09/08/11 09:55:15 0y23AKTd
>>161
>何度も言うが、「青少年に有害」論は世間に浸透しきっているんだ
まずはここをひっくり返す方法を考えようじゃないか。>>162も言ってるようにこの論は科学的には証明されてない。
マイナスイオンだとかゲーム脳と同じ類という認識を広めれば理解者も出てくるだろう
一般人が動かないのは「自分達に関係ない」と思ってるから。ならば「自分達にどんな影響が出るか」をしらしめればいい
>「表現の自由」は18禁作品の規制反対運動でしか使えないぞ
>>134-150での話のとおり、社会認識を変える事ができればどうにもならないわけじゃない
そもそも「できるわけない」とか「そんなはずない」とか否定ばかりしてないで「どうすればできるようになるか」を考えろよ
自己否定と後退は敗北しか生まないぞ