10/05/23 18:59:00 8jLQzVwW
>>396
「業界の過剰な自主規制はどうにもならない。」
それはいつ起こるんだ。「しばらくは」の後か?
「あなたが読むと俺とは異なる解釈をするかもしれない。
原文を読んでみるべし」
俺とあんたが原文の解釈披露してどーなんの。
どっちも法学界でネームバリュー無いのに。
「2ページ分全部引用」はしなくていいよ。
が、「高見勝利」氏が何を「通説か否かの明言」してるかが
必要な情報じゃね。そこを引用しなさいよ。
364の「非18禁作品の規制には科学的根拠は不要、というのが判例・通説」
が通説か独自解釈かを決めるためにもねぇ。
別冊ジュリスト 引用 高見勝利 ブログ
さて、↑でググると、どうなるでしょう。
「それに騒動が起こると、ほぼ間違いなく業界が過剰な自主規制をする」
根拠は?→前の有害騒動
→歴史・現状を見ると一時的だよな→次はどうなるか分からない
→根拠は?→?
さあ、このループを打ち破るのは
「ファシズム・極端な復古主義が台頭」か?
それとも「純潔思想の宗教右翼」が付け込むか?
先に言うが、そんなに一部の思惑通りになるなら
とっくに3月で都条例改正案は可決されてるだろ。
「それに騒動が起こると」
あのさぁ、今回の問題で
都条例の改正を求めてる、市民団体あんの?
改正案作った、青少年健全育成協議会の
メンバーが加盟している団体以外は、よく知らないんだが。
1990年代の全国的な騒動とは、ここが大きく違う。
「俺たちのうちどちらが説得力があるか、他のスレの人にも聞いてみたいな」
マルチ宣言ですか。
真面目に答えると
あんたの言う条例の拡大解釈、それか
自治体が出版物の流通に、大きな影響を与える事に
危機感のある人達は
あ ん た と 違 っ て 作家ではなく
都条例を抑制しよう、と言う発想が大多数のようですな。
「現役青少年の意見」とかいう世迷言は
発言者の年齢確認できるシステムを構築してからお願いします。