【ラノベ】自分の作品を晒し感想を貰うスレvol.17at BOOKALL
【ラノベ】自分の作品を晒し感想を貰うスレvol.17 - 暇つぶし2ch245:この名無しがすごい!
09/07/16 20:11:22 OQzxj8mr
【アドレス】URLリンク(wannabee.mine.nu)
あらすじはこちらです。URLリンク(wannabee.mine.nu)
【ジャンル】和風ファンタジー(仏教テイスト)
【タイトル】因業の鎖
【評価基準】
必ずしも全てにお答えいただかなくても結構です。
皆さんの率直なご感想をお聞かせください。
・どの辺まで読んでいただけましたか? その辺でやめた理由は何ですか?
・小説と呼べるものにはなっていましたか?
・キャラに魅力は感じましたか?
・ストーリーは面白かったですか?
・オリジナリティはありましたか?
・文章力に問題はありませんでしたか?
・あらすじの書き方に問題はありませんでしたか?
【改稿】可

電撃一次落ちです。

去年このスレで「和尚と栗と小僧と山姥」という短編を投下して、
感想をいただいた者です(覚えている方いらっしゃいましたら嬉しいです)。
その節は大変お世話になりました。ありがとうございました。
その時の皆さんのご意見を参考にして、その短編を改稿しつつ、
長編に作り直したのが今回の投下物です。
どうかよろしくお願いします。

246:この名無しがすごい!
09/07/16 20:26:48 c/sdCjBe
>>245
あらすじと序盤、あとは流し読みです。
小説にはなっていると思うけど、ストーリーとキャラに魅力を感じない。
やっぱりラノベとしての盛り上がりとかラノベっぽい表現とかが足りないと思うよ。
あらすじ見る限りご都合主義な展開も多い。オリジナリティもあるとは思えない。
あと些細なことだけど、キャラとキャラの会話文のテンポが悪い。いちいち息詰まる感じ。

247:この名無しがすごい!
09/07/16 20:29:41 jeu8WsK8
>>245 申し訳ない。
ひとまずあらすじがわかりにくすぎる……これだけで読む気を失せさせるに十分だった。。。
本文未読。安達ヶ原の本歌取りって感じかな。

248:この名無しがすごい!
09/07/16 21:06:50 9FJfZE2+
>>237
・面白いかどうか
まあまあ
・文章が読みやすいかどうか
読みやすい方だと思う
・オチで驚くかどうか
あんまり
・読んでみて気になったところ、駄目なところ
叙述トリックというかミスリードがもう少しだった
学校で僕視点になるよりも中川一人称視点で別人の二人の一人称を
交互に同一人物のように書くのもありかな、と
まー読者にオチを説明するのが、かなり大変になるけど

249:この名無しがすごい!
09/07/16 22:11:02 BevG6FTC
【アドレス】URLリンク(wannabee.mine.nu)
【ジャンル】現代ファンタジー?
【タイトル】灰色世界で生きる者
【評価基準】
・小説と呼べるものになっているか、また、面白いか。
・どこで読むのがいやになるか。
・主人公が自分に酔っているか。また、酔っているとはどういうことか。
・陳腐ではないか。
・文章の改善点。
・テンポ、構成の是非。
【改稿】可

前スレ513です。リベンジに参りました。
おもな変更点は言われたとおり、プロローグの短縮ですが、他のぶぶんもチョイチョイいじってあります。
ただ、えぐい人間味などの指摘されたことについては全部ばらさないといけなくて、おもいっくそ挫折しまして……
で、改稿版となりました。
よろしくお願いします。

250:この名無しがすごい!
09/07/16 22:53:51 KMfXk4dj
>>249流し読んだ
ソレっぽい雰囲気は良く出てると思う
文章にも問題は無いんじゃないかな、嫌いな人はいるだろうけどこういうモノはこれで良いかと

隕石に乗ってきたウイルスAがウイルスBを変化させて、そのウイルスBが爬虫類を変化させたって事だけど
ウイルスAが直接爬虫類を変化させた。でいいんじゃないだろうか
このへんが伏線になってたのを見逃してたらごめんね

深いところ読めてない流し読みでこういうのもなんだけど、不足に思ったところ↓
・意外性が薄い
・主人公が死のショックを受けている精神的な描写はあるが、彼を外から見た場合あまり変化が起こっていない
大袈裟に頭の中で騒いでる彼をどこかで冷静に見てる彼が居る気がする
些細な動作とか言動でいいから、もっと狂わせて欲しいかな

まぁこのへんは聞き流し程度に読んでおくれ

251:この名無しがすごい!
09/07/16 23:20:05 kllMPQl7
>>244
書き上げた直後は分かりませんでしたが、ご指摘も頂き、先ほど自分で改めて読んでみて、色々と問題点や至らない点が見えてきました。
後半のあっけなさに自分自身「えっ? これで終わりかよ!」と思ったくらいでした。
今回の教訓としては、単に叙述を仕掛ければいいというものでなく、全体的な肉付けをもっとしっかりするべきだと痛感しました。
今回のオチを効果的に表現するためには、まさに244さんのご指摘通りのような書き方をしないと、読者が全然話に入って行けなかったのだと納得しています。
そもそも、「僕」視点での先生を全然描写しないでいきなり犯人役を与えても「 はぁ?」って感じですよね。244さんほか数人から頂いた意見ですが、
このままの構造ではあまりにもあっけなさすぎて尻すぼみすぎるので、書くとすれば「僕」と中川さんの関係など、もっと掘り下げるべきものがあると思いました。
ありがとうございました!


>>248
面白さが「まあまあ」というという評価をいただき、まずはありがとうございます!
オチの弱さは意見を頂いた皆さま全員から言われることですが、やはり唐突すぎて、「だから何?」的になってしまったんだと思います。
叙述については248さんのパターンも面白いと思います。
この場合なら、学校パートの中川がナイフで刺されて、次にすぐ大江視点で中川を刺したという描写があれば、それなりにインパクトがあるのかなと思いました。今回はお世辞にもミスリードが上手かったとは言えませんが、次回作or改稿作ではそうした点を改善したいと思います。
ありがとうございました!



皆さまからご意見をいただき、いかに今回の作品が未完成か、そして改善の余地があるか気づかされました。
この作品はできれば改稿して、また皆様にご意見をうかがうことがあるかもしれません。(新作になるかも知れません)
そのときはどうかまたよろしくお願いします。
読んでいただいた皆さま、ご意見を下さった皆さま、本当にありがとうございました!




252:この名無しがすごい!
09/07/16 23:25:07 5NPYxpNa
>>245
あらすじだけ読みました
おれ読むの遅いので、本文はそのうち読ませてください

あらすじは面白くかけそうだと思いました
理由は主人公の行動に対して「障害」や「対立」がちゃんと設定してあるようだからです
それらをきちんとご都合主義でない展開で、乗り越えていけばドラマ性がでてくるはずで
本文も面白い話になるはず、と思いました

本文は明日以降読ませてください。とりあえず、これにて

253:この名無しがすごい!
09/07/16 23:53:26 cFRoTi9o
>>249
流し読みですが
・小説と呼べるものになっているか、また、面白いか。
なってます。面白い部分もあります。その逆も

・どこで読むのがいやになるか。
『グレー』が死ぬとこ。彼女なのかグレーなのか。こういったブレは読む気を削がれます

・主人公が自分に酔っているか。また、酔っているとはどういうことか。
上であげた部分。一人称で状況まで語ろうとしてるから冷静な視点が混じって
「人死にに悲しんでいる俺は何て可哀相なんだ」っていう陶酔に見えてしまう

・陳腐ではないか。
陳腐ですよ? 設定ではなく『生かしてない設定を語っちゃってる』のが

・文章の改善点。
やや硬いというかくどいと言うか

・テンポ、構成の是非。
ていうか一人称やめたら? と思いますよ。主人公は凹んでるわけです。欝です。自棄気味です
なのに読者への説明のために急に醒めた目線が入り混じるわけです。じゃあ沈んでるのはフリかよ、となって、結果酔ってるようにしかみえない
ぶっちゃけこの主人公の精神状態で設定語らせるのは無理です


254:この名無しがすごい!
09/07/17 00:34:21 Yqs49uTH
>>245
最後まで読みました。
読むのを早めに切り上げようと思ってたのに、くやしいっ…でも(ry

真面目に感想を書くと、
文章でほんの少し引っ掛かる所があったものの、個人差の範囲だと思いますし、
それぞれのシーンも上手く、展開も自然でぐいぐいと読ませられます。
キャラも十分に魅力的ですし、その表現も見事だと思います。
オリジナリティも十分だと感じました。
(ただ、あらすじは一読しただけじゃ訳が分かりません。作者の為のではなく、読者の為のあらすじを書いて欲しい)

率直に言って、これが一次落ちとは思えない出来です。

ですが、自分の考えでは、五つ気になるところがありました。

第一に、『物語の方向性が提示されるのが遅い』んです。
二章を読み終えた時点では、この物語がどういう物語なのか分かりません。
この物語のテーマは何だろう?
この物語は何をもって終わりになるのだろう?
といったことが明らかにされてないんです。

三章を過ぎてから、ヒナと陽純の関係性が軸となって話が進むとわかるのですが、
短気だったり、疲れていたりする読み手なら、その前に読むのを止めてしまうかもしれません。
実際、自分は二章まで読んで止めてしまうところでした。

第二に、キャラが時々、現代人的になってしまうところが気になりました。

例えば、陽純がお地蔵さんについて
>「ヒナさんがそれを信じるなら、本当です」
と言ってしまう辺り。
あと、山姥のことを迷信と断じて、ヒナを全く疑わないなど。
(一瞬でも疑った方が、話しに幅が出るとも思うし、自然じゃないかな)

和尚が、チンピラ風の言い方をしてしまうのも違和感あります。
例えば、
>「ぐずぐずしてんじゃねえっ」
といわなくても、「ぐずぐずするなっ」でいいと思うのですが。
もっと言うと地蔵とキャラが被ってませんか。

点忍も、中盤辺りで、潜在意識とか現代の言葉を使っていたり、やたら分析的な考え方をしているのも変です。
>無意識というか、潜在意識のようなところでは、和尚様への絶対的な恐怖が、
>仇討ちの空想の拡大という結果を招いてしまったんだ。

第三に、第七章の二で、怒涛の勢いで地の文が続くのは、読んでて辛かった。
せめて、相槌などがあれば読みやすかったんですが。
というか、このシーンは、陽純との会話劇にすべき所だと強く感じます。

その後の第八章の五の展開は、ご都合主義的というか、唐突です。
いきなり、少年が出てくるのはなんだかなぁという気分ですし、
神が実はこうだったんだよ、そして治すためには、こうすればいいんだけど、力が足りないね。
じゃあ仏の力を借りましょうって、これはデウス・エクス・マキナじゃありませんか?
残念ながら、私はそう感じてしまいました。

最後に、これがライトノベルかと言われると、ちょっと違うんじゃないかなと思うのも確かで。
一次落ちの原因としてはここじゃないかなと。

推敲した完成版を読みたいと強く思わせる出来でした。
後半推敲が足りないきらいがありますが、完成版にならお金を払ってもよいと思える出来です。
応援しています。がんばってください。

255:17
09/07/17 00:42:38 qiUaKeF5
【アドレス】 URLリンク(wannabee.mine.nu)
【ジャンル】 あらすじ
【タイトル】 ユメセカイ(あらすじ)
【評価基準】
おもしろそうと思えるか。
ちゃんとあらすじとして機能しているか。
その他、なんでもどうぞ

>>17のあらすじになります。
議論スレで、あらすじがみてみたいというご意見があり、
また、自分自身も見て欲しいので、晒すことにしました。

【改稿】


256:この名無しがすごい!
09/07/17 00:48:31 ZB7RkKEv
>>245
あらすじ読んで本文も少し読みました

中々上手いと思います
ですが、中高生がこれを読んで喜ぶでしょうか?
ラノベは漫画、アニメ的な小説とたまに言われますが、この作品が漫画やアニメになったとして中高生を楽しませることが出来るか、というと
少し……
一次落ちの原因は恐らくそこら辺にあるのではないかと思います
あと、あらすじも微妙に分かりにくい上、やはり少し硬派すぎる気がするんですよね(ストーリーが)

257:この名無しがすごい!
09/07/17 01:01:41 hAX70lvl
>>255
ごめん。さっぱり分からないし、内容も分からん。面白そうにはちっとも見えない。
これは、ただ本筋で起きた事を箇条書きしているだけにしか見えません。

