【ラノベ】自分の作品を晒し感想を貰うスレvol.11at BOOKALL
【ラノベ】自分の作品を晒し感想を貰うスレvol.11 - 暇つぶし2ch293:245
08/07/23 22:24:03 wwKEl7h8
やっと仕事場という監獄から開放されました……orz

皆さんのご意見、感謝いたします。
これらを参考にして、修正してみます。

書き溜めたらまたご意見を伺いに来るかもしれませんが、なにとぞ宜しくお願いいたします。


自分で読み直すと、主人公の性格が一貫してないと気付きました。
物語を進めながら修正アリですね。
美琴は魔法少女にでもしてみようかしら?

294:この名無しがすごい!
08/07/23 23:18:57 yd7Mb/az
>>288
俺は仮想戦記大好きだから、こういうの抵抗無く読める。
ここ最近の晒しの中では一番レベル高いと思う。
コミケとかで500円や1000円で売っていたら買うレベル。
ただ、新人賞狙いの作品としては読者層が狭すぎるんじゃないだろうか。

純粋な仮想戦記としては、ちょっと物足りないし(学園設定のフォローのためミリタリー色が薄くなっている)
一般読者が楽しめるほど、噛み砕いた文章でもない(普通の人は戦車の型番を言われても、何もイメージできない)
ライトノベル風仮想戦記としても、仮想戦記風ライトノベルとしても中途半端な感じがする。

295:この名無しがすごい!
08/07/23 23:25:52 57AcDuWJ
>>288
文章は、所々直すところはあるが、書けてると思う。

ただ、設定がヌルいというか・・・安易に考え過ぎというか・・・

まず、隕石と戦争の因果関係が不明。ってか無理すぎ。
隕石落ちたのが1900年代初頭なら、隕石が戦争のきっかけになることは無い。
仮にも近代国家が成立してる時代だぞ? 北斗の拳でももう少しマシな設定だぜ?

また、東西の大陸って言われても、地球は平面じゃねえんだから。何が基準かサッパリ。
で、仮にヨーロッパvs南北アメリカの争いとすると、
学園があるのは恐らく名前からしてヨーロッパ側なんだろうけど、何で野球部があんの?
あと、アメリカ側だとしても、金属バットの存在が恐ろしく不自然。
ちなみに、木のバットだとしても不自然だぜ。隕石落ちて地球ボロボロなんだろ?
そんな状況で、木材って貴重じゃね?

さらに、時代から考えて、さすがに医療技術低すぎるだろ・・・

文章は書けてるのに、設定の不備で全て台無し。異世界を舞台にした方がいいんじゃないの?
無理に地球を舞台にするから、不整合極まりない。いっくらでもボロ出てくるぜ。


>>293
魔法少女? それ最悪の選択肢だろ。
「キャラのアイデアが浮かばないんで、安易な道に逃げました」って言ってるようなもん。

296:この名無しがすごい!
08/07/23 23:38:05 UgaMdcUz
魔法少女が最悪ってこたーないだろ。
既存のキャラクターに色んなタイプの魔法少女がいるように
設定しだいでは個性を最大限に引き出したキャラになりうる。

297:この名無しがすごい!
08/07/23 23:58:51 Udlh2cHd
そんまんまテンプレキャラだと厳しいけどな。

上手く工夫すれば、読む方も既存の知識からすんなり入り込めるから
対比が分かりやすいし、掴みとしては安定する。

298:この名無しがすごい!
08/07/24 00:17:20 epRSHmsr
>>295
戦場の医療施設ってのは設備が貧弱だし、短期間に多数の負傷者が出るから、すぐに処理限界を超える。
二次大戦中の日本軍でもノコギリで腕切断とか普通にしてるし、あんなもんだよ普通。
最新鋭の医療設備を持つ大病院とは違うんだぜ?

後、隕石というのは非常に便利な災害。作者が望む規模の災害を無理なく起こせる魔法のアイテム。
大規模なら、惑星破壊や1000年規模の異常気象や全地球規模の地殻変動。
ピンポイントで登場人物を殺したりも出来る。
巨大隕石一つではなく、複数の隕石が落ちたなら、非常に細かい微調整も可能。
だからこの場合の隕石と戦争の関係は別に問題ない。

金属バットが不自然なのは同意。

隕石により木材が貴重品になり、代替材料として金属が使用され、バットの金属化が早まったというのはまぁありだが、
それが字の文に書いてないから、この部分は補足が必要だな。

299:この名無しがすごい!
08/07/24 01:28:18 5qEr0Pbh
>>295
文章も描写力があり上手いと思います。
問題はやはり整合性かな、

冒頭で1940年代って言っちゃってるんだけど
そうすると読者が頭に浮かべるイメージは
かなりリアリティのある世界観になるはず
イコール高い整合性を求められるわけで
結果として書き手のハードルがあがる

それを踏まえて気になった点

陸軍将校が総司令官のNO2に対して舐めた口をききすぎでは?
(軍って完全な縦社会のイメージだから)

軍の幹部もみんな17歳とかそれぐらいなのかどうかが書かれてなくて分からない

初め一体誰が主人公なのかわからないから感情移入に時間がかかる
(最初に主要キャラ毎に視点分けしすぎた副作用かな)

300:この名無しがすごい!
08/07/24 03:32:00 dSDZlg9+
>>288
最後まで読んでないのは長いからだから落ち込まないでおくれ。

「東西」の印象だけど、俺は東西冷戦を連想したよ。

プロローグ、内容スカスカじゃないかな?
雰囲気だけ頑張って書いてるって感じかな。
読むの苦痛に感じた。三行で終わらすべきだよ、このプロローグ。

>「水を……水をくれ……」
>「誰か俺を、俺を殺してくれ……誰か……」
こういうのって、あまりにベタすぎるよ。
野戦病院もやっぱり雰囲気だけの文章って感じる。
もう少し自分で考えて作品世界を紡いで。

けどそもそも、冒頭の切り口が悪い気がする。
読者の入り込みやすいシーンから始めた方がいいんじゃないかな

301:この名無しがすごい!
08/07/24 05:06:45 KmKuOKD2
>>288
全部読みました。

>・読むに耐えるものか?
面白いとおもいます。

>・登場人物の感情描写はできているか?
戦闘とかのあたりはいいですが、ソフィちゃんが泣くシーンがちょいっとしらけ気味かなって思います。

>・登場人物のキャラ立ちはどうか?
ソフィちゃんがもったいないです。完全に空気ですよね。何のために出てきたのかすらわからない。

>・単純に『これは面白い』と言える内容なのか?
面白かったです。

>・最後まで読めたか?
はい。

>・続きを読んでみたいと思ったか?
これが一巻だとしたら、二巻は立ち読みで挿絵を確かめてから買うかどうか決めます。
戦記物としては面白いんですが、ソフィちゃんを使い捨ててるのがやっぱりひっかかります。

さよならソフィということで、エーリヒがソフィとさよならする話なんだと思うと、軍人年金受取証まで渡しておきながら
戦ってる最中にソフィのことを思い出すそぶりもないですよね。むむむ。。。
ちなみに、ソフィの名前は1062行目に出てきて以降、2542行目まで一度も出てきませんでした。
ずっと「いつ出てくるのかな」って思いながら読んでたんですが……

冒頭の引きが弱い気がします。
病院のシーンか戦死を告げに行くシーンを冒頭に持ってきたいですが、そうすると時系列が入れ替わるから書きにくいですね。どうしましょう。

最後に。改行がちょっと多いかもって気がしました。

302:この名無しがすごい!
08/07/24 09:30:55 U4gj/eNH
>>288
すいません、半分ぐらいで挫折しました。
リアリティがあるようでない。描写が出来ているようでできてない。そんな感じです。
戦場の医療施設のグロいぶぶんもグロさばかり強調していて、なにかものたりなさを感じる。

また、ソフィにフランツの死を告げるシーンもなんか妙。
最前線とソフィ側の環境の温度差がありすぎる。
ソフィは戦場から離れたところにいるからともいえるが、
それにしちゃエーリヒはけっこう簡単に訪ねていってる感じですよね。

あと、前半部分のシーンの切り替わりが多すぎる。また短すぎる。変なところで切れすぎる。
引きのつもりだと思うんですが、あまり読者側的に引きつけられる気がしません。
かえって意味不明なままほっとかれる感じがしてしまう。

あと敵についてとか、戦争についてとかが漠然としすぎてて不明瞭。
隕石落ちました。世界が崩壊しました。荒れました。戦争しました。って
おかしすぎでしょう。しかも子供ばっかりで。
この辺の設定って、ようは読者を納得させるためのこじつけみたいなものですが、
だからといってあまりに陳腐すぎるとリアリティがなくなるんですよね。
領土問題、食糧問題、独立問題、何でも良いと思うのですが、
ある程度の理由付けは必要。そしてそれに対する敵側の意思もほしいと思う。


303:この名無しがすごい!
08/07/24 11:25:35 Vv1MT6Dg
>>288
こういった作品を書く場合最も重要なことは不明な部分をいかに切り開くかである。
あなたの作品は発想、構成ともに高めで、入賞レベルにかなり近いところにあるだろう。
ヒット作品につなげる場合はもう少し定理の型にはめる必要があるが、現時点でも十分エンターテインメント
として成り立っており、基礎は身についている。
不明な点を切り開けていないのは、新しい発想をきちんと読者に提示する文が付いていない点である。
後の伏線として使う場合もそれをその方向へ繋げるよう説明を入れるべきである。
とは言ってもかならず必要というわけではない。あなたの作品では多くの見所が用意されているので、楽しめる。
不用意に説明を入れる必要はないかもしれない。あなたの提示した評価基準はある程度までは満たしているだろう。
今後は不明な点を切り開くための説明を加える点、仕掛けを入れて意外性を提示する点。(あなたの作品の場合特にそれが活きやすい)
方向性を定めた展開の拡張、あなたの好む作品に倣う構成、感情レベルの駆け引きの構成などだろうか。
定理を学び、丁寧に構成すれば、かなりのレベルに達するだろう。

304:この名無しがすごい!
08/07/24 11:53:35 IMKVsB7Y
>>303
もっと分かりやすく言え。出来の悪い論文みたいだ。

305:この名無しがすごい!
08/07/24 11:57:15 6CyZWLqx
>>304
触るな危険

本日のドラ様 ID:Vv1MT6Dg

306:この名無しがすごい!
08/07/24 12:15:24 2gogQp2a
>>288
登場人物を三分の一以下にして場面を限定した方がいいと思う。

307:この名無しがすごい!
08/07/24 12:18:03 ivObbTfr
携帯から失礼。

上にあったけどソフィがもったいないな・・・恋人の死を乗り越えて前に進むことを決意するなら、もう少し掘り下げが欲しかったよ

308:この名無しがすごい!
08/07/24 12:18:51 htMYwn8m
>>288
いいたいことは<<と>>は一字記号にまとまるから修正したほうがいいよってだけ
もうちょい描写濃くしてもいいかもしれない。シーンを長く保ちたいなら文章量増やすのが手っ取り早い
でも下手にテンポを崩すよりはシンプルにまとめている今のほうがいいかもしれない
このあたりは好みで。シーンが変わるのが早いと読者は大変だから折り合いつけるとよさげ
最後まで読みたかったから書ききってほしい

309:この名無しがすごい!
08/07/24 12:37:11 U4gj/eNH
《は青空系のビューアでみると
ルビ扱いになるんで他の括弧を使ってほしいんだよな。
と、めちゃ個人的な理由を述べてみる。

310:この名無しがすごい!
08/07/24 12:39:53 htMYwn8m
??とか〈〉とかが適切だろうなあ
<>が何でいけないかっていうと禁則処理で困ると思う

311:この名無しがすごい!
08/07/24 15:20:45 Vv1MT6Dg
>>288
詳しく説明するとなるとかなりの時間を費やす。(おそらくこのスレが現役のうちに
答えを出すことは出来ない)
そのためわずかな部分で見ていこう。
まず冒頭が戦争の場面から始まっている。そして、少し軽い味がもたらされ、シリアスの冒頭
の空気を穏やかにさせている。この定理は構成における27か28の定理に近い。この定理では提示
した冒頭を裏切る構成である。
まず軽くなるまでは多くの読者が深刻な世界を想像したことだろう。なぜなら、フランツの思考が
シリアスで、その上戦車を持ち込んだからだ。そして兵士が付いてきているところからしても、いかにも
シリアスであり、死者が次々と出る可能性を持っている。シリアスの度合いで転換に際限がつく。
しかしそれほど重要でないことが運転手の話で伺える。これはフランツの妻と思われるものが主人の死を覚悟した
上で送り出したとは思えないからである。家庭の事情を持ち出す定理34を使うのはどうだろうか? シリアスからの
定理27を使うのは厳しい。34の力を借りて切り返すのである。しかし手練の兵士だということで、なれている感じを
うかがわせる。しかしそれがどれほどなのかが伺えない以上、読者の情報ではさすがについていけないだろう。
やはり34を使うのが王道であり、戦争の状態を読者に提示するには格好だ。
しかしそれでもここはうまく構成できている。戦争が把握されたことで、読者は背景を掴んでいるはずだ。
そして大事なところに入る1900年の隕石落下である。これは伏線であろうか? 私はこれには深い興味を持ったが、
破滅した地球の生活状況なども書いて欲しいと思った。実に興味深い。色々なことが伏線であるなら、興味深いが、戦争
の背景も知りたいと思った。国境がなくなったことが理由としては有力だが、ここに人か組織を持ち込む定理18はどうだろうか?
18による展開の場合、その戦争が鮮明になりやすい。とは言っても、楽しめるように構成は出来ている。かなり良い世界観である。

312:この名無しがすごい!
08/07/24 15:23:35 Dd1mddAs
>>311
二行読んだだけでお前だってことがわかるってある意味文体が完成されてるってことだよなw

313:この名無しがすごい!
08/07/24 15:29:54 vLv/W0Sa
本日の三振ベテ男ドラ様 ID:Vv1MT6Dg

本日の三振ベテ男ドラ様 ID:Vv1MT6Dg

本日の三振ベテ男ドラ様 ID:Vv1MT6Dg

314:この名無しがすごい!
08/07/24 15:34:40 rwHbYoGa
>311
ここは感想を『貰う』スレなのであって、文章指導スレではない。
あくまで主役は晒し人であり、住人として過度の自己主張は控えるべきであろう。
創作に定理があると考えるのは構わないが、定理など無いと考える自由も同等に尊重して欲しい。
どうしても文章指導がしたいなら、その種のスレを立てて自分で誘導するか、
改稿可かどうかを確認の上、自らの改稿作をもって是非を問うべきと考える。
作者は作品にて自己主張すべし。

315:この名無しがすごい!
08/07/24 15:37:11 vLv/W0Sa
>>314
ID:Vv1MT6Dg
こいつにさわっちゃダメ

316:この名無しがすごい!
08/07/24 15:37:46 rwHbYoGa
>313
無用に煽るな。己の人品を問われるぞ?

317:この名無しがすごい!
08/07/24 15:38:36 vHzpcat1
>>314
お前もドラか

318:この名無しがすごい!
08/07/24 15:39:17 lPHcH072
セリーヌみたいなカッコイイ文体はラノベでも通用しますか?

319:この名無しがすごい!
08/07/24 15:39:24 Vv1MT6Dg
>>288
ここで1転であろう。戦争は再びシリアスに包まれる。ここで登場させた魔女は実に興味深い。
おそらく作品の核心に繋がるものであろう。かなりの力の持ち主であろう。冒頭の強敵は定理108だが、
その場合、ほとんどその巻での核心人物である場合が多い。しかしその魔女の描写量である。ここで明かしすぎない
ことが重要であるか、多くを明かすかは、作風によって異なるが、あなたの作品では多くは必要はないだろう。しかし
魔女の感情レベルは示すべきである。(定理109)109はその核心の強敵が一言か残して性格や思考パターンを読者に提示
するものである。
1章ではプロローグを焼き付けるため、地理は関連付けるべきだ。(定理41)41は、世界地図を先に与えておいて、
あらかじめすべてを提示するものである。なおワンピースなどは定理42で、すべてを読者に提示していない。
あなたの場合、世界観の広さにもよるが、医療所を持ち出すなら41が王道である。
おそらく戦争の負傷者達の描写だろうが、ここははだしのげんなどから定理を盗んで欲しい。ここは予想以上に難しいと感じ
たのではないだろうか。エーリヒがここでの主人公であろうか。彼がこの中に入ったときにウンザリしていることから、かなりなれた
様子であろう。これの効果は定理86を使いこなせている。これは深刻なところで心を取り乱さない点を示すのだが、エーリヒの身分が
高めに設定されているところを見てもうまいし、空軍という点から今後空中戦を想像させるので、読者のひきつけも十分である。
フランツの再登場もあり、ここでも十分な仕掛けが整っただろう。しかし構成の難しさは仕掛けの数と質に比例して程度を上げる。
続いてアルヴィオン学園が登場してくるが、同じ島にあるのだろう。

320:この名無しがすごい!
08/07/24 15:42:59 U4gj/eNH
う、うぜ・・・

321:この名無しがすごい!
08/07/24 15:46:14 rwHbYoGa
>319
それはもはや感想ではない。
晒し人はそういうものを求めていないということを弁えるべきだ。

322:この名無しがすごい!
08/07/24 15:46:32 lPHcH072
もう一度云いますね
セリーヌみたいなカッコイイ文体はラノベでも通用しますか?

323:この名無しがすごい!
08/07/24 15:50:42 U4gj/eNH
>>322
セリーヌという作品をしらんのでなんともいえん。

ただ、ここは晒しに対しての感想を述べるスレなので
それをここで聞くのはスレちがいじゃなかろうか?とも思える。

324:この名無しがすごい!
08/07/24 15:52:34 rgNNhZGT
セリーヌって誰だよw
つうか、そのカッコイイ文体とやらを、ラノベの読者もカッコイイと思うのか?
それを自分で判断できないなら、ラノベを書くだけ無駄
文学してなさい

325:この名無しがすごい!
08/07/24 15:54:14 rwHbYoGa
セリーヌが誰かも知らんし、読んだこともないから答えようがない。
外人なのか、それっぽいペンネームなのかすらわからんよ。

326:この名無しがすごい!
08/07/24 15:56:18 +Uai1BE7
ID:rwHbYoGaもスレのルール守ってないしNGいきだな。

327:この名無しがすごい!
08/07/24 16:02:46 Vv1MT6Dg
>>288
ここまででひきつけは十分だと思えた。ここまでの仕掛けをどのように片付けるのかはかなり見ものである。
続きが気になる構成は十分に出来ている。
ここでソフィが登場してくる。彼が本編の主人公であろうか。さらにフランツが関連してきて、本当に構成がうまいと思った。
この仕掛けに対する作者の解がどのようなものであるか、十分なエンターテインメントであろう。
再びエーリヒに移る。私としてはこちらのほうがキャラクターとしての魅力を感じた。やはり好みはあるが。
ここではかなり衝撃的な場面を演じていることになる。定理71が早くも使われている。
71は重要人物の離脱騒動だが、ソフィを取り込まないという不思議なところである。仕掛けはさらに膨らんだだろう。私が初期に述べた
仕掛けのことであるが、比較的よく取り入れられている。
暗黙に終えたところで、再び視点が学園にいく。これはやはり三人称の利点であろう。
さて、ここまでで要素は十分となった。後はここからどう拡張して片をつけるかだ。
ララが新たに登場した。最高司令官ということだから、おそらく重要人物であろう。人物像としては面白いが、知悉していない人間を持ち出す
定理はもはや数多くの作品で使用されているので、工夫は必要だろうと思った。しかしこの定理はキャラを立たせるためには非常に重要な働き
をしてくれるので、問題はないだろう。ここにおいたベルクラインの人物も定理どおりであり、無難な線をついている。
さてここまで感想を述べたが、やはり発想と構成は一連の晒しから比べれば高めである。
しかしその仕掛けの料理を間違えれば地雷になる。慎重に構成をねって欲しい。
作品は面白いものに仕上がっている。自身を持ってもよいだろう。しかしまだ構成力は伸ばす必要がある。頑張って欲しいと思った。

328:この名無しがすごい!
08/07/24 17:20:27 ivObbTfr
問題点多いけど、結構>>288は評価高いんだな

329:この名無しがすごい!
08/07/24 17:24:08 vHzpcat1
>>328
書けてるからな。問題点は多いけど。

330:この名無しがすごい!
08/07/24 17:38:25 htMYwn8m
>>328
俺だと足元にも及ばないからなあ
描写使ってごまかしたくなる箇所が多かったし

331:この名無しがすごい!
08/07/24 18:33:17 IMKVsB7Y
第三者が見て問題点が少なかったら晒す必要無いしな。
そのまま投稿して受賞コース。


332:この名無しがすごい!
08/07/24 21:08:11 ivObbTfr
>>330
描写を使ってごまかすとは?

333:この名無しがすごい!
08/07/24 22:12:58 htMYwn8m
>>332
最初のシーンが苦手だから二倍増しにしたり
説明の前に会話と描写入れてごまかしたり
……冗長にしちゃうんだ

というかエーリヒに見覚えがあると思ったら前に晒していたね
ものすごくよくなっているよ

334:この名無しがすごい!
08/07/25 00:44:48 gfkXlY1g
>>288
・読むに耐えるものか?
耐えられない。主な理由としては、軍事用語を使いすぎ。
全体が細切りすぎて、場面が変わるたびについていくのが大変。
ストーリーが動き出すのが遅い。また何の感慨もわかないあっさりした終わり方。
設定に説得力がない。なんでこどもが戦わなければいけないんだ?

・登場人物の感情描写はできているか?
戦争映画や漫画のキャラが言いそう・思いそうなセリフや行動が多いせいか
こどもがこどもらしくなく、おっさんくさい。だから現実味がありそうでなく、違和感を覚える

・登場人物のキャラ立ちはどうか?
エーリヒは十七歳らしからぬがこれはいいとして、ソフィは都合上いるキャラみたいで
途中からすっかり忘れていた。まあ前線で戦わせられないから仕方ないと言えばそうなんだが。
他のキャラも散発的な登場のせいか、誰一人印象に残らなかった。

・単純に『これは面白い』と言える内容なのか?
個人的な意見としては悪いがつまらない。最大の理由は話として面白く思えない。
あとタイトルと中身に結構ギャップがあるというか、確かにさよならソフィなんだけど
本編の重要なファクターという感じがしない。

・最後まで読めたか?
文章自体は水準以上だから、読む分には問題ない。専門用語はなんのこっちゃ?だけど。

・続きを読んでみたいと思ったか?
このスタイルのままの次回作なら全く読みたいと思わない。
中途半端に現実を混ぜているから、学園という設定が浮いている。
それなら完全異世界にして、もっともらしい理由をこじつけた方がまだいい。
戦闘シーンのリアリティはあるのに、そもそもの戦う理由が曖昧ってどういうことよ?
なんか戦闘シーンのために、その他の全てがあるような感じがしてならない。



335:この名無しがすごい!
08/07/25 00:47:31 C05THeWd
本日のNG gfkXlY1g

336:この名無しがすごい!
08/07/25 01:09:54 9uKbZRqP
いや、NGって、まともな感想に見えるんだが……。
俺もそうだけど、ミリタリに興味のない大部分のラノベ読者にとっては、
>>288の火葬戦記風味が中途半端に鉄臭くて受け入れ辛いと思う。
ガンパレのようにキャラ・ロボ・SFで、派手に味付けとかしないかぎりは、
これくらいの反応が普通じゃないの?
ミリタリ好きの読者層には諸手で受け入れられるんだろうけどね。

337:この名無しがすごい!
08/07/25 01:46:36 R19ZJcRl
軍事ネタはハイファンタジー書いてるつもりくらいで噛み砕かいていかないと
理解できない人はあっという間に置いてけぼりだよ。
キャラにそれを前提にした言動をさせるとなると尚更。

銃器とか軍事系知識なんて、日本じゃ普通に生活してたら耳にする機会すらないわけで
興味持たなきゃ完全に知識ゼロだし。

一般的なラノベ層を狙ってないなら、それでもいいんだろうけど。

338:この名無しがすごい!
08/07/25 02:50:26 trzhsI5I
>>288
展開が気になったので一応最後まで読んだ
ただもし本屋で買ったとしたらかなりの地雷ふんだなって思うかな
場面転換多くてついていくのしんどい、まあそれを味にしてるのかもしれないけど俺にはあわなかった
キャラやたら多いから把握するのがしんどいし
みんなキャラ薄くて立ってないから感情移入もできなかったし魅力も感じなかった
あと世界観がよくわからない、設定に違和感を覚えるから世界に入り込めない
リアル志向で行ってるのにアニメのセリフとか出てきてギャグっぽくなってあれ?って思う
それにソフィの存在意義が…

339:この名無しがすごい!
08/07/25 03:02:55 cO8PmYm+
あれよね。
軍事もの好きな人にしてみると「何で純粋なWWⅡものにしないの?」だし、
ミリオタ以外の人からすると、ミリタリ分がウザイことこの上ないんだろうね。


340:この名無しがすごい!
08/07/25 11:45:28 syscGf2w
べつにラノベだからって万人受け狙う必要もないと思う。
銃器とか軍事系用語とか良く出てくるけど面白い作品とかってあるし
ただこの作品に関してはそれ以外の部分にももう少し深みがないと
小説としてはちょっと…と思った。

341:この名無しがすごい!
08/07/25 12:49:52 Mi7GzRS8
思えばコバルトで軍隊モノでヒットさせた須賀なんとかってすげーな。
結局後半は超能力バトルになったけど。

342:この名無しがすごい!
08/07/25 14:31:21 aG3smU8e
>>288は文章力は良いけど構成力が壊滅的にダメってことなんだろうか。

設定とかは面白いから一度今ある話を解体して肉付けもしくはカットして再構成してみたらどうだろう?

343:この名無しがすごい!
08/07/25 20:53:47 vX5NfLF2
>>288
プロローグ読んで、その先にちょこっと入ったところで読むのやめちゃったな。
リアル世界なのか架空世界なのかわからなくなって、興味が切れてしまった。

344:この名無しがすごい!
08/07/26 00:15:24 a0HEV6V9
学園島で軍事ネタっつーと、どうしても軍事板の↓を思い出してしまうんだが、関係者だろーか。
URLリンク(www.wikihouse.com)

345:この名無しがすごい!
08/07/26 00:29:07 2iTMbdP7
>>288
読みやすい文体だと思った。
ただ、起こった出来事に対して後一歩踏み込んだ描写が出来ると素敵だと感じた。

346:この名無しがすごい!
08/07/26 18:46:11 SDX0DGMR
初めて書きました。よろしくお願いします。
【アドレス】 URLリンク(wannabee.mine.nu)
【ジャンル】 ラブコメ
【タイトル】 サイコヒューマン
【評価基準】 ちゃんと書けているか? をまず見ていただきたいです。その後に、面白いか? 変なところを指摘して
いただければ嬉しいです。
【改稿】 ぜひお願いします。


347:288
08/07/26 19:33:22 Lf0cQOgD
私事で顔を出せずに申し訳ありませんでした。
たくさんのレス、本当にありがとうございます。

・多すぎる場面場面の切り替えの見直し
>>302でご指摘を頂いた設定の問題の見直し
・<<を適切な形に修正
>>334でご指摘を頂いた専門用語、軍事用語の見直しと世界設定についての修正
・架空世界なのかリアル世界なのか、を踏まえてプロローグを修正
・登場人物の削減、もしくは掘り下げ分の加筆
・「さよならソフィ」という題名に見合う内容にする
・ソフィを物語に絡めるよう修正
・冒頭の引きをもっと強くさせるor入り込みやすい切り口に変える

等のことを踏まえて、修正を加えたいと思います。


質問なのですが、>>345氏の「あと一歩踏み込んだ描写」とは具体的にどのようなことなのでしょうか?
例えば

敵に撃たれた→怖かった

ではなく、

敵に撃たれた→怖かった→でもこれが戦場だから当然のこと

こういう風な感情?描写なのでしょうか。
上手く説明できなくてすみません。

348:この名無しがすごい!
08/07/26 19:38:38 19OK3ahW
>>346
一周回って面白い。
テクニックとして、これを出したり引っ込めたり出来るんならいいんだけど。

全部これだと辛いので、会話以外をもっと工夫するといいのでは。
ひとつひとつのシーンをどう見せるか考えると、場面転換>会話>場面転換>会話
みたいなパターンから脱出できると思う。
例えば
>博之はすっかりヤクザの事務所と思い込んでしまっていた。
というのは「説明」であって、この流れの中では「小説の文章」にならない。
だから「ヤクザの事務所と思い込」む理由を「情景描写」とか「心理描写」で
描いて、シーンを盛り上げるべきだと思う。
そういう「演出」がないから、平板な「会話の繰り返し」に見えてしまう。
「演出」によって会話のスピード感をコントロールしたりも出来るので、ギャグも
パターンを増やせると思う。

349:この名無しがすごい!
08/07/26 19:45:51 kFakcbip
>>346
なんですかね。コレ。書けているかと言われれば全く書けていないと思います。
この物語の特色はひょっとしたら『描写がないこと』なのかもしれません。
意図的に描写を外して読み手に情報を与えずに進行していくということを狙った
のなら成功していると思います。

1.主人公は拉致された
2.主人公は公園にとばされた
3.公園には少女がいた

場面の展開はひじょうに明快でわかりやすいのですが、1.2.3.それぞれ
の間に何がおこったのか、ということが書かれてないわけです。
その建物はどのような外見だったか。
その機械はどのようなものだったか。

ただ読んでみるとなかなか面白かったです。
何も書けていない(あえて書いていない)ところが妙なアクセントになって
軽快に読みすすめることができました。
文章について深く推敲していくことは、ひょっとしたら面白さを半減させる
かもしれません。今は何も考えずに全部書ききってみてはどうでしょうか。

350:この名無しがすごい!
08/07/26 20:17:54 RpaIwxsS
>>346
>ちゃんと書けているか?
どういう意味でちゃんとなのかよく分からないが、文章面においてということで言うなら
ちゃんとはしていないね。ラノベはテンポ重視と言われるがこれはスカスカかつ性急すぎる。
コメディでも、キャラの外見や建物内部などもっと描写しようよ。
キャラが全員のっぺらぼうに見えてしょうがない。

>面白いか?
面白いと思えるような出来事がまだ何一つとして始まってないよ……

>変なところ
いくつもあって大変だが……

例えば有無を言わさず連れてきたんだから、普通は説得じゃなくて説明から入るのが筋だろとか
正義の結社の元帥なら、ヤクザ事務所と間違われたら必死に訂正するだろとか
人間大砲の超能力を使ったのは誰とか(というか、人間なのか機械なのかもあやふやだ)
内容面以外なら、一章が妙に短いが、掌編ならともかくそうでないなら区切りすぎだよとか。

正直、晒された所が短すぎて面白さについては未知数の点が多いのだ。
このあっさりできた彼女が、二章ではひっくり返りそうな所から、作者さんもこのまま終わらせなさそうだし
肝心の主人公の超能力も出てきてない(もしかして、勘違いで実はないとか?)
どの程度の分量を予定しているのか不明だが、完成してからもう一度晒した方がいいと思う。



351:この名無しがすごい!
08/07/26 20:48:17 NjwQzz7A
>>346
普通のラノベじゃなかったね。逆にいいかもしれない。
ただし描写が皆無なのが欠点。説明と台詞だけであって絵がまったくない
情景にしても小柳博之にしても大山大吾にしても叶美咲にしても姿についてほぼ触れていないに等しい
わざとなら突っ込まないけど描写できないのに説明をしたのならアウト

短すぎるから未知数だね。以降同じ文体が続くと予想するけど違ったら直さないでいいかも

352:この名無しがすごい!
08/07/26 21:03:41 2ugTg//b
初めて書いた小説ってことで作品自体に初々しさがよいですね。
自分も昔こんな小説かいたなぁと懐かしく感じてしまったw

とりあえず、欠点として書き出しがよくないかな。

>サイコヒューマンとは超能力で人を助ける正義の結社サイコカインダーに所属するもの達の
愛称である。
>小柳博之は自らの力に気付かないまま過ごしていたところをサイコカインダー元帥の
大山大吾によってスカウトされた高校生。
>そして彼はサイコヒューマンになったが、高校生でもある。

正直、これじゃあプロットか何かの箇条書きみたいだよ。
また、これが書かれている冒頭ではまだ主人公はサイコヒューマンではないのだし
後に大山大吾に説明させるなり、主人公目線で知っていくなり、いろいろ工夫があると思う。

まだこれは小説というよりプロットか台本のレベル。
心理描写なり情景なりを書いて、読者が主人公の気持ちに近づけるよう工夫してみよう。

でも、読んでいて楽しさは伝わったよ。もっと工夫してよいものに仕上げてみてください。

353:この名無しがすごい!
08/07/26 21:14:22 FClvCJRs
>>346
えーっと、
主人公の超能力って何? すっごく気になるよ。続き読みたいよ。
つーか、ここで切られたのが読者としてツライ。

最初に「スカウトされた」とか地の文で言ってて、そのあとスカウトのシーンってのが変な感じなのだけど、
読んでるとこんな変な書き方もアリかな、って雰囲気で。
全編、そんな感じ。

三人称の文だとしょっちゅう視点が問題にされて、まあこれも視点が変だと思う。
統一しろとかは言えないけれど、「ここは誰の視点になってるか」って見直して見ると良いと思います。

うーん、欠点がこのコミカルな雰囲気を作ってて、だから
ちゃんと書いたらつまんなくならないかと、中々指摘する勇気が無い。
面白かったです。

物語の形が見えてくると、このテンポ、雰囲気じゃ描写の方法、量に不満を感じると思う。


354:この名無しがすごい!
08/07/26 22:02:36 NWoShrpF
お前らって自分より技術が下のヤツには優しくて
自分よりちょっとでも上手いとこき下ろすんだなw
天の邪鬼ってか、ただの嫌味にしか見えないからw


>>346
はっきり言って三行でこりゃダメだと思った
内容も描写も読んでないからわかんない
下手な文章読むのって、苦痛でしかないから
上の方で読んでくれてる人はみんな『ネタ』として読んであげてるんであって、勘違いすんなよ
あと、時間の無駄使いはしないで、夏休みの宿題は早く終わらせた方が良いと思うよ^^

355:この名無しがすごい!
08/07/26 22:27:53 NjwQzz7A
>>354
ちょっと待て、素で読めてしまった自分はアレなのか?
頑張った文章ほど返って読むに耐えないんだよ

356:この名無しがすごい!
08/07/26 22:33:49 VGbf4Vkh
354は上手かったが為にここで叩かれた経験でもあるのだろうか……

357:この名無しがすごい!
08/07/26 22:37:56 AYmfFH+l
はいそいつNG

358:この名無しがすごい!
08/07/26 22:41:33 +vF/JBcr
>>346
かなり残念な文章、内容。幼稚。稚拙。夏休みは友達と目一杯遊んでて下さい。

>>347
それ違う。
踏み込むってことは、敵側の感情なり撃たれる側の状況なり、もっと書き出せることはあるってこと。
内容から考えて、ドラマチックに書き切りたい内容。その方法を考えましょう。

359:この名無しがすごい!
08/07/26 22:44:02 AYmfFH+l
表現にデリカシーのない、けなす奴は全部NGで。
自己満の批評ごっこで相手のためになると思ってるんだからカタハラワロス。

360:この名無しがすごい!
08/07/26 22:59:30 zrztARg5
>>346
もしかしたら、という前置きで。
よくわからない魅力みたいなものはあるかもしれない。
けど、普通の人から見ればこれは小学生の作文と言われても反論は出来ないでしょう。
展開が突飛で、描写が皆無で、あと短すぎる。
この故意だか不明の文章が作品の味だと言うなら、そこは許容できると思います。
ただ「ちゃんとしているか」と聞かれれば、「してない」としか言えません。

>>359
内容のないレスは大抵デリカシーとやらを欠き、また誰のためにもならん
ここは自己満足の批評をするところなんだ。
359の一体どこにデリカシーがあるのか、よく考えてみてくれ

361:この名無しがすごい!
08/07/26 23:03:53 2ugTg//b
>>354
小説以前を叩きようがないからなぁ
たとえるなら幼稚園児の絵にパースやら遠近法やらを説けといっているようなもんだ。
まあ、たとえは悪いかもしれんが。

ただ、読んでいて面白かったし、本人も楽しんで書いているのだろうと思える。
とりあえず、この場合は書くことを楽しんで完結してみるといいとおもたから
そう書いたまでだ。まあ、夏休みなんだしいいんじゃないか。

362:この名無しがすごい!
08/07/26 23:12:23 NjwQzz7A
>>361
昔の楽しく書いていた頃の小説を叩けないのと同じだな
理詰めで「ダメ、面白くない」っていうのはどうも違う
逆に今詰め込むと妙なクセできてつまらなくなりそう

363:この名無しがすごい!
08/07/26 23:15:49 Jsj2AaXJ
でも文章上手くなるには理論を学ぶなり自得なりしなきゃならないけど、
理論を身につけると大抵は初心の頃の面白さを失うというジレンマ。

364:346
08/07/26 23:18:48 SDX0DGMR
皆さん、感想ありがとうございました。
描写がないのは私の力不足です。狙ったわけではありません。
皆さんの指摘の通り、下手な文章を改善したいと思います。
そのときには全話を書き上げて、きちんとした「小説」に仕上げたいと思います。

365:この名無しがすごい!
08/07/26 23:20:18 NWoShrpF
全部NGで
とか誰かに宣言しちゃってるお前、かなりアイタタだよ
そういう大勢の意見を人に押し付けて、そうだねー、とか言われて悦に入って
批判されると怒り出して
もうさ、互いにそのへんは割りきっていこうじえ

366:この名無しがすごい!
08/07/26 23:20:41 QBEAoLrc
>>346
なんだろう…これは…
わざとこういう味をうりにしてる?
>>360の言うとおりもしかしたら魅力があるのかもしれない
ちゃんとしてるかと言うならちゃんとしてないし
面白いかといわれると現段階では面白くないとしかいいようがない
変なところは全体的に変なのだがそれが味なのかもしれない…
あまりに短すぎて感想も何もいえないが、一本書き上げてみたらどうだろう
ちょっと気になる

367:この名無しがすごい!
08/07/26 23:26:06 NjwQzz7A
>>364
全部ト書きで書き上げて実力ついたときに直せばいいさ
その頃には別の話に興味が出たり直す気にもならないんだろうけど
何事も経験だし長編は一度書き上げないと二つ目の長編は書けないから
書き上げる前と書き上げた後の実力は一段くらい違うから頑張れ

368:346
08/07/26 23:28:49 SDX0DGMR
>>367
今のままで書き上げるか、文章がきちんと書けるようになってから仕上げるか、
どっちがいいんでしょう?

369:この名無しがすごい!
08/07/26 23:31:05 FClvCJRs
>>364
初心者なら、まずは完結を目指すべきと思います。
技術の完成は上には上があって到達できないけど、
完結は目指せるよ!

技術なんて後から付いてくるよ。

あと、俺としては、変に技術を意識したほかの作品より、
こっちの方向性の方が好感が持てるよ。
Howtoを知るのは、自分のいい所をちゃんと解ってからの方が良いかもしれないです。

何が良いって突き詰めれば、いきなり話が始まってる点かな。
描写とか説明とかで話が始まらないのより、ずっといい。

370:この名無しがすごい!
08/07/26 23:31:47 kFakcbip
>>368
外野を気にせず書きあげましょう。
文章は書いてこそ上達するということもありますから。

371:346
08/07/26 23:34:28 SDX0DGMR
>>369>>370
ありがとうございます。
完結したらもう一度晒したいと思います。

372:この名無しがすごい!
08/07/26 23:49:21 qDxemOMo
>>346
いや、けっこういんじゃねこれwノリが好きかも。
こういうのは書きなれちゃった人だと出せない味だと思う。一回このままいってみれ。

373:この名無しがすごい!
08/07/26 23:54:21 QBEAoLrc
意図的にコントロールできるようになったら武器になる……かもしれない

374:この名無しがすごい!
08/07/26 23:56:56 Msrw2Y7K
>>346
このまま書き進めていけば技術も上がっていくと思う。
自分で読み直して足りないと思った箇所は後に入れればいいしね。
勢いがあるなら、そのまま突っ走れ。

自分も初めて書いた小説長編は一月で一気に書き上げた。そのお陰か確かにLVアップしたと思う。
ただ、キャラ性を重視するなら、まずは一人称を進めたいかな?
まぁ、これはただの意見なのでスルーしてくれても構わない。

375:この名無しがすごい!
08/07/27 02:00:16 iv3ta0dE
書いた経験がそんなにないので拙いですが、よろしくお願いします。
【アドレス】URLリンク(wannabee.mine.nu)
【ジャンル】学園モノ
【タイトル】グレイスケール
【評価基準】
 ・読めるか
 ・続きを読みたいと思うか
 ・面白いと思うか
 ・そのほか、駄目な所とか、気になった所とか
   らへんを見ていただければと思います。
【改稿】OKです。

376:この名無しがすごい!
08/07/27 02:14:50 lw0l5JKk
>>375
全体的に展開が早すぎ。それと描写のバランスが崩れている。
心理描写は多すぎるくらいあるのに、情景描写がほとんど無い。
だからキャラがどんな場所にいるのか分からない。紙芝居的な雰囲気。
それとキャラの会話が不自然。作られたキザったらしさが鼻につく。
薬による人格分裂(または変身)をメインにしたいならば、日常の自然さをもっと取り入れるべき。

辛口だけど、題材や基本的な文章力は悪くないと思うよ。続きは気になった。

377:この名無しがすごい!
08/07/27 02:29:45 IQ2KliF4
>>375
やはり情景描写がほとんど無いのが物語を薄く感じさせます。
その軽薄な空気は内容と合致していないと思いました。そして登場する小道具
が安っぽ過ぎるかなと。
金髪、少女、日本刀。それから薬の名前。
雰囲気は嫌いじゃないので不必要に安っぽいのは、たとえ狙いだとしても入れる
必要はないのではと思いました。


378:この名無しがすごい!
08/07/27 02:41:49 3fHRgVv/
>>375
悪くないと思います、読めます、続きも多少気になります
ただ面白いかと、聞かれると肯定しづらいです
物語はまだ全く動きだしていませんし、短いですから判断できません
一番気になった点は日常のシーンの不自然さですね
あと人物描写にやたら変態と入れる必要がないように思えます
変態的な描写もないですし

とりあえず文頭は一文字開けましょう

379:この名無しがすごい!
08/07/27 02:43:18 F7M2XWLZ
>>375
読む分には問題なかった。
おもしろいかどうかはこの段階ではよくわからない。
一人称なので問題ないのかも知れないが、文がポエムチックで気になった。
ショッキングシーンの割にねちっこさが足りない。もっと描写増やしてもいいと思う。
情景描写も足りない。何となくサウンドノベルのシナリオのように思える。路地裏や教室の背景画を表示して、そこにこの文乗せてるのなら問題ないかもだが、小説としてはどこにいるのかや、何をしているのかがわかりにくい。
金髪少女と惨殺事件のくだりは、キャラ同士の会話で見せるシーンと思う。

必然的に視点が切り替わるんだから、一人称より三人称でやった方がいいんじゃないかとも思う。

380:この名無しがすごい!
08/07/27 02:49:00 YBpwb7/L
>>375
うーん、展開的に今後が気になる感じではあるのだけど、
正直、短すぎてなんともいえない。

あと、ところどころ不必要な読点が目立つのだがこれはわざと?
わざとでないなら直したほうがいいと思う。



381:この名無しがすごい!
08/07/27 03:23:41 dasMtWQE
>>375
一節目、というかプロローグ。かなりすごい。
>口が動いた  が、一瞬死体の口かと誤解しちゃった。
他は、俺が駄目出しできるレベルじゃないわ。

1で、主観が解らなくなった。同じ人?
ああ、変身するんだね。変身した後、三人称になってるね。
違和感を感じるのは小説書く人間だけかな?

他の人たちが書いてる描写の薄さ、話の拙速さは確かに感じるけれど、
もう少し先まで読んでみないとそれがすなわち「悪い」ともわからない。

この空き地で何かしら話が展開するのでしょ?
それ次第だと思う。

382:この名無しがすごい!
08/07/27 13:43:53 BT8pEMXt
【アドレス】URLリンク(wannabee.mine.nu)
【ジャンル】学園モノ
【タイトル】DQN伝説
【評価基準】
 ・読めるか
 ・続きを読みたいと思うか
 ・面白いと思うか
 ・冒頭の具合を探りたいです。
【改稿】OKです。

383:この名無しがすごい!
08/07/27 14:09:16 WwYbwWp7
>>382
 ・読めるか
読めなくはないです。
 ・続きを読みたいと思うか
 ・面白いと思うか
面白いと思えるようなことが何も始まっていません。
続きと言われても答えようがないです。
 ・冒頭の具合を探りたいです。
同じ理由で、冒頭としては弱いかと。
読者を引き込むような何かがなければ厳しい。

語彙はあるのに活かせてないというのが印象です。
比喩や文体が悪い意味で普通すぎて、意味もなく小難しい言葉を使っているだけに見られます。
漢字もできるだけひらいたほうがいいです。
「漸く」のようなのは特に。これはラノベに限らない作法です。

地の文と主人公の口語とがかけ離れすぎてちぐはぐになっている。
狙ってのことかもしれないけど、そうだとしても現時点で意図が見えないので
読者にとってはマイナス点にしかならないと思う。

あと、どうでもいいけどタイトルはどうにかしとほうがいいかと。

384:この名無しがすごい!
08/07/27 14:15:25 oyxVOG4W
>>382
地の文が硬すぎる。
内容や会話文とマッチしてない。
l気になる事件も謎も無いので、続きは気にならない。

難読漢字が多い。
俺は古文書とか読める人だから気にならないけど、一般的ラノベ読者は読めないだろう。

385:この名無しがすごい!
08/07/27 14:19:09 IBfTIjbz
>>382
とりあえず。
カーテンを除ける、聊、之など……漢字を開いてください。例え読める字だとしても、そこで一旦止まります。
描写ができてるのはいいんですが、最初の天気が云々の件、之必要ですか?
要するに、空模様があやしくてちょっと憂鬱だけど、登校しようかな? ってだけですよね?
出だしなんですから、もう少しくらい興味を引けそうな要素があってもいいのでは?

登校後、
モッチーとのやり取りで、ここまで堅めの文章で淡々と書いてきているのに、突然主人公が
「頼んだ事ぉ?」とか「ハァ?」とか、実に頭の悪そうな口調で、地の文との乖離が激しいです。
まあタイトルにDQN伝説とありますが……それなら一人称で突っ走ったほうが読みやすいかと。
どちらかに寄せたほうがよさげに思うぜ?

結論
・読めます
・続きは(この調子で続くなら)読みたくない
・ここまでで面白いという人は流石にいないと思いますが
・冒頭の具合→タイトルとの不一致

作者の意図が図りかねますので、こんなもんで

386:この名無しがすごい!
08/07/27 14:20:57 CHlCTx4K
>>382
ラノベではないのでもうちょい平易にして
頭痛くなってきたわ。誰とは言わないけどものすごく喜びそうなやつがいそうで困る

> 朝起きてカーテンを除けると空は一毫の隙も無く雲に覆われていた。
> 窓を開けて網戸越しに外を眺めてみるも、幾ら目を凝らしたところで太陽の顔は拝めそうに無い。
> 小麦の白に聊かの墨を加えて擂り粉木でおもいっくそ掻き混ぜた様な憂色の厚い雲が広漠なる態は、
> それを見る者の気分を否応無く憂鬱にさせる。旭日の輝く東方も眩しかった一昨日と比べれば、
> 今日は耳に届く雀の鳴き声さえ衰微して感じられる。見慣れた窓辺よりの風景も心なしか色を失って見えた。

でっていう。ムダに文章が水増しされていて中身が何もない

387:この名無しがすごい!
08/07/27 14:41:19 TvylXG5t
>>382
僕はかなりいいと思った。
DQNは世間では派手だけど、意外に内心は哲学者っぽいところがあるからいいと
思う。むしろクラナドみたいな感じがして面白かった。
でもまだまだ短いからそれ以上に面白くなるかどうかは分からない。
普通に読めました。読めない漢字が少しあったけど。
続きはけっこう気になります。
面白かった。
冒頭はけっこう退屈だったからそんなにいいとは思えません。

388:この名無しがすごい!
08/07/27 15:12:23 0zfSqB/t
>>382
これは駄目だと思います。読みやすい読みにくい以前に著者が言葉を知らない
ということしか伝わってきません。冒頭の数行で頭を抱えました。
小麦を見たことはありますか? 小麦粉と間違えていませんか? 小麦は小麦です。
白くはなりようがありません。そしてなぜ擂り粉木で混ぜようと思いましたか?
擂り粉木は何に使うどんな道具ですか? 使ったことは?

西尾維新という作家が「木切れを縄でくくって手桶を作る」というようなこと
を書いています。きっとこの著者は桶ですら見たことがないのだろうと思って
読むのをやめました。
同じようにあなたは小麦や擂り粉木を見たことがないのだろうと思います。
書くべき場所に書くべきものを書いてください。不必要に大げさな表現はかえって
悪文になります。

389:この名無しがすごい!
08/07/27 15:31:42 4rZUQE8Q
>>346
>ちゃんと書けているか? をまず見ていただきたいです。
ラノベとしては微妙ですね。典型的ショートショートだと思います。

>その後に、面白いか? 変なところを指摘していただければ嬉しいです。
ショートショートなら面白いですが、難点を言えば続いてしまいそうな所でしょうか……
一話で終わる前提としてなら
・「ヤクザに連れて行かれた!」っていうお題をもっとさらりと流して、「変な女の子」をもっと主題に置く。
・「ヤクザに連れて行かれた!」だけで一話使ってしまう。
変な女の子の話はそれだけで一つのショートショートになると思うので、
一話でヤクザ(じゃないんですよね……)云々の話と絡めてしまうと主題が分散してしまうと思います。

>>375
>・読めるか
読めますね。

>・続きを読みたいと思うか
女の子が出てくるところまではとりあえず絶対読みます。

>・面白いと思うか
分量が少なすぎるのでいくらなんでも評価できません、ごめんなさい。

>・そのほか、駄目な所とか、気になった所とか
いつも思うんですけど、こういう学園異能系晒す人に主人公が最初に見るのが男ってパターンが多いのはなんでだろう。
最初のキャラ見せなんだから、ヒロイン出せばいいのにって、残念に思います。
シャナ系の押しかけ妻タイプのヒロインなんでしょうか。
あと、あまりに「月姫っぽいかんじ」が臭いすぎかなってのは少し気になりました。

>>382
>・読めるか
読めました。

>・続きを読みたいと思うか
いまのままだと、なんとも……
ごめんなさい。

>・面白いと思うか
うーん。
世界観は普通キャラは普通以下なので、エンタメとしてはどうかと思います。
言い方は悪いですが、文体で「こけおどしてる」だけですよね。

>・冒頭の具合を探りたいです。
冒頭は良い感じだったと思います。全編これだと「地雷踏んだ」と思いますが。

390:382
08/07/27 15:40:58 BT8pEMXt
皆様感想をありがとうございます。

地の文と会話の文とのギャップに読者が付いてこれるか、という点が気になっての投降でした。
頂いた感想を見るに、どうやら難しそうなので以後書き進めるのは止めて起きます。
両者のギャップを用いて、所謂ギャグ物を書きたかったのですが、反応を見る限り無理だと悟りました。
お目汚しをすみません。

天気云々の件は硬い地の文を印象付ける為に用意したものです。
ただ、何某かの複線を張る等、娯楽性を付与したほうが良かったようですね。
今後の参考にさせて頂きます。

どうもありがとうござました。

391:この名無しがすごい!
08/07/27 19:52:57 YGf+dDJn
>>375
ありがちかもしれないが、題材の取り方はけっこう好みで、そこが面白かった。
薬を飲むと変身して美少女異能力者になる男が主人公、男は変身している間のことを覚えていない、
っていう認識でいいんだろうか。「女体化」+「ブギーポップ」+「シャナ」みたいな。

薬で変身だとベタな気がするので、変身のギミックを変えた方が、目新しさやオリジナリティは出せるだろうか。
男友達の嫌らしさがあまり伝わってこないのは、他も含めて色々と描写不足かもしれない。

392:375
08/07/27 23:02:36 iv3ta0dE
読んでくれた方、感想くれた方どうもありがとうございます。
今後は情景描写や展開なんかに気を使って続きを書いてみようかと思います。
題材、というかアイディアなんかを構成で潰している、という感じでしょうか?
その辺も考えて、じっくり書いてみます。
ありがとうございました。

393:この名無しがすごい!
08/07/28 16:19:24 RTOgyLOh
>>392
あと1つ言うと、いくら何でも句点多すぎ。
とにかく読みづらいだけなので、改善すべし。

394:この名無しがすごい!
08/07/28 21:59:06 DHzF3pY8
>>382 >>390
電子メイルって言葉づかいからして、ギャグなんだろうとは思ったよ
テレヴィ、みたいな
でも、ギャップを楽しむギャグだったらもっと早めに会話文を出すべきじゃないかな
これじゃ冒頭長すぎ
ストーリーもほとんどあってないようなものだし
平野っぽい?文章を書いてるだけの自己満足で終わってる感じ

395:この名無しがすごい!
08/07/28 22:10:22 DHzF3pY8
あと、主人公の語りの地の文とモッチーの台詞がほぼ同じ調子なのが気になったな
キャラが違うんだし、モッチーは普通の真面目口調でよかったのでは

396:この名無しがすごい!
08/07/28 22:46:42 DHzF3pY8
>>382 改稿ってほどじゃないけどノリが好みだから便乗してみた
短いし、内容全然違うけどw


 朝起きてカーテンを除けると空は一毫の隙も無く雲に覆われていた。その重い曇天の景色は、見る者の魂魄を残らず灰色に染め上げるような、耐えがたい暗鬱さをたたえていた。
「だりぃ」
 我が心を吹き抜ける虚無。それは独言となって口唇から漏れいずる。
「学校行きたくねぇ」
 嗚呼、悲しき高校生。嗚呼、嘆かわしき月曜日。
 なぜ、かような禍々しい、不吉極まりない天候だというのに、若者然と溌剌と登校せねばならぬのか。高校生だから? 何を、そんな横車を押すような道理がまかり通っていいのか。それはすなわち横暴ではないか。悪ではないか。
 我が胸中に激しい正義が燃え盛る。世の理不尽は残らず排斥されるべきものである。そう、我は高校生である以前に正義の徒である。後にどのような苦難が待ち構えていようとも、悪に屈してはならぬ! ならぬのだ!
「今日はサボりでいっか」
 こうして我は再び床に潜り、正義の安寧を勝ち取ったのであった。

397:この名無しがすごい!
08/07/28 23:05:18 8gwSI7wb
森見登美彦調じゃね?

398:この名無しがすごい!
08/07/29 00:14:33 vRWwh951
森見登美彦調なら会話も文語っぽくしないと

399:この名無しがすごい!
08/07/29 00:49:42 829za9WP
これ、一部分だけならまだしも全部やられたらかなりウザいお

400:この名無しがすごい!
08/07/29 01:50:38 Lkr8afyT
>>394
電子メイルっていうのは、理系の少し古い人間なら普通に使う言葉だよ。
大学の教授とか。

401:この名無しがすごい!
08/07/29 04:24:03 fmESNoXU
あー、それウチの教授もだわ。

でも小説ではやっちゃダメだよ。読者にプギャーされるのがオチ。

402:この名無しがすごい!
08/07/29 05:26:28 Z7tZbD/S
大正浪漫ものなら「エゲレス」とか「ギヤマン」とかはありだけどね

403:この名無しがすごい!
08/07/29 11:53:24 di/rpY7S
情報関係だったら、「ディジタル」とか「ユーザ」とかが正式な用語だったりするしなぁ。
むしろデジタルって書くと、こいつわかってないと思われる。

404:この名無しがすごい!
08/07/29 12:14:21 vRWwh951
酢酸ビニールなんて書くやつはいないだろ

405:この名無しがすごい!
08/07/29 14:37:41 27cFoLtr
電子メイルは最初見たとき防具かと思ったな
綴りからするとメイルのほうが合ってる感じだけど

406:この名無しがすごい!
08/07/29 15:03:16 N28GiXn5
>>382俺も平野節に挑戦。誤字あったらスマソ。めちゃめちゃ大変だた。平野や京極は偉いよ。

 起床して窗掛を除けば空は一毫の隙無く雲が覆つて居た。網戸越しに幾ら目を凝らしても御天道樣の尊顏は何處にも無い。
 小麦の白に聊かの墨を加えて擂り粉木で?き混ぜた樣な雲の厚く広漠たる態は、見る者を是非無く憂鬱にする。旭日耀く東方眩しき一昨日と比べ、耳朶に屆く鳥雀の鳴き聲さえ衰微して居る。慣れた窗辺の光景は全く色を失って居たのだ。
「だりぃ」
 氣を取り直し鈍色の宇内を再拜する。
 成程日は暗くとも雲は薄く淡き白で如何にも雨脚は遠そうだ。携帶電話から氣象情報を得れば降水確率も一割弱とある。液晶畫面は隣近所を巻き込んで一帶に曇の印が付いた地圖を暎して居る。
 之は助かつた。明日は十中八九で降るようだが、雨具を鞄に忍ばせて無駄に容量を壓迫する事も無いらしい。僕は昨晩から入れつ放しにして居た折畳傘を肩掛け鞄から引き拔いた。
 片廸半刻を毎日自轉車通學して居る自分にとつて、雨の多い時期は色々と辛い。昨日も傘の骨さえ壓し折らんとする暴風雨に吹き荒ばれて、學校に着いた頃には制服の彼方此方が濕つて色を濃く變じて居た。
 其の日一日を體操服で暮らすのは意味無く慘めになるものだ。
 今日は安穩と登校出来る事を知って人心地である。
「………」
 悠揚としたも僅か、ふと目を向けた先に置かれた目覺時計の針は、猶予が無い事を慎み深く傳えて呉れて居た。
「やべ」
 つい先程腦味噌を掻き囘さん許りに發して居た狂騷が嘘の樣な靜けさである。
 慌てて寢巻から制服へと着替え、誰も居ない1Kの部屋に無言で別れを告げる。生地の色褪せも激しい襤褸の鞄を肩に下げ、履き慣れて踵の潰れ始めた靴を引掛けると外へ出た。

407:この名無しがすごい!
08/07/29 15:05:01 MHCaIvoN
だから、セリフも文語化しろっつうのw
違和感すげーよ

408:この名無しがすごい!
08/07/29 15:06:36 lfmHT5o3
難しい漢字がありすぎて日本語なのに読めません><

409:この名無しがすごい!
08/07/29 15:28:53 6OXcncFf
セリフが酷すぎるなwwwwwww

410:この名無しがすごい!
08/07/29 16:12:04 byYqMn4e
>>406
読むのに、ヤフー辞書を20回以上使いますた。

411:この名無しがすごい!
08/07/29 17:01:29 +DRn2Lqd
うんこ

412:この名無しがすごい!
08/07/29 17:14:31 48my/qT0
内容が無い擬古文ほど無意味なものはないということがよくわかるね。

413:この名無しがすごい!
08/07/29 22:45:57 lfmHT5o3
そういえば、上の方にも擬古分あったな
流行ってんのかな?

414:この名無しがすごい!
08/07/29 23:02:48 ld6umd6U
かっこつけると擬古文になる。

415:この名無しがすごい!
08/07/29 23:38:39 vRWwh951
旧字まで使うなwwwと思ったけど
よく考えたら云うとか坐るあたりは普通の小説でも使ってるんだよな

416:この名無しがすごい!
08/07/29 23:42:41 zM6GnNcI
全編擬古文調は「俺はこれがやりたい」という強い意志でなければ、
労多く益少ない手法のような気がする。
味付けやショートショートぐらいなら、漢字の勉強にもなるし、いいかもしれないけど。

417:この名無しがすごい!
08/07/29 23:53:32 vRWwh951
URLリンク(yasuda.homeip.net)
こんなのもあるけど

418:この名無しがすごい!
08/07/30 00:21:57 mmoi9LNW
>>417
知らんかったwタイポの時間もったいなす。

419:この名無しがすごい!
08/07/30 16:27:38 ihx1FUJY
起爆剤(晒し)がないとどうでもいい書き込みが増えるな。
晒しカマン!!

420:この名無しがすごい!
08/07/30 18:03:54 GSTVkQfh
晒してみます。よろしくお願いします

【アドレス】 URLリンク(wannabee.mine.nu)
【ジャンル】 異能バトル
【タイトル】 正義の味方と貧乏神
【評価基準】
冒頭部なので読者を引っ張る力はあるか?
小説として成立してるかどうか(文体や構成がおかしくないか)
読者をひきつけるような力はあるか
どうすればもっとかっこよい台詞回しやキャラ作りが出来るか

【改稿】 可

文章の取り回しが苦手なので、魅せる文章の書き方や
もっといい意味で厨二病的な格好のつけ方を勉強したいです
よろしくお願いします

421:この名無しがすごい!
08/07/30 18:13:27 6EGV4fri
>>420
スイマセン最後まで読めませんでした
冒頭なんですが、せっかくの見せ場なんですからもうちょっと盛り上げたほうが言いと思います
さらいにきた男たちと主人公に力の差があるというのを見せるのを意図していると思いますが、これだとあまりにあっさりしていて逆に主人公のすごさが出ない気がします
それから「ヒートファング」や「委員会」という固有名詞も気になりました
はっきりいえばちょっとセンスがないです。「委員会」というのはブギーポップを意識してしまいます
これが売られていたとしたら、おそらく買いません
魅力的な文章をつくるためには例えば密度を濃くしてはどうですか?
今の文章は短いのでわかりやすい反面、どうしても薄い印象を覚えます

422:この名無しがすごい!
08/07/30 18:49:08 Xli7BRnL
>>420
おかしいところ・気になるところがチラホラ。

・「今もまさに、それは真夜中に行われようとしていた」と言いつつ、「既に孤児院の中も占拠していた」ではおかしい。
・「その気配と佇まいに鉤鼻の男は腰を抜かし、スキンヘッドの男は体を震わせていた」って、いくら何でも唐突過ぎる。
 何が起こったか理解するのが早すぎる。しかも、そのすぐ後に銃を構えるとか不自然。
・いきなり対立する組織の説明が入ってきて、え?と思ってしまう。も少し自然に入れたい。
・セリフに工夫が欲しい。あまりにも「どこかで見たセリフの流れ」そのまま過ぎる。
・キャラの心情にバラつきがあるように感じる。キャラ作りはもう少し詰めた方が良い。

でも、書けてるよ。人物像の書き方やシーンの流れはわかりやすくていい。読みやすい。
厨二なのは好みの問題だし。
文章力はこのレベル持ってれば一応おkでしょ。
ただ、やはりもう少し全体的にもう少し内容を掘り下げたい。

423:この名無しがすごい!
08/07/30 18:59:16 taVlmYS+
>420
>静かな住宅地
「夜だから静か」なのか「閑静な住宅街」なのかどっちかに。どっちも、というなら両方描写しましょう

>それぞれ手には短機関銃。
銃もったまま子供連れ去ってることになってないかい

>そこで今夜の凶行へと至る。子供達を人身売買組織に秘密裏に売りつけたのだ。
鉤鼻のヤクザの凶行って言ってるけど後ろの文章だと実際に子供連れ出してるの人身売買組織だよね?
人身売買組織が単体で犯行してるのと何が違うの?

>サイレンサー付の銃から
ヤクザの銃の描写って「銃口」しか無かったよね。短機関銃のイメージと分けるためにも銃口のところで描写した方が良くないかい

>もう一丁の銃を取り出し
えーと、なんでサイレンサーつけるのか分かるよね? 短機関銃やら別な銃とか使う気ならいらないよね?
しかも銃撃戦してもOKな連中みたいだし、よけいにサイレンサーだけ浮くよね?

ごめんなさい。ぶっちゃけ冒頭でこんだけ突っ込んだら疲れました
スキンヘッドの男居る意味無いよね? スーツの男達もいらないよね?
妹弟達もどうなの? まず主人公の活躍をみせるべきじゃないの?
委員会なんて最初に出す必要あるの? まず主人公側の説明ありきじゃないの?

流れ自体はいいと思うんだけど、細かいところでつっかかるのがすごくもどかしい
厨二っぽい作品ってのは、細かい事が気にならないくらい勢いにのれて何ぼだと思うので
そういった意味では勢いに乗るにはハッタリやけれんみが足りず
さりとて無視するには細かい石が多すぎるといった印象でした

424:この名無しがすごい!
08/07/30 19:09:41 PhRD02y1
>>420
これ、まだプロットの段階でござるよ。
描写と言うより状況説明。

425:この名無しがすごい!
08/07/30 19:11:37 BRPGgtaB
>>420
二行目の文がいきなりおかしい
「今もまさに、それは真夜中に行われようとしていた。」って・・・
「そう、今はまさに真夜中。それが行われるところだった。」ぐらいに直すべきじゃ?
冒頭から文が変なので読む気無くす

426:この名無しがすごい!
08/07/30 19:11:58 EeVeWOTc
こういう文体はアリだし実際にあるだろ。

427:420
08/07/30 20:33:01 GSTVkQfh
>>421
文章の密度を上げるべき、と言うのは他の方にも指摘を受けました
課題の一つですね。もう少し装飾するように心がけてみます
ネーミングは意図的に安直にしたのですが、ハッタリかますにはもっと
格好よくするべきですね。間逆の事をやっていました
もっと読ませる文章を目指します。ありがとうございました。
>>422
やっぱりコクが足りない、と言った感じなのでしょうか。
書けてると言っていただけて安心した反面、
近所にあった不味くないんだけど美味しくなくて潰れたラーメン屋を思い出しました
片言の日本語を喋る人たちが店員なのに妙に小奇麗でした。
「おかしいなぁもっとこう本場の味とか……」と不思議な違和感がありました
工夫とバランス感覚、人を楽しませようと思うなら重要ですね。
文章をたくさん書いてたくさん読んでみます。
で、自分の小説の秘伝の味を開発してみます。ありがとうございました
>>423
うう……いっぱい突っ込ませてすいませんでした。
「魅せる」意識の一つはハッタリとけれんみ、それに勢いだと気が付きました。
俺の文章には繊細さも足りないけど、何より思い切りが足りないですね。
ダイナミックで流れるような文章。何となくそういう文章があるのは想像できるのですが
読書量が少ないのか、具体的に思いつきません。
試行錯誤してみようとは思いますが、見本になるような作品も探してみたいと思います
あと突っ込まれないように構成を考えて頑張ります。ありがとうございました。



428:この名無しがすごい!
08/07/30 21:10:23 8NbspRx2
>>420
まず、読んで思ったこと。
優二が激ウゼーーーーーーーーー!!ww
ちなみに、後半の喫茶店の様子からして優二が主人公でいいの?
太一の方が好感持てる。こっちを主人公にしたほうがまだ好きになれそうだw
実際にこっちと思ってる人もいるっぽいしwww

あと、その優二の出てくるシーンだけど、視点が飛びすぎている。初めは玄随の
視点だったはずなのにいつの間にか優二視点になってる。
ここは玄随視点を統一もしくは神視点にして、優二のウザイ毒吐きは玄随視点
からのみに絞って優二にはあとの喫茶店ででもグダグダ言わせよう。
そうして冒頭の戦闘のシーン。とくにアリアと優二のシーンをもう少まとめて
あげたほうがいいと思う。ちょっと長い。

あと、上でもネーミングの子といわれてるけど喫茶店の名前も変えたほうがいいと思う。
「フラダンス」はヒドすぐるwフラつけて踊ってるハワイアンな喫茶店が連想された。
いや、それを狙ってるならいいんだけどw

文体は確かにところどころおかしなところもあるけど、それなりに読めたと思う。
冒頭のやくざもややギャグになりそうな古典的キャラだがまあいいんではないだろうか。
そんな感じですた。

429:420
08/07/30 21:45:39 GSTVkQfh
>>420
優二のウザさは仕様だったのですが、ウザすぎ、といったところでしょうか
さわやかで強い兄、ウジウジして気弱な弟、という構図を作って
弟の成長劇を、と思ったのですが、好感を持たれないのは辛いですね
主人公のあり方を自分の中で見つめ直してみます
視点のふら付きは今読んでみて気が付きました。気をつけないと頻繁に
やりそうなミスなので意識して原稿書くことにします。
っていうか推敲時に気が付けよな、って感じのミスですね。すみません。
あとアレで戦闘シーン読み手には長く感じるんですね。
力量の問題もあると思いますが、これも意識してみます。尺は短く濃密に、と。

フラダンスはネタです。背景があってあのネーミングです。
でも狙ってやってるよ、ってわかるようにしておかないと駄目ですね。
とはいえネーミングセンスはもう少し磨きたいです

ある程度読める、といっていただけたので後は密度を高めて洗練させてみます
ありがとうございました

430:420
08/07/30 21:46:49 GSTVkQfh
わ、自分にレスしてどうするんだ
>>429>>428宛です
すいませんでした

431:この名無しがすごい!
08/07/30 23:46:11 KlzZLDwt
>>420
優二は確かに弱々しいけど、優しさやいたずらな暴力の否定といったいわゆるヒーロー属性は
持っているように思う。ただ力の行使を迫られたとき、否定の仕方や考え方が子供っぽいので、
ネガティブな印象が出てきてしまうのかも。
優二に例えば、両親や親友の死にまつわるトラウマを与えたりするなどして(別に違う方法でもいいけど)、
暴力の否定に行動上の筋をとおせば、人物像にも厚みが出てくるんじゃないかな。

女性キャラは魅力がありそうなので、冒頭部分を手直しして描写を砥ぐだけでも大分ハッキリしたものに
なると思えた。あと、全体的にステロタイプ過ぎる気もするが、そこは仕様ということで納得してみた。

432:420
08/07/31 00:20:10 biX1IRhs
>>431
なるほど、優二の「何故力を使いたがらないのか」に対する理由の突き詰めが甘い、と。
確かに過去にトラウマがあって使いたくない⇒そのトラウマの解消が物語のテーマに
と物語に筋も通ってきますしね。優二のキャラの掘り下げが鍵になってくる、という事ですね。
優二というキャラクターともう少し見詰め合ってみます。せっかくの主役なんですから
女性キャラが魅力的だと言って貰えるのは嬉しいです。
描写を洗練させるべき、と言うのは皆さんから指摘を受けているので重視して頑張ってみます
ありがとうございました

433:422
08/07/31 11:02:51 5pGg1hlE
>>427
コクが足りないというか、ラーメンに例えるなら「有名店の名前が付いたインスタントラーメン」かね。
結局自分の味を作れてない。他の作品を流用してるように見えるんだよ。
スープの材料、麺の原料。そういう根本の部分を突き詰めないとね?

434:420
08/07/31 12:46:12 3p71Vpn+
>>433
店頭販売価格298円!!五分で作れる名店の味!?
……オリジナリティが無い、って言うのは辛いですね
模倣からの脱出を図らないといけないって事ですか
文体、構成、ネタ、キャラクター、突き詰めてみます
こっから先が腕の見せ所ですね。がんばるぞー!

435:この名無しがすごい!
08/07/31 15:30:39 dNDusB6N
>>420
数多くのヒット作品との比較ではやはり構成力、発想力で大きく劣る。しかしこれらはセンスであり
磨くことが出来ないので、どうしようもないといえるだろう。
これらすべてにおいて感想を述べるのは難しいので冒頭から半分を見てみることにする。
まずは深夜の孤児院を不明な男が占拠しているが、ここでは目的を置いておき、先に事実を提示している。この手法は
素晴らしい技法だと思うが、不明な点を残すと伏線としての機能に支障が出やすい。とは言ってもここでは魅力の一端
は置けている。よほど忙しい読者でないかぎり、読むのをやめたりはしない。
さて『クレヨンしんちゃんぶりぶり王国の秘宝』という有名ヒット作品でも同様な手法がとられている。よってこの作品の
冒頭は十分であるといえる。誤字脱字は容易に訂正できるであろう。
しかし問題点は予想以上に長くしすぎたことだ。上で述べた作品はおそらく、1DPに満たない量でそれを終えているだろう。
あなたの場合はそれの倍以上はあるのではないだろうか。長く続ける不明な要素はつながりを絶ちやすい。
つながりを失った作品は荒削りといわれやすい。多くのヒット作品では、読者だけでなく、登場人物も未知を持っている。これによって
読者が入り込みやすい。『涼宮ハルヒの憂鬱』では、主人公であるキョンが未知のまま体験することになる。キャラの情報が読者と見かけ上
同じになるので、読みやすくなっている。
さて、やや長いが不明な点を多く残した後、やっと核心の部分の説明が入る。
説明によって多少は読者の配慮がなされるが、まだ情報的には不十分だということを頭に入れておかなければならない。
比較的無難な発想を用意しているが、特色は出ているだろう。しかし構成が読者をひきつけることはない。
この場合、情報が少なく、状況の整理も行き届かない。
ヒット作品ではこれを避けるために、色々な配慮がなされている。
例えば『スレイヤーズ』であれば、盗賊に追われる場面で始めている。これは不明点を暗黙に消化させ、場面を鮮明にする効果がある。
その背景に複雑なものがあったとしても、その時点で読者に不明な情報として捕らえさせず、作品へ引き込むためのよりよいステップを
踏んでいるのだ。

436:この名無しがすごい!
08/07/31 15:49:39 dNDusB6N
この不明点の解消は難しい。しかし不明点は時として武器となる。あなたの場合、それを武器として
使うことを勧める。
この要素を最もうまく取り次いであるのが、『新世紀エヴァンゲリオン』ではないだろうか。この作品は
疑問が多い。特に何10回もの読み込みと、哲学とを組み合わせて、解釈した文章は膨大な量になる。
この場合、重要なことは知らされないなかに包含するというものであろう。エヴァンゲリオンの場合、もとより
主人公は駒であり、生贄であった。しかしそれらをすべて傾けるのが主人公である。これは因果律を追求しなければ
ならないだろう。
さて、バトルシーンは比較的うまく書けているだろう。ノベルでは難解といわれているが、大きな動きを取り入れることに
成功している。
このバトルをどのように取り入れていくかで作品の命運は変わってくるであろう。
ダメージ計算や能力値を緻密に決めていない場合、単調になる点に注意。北斗の拳が全盛時代であるころにバトルシーンの
王道は蹂躙され、もはや使い物にならなくなっている。今後はバトルシーンに新たなものを取り込まなければ生き残れない
ようになってきている。それが原因か、最近のバトルライトノベルは陰りといわざるを得ない。
また、あなたの作品の欠点はもう一つある。先に述べると、すべての作品に欠点が存在する。
欠点がない作品であればあるほど、劇場版が出せないのである。『名探偵コナン』は人気があるが、欠点が多いので、劇場版
がヒットしたり、同人誌で原作を超えたりする。これは高度な発想力に構成力が付いてこないことを意味し、それも現在は
利点であるともいえる。
さて、あなたの作品の欠点は、読んでいて『面白い』といえない点である。
ちなみに世に出回っている作品のうち面白いものは1割に満たない。そのため『面白い』はほぼすべての作品の目指す
ものである。面白い作品に仕上げる難しさはすべてのものが知っている。しかし重要なことは作者は自分の作品を面白いと思っている
ことだ。これは思い入れがあるという理由だけでなく、世界観を知り尽くしているからだ。つまり、課題の一つは世界観を読者に提示
する能力と言ってもいい。あなたの場合もそうであろう。しかしその解はヒット作品を描く作家にしか分からない。
数多くの作品を読み込んで研究するしかない。

437:この名無しがすごい!
08/07/31 17:03:23 YJ+D8m6d
言いたいことは何となく解るし、いつもそれなりに参考になるけどおまい文章めちゃくちゃだよなwもっと指摘精査できんじゃないの。

438:この名無しがすごい!
08/07/31 17:28:32 gx1ExW1R
>>236 もう少し定理に即して指摘されたほうがよろしいかと思います。

439:この名無しがすごい!
08/07/31 17:29:37 AR6Jlkjq
>>435
>しかし問題点は予想以上に長くしすぎたことだ

お前が言(ry

440:この名無しがすごい!
08/07/31 19:11:46 dNDusB6N
>>420
後半のほうの読みが終わったので感想を述べよう。
まず、バトルシーンの構成は高い。多くのヒット作品(例えば巻あたり、300万部クラスの作品である
ドラゴンボールやワンピース。高級な構成力を持つ鋼の錬金術師、最も基本に忠実な金色のガッシュ、エレメンタルジェレイド、
接近戦描写のうまいグラップラーバキ、標準クラスのバトル展開をライトノベルに持ち込んだ灼眼のシャナ)と比べて、見劣り
がない。つまり、それと同等の発想や構成を持ち込んでいるという点。工夫次第でさらに上が目指せるだろう。
しかしこれらの作品はバトルに巨大な背景を持たせている。それは感情を持ち込み、読者をワクワクさせる要素である。
あなたの作品ではここが弱いのである。これが欠点である。バトルはそれだけでは成り立たないのだ。
キャラの愛称レベルはどうか? その背景に何があるか? それを読者に訴えかける思いが必要である。
バトル作品はエンターテインメントだけではかけない。哲学を要し、論が飛び交う。正義がどこにあるのか、闘う理由は?
それらが明確でも、それが複雑で読者の心に残らなければ、バトルは鑑賞用の動き絵に成り下がる。
あなたの作品は可能性を持っている。その点を深くすれば、読者を泣かせたり、ワクワクさせたりすることが
できるようになる。
『帰ってきたドラえもん』を知っているだろうか?
単純なのびたとジャイアンの闘いがなぜあれほど深く視聴者に刻み付けたのか?
「明日のジョー」を知っているであろうか? 少年院でのジョー対力石は単純なものである。『はじめの一歩』のような高等技術はない。
それがあれほど視聴者を感動させたのはなぜか?
その解を見つけるために、以下の作品を本腰据えてみていくことを勧める。わかったとき、あなたの作品はさらによくなるだろう。
「D-Grayman」「金色のガッシュ」「ドラえもん」「幽遊☆白書」
これらはバトル背景が深いので、単調であっても読者を感動させるような魂がこもっている。
頑張ってよい作品を目指してほしい。

441:この名無しがすごい!
08/07/31 19:27:29 YJ+D8m6d
ほんとにまとめるとかw誰にサービスしてるんだw
すまん、無駄レスだった。

442:この名無しがすごい!
08/07/31 19:31:53 X+rXMaad
NGID:dNDusB6N
触れるなよ、荒らしに。

443:この名無しがすごい!
08/07/31 19:46:14 dNDusB6N
>>420
また、以下のものは客観的なもの(他作品との比較による感想)ではなく自分自身
の主観によるものだが、私の求める作品ではない。

 私が求める作品は背景に思想を持ち、ある一つの思想に対して他の思考をぶつけ、自らの思想が
絶対的であることを証明する作品である。それが話の中でうまくまとまっている作品が最も好きな作品だ。
『ブラックジャック』の思想は不変であり、完全なる思想を持って、作中で成功している。これは人生のヒント
にもなり影響を生む。素晴らしい作品は自らの思想を誇示することだ。
多くの作品は一方的で思想が生きていない。
議論のとき重要なことは自分の考えが正しいことを証明するために、別の意見を論理的に否定することが大事。
しかしあなたも含む多くの作品では、たったひとつの思想を提示して、「これが正しいよ」と言っているにすぎない。
あえて反する思想を持って、自分の思想の絶対を示してほしい。
また、ある展開で、選択の余地の数と質に着目し、思想が反映され、ただ一つの展開が生まれる、すなわち、神であり、ゴールである
思想が完成される自然的なものを要求するものであり、神への挑戦者であるような作家で、それが作品の特異点であり、
いずれにも干渉されない自意識を求める。ゆえが目的にあり、無限におぼれている思想を救い出すかのようである。
あなたの作品はこれがないので対話がなく、求めを満たせなかった。難しいが、もがいてもがいて見つけ出してほしい。
解はないかもしれないが、それを見つけ出そうとする姿勢で執筆してほしい。
それが私の願いである。
とはいえ、まずは面白くして、受賞することがポイントであろう。この詮索はデビュー後でもいい。
しかし、アマチュアのうちからこの思想を見つけ出すものがいれば、応援したくなる。

444:この名無しがすごい!
08/07/31 20:59:25 N5FQcouM
ほら見ろ、ドラ様に触るから。アホだろお前ら。

というかテンプレに注意人物としていい加減載せなきゃね?

445:この名無しがすごい!
08/07/31 21:37:56 e2arT2NG
いーんじゃないの?
ドラ様別に荒らしてるわけじゃないし
どっかのスレみたく、死ね死ね連呼する厨に比べたら百倍ましだよ
生暖かい目で見てあげようぜ

446:この名無しがすごい!
08/07/31 21:41:10 wQ9/ecsc
書き方や内容はともかく、一応自分の考えは持っているみたいだよね。


だからといって長文連投&上から目線は荒らし以外の何者でもないが。

447:この名無しがすごい!
08/07/31 21:50:10 NWZOxSwi
一文読んだだけでわかるからすごいw
文体が完成されてるw

448:この名無しがすごい!
08/07/31 22:07:23 QGifbfEs
文体というか、普通は口語で書いてるのにドラは文語で書いてるってだけだろう。
内容は薄いし、特徴的な文体ってわけでもない。全てが凡庸だよ

449:この名無しがすごい!
08/08/01 03:41:22 YfqHU/TD
同じことばかり何度も言うからなあ

450:この名無しがすごい!
08/08/01 10:20:46 zpxplh6X
>>448
文語って……

口語と文語の違いくらいわかろうよ

451:この名無しがすごい!
08/08/01 10:40:42 Dn/kbkh8
URLリンク(ja.wikipedia.org)
文語でよくね?

452:この名無しがすごい!
08/08/01 11:00:10 nyMiZ+hs
>>451
その分類に従えば、口語文じゃね

453:この名無しがすごい!
08/08/02 09:08:05 rwkqh1PR
明らかに口語。

454:この名無しがすごい!
08/08/02 14:43:54 fO9d7Nsf
書き言葉と話し言葉と言い換えれば良かろう

455:この名無しがすごい!
08/08/02 14:58:55 YOOGcaQH
お前ら、スレ違いだ。
それから感想にレスつけるクズの荒らしは>>1を100回読め。

456:この名無しがすごい!
08/08/05 01:51:08 GOxSH4bu
バアさんや、新しい晒しはまだかいのぅ

457:この名無しがすごい!
08/08/05 01:54:34 RlMlHZZd
じいさんやさっき晒されたでしょう?

458:この名無しがすごい!
08/08/05 09:32:50 ReKsu8Jb
【アドレス】URLリンク(wannabee.mine.nu)
【ジャンル】SF
【タイトル】果てしなく広い世界
【評価基準】総合的に。特にダメなところを教えてほしいです。一人称を書くときのコツとかが
あればぜひ教えてください。
【改稿】 お願いします。

459:この名無しがすごい!
08/08/05 10:44:44 CKAr4LWY
文体は読みやすいけど、あまりラノベという感じがしないかも。
恐らくそれをあえてしているのだと思うけど。
ただ、口調が統一されている感じがしない。「マジ」とかいう単語があるかと思えば
「・・・語りだしおった。」とかいうおじいさん口調があったりする。

あと、後半のハレンチだけど、べつにハレンチな会話に聞こえないけど?
血の臭いがするというだけでハレンチというのは不自然だと思う。

物語の内容についてはまだ短いのでなんともいえない。

あと、前半の姉との会話は文章に織り込まなくても、会話口調でいいんじゃないかな。
二、三言とならそれでもいいと思うけど、あれだけしっかり会話しているのに、おかしい気がする。
あと、クセがあるのはどんなクセかも書いたほうがいい。見た目なのか性格なのか判断が付かない。
後半の会話からして性格なのかと思うけど、クセというほどきつくも感じないし、普通に流れている感じがする。


460:この名無しがすごい!
08/08/05 11:32:51 DsQUre8A
>>458
俺、こういうの好きだったりするけど、ラノベ?

ちょっと西尾維新の「ニンギョウがニンギョウ」みたいな感じがしたけど、
普通のラノベレーベルとは毛色が違うと思うね。

虫が喋るとか、SFじゃなくてファンタジー。

「小さくなるんだ、ふーん」って感じでこの文字数は読めたのだけど、
けど、作者さんとしては何箇所か「面白いところ」を入れたつもりなのでしょ?
だとしたら、俺にはハズレでした。
今読んだ中には「スゴイ」って感じるところは無かったかな。

主人公の人間味を描いて親しみやすくラノベにも出来るし、
描写をフェチっぽく暴走させて、変なおもしろさを追求してもいいかも。


461:この名無しがすごい!
08/08/05 11:52:01 SM+dTLkK
>>458
語尾が「~だ。」で終わる部分が多すぎる。
誰かに説明する時、そんなに「~だ。」って使うか?
主人公のキャラが見えない原因だと思う。

462:この名無しがすごい!
08/08/05 11:57:17 P7FBwGkr
>458
シュールすぎる。
悪いが、どう考えてもライトノベルじゃないし、
一般小説としてみても及第点とはいえないだろう。
作者が何を主張したいのかがわかりにくい作品は読者の興味を引かない。
長さが足りないか、狙いすぎかのどちらかと思われる。

463:この名無しがすごい!
08/08/05 12:00:59 F+AnRWS7
>458
「混乱する」とか「疑問に思った」とか「困った」とかあるけどただ書いてあるだけ
混乱している様子も疑問に思った様子も困った様子も見えてこない
一人称だというならならまずそこを描写しないと

そういった言葉で描写を括るならともかく
それだけポンとだして説明した気になっていないだろうか

内容については、歪んでいるように見えて不気味な印象
ラノべじゃなくて不条理な私小説かと思った

・「夕食はみんなで食べるように取り決めている」
・お袋が「ご飯出来てるわよ」と声をかけてきた。「今行く」と言って、黄昏を背中に家の中へ戻った。
・「お前が遅いから冷めてしまったぞ」
何これ、イジメ?

・二つ年上で~つついていた。
俺の描写すらろくにないのに、姉についてだけ描写があるのはどういう意図なのか。しかも意味の無い、というか意味不明な描写
「姉が女性ボイスで」「スプーンでアジの魚をつついていた」

・どうだ? とても平和で仲のいい家族だろう
一体誰に語っているのか。そもそも姉が悪態をついた以外に何もないので皮肉でしかない


あとカタツムリの殻は身体の一部。ヤドカリのように別物って訳じゃない。中には内臓がはいってる

464:この名無しがすごい!
08/08/05 12:46:25 CKAr4LWY
>姉が女性ボイスで…
って表現はあまり必要性を感じないかな。姉が女性ボイスなのは当たり前だし。
男性ボイスだったら、え!?とは思うけどw
あえて、脚色をつけたいなら不機嫌な声とか、唸るような声とかのほうがいいと思う。

465:この名無しがすごい!
08/08/05 14:24:35 rPRN3TRZ
主人公が戸惑ってる部分はもっと入れてもよかったかも。展開を書こうという、性急な感じもした。
状況、展開、キャラ、全部を同じ重さで書いてしまって、読むときの重心がどこにあるかわからない。

しかしカタツムリのゆるキャラっていうか…なんか良かったw
こいつが川に行くと一言言うだけで、壮大な感じすらした。
こういう話が好きな俺としては、ぜひ書き上げて欲しい。

466:この名無しがすごい!
08/08/05 15:06:01 042fdcMD
一人称に関しては、自分が主人公になりきって何度も音読するのが良いと思う。確かに不自然さは多い。
家族描写が物語的に必要なら、後でまとめて説明すれば良いと思う。台詞回しで大体の家族関係が掴めれば十分。『現実』の描写も対比として重要だけど、もうちょい簡潔にできるのでは?

ある程度狙ってると思うけど、ジャングルとか血とかの単語のおかげで、文章からウェット感が出てるね。特に前半の雨上がりやシャワーという、爽やかな水との対比がいい感じ。
なので個人的には「いいぞもっとやれ!」だ。迷い込んだ異世界ってのは、それ自体が前半の主役だからね。
水に関連した単語や漢字や「な」「ま」行をうざいくらいに増やして、「か」「さ」「た」行を減らしたものを、ぜひ読んでみたい。
ひょっとしたら、>>458が目指しているものと違っているかもしれんが。

467:この名無しがすごい!
08/08/05 15:26:07 bJtoPRs/
非礼を承知で敢えて尋ねるが、
水に関連した単語や漢字を増やすことはともかく、
「な」・「ま」行をうざいくらいに増やし、「か」・「さ」・「た」行を減らすことにどんな効果が?

468:この名無しがすごい!
08/08/05 15:37:40 042fdcMD
>>467
文章の湿度が変わってくる。
擬音・擬態語に代表される、言葉のイメージの話。
まぁ所詮、俺の好みだからスルーしてくれても構わない。今のままでも十分ヌラヌラ感あるしね。

469:この名無しがすごい!
08/08/05 21:54:58 Evl8rNmk
みんな晒しに飢えてたんだね…

470:375
08/08/05 23:19:46 9ZrJNEpl
>>375の続きを書いてみました。読んでくだされば幸いです。
【アドレス】URLリンク(wannabee.mine.nu)
【ジャンル】異能バトル(?)
【タイトル】グレースケール
【評価基準】
 ・読めるか
 ・展開に無理はないか
 ・面白いと思うか
 ・登場人物に魅力はあるか
 ・そのほか気になったところとか、気に入らないところとか
   らへんを見て頂ければと思います。
【改稿】OKです。

471:この名無しがすごい!
08/08/06 11:21:29 uAURSlgE
>>470
相変わらず句点が多い。前より多少マシだけど。
あと3点リーダーは2つ続ける方がいいよ。

内容はいいと思う、というか続きが気になる。面白い。グロ耐性低い人にはキツいかもしんないけど。
文章も致命的な部分は見つからないし、これだけ書けるならどんどん書くべき。

472:この名無しがすごい!
08/08/06 13:13:14 Yx3WOlmZ
>>470
グロ耐性の低い人間として
皮はおkですが眼球はoutでした。

展開は無理はないと思います(そもそも短い)
面白さもやはりこれだけでは短いので。
魅力 キャラはたってると思います。

繰り返しますが、短いです。
それと375の続きなら、まとめたほうがより評価を受けやすいのでは?

473:この名無しがすごい!
08/08/06 13:20:35 5A0CWsWD
>470
・読めるか
 読めなくはない。が、引き込まれるというほどには完成されていないと思う。
 ただ、俺の好みの文体、表現でないため、マイナス補正がかかっている恐れ有り。

・展開に無理はないか
 短すぎて展開というほど展開していないので、判断できない。
 レティシャについては、「居たなら凶行前に男を助けてやれ」と思わないでもないが。
 
・面白いと思うか
 グロ嫌いなので、現時点では面白そうだとは思ってない。
 ただ、キャラの目的なり背景なりを早い段階できちんと提示できれば、
 十分「戦える」可能性はある。

・登場人物に魅力はあるか
 短すぎて何とも。ただ、ここまでですでにテンプレ気味の感はある。
 テンプレキャラ自体は構わないが、キャラ頼みならアウト。

・そのほか気になったところとか、気に入らないところ
 今回はどこで戦ってるのかよくわからないが、悲鳴とかいいのか?
 俺だったら、相手の口に拳大の石を叩き込ませるなり、喉を裂かせるなりさせる。
 アリスなので、レティシャよりテーシャとかチェサとかの方が統一感が出る気もする。
 チェシャ猫ってことね。キャラもそれに合わせて造型するといいかも。

474:この名無しがすごい!
08/08/06 19:19:06 YowmCOe2
【アドレス】 URLリンク(wannabee.mine.nu)
【ジャンル】 ミステリー
【タイトル】 すりかえられた世界
【評価基準】 ハルヒに影響されてライトノベルを書きたくなった。文章のご指導をお願いします。
まだ未熟で文章作法や文法が守られていないかもしれません。守られていないところがあればご指摘お願いします。
【改稿】 OKです。

475:この名無しがすごい!
08/08/06 19:31:29 Yx3WOlmZ
>>474
とりあえず。
ラノベを標榜するなら、冒頭の最低限の心得くらい学んで欲しいところです。
最初から説明、それも長ったらしい。普通はここで投げますよ?
少なくとも一章(1)までの説明は全部削るか、せめて小出しにしないと。
冒頭は説明するところではなくて、読者を惹きつけるところです。

日本語的にはいいとして、
・8行目~ 文を途中で区切る。
・40字(?)で改行しなくてよい

作法というより、まずラノベの基礎を学ぶところから始められては。
検索すればいくらでも出てきますから

476:この名無しがすごい!
08/08/06 19:54:15 YowmCOe2
>>475
素早い感想ありがとうございます。
ハルヒを見て、最初は色々、物語の前置きが必要かなと思ったのですが、やはりハルヒのように惹きつけが出来なかった
みたいですね。どうしたら惹きつけれるように出来るでしょうか?

477:この名無しがすごい!
08/08/06 20:06:35 Yx3WOlmZ
>>476
どうしたら、については具体的にお答えできません。
それはあなたの仕事なので。

スレリンク(magazin板)
上記スレのリンクに参考になるサイトがありますので、自分で相応しいと思う方法を考えてください
もしくはハルヒ以外のラノベを参考にしてはどうでしょうか

478:この名無しがすごい!
08/08/06 20:14:10 Rm8uu3wp
ハルヒは成功したから許されるけど、アレは真似すると痛い目を見るよ。


479:この名無しがすごい!
08/08/06 20:14:46 a5SSBjea
ラノベの定義って何?

480:この名無しがすごい!
08/08/06 20:30:40 YowmCOe2
>>477
ありがとう。参考にします。
ハルヒ以外のライトノベルで参考になりそうなものがあれば教えていただきたいです。

481:この名無しがすごい!
08/08/06 20:43:57 1cOk1FGK
>>474
ラノベで28才が主人公という段階で、いろいろと難しい気が。
一般的なラノベよりも年齢が高めな世界が描きたいなら、
西尾維新みたいなラノベっぽいミステリーなんか参考になるかもしれない。

名前のない街、中等院などいくつかのガジェットが出てくるが、説明不足な気がする。
名前のない街などは謎として提示するなら、主人公やヒロインに早い段階で興味を持たせるなどして
ストーリーに組み込む方がいいような。冒頭の前置きは丸々不要な気がする。

静的な叙述が多いので、キャラの喜怒哀楽を明確に提示して、感情と行動を中心に
ドラマを見せて行った方がいいような。人物があまりにもつかみどころがなさすぎるのが一番気にかかったかな。
例えば結婚問題が俎上にのぼっているので、みつると香子の二人をいきなり大喧嘩させちゃうぐらいの勢いで
いいかもしれない。

482:この名無しがすごい!
08/08/06 21:03:37 uWfB38gJ
>>470
>>389を書いた者です。女の子が出てきたようなので読みました
>・読めるか
よみました。
が、晒す人にいつも思うんですけどこの分量で「読めるか」ってのは多少ナンセンスな質問ではないでしょうか。

>・展開に無理はないか
気になりませんでした。

>・面白いと思うか
わたしは女の子が可愛ければほぼ無条件で面白いと思いますが、面白いと思います。

>・登場人物に魅力はあるか
(`・ω・´)
ただ、やはりバトルより日常が見たいです。
最低 日常 6:4 バトル くらいにしてほしいと思います。
欲を言えば 日常 8:2 バトル くらいがいいです。
ええ、個人的な趣向ですが。

>・そのほか気になったところとか、気に入らないところとからへんを見て頂ければと思います。
うめき声が気持ち悪いです。
うぎゃー、とかおぎゃーとか似たような悲鳴ばかりだし。
もうちょっと描写に頼ってもいいのかもしれませんね。

>>474
>ハルヒに影響されてライトノベルを書きたくなった。文章のご指導をお願いします。
>まだ未熟で文章作法や文法が守られていないかもしれません。守られていないところがあればご指摘お願いします。
古き良き時代だったころのSFってかんじですね。
ラノベとSFのまんなかあたりでいつもうろうろしてる秋山瑞人とか三雲岳斗の作品なんかを一度読んでみるといいかと思います。
ちなみに秋山読むならイリヤにしておきましょう。他の買って「続きはまだか!」って文句言われても困ります。私も困ってるんです。
三雲ならレベリオンが系統的に近いかもって気がします。

ラノベっぽくないって指摘がいくつもありますが私もそう思います。昔のSFっぽいです。
ラノベっぽくするには具体的にぶっちゃければ、主人公の年齢を16才くらいにしたうえではやくおんなのこ出してください。
名前ではなくて、生き生きと動いてる様を魅せてください。

文章は悪くないと思いますがところどころ推敲不足でしょうか。
>みつるは生まれてから高校時代までを過ごした街に現在は住んでいる。
  →
>みつるが今住んでいるのは、生まれてから高校時代までを過ごした街だ。
これでもわかりにくいですがまだましだと思います。
主語と述語はくっつけた方がいいと思います。

483:この名無しがすごい!
08/08/06 21:39:17 thWh621l
>>479
定義なんてないと思う
エロゲ展開乙ってかんじでも、文学って言われてる川端康成がいるし

ただ、ラノベの方が展開が早い、その反面描写に字数を割かない
ラノベ→カップラーメン
文芸→店のラーメン
ってかんじ?



484:この名無しがすごい!
08/08/06 21:46:49 O0Zh8wqp
>>479
とりあえず、これでも読んで分かった気になっとけ
URLリンク(s01.megalodon.jp)

485:この名無しがすごい!
08/08/06 21:48:57 Rm8uu3wp
ラノベ定義論は荒れるから「あなたがラノベと思ったものがラノベ。でも他人の賛同を得られるとはかぎらない」にしとくといいよ。
ほっとくと、キャラが立ってて萌えられれば何だってラノベになってしまうし。

486:この名無しがすごい!
08/08/06 21:57:20 Y/5hjdEa
あえて定義するなら、ラノベの読者層が楽しいと思うものがラノベやね
俺らが楽しんでもしゃーないし

487:この名無しがすごい!
08/08/06 22:34:16 a5SSBjea
ラノベの定義うんぬんというより迎合しようにも何を参考にすべきか分からないというか

488:この名無しがすごい!
08/08/06 22:44:03 uAURSlgE
>>474
ハルヒは小説作法を完全に逆手に取った作品だから、書くのには全く参考にならん。
あの書き出しはわざと長ったらしくしてるんだよ。

「名作と呼ばれる小説の書き出しは、短い文であることが多い」とか聞いたことないか?
無いなら、小説の基本から勉強すること。

489:375
08/08/06 23:59:39 fXv6/Pz6
感想色々とありがとうございます。
色々と参考にして、今度はもちっと長く書いてみます。
出来たらまた晒しに来ると思うので、そのときはよろしくお願いします。

490:この名無しがすごい!
08/08/07 00:39:39 NTI9gc4A
>>488
>ハルヒは小説作法を完全に逆手に取った作品だから、書くのには全く参考にならん。

意味がわからん
冒頭は短くなんて作法はないだろ

491:この名無しがすごい!
08/08/07 01:16:45 P3cL2Rob
冒頭は短くなんて作法は無い。
しかし長い冒頭が嫌われやすいのは事実。

492:この名無しがすごい!
08/08/07 01:19:39 EgaPSUvO
文章共通の本題にはさっさと入れ、ってのはあるな。

493:この名無しがすごい!
08/08/07 01:21:13 NtGOvPfl
おもしろければなんでもおk

494:この名無しがすごい!
08/08/07 01:33:58 zpjYN90m
一流の読者にとっては「面白くなさ」もまた一つの面白みなのだ
つまり良い読み手にかかれば面白くない小説などない
つまらんと言う前に、目の前の文章を楽しめない自分を省みることができる人間こそ良い読者になれるのだ

495:この名無しがすごい!
08/08/07 01:44:08 NtGOvPfl
プロの作家を目指すなら一握りの一流の読者のための小説よりも
一般の読者が面白いと思える小説を書くべきだと思うぜw

俺は作家を目指しているが一流の読者を目指す気はさらさらないからそんな技いらんわw

496:この名無しがすごい!
08/08/07 01:50:20 4Gtl/lTf
わかる、わかる。
B級映画ファンとか、そのしょぼさやつまんなさでわらえるもんな。

でも書き手は真似しちゃいかんな。

497:この名無しがすごい!
08/08/07 02:18:00 1MYM+qSB
>>493
たしかに面白ければなんでもおkだが、冒頭を短く云々は、その「面白さ」を出しやすくするテクニックなわけだ。
あえてそれを外すハルヒは高度なことをやってるんだから、素人が安易に手を出すと火傷するぞって話な。
しかも、ああいう特徴的な文体ってのは、真似するだけならじつは簡単だったりして、「俺書けるじゃん!」とか
勘違いしちゃったまま、でも肝心な基本がなってないから泥沼にはまっていくという二重の罠だったりするのよ。
しかし論旨のぶれた長文は読みづらいな、だめだろこれ。

498:この名無しがすごい!
08/08/07 10:33:30 wS09P8H5
俺が厨房の頃は「スレイヤーズ読んでラノベ書き始めました」って奴がまあ
セミの死体に群がるアリンコのごとく大量発生したもんだが、(言うまでもないが、神坂一の
劣化コピー文章なんざ読めたものじゃない)とうとう「ハルヒ読んでラノベ書き始めました」
って世代が現れてきたかw

499:この名無しがすごい!
08/08/07 10:35:26 PuKRDXOk
宣言しないだけでけっこういると思う。俺とか。

500:この名無しがすごい!
08/08/07 10:47:04 V6ALa7Ud
たぶんここのスレの住民は江戸川乱歩とか読めないんだろうな。
どんだけ説明が長いか、一度確かめてみるといいよ。

冒頭に長い説明が来ると切ってしまうのは頭の悪い証拠。
角川文庫を10冊読め。5ページ以上説明が続いているぞ。
しかもよく分からん長々しい説明が。
それでも何十万部も売れる。説明は退屈だけど、今後の展開についていくためにあるんだから。
冒頭に説明が少ないラノベは挿絵で誤魔化すだけの、内容浅い糞作品と、とある作家が言ってるよ。
冒頭が少ないと入りやすいが、内容が幼稚で浅く、何の感動も呼ばない。
だから冒頭は長くても必要なことは書くべき。
きなり展開から始めるのは頭の悪い人間の的を射ていて、商売上手だけど、読者を操っているにすぎない。
だからライトノベル(笑)といわれる。携帯小説と同じ。風俗みたいな感じ。

501:この名無しがすごい!
08/08/07 11:00:46 1MYM+qSB
郷に入って郷に従えない精神的未熟児はスレ違いなので文芸板あたりで吼えててください。

502:この名無しがすごい!
08/08/07 11:01:09 wS09P8H5
>>501
踊り子さんに触らないでください。

503:この名無しがすごい!
08/08/07 11:02:34 meZ+m+G+
>>474
この冒頭は駄目ですね。中身がまるでないと思います。
「幾人か」「ある」「いくらか」「一種の」などなどです。説明が多いと
いう指摘があるようですが、これではまったく説明になっていません。
アバウトな言葉を使いすぎています。おそらくあなたは自分でわかっている
と思いますが、あなたの要求する世界感に対してあなたの取材がまったく
足りてない。

あなたは書きたいものがあるのに、あなた自身に知識がまるでないので内容
がともなった文章が書けていないのです。分量を消費しなくてはならないた
めだけに書かれた、まるで内容のない水増し文にしかならない。

あなたの求めるなにかはそこに書かれてますか?
全然足りないのではありませんか?

冒頭の長さで議論になっているようですが、これではいくら長くても意味が
ないように思います。これが説明というならば。
実際に物語がはじまるのは「1 靄」からです。では、それ以前に書いてあ
内容は、この分量で足りますか?
私にはとても足りるとは思えません。第一歩すら書かれていないように思い
ます。
私ならどれか一つを綿密に説明するか、若しくは全部削るかどちらかにします。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch