08/09/21 09:03:48 5K+GzFbS
>>137
半分くらい読みました。さくさく読めていいですね。
途中までで感想書いてるのは、読めないからじゃなくておねむなのでそろそろ寝たいけどせっかく途中まで読んじゃったしってな具合で
えいっミ☆ って書き込んじゃうからです。
ジャンルが化物「調理」アクションってあるので、これから化物を食べる話になるのかなぁって思いながら、続きが楽しみです。
化物さんをおいしく料理するお話を期待しながら寝ます。おやすみなさい。
>>138
オチと言えるほどの物かどうかはさておき、読めたか否かって言うので言えばオチは読めませんでした。
ただ、読めなかったところで悔しくないし、読めたところで嬉しくないだろうって容易に想像できます。そういう意見もありますよね。
文章は修飾過多、というか説明的過ぎるように思います。
before
>大学生にとっては十月までが夏休みなので、人が少ないのは当たり前だ。
after
>とはいえ、十月はまだ大学生にとっては夏休み。人が少ないことに不思議はない。
たとえばこうすれば説明してる感が和らいだと思うんですが、どうでしょう。
ところでどうでもいいですけど十月まで夏休みって、ホントですか?
うちの大学十月は普通に授業始まってた気がするんですけど。。。