09/09/21 17:32:03 GwNaSi7Q
>>242
正確なところは知らないけど、紅のDVD総6巻の売り上げは、
1600に届いているか、1800に届いているか、って話なんでしょ?
他のアニメなら深夜放送枠でもDVD一本で、7000は行くのがデフォな世界で。
原作準拠ならもっと売り上げは伸びたはずなのに。なんであんな老けた大人しか好まない作風にしちまったんだろ。
電撃系でも、乃木坂の話題は度々でるけど、あれも当初は監督あたりが原作とは違う真面目な恋愛ものにしようとしてたんだろ?
けれど、電撃の編集者がそれでは売れないと猛反発して、監督をおろした。原作準拠で作られた結果、DVDは予想通り大幅に売れた。
みたいな話があったが。
SDの編集者はとりあえず、アニメにしとけばいい。みたいな発想しかないんかな。
アキカン!は絵は残念なレベルだけど、話自体はそこそこだから原作の売り上げには繋がっていると俺は思ってる。
現代魔法は絵は綺麗なんだけど、話に癖がなくて今ひとつ足りない感じ。演出家か、というより恐らくは脚本家の問題だとは思う。
何にせよ、俺の中で現代魔法のアニメは、パンツを穿いていない女の子の生尻で話題を作ろうとしたアニメ、のイメージしかないw
現代魔法の漫画は好きだったんだけどなぁ。殺伐したSQの中では、ほのぼのしていて。