あらすじって内容をおおまかに伝える物じゃないですか?
一つ一つの事柄に繋がりが見えません。

258:この名無しがすごい!
09/07/17 01:05:53 Yqs49uTH
>>255
率直に言って、文章が文法的におかしいです。
あらすじとして機能するどころか、まともに意味が汲めません。

改稿をしようかとも思いましたが、何度読んでも意味を推測することすらできないのでやりようがありません。

せめて、表に出す前に、自分で読み返してください。

259:この名無しがすごい!
09/07/17 01:15:35 ZB7RkKEv
>>255
投稿用のあらすじには二つの目的があるようです
1…概要を把握させ、下読みに読む気を起こさせる
2…本文を読んでいて分からなくなった時に手引書として読む

私的には、このあらすじはどちらの目的も果たせていないように思えます
まず、ねじれている文が多い。ねじれている文は意味が分かり難いですから、あらすじとしては致命的にマイナスです
あとは情報の取捨選択が出来ていないように感じられました。私はこの作品を読んだことがありますのでなんとか理解出来ましたが、最初にあらすじだけを読んで「これはこんな話なんだな」と理解させる力は弱いと思います
文章が適当な点も気になりました。特に最後の二文
>>ゆうの望みにより、七黄院は望まぬことが軽減されて叶えられ、借金十億を背負いネカフェ難民になった。
>>一ヶ月後、赤羽に会いに来た七黄院と公園で語った後、二人は別れた。
「軽減されて叶えられ」 は単純に違和感。「借金十億を背負いネカフェ難民」はシリフスな場面なのにギャグっぽく聞こえてしまいます
最後の一文も淡々としすぎてなんかマヌケ。

一次選考でのあらすじは冒頭の次くらいに重要らしいので、もう少し考えて書いたほうが良いと思います

260:この名無しがすごい!
09/07/17 01:55:55 njh7ZEJ5
>>84「螺旋の塔」感想
・どこで読むのを止めた?
最後まで読んだ。

・文章は破綻しすぎていますか?
特に気にならなかった。

・キャラに魅力がありませんか?
謎の行動が多すぎてキャラがつかめない。

・回想シーンが多すぎ?
回想に限らず、時系列をいじりすぎ。
特に終盤にある、同じ時間の繰り返し。
終わった話を何度もくどい。

・その他、気づいたことがあれば何でも
Kとチョコは別の話。
二つの話を無理に同時進行で書いて分かりにくくしてる。

261:この名無しがすごい!
09/07/17 02:36:24 z2cmmb3z
>>255
ひどくぐちゃぐちゃな文章であらすじとは思えない。寝言を書き起こしたみたいだぞ。
自分の書いた文がどういう意味になっているか解ってないみたいだね。
ちゃんと読み返して、前後の語句に矛盾がないか徹底的に推敲しろ。

でもこの様子じゃ恐らく本文の方もしょうもない出来だろうから、全部捨てて新たに書くか文章の練習をした方がためになる。

262:この名無しがすごい!
09/07/17 02:42:21 tgmcGsOW
>>245

・どの辺まで読んでいただけましたか? その辺でやめた理由は何ですか?
 「第二章 月光の少女の一」ヒナとおぼしき少女の登場部分でストップ。
止めた理由は自分が下読みをやっているなら、ここで、この作品に落選の
評価を下すのに十分であると思うから。

・小説と呼べるものにはなっていましたか?
 小説というより民話ですね。
 少なくとも、電撃大賞で求められているエンタテインメント小説、
キャラクター小説とは異なると思います。

・キャラに魅力は感じましたか?
 感じません。私の読んだ段階では、主人公がどんな外見をしているのかすら
わかりませんでした。おそらく、18歳である、寺の小僧である、以上の情報は
ないと思います。出家しているかどうかすら不明です。よって、剃髪している
かどうかすらわかりません。
 ヒナの描写はこなれていると思いました。ただ、キャラクター性はそれほど
の魅力は感じません。美しい少女です、髪が長いです、肌が白いです、鼻梁が
通っていて美しいです。その程度のことしかわかりませんし。

・ストーリーは面白かったですか?
 300行近くも読んで始まりませんでした。よって、評価できません。

・オリジナリティはありましたか?
 オリジナリティは多かれ少なかれ、どんな作品にもあります。
 ラノベで民話をやることにはオリジナリティがあるかもしれません。
 しかし、読者がそれを求めているかどうかはわかりません。
 ただ、少なくとも私はラノベに民話は求めません。

・文章力に問題はありませんでしたか?
 文章自体は普通に読めます。
 ただ、言葉の選択が甘いと感じました。
 自己嫌悪という言葉は世界観にあっていません。
 また、お地蔵様の現代若者風口調は、意味のある演出だとは思えません。

・あらすじの書き方に問題はありませんでしたか?
 あらすじの書き方は悪いです。面白いお話に思えません。
 実際、どこが面白いのかと問われたとして、明確な答えはいただけますか?
 読者は、この小説を読んで、どう面白いと言うのでしょう。

 たとえば、一章の内容は、あらすじと異なっています。
 この事実は、あなたがこの物語の本筋を認識していないことを現わしている。
 私には、そのように思えます。
 たとえば、点忍やお地蔵様との邂逅はあらすじに登場しませんね。
 両者は共に主人公にとって重要な位置にいるキャラクターのようですが、
 あらすじには登場しません。
 つまり、彼らはストーリー上で重要な役割を持たない……はずです。
 おそらくそうではありませんよね?

 さらに、問題は彼が、この物語に最初に登場する固有名で呼ばれる人物であることです。
 この事実は、あなたが、人物や情報をどの順番で読者に提示するか、何も考えて
いない。そのように、私には感じられました。

 この時点で、一次で落とす理由としては十分だ、と私は考えます。

あらすじも上げて頂いて感謝いたします。
次の作品に期待致します。がんばってください。



263:この名無しがすごい!
09/07/17 04:05:18 tgmcGsOW
>>255

私の厚かましい要求に応えて頂き感謝します。
そして、え~~と。このあらすじを添付したのなら、落ちて当然でしょうね。
自分が下読み作業をしていると想定した場合、このあらすじだけで、落選決定です。

>>
王と自称する七黄院《ななおういん》が~~配下につけることに成功。
>>
 ここの文章がひどすぎる。
 もう、これが段落分けも改行もなしに……
 目が泳いで、文意が読み取れない。


 さて、本文も流し見しました。
 こっちはそれほど悪くないと思います。
 まぁ、文章は改善の余地ありありだし、誤変換や脱字も多いけど、
 あらすじのひどさに比べればまぁどうでもいいです。
 
 ただ、あらすじのショックから、細かいあらが目につくのです。面白くない
という予測がすでにあるので、つまらないところに目がいくのでしょうね。
 主人公の赤羽やヒロインの七黄院がいい感じに演出されているのに、
どうでもいいところで引っかかります。深夜0時すぎに寝て夜の8時なら
一日以上寝ていたと考えるのはおかしくないか、とか。
 金髪で、モデルのようなスタイルで、国籍不明の整った顔立ちの七黄院を見て、
ハーフってまず考える赤羽のセンスおかしくないか、とか。
 誤変換とか。ジャケットの内ポケットに入るサイズのパソコンをノートパソコン
とは呼ばないだろとか。中高生にラジカセってわかるんかな、とか。
 考えちゃいますね。
 
 日ごとに視点キャラが変わるのは、まぁ予測の範囲内。
 あらすじにはそんなこと書いてないけどね。
 パラメータを出す。悪くないが情報を隠しているので意味なし。
 まぁ、ここまででいいか。

 あらすじのひどさでマイナスぶっちぎって中身が、ちょっとましだった。

 望むこと、望まぬことを隠すのはつまんないです。このルールは
望むことと望まないことが毎日変化するから面白いのであって、隠して
しまったり、変わらないのでは強制的に読み取る意味がないです。
 また、他者のサポートをする目的を持つキャラがいるのは、ゲームを
台無しにしています。自分の目的、道具は他のキャラに明かせないよう
にするべきです。

 あ、読者には全部明かすんですよ。

 この作品は読者を、このゲームを実況プレイ動画生放送のようなイメージで
娯楽として見ている観客と想定して書くとイメージしやすいと思います。
 筋を整理されて、コン・ゲームとして書き直せば、もっと面白くなりますよ。

 あらすじを上げて頂いてありがとうございました。
 次回作もがんばってください。


264:この名無しがすごい!
09/07/17 04:35:08 aotJ9bB0
>>255
電撃に送ったことないから分からんが、電撃にはあらすじを送るの?
あらすじは梗概じゃないんだから、最後まで書かなくていいのでは……???

265:131
09/07/17 06:06:00 yD1ubXas
【アドレス】 URLリンク(wannabee.mine.nu)
【ジャンル】 冒険もの(?)ファンタジー あらすじ
【タイトル】 黄金の向こう側(あらすじ)
【評価基準】
・本編を読んでみたいと思うか
・本文の手引書になっているか
・文章が破綻していないか
・その他、気づいたことがあれば

>>131のあらすじです。
議論スレを拝見しました。
以前、中編の某章に送る際に「一次はあらすじだけで選ぶかも」と思い、
力入れて書いた覚えがあります。
しかし、あらすじって難しいんですよね。
電撃は「800文字以内」とよくわからない指定だったので、
原稿用紙二枚に収まるよう書き上げたものです。
構成力のなさを露呈するかもしれませんが、一つ批評をよろしくお願いいたします。


【改稿】 可



266:この名無しがすごい!
09/07/17 06:55:30 iiGkUvt9
>>255
直しようがない。一行目、五人が洋館にいたことを示さないとならない。

 女子高生の赤羽《あかば》が目をさませば、孤島の洋館に居た。
 他にいたのは女子高生の史乃里《しのり》、女子中学生のゆうと同じ女子中学生の佐青《さじょう》だった。
 四人は事態の収集にあたる。最中、広間に置かれたラジカセと道具を誰かが見つけた。
 **がラジカセを動かすと何者かがゲームを始めると告げた。
 ゲームの中身はそれぞれが道具を使用し、殺し合うというものだった。

最初の部分はこう書かないと分からない。固有名詞の説明を省くな。傭兵とか王とか単語だけじゃ分からない。

267:この名無しがすごい!
09/07/17 07:06:42 iiGkUvt9
>>265
これ以上、よくできないと思う。うまくやってるよ。
ちょっと、疑問になった箇所。
あらすじの情報は本分通りとか聞いたことがある。お話の順番にあらすじがあるのであって、時系列の順番ではないとか。
情報を出す順番も同じらしい。実際に読み比べてみると、情報の順番があっていない気がする。本文で出立まで書かれてなかったような。
いや、別にいいんだ。ただ、もし順番とあらすじが一致するのなら、もっと分かりやすくはなっていただろうなと思っていただけだ。

固有名詞の多さが気になる。減らした方がいいとおもった。ムダに地名も多い気が……。

268:249
09/07/17 07:09:41 HVcHP3B5
>>250
……やばい、褒められたの初めてだから何言えばいいかわからないっす。
確かに、言われてみればウィルスAがBをって設定はいらないですね。伏線でも何でもないですし。
意外性は……苦手分野ですが、努力してみようかと。
あと主人公の外面的変化、指摘されるまでまったく気づきませんでした。
参考にさせていただきたいと思います。

>>253
『グレー』・『彼女』のぶれ、見直してみると確かにぶれてました。こっちも設定同様変更してきます。
『主人公が酔っている』ということは前スレでも言われたんですが、どうにも『酔う』とはどういうことなのか自分じゃわからなくて……
一人称でやること自体、というのは考えても見ませんでした。確かに一人称だと難しいと言われてから実感しました。
あと生かしてない設定とは、1の世界観についてのところいいんでしょうか? それとも全体的に、でしょうか。


ご指摘いただきありがとうございました。
ちょっと三人称視点勉強して、書いてみようかなーと思います。

269:この名無しがすごい!
09/07/17 07:28:46 hAX70lvl
>>264
最後まで書くのは良いと思うが。
梗概じゃないんだから?
辞書で調べたら、同じ意味の言葉だが。

270:この名無しがすごい!
09/07/17 10:13:46 5HNtWa5J
>>265
本編未読。
>・本編を読んでみたいと思うか
思わなかった。「え?ラピュタ?」って思ってしまったので。
>・本文の手引書になっているか
簡潔にはまとまってるのかなとは思うけど。
>・文章が破綻していないか
特に問題なし。
>・その他、気づいたことがあれば
下読みとかは読むのが辛いとあらすじで面白そうか見たりすることもあるそうだけど、
そういう意味では事実を羅列してるだけと感じられるこれは失敗してると思う。

271:この名無しがすごい!
09/07/17 12:54:15 zTe1pU1g
>>265
あらすじのみの評価であれば、面白そうと感じる部分も多いし、興味を惹く良い出来だと思う。
少なくともこれが原因で一次落ちということはないんじゃないかな。
電撃で言えばアリソンに似た雰囲気の物語かな? と思わせるものがある。

ひとつだけ苦言を言わせてもらえば、展開がラピュタに酷似しているため、本文でそのイメージを
払拭できるかが鍵かと。
逆を言えば、おそらく下読みはちゃんと本文も読んだはずだと思う。

272:この名無しがすごい!
09/07/17 12:59:45 VoBRNBpt
>264
あらすじは最後の結末まで書かないとダメ。
下読みはまず最初にここを見る。
最後まで書いてないあらすじは、それだけで落選の候補になる。

>269も言ってるけど、あらすじと梗概は同じだよ。


>265
地名なんかの固有名詞が多い。
クピカ村やビトコスなんかは、それぞれ「辺境の村」、「商業都市」で通じるはず。
あらすじは限られた文章で全体の流れを説明しなければならないのだから、省けるものはどんどん省くべき。
あと、エスナ王という単語とエスナ軍という単語が出てくるので、王の個人名なのか国の名前なのかちょっと混乱した。

いろいろ書いたけど、あらすじとして十分まとまっていると思う。
ラピュタっぽい、とは思ったけどw

273:250
09/07/17 16:33:18 J/AT3XHV
>>268三人称もいいけど、この雰囲気継続したいなら一人称で視点をあちこちに持っていくのもいいかも
主人公→主人公を見守る町の人などの他人→主人公 とか
色んな感情に苛まれてる人物の心情を敢えて直接描写しない事で読者の想像を誘う、なんて技法を語ってる本がありましたよ、と
ただ、ラノベだとわかりやすさを取ってガンガン書いちゃうのもいいかもしれない、難しい所です

しつこいけど、基本的に無責任な他人の戯れ言なのであまり真に受けすぎないでね
最終的には自分を信じていただきたい

274:249
09/07/17 17:42:53 HVcHP3B5
>>273
別のキャラでの視点ですか。そう言われてみるとそれもそれでありですね。
というか三人称が苦手なもので一人称にしてたんで、そっちのほうがやりやすくていいかもしれません。
あー、無責任な他人の戯言って言われちゃうとアレなんですけど、ちょっと今はいろんなことを参考にしたり試行錯誤したりしたいものですから。
信じられる自分が確立できてない、とでもいいましょうか。芸風が不安定というか……

まあ、気楽にのんびり考えてみようかと思います。

275:245
09/07/17 23:23:38 X4Ib2+zx
レスしてくださった皆さん、本当にどうもありがとうございます。
自分では気付けなかった多くのことに気付かされました。
投下して本当によかったと思います。

>>246
恥ずかしながら告白すると、この拙作、
書き上げた直後から今回ここに投下するまで、
自分では傑作としか思えなかったのです。
一次落ちしたのも何かの間違いだと思っていたほどです。
ですが、あなたのご感想のおかげで、ようやく熱が冷めました。
ストーリーもキャラも魅力無し、オリジナリティ無し、ご都合主義な展開。
確かにおっしゃる通りだと思いました。
長い長い夢からようやく覚めた気分です。
やはり第三者の意見・感想を仰ぐというのは大事だと痛感しました。
ラノベっぽさの欠如、会話のテンポの悪さについても、今後は注意したいと思います。
どうもありがとうございました。

>>247
あらすじは締め切り直前に書き上げてほとんど推敲せずに提出しました(一次落ちフラグ?)。
今になって読み直してみると、確かにわかりづらいですね。
読むのが嫌になるというのもうなずけます。
今回投下しなければ、そんなことにすら気付かずじまいでした。
大切なことに気付かせていただき、ありがとうございました。
安達ヶ原については、今回ググって初めて知りました。
けっこう衝撃的な民話ですね。感動(と言うと不謹慎かな)しました。
私としては「三枚のお札」という民話を、
柳田國男の『遠野物語・山の人生』(岩波文庫)をヒントにしてラノベライズしたつもりでした。
無理にとは言いませんので、お時間がある時にでももし気が向いたら本文も読んでみてくだされば嬉しいです。

>>252
あらすじを読んでのご感想、どうもありがとうございます。
面白く書けそうだとのお言葉、大変嬉しく思います。
あらすじが面白く、かつご都合主義展開がなければ、ドラマ性が生まれるとのお考え、
大変参考になりました。
今後はご都合主義を厳しく排除してゆくよう、心がけます。
本文のご感想も心待ちにしております。

276:245
09/07/17 23:26:50 X4Ib2+zx
>>254
最後まで読んでいただけたとのお言葉、本当に心から嬉しく思います。
ありがとうございます。
また数々のお褒めのお言葉、本当に涙が出そうになるくらい嬉しかったです。
今までの苦労が全て報われたような気がします。
両肩が軽くなった感じです。
本当にありがとうございます。
五つの注意点、どれも真摯に受け止めて、今後に活かします。
とくに第一の点については、他の方からもご指摘いただいているので、
今後の最重要課題として肝に銘じたいと思います。
さらに温かい応援のお言葉までいただき、本当にどうもありがとうございます。
これからも精一杯がんばります。

>>256
ご感想ありがとうございます。
中々上手いとのお言葉、大変嬉しく思います。
中高生向けのラノベには不向きな内容とのご感想、確かにそうだと思いました。
熟慮して今後に活かしたいと思います。
どうもありがとうございました。

>>262
詳密なご感想、心から感謝いたします。
>小説というより民話ですね
今回のコンセプトは「民話のラノベライズ」だったのですが、未だ民話の域を脱していなかったようで悔しいです。
今後も精進を続けます。
目標はラノベ界の花輪和一です。
>300行近くも読んで始まりませんでした。
これは私の悪い癖(エンタメ作家志望として致命的?)のようですね。
序盤からストーリーを本筋に乗せる技術を、身につけられるよう努力します。
>何も考えていない。
私の欠点は、まさにこの一言に尽きると思いました。
創作活動で大事なのは直感だと勝手に思い込み、理知的に思考することを放棄していたのだと、改めて痛感いたしました。
今後はこのようなことのないよう、気をつけたいと思います。
応援のお言葉ありがとうございます。
今後も精一杯がんばります。

皆さん、どうもありがとうございました。

277:この名無しがすごい!
09/07/17 23:44:38 00E4xPj8
>恥ずかしながら告白すると、この拙作、
>書き上げた直後から今回ここに投下するまで、
>自分では傑作としか思えなかったのです。

わかる! わかるよその気持ち!

278:131 (265)
09/07/18 01:13:00 XAGX6J65
>>267 >>270 >>271 >>272
あらすじの批評ありがとうございます!

固有名詞が多すぎ。
そこそこ簡潔にまとまっている。

全体としていただいた評価はこんな感じでしょうか?
余分な固有名詞をもっともっと減らせば内容が増やせて、
事実の羅列といった印象もぬぐえたかもしれませんね。
「読みたくなるようなあらすじ」(しかも完結しきっている)は難しいです。
時系列を崩さずに書こうとすると、気づいたら箇条書きに。
もっと精進させていただきます!

えー、「ラピュタっぽい」という感想を多くいただいてしまいました。
今のところ本編を読んでくださった方からはそう言った批評は受けていません。
がっ! 思っても黙っていてくださってるのかもしれませんがw

うーん、これに関しては全編読んだ方からご意見を伺いたいですね。
自分ではなんともw
ラピュタとかって、冒険もの系の王道なスタイルでしょうし。
よろしければ、そこら辺の感想を聞かせていただければ幸いです。
あ、「アリソン」なる作品は存じませんので読んでみます。

ありがとうございました!

279:この名無しがすごい!
09/07/18 01:23:52 AiDS8Y44
>>278
ラピュタがどれだけシンプルで良い話か分かるでしょ?
つまり、ラピュタなら最後まで観ていても、君の作品は最後まで読まれてないって事なんだよ。
肝に銘じたほうが良い。

280:この名無しがすごい!
09/07/18 01:35:03 IYO5aQpG
>>265
本文でリタイアして、あらすじ読んだ。
あらすじの感想として、まず引き込まれるものがない。
不老不死、黄金卿など大層なものが出るが、ありきたりで唐突。
そもそも黄金卿と不老不死ふたつを扱う必要性が感じられない。
だから、ただのストーリーを盛り上げる小道具の様でどうもいまいちハマれない。

あと固有名詞が多くて読みづらい。
町、人、国の名前を読んでいるうちに、あぁ頭の中じゃ盛り上がってるんだろうなって雰囲気が透けてくる。
ラストの敵キャラも、いきなり出てきて、いきなり死なれて、こんな過去があったってラストに書かれても
全然感動できない。

辛口だが本文の文章は好みだから、これからも書き続けて頑張って欲しい。



281:131 (265)
09/07/18 01:41:25 XAGX6J65
>>279
それは、そういう意味で拙作と比べているつもりは毛頭ありません。
いくらなんでもおこがましい。

ありがたくも最後まで読んでくださった方に
「オリジナリティなさすぎ」とか「ラピュタ劣化版もいいとこ」とか酷評されてしまったら
お目汚しをして申し訳ありませんと、どん底までとりあえず落ち込んでおきます。

もちろん、279さんのように最後までとても読めないと言っていただけるのも
実力のなさを知るためにも大変ありがたいことです。
肝に銘じます。
ありがとうございました!

282:131 (265)
09/07/18 01:51:56 XAGX6J65
連投失礼します

>>280
書き込んでいる間に279さんの言わんとされていることを具体的に示されたようです。
はい、申し訳もございませんorz

 >あぁ頭の中じゃ盛り上がってるんだろうなって
そうかもれしれません。
例えば敵キャラの過去とかは小出しに匂わせるようにはしていたのですが、
あまりにもかぼそいニオイで、これでは読者の方には通じなかったのかも。

「どう読まれているか」を常に意識し、物語を練り上げていきたいと思います。
ありがとうございました!

283:この名無しがすごい!
09/07/18 02:08:33 ECdObgU6
>>278
あらすじと途中までの本編を読んだ者だけど、
本編を読んだ限りでは「ラピュタ」という感じはしませんでしたよ。
ただ>>271と同じように、題材の選び方とかから「アリソン」を感じてしまったのは確か。

意図していないにせよ、多くの人から、「~っぽい」と思われてしまうのは、
オリジナリティの面でちょっと問題があるのかもしれません。

284:131 (265)
09/07/18 02:16:54 XAGX6J65
>>283
「アリソン」ぐぐってみました。アニメ化もされてるのですね。
あー、飛行機が二枚羽……
納得しました。とほほです。

ありがとうございました!

285:この名無しがすごい!
09/07/18 02:40:15 ilVW8kjd
>>265
本文を全部読ませていただいたものなんですが
ラピュタそのものを10年前ぐらい?に見たきりなので
あまり覚えてないせいもありますが、本文はラピュタではない、と思います。

また、多く本を読んでいる人は必ず、何々っぽい、ということを言います
プロの作品でも、受賞作でも、類似作は必ず発見できますので
それを気にしていると、何も書けなくなるので、気にしないほうがいいと思います

それよりも、キャラクター、特に主人公とヒロインを魅力的に描く工夫が先だと思います
そこが一番の欠点だと思いますし、今後、それが克服されない限り
ストーリーをいくら練っても一次通過はないと思います

286:131(265)
09/07/18 02:49:04 XAGX6J65
>主人公とヒロインを魅力的に描く工夫
本当にそうだと思います。
いろいろな方からアドバイスいただき、いかに独りよがりかわかりました。
それらを活かせるように、またチャレンジしていきたいと思います。
ありがとうございました!

晒してみて本当によかったです。
もう少ししたら消して、再度違う作品で現れればと考えています。
ありがとうございました!!

287:この名無しがすごい!
09/07/18 03:07:53 qUz/3Ivz
>>265
 作者さまも総評された後に書き込む、空気の読めなさで
申し訳ありませんが、議論スレの書き込みを契機にあら
すじをUPして頂いたということですので、議論スレで
の言い出しっぺとして感想を書かせて頂きます。

まず、あらすじの方から

・本編を読んでみたいと思うか
 このあらすじでは、本文を読む気にはなりません。
なぜなら、あらすじを見ただけで主人公とおぼしきサイ
リが目立った活躍をしないこと。さらに、物語の最大の
謎であり、物語の焦点である黄金郷と不老不死のどちら
ともサイリは関係がなく、彼はそれをまったく求めてい
ないことが明確に書かれてしまっています。
 おそらく、あなたはこのことに気づかれていないので
はないでしょうか?
 そう、物語を俯瞰した場合、サイリは何の関係もない
脇役にすぎないのです。
 これで、面白く読ませるのは無理というものです。
そして、これはつまらない作品であると印象づける力が
強く働いてしまっています。このあらすじの不出来は、
一次落ちした理由の大きな部分を占めている、そう思えます。

・本文の手引書になっているか
 上記理由により、逆の効果を発揮しています。

・文章が破綻していないか
“かつて四千年もの間~~”から始まる段とその前の段、
さらにそこにつながる“リーマを狙う”からの段が全く
つながっていないので、文章を読み飛ばしたのかと目が
戻りました。
 これは文章と言うより物語の構成が破綻しています。

 理由は簡単です。

 リーマが巫女なら、彼女は何かしらの“しるし”を持っ
ているはずなのです。飛行石でもブルーウォーターでも、
超能力のような特殊な力でもかまいません。彼女が特別な
存在である、そんなイベントがない、あったとしてもあら
すじに書かれていないからです。
 また、サイリは前述のとおり、黄金郷にも不老不死にも
興味がありませんので、くいつかないんですよ。リーマが
示した“しるし”に。
 これが物語に致命的なダメージを負わせてしまっていま
す。コレに関しては、詳述を後ほどいたします。

・その他、気づいたことがあれば
 このあらすじを読むと、この物語は主人公が不在か、作者
が物語を薦めるための狂言回し以上の役割が与えられていな
いということがわかります。
 それがサイリが魅力的に読者に見えない最大の理由です。

すいません、書きすぎ来ました。本文については次のレスで書かせて頂きます。



288:この名無しがすごい!
09/07/18 03:10:38 qUz/3Ivz

>>130 (本文にレスする形にしました)

・主人公・ヒロイン・敵役・脇役に魅力があるか
 主人公サイリの魅力のなさはびっくりするほどです。
これは簡単で、彼は何にもあこがれを持っていないし、
飛行機傭兵団「空の貴公子」団、団長の息子という自分
の立場を疎んですらいる。冒頭部分で飛行艇が好きであ
ることは明示されるが、外見も赤毛であること。右目を
前髪で隠していること(飛行機乗りのくせにw これは
よい特徴付けですね)。お坊ちゃんであること。

 ヒロインのリーマはもっとひどくて、純朴な田舎娘で、
容姿はまぁまぁってことしか伝わらないです。

 敵役、脇役……う~~ん、ひとつ伺いますが、脇役は
世界を生きる個人であると思っていますか? リーマの
両親って何のために登場しているのか、わかっていますか?
 キャラクターがその世界の生きる個人であると設定さ
れているために、この作品では、キャラクター同士の常
識が説明されない。その結果、世界解説に地の文を多用
する形になっていますよね。意味不明な固有名詞が乱立
していると指摘されるのはそのためです。

・最後まで読みたくなるか(途中であきた場合はその理由を)
 すいません、そんなわけなので、あきました。
 キャラクターが魅力的に感じられない、物語の謎が示
されない。
 あらすじを読んで面白くないだろうと考えてしまうよ
うな作品を読み続けるのはつらいです。

・印象に残るシーンはあったか
 リーマの父親によるサイリの手術シーンとその後の食事のシーンかな?

・文章力に問題はないか
 一文に情報を詰め込みすぎです。

・その他なんでも
 あらすじを読ませて頂いてよかった。あなたが落選した
理由の大きな部分をあらすじが占めているのは明らかです。
それは800文字のあらすじという小作品レベルではあなたは
物語をまとめられないという悪いアピールをしています。

 魅力的なキャラクターとただ書くのはもう芸がありませんし。
 次の点に注意してみてください。

・キャラクターは何を知っていて、何を好んで、何を嫌うのか?
・キャラクターは何を欲しているのか?

 会話は情報と情報の交換です。
 情報は水のようなもので、多く持っているキャラクターから
少ないキャラクターに流れるのです。
 その辺りを整理して会話を盛り上がるようにセッティングする
ことを考えてみてください。

あらすじ、ありがとうございました。
次回作も期待しております、がんばってください。


289:131 (265)
09/07/18 03:33:55 XAGX6J65
>>287 & 288
丁寧な批評をありがとうございました!

えー、いやもう、あああ……orz

ううむ、素晴らしい分析とアドバイスに頭まっ白になりました。
どれをとってもごもっともで。

あらすじの苦手さは痛感していましたが、これほどとは。
そうですね、リーマの巫女としてのしるしは後に腕に現れるのですが、あらすじでは触れていません。
サイリにしても「黄金郷伝説」を子どもの時に好んで読んでいた描写があるのに、
ではロマンを感じてるような行動に出ているか?
出ているように見えません。確かに。

ともかくもあらすじ晒したことで、より顕著に悪いところが浮き彫りになったようで。
皆さまはこんなあらすじ書いちゃダメぇ~orz
悪い見本を示せたのはいっそ本望!

一人でまとめに入ってしまったところでの激しい一喝。
落ち着いて言われたことを考えたいと思います。
本当にありがとうございました!

290:255
09/07/18 03:59:39 0wchxn1p
これは、想像以上に酷かったようで……。
日本語がまずできていないといった感じのようですね。
本編はまずまずか……と思ったら、あらすじが致命的な一因になったみたいですね。

字数をきにしすぎて、まともにかけていないようで……。
ただ情報を伝えればいいという受験的な書き方になってしまっているみたいですね。
この調子だと本編すら読まずに捨てられたっぽいですか。

いつも締め切りギリギリに急いで仕上げるのですが、
もう少しじっくり考えて書こうと思います。

それと、いつも要約するときに悩むのですが、ゲームのルールを書いてしまうと、
話の本編の内容を書く字数がなくなってしまい、書かないとなんのことやらわからなくなってしまいます。
どのようにした方がいいと思いますか……orz

291:この名無しがすごい!
09/07/18 10:48:09 JK8L3JvU
>>89「幸福の賢者」感想
・文章力に問題はないか
書きなれていない感じ。

・先を読みたくなるか(途中で切った場合はその理由)
晒されている分は最後まで読んだけど、続きはいらない。

・その他思ったこと、気づいたことがあれば何でも
小粒。
二話とも悩みが子供レベル。
展開も予想の範囲内。

短編連作でも、全体で一つの話になっていないと駄目。
各話のつながりが弱い。
共通点が賢者だけなら、能力に偏りを持たせるべき。
漫画を例に出すと、ブラックジャックは治療、ゴルゴは狙撃、と、
やることが限定しているからまとまりがある。
賢者に出来ることはもっと限定した方がいい。

292:この名無しがすごい!
09/07/18 10:50:06 JK8L3JvU
>>98「2月10日」感想
・文章力はどうか
読みやすかった。

・最後まで読めたか
読んだ。

・面白いと感じたか
悪くない。
賢二の消えるタイミングとか上手いと思った。
ありがちなループものでよくここまで書いたものだ。

・その他
ループ内で何かやり遂げないと達成感がない。
要との思い出の場所へ行くとか、約束を果たすとか、何か見つけるとか、
小さなことでもいいから何かやってから抜けないと。

ループの原因にも工夫が欲しい。

293:この名無しがすごい!
09/07/18 10:51:20 45QUOnTS
>>290
ルールがそんなに重要か?もし内容に深く関わるなら、最も肝心な点だけを
一文で初めの方に示せば、あとは内容を書くだけでルールの説明もできるはずだろ。

鬼ごっこで例えると、最重要ルールは「鬼に捕まると終わり」ということにする。
『皆で鬼ごっこを始めた。主人公は絶対に鬼になりたくない。最初の鬼がひとり決まり、主人公たちは逃げる。
そのうち何人も鬼に捕まってしまったが、鬼というペルソナは捕まった人に移動するため鬼自体は常にひとり。
鬼がどこか、だれなのかもわからなくなってしまった。ルール違反になるけれど建物内に隠れてしまう。
特に仲のいい友達も、後からやってきて一緒に隠れる。しかし実はその友達が現在の鬼で、結局自分が捕まり鬼になってしまった』

実際には自分が鬼になっても終わりじゃなくて落ちがあってもいいし、鬼になりたくない理由、
鬼が誰かわからなくなった経緯やルール違反に対する葛藤もあるだろうけど、まずは大筋だけ書く。
あとから動機や感情面の必要な部分を文字数が許す限り肉付けすればいいんじゃないか。
本筋と関係ないルールや事件やらは無駄だから、あらすじに書かないのが基本。
>>255のは無駄が多すぎる上に、単純化する工夫を怠っているから長いだけだと思う。
何度もいうが、本当に必要なこと・重要なことだけ書くんだ。

294:この名無しがすごい!
09/07/18 10:52:23 JK8L3JvU
>>112「under the rose」感想
・どこまで読めたか
最後まで読んだ。

・ここから先に期待感はあるか
微妙かなあ。
そろそろ収束に入らないと間に合わないと思う。
もう少し先まで読んでもいいけど、収束する気配がなければ興味なくす。
生き人形とか、前村長の行方とか、双子の問題とか、色々出てきたけど、全部畳むことができたのかな

・不快な部分はどこか
文章が書き慣れてない感じ。

・印象に残る登場人物はいるか
人物多すぎで、印象に残らない。

その他
「序」は不要。

登場人物が多いのだから、代名詞や、「少女」「青年」「 創造主」などは避けて名前を書くべき。
ロウフェン→ロウ ルルリイ→リイ なども避けた方がいい。

場所移動が目立たない。
>夕暮れになりマラッカと合流すると村長の家に行く。アーサーはローズの連れを見て顔をしかめた。
出発、到着、到着場所の描写、は分けて書かないと瞬間移動したみたいに見える。

>お前が一切教えないってことはつまり、僕は新月病をちゃんと解決するんだって事がね」
このボティスの使い方はうまい。

人数を絞り込んで、各エピソードをもっと掘り下げれば面白くなりそう。

295:この名無しがすごい!
09/07/18 12:32:10 JK8L3JvU
>>121「トマト」感想
●文章力について
正確さに欠ける。
>いつかは自分が「A」のだなという、
>漠然とした自らの「B」をハンスは早々から素直に受け止めていた。
AとBは同じでないといけない。
「この店を継ぐ」=「一生」ではない。
店を継ぐのは一度だけ。今日継いだら明日は継がない。
A「この店を切り盛りする」B=「一生」または、
A「この店を継ぐ」B=「将来」ならいい。
「一生、この店を切り盛りする」「将来、この店を継ぐ」は意味が通るけど「一生、この店を継ぐ」はおかしいでしょう。

>その日も番台にたって帳簿と貨幣をにらめっこしている父
「にらめっこ」と表現するのは、目を逸らさず真剣に見つめる状態。
帳簿と貨幣という二つを相手にするのはたとえがおかしい。

>行商人がふらつきながら宿の扉にもたれかかるように戻ってきた。
「ふらつく」「もたれかかる」は共に不安定な状態を表現するが、
前者は支えがない状態、後者は支えがある状態で、同時は無理。

その他にも色々ある。
文法的にはそれほどおかしくないけど、単語の意味を曖昧に使ってる感じ。

●キャラについて ●ストーリーについて
人物も話も悪くない。
ラノベより一般または児童文学向けだと思う。

296:この名無しがすごい!
09/07/18 17:12:07 CGH6jljy
>>112
今回はあらすじのみ。
一言で言うと的が絞れていないので分からないあらすじ。設定帳だとおもってた。

あらすじ単一でも視点がぶれている。誰がどうなっているのか分からない上、経緯が所々抜けている。
生き人形師の定義はまともなので置いておく。でも、ボディスさんはいったい何時出てきたの?
シヴさんもマラッカさんもいったい何時出てきたの? 神食いの旅人・ハティってなに?
文章のひどい箇所は「アーサーが酒場でいさかいをおこした~ローズ親子の家を訪れた」まで。経過がよく分からない。
これはローズ単一視点で書いた方が分かりやすい。ローズ親子が主人公なのは分かるけど他の人物があまりに煩雑。
人物関係があらすじから読み取れないのは悲惨。
あらすじから何も見えてこないので、何のためのあらすじか分からない。

序については不要。あらすじにないものを冒頭に持ってきてどうする。
新月病についても安直なくらいな方が良い。新月に患うのか、新月に発作が出るかで意味が変わる。
「出来事の羅列」にもなっていないので読めないです。「序」の悪さと良い、文章構成と構成が出来ないことをばらしてる。

というわけで800字で経緯が分かるような文章を書くとよさげ。話としては悪くないのに、説明できないと意味ないと思う。

297:205
09/07/18 22:36:05 ib+CoUpB
>>219

Only your sincere comment was useful for me though a lot of shallow trashy critics vomited very emotional hateful slanders.

Thank you.


*******************************************************


Because I do not want to read arrogant comments that a lot of impolite morons wrote, I do not permanently visit this thread.
Therefore, no matter what you ask me, they are vain efforts.


298:この名無しがすごい!
09/07/18 22:44:16 gQ1HL1AJ
('A`)

299:この名無しがすごい!
09/07/18 23:06:22 T59j9vuu
多くの浅はかなつまらない評論家が非常に感情的な憎らしい中傷を吐きましたが、あなたの誠実なコメントだけが私の役に立ちました。

ありがとうございます。


*******************************************************


多くの無礼な馬鹿者が書いた横柄なコメントは読みたくないので、私は、永久に、この板を訪問しません。
したがって、何を尋ねて頂けても、それらは無駄な努力です。

エキサイトさんに頼ってみた


300:この名無しがすごい!
09/07/18 23:35:50 hjD8uA7R
>>297
多分もう見てないと思うから書くんだけど、>>219って多分誉めてないぞ
皮肉ってる

301:この名無しがすごい!
09/07/18 23:43:21 hjD8uA7R
あ、多分が重複した。文頭の方を消した方がいいな

ここってたまに捻くれた感想もあるから>>297みたいにこのレスは誉めてくれてる、親身だ!
って勘違いすると恥かくよな。腐っても2chってことだけど

302:この名無しがすごい!
09/07/18 23:49:14 cDlxx7Qr
なるべく、好意的に感想書いたんだけどなぁ。

ま、自分が中学生のときを考えたら、同じ反応してたかもしれない。

303:この名無しがすごい!
09/07/18 23:55:40 45QUOnTS
せっかくのかんそうもどっかいりょくがないとむいみなんだなとおもいました。

もう来ないなんて言わずにまた作品を晒して成長したあなたを見せてくださいね

304:この名無しがすごい!
09/07/18 23:56:58 AiDS8Y44
でも、下読みさんや審査員はもっと厳しいだろうからなあ。
特に応募数の多い所って。
厳しい事を言うほうも、心が痛いってこともあるよ。

305:この名無しがすごい!
09/07/18 23:59:09 Pqdg1GiL
>>301
別に>>299>>297が褒めてるとは言ってないだろ
誠実なコメントって言ってるだけで
>>297自体も別に皮肉の要素はなくね?駄目なところは駄目ってはっきり言ってる気が

306:この名無しがすごい!
09/07/19 00:02:04 00JZ47+E
>>299

?・面白いかどうか
>>205よりも面白かったです。
?
・最後まで読めた人は続きも読みたいと思うかどうか
続きがあるなら読んでみたいです。?
・途中でギブアップした人は第何章で挫折したか
この文章はどこかで見た気がするのですが、
ひとまず気のせいという事にしておきます。
せっかく>>205よりも文章、構成力があるのはもったいないと思うのですが、
日本語で文章を書く事を勉強されてはいかがでしょうか。
多くの読者は日本人で、第一言語は日本語です。
また新人賞の多くは日本語での投稿を望んでいると思います。

文章についてですが、修飾語が多く、
途中で読むのをやめてしまう読者も多いのではないでしょうか。
かくいう私も経験があるのですが、
文章を書き始めた頃というのは
比較的修飾、比喩表現を使ってしまうものです。
しかし偉大な先人たちの言葉に共通して曰く、
文章は簡潔に、表現は抑え目にという言葉もあります。
一度文章を見直されてはいかがでしょうか。
?
【改稿】?
Only these sentences were able to be read straight though?
only the self-consciousness exposed the character?
string to be able to laugh at an excessive?retardate very much.?
What are the first sentences though might copied & pasted by the composition?
power like a complete another person somewhere.

Thank you.?

The rule of the thread must not be understood,?
and you who reversely [gire]s it must not visit 2ch permanently.?
You who doesn't think it doesn't try to understand
?why to have fallen to begin with by the first,?
and there is a person in the other side of?
the computer should cut the line and die quickly.?
( ..old expression it.. ?:-)

Therefore, it is a water haul.?
place the character in a line by you very.


307:この名無しがすごい!
09/07/19 00:03:32 iEavYk3D
>>305
何を言ってるのか分からん。

>>299>>297の和訳だろ?
一回、落ち着け。

308:この名無しがすごい!
09/07/19 00:07:15 00JZ47+E
すみません。
ノートパッドからしたがきをコピペする時に変な文字化けをしてしまったようです。
「?」マークは考えないで読んで下さい。

309:この名無しがすごい!
09/07/19 00:09:52 tAKu44dL
なんか数名取り乱してるぞおちけつ
>>299は俺がエキサイトで翻訳したんだ
てか>>297が本物の>>205かなんてまだわらかないじゃないか!

310:この名無しがすごい!
09/07/19 00:11:20 Z/sLBWdX
たしかにそのとおり。
しかし、だったらなぜ騙るんだ

311:この名無しがすごい!
09/07/19 00:13:53 ShKn2KAY
おまいもおちけつw

わらかないってなんだよw

312:この名無しがすごい!
09/07/19 00:14:23 BVkapbep
>>307
和訳にレスしたほうが分かり易いかなと思って……

313:この名無しがすごい!
09/07/19 00:17:59 iEavYk3D
もう良いだろ。やめよう。
>>297はなりすましだった、それで良くね?
このまま言っても、多分、有意義な流れにも面白い流れにもならない。

314:この名無しがすごい!
09/07/19 01:11:34 RCX9bscI
危うく罠にかかるところだったな
ほんと2chは魔境だぜ。慣れたと思ったときが一番危ない

315:この名無しがすごい!
09/07/19 01:19:33 6sV/I/2P
やだなぁ、皆釣りと知りつつも乗ってあげただけだよ
長文ばっかりだと疲れるだろう?

316:この名無しがすごい!
09/07/19 01:24:14 mXyxrFt9
まぁ確かに自分が厨房の頃だったら、必死に何週間もかけて書いた自信の小説を
笑えるなんてコメントされたら和英辞典片手にいきがっちゃうな。
酷なこというが小説家は諦めろ205 君にはまだ可能性という未来がある。

317:この名無しがすごい!
09/07/19 01:35:55 7gKf9jof
安心しろよ。
ほとんどのレスは俺の自戒なんだぜ。
いったことは守ろうよっていって死ぬ気で冒頭書いて、死ぬ気でプロット作ってるんだぜ。

思いついたまま書いて総崩れしてるようなもんだから土台はしっかりやらないと。

318:この名無しがすごい!
09/07/19 16:48:03 GX5qrNe+
【アドレス】 URLリンク(wannabee.mine.nu)
【ジャンル】 純愛物
【タイトル】 Blindness Girl(序盤のみ)
【評価基準】
1、きちんと描写できているか
2、続きを読みたくなるか
3、読みやすいか
4、テンポは大丈夫か
5、どこまで読めたか(どこでギブったか)
【改稿】 可

まだ一作も書き上げたことのないド素人です。
このまま書き進めていいかどうか不安なので、よろしくお願いします

319:この名無しがすごい!
09/07/19 17:00:21 ShKn2KAY
とりあえず一点だけ。

これ書くに当たって、盲人のこととか下調べはしたの?

320:この名無しがすごい!
09/07/19 17:10:20 GMG+zSxe
>>318
上の人も書いてるけど、盲人の設定おかしすぎるよ。
お金持ちっぽいのにお使いだし、コンビニで買い物するなんて……。
百歩譲っても執事が行くものでは? 父の教育方針ってとこ?
そういや、盲目の女の子は洋館に住んでるってパターンの小説多いけど、あれはどうしてなんだ?
外国文学、特にフランス文学の影響かな……?

初めて書いたんなら、書けてる方だと思う。
でも、wordに貼り付けて読んだんだけど、一枚目に「分からない」が四回使われてたのはないと思う。

321:この名無しがすごい!
09/07/19 17:21:44 BVkapbep
>>318
1~5全部OK
このまま続きを書いて良いと思う
ただ、表現の幅が狭いというか、基本的なボキャブラリーが少ないとは思った
盲人の設定はアレでしょ。要するに父親にいじめられてるっていう……。
それ自体は全然問題ないんだけど、なんでいじめてるのかっていう説明は出来るよね?そこが重要だと思う

322:この名無しがすごい!
09/07/19 17:43:50 yB5a9RaE
普通は外出する時盲人用の色眼鏡付けるんじゃないかなぁ>ヒロイン
あとコンビニで買えるパソコンの周辺機器ってなんだ?
それから
>でないと、盲目でお使いなんていう活発的なことができるはずがない。
この表現はどうなんだ。実際買い物してる人なんか沢山いるでしょう

323:この名無しがすごい!
09/07/19 17:48:33 tAKu44dL
盲目のヒロインってよくあるけど
実際の盲人って見た目ちょっとアレだよね

324:318
09/07/19 17:48:54 GX5qrNe+
下調べとか全然考えてませんでした・・・
他の指摘点は物語に沿って説明できるので問題はないと思います。

ただ、やっぱ素人なのでボキャブラリー不足は否めない・・・

下調べ、国語学習からやり直しですね;

325:この名無しがすごい!
09/07/19 18:05:00 7gKf9jof
>>318
盲人の場合、小売店には盲導犬連れてはいるよ。ステッキ使う人もいるけど。
かなりレアなのであまりみないけど、描写が置かしすぎる。普通にコンタクトレンズで良いよ。
「分からない」については保留。書き慣れてない感じか。書き慣れていても汎用動詞は増えるので保留。
三つ目の台詞が誰の物か分からなかったので問題。

突っ込んで書くと「いや」と「いえ」という言葉を使うってことは中身そのままなのかも知れない。
よって口調のみ変えてごまかしているとも受け取れる。同じ口調で書けば誰が誰なのか分からなくなりそう。
―キャラクタが出来ていない証なので、必ず解消しておくこと。地の文でごまかすと悲惨だよ。
今度、そうなっている俺の物を晒すから見ていた方が良い。悲惨。

326:この名無しがすごい!
09/07/19 18:06:54 ShKn2KAY
いっちゃなんだが物書きには向いてない気がする。
デリケートなもの(この場合は盲人)を扱うのに下調べもなしじゃ、
どうせ何の覚悟もないでしょう。

327:この名無しがすごい!
09/07/19 18:08:09 BVkapbep
>>322
それは一般人主人公の心理描写だから別に良いんじゃね?

328:この名無しがすごい!
09/07/19 18:26:03 7gKf9jof
すまない。俺も疲れているようだ。他人のこと言えないな。「置かしすぎる」ってなんだ。
まずキャラ固める方が先だと思う。固まる頃には地の文は書けるようになっている。
その頃にはどんなネタをどういう風に使えばいいのか分かるはず。
盲人ネタなら乙一の失踪を読め。それで、凹め。石の目でもいいけど。

329:この名無しがすごい!
09/07/19 18:42:26 6sV/I/2P
実際は視力ありました落ちかと思ったわ

現実には殆ど見えないし、まもなく完全に失明するのに
健常者と同じように出歩いてる可愛い女性もいるよ
その人は偏見がいやで白杖もあまり使わないと言っていた

330:この名無しがすごい!
09/07/19 18:51:59 zTZEUp61
とりあえず、いい勉強になったと思って今後も頑張ってほしい。
物書きはどんなジャンルであれ、下調べと取材は疎かにできない。
因みに両親と叔母が盲人だが、いつ視力を失ったかでもかなり違う。
幼少から盲目だった両親と、数年前視力を失った叔母のレベル差は凄い。
その辺、ヒロインの設定を固める時、色々と考えるといいんじゃないかな。

331:この名無しがすごい!
09/07/19 19:35:38 wjLv9NX9
>>325 お待ちしております

332:この名無しがすごい!
09/07/19 22:15:24 X7VX6AAl
【アドレス】URLリンク(wannabee.mine.nu)
【ジャンル】似非ピカレスク
【タイトル】ヒーローになれなかった男
【評価基準】
むしゃくしゃして書いた。今は反省している。
勢いで書いた短編です。
どんな些細な事でも気がついたら指摘してやって下さい。
【改稿】
思いっきり可

333:この名無しがすごい!
09/07/19 22:34:39 6sV/I/2P
>>332
推敲はした方がいいよ。「勢いのある作品」と「勢いで書いた作品」は違う。
勢いで書いたことなんて読者は知らないんだから荒い文章だなとしか思われない。

関係ないけどアグネスとビジネスって似てるね!

334:この名無しがすごい!
09/07/19 22:42:21 6sV/I/2P
>>332
あと短い作品を短編っていうひとがいるけど
それ短編じゃなくて長編のダイジェスト

335:この名無しがすごい!
09/07/19 23:56:35 Qcw3UgNM
>>332
 チンピラの人生のダイジェストを小説と言われてもなぁ。
 というのが、正直な感想。

 何にも起こってないじゃん。クズがクズらしく生きて、相応の死に方をしました。
 …で? だから、なに?
 
 こいつをどうしたいんだ、あなたは?
 勢いに任せて書いてしまったので、さらしに来ただけかい?

 こういうレスを書いて欲しかったのかい?
 何かの役に立つ、アイデアが欲しいのかい?

 もし、こいつをラノベにしたいのなら、この後に死神(悪魔でも天使でも、まぁなんでもいい)を出せ。人生をやり直すチャンスを持ちかけるんだ。
 このクズがヒーローになって正義を執行する、まぁそんなお話にでもしなければラノベにはならんだろうね。

 それじゃあ、がんばって。
 次の小説に期待しているよ。




336:この名無しがすごい!
09/07/20 00:02:13 qGbfVgnH
>>332
最後まで読みますた。
漢字間違いがあるね。取り合いず(とりあいず)じゃねえ。取り敢えず(とりあえず)だ。
うらぶらた→うらぶれた

>この街の生き方に染まっていく。
>だが俺の予想に反して、暗殺計画は上手く言った。
一文で表現しすぎじゃなかろうか。
短編と言っても、DPに直した所、6Pだ。短すぎる。
だったら、上記の中身を書こうよ。
あと、微妙にセンスが古い。
もっとワカモンが読みたくなる話にしようぜ。

337:この名無しがすごい!
09/07/20 00:24:14 qGbfVgnH
あと、「勢いで書いた」とか、「似非ピカレスク」とか、
卑下するのは、保険に思える。

どんな作品であれ、自信を持って全力で書いた、と言うほうが好感が持てる。
まあ、それと日本人は救いを求めるからね。
だから、「ソナチネ」の様な北野作品は、あまり日本で評価されないのかもしれないけど。
でも、ソナチネは登場する人物に可愛げがあるからね。

最後の一文を読む限り、この主人公は、自分にも、第三者(読者)にも弟(自分を裁く者)にも
悪意しか持っていない。
悪意に対しては、悪意しか向けられないものです。

338:この名無しがすごい!
09/07/20 00:39:28 qGbfVgnH
あ、ゴメン。取り合いずなんて書いてないね。取り合えず、か。
ま、間違いには違い無いんだろうけど、
変換機能に頼りすぎなんだろうな。

語感のおかしさで気付かないと。

339:この名無しがすごい!
09/07/20 03:09:35 mJC71W/5
>>318
1、きちんと描写できているか
描写は上手いと思います。

2、続きを読みたくなるか
短いせいもあるけど、読みたい気持ちが70%くらいありますね。

3、読みやすいか
はい。十分読みやすいと思います。

4、テンポは大丈夫か
とりあえず今のところは。

5、どこまで読めたか
最後まで読めました。


えと、ちょっと辛口の感想を書かせてください。
一読した限りでは、文章力は満足いくレベルだと思います。

ただ、なんというか、題材がベタ過ぎるように感じました。
あえて誰も書かないくらいにベタじゃないかなと。

あと、短すぎるので、
・この後、きちんと、まとめることができるのかどうか。
・この後、キャラの掘り下げができるかどうか(現状では、シチュエーションの説明に終始していると思う)。
といったところが気になりました。

文章の基礎的な部分は出来ていると思うので、
もう少し長い文章で判断したいというのが、私の感想です。

340:この名無しがすごい!
09/07/20 03:33:05 mJC71W/5
>>332
勢いに任せて書いた作品なら、なかなかのモノじゃない?
文章は、多少推敲が必要だとは思うけど、十分うまいと思うし、話の運びも上々だと思う。

でも、今の段階だと小説というよりプロットかなって思う。
それぞれの場面をもっと詳細に、迫力ある筆致で、「読ませる」ように描写してくれれば
素晴らしい作品になるんじゃないかな。

あと細かい所だけど、半分も読まないうちから、オチが読めてしまった。
オチは、この作品では重要じゃないとは思うけど、もう一ひねりあった方が嬉しいかも。
他に指摘する部分はないかな。総じて面白くなりそうな作品だと思う。

341:この名無しがすごい!
09/07/20 03:36:45 IuDL25pK
>>112

一週間も経って、なんだとお思いでしょうが、見逃していたので。
タイトルに惹かれて、ちょっと見てみようと思いました。

あらすじとプロットの段階でストーリーが破綻していたので、本文は流し読みです。

 最初にあらすじですが、まとまっておらず、逆に物語が破綻していることが明確になっています。とりあえず、問題点を箇条書きにしてみます。

・物語のテーマがルルリイを助ける(新月病の治療)からローズが自分の居場所を見つけるに変節している。
 作中で新月病の治療法を見つけられなかったため、物語のテーマの方が変節した。
・ローズがルルリイを助けようとする理由が弱い。
 テーマの変節により、ローズが「自分の居場所を見つける」ために行なっていた打算的行為だったことになってしまった。
・敵がローズとは関わりなくやってくる上にローズたちは敗北する。
 戦いの目的であったルルリイを守れなかったのだから、ローズたちにとって敗北と同義。
・ヒロインであるルルリイが助からないままに物語が終わってしまう。
 テーマが変節したため、ルルリイの置かれた状況の悪化は物語に影響を与えない。
・あらすじに不要な人物が多い
 ローズの父親:物語のテーマが「自分の居場所」を見つけるなら、ローズの居場所になり得る、父親の存在は不要。
 アーサー、シヴ、マラッカ:彼らの存在や言動は物語に影響を与えない。

 おそらく、作者さまは、そんなことはないと反論できるでしょう。ですが、あらすじやプロットから、それは読み取れません。
 まず、お話が終わった後に、問題が何も解決せず、解決どころか悪化しているというのは物語として、どうなのでしょうか?
 また、ローズが自分の居場所を求める話なら、もっと彼女は排斥されるべきだと考えます。冒頭のシーンではそのような雰囲気を感じることはできませんでした。
 その他にも、このシーンで彼女は“イタリア”から来たといっていますが、イタリア王国が成立したのは1860年頃だったと思います。
 19世紀を中世とくくるのは乱暴だと思うのですが、いかがでしょうか?


342:この名無しがすごい!
09/07/20 05:00:34 8VrYTChY
>>341
最初に、ほぼ言われている通りだと思います。狙っていたのは「自分の居場所を見つける」
話を書くことで、あらすじでは主人公(ローズ)の結末に絞って書いたほうがいいと思い、
>>341で言われているとおり結果は破綻・玉砕しました。
作中では、ローズ以外の「それぞれの場所」みたいなものも書きたかったのです
物語に影響を与えないキャラが居るのはそのせいです。
彼らをローズにとっての教師・反面教師にしたかったのが目標で。
話にとっての重要度は確かに低いですね…自分でなんで気づかないんだろうって、自己嫌悪なんですが

状況が悪化する物語。読者であるときは、これは別の問題が解決されていれば有り
だと思っています。書いた側としては…本当耳が痛いです。

他のご指摘は、送った後で自分も気づいた部分です。
敵が主人公と関係ない。落ちたそのままを晒すべきだろう、と思って直していません
イタリア王朝。これは初稿で書いてその後話が変わったために、後で直そうとして、
うpする直前まで忘れていた部分です…19世紀を中世にくくるのは、仏でも許せないですよね

書き直すにしても、プロット詰める部分からはじめないといけないと思うので、
一度眠らせて、別の話を書こうと思ってます。
ここでレスもらえたことは次を書くときも大事な注意点だと思うので、
保存して忘れないようにしたいと思います
読んでいただいてありがとうございました。

343:この名無しがすごい!
09/07/20 06:15:58 bnMmRSQh
>>131「黄金の向こう側」感想
各ネタの繋ぎ方が雑。もっと調整するべき。以下、雑な例。

怪我をしたサイリをリーマが温めるシーンがあるが、その後の態度に変化がない。
取って付けたようなシーンになってる。

サイリの血筋は、人脈を使いたいときだけ出てくる。
血筋による制約などがストーリーに絡まない。

チャデワルカの末裔とか話は、設定に繋がる伏線で展開に影響する伏線ではない。
一瞬、目を痛がるだけ。
全部なくても話は成立するし、ない方がすっきりする。

遠征隊足止めはいきなり出てきた感じ
ワヤガ人は戦闘のためだけに出てきた感じ。
トパ、インヘニオ、ワマールは、情報を出すためだけに出てきた感じ。

などなど。ストーリーと一つの接点だけしか持っていないネタが多い。


ワナコは物語に馴染んでいる。
逆に言うなら、ワナコくらい馴染ませないと。

344:この名無しがすごい!
09/07/20 06:18:23 bnMmRSQh
>>136「ある日の昼休み」感想
・文章力に問題はないか
クイズの部分以外はサラッと読める。
クイズの内容は分かりにくい。

・最後まで読めたか
読んだ。

・面白いかどうか
ワトソンとエジソンの話はつまらん。
部長との会話はまあまあ。
クイズはつまらん。
脱ぎと告白はまあまあ。
最後2行は蛇足。
全体的には10行くらいの小話程度の面白さ。

・読んでみて気になったところ
各パートに繋がりがない。
パンティを脱ぐ事と缶ビールが開いてない事が、クイズの答えで説明できるとか、
それくらいの関連付けは必要。

345:この名無しがすごい!
09/07/20 07:25:43 bnMmRSQh
>>139「SYU -RYO」感想
・興味が持てるか。
持てない。
理由はこれ→【ジャンル】不明 【タイトル】SYU -RYO
ジャンルからもタイトルからも内容が予想できないし、
プロローグを読んでも何の話か明かされていない。
情報を隠しすぎ。

・続きが読みたくなるか。
ならない。
隠すことで期待を煽れると思っている人の話は期待はずれが多い。
そもそもこれはラノベじゃなさそう。

346:この名無しがすごい!
09/07/20 13:20:00 5L2vqUio
>>146「黄昏の騎士(第4章のみ)」感想
>唐突なバッドエンド
賞狙いと言うことを考えると、改稿前の方がいいです。
普通のストーリーに一ひねり加えた結果、バットエンドになっていたのだから、
ハッピーエンドに直すなら、更にもう一ひねり加えるべきでした。
ところが改稿は一ひねり減らす感じで成されていて、ひねりのない話になっています。
賞は原石を探しているのだから、おとなしくまとめるのは逆効果ではないかと思います。

>ヒロインが空気
しゃべらない空気がしゃべる空気になっただけのような感じ。
改稿前後でたいした違いはない。

根本的な問題は、このような世界観がもう時代遅れになってることではないかと。
文章もストーリーも読みやすかったから、別のジャンルで書くことを勧める。

347:記憶喪失した男
09/07/20 13:24:12 HoLTcAF0
電撃一次落ちです。お願いします。
【アドレス】URLリンク(wannabee.mine.nu)
【ジャンル】SF
【タイトル】先本さつきと五分前砲
【評価基準】恋愛ものとして泣けるか。
【改稿】不可

5章、6章で泣かせる予定です。

348:この名無しがすごい!
09/07/20 13:43:23 5L2vqUio
>>347
このスレッドにはたまに、成りすましで他人の話をUPする人がいます。
本人であることが確認できるよう、他のサイトで掲載中の話を晒す場合は、
サイト内で「2ちゃんでも晒してます」というような書き込みをしてください。
「2ちゃん」と書きたくない場合は「2009/07/20他サイトでも掲載」というような書き方でもいいです。
とにかく、確認できないと感想を上げにくいです。

349:記憶喪失した男
09/07/20 14:55:03 HoLTcAF0
>>348 何をどうしていいかわかりません。

350:この名無しがすごい!
09/07/20 15:17:29 qGbfVgnH
>>348
そういう事言っても、余計混乱するだけだろ。
別に評価を下すだけなら、何も問題無いと思う。
そういうので問題なのは、商業目的で利用されるのが問題なだけであって。

2chに勝手に晒されるリスクって何?
ボロクソに言われるかもしれないって事?

351:この名無しがすごい!
09/07/20 15:31:32 WpnW1ZnL
>>350
色んな意見がありそうだから、議論スレ使おうか。

352:この名無しがすごい!
09/07/20 15:38:40 qGbfVgnH
>>351
うーむ、いちいち、独立した場所を使うのもな。
あそこにいる連中、本当にここ読んでるの?

つか、何故、今更、このタイミングで、成りすまし問題を出すのか理解に苦しむ。

353:この名無しがすごい!
09/07/20 15:39:57 HUfUIJYr
>>352
URLリンク(ncode.syosetu.com)
ここで上のと全く同じのが公開されてるの

354:この名無しがすごい!
09/07/20 15:47:03 KL7i5RSF
喪男に親切にアドバイスしてやってもムダだと思うけどな。

スレリンク(bookall板:261-番)

から見ると、こいつがムダに尊大で、聞く耳持ってないのがよくわかる。
ついでに空気も読めない。

355:この名無しがすごい!
09/07/20 15:50:30 5L2vqUio
>>349
そのサイトの使い方を知らないから、詳しくは分からないけど、
以前そのサイトの人がUPしたときはあらすじに書いてたと思う。

356:この名無しがすごい!
09/07/20 16:03:07 qGbfVgnH
>>353
あ、本当だ。

で、結局、感想を話すべきなのかね?
なりすましだとして。

357:記憶喪失した男
09/07/20 16:05:59 HoLTcAF0
txtファイルにしないと評価しないというから、変換してうpしただけだよ。
なろうにものせてます。
本人ですが、空気読めませんが、尊大だとか聞く耳持たないとかはないです。
評価していただけるとありがたいです。

358:この名無しがすごい!
09/07/20 16:26:25 5L2vqUio
>>357
URLリンク(ncode.syosetu.com)
↑↑このリンクを開くと、タイトルのすぐ下に、
「発明好きの高校生先本五月はついに念願の発明品五分前砲を完成させたが、そこには何者かの手が伸びる。」
こういうあらすじが書いてあります。
これは>>357さんが自分で書いたものでしょう。
ログインすれば修正が出来るはずです。
「発明好きの高校生先本五月はついに念願の発明品五分前砲を完成させたが、そこには何者かの手が伸びる。(2ch晒し中)」
と、後ろに一言付ければいいです。

359:この名無しがすごい!
09/07/20 17:04:47 qGbfVgnH
もう読んじまった。
もうさ、誰が書いた作品かなんてどうでも良いじゃん。
gdgdは議論スレに移行してくれ。

じゃあ、言います。
最初、ハルヒの様な突飛で荒唐無稽な話かと思って、少し期待したんだけど、
ちょっと突飛過ぎて児童文学の様に思えてきた。
んで、読み進めると、今度はセクロスしだして……。ってもう、一体、誰に向けた話なのやら…って感じで。
しかも、こいつら追われてるいる最中だろ、と。ホラーだったら、死亡フラグだぞ。
んで、主人公と思われていた男が、実は主人公ではなく、ただの裏切り者って。
それじゃあ、最初のヒロインとの行為は神聖な行為でもなんでもなかった訳で。
ショッキングな事件ではあるが、何か薄ら寒い。ヒロインの無機質な性格も合わせて。

そして「アブドゥル」と「ステップワゴン」……。話の内容も含めてジョジョ(特に三部)が好きなんだなって思った。
しかし、その後の刺客は、大体、ヒロインが惚れる→セクロス→相手裏切る→殺すという
パターンに陥ってるので、楽しめなかった。
しかも、類似する事件が多いので、最初の主人公は一体何だったのかと。
以上です。

360:この名無しがすごい!
09/07/20 17:39:19 IuDL25pK
>>347
 ・恋愛ものとして泣けるか

 無理です。恋愛ものとは思えませんでした。どちらかというとナンセンスSF? 
 次々と運命を口にして、男に惚れていき、SEXし、裏切られて、男を殺すだけの
主人公の行動は単なるビッチにしか見えません。これを恋愛物だと言い張るのは無理
があるでしょう。
 これがショートショートならまだましですが、体裁は長編と来ては正直なところ、
一次落ちは妥当としか言いようがないですね。
 しかし、この小説はなんなのでしょうか? 結局、何回も何回も同じことが繰り返
されるだけ、主人公は流されているばかりで、彼女にとって意味のある何かを成し遂
げることはありませんでした。グローイングアップストーリーでなければならないな
どというつもりはありませんが、このお話は彼女にとってなんだったのでしょうか?

・文章面について
 文章ですが、独特の言い回しが、読んでいてどうにも居心地が悪いです。
 特に直前の行で説明したことを同じ言葉で繰り返すのは、いかがなものかと。
これがミスなら、小説として致命的で、個性と考えられているのなら、エンタ
テインメント向きではありません。
 またタイトルではひらがなに開かれている主人公の名前が本文中ではずっと
漢字なのはなにか意味があるのでしょうか?

・五分前砲
 タイトルにもなっている五分前砲が重要なギミックなのでしょうが、ドラえもん
の秘密道具レベルの意味不明さです。これは意識的に設定されているのでしょうか?

 まず、効果が意味不明。未来での行動により、過去が改ざんされるという描写が
されていますが、実際には主人公が使用を決意、あるいは五分前砲を所持している
というだけで、未来が確定されるという効果ですよね。だとすれば、主人公が殺さ
れる未来は最初から存在しないわけで、描写は必要ないと思うのですが?
 一歩引き下がって、これはそういう物なのだと仮定しましょうか。

 次に、銃器や射撃に関して素人の女子高生が使っているのに、確実に致死性の
攻撃を行なえる理由が不明です。五分後に撃つ以上、射撃する対象の致死位置を
正確に狙うことはできないはずなのですが? そして、そんな人を殺す役にしか
立たないものを機械いじりが好きなこと以外は頭の悪い女子高生でしかない主人公
が開発した理由も不明です。
 主人公を暗殺者として使おうとする組織がいることから、主人公か他者を殺害
する道具を開発したことを知っている何ものかが存在することとなります。
彼らになぜ五分前砲の存在がばれたのでしょう?

・総評
 全体的に見て、消化不良で気持ち悪い作品です。
 キャラクターに感情移入はできません。
 シュールで笑えないギャグ小説を読んでいた気分です。
 ショートショートにしてブラックでシュールなギャグ小説にするか、五分前砲を
狂言回しにして、もっと面白い作品にした方がよろしいかと思います。


361:この名無しがすごい!
09/07/20 17:48:35 fKT+/9Z6
>332
まあ、面白いといえば面白い。読みやすいとも感じた。だが……
淡々としすぎかな
事実を結末しか描写していない部分が多い。もう少し具体的に書いてくれ。小説という感じがしない
エピソードを入れるなり、キャラに会話させるなりすればかなり変わるはず

一番気になったのは、エミリーが襲われてた時、主人公の精神描写をして欲しい
少なくともこの時点では、主人公はある程度まともな性格だったんだから、
何も出来なかったことに関して、後悔なり無力感を感じたなり書いた方がいい
その後も~って、あるから、八歳より前の出来事か。八歳の人間が、
目の前の殺戮を直視して尚も、冷静に分析してるんだな……
語り部は一人称の方がよさそうに思うから、
『俺は怖くなって、部屋に閉じこもって布団を頭からかぶったから、途中までしか見ていないが、
近所に住むおっさんから、その時のことを詳しく教えてもらった』
こんな感じにした方がいいかもね

362:記憶喪失した男
09/07/20 17:51:38 HoLTcAF0
>>359 批評ありがとございます。
あの、ジョジョはスピードワゴンだと思うのですが。
アブドゥルはアフガニスタン人の名前を検索して出したものです。
ジョジョは六部が一番好きです。
そのパターンが笑えもせず泣けもしなければ、面白くもなんともないでしょう。

>>360 批評ありがとございます。
ナンセンスSFとうけとっていただいてけっこうです。
恋愛ものを書いたつもりはないのです。傑作として残るには恋愛で心をうつ必要があると思っただけです。
おれは生粋のSF書きです。
だから、五分前砲のアイデアにはかなりの自信があったのですが、不評のようです。
描写が下手だったのでしょうか。
死ぬ時間軸を死なない平行宇宙の時間軸から撃って歴史を改竄するという
おれの考えた唯一無二のアイデアなのですが。
五分前砲で楽しめなければ、この作品に魅力はまったくないといえます。
ありがとうございました。

363:この名無しがすごい!
09/07/20 18:00:33 GVUugdB9
>>362
>>347
【評価基準】恋愛ものとして泣けるか。

貴方はご自分で上記のように問うているのですが???

364:記憶喪失した男
09/07/20 18:07:19 HoLTcAF0
>>363 ええ、そこを評価していただければ良いですよ。
SFのアイデアには自信がありますから。描写が下手なのはわかりました。
おれはこれで恋愛として泣けるか、自信がないのです。
笑えた場合も教えて欲しいですが。

365:この名無しがすごい!
09/07/20 18:07:42 qGbfVgnH
>>362
ああ、六部ね。
何となく分かる。
でも、ジョジョ好きってのがバレるくらい作品に反映されているなら、
一応、全巻網羅しとこうぜ?
じゃないと、作中からもろに名前を持ってきているように見える。
ステップワゴンとアブドゥルと来たら、ジョジョ好きなら、すぐに作品内のキャラの名前を連想する。

そして、ヒロインが惚れる→セクロス→相手裏切る→殺す このパターンの連続で笑えたら、
精神的に何かある人だと思いますが。

ジョジョは全巻好きな俺なので、5分前砲の様なややこしい道具は、個人的に好きです。
しかし、もう少し情緒という物を理解したほうがいいでしょうな。

366:記憶喪失した男
09/07/20 18:09:57 HoLTcAF0
>>365 前回より好意的な感想ありがとです。
ですが、あの、記憶違いかもしれませんが、ジョジョは『スピード』ワゴンだと思うのですが。

367:この名無しがすごい!
09/07/20 18:12:53 qGbfVgnH
>>366
好意的か敵意的かで判断するなよ。

俺は君自体に悪意も好意も無い。
ただ、作品の感想を言ってるだけ。

君がそう思っていても、人には応用力と言うものがあって、
脳内変換されるの。

368:記憶喪失した男
09/07/20 18:17:17 HoLTcAF0
>>367 ただの挨拶でございます。お機づかいは無用です。
検索してきましたが、ジョジョはやはり、ステップワゴンではなく、スピードワゴンです。

369:この名無しがすごい!
09/07/20 18:21:17 qGbfVgnH
>>368
君、頭が硬すぎる。
そうだよ、ジョジョはスピードワゴンだよ。
でも、「アブドゥル」という名前と、ジョジョっぽい作風という要素が加わると違うんだよ。

まずは、その頭の硬さを解消し、情緒というものを知ってくれ。

370:この名無しがすごい!
09/07/20 18:21:51 ii5xV6Fx
>>347
5分前と射撃について。
射撃と発明家は一緒って無理があるよーとだけいいにきた。
射撃は男がやって、発明は女がやるで十分。逆でもOK。
前に銃撃物書こうとしたとき、拳銃なら射程50mまで当たるのであれば腕前としてはかなり。
即撃ちならゴルゴクラスと言われた。その娘にはベレッタモデルのものを使わせたけど、反動もあるんでぶっちゃけ難しい。
レイガンを発明した方が確実。実際、5分前に殺す必要はないのよ。光速ならほぼ確実に殺せて反動もない。

> 死ぬ時間軸を死なない平行宇宙の時間軸から撃って歴史を改竄するという
> おれの考えた唯一無二のアイデアなのですが。

メリットがない。
正直に言うけど、撃つのは人間なので無類に強いわけがない。むしろ人間が扱うにしては不釣り合い。
実弾でもレイガンでも良いというのはここ。
光速で相手が避けるからとか、そんな相手を出したいって場合だとこんどは射撃の人が負けます。
無意味なんで銃弾ゼロから反動ゼロの特殊な装置の方が有効なんです。特に女性にとって。
手というのは反動に脆いんです。いくら当てられても当たらなければ意味がありません。
必ず当てる効果もも作ったとしても、改ざんする必要はありません。改ざんが出来るなら修正も出来ちゃうんです。
つまり、改ざん持ちと修正持ちの人智を越えた争いになるだけなんです。そして、こんなものに意味はありません。
普通に早撃ちをした方が私は分かりやすいし、読者も同じです。

371:この名無しがすごい!
09/07/20 18:27:32 ii5xV6Fx
すまん。寝起きはやっぱりダメだな。

・撃てても普通の銃と大きく変わらない
・女子にとっては普通の銃で反動なしの方が魅力あり(反動ばかりが高いは銃は使えないですよ)。
・改ざんが行えるなら修正も出来る
・改ざんを行うには人間の対応速度では遅すぎる

能力的にはこんなところ。まさしく人間が扱うと想定した場合は欠陥品です。
武器だけ立派にしても撃つ人はただの人間であるので、限界があるんですわ。
仮に能力をいかんなく発揮できても、ただの早撃ち合戦です。早撃ち合戦なら普通にした方が分かりやすいです。

いじょ。

372:この名無しがすごい!
09/07/20 18:27:33 GVUugdB9
>>347
【評価基準】恋愛ものとして泣けるか。

泣けないし、笑えもしない

373:この名無しがすごい!
09/07/20 18:31:08 IuDL25pK
>>362

>>死ぬ時間軸を死なない平行宇宙の時間軸から撃って歴史を改竄するという

 “平行”という言葉で作品内を検索してみましたが、本文にはそのような記述
はありません。あなたが、描写されていないことを読解の基礎とされては困ります。
 しかし、平行宇宙から狙撃ですか。……そうか、なるほど。あなたは五分前砲
のギミックを理解しているわけじゃないのですね。そりゃ意味不明な効果になる
わけだ。
 五分前砲は、ドラえもんの秘密道具でいうところの約束先取り機です。
 相手を殺したという結果を先に確定して、殺すという行為を五分後に留保する
というものです。
 「殺した」なら使ってもイイわけですよ。
 主人公は、この効果により生存が約束されている。
 つまり、着弾したという事実を観測することで、発射するという行為を確定している。
過去を改変しているのではなく未来を決定しているのです。
 この点が理解できていれば、もっと面白い描写ができたのに、もったいないなぁ。


374:記憶喪失した男
09/07/20 18:34:54 HoLTcAF0
>>370-371 感想ありがとです。
反論としては、五分前砲じゃないと7章のラスボスが倒せません。
あと、4章のビーキンにも勝てません。
それくらいに強い敵と戦っても勝つ勝負です。
ここにSFとしての面白さを感じない人には、おれの作品はまったく面白くないでしょう。

>>372 批評ありがとです。

375:この名無しがすごい!
09/07/20 18:44:28 ii5xV6Fx
>>374
えーと……当てる腕前がいるって話です。
加えて発明は理論を用いて発明されるので「5分砲」の理論は知れ渡っている可能性があります。
理論が知れ渡っている場合、それに類する対抗した能力は無数に存在するんです。
チートを持っていたらチートを封じるチートも持てるんです。この辺りはいたちごっこです。

ビーキンやラスボスと真っ向勝負する必要があるのかなと言うこと。
このあたりを考えれば能力は強化されるんで考えてねって事です。
なんつーか、ただ装備だけ調えてごり押ししました、勝ちましたってどう? ってこと。

376:この名無しがすごい!
09/07/20 18:48:43 KL7i5RSF
だからこの男は聞く耳持ってないから言うだけムダっていったのに……

このウンザリする流れをここでまた見ようとは。

377:記憶喪失した男
09/07/20 18:51:16 HoLTcAF0
>>375 友情と根性で勝てということですね。わかります。
発明家が好きなんです。発明家の腕をあまくみてはいけません。
レーサーになるメカニックもいます。
発明家が自分の発明品を一番上手に使いこなして何が悪いのでしょう。
その辺は、ラノベなので許してね、というところです。

378:記憶喪失した男
09/07/20 18:59:59 HoLTcAF0
>>373 そうではないのです。
どうやら、五分前砲の効果が読者に伝わっていないようです。
これでは面白いという人が出てこないのも当然です。
五分前砲は、五分前に撃っていたという時間軸から狙撃すると描写されているはずです。
そして、歴史を改竄するのです。
このアイデアは未来決定装置などとは全然別物です。

379:この名無しがすごい!
09/07/20 19:03:57 qGbfVgnH
>>378
まあ、分かるぜ。D4Cみたいな奴だな。第七部の。

しかし、ジョジョは最早少年漫画じゃなくなってるからなあ。
ラノベの素材には適してないのかもしれん。
絵のあるジョジョなら、解説もし易いが、
字だけだとな。

380:この名無しがすごい!
09/07/20 19:04:00 UVEcgv41
すみませんが、他所行って下さい。
後付けで説明されても困ります。
ちゃんと作中に読み手に伝わるように書いてください。

381:この名無しがすごい!
09/07/20 19:09:17 GVUugdB9
なんて見苦しいんだろう…

382:この名無しがすごい!
09/07/20 19:43:31 yzFENDCJ
まあ、でもわかるよ。31歳ニートで唯一すがっている「小説」を批判されて躍起になるのもさ。
でもそれなら、このスレにだけは貼るなよな。

ここの人たちはさ、限りある時間の中で晒された作品を読んで、
そんで素直に思ったことを言ってくれるんだからさ。
他のスレみたいに面白半分にいじるとかじゃなく。

そんな一生懸命読んでくれる人たちに対してその見苦しい批判はあんまりなんじゃない?
はっきり言って腹が立つ。
正しく評価されんのがいやなら、自分の作品をよく言ってくれるネット小説サイトに帰れよ。
現実が見れないお前にはここは向いてないと思うよ。

と、言いたかっただけなんだがそれだとあんまりなので感想も。

まず、タイトルはいいと思った。語呂がいいし、覚えやすいし、割と興味をひかれる。
しかし、問題は中身。おれはお母さんの「あの子は天才だから~」みたいなくだりで脱落した。
キャラに人間味がなさすぎる。空寒くすら思う。
まあ、数十行しか読んでないので他に特に感想はない。文章は下手だと思う。
以上。

383:記憶喪失した男
09/07/20 19:53:22 HoLTcAF0
>>382 じ、自意識過剰では。いえ、なんにも……

384:この名無しがすごい!
09/07/20 19:54:20 awNQ2WTf
>378
じゃあ、なんでそんな糞設定を本編だけ読んでわかるようにできなかったんだ?
お前、もう文章を書くなよ。

385:この名無しがすごい!
09/07/20 19:57:09 awNQ2WTf
>383
それはお前だ

386:この名無しがすごい!
09/07/20 20:14:58 yzFENDCJ
>>383
自意識過剰?よくわからんけど、
下に書いた俺の感想についてはなんもないの?

387:記憶喪失した男
09/07/20 20:17:20 HoLTcAF0
>>386 感想ありがとございます。
人間味がないとのことですので、
これからよりいっそう人物描写に力を入れていこうと思います。

388:この名無しがすごい!
09/07/20 20:53:53 DH0v9aHr
コメントありがとうございました
以下、返事をレスさせて頂きます

>>333-334
一応は見直したんですが、ダメでしたね
もうちょっと落ち着いてやらないとなと反省

>>335
完全に別作品なんですが、似たような主題の話を考えているので
様子見も兼ねてって事で書いてみました
取り敢えず、主人公のスタンスは再考すべきのようですね

一番最初の着想では、最後は主人公とジャックの言い合いになる予定でした
色々突詰めて考えるとそれはかなり無理あったので本作のような形になりました
でも、無理があってもそっちの方向の方が良かったも知れないですね

>>336
最初と最後を書いて、その間は駆け足になり過ぎたのは失敗だったと思います
センスは……が、頑張るっす

>>340
ちょっとでも気にいって貰えたのなら、嬉しいです。
割と否定的な意見が続くと、どんな事でも褒めてもらえると励みになります
まさにそんな感じです

>「読ませる」ように描写してくれれば
これが一番難しいかも
詳細に書く事は幾らでも出来そうですが、迫力ある文章は、センスもあるだろうし……
自分なりに模索していくつもりですが。

オチは、確かに一つの方向に話が展開しすぎだったかも知れません

>>361
面白いと思って頂けたのなら、励みになります、どうもです

>一番気になったのは、エミリーが襲われてた時、主人公の精神描写をして欲しい
これは確かに
実はですね、これを書いてた時、主人公がまだ子供だと言うのを失念してましたw
言い訳にしかならないんですが、もともと回想形式で書いてたので、
その時の感覚のままで書いてたって言うのがあります
言われて初めてそういやそうだと思いました……
ご指摘ありがとうございます

他にも読んでいただいた方にもお礼申し上げます
ご拝読、ありがとうございました!

389:332
09/07/20 20:55:43 DH0v9aHr
忘れてた
>>388>>332です


390:この名無しがすごい!
09/07/20 21:11:20 w2OkYaM8
>>383
読んで分からない奴もバカだが、新人賞に投稿するならそういうバカ向けに書いてるってことも理解しないといけないな
例えば「天候は主人公の心理を表す」という有名な手法も、ラノベを読む層には読み取れない=使用を控える
ってこと

要するに誰に向けて書いてるかを意識した方が良いってことです
天候うんぬんは例え話なのでつっこまないでね

391:この名無しがすごい!
09/07/20 22:02:39 OOcpzKY1
>>347
もう見てないかもしれないけど…人の作品を読んで、それに対する批評と意見を見てほしい。
何よりそれに対して、俺がどう自分の中にとりこんでくかを、良ければ参考にしてほしい。
俺もうだつのあがらないワナビだが、批判と批評を真摯に受け止めたいとは思ってるんだ。

上のレスで「31歳のニート」という単語が出たんで、実際そうな俺が気楽に気軽に曝してみる。
因みに半年前の処女作なんで、日本語は基本的におかしいです…エキサイト位おかしい。
急いで掻き集めた稚拙な内容ですまそ、本当は曝すなら入念な推敲が筋だとは思ってる。

【アドレス】URLリンク(wannabee.mine.nu)
【ジャンル】スーパーロボット物
【タイトル】絆のエリュシオーネ
【評価基準】
・面白いかどうか、続きが読みたくなるかどうか
・途中でギブアップした人は第何章で挫折したか
・漢字、もっと開いたほういいよね、あとフリガナ欲しい漢字あるよね
・オマージュやパロディがいきすぎてないか…すまん、これはやりすぎたと反省してる
【改稿】 もしやって戴けるなら、是非お願いします

あと、ギブった方は「ここでもうダメ、ギブ!」って箇所教えてくれると嬉しいです。
それでは、どうぞよろしくお願いいたします。

392:この名無しがすごい!
09/07/20 23:16:37 pCToFWm0
>>391
・面白くはあった。続くなら読んでみようかという気はある
・最後まで読んだ
・漢字をひらくよりもっと簡素な言い回しに変更したほうがいい
・無理やりでもなんでも作中でしっかりと意味付けを行えば単なるパロディではなく生きた設定になると思う
 そんなわけでエリュシオーネの外観の理由はいいと思う。名前はガソダム程度にはアウトだと思うが

以下その他の雑感
・主役が大人の女という設定そのものが受けるかどうかが疑問ではある。晒し部分ではそうである必然性が無いだけに
・キャラの描写が薄い。掛け合いが主なのに説明でいっぱいでキャラ立てまで達してない感じ
・宇宙人の心理や価値観が現代人となんら変わりない。ここが差別化されていないとわざわざ地球人をさらう意味が無い
・「或いはどちらかが降伏するか、全戦力が地球圏から駆逐されるまで」←これ、共和国がこっちを目的とした場合皇国は負け確定しませんか

戦争のルール、勝利/敗北条件をもっと明確にしないと話自体が茶番になってしまわないだろうか
協約違反といっているが実際に被るデメリットが明示されていないから単なる作者の都合と取られかねないし
勝利条件自体も人類の進化かサードインパクトでもないと満たしようが無いわけだし

ぶっちゃけ『代表がロボットに乗ってガチンコバトル。スゴイ科学による観測で地球人の支持が多い方が勝利』ぐらい割り切ってもいい気が

393:この名無しがすごい!
09/07/20 23:32:40 mJC71W/5
>>391
君の命がけの行動ッ!僕は敬意を表する!
俺も31歳ニートだから晒したいけど、満足できる小説は、まだ書けてないんで許してくれ。

で、三の中盤まで読んだ。そこでギブ。

文章の面でいうと、自分で言っているとおり、推敲の必要ありだね。
でも、なんかセンスを感じるので、推敲した文章を読んでみたい所。

面白いかどうかは、今のところ普通。
ロボットだと判明するシーンも、もっとアクションを入れて劇的にしたら良いのにって思う。
あと、上手くいえないけど、キャラが固まってない気がするな。

漢字はどうだろう?個人的には問題ないと思った。
ロボット物は全然好きじゃないんで、パロとかオマージュは分からない。

っていうか、>>391は、俺の知り合いのような気がする。
>>391は、本当は20代前半の会社員で、
電撃一次オチの原稿をHPを作ってネット公開するつもりの人じゃないか?
いや、違ったらごめん。俺の友人と、文体やら題材やら、話の運びが似ていたんだよね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch