09/08/27 14:44:32 PeX6vQOP
>>187
>「涼風」っていう漫画でマガジンに連載2007年9月19日号で最終回だったわけだが、
>これのヒロインが初体験で妊娠出産を連載中にやったわけだ
まあ、行為の描写があるわけじゃないから少女漫画よりははるかにマシだが
危険でないとは言えないな。
>こちらがこうむるダメージとその後の世の中に何を残したかは別の話だな
多分規制派とこちら側とでは、当時のアメリカと日本よりはるかに大きな力の差があるw
「その後の世の中に何かを残す」ことすら難しい。
>するにしてもここから先は譲れないと相手方に宣言はしておくべきだと思う
だからその妥協点としてパンチラは死守しようと言ってるんだが。
>だから>>160でこちらも団体を作ればどうだろ?と書いてる
萌えヲタの中にさえ、どれほど賛同者がいるんだろう?
児ポ法反対運動をしてる奴らに聞いてみろ。
「青少年向けの規制強化に賛成か否か」と。
>少女漫画の表現がおかしいので少年漫画からオンナノコの裸を駆逐しますとかそんな意味不明なことは流石に言い出さないだろう
そういうことじゃなくて、過激な少女漫画がきっかけになって有害コミック騒動が起こり
少年漫画などもとばっちりを食らう恐れがあるってこと。
↓のようなバカ腐女子が大勢いるからねえ・・・
スレリンク(magazin板:-100番)
>特に最近は萌え偏向がよく言われるようにターゲットを出版側がずらし始めてるような気さえする
「萌え」は成人向けなのかい?
>そのごく一部のせいで本当に青少年向きに売る気なのかどうか疑い始めてる自分がいるよ
おいおい、それじゃ本番描写たっぷりの「少女」漫画はどうなるw