【NET】オンライン古書店をマターリ語るか…3【古本】at BOOKS
【NET】オンライン古書店をマターリ語るか…3【古本】 - 暇つぶし2ch972:無名草子さん
08/07/29 19:02:24
>>970
50年代の本でも紙質が悪いと結構やけているものもあり
一概には言えないけれど、よほど神経質じゃない限り
あまり気にするほど悪い状態ではないと思います。

973:無名草子さん
08/08/08 01:49:45
糞店主さぁ~ん、お店潰れずにやっていますかぁ~w

974:無名草子さん
08/08/09 00:15:26
っていうか糞店主の店は潰れていいですよ。

975:無名草子さん
08/08/09 15:12:01
こないだ利用したところ
・冊子小包分の代金を要求してクロネコメール便で送る(差額はどうした
・必要ないのに封筒に電話番号を書く

最悪だった・・・

976:無名草子さん
08/08/09 16:10:51
最近4件に注文したら件名が全店、Re: 日本の古本屋受注メール
もうちょっとまともな件名にしたほうがいいのでは

977:無名草子さん
08/08/09 16:41:13
>>975
送料均一でやってるところじゃないの?

978:無名草子さん
08/08/09 22:50:41
臭い

979:無名草子さん
08/08/21 16:43:59
最近、郵便事故が続いた。
みなさんはどう?

980:無名草子さん
08/08/21 19:23:38
特に問題はないよ。
スコールにやられたとか?

981:無名草子さん
08/08/22 10:45:25
>>980
不着が3件、2件はこちらから、1件はこちらが注文したもの。
前は、調べれば大体見つかってたのに、今回はいずれも不明のまま。

982:無名草子さん
08/08/22 22:42:48
確かにプンプン臭ってくるなw

983:無名草子さん
08/08/23 16:26:45
>>982
それ自分だぜ。

984:無名草子さん
08/08/23 22:21:40
次スレは?

985:無名草子さん
08/08/24 22:04:08
次スレは必要か?

986:無名草子さん
08/08/25 18:29:22
ちょっと冷却期間をおいた方がいいと思う。
数ヶ月たって気が向いたら立てるわ。

987:無名草子さん
08/08/25 22:50:27
要するに、言うところの「糞店主」が客を客とも思わない発言をするから
変な流れになってしまったんだよ。言っていいことと悪いことがある。
同業者として恥ずかしく思う。

988:無名草子さん
08/08/26 00:23:07
>>981
俺は今までも調べてもらったら全て見つかったけれどなあ。
不明のままの場合は泣き寝入りなの?

989:無名草子さん
08/08/26 22:37:46
次スレまだぁ~

990:無名草子さん
08/08/27 15:09:21
しばらくまて

991:無名草子さん
08/08/27 23:29:03
待っても意味無いと思うよ。

992:無名草子さん
08/08/28 01:29:22
ではこのまま消滅で


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch