【生活困窮】プロ作家の為のスレ10【情緒不安定】 at BOOKALL
【生活困窮】プロ作家の為のスレ10【情緒不安定】 - 暇つぶし2ch981:この名無しがすごい!
08/08/28 03:20:23 c8IC5ZdP
ホントに作家とワナビの温度差って、作家にはわかるね。
ワナビにはわからないだろうな。

982:この名無しがすごい!
08/08/28 03:33:35 4YLZ+bia
それにしても金がないのだが、どうすればいいのか。
自分を曲げて売れると言われるような小説を書いてみたけど、売れなかった(亡
あと何年生きていけるんだろ、俺?

983:この名無しがすごい!
08/08/28 07:04:17 8MP3eALi
とりあえず>>966は文章がキモイな
どこの女子高生かと思ったわw
あと、あれ思い出した
昔流行った出会い系の勧誘メール
もしかしてバイトしてたかな?

984:この名無しがすごい!
08/08/28 07:15:08 5FENLeTm
と非難されたワナビが必死になっておりますw

ま、企画が通らない苦労はわかるね
昔より出版社が慎重になってるというか、最近は無難な作品しか企画を通りづらいと感じる
新人賞作品のように現物がないと企画だけでは作家が冒険できないシステムになってるのかね?

985:この名無しがすごい!
08/08/28 07:32:01 vyecBp+W
プロはダメ編集とのゴタゴタを「身から出たサビ」なんて間違っても言わんw

986:この名無しがすごい!
08/08/28 08:38:10 MCzJbvoa
>印税率少ないけど、本にしてくれるだけでありがたいと思ってる

俺さ、この心がけえらいと思うよ。感謝の気持ちを忘れないという点で。
けど、こういうのを見かけると無性に腹が立ってくるんだ。
こういう感覚が出版屋の連中の横暴を助長しているように思えてならないんだ。
組合もなく監視の目さえない場所でいいように扱われてさ。
作家がいなければなにひとつ生み出せない馬鹿連中にだよ…。
俺は感謝の気持ちは読者にしか持てねえ。

987:この名無しがすごい!
08/08/28 08:53:27 ugceyc93
企画って普通は編集者がもってくるものですよね…。

988:この名無しがすごい!
08/08/28 08:57:02 xSUTU20T
ひとりがたり文章+顔文字+同情を求める誘い受け風味
このへんが出会系文章になった敗因だなw

989:この名無しがすごい!
08/08/28 09:13:39 WiSyQEkt
>>986
これは>>959からの流れだろ。
実用書のプロ作家を作家スレで質問してるんだから、スレ違いもいいとこ。
サービス業なりなんらかの仕事を成し遂げた連中が書くような本のことだろ。
>>959がそもそもどういう意味で使ったかは知らんが。

>>983
文章がキモイなら最初からそう言えばよかったのに。
回りくどい。

990:この名無しがすごい!
08/08/28 09:38:45 ugceyc93
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!79◆ [漫画]
【小学館】きらら携帯メール小説29【文字数厳守】 [創作文芸]
【翼・豆・録】少女ライトノベル新人賞19【白・留・C・愛】 [創作文芸]
【デビュー済】漫画家の営業全般スレ4【新天地】 [アニメ漫画業界]
【翼・豆・録】少女ライトノベル新人賞20【白・留・C・愛】 [創作文芸]

本当にプロの方たちなんでしょうか…。


991:この名無しがすごい!
08/08/28 09:43:51 rod86fjZ
>>990
君がプロじゃないのはわかるよ

992:この名無しがすごい!
08/08/28 09:44:37 PHxEmriy
専ブラ使ってるから関係ない。
>>987の一文から君がプロでないってことはよくわかったけど。

そろそろ新スレかな。995踏んだ人あたり、たのむ。

993:この名無しがすごい!
08/08/28 09:52:45 WiSyQEkt
>>990
専ブラと携帯はおすすめ2ちゃんねるに反映されないのは知ってるか?

994:この名無しがすごい!
08/08/28 09:57:46 WiSyQEkt
建てた。ごめんスレタイ間違ったorz

【ダメ編集】プロ作家の為のスレ10【理解不能】
スレリンク(bookall板)

995:この名無しがすごい!
08/08/28 09:59:53 ugceyc93
>>992
そうですか? じゃあ編集さんって何してるんだと思います?


996:この名無しがすごい!
08/08/28 10:07:33 6Z+N1HMT
編集から企画を持ちかけてくれることは稀にあるよ。
稀にだけどね。

997:この名無しがすごい!
08/08/28 10:12:30 ugceyc93
>>996
ID:PHxEmriyさんに答えてもらいたいんだなあ。一般的な答えじゃなくアナタの担当編集者のことでもよろしいですよ。


998:この名無しがすごい!
08/08/28 10:15:44 vRT/rZVe
プロなりきりワナビなんて本人が一番空しいんだから好きにやればいい
空しさを押してなりきりたくなるほど憧れの職業なんだなあって優越感に浸れるから歓迎です

>>965
十年ぐらい一次二次で落ちまくってたけどある日突然受賞した
ちなみに受賞時同時投稿してたヤツは二次落ちしてた
受賞作は誤字脱字適当描写設定ミスありまくりだったけどすっかり書き直した
何だかんだ考えてたけどこんなもん殆ど運と流れだ

>>972
>新刊が出たら回れる限り多くの書店の棚を見て歩く

これは確かにいいですね
やっぱりリアルな「成果」を自分の中に入れていかないとモチベが続かない

999:この名無しがすごい!
08/08/28 10:19:06 rod86fjZ
>>995
それがわからないからプロじゃないとあっさり見破られるんだよ、君は
プロだから>>987だけで相手にする必要がないってすぐ分かる

1000:この名無しがすごい!
08/08/28 10:26:53 aiRPiUHB
とれるかな?
もしも1000をとれたら、打ち切りっぽいアレに神風吹いて続刊復活!

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch