ライトノベルにおける性描写についての議論スレat BOOKALL
ライトノベルにおける性描写についての議論スレ - 暇つぶし2ch182:この名無しがすごい!
09/08/23 21:08:19 TybGruQ/
第45回衆議院議員選挙投票予定日まであと7日
期日前投票に加えて、今日からは最高裁判所裁判官国民審査もできるが
時間は午前8時30分から午後8時まで

>>179
>それはつまり世の中の風潮が「パンチラとはなんて淫らな!」って感じになるってこと?
>それはさすがに無いだろう
>自分でゾーニング論を言い出しといてなんだけど、表現の自由をあまり重んじない日本では
>「性行為は有害だけどパンチラは有害でないとなぜ言える?」
>と規制派に言われるきっかけになって逆効果にもなりかねない
相反する可能性を反論に使っているが、あなたは持論をどれにするんだ?

>そうだな。特に過激な少女漫画とかレディコミとか腐向けラノベとか
>次の騒動は多分これらがきっかけになる
不確定である未来の予想ではなく、あなたがどう行動していくのか聞いている
「そうだな」この返事は15行ほど下で「逆効果にもなりかねない」と意見したのに
「ゾーニング」の範囲を拡大して自主規制させる案を使うって事?
それとも何か別の意味か?

>例え理性的な人でも、バッシングを恐れて「青少年向けの規制反対」なんて言えないと思う
それは、はっきりと「反対」という言葉を使わないと駄目だって事か?

>そりゃ大半の人は「その両方を含む意見」だ
その断定はどうやってできるのか不思議でしょうがない
選挙が終わったら意見を確認する時間ができるかもな、頑張ってソースを出してくれ
>青少年向けの規制には科学的根拠は不要であり、どんどん規制すべき
>というのが大多数の憲法学者の主張
その前にこっちの方も見せてくれ
こんな話なら匿名掲示板と違って、その人の発表した本などで立証できるからな
まず、伊藤 正己氏はどんな意見を表明している?
>>80の岐阜県青少年保護育成条例違反被告事件の裁判官でもあるな
あなたの解釈を教えてくれよ

>>>123と矛盾してしまう
それなら、年齢確認徹底をこちらから言い出すのはやめておこうか

>>180
>間違ってるかどうか以前に、一般人にまず受け入れられない
人々の反応を広く聞く手段があるとは思えないのに
どうやってその判断を下したのか謎だ

>ヒント:性犯罪は「発生件数」と「認知件数」の乖離が大きいと「一般的に言われている」
同一国の同一組織が調べた結果でも隠れた「発生件数」の割合が
近年で大きく変わっているかもって主張するのか、逆にその説だと、件数が増えても
青少年の性犯罪そのものが増えたのかどうかがわからない
発生していたものが認知されるようになっただけ、などと言えるのか?
そうは言えないとしたら話にならないな
認知件数が増えるのはデータとして認めるが、減るのはデータとして認めないって事になる

>そんな意見を述べてる人はごく少数でしょ?
少数だとしても、起草委員会の原案や、協議会の原案で議論ができ
規制強化に一定の歯止めをかけられた、まったくいない場合はどうなるだろう?
これから法規制に慎重な人が増える事が望ましい結果につながるんじゃない
「青少年のための」「作品を守る」という点では

>具体例を
「パンチラもアウトの傾向が出てきているのでは」はあくまで俺の仮説
そしてその根拠にしたのは、あなたの>>57>>171
それが間違っているなら、自動的に俺の仮説も間違いになるし
あなたの例示を確認していないから具体例も出せない


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch