【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.21at BOOKALL
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.21 - 暇つぶし2ch378:この名無しがすごい!
10/01/22 03:46:16 FaPJfDR5

【アドレス】URLリンク(wannabees.hp.infoseek.co.jp)
【ジャンル】 異能バトル
【タイトル】 『キタン(仮)』
【評価基準】
・主人公の能力についての「引き」は許容範囲か。
・続きがあれば読みたくなるかどうか。
・文章が破綻していないか。
・その他、気になった所なんでも。

やり尽くされた感のあるテーマ(吸血鬼+異能)で、しかも冒頭(其ノ一の途中まで)晒しになりますが、
宜しければお願いします。
晒し部分直後の戦闘で、主人公の能力が、しっかりした形で明らかになる。
という予定で書き進めています。

379:この名無しがすごい!
10/01/22 04:40:54 VDl44vCb
>>378
素直な感想を言うと、とてもすらすらと楽しく読めました

・能力の引きについて
主人公の能力の引きについては、早々に披露の場がありそうな事から予測して
早期(括りとしては第一章内部とか)にバレがあるなら許容できるだろうな、という感覚です
内容的に見ても、序文から匂わせている事からしてもクライマックスに置くには向いていないでしょうし
そこまで引っ張ったら逆に拍子抜けしてしまう可能性の方が高いでしょう
基本的な部分だけ明かして、最後に応用を持ってくる、とかならありきたりですが面白い気もします

・続きがあれば(ry
意図せず自然に文を追っていたので、読ませる文章なんだなと思います
続きも気になりましたが、これは後に述べる理由からそこまで強いものではありませんでした

・文章が破綻していないか
推敲すれば直るだろうなという程度の誤字がある程度で、水準は相当高いんだろうなと思います

・気になったところ
一言で言うと、文章に遊びが少ないのが気になりました
幸人に連れて来られたカチューシャとの、それまでの経緯を話す場面が特にそうで
淡々としすぎている感が拭えません
状況や言葉を整理してから説明したような、不自然な感じが少々ありましたので
少しは言葉に詰まるくらいにした方が活きた会話になると思います
一人称であるのに陽介の語りにも起伏が少ないので、あまり一人称であるメリットも感じられませんでした

たしかヤーとトゥイはロシア語だったと思いますが
そういう事を余談として語るような余裕を入れてもいいかもしれません
知らない人からすれば外国語だと気付かず、造語なのかなと思ってしまうくらいの認識度だと思いますし
その後に出身地についての語りがあるのかもしれませんが、それ自体は引っ張るほどのネタでもないでしょう

晒された中での中盤以降は、普通の掛け合いのようになっていましたが
それまでと綺麗に区分けされていて、やはり多少の違和感を覚えます
説明フェイズと通常フェイズ、という感じではっきりしすぎていて、展開が性急だと感じる人も少なくないんじゃないかなと
凄く地力を感じる文章でしたので、もっと気楽に書かれた方がいいかもしれません

と、まあ色々書きましたが面白かったです

380:この名無しがすごい!
10/01/22 04:49:58 VDl44vCb
追記です

キャラは非常に立っていたので、性格的な面などしっかり人間造りされてるんだと感じましたが
カチューシャだけ少しちぐはぐだったように思います
幼そうな喋り方だと思えば大人びていたり、一貫性がないと言えばいいんでしょうか

これについては、こうなのかな? という勝手な想像による理由付けもしていたんですが
(吸血鬼化して知識が増えた事などによる弊害とか)
少し気になりました

381:この名無しがすごい!
10/01/22 09:54:26 n1cj+PZl
>>378
・主人公の能力についての「引き」は許容範囲か。
→直後にあるであろう戦闘で提示されるとのことですのでまったく問題ないと思います。

・続きがあれば読みたくなるかどうか。
→読みたいです。

・文章が破綻していないか。
→ないように思います。

・その他、気になった所なんでも。
→面白いです。テンポもいいですね。
 私からは問題点らしいものは見当たりませんが、陽介と幸人の外見描写がないですね。
 なくても読めてしまうんですがあってもいいのではと思いました。

382:381
10/01/22 10:07:59 n1cj+PZl
あ、もう1点だけ。
冒頭の「裏の世界において・・・」のくだりを「其ノ零 0.」と「其ノ零 1.」の間に持ってきては
どうでしょうか。今の順番だとアニメのOP前のパートを2回見せられてる感じがして、
多少野暮ったい感じがします。

もしくは「其ノ零 0.」が不要、あるいはこの場所になくてもいいのかな、とも思います。

383:347
10/01/22 11:54:34 CV9oV0B4
遅くなりましたが、みなさまさまざまなご意見ありがとうございます。
きっとほかにも問題はあるでしょうけど、投稿してもよくて2次選考落ちの理由が分かった気がします。
本当にありがとうございました。

>>349
推敲に置いても、そういった表現などについては気にしないでやっていました。
しかし、読者側からすれば、>>349さんのように気になり、読む気を失わせてしまうこともあるのですね。
申し訳ございませんでした。
もっと一文ごとに気を配り、掘り下げていくようにしていきます。

>>350
会話が不自然で流れが無理やりなのは、推敲の段階でいろいろと加筆していったからかもしれません。
結果、なるべく矛盾が生じないように、と思いながらやってたので、会話が不自然になっていった。そして無理やりな流れに。
>>350さんが、キャラが僕(作者)のやりたい方へ動かしてると感じたのは、その辺に問題があると思いました。
脳内シミュレートはいつもやってるのですが、まだまだだったようです。
もっとプロットを詰めることを心がけようと思います。
それが手っ取り早くできる対処法だと思ったので。

>>352
最初の数枚で大量にキャラが出てくると言われてビックリしたのですが、改めて読み直して納得しました。
確かにいっぱい出てきますね……。
推敲の段階で加筆したときに、そこまで考えていなかったようです。
自分では何度も読んだため、それぞれがどういうキャラなのか分かっていたため、気づきませんでした。
もっと読者目線で推敲に取り組むべきでした。
事件の発生の遅さも問題ですね。もっとテンポよく展開を広げるよう心がけたいと思います。

384:347
10/01/22 11:55:42 CV9oV0B4
>>354
確かに、導入において読者の興味を引くようなイベントがないですね。
これでは>>354さんがつまらないと感じられてもおかしくありませんでした。
スロースタートだとモチベーションが続かないというのも納得できます。
僕自身、小説を読んでいて、展開が遅いとだらけてしまいます。
執筆するにあたって、そのことをすっかり忘れていました。もっと読者目線で書く努力をします。

>>357
バトルは苦手で、それでもどうにか入れようとして、結果失敗してしまったようです。
こうなったらもう、バトルのないものを書いたほうがいいのだろうか、なんて悩んでしまいます。
主役らしさの点については、なんとなく分かった気がします。彼がいなくてもストーリは進む、今だとそんな気がしています。だから主役らしさが感じられなかったのかもしれません。
構成に関しては勉強中なので、もっと精進したいと思います。

>>361
面白くなくてごめんなさい……。
説明が多かったですか。自分ではそれほどでもないと思っていたので、これからは必要ではないものはもっとそぎ落とす、あるいは説明ではなく描写するように心がけます。
僕の中では面白いと思って書いていました。それが伝わらなかったのは、僕の力量不足だと思います。もっとあからさまに読者側に伝わるよう努力し、空回りでもいいから暴走するくらいの勢いでかけるよう精進したいと思います。

>>366
誰が喋っているかは注意を払っていたのですが、まだまだだったみたいですね。
口調に特徴をつけるか、地の文で分かりやすくするよう気をつけたいと思います。
アピールについては、漠然としたものしか思い描いていませんでした。
もっと深く、あるいは極端にピンポイント狙いでどういった層を狙っているのか考えたほうがいいのかもしれませんね。

385:この名無しがすごい!
10/01/22 14:08:31 2da3gnY2
>>378
しゃちほこ近辺で脱落。日常が面白くなかった。
さくっとバトルなりダークサイドなりに行ってくれたほうが楽しかったな。それを期待しながら読んでたから。
フツーの日常が来るなら、重たい過去の話は後回しにしてくれればよかったと思った。
あとは流しただけだけど、1つの場面が短い気がする。

そこまでの感想だけど、能力を引きにしている感じはしない。そこまで注目しようという気にならない。
続きも何も途中脱落なので、別に先は気にならない。
文章は、会話で段落が入るレベルになると格段に読みづらくなる。それ以外は普通。
多分会話の読みづらさは、走りすぎのせいだと思う。

386:この名無しがすごい!
10/01/22 15:00:01 qOsi9r39
>>378
主人公の能力はもったいぶって隠しているわけではなく、
単にそれが必要な場面では無いだけなので大丈夫だと思う。

個人的に好きな要素が多いので続きは読みたい。
ただ、晒しでは続きが気になるように週刊漫画的な引きを作ってるだけの感はある。

文章は破綻してないと思うけど、質問と受け答えの間に地の文が何行もあるのは読みにくい。

気になったところ。
白系ロシア人は人種とは無関係の属性だったはず。
屋台の場面で横書きの日本語を読む場面、左と右があべこべになっていると思う。
txtではスマートに見えないけど、
キャラの口癖に異国語を使うときはルビとして処理するとわかりやすいです、私(ヤー)とかあなた(トゥイ)とか。

387:この名無しがすごい!
10/01/22 20:15:57 1LaCCwCl
>>353
超展開チックでしたが、テンポがいいので、おおむね楽しめました。
ですが、二章の途中から置いていかれ、その後は完全に冷めてしまいました。
印象としては、話の流れ、時間の経過に無頓着で、荒唐無稽の寸前。シリアスなのか、
不条理なのか判然とせず、細部も含めてプロットの練りがまるで足りない、といった感じです。
以下、おおまかな突っ込みどころ。

・冒頭、主人公はどこに向かう途中で、なにをするつもりだったのか?(ココはわりと重要)
・廃工場内で来夏が襲われていた理由が不明、そしてこの事件の前後関係はなぜ放置?
・主人公の異世界の受け入れ方が安易、主人公を受け入れる側もご都合主義的。
(※てか、この主人公、意識失いすぎ。何回意識不明になれば気が済むんだ?)
・宮と主人公がレストランに向かう途中、唐突に来夏の身の上話に移行するのは強引すぎ。
伊織の処遇の問題、来夏が襲われた件が放置のまま、話をすり替えられたようで気持ち悪い。
・宮が五年間も正体を隠していられたのはなぜか、また簡単に正体を明かした理由は?
・(あの男は僅か数日でやってのけたのだ)↑ え、一晩しか経ってなくない?
・殺人事件直後なのに、当主の部屋は無防備、そして主人公が出入りできるのも不自然。
・この主人公、やけに宮に肩入れしてるけど、そんな仲だっけ?

総じて展開が安易、ご都合主義的に見えます。なにより残念なのは、せっかくの
舞台設定とストーリーの関連性が希薄な点です。ぶっちゃけ、よくある身分差のある
恋愛物となにが違うのでしょう? 屋敷の住人が男について無知ならば(来夏は違うらしい
けど)、女たちに男の魅力を見せつけるイベントぐらいはあって欲しかったです。
それとキャラたちに関しては、個性以前の問題として、設定にあわせて突飛な行動をしてる
だけ、のように見えます。そのせいで場面がシリアスになるほどに白けます。不条理な設定を
軽いノリで読ませる話なら細部が甘くても許容できますが、おおげさな暴力場面や殺人事件が
入るとなると、正直、残念なレベルとしか言えません。今のうちに再考した方がいいと思います。

388:この名無しがすごい!
10/01/22 20:19:59 GseoWz30
>>378
最後まで読めなかったので、気づいたことだけ
ものすごい西尾っぽい
良くも悪くも読みやすくてすらすら文章が流れていく
悪くもってのは幸人っていう饒舌なキャラクターがいるのに、語り手の陽介もいろいろ考えてるせいで地の文も筆が走ってる気がする
キャラの掛け合いとかは上手いと思った
※個人的には「自称が僕の少年が、物語の語り手」ってのは飽きてて少し嫌いなくらいなんで、他の人はこんな感想じゃないかもしれん

389:378
10/01/22 23:35:08 FaPJfDR5
たくさんの感想ありがとうございます。
晒し部分と皆さんの指摘から、気になった部分を考慮して、上手く組み込んでいきたいと思います。
その上で兎に角、一度完成させたいです。(「完成した物を晒す」ということは多分ありませんが……)

>>379
>>380
>説明フェイズと通常フェイズ、という感じではっきりしすぎていて
毎回指摘される悩みの種です……。
上手く流れに沿う形で、自然に説明を組み込んだ文が書けるように精進したいと思います。

カチューシャのキャラがちぐはぐになってしまったのは、単純にこちらの力不足です。
メインキャラに一貫性がないのはかなり問題なので、見直していきたいと思います。


>>381
>>382
言われてみると、確かに導入が野暮ったくなってしまっていますね……。
ただ、どちらも必要といえば必要なものですので、上手く流れに乗せて
両方を残していく方向で検討して行きたいと思います。

>>385
>>1つの場面が短い気がする。
どうも自分は『意味のある長い場面』というのが苦手なようです。
結果、いつも分量不足で迷うことになるので、何とか克服していきたいです。

>>386
>質問と受け答えの間に地の文が何行もあるのは読みにくい
テンポを悪くしている最たる原因ですね。以後気を付けたいです。

その他気になったところの指摘、感謝します。
特に人種に関しては自分自身の浅識もあるので、推敲時参考にさせて頂きたいと思います。

>>388
地の文の走りは、自分の焦りが原因だと感じました。
一応、「会話メイン+補足としての主人公の語り」を目指しているので、
そうなるようにキッチリ方向性を定めた上で進めて行きたいと思います。

390:この名無しがすごい!
10/01/23 00:49:28 N0zrqDvg
>>378
テンポ良く読めました
ただ色々寄り道してもいいんじゃないかってくらい急展開な感じが

主人公の観察眼が鋭すぎる点とかもそうだけど
一目見て白系ロシア人かなと見抜けるほどに人生を歩んでるとも思えないし
明かされてる内容の中だけで見れば、特殊な経験以外でさほど人生経験豊富とも思えなかったんで

あとは自分語りだからしょうがないけど
もう少し男性キャラの外見について触れてもいいんじゃないかと
自分はこうこうこういう人間である、的な前置き語りのような挿入とか

あと何故人称を違う言い方にしたのかってのがちょっと疑問です
キャラ立ての一環とも思えるけど、イエスやノー、のようなふとした時に出てしまう言葉ではなく
これはあまり気にしないでください

続きは気になったけど、やっぱり急展開すぎるので
そこに辿り着くまでにもっとクッションを入れてもいいなと思いました

391:この名無しがすごい!
10/01/23 15:24:42 5ANY+rZj
>荒れ狂う文章と言う名の手綱を握る事に出来ず、結果暴れ出したまま制御する事が出来なくなってしまった。


これはフイタ

392:この名無しがすごい!
10/01/23 23:42:36 dy5WLrKs
>>378
個人的にはすげー好きだ。
吸血鬼は弱い生物である、という逆説からはじまるのが西尾的で素敵。
かけあいも工夫されてるし、うーん、批判するところが見つからないなあ。
ごめん。

393:378
10/01/24 06:27:52 r6ICpj+F
遅くなりましたが、感想ありがとうございます。

>>390
確かに急展開過ぎたかもしれません。
読み手を飽きさせないように、「何らかのクッションを入れられたら」と思います。

自分語り、というより一人称視点がどうも苦手なようです。
普段は殆ど三人称で書いているせいか、一人称にした途端「淡々とし過ぎ」と良く言われます……。
しかし、一人称のメリットも魅力的なので、諦めず精進したいと思います。

>>392
身に余る高評価、恐れ入ります。
より多くの方に評価してもらえる作品に仕上げられるよう、この先も頑張りたいです。


394:378
10/01/24 06:37:03 r6ICpj+F
今更ですが、導入抜けてました……。
もしよければ、こちらと合わせた感想も頂ければ幸いです。
無駄なスレ消費と連投、ごめんなさい。

URLリンク(wannabees.hp.infoseek.co.jp)

※この導入単体の感想が頂けるのでしたら、読み易かったか読み難かったかの評価だけでも
結構ですので、よろしくお願いします。
(wordからのコピーですので、改行がおかしくなっているかもしれません)

395:この名無しがすごい!
10/01/24 12:10:43 /4+KsTPN
>>394
こちらだけ読ませてもらいました。
冒頭の内容としては少しありきたりぽいですが読みやすく可もなく不可もなくってところです。
カマキリやバッタが春にはまだ幼虫っていうのはしっかり調べてるなーとちょっと感心。
ただ教師の目を盗んで脱走するのはもう少し難しくしないと違和感が。
怪我人・死人が出てるんだから揉み消すにしてもものすごい責任問題ですよね。流石に何も無い状態で
脱走されるほど目を離すというのは数十人の命の責任を持つ大人としてはおかしいです。
たとえば「別のクラスの児童がケンカをはじめたので教師の注意がそっちに向いた隙に」とか。

あとは文章の視点が急に近づいたり遠ざかったりしてますね。
> 太陽の光が届かないほどに暗い森の中を、年端もいかない二人の子どもが歩いていた。
二人の内情が分かるような近い文章が続いているところにいきなりこんな遠い文章が。
いったんカメラを引いた感じの文章なのは分かりますが、ちょっとよそよそしい。
「歩いていく」「歩いている」だと少しは和らぐでしょうか。

心臓が壊れると出血の勢いはどっちかというと止まりそう。心臓そのものからの出血はともかく、
血流に圧力をかけている器官が潰れたのですから、他の部位から飛び出す勢いは衰えるんじゃないかな?
ただ専門知識があるわけじゃないので自信はないです。一応調べて根拠付けしてみてください。

首都近郊の人工林に針葉樹が植わっているかどうかはちょっと分かりません。
ただ針葉樹の人工林はそれぞれの距離がちゃんと管理されているので不自然な密集はしないはず。
将来的にどこも材木にすることを考えられてますので。上から見るとこんもりですが、間近で見ると結構スカスカです。
富士周辺の人が入れる場所の林なんかだと、自然に見えますがほとんど一定間隔で植わってますね。
あと人工林レベルだと根っこがあらわになって足を引っ掛けるような木は無いと思います。
公園の近くの森となるとシラカバ・樫・クヌギとかの落葉樹広葉樹の林がいいんじゃないかな。ただ暗くないのが難点か。
でもこんなところを気にするのは多分富士に旅行に行ったばかりの自分だけなので、重要な修正部分ではないです。
針葉樹の人工林。富士メインで撮ったので隅っこですが。左のこんもりも真昼に下からみるとそれほど暗くはありません。
URLリンク(nagamochi.info)
こっちが広葉樹林。根っこで足を引っ掛けるのはこういう木っぽいなーと思います。
URLリンク(nagamochi.info)

396:この名無しがすごい!
10/01/24 17:53:06 zvHkFo1Y
田貫湖っぽい

397:この名無しがすごい!
10/01/24 18:08:00 RfEk+BR4
>>394
特殊な過去があるわけでもない小学生が、この状況で、逃げろとか言うのかな。
喀血・吐血する理屈を考えると、木にぶつかった段階でそんなふうになるのかな。
以上が疑問点。
内容は可も不可もなく。前作と合わせても、これだけだと、面白いのかどうかはちょっと判断つきづらい。
どっちかいうと、幸人の方が気になるぐらい。

398:この名無しがすごい!
10/01/24 19:02:31 TmlUcoqC
>>394
こっちだけ読んだ。
子どもはけっこうちょろちょろ動くから、教師がちょっと目を離した隙に逃げるぐらいは普通にできる。
木々の密集については、単純に人工林という設定がいらないと思う。
吐血については間違っていたとしても「フィクション独自のわかりやすさを優先したウソ」ってことでいいと思う。

そしてそんなこと以上にセリフ回しに違和感が。

>「馬っ鹿だなぁ! だから良いんじゃないか! ダメだって言われることをやるからカッコイイんだろ?」
小学生がこういうことを自覚していること自体に違和感があるし、全体的に漢字が多い。
カマキリ追っかけ回すような年齢の子どもが「馬鹿」を漢字で書けると思うか? って感じ。
あとは「アー」とか「うう」とか叫ばせすぎ。理屈ではなくしょぼくみえる。

導入だけ読むと、このセリフ関連の不自然さだけで読む気が失せると思った。
バトルがメインっぽいのにバトルの描写が期待できないんだもん。

399:394
10/01/24 21:59:35 r6ICpj+F
色々ためになる感想ありがとうございます。

>>395
>>397
物書きを目指す人間として何分知識不足なので、
リアリティ面からの指摘は助かります。
参考にさせて頂きます。

>あとは文章の視点が急に近づいたり遠ざかったりしてますね。
こういった観点で、視点の不安定さを意識したことが今までなかったので、
今後気を付けなければならないことが増えたな、と感じました。

>>398
>そんなこと以上にセリフ回しに違和感が
>バトルがメインっぽいのにバトルの描写が期待できない
バトルと掛け合いの両立を目指しながら、両方に大きな問題を抱えていたようですね。
特に『子どもの台詞なのに漢字が多い』という指摘が目から鱗でした。
字面的にも子どもらしさが出せるように工夫したいと思います。

ただ主人公が叫びすぎなのは、この導入が、全体の中で唯一の
いわゆる覚醒シーンみたいなものなので改良が難しいです……。
しかしやはりこの先を読んでもらえるかどうかの『導入』なので、
こちらも魅せ方をもっと工夫したいと思います。

400:この名無しがすごい!
10/01/24 23:02:37 /4+KsTPN
>>396
当たりw
晒し人さんが見たようなので下げました

401:この名無しがすごい!
10/01/24 23:14:26 U6TAVYis
とりあえずURLが生きてるのを上から順にいくつか


>>5
>チョコレートガンナー
描写にスピード感がない、描写のミスがいくつかある、短い
評価:ゴミ

>星のない海
小説の形になっていない、ポエム
評価:ゴミ

>レッド・ヘッズ
動きのあるシーンが分かりにくい、文量稼ぎの解説が苦痛、文量稼ぎの修飾が苦痛
最初のシーンの少女と男と鳥が飛んでる?シーンはL登場レベルの「何が何だか分からない」
次のシーンも巨鳥の背に乗っているなら1行で分かりやすく鮮明にそれを言葉で表すべき。
<<この世界に迷い込み>>のところは、まずどの世界からどのようにして迷い込んだかを鮮明かつ分かりやすく書く必要がある。迷い込んでからどうふらふらしていたかより重要。

と、この博士の語りらへんでギブアップ
情景描写はくどく長く分かりにくい割りに、設定語りになるとすいすいすらすらきれいな論調を展開することができる。
動きのあるシーンでは対象の一点一点でしか見ていないから、全体としてピンボケになる。
評価:今の段階ではゴミだが、動きのあるシーンをもっともっともっと分かりやすく書く努力をすれば芽が出る可能性がある。全体では無駄な修飾語を省いて読みやすい描写を心がける。
とにかく読者を意識して読みやすい、分かりやすい文章を書こう。

402:この名無しがすごい!
10/01/24 23:36:27 +0C+Us92
>>394
この「導入」はカット。なぜならネタバレだから。
もしプロローグなら、カチューシャ関連を入れるのが普通じゃね?

>>378
ざっとしかみてないけど、舞台が「夏祭り」である必然性はあるの?
ふたりの出生(特にカチューシャと)とかと関連のある場所の方がよくね?

403:この名無しがすごい!
10/01/25 00:03:54 r6ICpj+F

>>401
レッド・ヘッズを書いたのは自分なんですが(ちなみに今は完成してます)、
他の方の作品と勘違していないでしょうか?
明らかに感想と違う内容ですし、削除済みのはずなんですが……。

折角書かれた感想が本来の晒し人に伝わらない可能性があるので、
一応報告しました。

404:この名無しがすごい!
10/01/25 19:06:21 Auax9CdX
>>399
「叫び声で木々が震えて鳥が飛び立った」
みたいな演出入れればいいと思うよ。
上の例は月並みすぎてアレだけど、ぱっとは思いつかない優れた表現を書いてナンボじゃないか。

405:この名無しがすごい!
10/01/25 20:31:19 sIN307Sj
2,3年前にここで晒された作品で
異次元に飛ばされて脱出する話のこと覚えてる人いる?
なんか兵器みたいな生物と生物みたいな兵器が存在する世界って説明があったんだけど

406:この名無しがすごい!
10/01/25 20:52:37 7yvHc6fp
どこのバイストン・ウェルだろうw

407:この名無しがすごい!
10/01/25 22:35:07 G1lUwubT
【アドレス】 URLリンク(wannabees.hp.infoseek.co.jp)
【ジャンル】 現代 高校生 魔術
【タイトル】 未定
【評価基準】
  ・何か惹かれるものがあるか
  ・描写は薄すぎないか
  ・心理描写はしつこくないか
【改稿】○

新人賞に応募しようと書いているものの、なかなか進まず滅入ってきました。
箸にも棒にもかからないような出来なら諦めようと思っています。
未完成で推敲もろくにできていませんが、よろしくお願いします。

408:この名無しがすごい!
10/01/25 23:06:39 WfzInFqS
>>407
「腕着られるまでを追記」って何w
編集ミスってる。どっちが正解?

ぱっと見て、場面転換が多いと思う。ないしは空行。
文庫本見開き1ページに空行が1行はいるペース。

名前が覚えられなかった。

描写というか、内容の割に淡々と語られてるので、もう少し盛り上げてほしい感じはするけど、
これはこれだと言われれば、そうなのかもしれないとも思うけど、物足りない。

魔術戦のところはちょっと読みづらいかな。
視点がすぐに変わるから、だれに肩入れしていいのかわかりづらい。
あと、千草パートかと思いきや、途中から「私」になってるんだけど、これ誰の視点?
というあたりで読めなくなって脱落。
話は面白そうだったのに。残念。

409:この名無しがすごい!
10/01/25 23:13:13 MwukVqpR
>>407
ごめんなさい、途中で挫折してしまいました。
最初から説明が多すぎると思います。
それだけで読む気力が削がれ、おまけに風景描写がほとんどされていないので、登場人物がどこにいるのかきちんと把握できないのがきつい。
また、戦闘が始まったかと思うと、いきなり過去の話になったのはビックリしました。
え、今ここで? といった感じで。
まだ話は序盤なんだし、読者に敦がどういうことができるのかを示すだけのほうがいいかもしれません。
あとが戦闘の途中で視点がこれまで出てこなかった人物に変わったりして、そこでついていけなくなりました。

410:この名無しがすごい!
10/01/25 23:44:23 Zlf3mjUH
>407
晒しスレといえども、さすがにもう少し推敲してくださいな。

冒頭、ゴチャゴチャしてて混乱します。
出だしは、「夏休みが始まる直前の日、終業式が終わった後に
俺たち4人はカラオケ店に来た」こんなものでいいと思いました。
(その前の5行?は、私にとって場面を混乱させる方に働きました)

その次、俺の幼馴染...(ry というのも一度に3人登場させられて
私の脳では処理不可能でした。

釣り人が2回登場しませんか? デジャブを感じました。

敵撤退って...まぁ、そうなんでしょうけど。

俺->私->僕ってなってますが、誰が誰だか意味不明です。

あと、細かい設定がどんどんでてきて疲れます。
必要な設定だけ書くようにするか、若しくはエピソードとして
消化するようにしたほうが良いと思います。

・書きたくなくなったときは、一度、筆を置く方がいいかもしれません。
(その方が、頭が整理されること多しです)

411:407
10/01/25 23:52:05 G1lUwubT
ありがとうございます。
>>408
消し忘れたようです、すいません

文章を書き足せば無駄な気がしてきて、結果、淡々となりました。

千草を通して見ているって位置づけなんですが、やっぱわかりづらいですよね

>>409
やっぱり風景描写少なすぎですかorz

視点も無茶苦茶ですよね

>>410
ごめんなさい
やっぱり読みにくいですか

もう筆を置くことにします

412:この名無しがすごい!
10/01/25 23:53:40 Q1OtSPBg
>>407
魔術回路って単語が出ただけでもうアウト。
最低限置き換えましょう。

413:この名無しがすごい!
10/01/26 00:03:56 uSVob+we
>>407
場面の説明が多いわりに謎の文章が多くて登場人物の立ち位置が余計にわからない。
よくよく考えると、その登場人物の立ち位置の説明必要なの? となりました
必要ない説明が多くて必要な説明が無いんですねたぶん。

戦闘シーンに入って、唐突に説明。終わったかと思うと回想、そして説明と・・・
はよ戦えよと。このあたりでギブアップしました。

まず注文としては「説明しない努力」です。
説明不要のわかりやすい話ではなくて、説明不足で意味不明でも大筋に関係ない
話を期待します。「この謎の言葉はなんだ!?」と思っても、知らなくても平気な話です。
説明はあとでもいいやと。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch