【ダメ編集】プロ作家の為のスレ11【理解不能】at BOOKALL
【ダメ編集】プロ作家の為のスレ11【理解不能】 - 暇つぶし2ch588:この名無しがすごい!
08/11/13 14:38:02 BM5YbwJk
★グーグル、電子書籍販売に本格参入

・米インターネット検索大手グーグルは28日、インターネットを通じた電子書籍の
 ダウンロード販売に本格参入する方針を明らかにした。同日、著作権料の支払い
 などをめぐって米国の作家や出版社の団体と基本合意に達した。今回は米国だけが
 対象だが、将来は日本を含む世界で展開する。裁判所の承認を得て、サービスを始める。

 グーグルは今回の合意で、数百万冊の書籍についてオンライン上での取り扱いが
 可能になるとしており、デジタル書籍市場が一気に拡大する可能性がある。
 電子書籍は、パソコンのほか携帯電話などでも読めるようになりそうだ。

 合意はグーグル側が1億2500万ドル(約122億円)を負担し、オンライン上での書籍に
 関する著作権の管理団体を設立。著作権者が許諾すれば取り扱う。著作権が切れた
 ものは無料で提供する。

 米メディアによると、売上高から37%をグーグルが受け取り、団体の手数料などを
 差し引いた分が著作権者の収入となる。

 グーグルは2004年、書籍の内容をオンラインで検索、一部を閲覧できるサービスを
 始めた。米作家団体などが著作権を侵害しているとしてグーグルを訴えていたが、
 今回和解した。

 URLリンク(www.nikkansports.com)



マジでさあ、こういう新しい市場が力を伸ばして日本の既存出版社や取次会社、書店は全部潰れてくれないかね
食品だって生産者から直で買える様な世界になりつつあるのに、なんでこの業界はクソみたいに流通がのさばってるわけ?
はっきり言ってもう全部いらないから。生産者から消費者に直で送ればいいだろうが


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch