【危ない出版社】 扶桑社の本 【不買運動】Part3at BOOKS
【危ない出版社】 扶桑社の本 【不買運動】Part3 - 暇つぶし2ch676:無名草子さん
09/04/07 15:19:18
相談件数はたった56件
サンプルが56件しかないのに%表示にすること事態が
考えられない

女性被害のDVは数万件あるのにこの見出しでは
DVの4割は女性が加害者のような意図的な見出し

あなたはこんなキ★ガイ新聞を読みますか??

このように産経新聞は女と弱い男が大嫌いで
そのためなら意図的な操作など平気でやる新聞です


都、男性被害のDV相談 「妻から暴力」4割

 配偶者からの暴力「ドメスティック・バイオレンス」(DV)について、
東京都が男性からの相談内容を分析したところ、4割が女性から「暴力を受けた」
と回答していることが4日、分かった。「かい性なし」などの暴言を含む精神的暴
力が9割以上、「殴る」などの身体的暴力が7割以上もあった。
 都が、昨年7~9月の3カ月間に相談窓口「配偶者暴力相談支援センター」、
各保健所に寄せられた男性からの電話相談内容を分析した。
 相談件数は56件で、このうち22件(39・3%)が女性から「暴力を受けた」
と回答。内訳をみると(複数回答)、身体的暴力は16件で、「殴る」が7件で最も
多かった。次いで「ける」(5件)、「ものを投げつける」(5件)と続いた。
ほかにも「凶器を突きつける」「首をしめる」などの回答もあった。
 精神的暴力は21件で、「怒鳴る」(12件)、「脅す」(12件)が多いほか、
「外出制限」(3件)、「携帯電話のチェック」(2件)、「かい性なしと言う」
(2件)などがあった。このほか「小遣いを渡さない」といった回答もみられた。
 東京都の出先機関「東京ウィメンズプラザ」などによると、被害男性の相談内容の
中には「『もっと働け、クズ』などと言葉による暴力を受けた」のほか、
「殴られて肋骨(ろっこつ)を折った」「熱湯をかけられた」などの身体的暴力を訴える
ケースも確認されているという。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch