07/09/14 16:30:12
『ツァラトストラかく語りき』は旧字旧かなのまま文字を大きくしてほしかった。
せめて旧かなだけでもなあ。
谷崎の『細雪』あたりはそろそろ文字がおおきくなってもいいんじゃないのか・
『レ・ミゼラブル』や『女の一生』とかさ。
782:無名草子さん
07/09/14 16:39:17
>>781
いずれも長編で、お年寄りには荷が重いかと
783:無名草子さん
07/09/14 22:54:18
その前に藤村改版せよ
784:無名草子さん
07/09/15 18:29:26
石坂洋次郎あたりは「二度読む」に入れていいだろう。
785:無名草子さん
07/09/17 01:07:22
背表紙のデザインで一番変わってる作家って山本有三かな…
タイトルが□で囲まれてるし
786:無名草子さん
07/09/17 06:58:02
小川未明童話集。表紙は、有名な絵本作家の安野光雅のイラストで、レトロ感漂うタイトルデザインとも合い、小川未明の作品のイメージに、合っているとおもいます。同じ新潟出身の私としては、宮沢賢二のように、もっと多くの人に読んでいただきたい作家です。
787:無名草子さん
07/09/17 08:13:30
活字、レイアウト、装丁とかが一番洗練されてるし
書目の選定もよさげだからな新潮は
788:無名草子さん
07/09/17 08:13:58
しかしドストエフスキーは以前のカバーの方が良かった・・・
789:無名草子さん
07/09/17 21:09:04
小林秀雄は変える気ないのね
790:無名草子さん
07/09/18 18:20:50
読み潰すのも新潮文庫が多い
791:無名草子さん
07/09/19 06:12:06
『青い山脈』、『若い人』希望
792:無名草子さん
07/09/19 09:26:50
坂口安吾の講談社文庫なんかから出てる小説全部新潮で出して欲しい
793:無名草子さん
07/09/20 00:51:02
『青い山脈』は今も刊行中。
『若い人』は2000年に合本して再刊。
794:無名草子さん
07/09/23 17:33:43
分冊はコストがかかるそうだけど、
まえに上下巻だったものをまとめたのは、
・・・売れゆきに自信なかったのだろうか。
795:無名草子さん
07/09/23 22:26:55
集英社VS講談社
新潮VS文春
796:無名草子さん
07/09/25 15:18:20
ヘッセの『ガラス玉演技』、『旋風』の復活希望。
前者はノーベル賞作品。
後者は、その続編である『青春はうるわし』が残ってるのに
前編がないのは落ち着かないから。
797:無名草子さん
07/10/03 00:08:52
昔はリラダンの「残酷物語」やギッシングの「蜘蛛の巣の家」も新潮文庫で出ていたんだな
798:無名草子さん
07/10/03 20:53:30
ヘッセの『旋風』に併録された『秋の徒歩旅行』は良い
799:無名草子さん
07/10/06 10:23:09
>>790
細雪とか。
800:無名草子さん
07/10/07 09:02:33
月と菓子パン、箸の上げ下ろしなど、エッセイの新刊続いてうれしいです。電車で読むのには、もってこいです。
801:無名草子さん
07/10/07 13:01:43
書店に行くと新潮文庫のアーヴィングの作品が2冊(6か7)が抜けてるのは何でですか?
802:無名草子さん
07/10/07 13:49:46
>>801
まともな新潮文庫が買えるのは古本屋だけ、と云うことです。
803:無名草子さん
07/10/07 15:21:43
清水義範をもっと復活希望
804:無名草子さん
07/10/12 20:55:06
『ポー詩集』のオビの「芥川龍之介さん絶賛」は笑える
805:無名草子さん
07/10/14 07:39:39
では『鼻』は「夏目漱石さん激賞」だ
806:無名草子さん
07/10/16 06:08:39
サガンをもう少し復活させてもいい
807:無名草子さん
07/10/16 10:27:03
堀辰雄だとか島崎藤村の小さい字の本早く改版してくれ
808:無名草子さん
07/10/17 02:52:11
『桜の実の熟する時』『家』『藤村詩集』をさっさと改版。
んで『嵐』『新生』を復刊。
藤村の主要作がそろうじゃないの、新潮。
809:無名草子さん
07/10/17 09:15:53
元々新潮文庫はそういうものだったんだが・・
今が駄目過ぎなだけ。
810:無名草子さん
07/10/18 14:44:13
『シーザーの晩餐』は朝日文庫だったけど、
これを推薦した作家の某『クレオパトラ』が新潮文庫で出たくらいだから
これも新潮から復活してかまわん。
資料に使ったという『晩餐』のほうが面白いし。
811:無名草子さん
07/10/22 06:51:25
古典の新訳ブームでよその文庫がノシてるけど、
新潮は対抗策を考えてるんだろうか。
812:無名草子さん
07/10/22 09:36:31
古臭い翻訳を一新するくらいのことはして欲しいな。
中野好一とか龍口直太郎とか...
813:無名草子さん
07/10/22 09:37:32
まあシャーロック・ホームズの延原訳みたいに、部分的に修正すれば
今でも十分してる翻訳もあるけど。
814:無名草子さん
07/10/22 09:38:26
間違えた、中野好夫だ。競輪選手じゃあるまいし...
815:無名草子さん
07/10/26 19:39:58
★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★
大阪経済法科、帝京、帝京平成、帝京科学、東和、第一経済、第一工業、第一薬科
以上は一般に日本八大悪徳大学と呼ばれ、その醜悪ぶりは日本随一である。
そして上記の八大学は文科省の規定を破り、高校生を不正な手段で集め、文科省に見捨てられている。(助成金をもらえない)
具体例を挙げれば帝京は推薦で定員の8割以上を入学させている。(文科省の規定によると推薦では5割までしか入れてはいけない)今でもかなり偏差値は低いが普通の大学と同じように帝京が推薦枠を5割にしたら現在の偏差値より10は少なくとも低くなるだろう。
つまり上辺だけ格好をつけている汚い大学というわけだが、入学者の質の悪さは当然、日本最低ランクの奴等がウジャウジャいることになる。
次に大阪経済法科は定員の3倍以上の入学者(もちろん全て超ドキュン)を入れて文科省の規定を破り、見捨てられている。
最近ではすでに馬鹿の入学者も集まらなくなってきたようで、帝京とともに廃校は時間の問題と言って良い状態。
まあ、集めているとは言ってもどこにも入れない究極のドキュンしか集まっていないが。
つまりものすごく頭の悪い高校生を集めて金を稼いでいる営利団体だな。
東和、第一経済なども同じようなことで文科省から無視されているザマ。
しかもこれらの大学は実質倍率を公表しなかったりデタラメな数値を公表したりしている。
教育内容や施設・設備はとんでもなく劣悪なのにも関わらず、学費の高さは全国トップレベル。
間違ってもこの八つの大学にだけは入学してはいけない。
★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★
ちなみに東和大学はすでに廃校が決定。
816:無名草子さん
07/10/26 23:37:54
人生で二度読む本―名著復刊シリーズ―
11月は井伏鱒二『駅前旅館』
有吉佐和子『一の糸』
817:無名草子さん
07/10/27 01:42:47
個人的には文庫よりノベルスの方が読みやすいけどな~
818:無名草子さん
07/10/29 00:18:56
『一の糸』よりも『美っつい庵主さん』とかを復刊してほしかった。
『地唄』は講談社文芸文庫に迷惑がかかるから、ないだろうけど
819:無名草子さん
07/10/29 00:20:52
93-94年にあった文庫100冊復刊みたいなことをやって欲しいな
820:無名草子さん
07/10/30 08:12:50
吉田健一の『シェイクスピア』とか中村真一郎訳のネルヴァルとかを復刊したやつ?
あれはある意味講談社文芸文庫以上だったな...
821:無名草子さん
07/10/30 23:28:02
>>820
隔世の感があるね。現行のラインナップからは想像もできない。
今は中村訳『火の娘』はちくま文芸、吉田『シェイクスピア』は平凡社ライブラリだからね・・・
822:無名草子さん
07/10/31 12:28:14
安東次男の百人一首本が新潮文庫から出てた時代もあったんだね...
倉橋由美子の桂子さん三部作も中公か講談社文芸に譲ればいいのに。
823:無名草子さん
07/10/31 19:53:09
シェイクスピアはかつての作者サイン模写から
絵に全部カバーが代わってるけど、ヘッセは同じのとそうでないのがある。
なにが基準だろう。
824:無名草子さん
07/11/02 22:26:20
>>823
改版したらカバーが変わることが多い。
ヘッセも『ガラス玉演戯』とかね、あるのに。
いろいろ絶版にしちゃったね
825:無名草子さん
07/11/02 23:06:31
作者毎にカバーが統一されてるのはいいよな
文学はそういうの多いね
826:無名草子さん
07/11/04 14:17:03
ヘッセのノーベル賞は『ガラス玉~』なのに、
あれは売れ行き悪かったらしいね。
復刊したら買う。
もっとも、新訳の全集で先日出たけど。
827:無名草子さん
07/11/08 14:57:17
「おとなの時間」は誰が決めてるんだろう
828:無名草子さん
07/11/12 13:45:15
『賭博者』が復活(?)してるのは
新訳『カラマーゾフ』の影響だろうか
829:無名草子さん
07/11/17 00:49:50
星新一作品2冊復刊。
ノーベル賞のレッシングといい、先の改版復刊といい、今年は復刊の年
830:無名草子さん
07/11/17 12:29:55
つついやすたかまんせー
831:無名草子さん
07/11/23 14:53:59
『若い人』、見つけたら買おうと思ってるけどまだ出会わない。
832:無名草子さん
07/11/24 00:16:31
>>831
新刊書店ではまず不可能。
返品を忘れたような書店じゃないと見つからない
833:無名草子さん
07/11/24 18:43:49
古書店じゃ「古い人」になっちまうしな。
834:無名草子さん
07/11/24 23:27:35
>>833
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
835:無名草子さん
07/11/25 07:03:00
『青い山脈』を発見したのも大学の購買部だったな。
本棚の整理がおっとりしてるんだろうか。
それとも、若者向けということで敢えて?
836:無名草子さん
07/11/27 00:56:02
『青い山脈』は絶版になってないけどね
837:無名草子さん
07/11/27 21:44:41
ともかく角川文庫が一番つまらん。
838:無名草子さん
07/12/01 10:35:22
何が復刊するのかHPで大々的にとりあげてほしいな。
839:無名草子さん
07/12/01 13:19:28
>>837
角川ソフィアはまだマシ。
840:無名草子さん
07/12/03 09:19:32
12月の「人生で二度読む本―名著復刊シリーズ―」
はリルケ『神さまの話』と志賀直哉『清兵衛と瓢箪・網走まで』
でいいんだろうか?
841:無名草子さん
07/12/04 09:06:03
『若い人』注文しようとしたけどダメだった。
842:無名草子さん
07/12/05 00:33:10
>>840
あきらかに志賀直哉じゃなくて大仏次郎だろう
843:無名草子さん
07/12/05 12:15:53
大佛次郎
844:無名草子さん
07/12/24 09:41:44
人生で二度読む本―名著復刊シリーズ―
2007年07月:柴田翔『贈る言葉』(小池真理子)
林芙美子『風琴と魚の町・清貧の書』(川本三郎)
井上靖『後白河院』(縄田一男)
島尾敏雄『出発は遂に訪れず』(堀江敏幸)
2007年08月:江藤淳『文学と私・戦後と私』(福田和也)
福永武彦『忘却の河』(池澤夏樹)
2007年09月:五味康祐『薄桜記』
舟橋聖一『絵島生島』
2007年10月:井伏鱒二『駅前旅館』
有吉佐和子『一の糸』
2007年11月:リルケ『神さまの話』
大佛次郎『赤穂浪士』
2007年12月:小島信夫『アメリカン・スクール』(江藤淳、保坂和志)
吉行淳之介『美少女』(村松友美)
845:無名草子さん
07/12/27 20:23:34
見沢知康がいい。
846:無名草子さん
07/12/27 22:34:10
お目当ての本があるときは
新潮文庫→岩波文庫→角川文庫
というふうに書店で探してしまい
後々、角川文庫で買った本が新潮文庫からも出ていると知ると新潮文庫版も買い揃える俺がいる
新潮文庫はドストエフスキー以外の表紙はカコイイ(・∀・)
847:無名草子さん
07/12/27 23:34:55
新潮は江原本が致命傷
848:無名草子さん
07/12/28 00:39:04
その致命傷本最新作を発売日に購入
849:無名草子さん
07/12/28 01:35:32
>>833
俺…おまいの事、嫌いじゃないぜWWW
850:無名草子さん
07/12/31 08:28:41
>>839
「対訳付き」の源氏物語なんて恐ろしいものを「文庫で」出してる角川ソフィアはある意味神。
最近の新古今和歌集も対訳・解説と無茶苦茶丁寧だし...(対訳もろくにない岩波版とは雲泥の差)
851:無名草子さん
07/12/31 15:15:34
角川ソフィアの神っぷりは異常。
852:無名草子さん
07/12/31 22:59:37
あれで小説とかも出してくれれば何もいうことは無いのだが...
853:無名草子さん
07/12/31 23:07:31
角川は安東次男訳のコレットなんて恐ろしいものを昔出してたりするし、
そういうのをソフィアで復刊して欲しい...
854:無名草子さん
08/01/02 02:24:28
中原中也全詩集♪
855:無名草子さん
08/01/03 05:48:24
そういえば20年ほど前に住んでたアパートの近くにあった小さな書店、なぜか新潮文庫ばかり置いてたんだよな。
ということは角川文庫だらけの書店とかもあるんだろうか?
紀伊国屋とか八重洲ブックのような大規模な書店は別としても、
建坪の少ない小さな本屋さんだと、確かに文庫の種類(出版社)に偏りもできそうな気が。
電器店とかでもさ、あるよね、そーゆーの。
街角の小さな家電屋だと『National特約店』とかって具合に。
文庫にも特約店制度とかってあるんだろうか?
あるいは、それに近いようなシステムというか。
いま思い出したが俺の実家の近所にあった小さな書店も新潮文庫ばかりだったな。
856:無名草子さん
08/01/27 15:26:34
清水義範を復活させろ。
857:無名草子さん
08/01/31 15:39:21
辻邦生の『春の戴冠』を図書館で借りたが、思ってた以上に
長い。新潮社だ。
・・・・・・すぐに文庫で出してくれ、と言ってもムダだがな。
でも、読んだあとでほんとに出ても買うかも。
858:無名草子さん
08/02/10 16:05:13
辻作品、復刊にならんかな。
859:無名草子さん
08/02/12 13:18:39
新潮文庫は装幀が気に入ってるんだ
装幀と云えば大層だけど、カバーを外した表紙のデザイン、扉のデザインのこと
シンプルなんだけど、いかにも「書籍の小型版」「重厚な本の小型」って
感じがして、内容まで立派に思えるところがいい
紙質もいい 製本のシッカリさも中公文庫の次にいい
ただ、活字が大きくなったのは重厚感を失わせている 前のがいい
860:無名草子さん
08/02/14 09:56:18
中河与一『天の夕顔』、新しい版が出たのはいいけど、
活字が大きすぎて古い版にあった格調が無くなったな...
861:無名草子さん
08/02/16 00:46:29
大体1980年代から90年代くらいの活字がちょうどいい
862:無名草子さん
08/02/16 19:05:08
漱石時計欲しいから頑張ってるよ~
863:無名草子さん
08/02/16 22:13:32
ブコフの100円コーナーへ行って
片っ端から新潮文庫のカバー折り返し部分を調査して
応募券のついてるものを片っ端から30冊買えば、
頑張らなくても漱石時計に手が届くよ。
3000円の投資で時計を買うようなもん。
864:無名草子さん
08/02/18 14:13:59
海外小説に限れば今の活字が一番美しいけどな...
865:無名草子さん
08/02/19 04:16:13
>>863
うーん、中古で文庫買いたくないんだ…汚い感じがして
それこそまた売っちゃえばいいともいえるけど
やっぱ漱石時計は欲しいものだけあって真面目に集めたい
だからまだ10冊のみ…
ちゃっちくありませんように!
866:無名草子さん
08/02/19 21:59:10
新潮社員乙
867:無名草子さん
08/02/20 00:29:03
純粋な気持ちだが?
868:無名草子さん
08/02/20 15:33:50
漱石時計の人他のスレでもアピールしててちょっと鬱陶しいな
869:無名草子さん
08/02/20 23:25:31
わざわざこっちまで持ってくるあんたが鬱陶しい
870:無名草子さん
08/02/26 21:06:18
今度椎名きっぺーの本買う予定
871:無名草子さん
08/02/26 21:06:50
あ、間違えた
椎名誠だー
872:無名草子さん
08/03/04 21:41:17
新潮文庫はシオリ紐が付いてるのがいい これがなければファンになってなかったかも
このシオリ紐付きの文庫で世界の名作が出されているのが何と言つてもありがたい
新版・改版等増刷が続けられてきたのが、おいらには助かつたよ
こんなおいらは新潮文庫ファンとしてはヒヨコですか?
873:無名草子さん
08/03/07 21:09:32
スピンをぶちっとしてしまう人も多いな
874:無名草子さん
08/03/08 16:37:44
新品、中古問わず新潮文庫の本手に取るときは
直す時に紐が中に挟まるよう気をつけて欲しい
紐が駄目なだけで購買意欲萎える
それから背表紙の上が傷つかないようにも
875:無名草子さん
08/03/09 11:57:50
カバーのPPコートくらいはしてほしい
他の本とこすられて色移りするのが嫌だ
876:無名草子さん
08/03/12 19:35:11
辻邦生の歴史ものをもっと復活させてほしい
877:無名草子さん
08/03/28 16:36:30
『忘却の河』は意外に読みやすかった
878:無名草子さん
08/03/29 17:39:36
インチキ記事を平気で垂れ流すような出版社の本を
オマイラ平気でよく買うな・・・。
879:無名草子さん
08/03/29 18:50:10
記事によって、作品への評価は変わらない。
また、新潮文庫という纏まりへの評価も変わらない。
880:無名草子さん
08/04/03 21:25:26
新潮社の本は、もうあまり買いたくないね。
出版社の数は増えたし、良心的な出版社も多いし・・・。
881:無名草子さん
08/04/12 21:15:52
美しい少女が読む文庫は新潮文庫がいいなあ
日本・海外問わずいずれにしても純文学がいい
昨日気がついたが 新潮文庫は岩波文庫に似てきているかもしれない
しかし安心 美しい少女に岩波文庫はにあわない
いや そんな美しい少女をみたことがないだけだった
美しい少女が岩波文庫を読んでいたとしたら……いい!すごくいい!
あああどうしたらいいんだ
美しい少女の読む新潮文庫
美しい少女の読む岩波文庫
両論並立と!
882:無名草子さん
08/04/13 01:28:59
何だお前w
883:無名草子さん
08/04/13 13:48:53
>>1
岩波文庫の装丁がダサいから結果的に新潮文庫が増えていくんじゃね?
私は同じタイトルで岩波と新潮のがあったらだいたい装丁を見て新潮を買う。別に出版社で選んでるつもりじゃなんだけど純粋にデザインとして選ぶとそうなる。
因みにゲーテ『ファウスト』の文庫カヴァーを両社で比較してみるとまさに雲泥の差だよ。この本の新潮のカヴァーはマジ格好良い。
884:無名草子さん
08/04/13 17:45:00
ゲーテとか海外文庫なら翻訳者で選ばね?
885:無名草子さん
08/04/13 18:55:01
>>881
マジレスすると小説を読む女はスイーツ(笑)が多くてかなわん。
または文学少女気取りの腐女子か。変にニヒルになってそうで可愛げが無い。
886:無名草子さん
08/04/13 19:32:27
>>884
翻訳者でも選んだよ。元々、高橋訳を探してたし。新潮の高橋訳とちくまの鴎外訳を持ってる。
比較の為に他の訳者でも買うつもりだったが、岩波文庫版は買うのを躊躇った。
何故なら新潮の高橋訳カヴァーの格好良さに比べたら岩波の相良訳のカヴァーデザインの酷さったらないからだ。
勿論、相良氏に罪は無い。
この様に岩波のダサいカヴァーを忌避しているうちに確実に新潮が増えていく。
887:無名草子さん
08/04/14 11:47:51
まあ新潮のカバーは一流の画家が装丁をしているからな
カバー袖の装丁した人をマイペディアで調べたらたいていのってた
888:無名草子さん
08/04/16 21:30:42
おれは両方好きだけどなあ
カバーとかなんとかよりむしろ
内容では日本文庫界に両雄並び立つだよ
清朝のほうがどっちかというと個人的には好き
889:無名草子さん
08/04/17 07:28:21
じゃあ、僕は明朝
890:無名草子さん
08/04/27 13:23:44
新潮は、退潮がお似合い。
891:無名草子さん
08/04/29 10:42:22
青空は史上最大の読書灯である
キャッチコピー復活してくれないかなー
Yonda?になってからなんとなく
「あっ夏だ。読みたい。」という気があまり起こらなくなった。
最近のルビが振ってあるのもびっくりした。
892:無名草子さん
08/04/29 11:50:18
全ルビでもいいよ
戦前はもともとルビ振ってあったんだから
893:無名草子さん
08/05/01 13:51:45
文庫で文字が大きいと違和感有るね。
ページめくる手間が増えるし。
文庫には文庫にふさわしいサイズがあると思う。
今は16行だけど以前の17行サイズが新潮文庫には合ってる。
(ヘッセ、スタインベックなど)
文字サイズ大きくするならいっそ文庫そのものをサイズアップしてはどうかと思う。
894:無名草子さん
08/05/02 00:10:49
ページをめくる手間ね・・・じゃあ読むのやめたら?
895:無名草子さん
08/05/02 02:22:31
何でそこにいくんだよw
896:無名草子さん
08/05/02 03:29:56
いいなあここは。
世間から隔絶されている
のではなかった
間違い 正しくは
脱俗しながら世間に帰属している
理想的
897:無名草子さん
08/05/02 03:30:30
新潮文庫最高
898:無名草子さん
08/05/03 17:01:50
~私が本に求めるのは~
①文庫本である事。場所を選ばず、持ち易いので。
②薄い字、小さい字は、中高年にとって非常に疲れるので、
字は大きい方がありがたい。
③本のカバーは大変重要で、読む気にさせたり、
読む意欲を失くしたりするのでデザインに力を入れて欲しい。
④紐付き(新潮文庫は紐付きで有難いです)
以上、最低限のお願いです。
899:無名草子さん
08/05/03 17:10:51
基本的に、文庫に大活字を求めてはだめでしょう。
900:無名草子さん
08/05/03 17:14:36
新潮は字体が堅い。
講談社文庫の方がとっつきやすい。
紐付なのはたしかにいいけど。
901:無名草子さん
08/05/03 17:27:38
最近の講談社文庫はさすがに文字でかすぎだわ
902:無名草子さん
08/05/04 08:31:25
>>899
何も、活字は大きければ大きいほど良いとは思っていません。
中高年にも優しい適度な大きさの、
且つ、文庫本に不自然ではない大きさの活字であればいいのです。
903:無名草子さん
08/05/07 16:32:03
文庫全体が文字を大きくしてるから、
いっそ文庫の規格サイズを大きくしちゃえばいいと思う。
904:無名草子さん
08/05/07 16:33:07
追記
文庫みたいな小さい本にでかい字が並んでるから違和感がある。
905:無名草子さん
08/05/07 20:18:04
それなんてハードカバー?
906:無名草子さん
08/05/09 10:22:28
こないだやっと折り返しのマーク100枚集めて、ヨンダ?に応募したよ
パンダ早く欲しいなー
907:無名草子さん
08/05/10 16:26:49
辻邦生『春の戴冠』が中公文庫のほうで出たよ。
かまわんけど。
908:無名草子さん
08/05/15 18:22:33
あげ
909:無名草子さん
08/05/20 17:40:53
906ですが、パンダ来た!
四ヶ月待ちを覚悟してたら、早い早い。
910:無名草子さん
08/06/10 05:35:04
あげ
911:無名草子さん
08/06/12 14:32:46
事務の早いのは好感度増す。
912:無名草子さん
08/06/13 21:45:09
角川文庫がつまらなすぎる!
913:無名草子さん
08/06/26 21:11:39
age
914:無名草子さん
08/06/27 01:16:55
安いのがいい。
そこそこ厚い文庫でも500円台
他社なら700~800円する。
915:無名草子さん
08/06/27 01:53:21
>>914
そうなんだよね。安い。
400円とかで買えるのがいい。
916:無名草子さん
08/06/27 23:23:22
何ヵ月か前のダヴィンチの「ワンコイン文庫」特集は新潮文庫ばっかりだったね。
500円以下で買える名作ってやつ。
確かに他社のだと500円以下の文庫ってあまり見ないからなぁ。
917:無名草子さん
08/06/27 23:34:48
>>916
『考える人』なら新潮社の宣伝企画と思うところだがw
918:無名草子さん
08/06/30 19:21:09
なぜか今月の新刊(+α)は欲しい本がたくさんで10冊も買ってしまった。
ヨンダマークもだいぶたまったなぁ・・・
これで新グッズでロクなのなかったらヤだな。
919:無名草子さん
08/07/01 19:55:31
『おとなの時間』・・・7月はやらないのか?
920:無名草子さん
08/07/06 19:39:17
『マンスフィールド短編集』や『藤村詩集』は何月ぶん?
921:無名草子さん
08/07/14 19:19:49
あげ
922:無名草子さん
08/07/17 16:45:32
翻訳ものをどんどん現代語にマッチした新訳にしていってほしい
「老人と海」なんて少年が「おとっつぁん」なんて言葉使ってるし
ふつうに「父さんが」じゃだめなのかよ
そろそろ老舗ならカビ臭いそういうの改めてほしい
923:無名草子さん
08/07/18 00:03:29
来年以降も毎年、単色カラー刷りの限定カバーを続けてほしいなあ
毎年揃える楽しみが生まれていい
924:無名草子さん
08/07/21 20:10:08
銀河鉄道の字はこころとか人間失格より小さかった
別に統一されてるわけじゃないんだな
まあ、銀河~はひらがなが多いから字が大きいと読みづらいけどな
925:無名草子さん
08/07/21 21:19:38
>>923
あれはいいよね。色もカラフルだしシンプルでお洒落だと思う
あれならカバーかけなくても読めるし
毎年出してほしい。むしろ全てあ(ryそしたら本棚も一層オサレになるのにな。
逆にナツイチとかのイラスト系は本当やめてほしいとチラ裏
926:無名草子さん
08/07/21 23:21:16
>>922
そういう雰囲気を台無しにするのは変えていってもらいたいよね
927:無名草子さん
08/07/23 20:44:43
>>922
『老人と海』文庫は、
福田恒存氏の解説が凄く良いので、
新訳が出て他の人に差し替えられるのならば
少し辛い。
928:無名草子さん
08/07/24 14:04:03
「こころ」は初めて読んだみたいな新鮮な衝撃があった
刷りたてのピカピカした新装丁は本当に気持ちがよかった
土産物の包装紙みたいなやぼったい絵の表紙だったら
ぜったいに買わなかったし、読み返さなかった
929:無名草子さん
08/07/25 01:34:06
いや、新潮文庫のカバーデザイン絶対に変えるなよ!
途中で変更されると、角川文庫や講談社現代新書みたいに不揃いになって、
本棚がすっごいブッサイクになるんだよ!
改訂しようとも昔から変わらぬデザインだから、新潮は安心して買えてたんだ。
いまさら変更するんだったら、新潮も見切るよ。
930:無名草子さん
08/07/25 09:17:23
漱石のシリーズは「三四郎」を変えてくれ
表紙の美禰子が不細工すぎる。
931:無名草子さん
08/07/26 17:00:28
>>929
限定カバーじゃないのを買えばいいじゃない
932:無名草子さん
08/07/27 02:47:14
20世紀の100冊みたいにいっそ二重カバーにしてくれればいいのに
933:無名草子さん
08/07/27 17:08:35
>>929
角川は海外版の背表紙が徐々に変わってるね。
934:無名草子さん
08/07/27 17:10:16
ところで「人間失格」のピンクは綺麗だけどやっぱり変だね。
あれは血の色にするべきだろう。
935:無名草子さん
08/07/28 16:00:19
肉欲とか羞恥心はピンクっぽいけどな
936:無名草子さん
08/07/28 16:19:46
もしシンプルカバーが来年以降も続行だったらと思い、
カミュ買うのやめた
937:無名草子さん
08/07/30 19:39:46
>>930
同感。たいていの漱石本は新潮文庫を選ぶけど、
アレのせいで『三四郎』だけは岩波を買った。
938:無名草子さん
08/07/30 22:41:04
装丁ってほんと大事
939:無名草子さん
08/08/01 10:16:22
漱石のこころのカバーは凄いイイ!!
940:無名草子さん
08/08/01 11:20:05
純文系の作家の表紙は統一されていて気持ちいい
この頃変わってきた鴎外の表紙も素敵
芥川や藤村あたりも早く変えてくれ
941:無名草子さん
08/08/01 15:24:28
北杜夫とかもほんとどうにかしてほしい
942:無名草子さん
08/08/01 22:10:12
新潮文庫でトルストイ『戦争の平和』やドストエフスキー『罪と罰』のほか、
先ごろ復刊となった『未成年』などを翻訳した工藤精一郎氏が亡くなられました。
合掌。
943:無名草子さん
08/08/02 17:56:48
新潮文庫復刊がんばってください。
講談社文藝文庫は高くてあまり買えません。
ここのは純文学系とサイエンス系は読まなくてもとりあえず買います。
サイモン・シンの『ビッグバン宇宙論』は一冊にして文庫化してください。
無理やりに上・下二分冊にして価格をあげないでください。
単行本買えませんでした。一冊で2400円くらいだったら買っていたのに。
944:無名草子さん
08/08/04 19:13:56
ソルジェニーッィン亡くなっちゃったね
新潮文庫で結構読んだよ
945:無名草子さん
08/08/05 05:44:13
追悼復刊するかな
946:無名草子さん
08/08/11 15:37:12
age
947:無名草子さん
08/08/19 15:08:44
8/19発売 サンデー毎日8/31号
新潮社 白黒
聖教新聞社 白黒
日産 全カラー
新光証券 全カラー
三井住友銀行、三井住友フィナンシャルグループ 全白黒
興和株式会社、興和新薬株式会社 全カラー
Hisamitsu 久光製薬株式会社 カラー
他
8/12発売 サンデー毎日8/24増大号
キリン 2ぺ-ジ全カラー
20世紀少年、東宝、日テレ 全カラー
ソニー損害保険株式会社 2ぺ-ジ全カラー
Z会の通信教育 白黒
興和株式会社、興和新薬株式会社 全カラー
GLOBAL × PORTER(ステンレス包丁と鞄の広告) 吉田金属工業株式会社 全カラー
ユウキ食品株式会社 全カラー 他
8/5発売 サンデー毎日8/17号
トヨタ 2ぺ-ジ全カラー
新光証券 全カラー
大正製薬 全カラー
キャノン カラー 他
スレリンク(ms板)
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事124
スレリンク(ms板)
948:無名草子さん
08/08/21 17:32:07
上にあったから新潮文庫は紐があるスレに行っちまった。
太宰ファンなら新潮! 背表紙の色がよりによって黒なのがナイスだ、年中お葬式。
本棚に黒い一群。 他も内容の重さが色の濃さで解るなw
人間失格の毒々しいピンクには俺も疑問だが血の色はワロタ。
真っ黒なのも面白そうだ、真っ黒はむしろ人間失格より二十世紀旗手だがな。
949:無名草子さん
08/08/21 19:17:53
これが最近の太宰ファンか
950:無名草子さん
08/08/22 08:25:36
今も昔も痛いと思うけど?
年配の解説者なら太宰は若者のはしかのようなものだと言うしな。
人間失格とか読んで心酔するに留まるか、どんどんディープにはまるかのどっちか。
この作家に関しては作者自身がボダの先駆者だからなwww
951:無名草子さん
08/08/22 10:39:49
>>949
> これが最近の太宰ファンか
952:無名草子さん
08/08/22 10:41:08
>>949
で、チミはどんくらい年期が入っておるのかね( ̄ω ̄)
953:無名草子さん
08/08/22 15:59:38
俺は太宰ファンじゃないし嵌ったこともないよ
代わりに三島に傾倒した黒歴史があるけど
954:無名草子さん
08/08/22 17:15:14
同類じゃまいか
上から目線やめぃ
955:無名草子さん
08/08/22 17:41:49
ごめんちゃい
956:無名草子さん
08/08/23 17:31:47
時代性を無視した新訳とか言うのを聞くと、やっぱり翻訳じゃだめなんだな、と思う
957:無名草子さん
08/09/05 11:49:04
なぜいまごろ「おとなの時間」に『それから』?
958:無名草子さん
08/09/17 20:42:11
『イタリア~』もよくわからん
959:無名草子さん
08/10/13 06:25:06
小池滋の鉄道エッセイは面白かったな。
『坊っちゃんはなぜ市電の技術者になったか』
960:無名草子さん
08/10/16 13:42:40
うん。
961:無名草子さん
08/10/24 10:02:11
新潮版が悪訳と評判の作品があっても、
本棚が同じ文庫で揃うのがいいから新潮にする
962:無名草子さん
08/11/23 13:49:26
突然で
すいません。
新潮社「トヨタ伝」って読み応えありますか?
恥ずかしながら愛知県民ですけど未だに読んだことがありません。
いま現在の東海地区の経済は、いわゆる“トヨタ ショック”に揺れているのですが、
その兆しとも言えるような記述はあるのでしょうか???
963:無名草子さん
08/11/27 04:26:59
>>962
発売当初に読んだのであまり内容は覚えてないけど、
トヨタの歴史や地元との関係を知るのには良いと思う。
トヨタショックと関わりがあるようなものやトヨタに批判的な内容は無かったと思う。
964:無名草子さん
08/11/28 21:59:00
ありがとうございます。
965:無名草子さん
08/12/28 17:59:28
421 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/24(水) 15:18:26 ID:dQMujnEu0
週刊新潮、マームは申し訳程度にしか触れなかったのに
クリスマスを狙ったかのようにまた不二家を叩いてる。
結局、新潮もTBSとおんなじか…
433 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/25(木) 10:07:34 ID:MXH1U84l0
死後2日ぐらいの飯島愛が、自殺か病死かすぐにわからないのに、松阪の医者は優秀だね。
455 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/27(土) 01:39:57 ID:ADEFLIon0
問題なのは発覚後の水質ではなく、発見された時点の水質がどうなのかが問題だと思う。
警察はなぜその水を証拠として保有していないのか???
453 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/27(土) 01:28:53 ID:ADEFLIon0
松阪署はなぜ事件発覚時現場保存をし、自殺か他殺かの検証と、その時点での水質検査をさせずに、証拠隠滅をするかのようにタンク内の水を抜き、洗浄、消毒させたのか?
これでは警察が一体となって(主導して?)証拠隠滅を図ったのではないのか?
警察は真実がわかるまで現場の状況を保有するのが通常ではないか?
このことが疑問に残る。 (民主党を含むイオン岡田グループが警察に指示したのか?)
スレリンク(ms板:453番)
966:無名草子さん
09/02/01 12:03:48
ヘミングウェイの移動祝祭日
期待してなかったけどなかなか良いよ。
967:無名草子さん
09/02/01 12:57:32
「ティファニー~」とか「悲しみよ~」とかの新訳シリーズの一巻だよね?
今度買おうっと
968:無名草子さん
09/02/01 17:49:39
そう、
エッセイなんだけど、ちゃんとした短編集くらいの
味わいがあって面白いよ。
969:無名草子さん
09/02/03 21:21:14
新潮文庫はこれからも月に1冊は復刊なり新訳なりの枠を作るべきだろ
970:無名草子さん
09/02/05 00:29:03
今月は買いたい本が多すぎ。
971:無名草子さん
09/02/10 00:52:54
井上靖の背表紙の色を何とかしてほしい
好きな作家なのに、あの茶色はイメージ悪すぎる
972:無名草子さん
09/02/10 18:19:19
.
973:無名草子さん
09/02/10 18:20:44
.
974:無名草子さん
09/02/10 18:21:34
.
975:無名草子さん
09/02/10 18:22:37
.
976:無名草子さん
09/02/25 05:33:38
いくら心臓があっても足りなそうだから
ちょっと休んでから続き読むね。
977:無名草子さん
09/03/01 21:33:33
銀色の背表紙の新潮文庫読んでたら
背表紙の色ハゲちゃったんだけど
これって俺だけ?
978:無名草子さん
09/03/04 18:09:12
銀色といったら原田宗典やカミュだろうが
それで色あせは見たことないな
979:無名草子さん
09/03/11 05:33:31
書店でみた銀の阿部工房ははげてたなぁ。
というかなぜ水色からかえたんだよ・・。
980:無名草子さん
09/04/15 17:52:22
保守
981:無名草子さん
09/04/15 18:08:51
保守
982:無名草子さん
09/04/15 20:39:09
岩波や角川しか無いものだって一杯あるじゃん