10/01/17 19:23:17 4VG2/vgU
>>898
ありがとう
そして……さようなら……。
評価シートっていつ頃届くんでしょうねぇ
901:この名無しがすごい!
10/01/17 19:45:11 0pNP5FeZ
>>895
何で、SDと重複投稿したヤツが二次通ってるんだ?
その一点だけで怪しいんだが。
902:この名無しがすごい!
10/01/17 19:49:28 MIMyrONd
>>898
とりあえずうpしてくれ。話しはそれからだ。
903:この名無しがすごい!
10/01/17 20:00:44 FD7qqp94
>>893がフラグすぎるw
904:この名無しがすごい!
10/01/17 21:49:14 0pNP5FeZ
一応チェックしてみたが、そこに載ってる「ドリーワン」って
作品も見たら、確かに二次通過してもおかしくない。
作品名も作者名も実在するセミプロだ。(佳作も取ってる)
やばい。本当っぽい。選者は、SDとの二重投稿チェックしてない
かもしれん。
905:この名無しがすごい!
10/01/17 22:10:26 KcVe0Cd/
まぁ、明日くらいには公式HPにアップされるでしょうなぁ。
今宵一晩の命か……楽しめたよ。
906:この名無しがすごい!
10/01/17 22:17:51 4VG2/vgU
>>904
でも応募要項に「二重投稿作品はいっさい受け付けません。」
て書いてあるんだから、ミスって通しちゃったとしたら……
あとからその枠が空く可能性も0ではないということかもしれないね。
ちょっとだけ元気が出ました。ちょっとだけ。
907:この名無しがすごい!
10/01/17 22:28:15 5kU7qJNp
ペンネームも出てるもんね……。
デマじゃないんだorz
908:この名無しがすごい!
10/01/17 22:51:11 9ZdXrmMb
くっそー、見事に落ちたぜ!
ハンカチ出せるのを今か今かと待っていたんだけどな。
まあ、落ちちゃったもんは仕方ない。
次だ次、待ってろ電撃ー!
909:この名無しがすごい!
10/01/17 23:39:31 FD7qqp94
>>904
ていうかさ、ブログにそのドリーワン掲載されてねぇかw
ブログテーマにも講談社Birth文学賞最終候補次点ってあんぞ
910:この名無しがすごい!
10/01/17 23:48:35 0pNP5FeZ
>>909
ヤンジャンの漫画原作賞で佳作取ってるみたい。
Birth文学賞は1次通過の次点と言うことらしい。(一次通過してない)
選者のコメントも見られる。(あそこは一次通過がほぼ最終)
ネット小説もあって、それを改稿したヤツがブログで公開している
ものじゃないかな。
911:この名無しがすごい!
10/01/17 23:53:11 S2Ugme/v
投稿してるときは引っ込めとけばいいのに……
どうしてこう詰めが甘いんだw
912:この名無しがすごい!
10/01/17 23:55:32 +m45mBXG
いざ落ちると選評見るのがこわいな
913:この名無しがすごい!
10/01/18 00:16:10 0Eu+R0ye
コンプティーク編集部員で西又エロゲの企画もやってる人は別人か
914:この名無しがすごい!
10/01/18 00:35:49 O1UDmBWT
いま、あの毒男が頭抱えてうああああって言ってるAAの気持ち
915:この名無しがすごい!
10/01/18 05:03:39 hExhJ6JM
枠空くかな、と俺もちょっと期待したが
よく考えるとこれからさらに5本とかに絞られるんだから
繰り上げ当選とかありえないな
落ちた~、俺も膝抱えて泣くわ
916:この名無しがすごい!
10/01/18 10:22:26 NxgsZt0g
去年に続き
OTZ
評価シートがもらえるだけでもよしとしよう。
三度目の正直にかけてみるわ
917:この名無しがすごい!
10/01/18 16:23:56 IJKMAPg+
センター試験から帰ってきたら二次選考の結果が出てたww
二次で落ちた作品を、タイトル変えずに数ヵ月後他の賞に応募するのはあり?
他にタイトルのつけようがない。
あと少ししたら一次通過作品のタイトル一覧もネット上から消えて証拠も
消えるし、大丈夫……だよね?
918:この名無しがすごい!
10/01/18 22:22:52 0dbkO/ES
大丈夫のはずだが、二重投稿作品が通過している現実の前では
……なんか、空しい……。
919:この名無しがすごい!
10/01/19 00:28:18 v0b8vV6s
公式でも零時ちょうどにきたな
マジでへこむ……
920:この名無しがすごい!
10/01/19 18:03:12 v0b8vV6s
評価シートを待ちわびつつ、他作の執筆を続ける日々が始まるのか……
921:この名無しがすごい!
10/01/19 22:15:48 wttq7r2U
評価シートって何行くらい書いてくれるのかな。
5行以下だったら虚しいね。
922:この名無しがすごい!
10/01/20 00:18:47 opk7V4Jk
>>921
つまんなかったから落選です、くらいしか書くこと無いな五行だと
923:この名無しがすごい!
10/01/20 18:18:30 9Kkyr2iW
でも、一次通った程度の作品に10行も書いてくれるとは思えない。
俺は期待しないことにする。
924:この名無しがすごい!
10/01/20 23:52:52 2rdbDzLn
>>910
佳作取っているって。それじゃあ、ドリーワンは受賞作の使い回しなのか?
925:910
10/01/21 00:05:03 5X7SUMWm
>924
ドリーワンは、Birth文学賞一次落ちの使い回し。間違いない。
だがヤンジャン原作賞の佳作作品とは別だ。
926:この名無しがすごい!
10/01/21 22:10:38 OM44VVys
評価シートって
いつくらいにくるんだろ
927:この名無しがすごい!
10/01/22 21:09:35 jLrDyzfu
全部審査終わって、一段落ついてからじゃないの?
5月くらいだと思ってる。
928:この名無しがすごい!
10/01/23 02:10:00 lZllXVr5
>>927
就活終わった頃の上にXPERIAより後だと、完全に忘れてそうだ
929:この名無しがすごい!
10/01/31 13:49:46 jcImTIzB
>>792
そういうこともあるさ。
同じ箱の中に、もっと手強い相手がいたんだよ。
今回のトップと二番手が同じ箱の中にいたと思えば、諦めがつくだろ。
次に向けてガンガレよ。
930:この名無しがすごい!
10/01/31 22:47:48 ICBukgGd
URLリンク(www.nicovideo.jp)
こんなの見つけた
931:この名無しがすごい!
10/02/01 04:22:53 D+KjqBk2
お前らがラノベ作家になるために努力してること
スレリンク(bun板)
932:この名無しがすごい!
10/02/01 15:29:26 48yaGB1/
>>930
スルーしてる人へ
二次選考通過作品「黒猫の栞」の自作PVだよ
933:この名無しがすごい!
10/02/01 20:16:04 iuQbxRfv
全然カウンタ回ってないな、かわいそう
でも試みは凄く面白い
友達になりたい
934:この名無しがすごい!
10/02/03 02:58:53 dTkrKmv6
きも
935:この名無しがすごい!
10/02/03 13:50:06 oSBlg6Hm
>>930
逆効果だなw
つまらなそうに見える。
936:この名無しがすごい!
10/02/03 23:32:12 wPxMpRbu
>>930 >>932
自演乙
937:この名無しがすごい!
10/02/05 01:35:10 yqXfSP+b
あ、932は自演じゃないよ。
ただイタいなと思って晒しただけ←
938:この名無しがすごい!
10/02/08 19:55:05 63ojWho5
次スレはルルルを抜いた方がいいんじゃない?
たまにルルルの話を振る人がいてもほとんど反応ないでしょ
少女向けスレにルルルも含まれているみたいだし