0)
新潮文庫のオールタイムの売上げベスト10ってどこのサイトに掲載してる?
1位こころ2位人間失格は知ってるんだけど・・・

212:無名草子さん
07/05/16 01:49:44
5枚のピンズ応募した。どれになるか楽しみ。
いつ頃届くんだろう… 4ヵ月って長いよ…

213:無名草子さん
07/05/16 08:21:19
4ヶ月って書いてるけど1~4ヶ月の期間内あたりっぽいな
ブックカバー応募して大体1ヶ月経った

214:無名草子さん
07/05/17 01:19:56
>>212 マグカップ、トートバッグ、ブックチャーム、ブックカバー
みんな一月以内に来たよ。4ヶ月かかることはそんなにないと思う。

215:無名草子さん
07/05/17 04:30:13
>>213
>>214
ご親切にどうもありがとう ちょっと感動…
何故か財布の中からさらに5枚見つかったのでもう一個ピンズ応募する
同じのじゃないといいけど、同じでも別にいいや

216:無名草子さん
07/05/17 15:41:40
何でそんなにピンズ好きなんだw


217:無名草子さん
07/05/18 11:35:00
>何でそんなにピンズ好きなんだw
ワロタw

218:無名草子さん
07/05/18 22:52:59
自分はブックカバーが欲しいんだけど、どんな感じ?

219:無名草子さん
07/05/18 23:20:12
>>218
一世代前のだと

しっかりした革の栞
左に注釈ばさみ
右にポケット

かな。使いやすくていいよ。

220:無名草子さん
07/05/19 12:26:05
>>219
ありがとう
もうちょっとなので頑張ってみる!!

221:無名草子さん
07/05/19 13:24:15
ブックカヴァー届いたけど
>>219の通りだった
結構幅広いP数に対応出来るな

222:無名草子さん
07/05/20 00:47:07
あのブックカバーが届いて
もうブックカバーなしでは文庫が読めなくなったな。

223:無名草子さん
07/05/20 17:33:18
ブックカバー好評なんだ…
欲しくなってきた

224:無名草子さん
07/05/20 19:37:15
ここ見てブックカバー頼んでみることにした。
どれが来るか楽しみ。
白だと汚れが目立つかな?

225:無名草子さん
07/05/21 00:46:34
マグカップ頼むか迷ってるんだよね。
フリップブックはいらないから昔みたいに2個セットにしてほしい。
次の改正で2個に戻るのに期待すべきかどうか…

226:無名草子さん
07/05/21 00:53:54
今回の有効期限08年か09年の9月ぐらいまでだったけど
それまで改正されないのかな
欲しいのない

227:無名草子さん
07/05/21 11:14:09
全部制覇した強物いる?

228:無名草子さん
07/05/22 12:00:17
いないんじゃない?2,3年で改正されるし。
でも、大量に譲り受けたとかそういう時には有り得るか。

229:無名草子さん
07/05/22 16:53:40
>>218
合皮だよ。
本物の皮ならブックカバーほしい。

230:無名草子さん
07/05/22 20:51:04
アマゾンで全部手に入る。

231:無名草子さん
07/05/23 01:05:21
キャラクター人形って人気あるのかな?
実用性がないから真っ先に候補から外してしまうんだが。

232:無名草子さん
07/05/23 17:37:29
>>226
前回の方が良かったよね

233:無名草子さん
07/05/23 18:34:27
>>232
前回って何があったの?
古い新潮文庫買うとたまに昔のYonda Clubのチラシ入ってることがあるけど
もうあれじゃ応募できないんだよね?

234:無名草子さん
07/05/23 20:37:13
パンダのデザインがなんたら100%のより昔の方が良かった

235:無名草子さん
07/05/23 21:04:42
>>233
古いのだと無理だよ。応募券は使えるけど。

何だっけ昔の?文豪コースターと、ミニトートバッグがあったかなぁ。
あとは、ブックチャームか。マグカップが2個セットだった。
特製のしおりもあったっけ。
逆にブックカバーの種類は、前回は黒と白しかなかった気がする。
ガムテープとキャンパスバッグが増えて…あとは忘れてしまったよ。

236:無名草子さん
07/05/25 15:58:15
初めて文豪時計してる人を見た

237:無名草子さん
07/05/25 20:39:54
太宰?川端?夏目?

238:無名草子さん
07/05/26 00:31:27
太宰だった。あれ服に合わせるの難しいよね。

239:無名草子さん
07/05/26 13:38:40
文字盤見にくいしね。
普通はインテリアとして考えるべき代物だとオモ。
太宰欲しいなぁ。
あの横顔は淡麗すぎる。

240:無名草子さん
07/05/26 14:18:10
>>227
全部は難しいけれど、パンダ物は、たぶん7割くらい集めたと思う。
一番最初の3枚で応募、抽選の時代にアンティーク風パンダぬいぐるみを当てた。
それから弾みがついて、腕時計はビニール黒、ベージュ、革茶(旧)、革茶(新)の4種持ってる。
他に確か年末の抽選の置き時計や昔のマグカップ3種セット、旧ソフビ、トートなども。
もちろん、100冊キャンペーンのストラップ類はそれぞれ3個くらい持ってる。

でも書店の販促品は持ってないんだよー(´・ω・`)ショボーン

241:無名草子さん
07/05/27 20:47:54
本屋さんがしてるエプロンとかは入ってないもんなぁ。

242:無名草子さん
07/05/28 03:12:39
>>240
あんた、Yonda?のなんなのさ?

243:無名草子さん
07/05/28 18:46:31
>>240
すごいな。

244:240
07/05/28 23:25:26
先輩、友人、同僚達が私のパンダ好きを知って、協力してくれましたw
後はブコフでの100円本に頼った。

昔の景品の余りを今出してくれたら、また頑張るかも。
今のは余り欲しくないから、溜まってるよ。

245:無名草子さん
07/05/29 01:39:25
なるほど。
俺、大量に新潮文庫譲り受けたが
古すぎて応募券がなかった。。

246:無名草子さん
07/05/29 15:02:24
あるあるw
なんかカセット文庫とかの宣伝されてるw

247:無名草子さん
07/05/29 18:25:26
>>246
それ相当に古いねw

248:無名草子さん
07/05/29 21:16:22
古いのだと背表紙の番号が今の「あ 2 3」とかじゃなくて
漢数字の通し番号だったり。

249:無名草子さん
07/05/31 13:17:20
>>246
検索したらカセット文庫まだ現役なんだね。

250:無名草子さん
07/05/31 14:24:38
(●ω●)呼んだ?

251:無名草子さん
07/05/31 15:53:07
誰?

252:無名草子さん
07/06/01 20:19:32
応募券の色がいろいろあるのは何故ですか?

253:無名草子さん
07/06/01 22:36:23
基本は水色かな
三島は赤、ドストエフスキーは灰っぽかった

254:無名草子さん
07/06/01 22:44:52
三島は赤いよね。何でだろ。
個人的には新潮の三島好きだな。
パンダ時計にするか
ブックカバー+文豪時計にするか悩み中。

255:無名草子さん
07/06/02 00:35:31
>>254
次回の改正で無くなりそうなものから先に、かな。
でも、どっちも定番で残りそう。

パンダ時計はファッションとしても使えて便利。
でも文豪時計は飾っときたい。
俺もそれだと悩むな。

256:無名草子さん
07/06/02 11:11:58
パンダ時計欲しいけど、まずブックカバーの分を集めてからにしよう
道のりは遠いな…

257:無名草子さん
07/06/02 22:00:22
文豪時計、どうしてこの面子で鴎外がいないんだろう。
やっとこさ50枚たまったが、これといって欲しいものがない。
前のマグカップ二個組がよかったのに。

258:無名草子さん
07/06/02 22:14:01
鴎外は確かに欲しいな。

259:無名草子さん
07/06/03 00:34:34
絵本はいまいちだった

260:無名草子さん
07/06/03 12:49:17
>>257
どうして2個組みじゃなくなったんだろうね。

261:無名草子さん
07/06/03 16:08:33
パンダが不細工になって悲しい
昔はもっと可愛いキャラだったのに今は体型もおかしい
まあ、デザイン変わったから仕方ないけどね

ビデオのパンダは可愛かった(泥棒パンダだけど)

262:無名草子さん
07/06/03 16:18:44
>>261
100%の前ってどんなんだったっけ?

263:無名草子さん
07/06/03 17:17:33
初期のパンダは、まあ分かりやすく言えば「一般的なパンダ」のイラスト
でも体型も顔も丸々した「パンダ」って可愛いイメージまんまだったよ

カレンダー出さなくなった頃かな
ボサボサで痩せて何となく気持ち悪いパンダもいたはず

詳しくは無いけど初期パンダ好きだったからデザイン変更でショックだったのを覚えてる

264:無名草子さん
07/06/03 20:39:56
>>263
昔あったブックチャームとか、今もあるぬいぐるみみたいのだっけ?
2、3世代前だからなかなか思い出せない。
今のに見慣れたってのもあるけど。

265:無名草子さん
07/06/04 00:36:01
欲しいものが殆どない
なんで時計にまでパンダ?パンダいらんだろ
もうちょっと考えてよ
もう200ぐらい溜まってるんだけど、いつまでパンダなんだろ・・

266:無名草子さん
07/06/04 01:06:12
>>265
もしかするとデザイン変わるだけでずっとパンダかも。

267:無名草子さん
07/06/06 17:52:07
>>265
欲しいものがないなら応募しなきゃいいじゃん。
パンダが気に入らないからって文句言うなよ。ムカつく。


268:無名草子さん
07/06/20 22:37:01
『パンダが本を読んだお話』のvideoってyoutubeにないですか?

269:無名草子さん
07/06/23 20:36:16
昔配ってたしおり復活しないかな
かわいくて使いやすいのに

270:無名草子さん
07/06/29 23:45:50
「パンダが本を読んだお話」のvideoが見たいです

271:無名草子さん
07/06/30 00:05:59
応募券集めて貰いなさいよ

272:無名草子さん
07/07/02 22:02:21
文豪ウォッチ付けて授業出るのが習慣です

273:無名草子さん
07/07/03 19:46:31
今年の100冊はアロハブックカバーだって。
どの本を買うか悩む。

274:無名草子さん
07/07/03 23:40:46
結構かわいいよねあれ
でも欲しい本がないんだよね・・・

275:無名草子さん
07/07/04 15:33:57
>>1のYonda?CLUBのアドレスが変わったから一応書いとく。
次のスレはまだまだだろうけど…
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)

ちなみに私は初代スレの1です。過疎ながらもスレが残っててびっくり

276:無名草子さん
07/07/04 15:35:53
アロハカバー
届いた頃にはアロハの時期じゃなさそうなのが玉にキズ

277:無名草子さん
07/07/04 20:49:15
去年結構早く届いたから、
今送れば8月上旬には届くかもよ

278:無名草子さん
07/07/04 21:25:57
MONDA??

279:無名草子さん
07/07/04 21:57:59
アロハブックカバーかわいい!
二つ欲しいけど読みたい本が四冊もない…どうしよう
一個で我慢しようかな

280:無名草子さん
07/07/05 11:53:52
自分は二個頼む予定だ!

281:無名草子さん
07/07/05 15:29:42
新潮の100冊のラインナップは毎年同じ本ばっかりだからな

282:無名草子さん
07/07/06 11:54:21
>>280
いいなぁ
四冊も買う本あるんだ

283:無名草子さん
07/07/06 21:21:28
はるか昔に読んだ古典を再読してもよかろう、と
4冊買って、きのう投函した。
モンダイはいつ読めるかだ。
『黒い雨』は今月中に読んでおきたいものだが。
来年は『夏の花』も入れてくれ。

284:無名草子さん
07/07/06 21:28:02
三島に挑戦してみるか…

285:無名草子さん
07/07/06 21:33:25
ちょっと興味あった森見の「太陽の塔」を
買ったはいいけど、もう一冊欲しいのがないなあ。

今まで手を出したことない重松の「くちぶえ番長」でも買ってみようかな。

286:無名草子さん
07/07/07 10:09:28
太陽の塔と精霊の守り人の2枚で投函してきた。いつ頃届くかな

287:無名草子さん
07/07/07 21:35:41



        ∧_∧:::
       (l||l´д`):::   nnnn///
     /⌒ 丶'   ⌒)::: omoi
     / ヽ     / /:::
    / /へ ヘ / /l:::
    /  \ ヾミ  //:::
   (__/|  \___ノ/:::
       〉    /:::
       / y   ):::
      / /  /:::
     /  /::::
    /  /:::::
   (  く::::::::
   (\  ヽ:::::
    |  \ ヽ:::::
    |  .i:::\ ⌒i::
    | /::::  ヽ 〈::
    | i::::::  (__ノ:
  __ノ  ):::::
 ̄(_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



288:無名草子さん
07/07/08 01:08:52
俺は川端ともう一つが見つからない…
檸檬でいいかな

289:無名草子さん
07/07/08 02:17:25
文豪ウォッチとCDどっちが良いかな…
皆さんだったらどちらにします?

290:無名草子さん
07/07/08 02:23:14
文豪かな

291:無名草子さん
07/07/08 06:40:57
ピンバッジ6個で

292:無名草子さん
07/07/08 16:25:58
自分も文豪かな…
それか、もうちょっと頑張ってYonda君ウォッチ

293:無名草子さん
07/07/08 19:08:45
アロハブックカバー色を選べないみたいなんですけど
はがきに欲しい色を主張しまくったら、
その色のカバーが手に入ると思います?

294:無名草子さん
07/07/08 19:17:36
>>293
アロハじゃないけどYondaのブックカバー、白二枚あってヘタレ絵嫌いなので黒がいいです
って書いて送ったらヘタレ絵が来たことある。
黒が欲しかったけどブックカバー応募するのはやめて文豪ウォッチのために貯めてる。

295:無名草子さん
07/07/08 19:20:08
>>293-294
オレンジになる前のYondaCLUBのときも、
「赤だけは嫌」って書いたのに赤が送られてきた、って書き込みを見たことある気がするw
下手なこと書かずに運に任せるのが一番かと。

296:無名草子さん
07/07/08 19:28:32
わーマジすか
どうしよう。
運ってあまり無い方なんですよねー‥
とりあえずはがきに念を込めてみますw

297:無名草子さん
07/07/08 19:40:56
いっそのこと欲しい色(例えば黒)を挙げて、
「黒以外を希望します」とか書いてみる、とかどう?w

でもまあ、実際は無作為なんだろうね。
その方が新潮側としては一番楽だろうし。

298:無名草子さん
07/07/08 20:41:34
いっそ、早いもの勝ちで選べる!ってわけにいかんのだろうか。

私は特に希望ないけど。

299:無名草子さん
07/07/09 00:42:40
多分全色同じぐらい作ってるんで希望の色とかに応えてたら
やっていかれんのだろうな

300:無名草子さん
07/07/09 19:31:29
ただ、5カバー分を一口で送れば、5色そろえてくれるんじゃないか?

301:無名草子さん
07/07/10 20:11:53
えー。2個目のマグカップたのもうと思ってたんだけど、「前回が灰色だったからそれ以外で」って一言添えようと思ってたのにな
無理っぽいんだ
私も運がないほうだから同じの届きそう…

302:無名草子さん
07/07/10 21:06:32
>>301
>私も運がないほうだから同じの届きそう…

ペアで同じ色を揃えたい!と強く願うんだ。
君に本当に運がないなら、きっと違う色が届くことでしょう。

303:無名草子さん
07/07/10 21:14:47
期間が過ぎて余った品はどうなるんだろうね。

304:無名草子さん
07/07/10 21:39:33
>>303
編集が自分の物にしたり、作家が欲しがったら上げたり、得意先が欲しがったら上げたり、
ヤフオクで売ったりする。てか、期限が来る前からそういうことしてる。

新潮社の人間にモラルとかを求めても無駄。

読者が泣こうが喚こうが、税金対策のキャンペーンだから、作ることが大切で
読者に渡せなくても平気。てか、ちょっと本読めば貰えるって言う量じゃないでしょ。
本好きの人間が今更50冊も読むほど新潮文庫読んでないわけがないのに、
50冊読まなきゃ欲しい物やらないとかやってるのを見ても、読者にあげるつもりはないって
ことが見え見え。

作家さんは頑張ってるんだけど、編集ってのはそう言う人たちの集まり。

305:無名草子さん
07/07/11 06:32:16
>>34
>税金対策のキャンペーン
販促の一環だろ?こんなの税金対策になるの?

というかやってない出版社も多いわけだし、プレゼントキャンペーンやってるからって
叩くとかどういう神経してんの?


306:無名草子さん
07/07/11 20:52:40
>>302
ありがとう。うーん、なるほど
とにかく明日にでも投函してみる

307:無名草子さん
07/07/13 20:58:50
2008年度よりあとの品がわかる超能力が欲しい

308:無名草子さん
07/07/13 21:01:34
変わるとしても
ブックカバーの白と黒、時計はそのまま残りそう

309:無名草子さん
07/07/14 12:08:51
DVDも残ると思う。

310:無名草子さん
07/07/14 14:02:53
>>250-251
ワロタ

311:無名草子さん
07/07/14 19:40:31
ブックカバー、黒が来たらやだな~、
と思ってたらまんまと黒が来たorz

312:無名草子さん
07/07/14 22:53:48
新潮はエスパーだと思ふ

313:無名草子さん
07/07/15 15:33:29
これまで、品が変更される時期より早く、新製品は披露されてた?


314:無名草子さん
07/07/15 22:35:24
amazonで買っても応募券付いてきます?
アロハ狙いなのですが。

315:無名草子さん
07/07/16 15:56:37
>>314
amazonだけじゃなく、ネット書店は付いてこない事もあるから、
アロハ狙いならリアル書店で買ったほうがいいと思うよ。

316:無名草子さん
07/07/17 11:30:22
去年のちっこいYonda?はまったく用途がわからないし全くいらないから、
姪っ子の誕生日にあげたわけだが、それに俺の名前付けてて困る
でも幼稚園のかばんにくっつけてるところを見ると、こいつにあげてよかったと思う
今年はブックカバーだから俺としては是非ともほしいはずなんだが、なんか寂しい

317:無名草子さん
07/07/17 11:38:57
俺は夏の100冊初登場(?)のローマ人の物語1-2巻を買ったよ
はまったらえらいことになるなあ・・・最終的に40巻を超えるかもしれない大作だし

318:無名草子さん
07/07/17 19:43:43
来年もブックカバーなら、朝顔かヒマワリの柄にしてほしい。

319:無名草子さん
07/07/17 20:41:48
>>317
そうなってしまったら
新潮文庫の作戦大成功だなw

320:無名草子さん
07/07/17 22:44:39
>>317
単行本で勝った方が安いし、完結してるよ。

321:無名草子さん
07/07/18 23:09:28
新潮文庫は紐がついてて便利なのに
なぜに他社の文庫には付いてないにょ?

322:無名草子さん
07/07/19 07:33:06
>>321
あれって手作業で付けてるから、人件費が嵩むとか?

323:無名草子さん
07/07/19 16:59:48
ヒモも一つ一つ手作業で編んでるんだろうね。

324:無名草子さん
07/07/19 17:35:40
紐邪魔だ…

325:無名草子さん
07/07/19 18:44:24
紐は賛否両論激しい

326:無名草子さん
07/07/19 19:08:45
紐あった方が便利でいいね

327:無名草子さん
07/07/19 20:21:31
邪魔な人は切れば済むが
欲しい人が無くてつけるのは難しい
という事であるのが無難ですよね

328:無名草子さん
07/07/19 20:35:20
>>326
つ 無印良品の紐しおりシール

なんにでもつけれる
ノートにもつけれる

329:無名草子さん
07/07/20 00:45:32
裏表紙の紹介文が縦書きの文庫本って角川文庫以外にあります?
大概横書きで新潮も横書きですが。

330:無名草子さん
07/07/20 00:59:38
講談社とか
つーかなんでここで聞くんだ

331:無名草子さん
07/07/20 02:36:29
レスありがとうございます。
本の板が多すぎてどこで聞くべきか迷ってしまいました。
マルチしないように文庫本に詳しい方に聞いた方が良いと思って、
このスレが一番レスが伸びていたのでここで質問させて頂きました。

332:無名草子さん
07/07/21 09:35:33
やっと20枚たまったからブックカバー応募しようと思うんだけど…
アロハカバーも2個分送っちゃったし、角川のブックカバーも送ろうと思うんだけど
こんなブックカバーあってもなーとは思うんだけど、欲しいような気もするしどうしようかな…あー

333:無名草子さん
07/07/21 20:20:06
MONDA??

334:無名草子さん
07/07/22 08:59:34
新潮以外の会社の文庫も一応
応募用の切り取り部分がありますが
全然宣伝してないから何あるのか分からない

335:無名草子さん
07/07/22 16:41:08
おなずくわかんない

336:無名草子さん
07/07/22 20:47:50
講談社文庫はブックカバーじゃない?

337:無名草子さん
07/07/22 21:44:32
講談社文庫は10枚でブックカバー。
宣伝してない時期もあるけど、結局毎年やってるみたい。
いまの新刊のオビ見れば色選択肢が書いてあるよ。

文春文庫にもマークがあるけど、
以前のキャンペーンのときの名残がそのままになってるだけで、
新しい予定はいまのところないそうだ・・・問い合わせてきいた。

角川のは知らん。

338:無名草子さん
07/07/22 23:47:03
問い合わせまでして頂いてありがたいw
名残がそのままって会社としてどうなんだ

講談社はホームページでさえキャンペーン載っけていないし…
これもどうなんだろ

339:無名草子さん
07/07/23 13:42:00
中公文庫には「だっち君」があるけど、
マークのついてる本が案外少ないんだよね。
ついてるのがオビかカバー本体かも一定してないし。
クリップセットとクーラーボックスと手ぬぐいをもらったことがある。
実用性は手ぬぐいかな。

340:無名草子さん
07/07/24 15:24:16
講談社ノベルズも今ブックカバープレゼントキャンペーンやってるね
こっちは公式サイトにちゃんと書いてあった
URLリンク(shop.kodansha.jp)

341:無名草子さん
07/07/26 16:30:43
プラスアルファ文庫の応募券はどうなんだろ。
スレチでごめんね・・。
一応いろんな応募券は切り取って保存してるw

342:無名草子さん
07/07/26 16:59:10
ここ新潮文庫のスレだよね

343:無名草子さん
07/07/26 17:42:51
キャンペーンや読者サービス総合のスレがあってもいいと思う。
このスレが終わったら・・・、いや、そもそもYONDAだけだと
そうネタがあるわけでもないから、よその話題が混じっても
いいんでないか。
それとも、ほかにもっと適切なスレあるかな。

344:無名草子さん
07/07/26 20:29:02
個人的にはここを総合の扱いにしていいと思う
そっちの方が便利だし伸びるし
どちらにしても中心は新潮のYonda?になると思うし

345:無名草子さん
07/07/26 21:32:36
白パンダが売れ残ってて笑った(w

346:無名草子さん
07/07/26 23:01:37
ぜんぜんyonda君のこと知らなかったけど、
今日気がついて家にある新潮文庫数えたらちょうど30冊あったので
キャンパスバックもらうことにしました。

347:無名草子さん
07/07/26 23:29:01
やっと20枚たまった!
このまま50枚ためるか悩むな…
てか切るのが勿体無い

348:無名草子さん
07/07/26 23:50:06
角川がパンダみたいな雑誌ださないかな。
YomYomって結局新潮だから、今いち乗り切れない。



349:無名草子さん
07/07/27 03:47:55
>>343,344
だったら総合スレ作って移動しなよ
そっちで便利にスレ伸ばして楽しめばいいじゃん。

俺はスレタイ通りにまったりパンダ話がしたいんだYO


350:無名草子さん
07/07/27 10:44:13
>>349
それだと多分スレ伸びないと思うw
どうせ他の出版社なんてかなり語る機会少ないなだろうし
基本的にはまったりyonda?の話出来ると思うが

351:無名草子さん
07/07/27 12:33:08
>>348
角川のカバのキャラも結構好きだ
ブックカバー、シュレックをあんなに出すんならあのカバキャラのも出して欲しかった

でもやっぱYonda君が一番だな
昔のブックチャームまたやらないかな…

352:無名草子さん
07/07/27 14:12:27
>>351
ブックチャームいいよね!
でもいまいち評判悪かったみたいだからなぁ…

353:無名草子さん
07/07/27 20:04:09
ブックチャームってあの金色の?
評判悪かったのかー
まあもらったきり使ってないんだけどさ

354:無名草子さん
07/07/28 17:06:03
そもそも新潮にはしおりがついてるんだから
ブックチャームなんていらないだろう

355:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 02:19:44
>>354
それ凄くおもう。新潮がしおりついてることを自己否定してると思うんだよね。


356:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 02:37:44
20枚でもらえるマグカップって普通のマグカップ?
近所の本屋に、どちらかというとバケツに近いようなマグカップ(オレンジ)が
本棚の上においてあったような気がするのを、今ふと思い出したんだけど。

357:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 02:50:32
>>354-355
新潮ではない本を読んでいるときに使ってもらって、
いつでも新潮を思い出してもらいたい、という狙いでは?

358:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 08:58:26
>>356
あれはYondaのリーフレットを中に入れておくための、拡材です。


359:無名草子さん
07/07/30 16:20:44
>>350
>それだと多分スレ伸びないと思うw

別にスレの伸びが悪かろうと遅かろうと構わないよ。
思いついたときにYonda君の情報が読めればいいんだから。

こういう事書く人って何を目的にしてるんだろか。

360:無名草子さん
07/07/30 18:30:50
スレの伸び自体はどうでもいいけど、
内容のダブるスレ乱立は避けようよ。

361:無名草子さん
07/07/31 12:09:20
昔やってたYonda君のしおりまた置かないかなー

362:無名草子さん
07/08/01 15:52:17
「復活希望の過去製品」アンケートなんてあってもいいのに。

363:無名草子さん
07/08/01 16:52:53
>>350
夏の文庫フェア総合スレ 実質Part3
スレリンク(books板)
ここなら他の出版社のキャンペーンの話も許容範囲内なんで。
夏以外の文庫フェアの話もたまに出るし

364:無名草子さん
07/08/02 00:40:05
アロハのブックカバー、発送に2ヶ月位って‥夏終わっちゃうじゃん
だったらどんぐりとかきのこの柄にしてくれよ

365:無名草子さん
07/08/02 02:43:37
俺応募してから3週間ぐらいで届いたよ

366:無名草子さん
07/08/02 16:14:00
俺は今日届いたぜアロハ

367:無名草子さん
07/08/02 18:38:43
先月6日に応募ハガキ出して今日届いた。一月弱か。

368:無名草子さん
07/08/03 10:54:59
俺も昨日届いたよ
予想通り約一ヶ月

去年もそのくらいだった

369:368
07/08/03 10:57:51
今開けた

青だった。まあ、よし

370:無名草子さん
07/08/03 20:00:55
黒や茶色や紫より、黄色やオレンジ、緑のほうが夏!のムードなのに。

371:無名草子さん
07/08/03 20:53:50
私も昨日とどいた。
2口応募したから2色きたけど赤と茶だった。
青系が一色は入ると思ってたんだけどな。

372:無名草子さん
07/08/05 06:36:57
Yondaの20冊カバーと
2冊ですむアロハ、
やはり品質の違いが明らかにある?

373:無名草子さん
07/08/05 09:04:47
アロハ 布製
20枚の 合皮製

他にもいろいろ違いあるんじゃない

374:無名草子さん
07/08/05 20:08:42
アロハは匂いがあまりよくないと思う

375:無名草子さん
07/08/05 23:07:20
レジャーシートの匂いだな

376:無名草子さん
07/08/06 06:35:30
遅レスでスマソ。
>22
そんなことってあるのー!!
可哀想にー。なんで色選ばしてくんないのかな?


377:無名草子さん
07/08/06 08:16:59
Yonda?君の時計が欲しいけど、前のパンダのが可愛かった派。
Yonda?君のしおり100冊大人買いセット買うとついてくるね(¥55,598で)
URLリンク(100satsu.com)
…なぜ110冊?

378:無名草子さん
07/08/06 16:06:37
しおりも前のパンダの方が可愛かった派

379:無名草子さん
07/08/06 20:20:44
ブックカバーの絵はまえのパンダ?

380:無名草子さん
07/08/06 22:04:02
なんで新潮にならぶ文春文庫には夏の100冊フェアが無いの??

381:無名草子さん
07/08/06 23:29:29
>>380
秋に開催してますが

382:無名草子さん
07/08/07 17:23:48
やっと、50枚に到達したんでyonda!リストウォッチ頼んだ。
だけど、これホントに四ヶ月もかかるの?

383:無名草子さん
07/08/07 20:14:52
いや、予定より結構早くつく。



パンダ待受、夏仕様になってたね

384:無名草子さん
07/08/08 05:59:01
用心のため「最長」の期間を書いておいてるんでしょう。
アロハも「2ヶ月」はしないで来てるし。

385:無名草子さん
07/08/08 13:40:40
>>383
>>384
少し安心した。じっくり待つとします。
しかし、この待っている時間は耐え難い。
ちょっと、本買ってきますね。

386:無名草子さん
07/08/10 22:14:13
アロハキタ。
色の希望はあまりなかった。
これネイビーかな?
多分帯の写真で広げて立ててあるのと同じ色。
なんか不安になる縫製の粗さだなあ。
小学生が家庭科の授業で縫わされているんじゃないか。

387:無名草子さん
07/08/11 12:38:38
なんか手作り感があるような

インクが白い部分に染みてる

388:無名草子さん
07/08/11 19:02:30
来年またブックカバー予定なのでそれまでには使えなくなるように
敢えて粗く造ってあったりしてな
(エーリヒ・ケストナーのお父さん
ーー腕が良すぎて数がさばけずもうからなかった皮職人ーーの逆で)

389:無名草子さん
07/08/12 15:20:26
100%ORANGE
じゃなくなったらまた応募する。
今の全然可愛くない。
びっくりしたもん、まじで。


390:無名草子さん
07/08/12 21:29:22
>>389
俺も一回だけブックカバー応募したけど後はためることにするよ。
今のは好みじゃない。

391:無名草子さん
07/08/12 22:34:25
私は100%orangeのが好きだなあ
前のももちろんかわいかったけど。

392:無名草子さん
07/08/13 06:14:06
少なくとも、クセが強くて好き嫌いが分かれるとは言えるんじゃないか。



393:無名草子さん
07/08/13 10:36:37
次回100%オレンジが降板かどうか気になるな
いなくなってもまた違うのが来るかもしれんし

394:無名草子さん
07/08/13 17:39:50

漏れ、100%でなかったらもうそれだけでいい。


395:無名草子さん
07/08/13 18:40:46
次のグッズに変更されるときには
余裕もって発表されるのかが気になる。
もっとロクなのないからいまのに妥協して応募するか、
新グッズに欲しいのがあるから待つことにするか、
考える余地があるのかと。

396:無名草子さん
07/08/13 21:34:22
応募ハガキのついででいいんだから
ほしいグッズのアンケートをやってみてほしい。
今ひとつ惹かれるものがない。

個人的にはボールペンとかでいいよ。

397:無名草子さん
07/08/14 11:07:56
ボールペンは便利だな
かなり枚数多くていいから傘とか欲しい

398:無名草子さん
07/08/14 13:41:13
蛭子さんが書くパンダとかよりは今のが良いかな・・・。
皆さんはどんなデザイナーさん希望ですか?

399:無名草子さん
07/08/14 14:20:16
最初のシンプルなYondaをデザインした人。

あーいうよれよれした線キライなんだよー。一時文庫の帯まで100%になってウヘアだった。
どうしてもオサレ系使いたいなら商品の一部にして欲しい。選択の自由が欲しい。
今欲しいのないから応募券たまる一方。

400:無名草子さん
07/08/14 16:23:43
最初のYonda?は大貫卓也さんだね。


Yonda?紙カバーセットとか景品に入れてくれないかなあ。
人に貸したりあげたりするときに喜ばれそうだし。

401:無名草子さん
07/08/16 23:51:44
一年前にブックカバーもらってからほしいのが無い・・・
50枚の時計が欲しかった時期もあったけど、文字盤にYonda?君がプリントしてあるわけじゃないからいらなくなった

>>397
傘いいね!俺もほしいよ
実用的なのがいいよなぁ
ペンケースとか財布とか

402:無名草子さん
07/08/17 00:35:25
>>401
前のあんまり覚えてないけど時計文字盤にYonda?君がプリンしてあったけ?
ガラス面にプリントは考えるよなー


403:無名草子さん
07/08/17 20:52:31
私も100%ORANGEダメだったわ~。
前の方が良かったもの。
シンプルで可愛くて。
大貫卓也っていうんだ、知らなかった。
その人にまた戻ってきて欲しいデス。

404:無名草子さん
07/08/18 12:22:45
クセがある方がいい

405:無名草子さん
07/08/19 23:20:30

薄幸パンダはイヤだ

何故キャラクターものを見て、悲しい気分にならねばならぬのだ


406:無名草子さん
07/08/20 11:46:36
自分は今のパンダ気に入ってるけどな

407:無名草子さん
07/08/20 17:28:41
6月の終わりごろに申し込んで今日届いた・・・案外早かったな
ちなみにブックカバーの黒

408:無名草子さん
07/08/22 02:52:29
ぜんぜんアロハカバー来ない。辛すぎて前が見えない。

409:無名草子さん
07/08/22 10:21:51
大丈夫、もうすぐ来るよ

410:無名草子さん
07/08/22 16:35:09
アロハカバーなんかクサイくさい臭い

411:無名草子さん
07/08/22 19:53:27
新潮カラマーゾフVS話題の光文社新訳カラマーゾフ

412:無名草子さん
07/08/24 00:34:40
>>409
ありがとうなんと優しい人。

臭いんですか。干したら臭い取れる感じならいいけど。

413:りな
07/08/26 22:19:35
あの!!

文豪ウォッチの種類
前はなにがあったのですか??

414:無名草子さん
07/08/27 16:14:51
細木和子

415:無名草子さん
07/08/27 16:31:23
           【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  盗作3バカのランディ佐藤亜紀篠原一は盗作バカです。
   〉     _ノ 〉     _ノこのレスを見た人は10分以内に3つのスレへコピペください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

416:無名草子さん
07/08/28 00:01:40
10

417:無名草子さん
07/08/28 00:02:13
すみません。10枚でもらえるCDってどんな感じですか?読書がはかどると書いてたので気になります

418:無名草子さん
07/08/28 17:22:29
ブコフに打ってるかもよ?

419:りな
07/08/28 21:56:22
414さん

細木和子さん??

ですか???

420:無名草子さん
07/08/28 22:45:20
>>417
60分間延々と小鳥のさえずりや波の音が流れるだけ




・・・・・・らしい。スマン持ってない

421:無名草子さん
07/08/28 22:53:25
漱石、鴎外、太宰、じゃなかったっけ?

422:417
07/08/28 23:59:34
>>420 ありがとうございます。鳥のさえずりCDですか。つまらないような…どうなんでしょう

423:無名草子さん
07/08/29 08:32:20
文豪ウォッチ、前(2002年くらい)は
漱石、太宰、川端、カフカだった。


424:無名草子さん
07/08/29 10:34:30
イージーリスニングとかアンビエントの類かな
読書には適してるのかもしれんけど

425:無名草子さん
07/08/29 20:26:47
そのうち文豪ウォッチも、宮本輝、吉本バナナ、綿矢りさになるだろうよー。

426:無名草子さん
07/08/30 20:22:43
>>425
春樹を忘れてますよ。

427:無名草子さん
07/08/31 17:04:12
ブックカバー、まえのパンダの白か黒ならばちょっと欲しい気がするけど、
黒と茶のいまのトートバッグと同じデザインのはいらない。

少なくとも、縫製などの質はアロハよりも上?
2冊と20冊のモトデの差は納得できるレベル?

428:無名草子さん
07/08/31 17:30:47
「新潮文庫の100冊」の帯は、アマゾンで買っても付いてますか?

429:無名草子さん
07/08/31 19:38:01
付いてくるときも、付いてこないときもあります。

430:無名草子さん
07/08/31 20:00:44
>>427
アロハとは全然違う
合皮製だし栞付いてるよ
2冊と20冊ぐらいの差はあると思う
まぁ夏の100冊からの2冊だって
アロハ応募したって2冊分の切り取り部分もまだあるし

431:無名草子さん
07/09/01 01:52:21
講談社文庫の10枚送るともらえるやつ来たけど
ヨンダのアロハより全然使いやすくて気に入った

432:427
07/09/01 19:45:56
>>430
返信ありがとう、そうか、やはり20冊と2冊の差は大きいか・・・

>>431
同感。
講談社文庫のあの品は、サイズのきっちり感が手ごろで
カラーも落ち着いてて優れもの。
全種類持ってるけど、新たな色が出る時に備えてせっせと
またマーク集めてる。

433:無名草子さん
07/09/02 13:03:44
>>423
カフカの時計は欲しいいな…
もう少し早く生まれていれば・・・

434:無名草子さん
07/09/02 13:08:54
文豪時計は文豪はよくても時計自体が安っぽすぎる
Yonda?時計ぐらいにして欲しい

435:無名草子さん
07/09/03 14:41:57
100オレ、来年の9月まで続くの…アレがいやで応募できないよ…100枚まで待つしかないか
100オレが絡んでないのはぬいぐるみだけだもんな…
このツマンネーデザイナー、なんか強烈なコネでもあんのかね?溺れた編集長を(ry

436:無名草子さん
07/09/04 22:37:19
文豪時計ってそんなに安っぽいの?
スウォッチくらいかな?

437:無名草子さん
07/09/05 02:26:23
yonda時計は実際、どの程度のチャチさなんだろう
もらおうかなって思ってるんだけど
50枚も集めたのに、おもちゃ並だったら、がっかりだし

438:無名草子さん
07/09/06 20:22:22
>>437
文豪、YONDA?共にシチズン製だし、YONDA?にいたってはバンドが革だったはず。
つい先月、YONDA?たのんだからそう安っぽくないと思いたい。


439:りな
07/09/09 18:48:31
無名草子さんありがとうございます

カフカがあったんだ



440:無名草子さん
07/09/09 20:12:51
>>438
よければ届いた後感想書いて欲しい
自分もあと数枚で50枚

あと「無名草子さんありがとうございます」ワロタw

441:無名草子さん
07/09/10 04:54:43
ここは無名草子さんが自作自演を行なうインターネッツですね

442:無名草子さん
07/09/11 19:16:53
昔は赤っぽい紙だったのに、今は白くなってるね

443:無名草子さん
07/09/13 20:44:27
次の景品はいつ発表されるんだろう。
こんな案が出てるぞという中間報告でもあってほしい。

444:無名草子さん
07/09/18 17:10:54
よんだくんのピンバッジください

445:無名草子さん
07/09/19 17:37:39
>>440
今日、太宰とyonda?届いた。
yonda?は結構、丸く厚みがあってしっかりしてる。
男より女の子の方が似合いそう。ただ、写真より文字盤やバンドが
小豆色に近い。純粋な茶色ではないのは確か。
俺のは文字盤のyonda?の文字が上にあるんだけど
写真では下に書いてある。みんなもそうなのかな?
一方、太宰はぺラいんだけど、yonda?よりでかい文字盤とシックな黒、
特徴的な顔でインパクトがあって個人的につぼ。
両者ともシチズン製で半年保証がついてくる。操作も竜頭いっこだけ。
八月に出したからたった一ヶ月でついたことになる。なんだかばかに早かった
しつもんがあったら聞いてくれ。


446:無名草子さん
07/09/19 19:03:01
詳しいレポ、サンクス
自分も今日応募してきたばっかだからすげぇタイムリーだ
yonda時計かなり良さそうだな
男より女が似合いそうなのはまぁ、キャラ的にも当たり前かな
文豪時計は正直、いらんと思ってたが急に欲しくなった
俺もブックカバーは1ヶ月で届いたから時計1ヶ月ぐらいで届くかな
凄い長い1ヶ月になりそう
分かりやすい批評してくれたおかげで全然質問ないよ
本当にありがとう

447:無名草子さん
07/09/19 19:20:15
URLリンク(peteatom.yumekou.velvet.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)

良い写真があった、正にこんな感じ。。

448:無名草子さん
07/09/19 21:57:26
太宰の文豪時計の針見にくすぎワロタw

449:無名草子さん
07/09/19 23:42:16
52分から10分くらいまで、時計の機能を果たせないのではw

450:無名草子さん
07/09/20 10:14:44
時計欲しくなったな
特にYonda?君の時計
ブックカバーにしようと思ってたけどもうちょっと頑張ってみようかな

451:無名草子さん
07/09/21 23:50:54
いろいろ欲しいのあって目移りするんだけど
いざどれか一つを目指そうとするとそんなに必要の無いものに見えてくる

452:無名草子さん
07/09/22 09:27:48
すっげぇよく分かるw

453:無名草子さん
07/09/22 11:27:18
100%オレンジのパンダ可愛いけど口が笑ってないから寂しげに見えるのかな
目の黒い模様がたれ目みたいになってて口元も笑ってる昔のパンダ可愛かった
書店用目録の表紙になってるやつ

454:無名草子さん
07/09/23 17:28:43
先代パンダが好き

455:無名草子さん
07/09/23 22:29:09
何か今のは子どもの落書きにしか見えない
絵とか描かない素人だから分かってないだけで、実際は技術がある描き方なんだろうとは思うんだけどね
あとあのみすぼらしいぬいぐるみも嫌('A`)

456:無名草子さん
07/09/23 22:30:40
>>455
その子供の落書き感がいいんだけどな

457:無名草子さん
07/09/23 22:33:59
一応金払って買って集めるものでなんでガキの落書き貰わなきゃいけないんだ。きもい
早く絵変われよ100枚超えてるのに欲しいものが何もないんだよ

458:無名草子さん
07/09/24 00:52:12
グッズ欲しさに文庫買ってるのかお前は?

459:無名草子さん
07/09/24 01:09:20
いや違うけど。書き方悪くてすまん
読みたい本を買って、そのついでのたかがおまけにぶーたれるのは非常識だったね


460:無名草子さん
07/09/24 03:14:01
誰か講談社のブックカバーについて詳しく。
アロハじゃないやつ

461:無名草子さん
07/09/24 06:30:08
そもそも講談社でアロハはないぞ。
それに講談社の品ならば「ブックカバー総合」のほうがいいぞ。

462:無名草子さん
07/09/24 16:34:34
>>461

了解。移動する

463:無名草子さん
07/09/24 21:28:23
>>448
>>445とは違うyonda?時計保持者だけど、現行のyonda?時計は
たぶん文豪と同じくらい文字盤がみづらいよ。
真上からちゃんと見ないと、イマイチ判りづらい。
文字盤ではなくガラス蓋の上にイラストがあるのが原因。

それとバンドだけ別売りの物に変えて、オリジナルは残しておこうと思ったんだけど
文字盤の色が>>445の言うように、結構微妙な小豆色なんで
ぴったり合うバンドを見つけるのがすごく難しい。
オリジナルのバンドは茶色だけど、それも文字盤とは微妙に色が違う。


464:無名草子さん
07/09/25 15:22:28
30枚はたまってるのに欲しい品がもうない。
予定より早く次のをつくってくれんかな。
いまの品の希望者はいまのをもらえるようにして。

465:無名草子さん
07/09/27 13:45:35
ブックカバー欲しい気もあるけど、いまの絵のほうだったらイヤだと
いうことのほかに、よその板で下記のものを見つけたこともある。
信憑性ある?


303 :名無しのオプ:2006/11/13(月) 18:58:00 ID:6TvstaAq
新潮のyondaブックカバー付けた本に他の本を積んでたら
上のハヤカワ文庫に張り付いてた。
ベリベリ・・・少し前の表面が凸凹の奴だから剥がせたけど、
張り付いた本のカバーはCD‐ROMの
記録面の拡大図みたいに細かいドット状に印刷が剥がれた。
ひでぇ。現行のフラットのだったら破れたかも。

それに入れてたのもハヤカワ文庫なんだけど、
その本のカバーにも内側がめっしりと張り付いて、
薄い定規を恐々入れて剥がしたよ。
なんか裏地の微細な毛が文庫本のカバーについたまま。
ベタベタしてるし最悪だよ。

466:無名草子さん
07/09/27 21:24:36
>>465
所詮ビニール(合皮)だからね。
湿気があって密着すると、くっつく可能性大。
内側は粗い綿だし、普通ならそこまでくっつかないと思う。
どれだけ放置しておいたのかと、ちょと疑問。

467:無名草子さん
07/09/28 19:54:51
アロハカバー2度目の応募の分、やっと届いた。
前回、赤と茶が来たので今回は青系を期待してたけど
また赤と茶が届いた。がっかり。

468:無名草子さん
07/09/28 20:32:24
>>466
レスありがとう。
あんまり長いことつけっぱなしだとありうるということだな。
私は書店の紙カバー以外は、読んでる最中の本に臨時に
つけておくものという習慣なので、そこまでひどいことになることは
まずないと思う。

469:無名草子さん
07/10/02 05:57:27
グッズにクリアファイル希望

470:無名草子さん
07/10/02 06:38:19
↑ あ、いいね!

471:無名草子さん
07/10/03 20:45:55
まだ本棚で売れ残っている平成11年発行の新潮文庫を見たら、
このときのヨンダのトートバッグは
黒の渋いデザイン、いいなこれ。
過去のグッズを並べてみて、
よかった品、復活してほしい品なんてアンケートとる機会あればいいのに。

472:無名草子さん
07/10/07 15:19:48
先代トートの黒と緑のパンダ模様も可愛かった

473:無名草子さん
07/10/07 23:34:23
旧パンダの黒のトートバック、
すっかり色褪せてクタクタになってしまったが、今でも愛用中。
気に入ってて捨てられない。

474:無名草子さん
07/10/08 10:19:31
今のトートが気になってるんだけど
使い心地はいいですかい?

475:無名草子さん
07/10/08 15:22:12
サイトを見たら何も変わってなかったけど
今日本屋で手に取った本に挟まれてた、応募用紙付きのパンフレット見ると
トートバッグのデザインが少し変わってたよ

476:無名草子さん
07/10/09 17:54:08
プレゼントの応募って新潮文庫100冊の中の本しかダメなの?
それとも新潮文庫なら何でもOKなの?

477:無名草子さん
07/10/09 20:05:08
アロハブックカバーは100冊限定
普通のYonda?Clubはどの本でもおk
表紙左折り返しの応募券集めればいい

478:無名草子さん
07/10/09 22:29:14
>>477
丁寧な説明ありがとうございます (・∀・)/
漱石の腕時計が欲しいのですが、指定の100冊の中からは好みの30冊が
見つからず困って居りました。
本当にありがとう。

479:無名草子さん
07/10/10 03:26:31
>>475
それ昔のじゃないのか?
今注文中だからどんなデザインか気になる・・・

480:無名草子さん
07/10/12 20:46:18
...

481:無名草子さん
07/10/13 00:00:12
99枚キタ━━( ゚∀゚)━━!!!!

ぬいぐるみは保管に困るからやめるとして、
リストウォッチと川端ウォッチを貰って
あとは何にしようかな……

482:無名草子さん
07/10/13 00:39:55
これって、1枚で複数の商品頼めないから不便だよね。
お金もかかるしさ。

483:481
07/10/13 01:18:30
え、ちょwww俺もう貼ったあとなんだけど複数ダメなんかwww
じゃ、ぬいぐるみ頼むか・・・むぅ・・・・

484:無名草子さん
07/10/13 05:39:28
台紙を切って分けたら?

485:無名草子さん
07/10/13 09:55:57
>>482
応募用紙は複数でも、まとめて封筒に入れて送れば
80円か90円で済むよ

>>483
台紙ごと切って貼りなおしても大丈夫


486:無名草子さん
07/10/13 09:57:28

の80円か90円っていうのは定型内に収まった場合

487:無名草子さん
07/10/13 19:52:05
>>484-485
㌧クス
でも友人がyonda?君ぬいぐるみすげー欲しいって言ってるから
今回はぬいぐるみにしてみるよ。
ありがと

488:無名草子さん
07/10/16 06:15:02
2枚や5枚程度の景品として、
素朴に、ポストカードセットなんてリクエスト。
まあ、どういうデザインかが問題なんだが。

489:無名草子さん
07/10/18 14:37:24
図書カードってわけにいかないだろうか、
確実に使うものなんだけど。

490:無名草子さん
07/10/22 06:47:00
タオルや手ぬぐい。枚数によってサイズに段階をつける。

491:無名草子さん
07/10/27 17:34:48
夏の100冊アロハブックカバー、本日到着
もう全然アロハって季節じゃねえし

492:無名草子さん
07/10/29 01:12:48
古本読むときのためにブックカバーもらおうと考えてるんですけど、
これ、サイズどれくらいなんですかね。
例えば、白夜行サイズでも大丈夫なのかな。ローマ人シリーズくらい?

100枚あるから、なにかもらいたいんだけど、
50枚時計はどうも気が進まない。。(ガラスプリントだし)
2個マグカップは最高だったが。

493:無名草子さん
07/10/29 08:30:57
白夜行のサイズ知らないが
新潮の文庫本でなら
島崎藤村の破戒、帚木蓬生の安楽病棟
三島由紀夫の禁色、鏡子の家など太いのもいけましたよ

494:無名草子さん
07/10/29 19:59:58
以前のブックカバーだけど、中公文庫の「エマ」(厚さ2.8cm)は絶対に無理。
新潮文庫の志賀直哉「暗夜行路」(厚さ2cm)の場合は、ちょこっと余裕がある。
なので厚さ2.3~2.5cmくらいが限界かと。

495:無名草子さん
07/10/29 22:19:19
>>493
わかりにくかったですね。
白夜行は幅が約3.5cm。860ページですね。
これより厚い文庫本はないだろうと。

1.0cm~2.0cmくらいならなんとかなりそうですね。
100枚あることだし、応募してみます。ありがとうございます。

496:無名草子さん
07/10/29 22:21:20
>>494
ありがとう。更新してなかったw
2.3~2.5cmが最大値ですね。

497:無名草子さん
07/10/30 11:16:38
>>482
うちの父は一枚の応募用紙に、三種類の品物を書きましたが、
全部ちゃんと届きましたよ。

498:無名草子さん
07/10/30 11:20:22
ヤフオクでYonda?のマグカップセットで売りにでてるけど、
評価を見たら、この人一人で今まで五十個以上出品してる!
どうしてだ?
会社の中の人???

499:無名草子さん
07/10/30 12:36:51
謎だよねぇ

500:無名草子さん
07/10/30 17:58:01
>>497

482じゃないけど、「1枚の応募用紙で複数商品に応募することはできません」って
応募方法のところに書いてある
送ってくれるなら俺も複数応募することにするよ

501:無名草子さん
07/10/30 18:30:29
もし本当に送ってくれるんだとしても、一応書かれていることは守るのが普通じゃね?

502:無名草子さん
07/10/30 22:29:50
事務局に問い合わせた人によると、ちゃんと内訳が書いてあればいいですよ、
という答えだったらしい。

503:無名草子さん
07/10/30 22:48:06
礼儀守れよ

504:無名草子さん
07/10/30 23:26:05
私は一個一個、一枚一枚書いてそれらを封筒でまとめて送ってる。

505:無名草子さん
07/10/30 23:34:28
一枚の用紙に、ピンズ五個、とかブックカバー三つとか記入して
送れば、かぶらずもらえるかなー?
やってみる!

506:無名草子さん
07/10/31 00:05:59
つうか、それよりも、
一人で何十個もマグカップを持っている人のことが
気になるんだけど。
いいなあ。

507:無名草子さん
07/10/31 19:50:45
そんなに持っててどうするんだ、場所とるぞ、
壊れ物だから気遣うし。

508:無名草子さん
07/11/01 01:27:32
自分みたいなYonda君ヲタはYonda君に囲まれてるだけで天国

509:無名草子さん
07/11/04 14:30:44
同じデザインで、枚数が増えるごとに
ハンカチ、ミニタオル→ハンドタオル→バスタオル→シーツ

510:無名草子さん
07/11/04 14:35:51
>>505
かぶります。
ブックカバー、白3枚が届きますたorz

511:無名草子さん
07/11/04 16:11:16
締切日に出したアロハブックカバーが届いた。
ポケットの位置が、かなり斜めに曲がってるのが残念。
デザインとサイズはいい感じなんだけどね。

512:無名草子さん
07/11/06 20:13:56
>>510
最悪だね。発送の人も考えればいいのに…。
嫌がらせとしか思えないよ。

513:無名草子さん
07/11/06 21:16:48
アロハカバー申し込んだ枚数と違う数が来たんだけど、
ほっておいたら後日今度は正しい枚数が更に送られてきた
ちょっとビニール臭強いので問い合わせしなかったのに…倍に増えてしもたw
でも


514:無名草子さん
07/11/06 21:23:54
>>513
その違う数の方はまだ問い合わせしてないの?

515:無名草子さん
07/11/07 22:14:40
してないおw
足りない枚数だけ送るのは面倒臭いんだろね

516:無名草子さん
07/11/08 14:53:45
余ってるのかも。

517:無名草子さん
07/11/12 13:40:31
あのビニール臭、時間たったら弱くなるんだろうか。
今後の研究課題にしてほしい。ポケットなんかいらんから。
臭いと縫製の改善!

518:無名草子さん
07/11/12 16:07:47
来年は何になるんだろうな
去年がぬいぐるみでその前とかはなんだったっけ?

519:無名草子さん
07/11/13 21:02:09
一昨年は、パンダと鍵型の金色の、・・・なんだっけアレは。
ブックチャーム?

520:無名草子さん
07/11/13 21:03:25
「目の前で 愛する妻と娘が犯されて」URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
          |        
          | 
          |       
       (-_-)。o〇( 俺にとって この世で最も恐ろしいこと
        (∩∩)────────
      /    
    /       

   「クリスチャンの少女を孕ませてしまい」URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)


   /              \ 。o〇( 二番目に恐ろしいこと
   /                ';,
  |  ─      ─  |
   ';,                /
   \    ____    /
   /              \
   /   /⌒\   /⌒\   ';
  |  /     '; /     ';  |
   ';, |    ||    |  /
   \|    ||    |/
  

521:無名草子さん
07/11/18 00:38:23
キャンバスバッグ
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)
の奥行きってどれくらいですか。ほとんどなし?

522:無名草子さん
07/11/18 23:36:59
マチはないよ。中ポケもなし。開閉部にマグネットが付いてる。

523:無名草子さん
07/11/19 00:19:47
>>522
さんきゅう。以前のトートバッグとはだいぶ違う訳ですね。
今回は、ブックカバーのみ応募とします。ありがとうございました。

524:無名草子さん
07/11/23 14:51:13
まえのトートのほうがデザインも好きだった。
可愛さと落ち着きがほどほどで。
次はどうなるか。

525:無名草子さん
07/11/25 06:59:39
2代前(?)のはずいぶんシックなデザインだったみたいだね。

526:無名草子さん
07/11/27 23:41:04
太宰ウォッチ届いたー\(^O^)/
がんがん使うぞー

527:無名草子さん
07/11/29 17:04:31
パンダの時計来ないよー。

528:無名草子さん
07/11/30 09:48:29
角川でもなんかノベルティグッズ始まるみたいね

529:無名草子さん
07/11/30 19:28:09
質問。
yomyomのサイト、フォントが乱れていて読み辛いのですが、
私のパソコンの環境のせいでしょうか。
それとも「今風(?)」にわざとしているのでしょうか?

URLリンク(www.shinchosha.co.jp)

↑トップじゃ分かりにくいのですが、
↓こことか。
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)

530:無名草子さん
07/11/30 22:21:55
>>529
どこが乱れているのかさっぱりわからない。

531:無名草子さん
07/11/30 23:43:04

yonda絵本、届いた、・・・・文章ないのねコレ。

532:無名草子さん
07/12/01 12:47:06
>>529
自分も普通だよ

533:529
07/12/01 20:23:33
>>530
>>532

レスをありがとう。じゃあ私のパソ環境のせいですきっと。
「 ぁい う ぇ ぉ」みたいに、漢字も平仮名も大きくなったり
小さくなったり重なったりして見えるのです。 

気になってたので、他の人の見え方が正常だと分かって
よかったです。どうもありがとう。

534:無名草子さん
07/12/02 01:09:13
yomyomのスレって無いよね?

535:無名草子さん
07/12/04 09:10:51
ヨンダの応募用紙、くどいほどどの新刊にもはさんである時期と、
ぱたっとなくなる時期とあるのかな。
景品が交代したときは盛んに宣伝するんだろうけど。

536:無名草子さん
07/12/05 22:02:15
せっかく券をためたのに、どの新刊にも応募用紙が挟んでない
ちゃんと全巻にもれなく用紙はさんでくれよ

537:無名草子さん
07/12/08 00:11:36
>>536
本屋に置いてあるよ

角川のノベルティの画像見本が酷いんだが、
あれを本気で作る気なんだろうか?!

538:無名草子さん
07/12/09 18:47:42
>>537

角川みてきた。ゾッとした。
これだけ待たせてアレか・・・
ポイントたくさんたまってるんだれど使いようがないな。

その点、Yondaは自分がいらなくても女の子にあげると
すごく喜ばれるのでいい。

539:無名草子さん
07/12/10 11:24:21
どこで見れる?

540:無名草子さん
07/12/10 13:43:05
「発見。ちょっくらぶ」で検索

541:無名草子さん
07/12/13 14:41:42
福袋って複数応募可?

542:無名草子さん
07/12/15 17:41:41
>>534

うん。自分もちょうど捜したとこだけど、見当たらないね。
あの本好きで毎号楽しみにしてる。
昨日やっと最新号買ったお♪
表紙かわええっ!あ、裏表紙もw 


543:無名草子さん
07/12/15 19:29:36
yomyomは表紙に釣られて買ってみたら結構面白かったから毎号買うようになった

544:無名草子さん
07/12/16 01:06:36
>>543

同じく。あのデザインと質感がなんか斬新でクセになってる…
しかも内容もなにげにいい☆
ちなみに自分は3号から買い始めたんだけど、
山本文緒や角田光代、唯川恵、阿川佐和子といった女流作家の小説が
なかなか強烈に残ってまふ…

書店ではよく目に付く場所や手前に置いてあったりするんだけど、
実際結構売れてんのかな?


545:544
07/12/16 01:11:12
66 :無名草子さん:2006/10/29(日) 20:14:33
「yomyom」は「読む」ことが好きな20~30代の文庫読者のための小説誌。
表紙には新潮文庫の“Yonda?″を起用。
人気作家の最新作を書き下ろしで掲載。
小説はすべて読み切りです。

2006年12月07日 発売 価格 680円(税込)

>そしてさっき気付いたけど、創刊1周年記念おめ!!♪♪



546:無名草子さん
07/12/16 01:22:06
>>109

ワロタ

あれで無料配布はさすがにないっしょ?w
でも一見オシャレで手軽な感じがまたyomyomの魅力だね♪
安っぽくてお洒落でシンプルで、分厚いところがイイ!
(内容はいいけど、造りに無駄がない感じ。)
インパクトあり。


547:無名草子さん
07/12/17 07:01:27
新潮側は文庫棚で売ることを指示してます
拡材も結構可愛い

548:a
07/12/18 03:11:01


549:無名草子さん
07/12/22 22:49:11
朝日夕刊の小説もおもろくないが、高野さんのイラストが見たいので
うち切らないで下さい

550:無名草子さん
07/12/25 12:53:59
グッズはいつ変わるの?

551:無名草子さん
07/12/26 09:25:22
有効期限が2008年何月まで、と書いてあるから
そのあとでしょ。

 「うれしいリニューアルしました」なんてチラシが
なんで新刊にはさまってんだよ。

552:無名草子さん
08/01/05 19:17:18
マグカップ、一度に4つ頼めば全種類詰めてくれると思い
頑張って貯めた80枚を「マグ×4」で応募・・・

届いたのはオレンジ、グレー、緑X2でした (ノ∇・、)

コンプしたいと思ってオークファンとか覗いてみたら白だけ異様に落札額が高い。
白はみんなも手に入りにくいのかなあ?


553:無名草子さん
08/01/06 12:38:32
そこが新潮クオリティ

554:無名草子さん
08/01/06 16:42:23
これって古本屋で買った本についてる古いマークでもいいんですか?

555:無名草子さん
08/01/06 19:37:01
いい。

556:無名草子さん
08/01/06 19:54:13
実際ダメだとしても
どうやって新潮が中古か新品か確かめられるんだよ‥‥
いくらなんでもアホ杉

557:無名草子さん
08/01/06 22:43:29
ありがとうございます
中古だからダメかということを聞きたかったんじゃありません^^;

558:無名草子さん
08/01/09 12:34:15
グッズ変更とともに100%オレンジじゃないデザイナーに代わるのかな?

559:無名草子さん
08/01/10 02:00:00
100%オレンジの絵が好きだから変わって欲しくないな…
ここのスレではあんま評判良くないみたいだけど

560:無名草子さん
08/01/10 02:12:55
投函して3~4か月経つけど、未だ届かない。。


561:無名草子さん
08/01/10 12:29:14
俺もヨンダ時計が結構経ってまだ届かない
四ヶ月は経っていないと思うが不安

562:無名草子さん
08/01/10 23:04:06
郵便事故です。諦めましょう

563:無名草子さん
08/01/13 01:35:58
俺は二ヶ月かからず届いたよ

564:無名草子さん
08/01/18 02:08:54
9月はじめに応募したパンダ時計がまだ来ない。
今月中に来るんだろうな。うん。

565:561
08/01/19 10:00:30
やっと来た
俺も九月ぐらいに応募した筈
色が写真と違うのか
なんか期待以下

566:無名草子さん
08/01/27 15:36:27
せめて2ヶ月で届いてほしいよな

567:無名草子さん
08/01/31 15:47:59
グッズ変更まであと1年切ってる。
予定くらいは早めに発表してくれ。

568:無名草子さん
08/02/07 00:30:08
期間が2008年9月25日までって書いてあるけど
もし過ぎたらどうなるの?

次の応募のときも今ある応募券はそのまま使えるの?

569:無名草子さん
08/02/07 06:07:08
使える。
万一、プレゼント企画じたいがなくなるならまた別として、
次のグッズ応募には無問題。

570:無名草子さん
08/02/07 18:55:46
>>569
ありがとう

100冊ちゃんと読もうと思ったら、なんだかんだ2-3年はかかるからね

571:無名草子さん
08/02/10 16:03:58
ミもフタもなく言えば、
買ったきり読まなくても応募は出来るんだけどね。

572:無名草子さん
08/02/13 16:46:28
どうして携帯ストラップがないんだろう

573:無名草子さん
08/02/19 04:19:23
期限、そんな間近なのかいな!
あと20冊読まなくては。
漱石時計漱石時計…

574:無名草子さん
08/02/20 01:24:28
>>573
漱石時計は次も続投すると思う

575:無名草子さん
08/02/20 09:05:50
デザインは変わるっしょ?

576:無名草子さん
08/02/20 13:04:25
マグカップキター
1月頭に応募したから一月半で来たな
グレィじゃなくてオレンジがほしかったけど

577:無名草子さん
08/02/23 10:50:11
>>572
使ってる人あんまいないからでは?
昔マウスパットなんかもあったけど、そんな感じ

>>575
文豪時計は初代⇒前回はデザイン(枠・リスト)が変わったけど
前回⇒現在は全く変わっていない。次回も100%orangeだろうから一緒の可能性高

100%さん続投予想の理由はパンダフィギュアの箱の横に4種のYondaの表情とチェックボックスが書かれていて
現在のには泣き顔にチェックが入っている(前回は笑い顔にチェックが入ってた)のだけど
実は既にもう一種のとぼけ顔のやつが作られている(雑誌の写真で100%の部屋に飾ってあった)
で次回のプレゼントはこのタイプになるんじゃないかな?

578:561
08/02/24 18:59:09
鋭い読みだ
個人的には今のYonda嫌いじゃない
とりあえずブックカヴァーに新しいのや厚め対応verが欲しい
注釈用に使ってるしおりはかなり便利だし

579:無名草子さん
08/02/25 00:05:46
どんな本?なの?

580:無名草子さん
08/02/27 22:08:47
昔のブックカバーに戻してほしい

581:無名草子さん
08/03/10 01:52:30
次のデザイナーは誰がいいですかね?
Groovisionsなんてどうでしょう?

582:無名草子さん
08/03/10 15:22:07
第1期第2期に戻してくれればそれでオケ

583:無名草子さん
08/03/12 19:30:36
もうだいぶたまったな・・・
次のグッズはいつ発表されるんだろう

584:無名草子さん
08/03/13 21:20:59
ヨムヨムてバックナンバー在庫頼めるのかな…

585:無名草子さん
08/03/16 09:26:37
そういえば
福袋当たらなかったなぁ。

586:無名草子さん
08/03/16 19:23:58
>>584
大きい書店になら置いてあるかも

587:無名草子さん
08/03/16 23:38:23
たぶん頼めるよ?
お店で聞いてみたら。

588:無名草子さん
08/03/17 12:30:59
今年の福袋は4月末頃の
発送をもって当選発表だからまだ分からんよ

589:無名草子さん
08/03/28 16:35:08
中身報告よろしく

590:無名草子さん
08/04/12 02:14:58
書店に応募用紙が置いてないなら、公式HPからダウンロードしてプリントアウトすればいいよ。
今年の9月25日締め切りって書いてあるけど、今までの経緯からして次回があるのは間違いないと思う。
何だかんだいってYonda?グッズって好評だし。もちろん準備のためのブランクはあるだろうけど。

591:無名草子さん
08/04/13 14:19:57
30冊分貯まったが欲しいグッズがない…
次回に期待 芥川の文豪腕時計欲しいなー

592:無名草子さん
08/04/26 12:11:37
今年の夏の100冊はなんだろう
今からわくわく

593:592
08/04/26 12:12:31
夏の100冊のプレゼント、の間違いでした><

594:無名草子さん
08/04/27 09:08:43
またブックカバーっぽいな

595:無名草子さん
08/04/27 18:18:11
福袋昨日届きました
中身
黒いトートバッグ×2
鉛筆×3
Yonda?君キーホルダー(手足が動くやつ)
ブックチャーム
シール
トランプ
ビデオ

他の方はどんな感じですか?

596:無名草子さん
08/05/10 16:28:48
けっこうリッチだね

597:無名草子さん
08/05/11 03:22:49
折角中身公開したのに2週間近くも放置された>>595涙目www

598:無名草子さん
08/05/12 03:15:48
ワロタw
よんだくんのキーホルダーいいなあ

599:無名草子さん
08/05/12 23:45:03
俺が考える最強のオーダー

10枚:ブックカバー
20枚:トートバッグ
30枚:Tシャツ
50枚:文豪時計、yonda時計
100枚:yondaジッポーライター
150枚:yondaヘッドホン

こんなラインナップなら俺歓喜。個人的に置物とかDVDとかイラネ

600:無名草子さん
08/05/13 10:12:39
DVDとかいらんよなw
個人的にはやっぱ文房具が欲しい

601:無名草子さん
08/05/13 17:08:51
>>599
しかし質が落ちそうだよなあ… ブックカバーとかぺらぺらになりそう
5枚でYondaしおりセットとか、あまり制作費用が掛からなくて、
かつ読書意欲を高めてくれるアイテムを取り入れて欲しい

ピンズとかガムテープとか、読書と何の関係があるんだ
Yondaをアピールするだけのグッズは個人的にイラネ

602:無名草子さん
08/05/13 17:10:05
age

603:無名草子さん
08/05/13 17:58:02
Tシャツいいな~!!
ぜひ作ってほしい!!!

604:無名草子さん
08/05/13 18:53:29
タオルも欲すぃ

605:無名草子さん
08/05/13 19:49:08
やっぱり実用的なものがいいって思うのが普通の感覚だよねえ。
現グッズで欲しいのはマグカップくらい。Tシャツかハンカチあたりほしいな。

606:無名草子さん
08/05/13 20:21:04
ブックカバーの品質、市販のものと比べてどうですか??

607:無名草子さん
08/05/13 20:37:24
yondaリストウォッチなんだけど、

>Yonda?君がガラスにプリントしてあります。

と書いてあるのだがこれって使い込んでるうちに削れて消えちゃうかな?

608:無名草子さん
08/05/13 23:31:52
前に誰か書いてたけど、クリアファイルがいいな。
あとはマスコットが上に付いたボールペンとか。

609:無名草子さん
08/05/15 12:29:59
ペン+ペン立てもいいなあ。
新潮社の担当はここ読んでたらもっとまともなグッズにしてくれ。
まじでガムテとか要らんからw

610:無名草子さん
08/05/15 18:29:38
ブックカバー、不織布の簡単な品でデザイン豊富で選べるの希望。

611:無名草子さん
08/05/18 19:45:31
うむ

612:無名草子さん
08/05/20 16:29:16
初めまして♪

諸先輩方にお伺いしたいのですが、
05'くらいに店頭用のグッズで特大マグカップがありましたよね?
あれはその後にクラブグッズとかになったのでしょうか?

ご存知の方が、いらっしゃいましたらお教え願います。

613:無名草子さん
08/05/20 23:32:01
なってない。
小さいマグカップだけグッズになってる。

614:無名草子さん
08/05/26 02:35:34
YONDA!?

615:無名草子さん
08/05/29 18:59:51
age

616:無名草子さん
08/05/29 21:49:08
ぬいぐるみ届いたお

617:無名草子さん
08/05/31 03:04:28
おめ

618:無名草子さん
08/05/31 03:43:01
正直、キモくないか? ぬいぐるみ……。

619:無名草子さん
08/05/31 12:41:58
シュタイフみたいで本格的だと思う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch