09/08/27 07:51:00
ハリーポッター
爽やかっていえば爽やかに思えるはず
494:無名草子さん
09/08/27 17:42:45
>>486
つ 告白
495:無名草子さん
09/09/08 00:15:52
もう読んだ
496:無名草子さん
09/09/08 22:42:30
「猛き方舟」出たか?
ハードボイルドでバイオレンスで少しリリカル
497:無名草子さん
09/09/21 21:33:35
>>493
とてもさわやかとは思えない
498:無名草子さん
09/09/22 01:03:28
嵐が丘 E・ブロンテ
499:無名草子さん
09/09/22 01:46:54
まだらの紐
500:無名草子さん
09/09/22 01:48:24
虎よ、虎よ!
501:無名草子さん
09/10/23 17:23:54
刑務所のリタヘイワースもある意味復讐モノかも
502:無名草子さん
09/12/15 05:11:55
やっぱり『史記』かな。
屍に鞭打つ復讐鬼 伍子胥、脚切りの恨みを晴らす孫?、
盗みの嫌疑で半殺しにされた張儀、便所に簀巻きの恥辱を雪ぐ范雎、
嫉妬に狂った呂后の人?(人豚)、義侠に散った刺客たち。
そして宮刑に処されてなお生を選んだ司馬遷。
わたしにとって、『史記』は最高の短編集、泣けます。
503:無名草子さん
09/12/28 14:09:55
復讐といえば、ネモ船長もね
504:無名草子さん
10/01/30 08:04:56
.
505:無名草子さん
10/06/05 20:25:08
告白だな。
映画もかなり面白かった。
久々に爽快な復讐ものだったよ。
506:無名草子さん
10/07/26 13:29:56
ひぐらしのなく頃に「目明し編」(原作はゲームだけど小説出てる)