ゼロの使い魔・総合スレ(ネタバレアリ) Part15at BOOKALL
ゼロの使い魔・総合スレ(ネタバレアリ) Part15 - 暇つぶし2ch328:この名無しがすごい!
10/02/04 15:00:37 1x6cx8bb
>>273 
桃色がかったブロンドというのは実在する。
哺乳類の毛の色素は赤と黒の二種類しかない。両方の色素が無ければ白髪となる。
この3色の組み合わせで毛の色は決まる。
黒+赤はくろが勝っちゃうので黒髪。
薄い黒+赤はこげ茶、薄くなるにしたがって~茶~金茶~金髪、
僅かな黒だけだと銀髪
赤だけなら赤。

では薄い赤だけなら?
赤+白で桃色になる。
現実にいるよ、ごくまれだけど。

あとは黒髪の子が塩素の効きすぎたプールで泳ぎすぎて緑色の髪になっちゃった、
とかいう事例が多々ある。比較的最近だと酸性雨の影響か生まれた段階で緑髪の子の例もあったらしい。

青い髪は、さすがに地球での自然状態でははありえない・・はずです。
ただし、まったくありえない話ではありません。

青い目の人は普通に存在します。その目の色素遺伝子が、受精卵段階で
何らかの遺伝子事故で髪の色素遺伝子の位置に移ったら?

それ以後、その子どもの子孫は青い髪を持つことになります。

なお、哺乳類の髪の色素が赤と黒だけになった理由は、はるか昔、
哺乳類の黎明期に夜行性動物だったもので、退化してなくしちゃったからだそうです。

じゃあ逆に青の遺伝子を持っていそうなのは、というと、やはり鳥類でしょうか。
色鮮やかな羽毛は千変万化の実に美しいものです。

羽毛と髪は違うだろう、と突っ込むのはご容赦を。
(羽毛はうろこの変化したもので、毛は羽毛やうろこが変化したものだ、と
どこかで見たように思います)

ということは!
鳥型生物との混血人類であれば、青い髪の毛もありえます!
そして、なんとタバサは翼人と人間の仲を取り持ち、結婚へと導いています!
外伝のタバサと翼竜人は、タバサの髪が青い理由を説明する、壮大な伏線だったんだよ!(キバヤシ風)

な、何だってーーー!!!ΩΩΩ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch