ライトノベルにおける性描写についての議論スレat BOOKALL
ライトノベルにおける性描写についての議論スレ - 暇つぶし2ch481:この名無しがすごい!
10/06/03 20:15:50 MVzqroRF
>>464>>470のリンク先を見た「上で」そのレスなら、どう考えても「釣り」か「工作員」だよね。
でも、敢えて「釣りでも工作員でもない」って前提でレスするよ。
まぁ、その前提だと「リンク先を見ていない」って事になるんだけど・・・

先ず、君が規制派だと思っている「小沢一郎」。
このスレ↓でどうなってる?
スレリンク(giin板)

◇印がついているでしょ?
小沢一郎は「積極的反対派」なんだよ。
君が規制派だと思っていた「小沢一郎」は、規制反対派にとって「積極的反対派」な訳。
実際、俺だって>>398の発言は「かなり」規制反対派的な発言だと思うよ。
根本が違うけど、俺と似たような思想だね。小沢一郎の云う「社会的規制」が
「子どもが大人になるまで、子供を性描写、暴力表現から遠ざけるべきだ」と云うのに対し
俺は「そんな悠長な事を云っていないで、国が子供を強制的に大人にしてしまえばいい」と云う考え。
彼に云わせれば「強制されたモラルは本物ではない」らしいけどね。
加えて、小沢一郎は「大人に対する現行の規制は撤廃し、自己責任で自由に、つまり、自由放任にすべきだ」とも主張している。
恐らくこれは、自由主義経済的思想故なんだろうね。自分でも「規制撤廃論者」と云っているように。
「問題の有るものは18禁にして、その代わり無制限にしろ」。ほら、俺と同じだ。

あと、君が知らない規制派の面々も紹介しておいた方がいいのかな?

自民党 野田聖子 衆議院議員
「子供ポルノアニメの取り締りには新法を作るべき」

自民党 森山真弓 元衆議院議員
「私は児童ポルノよりも、むしろアニメ、漫画を規制したい。不愉快ですから。」

谷垣禎一 ユニセフ議員連盟会長
「単純所持よりも深刻なのは、児童の性描写があるコミックやアニメだ」
「ロリコン犯罪者はそうしたコミックに刺激された」
「コミックを規制するために、社会法益の観点で児童ポルノ法を見直す」

円より子
「街中に氾濫している美少女アダルトアニメ雑誌やゲームは、小学生の少女をイメージしているものが多く、
このようなゲームに誘われた青少年の多くは知らず知らずのうちに心を破壊され、
人間性を失っており、既に幼い少女が連れ去られ殺害される事件が起きている」

これ↓見ちゃうと「ああ、こう云う人たちが規制派って呼ばれてるんだな~」って判るかも知れない。
URLリンク(www.jimin.jp)

議員だとこんな感じだけど、これでも序の口だね。
因みに君は「性暴力ゲーム」の存在も知らなかったって口じゃない?
「レイプレイ」ってどんなゲームだか知ってる?知ったら規制派に廻るんじゃない?
レイプレイの回収の経緯は、おまけに書いてあった筈だけど、読んでないみたいだしね。

釣りではないのなら、長くても全てに目を通して欲しいな。
参照した上で「過剰反応であり、18禁は大丈夫だ」と思うのなら、その時は・・・って事だね。

URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
URLリンク(tokyo.cool.ne.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.paradisearmy.com)
URLリンク(www.paradisearmy.com)
URLリンク(www.paradisearmy.com)
URLリンク(www.paradisearmy.com)
URLリンク(www.paradisearmy.com)
URLリンク(www.paradisearmy.com)
URLリンク(www.paradisearmy.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch