【感動の】モバゲーの小説を語るスレ【大安売り】at BOOKALL
【感動の】モバゲーの小説を語るスレ【大安売り】 - 暇つぶし2ch186:あぼーん
あぼーん
あぼーん

187:この名無しがすごい!
08/05/01 19:19:54 NmSd4Ina
でべそ信者がキモイ

188:この名無しがすごい!
08/05/01 21:37:19 RGKX5y1I
>179
それは夢駆けるババチャリのことか?

189:この名無しがすごい!
08/05/01 22:36:41 GuW5Ftnm
>>188
その作品知ってるけど、違うよ。自分の作品そこまで有名じゃないし。
まぁ、あまり詳しく話すとつきとめられそうだから言えないけど、自分の作品は恋愛カテゴリにある。

190:この名無しがすごい!
08/05/01 23:02:54 rjPowssQ
>>182
クリエイター情報ページの入り口に載ってる短い文章のことだよ
>>181で言いたかったのは>>39が喜びそうな事書いてるな、とw

191:この名無しがすごい!
08/05/01 23:03:56 rjPowssQ
>>182
クリエイター情報ページの入り口に載ってる短い文章のことだよ
>>181で言いたかったのは>>39が喜びそうな事書いてるな、とw

192:この名無しがすごい!
08/05/02 07:33:20 gA2VjhZV
>>189
主人公死なせないと、続編希望する人って出てくるんだよな
続編の有無はクリエーターや作品の性質を表してる事が多いかも

物語重視のクリエーターなら、ちゃんと完結させた物を無理矢理に弄ろうとはしない
比較的クオリティ高くてランキングは低め
キャラクター人気投票なんて先ずやらないし、絵師とかも付けない
プライド高い人が多そう

キャラ重視のクリエーターなら、いくらでも続編や番外編を乱発する
ファンに媚びることも多く、ランキングは高め
キャラクター人気投票は当然やるし、絵師も付いてる
創造力よりも妄想力の方が強めかも
佐倉や>>188なんかがそれ

193:この名無しがすごい!
08/05/02 09:08:12 0ds13A1q
佐倉ってなんであんなに小説量産してるの?

194:この名無しがすごい!
08/05/02 12:57:46 h//gAsqw
依存症なんじゃない?

195:この名無しがすごい!
08/05/02 16:00:39 8+G20qlt
>>193

ほかにすること無いんだよ

URLリンク(creanovel.mbga.jp)

意外と良いな

しかし女の子が甲子園を目指すって漫画に無い?

(女子のプロは見たことあるけど)





196:この名無しがすごい!
08/05/02 18:17:41 yaWuYREI
>>195
この前ピックアップになってたな。
野球は好きなんだが、その人のもう一つの作品が
タイムスリップ女新撰組ってのを見て
そうかそうかと思って読まなかった。

197:この名無しがすごい!
08/05/02 19:44:33 Wy4V1WiS
その設定聞いただけでお腹いっぱいになるのはなぜなんだろうなw

198:この名無しがすごい!
08/05/03 00:11:56 r/Mk77af
今日の注目作品すごいな。

閲覧数100以下なんて初めて見た…しかも結構いい。

199:この名無しがすごい!
08/05/03 07:51:01 +cAGICR1
毎日チェックしているけど閲覧100以下は…普通にあるよ。本日の、もなんとか特集でも。

200:この名無しがすごい!
08/05/03 09:03:34 YbqdoCpy
>>198
最初、レビューとしおりの数が同じだったw
目を通してみたけど、この作者は小説読んだこと無いだろって文章だな
サークルで組織票やってる連中じゃないのは良いんだけど
「」の最後に。付けたりする小説が注目作品ってのもなんだな

201:この名無しがすごい!
08/05/03 10:30:20 kTeiRxwP
もう、いらないと思うがファンタジー作品晒し

URLリンク(creanovel.mbga.jp)

22才でこれは酷いww

URLリンク(creanovel.mbga.jp)

生きる意味が分かる作品らしい

殺し屋のレビューのコメントにウザイくらい出てきた『つん』って奴の小説


疑問なんだが、マジックゼロってどんな著作物のパクリ?


202:この名無しがすごい!
08/05/03 10:58:21 W3r5PgCi
>>200
レビューの日付みるとほんのつい最近だよな?
作品が取り上げられるまでのスパンになんでこんなにバラつきがあるんだろ?


203:この名無しがすごい!
08/05/03 11:15:31 DX9hvEd2
沈黙の紅蓮最高だろw

204:この名無しがすごい!
08/05/03 14:33:33 kTeiRxwP
>>203

妄想が痛い

エロネタばかりで好きになれない

205:この名無しがすごい!
08/05/03 18:42:38 AuXPiixX
ところで、お前らが叩かない小説ってあるのか?
今のところどんな良作出てきても難癖つけそうな勢いだなw

206:この名無しがすごい!
08/05/03 20:36:01 ZrHD9QK9
自分の好きなものけなされて怒ってるのかw
お前にとっての良作が見つかったんならそれでいいだろ?

207:この名無しがすごい!
08/05/03 21:35:38 AuXPiixX
その良作がぜんぜん見つからないんだが…
むしろ良作なんてあるのかと思い始めてきた

208:この名無しがすごい!
08/05/03 22:06:17 k+dR5TCs
私と剣、血と涙ってやつ、割とよかった
同じ作者で豆腐が消しゴムになる話も好きだった
ただ、内容はいいんだけど
文章はあまり上手くなかったな
 
 
いつの間にか消えてたけど

209:この名無しがすごい!
08/05/03 22:17:06 6rEZ9V7B
最後まで読んだのなんて二つしかない
最初の5ページを乗り切れる作品がほとんどなくて読み始めてもすぐやめる。
二つって死村と月給1000万のやつだけど
目を引いたのは最初だけで中盤以降はどちらもつまらなくて拷問みたいだった。

210:この名無しがすごい!
08/05/04 00:11:54 RLdxZfoV
ま。ここは所詮自分の意見は匿名でしか述べられないものの集いだね・・・

211:この名無しがすごい!
08/05/04 00:17:15 r9okWcMX
さすがニート(210)
頭の悪いレスだな

212:この名無しがすごい!
08/05/04 00:30:15 Mypk5p4b
自分の小説でも批判されたか?
モバも2ちゃんも結局は顔とか本名の分からない集まり
自分の意見を言う事自体は悪くないだろ
何か意見あったら、作者に直接会って言えってか

今日の注目作品は歴史物だけど、えらく文字詰めてるな
でも見習うべき表現が多そうだ

213:この名無しがすごい!
08/05/04 07:06:18 RLdxZfoV
>>211食いつきが早すぎ。
しかも寒いw

214:この名無しがすごい!
08/05/04 08:39:44 zrv4yUdW
小説って書いてる途中でめんどくさくなるな

215:この名無しがすごい!
08/05/04 14:06:03 RWvOyzKa
>>213
なんか嬉しそうだなw

216:この名無しがすごい!
08/05/04 19:46:22 aEHUFuQE
たまに良いのもありますよね

217:この名無しがすごい!
08/05/04 23:08:06 r9okWcMX
>>213
ざまぁwww

218:この名無しがすごい!
08/05/04 23:53:49 adq4oORY
『ダメな兄貴の作り方』っての書いてるやつ、けっこう面白い作品ばっかだった。作者退会してんのか接続してないのか、去年くらいから放置プレイだが。
テンポが良くて笑えるオススメ、ってなんかないかな?

219:この名無しがすごい!
08/05/05 00:04:01 jS97JQpg
>>218 同志
あの作者はモバやめるまえに携帯解約したらしい

220:この名無しがすごい!
08/05/05 00:13:53 tuhYWLUE
>>219マジか…
せめてインターホン男とか、完結させて欲しかった。
てかここsage推奨なのな。上げちまってスマンかった

221:この名無しがすごい!
08/05/05 01:03:00 rPEfrbd1
今日の注目作品の銃士が何たらってやつ、変なレビューが沢山ある
同じような顔文字がアバ名に入ってて、アバも似た格好、レビューは文字じゃなく変な記号ばかり
こんなのが連続で沢山あって、レビューやファン数を稼いでる

作者も何か気持ち悪いし、オカルトなサークルの人達なのかな?

222:この名無しがすごい!
08/05/05 02:40:56 acHLJ+Qw
書籍化目安箱に投票しろとか言ってんのがウケた。
個人的に小説概要のところに
最高○○位!閲覧○○突破!とか
書籍化希望とか書いてあると激しくアホだなと思ってしまう。

223:この名無しがすごい!
08/05/05 08:43:38 LkaOmEl9
マシュマロっていう小説

愛されない女共が痛々しい

224:この名無しがすごい!
08/05/05 11:06:18 B5H35h+b
>>221

URLリンク(creanovel.mbga.jp)

これか?

そんなレビュー無いが・・・

225:この名無しがすごい!
08/05/05 11:30:37 VmwGJnfh
(*∵pq
さかのぼると沢山いたなwww
可愛いwww

226:この名無しがすごい!
08/05/05 11:56:17 ybYmTAw2
個人的に「無」能力者はなかなかだと思う

227:この名無しがすごい!
08/05/05 11:57:37 B5H35h+b
>>222
そんなクリエイターこそ、批判されると
切れるんだよな

>>225
スマン
確かにいた、文字化けしてどんな絵文字かわからんなwww



228:この名無しがすごい!
08/05/05 12:09:17 B5H35h+b
>>225

URLリンク(comm.mbga.jp)

奴らの巣窟も見つけた

サークル主は作者のリアルな彼女らしい・・・

作者→URLリンク(comm.mbga.jp)

伝説の投手のレビューでかなり偉そうだが…

自分でオリジナル書けない奴が偉そうに

229:この名無しがすごい!
08/05/05 14:05:13 5r7EQVrO
>>228
目次と気になった所だけ見た
章が変わるときに作者の陶酔コメントが入ったり、キャラ達を作品の外で会話させたり・・・・・・
そして何より、リアカノを小説のメインキャラ名にしてるw

こんなのが選ばれる注目作品ももう駄目だな
去年の注目作品を見てみると、えらくレベルが違っててビックりする

230:この名無しがすごい!
08/05/05 14:11:28 7b+xPZ5z
注目作品は編集チアキが紹介文書いていた頃はまともだった

231:この名無しがすごい!
08/05/05 14:43:17 acHLJ+Qw
俺は毎日チマチマ注目作品に自薦してるけどw
だってあんないい宣伝他にないしさぁ

232:この名無しがすごい!
08/05/05 16:29:09 DxU0BmI/
佐倉がまたまた暴走。
もう駄目だ、ありゃ。

233:この名無しがすごい!
08/05/05 17:16:41 A+PTdTXl
「俺が携帯小説をかえてやる!!」といっておきながら
「趣味でやってたんだよウワァァァァァン!!」かよ


234:この名無しがすごい!
08/05/05 17:22:17 +dxGpYh4
注目作品はどういった物が選ばれるんだろう
ちゃんと事務局の人が読んで、面白いと思った物なのかな

235:この名無しがすごい!
08/05/05 19:01:08 5r7EQVrO
読んでたらこんな駄作揃いにはならない

236:この名無しがすごい!
08/05/05 20:14:56 jS97JQpg
>>226
レベル高いとは思うが、文体が好めない

237:この名無しがすごい!
08/05/06 00:57:35 M102NG+B
概要はいつも魅力的なんだよな
で読んでみると、ライトノベルなノリにガッカリする

238:この名無しがすごい!
08/05/06 14:38:17 yXCOjd40
たまに見る、筆者以外の人が描いた大して上手くもない挿絵を見るといたたまれない気分になる
絡みの関係上断れなかったのだろうか、それとも勢いで募集した以上後には引けなかったのだろうか
いずれにしても、ああいうものを見るたびに自分は決して挿絵を他の人に描かせるまいと思う

239:この名無しがすごい!
08/05/06 16:16:32 TcZD8GM6
>>232
ここまでくると呆れるよなw

240:この名無しがすごい!
08/05/06 16:25:24 WQaOoxpR
美大生とかの自作イラスト集はマジで上手いのが多い
でも人気クリエーターとかの専属絵師って、目も当てられないほどに下手だよな
そもそも小説の挿絵なのに、ただの人物画しか描かないって時点で・・・・・・

241:この名無しがすごい!
08/05/07 01:59:33 sDdH6Nc1
>>232
「読者は読むだけ」「俺は考えて書いてんの」ってニュースだっけ?
かなり読者に批判受けてすぐに消したみたいだなwあれは笑えた。

242:この名無しがすごい!
08/05/07 03:29:40 Qr1NBGL1
それ読んでない。
読者は読むだけって失礼じゃないか?
読者には読者なりに考えてみんなに薦めるためにレビューもする。
モバゲーのクリエイターは決して完璧なものではないけど個々に光るものを持っていると感じる。
だから読むのも楽しい。
自分の拙いものもレビューしてくれるひとがいる。
どんな優れた作品も読んでくれる人がいないと40万に埋もれるのはすぐだ。
初心というか感謝とか忘れて天狗になっちゃダメだね。

243:この名無しがすごい!
08/05/07 14:05:46 FgxZtutf
オススメの小説ある?
恋愛は受け付けないからそれ以外でw

244:この名無しがすごい!
08/05/07 20:59:49 Ux+gqlmd
URLリンク(creanovel.mbga.jp)
絵が神レベル

245:この名無しがすごい!
08/05/07 21:20:21 5+XeTnV+
そのままエロゲにできそうな絵と設定だな

246:この名無しがすごい!
08/05/07 21:31:42 bJRwJYUe
昔BLACK LISTって小説あったが消されたのか?


247:この名無しがすごい!
08/05/07 21:39:59 wnbRQu45
>>243
よし俺のを読めw

248:この名無しがすごい!
08/05/07 23:39:30 MkSH2s8n
url貼るよりタイトル教えてくれよ

249:この名無しがすごい!
08/05/08 00:32:39 lFC6Sqjd
>>247
タイトルは?

つかここは公正な目で選んでるから当たりが多い作品がいっぱいあるな。
駄作ばかり読んでる俺にとっちゃすげーありがたく使わせてもらっている

250:この名無しがすごい!
08/05/08 15:55:45 1Y3+BMKM
『オヴェルスの翼』とかは?
ファンタジー小説の中で俺的に一番

251:この名無しがすごい!
08/05/08 16:29:53 KAKVJqw8
ファンタジーってかなり偏ってるよな
魔法学園コメディだとかRPGの妄想改造版ばかり
違うタイプのファンタジー小説を見つけるのすら困難
ジャンル名をライトノベルにしても別段違和感はなさそうだ

252:この名無しがすごい!
08/05/08 16:57:16 R35PoLCR
>>240

確かにキャラの絵ばっかりで挿絵になってねえのばかりだよな

>>250

残念ながらそれはクレイモアのパクリだ

URLリンク(creanovel.mbga.jp)

足跡つけずにマジックゼロの作者の新作読もう

ブラックラグーンのパクリの可能性があります

253:この名無しがすごい!
08/05/08 19:41:00 LqK5ROU1
ファンタジーならこれはどうだ?
「真心双捜/少年と理」
なかなか描写もよく書けていると思うが…
最初の部分が説明が多いが

254:この名無しがすごい!
08/05/08 20:45:58 1Yp2j5m7
一度だけすごくいいノンフィクションを見つけた事がある。
「私は、人が嫌いです。」
ってタイトルなんだけど、自分自身に起こった事とか自分の考えがすごくしっかりまとまってて感動した。

私は人が嫌いだけど一番嫌いなのは自分。自分が一番嫌いなのに他人に自分の事をもっと知ってもらいたいとは思うはずがないみたいな事書いてたのには共感した。
ノンフィクションというよりは文学・人文っぽかったかな。

でもクリエイター解除しちゃったみたいで今はもう読めないんだよな……。

255:この名無しがすごい!
08/05/08 21:42:06 Ui2XUu5P
>>249
 
URLリンク(creanovel.mbga.jp)
 
これが自分の精一杯の厨臭さなわけだが、
閲覧数としおりを比べる辺り、多分面白くはないので
評価して頂けるとありがたい。
オススメでもなんでもなくてスマン。

256:この名無しがすごい!
08/05/08 21:45:26 1Y3+BMKM
>>252
クレイモアは知らないからよく分からんが
確かにクレイモアのパクりとよく言われてるな。それでも文章が他の小説より圧倒的にレベル高いと感じた。まあ他のモバ小説が酷いだけかもしれんが。
パクりでも十分に楽しめると思うから
『オヴェルスの翼』一応オススメ。

257:この名無しがすごい!
08/05/09 00:34:23 sinsGPlB
>>254あなたの紹介が下手なだけかもしれない。それなんてチラシの裏?

258:この名無しがすごい!
08/05/09 00:51:17 otO3OQ3r
>>253
閲覧者数少なすぎて怖くて踏めません
つーか作者乙

259:この名無しがすごい!
08/05/09 00:51:52 0efMtk4s
今日の注目作品は非公開か
このクリエーターはファン1人で選ばれてるし
どんだけ凄いのか気になるけど、アバの格好を見る限りじゃ・・・・・・

260:この名無しがすごい!
08/05/09 01:49:57 FUEXzVuu
>>256
ざっと読んでみたけど、これで圧倒的な文章力って言われても・・・・・・
語彙も少ないし、表現もワンパターン
別の街に移動したりして場面が変わった時の描写なんて、その場所の設定をただ順番に書いてるだけ

これが文章力あるように見えるって、周りどんだけ酷いんだ

261:この名無しがすごい!
08/05/09 02:36:19 3PL4kLFh
>>260
モバ内のファンタジーではレベルは結構高いと思うぞ。
序盤はワンパターンだが中盤のヴェザード辺りからちゃんとファンタジーっぽくなってると思う。

他のファンタジー小説読んでみ?
学園もののラブコメばっかで重症だからwwwww

262:この名無しがすごい!
08/05/09 17:03:34 Z4Rth8Dg
>>246
作者が修正するとかで非公開にしているらしい。

駄作中の駄作だと思っていたが、何故か閲覧数とファンの数は多かったな。

263:この名無しがすごい!
08/05/09 19:17:19 McS35xLv
死村で怖いとかレビューしてる奴なんなの?

264:この名無しがすごい!
08/05/09 19:51:11 J+23ZlrX
>>261
辛うじてファンタジーの小説がレベル高いって・・・・・・
ファンタジーはどんぐりの背比べ状態になってる
261には悪いが、ファンタジーはモバの中でも終わってるジャンルトップ1だと思う

265:この名無しがすごい!
08/05/09 22:25:14 otO3OQ3r
ファンタジー、終わってるのか…
よし、次回作は異色ファンタジーにしようw

266:この名無しがすごい!
08/05/09 22:26:31 QHIdeCps
>>264
いや、一番終わってるのは恋愛

267:この名無しがすごい!
08/05/09 23:14:24 J+23ZlrX
>>266
全体的には終わってるけどね
好みはともかく、まともな内容で文章力が及第点いってる恋愛小説はいくつかあった
他のジャンルでもちらほらそういうのあった
ファンタジーは未だにそういうのに巡り会えてない状況

268:この名無しがすごい!
08/05/09 23:26:30 W+SWlwT+
>>267
ファンタジーのメリーさんの街ってのは面白かったぞ
全然ファンタジーじゃないけど


269:この名無しがすごい!
08/05/09 23:39:59 hPR8Jtp+
そもそも人気の有無なんて文章力関係ないだろ
いかに釣れそうな小説概要を書くかだけで決まってる
寒くて読む気がしない物ほど人気がある

270:この名無しがすごい!
08/05/10 00:03:59 4vgEJ8gn
>>267
恋愛は完全に終わって一回りしてるから
良作が出る土壌は一番あると思う
ファンタジーは今なんの肥やしにもならないほど悲惨だよなw



271:この名無しがすごい!
08/05/10 01:37:24 gNnZMH/K
いやきっとどこかに素晴らしいファンタジーが眠ってるはずだ。ランキングの下に埋もれてて皆気づかないだけなんだよきっと。
今の所、発見されてるまともなファンタジーってない?

272:この名無しがすごい!
08/05/10 01:48:38 NBF6SK7y
恋愛とファンタジーの違いなんて魔法とかが使えないかどうかだろ

273:この名無しがすごい!
08/05/10 02:00:06 pSrgqcNX
>>268
2ちゃんのVIPが何とかってやつだっけ?
ライトノベルな雰囲気とか、設定の時点で感動を狙ってる感じのはどうも合わないみたいで
場合にもよるけど、今は三人称の隠れた名作を探索中

274:この名無しがすごい!
08/05/10 12:10:21 929lV6B5
>>271

URLリンク(creanovel.mbga.jp)

こいつはどうだ?



275:この名無しがすごい!
08/05/10 12:12:30 929lV6B5
>>271

または信者が痛い(批判に対する動き)

ゲームの力

276:この名無しがすごい!
08/05/10 12:16:06 dGA9XwSM
確かに
ファンタジーから良作を見つけるのって困難だよな

277:この名無しがすごい!
08/05/10 14:42:37 gNnZMH/K
>>274
ありがとう。今から読んでみるわ。
ゲームの力は前に読んだ事あったが激しい拒絶反応が現れたから序盤で読むのやめた…。

278:この名無しがすごい!
08/05/10 15:44:43 KE4nAlCS
しっかり書いてる人のファンタジーは面白い。
だけどあんまり知られていない作品な上、他人には教えたくないんだよな……

279:この名無しがすごい!
08/05/10 16:22:45 TP61kja9
>>278
そんなこと書かれると余計見たくなる
よかったら教えてください

280:この名無しがすごい!
08/05/10 17:49:16 /vLtAq7F
>>279
まだ閲覧の少ない作品で題名に「花」がヒント
作者とも信者とも思われたくないので

281:この名無しがすごい!
08/05/10 20:09:44 TP61kja9
>>280
把握
探してみるよ

282:この名無しがすごい!
08/05/11 08:48:27 +fUeeIr6
ファンタジーはダーク系じゃないのなら、夢が溢れてるのが好きだな
モバのファンタジーは個人の為の妄想にすぎない
有名な洋画からでも良いから、対象年齢の広いファンタジーってのがどういうものか学んで欲しい

283:この名無しがすごい!
08/05/11 11:46:23 kSZaPiyX
母の日の詩。目立つコーナーにあり十何ページでもレビュー付かないのが正当な評価だね。

284:この名無しがすごい!
08/05/11 14:40:20 8UAR3qIM
>>255
遅れてすみません。
一通り読みましたが、面白かったです。
普段小説は読まないですが、テンポが良くてぐいぐい引き込まれました。
しおりと閲覧数は少なめですが良作だと思います。
もしかして宣伝活動などはされてないんですか?
出来ればこのスレの皆さんの感想も聞きたいです

285:この名無しがすごい!
08/05/11 15:46:02 FfUsYytw
>>280
一つ見つけたけど
・ガンアクションうんたらかんたら
・オカマバーテンダー
・砂漠
このワードが入った小説
違うか?

286:この名無しがすごい!
08/05/11 17:40:58 GMlxTTtE
>>285
何でも屋が出てくる話ではないです。
まあ『しっかり書いてる』なんて言ったけど
世界観に対する説明とかは皆無みたい

287:この名無しがすごい!
08/05/11 18:57:22 8Eo90t6O
人文・文学というジャンルの存在意義って何だろうな
ランキングに出てくる作品はほとんどジャンル違いの
名言集やらゲームの攻略日記やら…
ちゃんと文学らしきものを書いてる人は3人くらいか?

288:この名無しがすごい!
08/05/11 19:08:19 hJGHmKh/
>>284
感想サンクス。
宣伝活動ですか。
特にクリエイターサークルとかには入ってませんし、
強いて言えばここに晒したことと、
とりあえず更新しとくことくらいですかね。
宣伝活動ってやっぱり大事なんですか?

289:この名無しがすごい!
08/05/11 20:21:28 +fUeeIr6
>>287
自分はプロに負けないと思い込んでる作家と、それを理解してる自分すげーな読者の為のジャンルじゃないかな
「プロレベル」「プロよりすごい」なんて発言率が一番多いかも
まともなの書いてる人はやっぱりここでも閲覧数が少なめ

本物の文学小説でも、読んで理解する事をステータスと考えては他人を罵る人が多いからね
文学ジャンルの信者は一番怖いと思ってる

290:この名無しがすごい!
08/05/11 22:36:49 8Eo90t6O
>>289
ごく一部の、「文学」を書いてる人らとその周りにはそういう人はいるな
でもそれはそれでいいと思っている、ジャンルとして成立させる為にはそういうのも必要

俺は文学の問題はむしろ「文学」じゃないものがとにかく多すぎるという点だと思う
とりあえずBLやら他からの転載やら創作ですらない駄文は消して欲しい
ランキング50以内に文学っぽいのが3つくらいしかないって異常にも程がある

291:この名無しがすごい!
08/05/11 22:57:33 denNLlUx
そのへんはほら
しょせんモバゲーだから
無理だよ

292:この名無しがすごい!
08/05/11 23:58:06 b1vjYCSO
>>253一応読んでみたが8ページ程で挫折した…
URLリンク(creanovel.mbga.jp)
物語の進行速度が半端なく遅い。
少年雑誌の死神漫画を読まされているような感覚になった。
結論:節子それ小説やない!ゴミや!

293:この名無しがすごい!
08/05/12 01:52:07 ITE53gqO
概要の時点でグダグダ感が漂ってたw

しかし、ここで文学がどうこう言ってる時に注目作品に文学小説きたな
才能は認めるが、やっぱり作者やその取り巻き達の考え方がちょっとキてる・・・・・・
結局、そういうのが文学って事なのか?
なんだか文学って、偉大であり愚かでもある気がしてきた

294:この名無しがすごい!
08/05/12 02:09:54 vS2dzVx1
成る程ね

295:この名無しがすごい!
08/05/12 03:52:02 WzD/mLZ/
そう言えば、ゆめほたるの「殺すな」はどうなったの?
一応公開されていた分は読んでいたんだけど、一体どんな取材をしたのか全くわからない代物だった。

批判殺到で投げ出したのかね?

296:この名無しがすごい!
08/05/12 13:44:47 QXkab9UU
ああまた抜いても…いい?姫た…ん…
いいよ、すごく…エロい…
うん、いいよ、、すごく…
いやらしいよ…姫…たん

297:この名無しがすごい!
08/05/12 14:08:32 /dIBDw6c
一つ言おう。
文章上手いだけだとプロ以下屑以上。

298:この名無しがすごい!
08/05/12 14:12:57 d/i2OVEt
>>288
閲覧数などあげるにはとても大事だと思います。
相互レビューやサークル布教活動をされてないのにあの閲覧数としおりは凄いですよ!
本当に続き楽しみなので頑張ってください。

299:この名無しがすごい!
08/05/12 15:19:40 dTAG9d7y
じゃあ俺も凄いのか。
ふむふむ。

300:この名無しがすごい!
08/05/12 15:50:01 ACY9H8tw
>>297
文章力低くて、発想が凄い人は?

301:この名無しがすごい!
08/05/12 18:46:14 h6UIY1nD
>>300
ああ、いるいる。
テーマが興味を惹くものだったり、概要も思わず読みたくなるものなのに、肝心の内容がグダグダだったり台本書きだったり文章力がないもの。
「発想はいいのにもったいない」って思った事が何回もある。

302:この名無しがすごい!
08/05/12 20:16:55 1PQRWgbE
>>286
遅くなってすまそ
・リンゴ
・グロ
・笑いを堪える
3ページしか読んでないからこんなもんだが
違うか?


下は新手の殺し屋。他にも十五歳の書いてたやついたな。
URLリンク(mbga.jp)

303:この名無しがすごい!
08/05/12 20:19:26 1PQRWgbE
ミスッた
本当はこっち

URLリンク(creanovel.mbga.jp)

304:この名無しがすごい!
08/05/12 20:44:48 llr5yGan
>>301
そうか? たまーに斬新なのはあるけど、
発想が深いかっていったら違うって感じがほとんどだよ

305:この名無しがすごい!
08/05/12 21:49:55 wNoW+ptp
>>298
 
頑張ります。
なんか俺泣きそうです。
 
つか、サークル入ろうにもどこにも
メンバーが何十人何百人といて
どうも入る気が砕かれてしまうわけで……

306:この名無しがすごい!
08/05/12 21:56:05 m0VkiVov
>>303

これだろ?

URLリンク(creanovel.mbga.jp)

タイトルは堂々パクリwww

307:この名無しがすごい!
08/05/12 22:01:19 1PQRWgbE
>>306
おー、それそれ。
そういやタイトルまるパクだったか

308:この名無しがすごい!
08/05/12 22:02:05 lQ+z4e0J
>>302
それだ、俺は更新される度に読んでる。

309:この名無しがすごい!
08/05/12 22:08:03 1PQRWgbE
>>308
嬉しいやら虚しいやら、複雑な心境だ。
ようやく見つけたというのに

310:この名無しがすごい!
08/05/12 22:44:35 lQ+z4e0J
>>309
そうか……駄作を紹介してすまなかった

311:この名無しがすごい!
08/05/13 01:31:34 CRAE3JVq
おまいら、今日の注目作品見てみろ
格好つけて変に難しい漢字は使ってない、描写が上手い、読みやすい、と揃ってる
ここ最近の注目作品の中で、一番文章力あるんじゃないか?

312:この名無しがすごい!
08/05/13 15:35:14 TrSt5q07
>>311
題名を教えてくれないか?

313:この名無しがすごい!
08/05/13 15:47:27 ElDs4K3n
>>311

URLリンク(creanovel.mbga.jp)

これか・・・

レビュー・・・ww



URLリンク(creanovel.mbga.jp)

ボイス付き小説ww

314:この名無しがすごい!
08/05/13 17:06:35 J0gn94Vk
>>310
誤解を招くような書き方してすまなかった
案外簡単に見つかったから拍子抜けたんだよ

315:この名無しがすごい!
08/05/13 19:50:20 CRAE3JVq
>>313
そうそう、それ
語彙は少なめだけど、安定感はかなりあると思う
エセ評論家が見栄のために誇大レビューしてるのはご愛敬

316:この名無しがすごい!
08/05/13 22:11:09 CErn8rDp
>>313
本当にレビューが酷すぎる

317:この名無しがすごい!
08/05/14 00:57:56 rsz6AH47
同じ小説をまたピックアップしちゃうとかさ
モバ、ちゃんと仕事してくれよ

318:この名無しがすごい!
08/05/14 09:22:25 r761H2B7
台詞を一つも出さないというのに人物の内面を書ききっている
とかいうレビューはなんなの?ばかなの?

319:この名無しがすごい!
08/05/14 12:10:10 SNBTzfk3
事務局しね


320:この名無しがすごい!
08/05/14 12:42:20 aCVImKX5
ありがとうございます
午前の部は終了いたしました
午後の部は1時からでございます
なお、おや○の時間には素人のためのSM講座を設けておりますので、どうぞお気軽にご来店お待ちしております。

サークル→姫たん同盟で検索。

321:この名無しがすごい!
08/05/14 13:14:11 aCVImKX5
ああ、もっと激しくしていいんだよ、そう、いやらしいよ、ああ、うんいい、もっと、からだをくねらせて
あなたの欲望満たします
午後の部オープンいたします。姫たん同盟
_u?u=11656474
または
サークル→姫たん同盟

322:この名無しがすごい!
08/05/14 15:02:34 Srl/6Oc+
ピックアップされたけど何か質問ある?

323:この名無しがすごい!
08/05/14 15:57:20 a+2OEOQw
事前に何か連絡来た?

324:この名無しがすごい!
08/05/14 16:01:33 Z3zkvsKQ
いや?来なかった

325:この名無しがすごい!
08/05/14 16:04:08 jMY8aMPA
ついでに
スウィーツ(笑)ってなに?
モバでペナらずに出会う方法ってある?

326:この名無しがすごい!
08/05/14 17:11:08 +36N1qCQ
>>322良いなぁ、ピックアップ。うらやましす。おめでとうさんです。


327:この名無しがすごい!
08/05/14 17:23:14 Z3zkvsKQ
>>326
ありがとう
でもこのスレ見てるとなんかビミョーwww

328:この名無しがすごい!
08/05/14 17:34:20 a+2OEOQw
>>327
モバ上じゃアバがあるから本音を言いづらいし
ここだと必要以上に感情むき出しの意見が出る。
結局人の本音なんてわからんもんでしょ。
自分がいいと思ったならいいんじゃない。

329:この名無しがすごい!
08/05/14 17:52:48 Z3zkvsKQ
>>328
うんまぁそうなんだが、さすがにちょっと落ち込むものはあるよ……

330:この名無しがすごい!
08/05/14 18:23:08 a+2OEOQw
>>329
そのへんは同情しないな。
ピックアップなんて最大の宣伝効果なんだから。
メリット受けるならデメリットも受け入れなきゃさ。

331:この名無しがすごい!
08/05/14 18:29:33 Z3zkvsKQ
>>330
ですよねー
まあ頑張るさ

332:この名無しがすごい!
08/05/14 18:45:57 Idl9OfBw
やぁピックアップクリエイター
ここには自惚れが強く自分の作品は宣伝しなくても注目されて今はレビュー2000越えという絵本化希望もいるようだが自画自賛とは痛いものだ
君はそうならないでくれ

333:この名無しがすごい!
08/05/14 19:00:16 Z3zkvsKQ
>>332
了解だ

334:この名無しがすごい!
08/05/14 20:48:05 Thxv3F0m
小説の中身を見なくなった事から始まり、非公開作品を選んだり、挙句の果てには同じ小説を2度も選んだり・・・・・・
ここ最近は事務局のやる気の無さが明らさまに表れてる
宣伝にはなるけど、昔みたいに選ばれること自体は名誉ではなくなった気がする

335:この名無しがすごい!
08/05/14 22:10:19 2UG7r1Ry
>>332 そんなナルシストがいるのかw 自費で絵本にでも紙芝居にでもすればいいのに

>>334 そのうち最君とかピックアップするかもな

336:この名無しがすごい!
08/05/15 07:10:56 xe6xx3n4
ピックアップさん
1日でどれだけ閲覧としおりとファン登録が上昇したか教えてください
>>335
最君って何さ?

337:この名無しがすごい!
08/05/15 11:01:31 BCm2RgzS
最愛の君へ
じゃないのか?

338:この名無しがすごい!
08/05/15 16:02:46 /ctwXdO0
最近は、閲覧数が多いだけの駄作にまでスポット当てちゃうしな

339:この名無しがすごい!
08/05/15 16:18:26 bL3gAFNR
>>336
実は言うと3月ごろの話なのでよく覚えてないんだけど、
事務所注目の時は一日で閲覧が1000くらい、しおりは200くらい、ファン登録は3人くらいでしたwww
意外と少なくてすいませんwww
ファンはその後もじわじわ増えたけど、閲覧としおりの上昇率は下がる一方でしたよ。当たり前だけど
ピックアップは一日閲覧平均200、しおりは平均50くらいでした

ところでピックアップ期間て大体20日くらいだったような気がしたんだけどなんでこんな中途半端なのかね?

340:この名無しがすごい!
08/05/15 18:20:11 yE5M8PMh
こいつ自分が書いた小説でヤリマンだって言ってるようなもんじゃん
URLリンク(comm.mbga.jp)

341:この名無しがすごい!
08/05/15 18:46:04 xe6xx3n4
>>339
サンクス
俺もピックアップ目指して頑張るよ

342:この名無しがすごい!
08/05/15 23:05:21 Px4GXwd9

2ちゃんねるから来たひとみんな
あ~やっぱりデマだったか~ってわかってくれるひとたちばかりだったよ
そろそろみんな動いてくれるはずだから

とんだドキュソだぜ姫たん同盟氏ねひ
_u?u=2129178



343:この名無しがすごい!
08/05/15 23:08:16 1Uyx76RZ
モバゲーのホラーで面白い奴って何か教えて!

344:この名無しがすごい!
08/05/16 00:43:28 YH+vVY/M
西尾維新モドキ多過ぎ

345:この名無しがすごい!
08/05/16 01:54:55 6gsRCk/n
>>340
なんというヤリマンww
優しくしてくれるなら誰でもいいんじゃねーの?ww

346:この名無しがすごい!
08/05/16 05:20:35 rtIxzXC2
>>345うぜー。
こういうコメントがあると単なる晒しスレになってしまう気がする。
ほかでやれ

347:この名無しがすごい!
08/05/16 08:01:35 65dw4cg2
写メで抜きたいよ!写メを要求するドキュソ

かつけん▽
_u?u=4785404
秋田県23歳ヤリチン

348:この名無しがすごい!
08/05/16 10:22:06 qbNsNIEe
初めて見たけど佐倉って何であんなに偉そうなの?

349:この名無しがすごい!
08/05/16 12:13:20 oAnHlePd
結構前から小説を書いてるからじゃないのか? 
自分には才能がある、他人より技術(文章力)が優れているって思って自分に酔ってるんだろ。
 
だから読者に対して「読者は読むだけじゃん」なんて軽薄なこと言える。感情論だから仕方ない、で済まされない。
 
要するに天狗。

350:この名無しがすごい!
08/05/16 18:01:40 oqN90p0L
10年以上の努力が云々と言ってたが、年数の問題じゃないだろ
そんなこと言ったら、世の中には佐倉の10年を1ヶ月くらいで済ませちまう人間も居るだろうって話
人生の価値を数字で表しちまうと、残酷なことになるだけだ

351:この名無しがすごい!
08/05/16 19:59:13 f3U0xmT9
言っていいのかわからんが、
14歳のアレが復活してるな

352:この名無しがすごい!
08/05/16 22:26:51 t8oRTOqm
14歳のやつは
作者よりも読者の方が悪いと思うよ
叩きレビューも結果的に順位の上昇の助けになって勘違いを助長させてる

353:この名無しがすごい!
08/05/16 22:28:58 m9RBRu+i
突然すみません。
自分の小説が万人受けする物ではないと言う事は理解しているんですが、それでも上達したいと言う向上心はかわりません!
何を言いたいかと言いますと自分の作品を(と言っても作品と呼べるかも分からない杜撰な物ですが汗)
(・・;)
もし宜しければ評価と言うかアドバイスをいただけないでしょうか?
(・・;)
皆さんが言いたい事は分かってます(・・;)
不躾なお願いだとは思っておりますので辛口でも構わないので見て、批評して頂けたら嬉しく思います。

URLリンク(creanovel.mbga.jp)

依然貼られていたのは本人とは関係ありませんので御了承頂けると助かりますm(_ _)m


354:この名無しがすごい!
08/05/17 00:03:49 NmAUDDoz
>>353
叩きレビューの賛成票がナントカいう話もあったな
 
つか、毎回思うがレビューへの反対票って
なんかしら効果が反映されてるのか?

355:この名無しがすごい!
08/05/17 00:05:16 NmAUDDoz
訂正
>>353>>352

356:この名無しがすごい!
08/05/17 00:53:11 XiuUhBvr
0時に注目作品が表示されてから直ぐに作品概要やニュースにそれを書く作者って、なんだかなー
自薦しまくって、自分が選ばれないか毎回0時にチェックしてたっていう必死さが出てて・・・・・・

357:この名無しがすごい!
08/05/18 08:43:30 tV3qO8EQ
久しぶりにしおりキターと思ったら
その日のうちに外された
前半付き合ってくれたら後半本性現しても大丈夫だろうと思ったのにw
まぁ同じ人かどうかは知る由もないが・・・


358:この名無しがすごい!
08/05/18 13:37:48 YDf1UvEk
完結してないのにしおり外されるのはキツイな
最初からしおり挟まれない方が精神的には楽なんだけどなorz

359:この名無しがすごい!
08/05/18 14:08:33 0omBznh1
アクション系のオススメは何かないか?
俺は「トーキョー07」を薦める

360:この名無しがすごい!
08/05/18 20:05:31 kVjoeC9k
>>359
地味にSCART STORYが好きだ

361:この名無しがすごい!
08/05/18 23:27:35 0omBznh1
>>360
ありがとう
まだ15ページまでしか読んでないけど、これは面白そうだ

362:この名無しがすごい!
08/05/18 23:35:15 lhfZwuAI
聞きたいことがあるんだけど









佐倉の実力で飯食っていけると思う?

363:この名無しがすごい!
08/05/19 00:02:07 bzRHnxBl
実力では無理
信者の力でなら分からない

364:この名無しがすごい!
08/05/19 18:31:42 rYAeRk4T
URLリンク(creanovel.mbga.jp)

我慢できる?

俺はできなかった

前書きの長さに定評あるグロ小説

365:この名無しがすごい!
08/05/19 18:43:24 1+qNvXAD
>>364
釣り小説みたいなもんだよねコレ
中身が酷くても、
タイトルと概要で読者が獲得出来る好例。
こないだテレ東で酷似した
映画「es」が放送されたが、
寝過ごして見逃したことが残念でならないぜ畜生

366:この名無しがすごい!
08/05/19 23:55:26 y27rWTJK
URLリンク(creanovel.mbga.jp)

いたたたた
プロを含めて、小説界にいない逸材だそうです

367:この名無しがすごい!
08/05/20 00:40:26 eQzNavoQ
今日のピックアップは
かなりかわいそうな感じの人だね
必死に笛吹いて誰も踊らずみたいな感じだ

368:この名無しがすごい!
08/05/20 01:19:48 wFhKcbKq
URLリンク(creanovel.mbga.jp)

これの事?

レビューで、情景描写が上手い、文学的、想像力が凄い、プロ並み、etc・・・・・・
色々なモバ小説見てきたけど、こんなにレビューと内容が一致しないものは初めて見たよ

作者よりもさ、この小説からあれだけ誇大なレビューを書けた奴らの想像力に、俺はビックリしてる

369:この名無しがすごい!
08/05/20 18:46:15 klIE9A1F
本当にプロを何だと思ってるんだ…

と、祖祖父が本物のプロだった俺がいってみる

370:この名無しがすごい!
08/05/20 19:13:41 +7NnzUn1
浅薄な人間ほど最高級の単位を平気で乱用する

と、一儲けした漫画家を祖父に持つ俺も言ってみる

371:この名無しがすごい!
08/05/20 19:40:40 3Mch82m7
ホラ、今は山田悠介みたいなのが飯食ってる時代だからさ
 
と、近縁に著名人を持たないオレが言ってみる

372:この名無しがすごい!
08/05/20 20:08:14 RkhQcYYP
ケータイ文学が変に持ち上げられてる現在の状況なら
佐倉みたいなのでもプロになれる可能性は十分にあると思う

でも佐倉は出版社と揉めて干されそうな気もする

373:この名無しがすごい!
08/05/21 01:30:36 UWkNlpEu
ここ最近の事務局ってさ
「プロ並の文章力」みたいなレビューを信じて選出してないだろうな
大半は小説読んだことないガキが大袈裟に言ってるだけなのに、まんまとそれを鵜呑みにしてるなんてことは・・・・・・
まさかな

374:この名無しがすごい!
08/05/21 01:46:05 2TiI8ZaZ
たぶん恐ろしいまでの単純作業で決めてるとは思う。

375:この名無しがすごい!
08/05/21 20:41:30 ikmWDEke
ブログ女王の小説の更新が異常に早すぎ。作者はニートなんかね

376:この名無しがすごい!
08/05/21 21:41:55 9n4roTQf
ところでここの住人でSF書いてる人、
俺の他にどれくらいいる?

377:この名無しがすごい!
08/05/21 21:48:30 esBuYaj2
如何にもスイーツが喜ぶ小説だと思ってたけど、いつの間にかホラーの1位になってんたんだな
あれ、半分以上は作者の実話じゃね?
更新スピードが早いのは、創造してるんじゃなく日記だからとか

378:この名無しがすごい!
08/05/21 22:09:05 T+5msHsZ
なんかもう佐倉がただの性格悪い人間にしか見えなくなってきた…
「読者は読むだけ」ってのは本心なのか

379:この名無しがすごい!
08/05/21 22:18:48 lTqr8m70
オヴェルスの翼 ファンタジー
†レイパー† ファンタジー
ノスフェラトゥ SF

が好きな中2病読者なのですが、オススメのアクションファンタジーありませんか?

オヴェルスとレイパーは自分が書く時の参考にもなってるので、出来れば参考になるような文章のがいいです。

内容は中2病全開なのがいいかな。
鬱系少年とか、邪気眼が大好物です。

380:この名無しがすごい!
08/05/21 22:37:41 OXkqeFEO
>>376
書いてるけど地味で若者向けじゃない

381:この名無しがすごい!
08/05/21 22:56:55 9n4roTQf
>>380
そか、俺もだww
 
モバゲーのSFってファンタジーじみたのか
サバイバルばっかなんだよな

382:この名無しがすごい!
08/05/21 23:11:40 OXkqeFEO
>>381
あとパクリや二次創作な、そういうのがランキング上位に来てると
書いてるのがバカバカしくなる…
この際文章が上手いとか下手とかはおいといて、せめて設定くらいは
オリジナルにしてくれよと切に願う

383:この名無しがすごい!
08/05/22 00:10:47 CjRqNBlw
時に、モバゲーサバイバルとかいうアレは
二次創作になるのかね?
そればかりがヤケに気になって気になって

384:この名無しがすごい!
08/05/22 00:42:13 Xu5T/ack
>>374
週末にその週に集まった推薦の中でいい感じのを見繕って、日が変わると自動的に選んだ小説に変わるみたいなシステムかな?
それなら、選ばれた作品が非公開だったり削除されてたりってのも納得がいく気がする。

385:この名無しがすごい!
08/05/22 00:52:45 c6WhLznT
某大手サークルの雑談トピックで馴れ合っている奴らが
果てしなくキモい。誰かなんとかしてくれ

386:この名無しがすごい!
08/05/22 01:59:58 d7X2ZyY1
実名は聞かないけど、このスレでもたまに名前が出てくるあの集団かな

そう言えばさ、クリエーターサークルで技術向上をしようって人間、少なすぎると思うんだよ
どんなに技術向上を掲げてるサークルでも、最終的に宣伝や相互レビュー、アドバイザーへの依頼ばかりになるし

あ、俺もモバのメイン層を無視したSF小説書いてるよ
思い切って前作までのファンを完全に突き放しちゃった

387:この名無しがすごい!
08/05/22 02:08:10 c6WhLznT
や、逆に実名で聞きたいんだけど、
キモくないクリエーターサークルあるの?
どこのでも雑談トピックだとなんか構ってちゃんのどうでもいい呟きと
見え見えの褒め合いでゲロが出そうになるんだけどさ
実のある話が出来るとこなんてあるんだろうか・・・

388:この名無しがすごい!
08/05/22 03:27:56 /aA5TfSZ
377
あれが実話なら作者の性格怖すぎる
どんだけ心ん中ドロドロなんだよ…整形とかはフイクションだろうけど

389:この名無しがすごい!
08/05/22 03:31:19 /aA5TfSZ
間違えた>>377ね。スマソ

390:この名無しがすごい!
08/05/22 07:00:14 ybA385SA
>>388
あれ以外のも覗いてみた
不幸な生い立ちや、その辛さをカバーしようとイケない事に手を染める、etc
結局、いつもスイーツな傾向なんだよな
実話か知らないけど、そんなのばかり作ってるって事は、そういう人間て事だろ
プロフィールに自慢げに顔写真を載せてる辺りも、人間性を表してる

391:この名無しがすごい!
08/05/22 13:46:10 6aTUSTd0
クリエイターサークルとは37歳おばちゃん主催の?
自伝は単なる恥さらしという痛キャラをしっているが同一かも

392:この名無しがすごい!
08/05/22 21:46:43 cc0jq5qJ
>>379はスルーか、レスした者だけど、やっぱファンタジーて嫌われてるんだな。

なんだかんだで楽しんでる作品が多い俺はちょっとショボーンだぜ

393:この名無しがすごい!
08/05/22 22:17:29 fKo1yPHy
しかし今更とはいえ稚拙なものほど人気があるんだな
まぁスイーツな私たちの等身大ってことなんだろうけど
このレベルの低さは想像を絶していたよ
男の方はまだましかと思ってたけど負けず劣らずだなw

394:この名無しがすごい!
08/05/22 22:17:52 fxd7brg6
ソードストーカーの作者がやってるサークルに入ってみた
宣伝トピックに何度も自分の作品を上げてる奴に何故か不快感を覚えたぜ

395:この名無しがすごい!
08/05/22 22:30:35 NGnrHzb/
>>379
オヴェルスの翼は俺も好きだわ。
何度も読み返してる。特に7章辺りからが盛り上がってるな。

他に参考になると思ったファンタジーはない。大半がラブコメだし。


396:この名無しがすごい!
08/05/23 00:39:09 Y4jBc0Am
ファンタジーというと
唯一しおりを挟んでいるものに
「― W/W ―」というのがある。
オレはこの作者の他作品が好きなだけで
これを含めファンタジーは大抵肌に合わない感じなのだが、
特筆すべきは主人公が変態ということだ。
正直その設定だけで全部許している。

397:この名無しがすごい!
08/05/23 01:06:04 l7v35ftG
ホント、人気あるからって読んでもさ詰まらない作品ばっかだよね。
まあ でも、書く方も読む方もアレってだけか。
良いものが読みたければ、本を読めばいいって話だね。
面白い作品があったとしても、書籍かになるほど上位になることないよ。
だって、読者のクオリティーが所詮モバゲーだもん。

398:この名無しがすごい!
08/05/23 01:36:59 kQWT4UvG
ちょwww
厨二病すぎワロタw
URLリンク(creanovel.mbga.jp)

399:この名無しがすごい!
08/05/23 02:27:10 OB/dk2A0
>>392
アクションファンタジーそのものが厨二病ってイメージがある

このスレは上位作品の傾向を嫌う人達がたくさん集まるからね
ランキング上位にくい込みやすい厨二病作品は多分嫌われてる

400:この名無しがすごい!
08/05/23 03:25:34 TewaYoSw
URLリンク(comm.mbga.jp)
コイツのクリエイターwww

401:この名無しがすごい!
08/05/23 03:46:39 GvVHK6ab
確かに小中学生くらいならまだしも
わざわざアクションファンタジーを探して読むってことはないなw
俺からしたら拷問に等しい

402:この名無しがすごい!
08/05/23 07:06:33 l2/KItti
>>384
そういうシステムだとしたら、非公開作品が選ばれるのは渋々納得できてた
でも、2度も同じ小説(しかも1ヶ月くらい前の)が選ばれた時には流石に呆れちまった

懸賞の当選者を選ぶような、手抜き作業じゃないだろうか

403:この名無しがすごい!
08/05/23 10:52:54 lPaada4q
>>402
まず読んでないと思う
読んだとしても全く吟味はしてないな
頑張った結果があれだとしたら程度が低すぎる

404:この名無しがすごい!
08/05/23 13:44:35 NMlqirAe
どうせさぁーあげるやついるんだからあげちゃえよ
叩かれるから本音いえないいつまでも堂々巡りのウジウジ
おまいらってとことん底辺がすきだよなwww

405:この名無しがすごい!
08/05/23 13:53:39 Y4jBc0Am
>>402
懸賞なんかのハガキは、
数がそう多くない限りは
応募者の書き方を吟味したりして、
割りとまともなヤツだけの中で抽選するらしい
 
つまりモバはそれ以下の可能性がある

406:あぼーん
あぼーん
あぼーん

407:この名無しがすごい!
08/05/23 18:12:34 92FsnIZ+
レビューだけ見てピックアップしてる可能性はあるかも
今までレビューなしでピックアップってないよな??

408:この名無しがすごい!
08/05/23 18:31:47 y523bEuM
御園るしあさん。この人の小説夢おぼろはマジ泣ける!
最初はBLとか無理って思ってたけどこれは感動したよ。
本人も言ってるけど、この作者は絶対プロになると思う!


409:この名無しがすごい!
08/05/23 19:20:11 v43OdSQP
>>408
これか
URLリンク(creanovel.mbga.jp)

腐女子の腐女子による腐女子の為の小説だな
これが悪いとは言わないけど、不特定多数に向けて勧めるものかは疑問
ついでに言うとネット小説ならこのレベルの人は珍しくない

410:この名無しがすごい!
08/05/23 19:40:50 Yr6GfCKT
>>408
>本人も言ってるけど


………………

411:この名無しがすごい!
08/05/23 19:51:08 lPaada4q
>>408
絶対~思う!
なんてレベルの人の書く携帯小説など知れたもの

412:この名無しがすごい!
08/05/23 20:15:32 57kTOZYz
>>376 遅ればせながらSF描いてるオイラが通りますよっと。
オイラのもパクリと云われてしまうのかも知れんが、閲覧はボチボチ伸びてる。
ただ、バトルファンタジーに比べるとSFって人気ないし、二次創作うざいな。


413:この名無しがすごい!
08/05/23 21:39:48 ighAnRMU
またしおり外されたwww
どんだけつまんねぇんだよ俺のクソ小説

414:この名無しがすごい!
08/05/23 22:04:53 57kTOZYz
しおりが外されるなんて日常茶飯事。
ファン登録を解除されたり、訳の判らんコメントされたり…。
たかだか50Pの章(しかも1Pあたり300文字)で『読むの疲れるんですけど』って、漫画じゃねぇっつの。

…へこむなぁ。


415:この名無しがすごい!
08/05/23 23:27:02 y523bEuM
>>409

すみませんm(_ _)m
ただ、この人はスカウトもされる程実力のある方だったので
BLに偏見のある方にも一度読んで頂きたい気持ちで書き込んでしまいました。
不快な気分にさせてしまった方々には申し訳ありませんでしたm(_ _)m

416:この名無しがすごい!
08/05/23 23:32:23 Y4jBc0Am
>>414
1ページ常に字数ギリギリで書いてる俺にとっては
耳を塞ぎたくなる話だな。
そいつは小説(携帯小説)読む気があるのか?
というのは偏見だろうか。

ところで今日、個人的に出来が納得いかない
という理由だけで、一年くらい書いてた
ウルトラQ的SF小説を9割方削除した。
しおり挟んでる皆さんはどう思ってるだろうか…

417:この名無しがすごい!
08/05/23 23:40:07 Yr6GfCKT
>>414
文章に問題があるって可能性もあるんだぜ?

418:この名無しがすごい!
08/05/24 00:02:07 IDmiJQyi
>>408
>>415
その人の作品はBLだ。ジャンル自体嫌いな人も多いのに、こんな所で宣伝するのはいかがなものか。
自分もBLなどの同性愛は大嫌いだったが、自分がファン登録している人がその人の作品が好きだからって理由で読んでみたら確かに泣けた。
同性愛は男とか女とか関係なく、存在を愛するって事なんだって価値観が変わった。だからといってBL嫌いは変わらないが。
ストーリーも何気に深いし、一読の価値はあると思う。

だけど、「~。」みたいにセリフの最後にをつけたり、物語の初めが主人公の自己紹介で始まったり、やたら改行を使ったり、ぼかされてはいるが過度な性描写など、独特な文章の為、嫌いな人は徹底的に嫌いになると思う。

文章は独特ではあるが、必要な描写はちゃんと書かれているし描写が足りないと感じた事はないな。

書き方はともかく、創造力も想像力もそれなりにあるよ。あの人は。

でも>>408の「本人も言ってるけど~。」の文はどうかと思う。それじゃあ著者がナルシストみたいだ。

あの人の日記見てみろ。
あの人は自分の作品を出版社に持っていってるし、それなりに謙遜してる。

一応興味持った人に警告。
作品によっては性描写が凄い為、覚悟が必要。


419:この名無しがすごい!
08/05/24 00:12:04 qyuk4I3X
まぁ別にわざわざBLじゃなくたって同性愛を書いたいい作品はいっぱいあるよ
ただあくまでBLはファンタジーだからな
それを隠れ蓑にして叶わない愛だのせつない恋だのいって作品をスポイルしてるとこが鼻につくんだよ

420:この名無しがすごい!
08/05/24 00:19:17 Kvfc3CIW
>>415
プロ作家もピンキリ居るよ
山田悠介が現れたから、中高生とかがプロになれる水準を勘違いしてるのかも
「プロになれる」と軽々しく発言する輩が増えてきてるし、このスレの人達はそんな発言に嫌気が差してるんじゃないかな

421:この名無しがすごい!
08/05/24 00:50:34 NMhV8fE0
>>409
この人なかなか言動が香ばしくてオチってた人だわ。
何かあるとすぐに信者ファン煽りまくるし、自覚があるのか都合の悪いニュースや日記は速攻消してる。
小説自体も恋空並みの厨設定で泣くとか深いとか感じられなかった。
これでプロになるとは本当に勘違い乙。

422:この名無しがすごい!
08/05/24 07:40:46 2YV+xBQh
>>379、オヴェルスもレイパーもノスフェラトゥも、暇だったから全部読んだんだが、オヴェルスとレイパーちょっと面白かったな。
ノスフェラトゥはブラックラグーンとかヘルシングのパクリで、正直ショボかったが。
オヴェルスはクレイモアのパクリとか言われてるけど、後半は気にならない。
もうすぐ終わるっポイけど、かなり盛り上がって来てると思うし、無料で読めるのなら少年漫画好きには嬉しい作品だ。

で、俺はこの中でレイパーちょっと気になった。この作者、17歳とレビューで書かれていたのだが、他の同年代とは一線を駕していると思う。ただ意味不明な文体してて、巧いとかそういうのは分からないな、意外とおもろかた。

423:この名無しがすごい!
08/05/24 09:53:07 pDedRvAr
ここの住人はしおり外された位で一喜一憂して情けない
>>422がどうだかわからないが表では出過ぎる釘を打たれるのが怖くて発言出来ないチキンが多そう
あんたらの作品はみなくてもわかる
足りないのは際立つ個性だろう

424:この名無しがすごい!
08/05/24 10:19:17 x+NuxfND
>>417 そーかそーだったのか!そいつは十分ありうるよな。
気が付かなかった!
30万だか40万作品もあるのに、自分の作品に辿り着いてくれた事に対する感謝が足りなかったな。へこみつつ、推敲しようっと。
いや、サンキュ!


425:この名無しがすごい!
08/05/24 13:24:11 AiZ/Xo+z
>>423
エセ評論家達に欠けてるのは、「中正な評価、作品の本質と向き合おうとする姿勢」だと思うんだよ
どんなに自分の好みに合ってようが合ってなかろうが、ランキングが良かろうが悪かろうが、
良い所は良い、悪い所は悪いと評価出来るのがこのスレの真価じゃないかな

だから流石に作品を見ないでの評価は良くない
作品の本質を見抜けずに誇張レビューするエセ評論家達に差をつけよう

426:この名無しがすごい!
08/05/24 13:33:52 NEf8n9KM
前までホラー・オカルトにワラベウタってなかったか?
ランキングいりまでしてたけど、あれどうなった?

427:この名無しがすごい!
08/05/24 13:41:47 pDedRvAr
>>398のMさんIDくらい隠せ
>>425エセ正義のヒーローすごいすごい

428:この名無しがすごい!
08/05/24 13:50:19 CApoAFG4
書くのが楽しいからやってるけど
他の人の作品なんか読む気しない。
人気あるのってどの程度よ?って流し見るくらい。
個人的には、素人作品なんか読んでも時間の無駄だと思う。
自分のを読んでくれてる人には申し訳ないが。

429:この名無しがすごい!
08/05/24 15:04:07 AiZ/Xo+z
>>427
エセ正義ヒーローでも良いからさ、このスレにはもう来ないでくれないかな
まともな論議出来ない奴がいるとさ、せっかくの良スレが荒れちゃうから

レビューのコメントでこの手の幼稚な発言の所為で荒れるのを沢山見てるんだよ
このスレでそういうのは起きてほしくない

430:この名無しがすごい!
08/05/24 18:05:14 We49yv5i
>>423
おまえがそこでなにを吠えようと勝手だが
しおり云々っていってるのは俺一人だからな?
他の人はそれにレスかえしてるだけ

ここの住人を一括りにするなよ?

431:この名無しがすごい!
08/05/24 18:15:10 nfghRoFf
オレもしおりごときで一喜一憂するから、これで二人だな

432:この名無しがすごい!
08/05/24 18:39:04 CApoAFG4
俺もしおり外されるとげんなりするけどさ。
もともと読んでなかった人が外しただけだと思うようにして
なんとか平静を保てるようになったよ。
しおりが多くたって、更新のたびに読んでくれるのなんて3割ぐらいしかいないしさ。

433:この名無しがすごい!
08/05/24 21:45:32 nik7yBf2
俺はそもそも外されるしおりが無いから関係ないぜ

最近はしおりや閲覧数が少ない作品を選んで読むようにしてる
モバのクリエイターはプロでも閲覧数少ない世界だから
そうやって探した方が良作に巡り会う可能性はむしろ高い

434:この名無しがすごい!
08/05/25 00:44:52 Y4TlkvWQ
今日の注目作品はなかなかの良作だな

435:この名無しがすごい!
08/05/25 14:21:52 zLFOEIXB
頑張って作ってるのが分かる作品だな
でもやっぱり、ファンタジージャンルってこんな系統しか無いのかってモヤモヤ感が残った
レビューに凄く嫌いなプロ気取りクリエーターが居たからかも知れないが

436:この名無しがすごい!
08/05/25 21:44:37 SVvwOBUF
ファンタジーに興味が無いせいか、
中世北欧、あるいはそれっぽい異世界か
学園が舞台のものしかないように思える

437:この名無しがすごい!
08/05/25 22:17:39 47cuVtvx
比翼連理ってやつは良かった。
中華ファンタジーだった気がする。

438:この名無しがすごい!
08/05/25 22:34:44 YnHKQwEP
>>437
自分もそれは好きだ。
考えてみれば自分がモバで読んでる小説でファンタジーはそれだけだな。


439:この名無しがすごい!
08/05/26 16:19:32 r4+KBoSX
おれもなんか書こうかなー
どんなのがいいと思う?

440:この名無しがすごい!
08/05/26 20:20:24 JJ7Vkaj7
>>439
学園ファンタジーでも書けば?

441:この名無しがすごい!
08/05/26 20:50:22 Dxk4d8aS
インザクローゼットっての読んできた。なんか吐き気が…
面白いってレビューしてる奴の気がしれん

442:この名無しがすごい!
08/05/26 21:23:20 tfs508XB
>>439
>>440
いや、学園ものは飽きたからハイファンタジーが読みたい

443:この名無しがすごい!
08/05/26 21:30:43 KKFaCo1G
いくつかのカテゴリーは書いたけど
ファンタジーだけは書く気にならんなー
一番精神年齢の低いカテゴリーだししょうがないか

444:この名無しがすごい!
08/05/26 21:40:59 r4+KBoSX
つまり間を取ってミステリーを書けと…

445:この名無しがすごい!
08/05/26 21:53:00 Wd63gp6H
>>441
そりゃあ、カテゴリーで1位になっちゃう物だもん
ホラーはファンタジーに次いでどうしようもないカテゴリーな気がする

446:この名無しがすごい!
08/05/26 22:44:03 urMaWUlz
でべそ読んでみたけどきもい。

447:この名無しがすごい!
08/05/26 22:45:13 urMaWUlz
あげちゃった。ごめんなさい。

448:この名無しがすごい!
08/05/26 22:59:34 TItaa9C9
まともなジャンルって例えばどこだろ?
ノンフィクションもなかなか
ダメさを醸し出していそうだが

449:この名無しがすごい!
08/05/26 23:51:29 JJ7Vkaj7
>>442
自分も学園ものを読みたい訳じゃない。

書こうかなーなんて軽い気持ちで書くなら、という趣旨だったんだ……

450:この名無しがすごい!
08/05/27 00:23:06 iGtrvHEN
時代もかなりキテるよ
新撰組って一言がどっかに入ってれば
クズ作品でもランキングの上に入れる

451:この名無しがすごい!
08/05/27 00:45:16 uCvXM0VE
>>439
スイーツ(笑)書けば上位確定だぞww


にしても
上位作品なのに質悪いの多すぎじゃね?
台本書きのファンタジー作品が10位内だった時はイラッときた
それだけ読書経験の少ない厨房だらけって事なのかモバは…

452:この名無しがすごい!
08/05/27 02:18:07 0VGF5tqT
今日久々足跡に辿ったんだが
レビューしてたミステリー作品があったので
どんなのが好きなんだろうとざっと読んでみた
結構丁寧には書かれてるけど
落ちとか今時多重人格かよって感じw
もちろん多重人格を上手く書いてるわけじゃなくご都合主義だし
設定もまともな奴が書けば破綻しようもない設定だが
よく読めば破綻してるかも・・・
それでラスト意外でした、だもんなぁ・・・
あんな茶番を嬉々として読めるってことは
やっぱりまとも本読んだことないのかもしれん





453:この名無しがすごい!
08/05/27 08:45:13 aOJIqXRD
モバ利用者には小中学生が多いからな。
前に文字ばっかの小説は読む気がしない、とかいうコメントも見た。

小説を書きたかったら、場所を変えた方がいいかもしれん。

454:この名無しがすごい!
08/05/27 10:59:12 Xz0s6tNw
モバの上位作品なんてほとんど小説でもない日記だろ。
インターネットで他人のブログ読むのとなんら大差ない。

455:この名無しがすごい!
08/05/27 18:01:39 lXTGKBpH
>>409のニュースが気になっただけで悪いけど、佳作入賞作品の権利って、誰にあるの?
 
詳しい人が多そうだから聞いてみる。

456:この名無しがすごい!
08/05/27 20:03:42 Qhbdox5X
URLリンク(creanovel.mbga.jp)

ジャンル空気嫁の某殺し屋パクリ小説

しかも作者はミラルディアンの三銃士の作者ww

今回も彼女の力を借りてなんかやる気か?

457:この名無しがすごい!
08/05/27 22:31:03 ethkul8M
「14歳の~に喧嘩を売る」とか言いつつ
「14歳の~とは何の関係もない」
とかこの時点で矛盾してどうするよ

アクションにも良作は少ないな
上にあったレイパーってのも、
タイトルから予測はしていたが
無駄に性描写が多くて萎えた

458:この名無しがすごい!
08/05/27 23:06:54 MGUUP3Ml
なんて言うか、登場人物がみんな変に物わかりがいいか、超人なんだよな。
大人が読んで、主人公に自らのうだつの上がらない少年時代を重ねて涙するような
そう言う青春小説はないものかね。

459:この名無しがすごい!
08/05/28 00:53:58 yHLeerWx
>>456
きっとその作者はVIPを気取りたいんだろ

個人を中傷しない程度に、ちゃんとした理論を持ってアンチテーゼ作るのはまあ良いと思うんだ
だけどさ、対象がモバの糞小説ってどうだよw

460:この名無しがすごい!
08/05/28 01:26:33 sRgFniKu
誰かptの仕組みを解明した人はいないかい?
0時でリセットなんだろうか・・・

461:この名無しがすごい!
08/05/28 08:08:09 n1RuWSRe
ptの変化は午前三時頃。ちなみにランキングは二時あたりに変わってる。
ptの集計方法はわからない。

462:この名無しがすごい!
08/05/28 18:05:45 TDueZYRv
魔法の存在する現代の世界を書きたいんだけど
魔法を使える人間をどう呼ぼうか困ってる。
何かいい呼び名無い?

463:この名無しがすごい!
08/05/28 19:39:44 ru7qZTiL
ptって閲覧数だけじゃないっぽいんだよな。
前に一日で通常の三倍か四倍の
閲覧者がいても、普段と大して変わらなかった。
それにクリエイター追加当初と現在とは
集計方法違ってるよな?
 
>>462
割りと真面目な奴と
吉田戦車が思いつきそうな奴、
どっちがいい?

464:この名無しがすごい!
08/05/28 19:48:54 TDueZYRv
割りと真面目なやつでお願いします><

465:この名無しがすごい!
08/05/28 20:35:42 iDjzY6yU
普通に『魔法使い』とか『魔術師』とかでいいよ


あんまり凝ったの出しても作者のオナニーにしかならない

466:この名無しがすごい!
08/05/28 21:16:07 TDueZYRv
うーん、そうかぁ。
俺は士郎正宗くらいガチガチに凝った方がいいのかと思ってた

とにかく書いてみる。サンクス

467:この名無しがすごい!
08/05/29 10:14:24 pG7Ib6oh
>>462

URLリンク(creanovel.mbga.jp)

コイツとかぶらないように注意しろ

468:この名無しがすごい!
08/05/29 12:34:20 TnYmOCbe
なんか良いクリエイターサークルない?
どれがいいのかさっぱり分からん。

469:この名無しがすごい!
08/05/29 17:48:52 bvzPIBfb
>>467
初めて読んでみたがこれは肌に合わん。

日本史やってた身としては開国の下りをおおまかでもいいから描いてくれてたらよかったな。

470:この名無しがすごい!
08/05/29 22:11:17 0o5yTWjQ
>>469
そんなこといったら西洋に於ける
魔法の歴史も必要になりそうじゃないか?
 
むしろ開国云々がいらねー希ガス
日本にも陰陽道や祈祷とかあったわけで、
“魔法的なモノ”を一切西洋を起源にしたのが気に食わない
(冒頭しか読んでないが)

471:この名無しがすごい!
08/05/29 23:38:51 dmXrkniV
おすすめのファンタジーってありますか?できれば完結しているもので

472:この名無しがすごい!
08/05/30 07:13:17 2Hoe8Amz
>>470
そもそも時代設定を本文から全く感じさせない
その程度の力量
これに限らず、歴史を扱う小説は衣食住や人物、世界背景なんかを絡めろっての

田舎や島って設定の小説もそう
場所や言語を除いたら、現代の都会での物語と大差ない
そんな特殊な設定にしておきながら、全くそれが活かされてない
人が少ない、コンビニやゲーセンが無い、学年がひとクラス、海を見に行く、とかそんなのしか無くて陳腐

473:この名無しがすごい!
08/05/30 13:38:55 jBo0taZ8
もうこのスレの住人だけでサークル作っちゃえよww

474:この名無しがすごい!
08/05/30 14:03:58 Ne3gmlz8
サスペンスってジャンルどれだろ。
サークル名、作って教えてくれたら入会するぞwww

475:この名無しがすごい!
08/05/30 15:57:24 YE0nfKMe
スクールオブサスペンスのこと?w
まぁマジレスでいうとミステリー・推理でいいんじゃないの

476:この名無しがすごい!
08/05/30 23:41:15 XQo5hAoH
ここで書かれてる佐倉って黄身の精の作者?

477:この名無しがすごい!
08/05/30 23:58:08 OnWpBqRL
書籍化された「私買います」の作者。
自己中。短気。天狗。これほどまでに佐倉の性格を的確に表している単語は他にないww
「読者は読むだけ」「精神的に…」が得意のセリフ。ワンパターンの恋愛小説書いてる。

今度どっかの文学賞に応募するらしいよ。

478:†凶狐†
08/05/31 07:10:40 9ls3EwNd
バニッシュΩキモオタ童貞死ねや。お前のせいでサークル消えたんだぞ。けつまんこ広げろや。ミミズジュース飲ませてやる
バニッシュΩは10才の時に医者にけつ処女奪われた
バニッシュΩのけつまんこは苺味

479:この名無しがすごい!
08/05/31 07:25:09 vlPQq0vs
おまえら佐倉もろもろ他の書籍化クリエイターに嫉妬すんなよw
そんなに他人の注目を集めるのが許せないのか?だったらこんな所で愚痴ってないで小説書けよw
佐倉とかスゲーよな。小説書いて皆の注目浴びたい、構ってもらいたいとかそんな気持ちのために時間を無駄にしてるんだから
だいたいSNS利用者=寂しがり屋構ってちゃんでその最たる例がクリエイターなんだから、自分じゃなくて他人が評価されるのが許せないんだろう?クリエイタは有名人だったら毎日他人のブログを覗いてニヤニヤするタイプ

480:この名無しがすごい!
08/05/31 08:40:53 Cs0aCbd7
そんな当たり前のことを朝から得意げに書いてどうしたんだ?
嫌なことでもあったのかw

481:この名無しがすごい!
08/05/31 09:08:44 ATauR+NW
あれだな、佐倉本人乙

482:この名無しがすごい!
08/05/31 09:11:52 j0RmLXTy
じゃ俺SF専用のクリエイターサークルでも作るかな
宣伝所とかまったく無しの

483:†凶狐†
08/05/31 09:39:51 9ls3EwNd
佐倉のけつまんこにバニッシュしたい

484:この名無しがすごい!
08/05/31 10:05:51 vlPQq0vs
すまん…
俺はただIDがVIPなのを気付いてほしかったんだ…
俺はただおまいらに頑張ってほしいだけだ。おまいらが佐倉以上のクリエイターになればいいじゃないか。
悔しかったら一心に打ち込めよw
素人が小説を書いてどうなる?金や名声を得られるわけではないのに。普通の人間ならこんな作為的で無意味なことはやらないだろ


485:この名無しがすごい!
08/05/31 10:07:45 vlPQq0vs
苦言を呈するとすれば、こいつらは10年後には携帯小説ブームが廃れて今までの行為が無駄になった懺悔感でいっぱいだろうな

486:†凶狐†
08/05/31 10:16:22 9ls3EwNd
キモオタ童貞死ねや。ネカマ
URLリンク(mbga.jp)

487:この名無しがすごい!
08/05/31 11:35:55 KXi2Q2pP
>>482に期待

488:この名無しがすごい!
08/05/31 17:11:41 j0RmLXTy
>>481
アタウル!
 
>>487
どんなトピックがあれば充分かな?

489:この名無しがすごい!
08/05/31 17:35:04 3rkB3Feo
すぐやらしてくれるよ
URLリンク(comm.mbga.jp)

490:†凶狐†
08/05/31 18:16:58 9ls3EwNd
>>489
そいつに俺の下痢糞を食べさせたい

491:この名無しがすごい!
08/05/31 20:56:14 DHVRmMXW
サークル出来たら俺入るぞwww

492:この名無しがすごい!
08/05/31 21:05:50 ls3P/m8Y
500踏んだ奴が作れw

493:この名無しがすごい!
08/05/31 21:14:47 rhY6xD8n
サークルの名前、何にする?

494:この名無しがすごい!
08/05/31 21:21:57 j0RmLXTy
「帰宅部」とか

495:この名無しがすごい!
08/05/31 21:37:37 ltypmxSD
自宅警備

496:この名無しがすごい!
08/05/31 21:59:30 ls3P/m8Y
さくらんぼーいず

497:この名無しがすごい!
08/05/31 22:17:34 zsi6bbyP
テーストオブ苦虫

498:この名無しがすごい!
08/06/01 01:52:51 3jHiEMNr
佐倉さん


先日貴方様のクリエイター伝言板にて質問をした者です。今はもう接触する手段がないので、仕方なくこちらに書かせて頂きます。

正直、ショックでした。
「そんなこと言うならお前は読むな」と言われた気がしましたし、伝言板のコメントも削除されていましたから。

私としては些細な疑問だったのですが、佐倉さんは『中傷』と受け取ったのでしょうか?

本当に軽率な発言だったとは思います。ですが、これだけは知りたい。私の言葉は佐倉さんにとって邪魔な…『中傷』だったのでしょうか?

そう思われているのかと思うと、とても悲しいです。


サイトがあった頃から応援してきましたが、これからも変わらず応援しています。作品が見れなくても。

お体にお気をつけて下さい。

最後に。この場を使ってしまったことを、スレの住人の皆様にお詫びします。

499:この名無しがすごい!
08/06/01 02:22:37 K/vLxTl7
インザクローゼットにレビュー入れたらブラリされた。
作者はブラリしまくってるってレビューに書いてる人がいた。ブラリされた人いる?

500:この名無しがすごい!
08/06/01 02:43:37 SoA2pCjF
ブラリって何?アク禁みたいなもん?

501:この名無しがすごい!
08/06/01 03:04:09 K/vLxTl7
アク禁みたいなもので、小説が読めなければコメントもできない。


502:この名無しがすごい!
08/06/01 03:09:21 web96CET
とりあえずあれだよな
>>482がサークル作るってことでいいんだよな。


503:この名無しがすごい!
08/06/01 05:05:26 kubM0nYU
佐倉の小説の批判をしてる人の日記に佐倉が凸しているのを見たことがある。
佐倉の小説を読んだことはないが、あんなんじゃ見る気にもならん。

504:この名無しがすごい!
08/06/01 13:18:42 LP6PmqtD
>>499
あんなの関わんない方が良いぞ
批判されればブラリ、そのくせレビュー全てに賛成票入れてる痛い信者は無視してる
内容や信者の発言も凄まじい
きっと「スイーツ(笑)のカリスマ」なんだろ

505:この名無しがすごい!
08/06/01 14:01:13 UTflOyax
>>499

あと、○○才の殺し屋(オリジナル)とランキング上位のファンタジーは正しい批判レビューしても
そいつみたいにブラリしてくるから気をつけろ

506:kn
08/06/01 14:22:30 /XcyL98T
まとめると

モバゲーは糞

507:この名無しがすごい!
08/06/01 15:25:00 TSA1v1ak
>>498
それってもしかして2、3日前の書き込み?
なんか佐倉に意見してる勇者がいるなーって思ってたんだけど、結局ブラリ食らったのか。

やっぱり「ファンなんて2万人もいるからこんな奴いらね」っていう考えなのかね。そんなんじゃまともな小説書けるはずもないなw

>>503
詳細キボンヌ

508:この名無しがすごい!
08/06/01 16:15:48 K/vLxTl7
自分はこう感じたんですが…みたいな、あくまで感想としてレビューしただけなのに。
気にしないでおこうと思ってもモヤモヤが晴れないorz

509:この名無しがすごい!
08/06/01 16:33:29 PbnJl2Qe
まともなレビューをしてブラリされた人たちや、その意見に同意する人たちが集まるアンチサークルってないのかな

510:この名無しがすごい!
08/06/01 17:12:42 LP6PmqtD
>>508
まともな考え方してて良い小説書いてるクリエーターは、上位には入れないと思う
ガキ受けしかしない上位の連中は「井の中の蛙」と考えて無視した方が良い
その分の時間を、指摘を求めてるクリエーターに使ってあげるのが一番
内容や作者ページ見れば大体まともな人間か分かる

511:この名無しがすごい!
08/06/01 17:13:43 UTflOyax
>>509

確か15才の殺し屋のパクリ書いた間抜けが
そんなサークル作っていたな(今は無いけど)

512:この名無しがすごい!
08/06/01 17:47:31 kubM0nYU
>>507
ちゃんと見てないからよく分からんが多分レビューとかしてブラリされたんじゃないかな。
んで日記に書いたら凸されたと

513:482
08/06/01 17:48:25 EU2S8wFS
とりあえず立ててみた。
 
当初のとおりSFのサークルにするのか、
流れ的に愚痴るサークルにするのか迷ったが、
今のところどっちもアリにしておく。
 
URLリンク(comm.mbga.jp)

514:この名無しがすごい!
08/06/01 18:50:24 14AmK5/Y
まともな人間はモバゲーなんか入らないだろう?
リアル充実してないオタク学生やヒマを持て余している主婦、ニート、引きこもりなどがモバゲー含むSNSサイトの客の大半。
つまり世間的に負け組などが集まり、底辺で傷の舐め合いが行われているのが現状である
たかが小説がどうのこうの視野が狭すぎだよw

515:この名無しがすごい!
08/06/01 19:06:51 SoA2pCjF
君のせい読んだ 結構好きだな

516:†凶狐†
08/06/01 20:14:59 if45aGlr
猫ニッフル@No.11のけつまんこは苺味

517:この名無しがすごい!
08/06/01 20:38:12 wwa1oiXG
オヴェルスの翼がもうすぐ終わりそう……なんかオススメのファンタジーはないのかよ……

別に文章力がどうとか、自分も言えるほどじゃないから言わんけど、せめて内容のしっかりしたやつ……ないな。

518:この名無しがすごい!
08/06/01 21:28:27 Zp4OF8sZ
よし、俺が書いてやろう

519:この名無しがすごい!
08/06/01 22:31:24 y39bmD4a
ここから先は、コテハンつけて喋らないか?
モバ名で。
みんなの小説にレビューしにいくわ

520:タナ栗粉
08/06/01 23:34:59 TODiSZZl
どもーオヴェルスの作者ですwwwwwなんか俺の作品の名前がけっこう挙がっててけっこう嬉しかったwwwww

ちげーんだよ、いっとくけどあの世界観と設定は俺が中学生の時にRPGツクールのために考えたんだっていやまじで!

でもさ、ぶっちゃけパクリと言われてもしかたないくらい確かに似てるよ、でも細かいとこや主人公の目的や展開が違うから自分的に気にしてなかったんだけど

こないだSQ見たら組織がモンスター作り出してたみたいなとこまで被って絶望したよWWWWWW

521:この名無しがすごい!
08/06/02 00:03:15 bGdA7KZ+
>>510
第一回小説大賞の時、ホラーの上位にいた人が講談社BOXの流水大賞のあしたの賞受賞したらしいな。
何考えてんのかさっぱりだぜ講談社ってとこはよ、美帆や佐倉蹴って、どうしてその人を大賞にしなかったのか…

522:この名無しがすごい!
08/06/02 01:19:28 iEpXoxYw
>>520
偽者?
仮に本人だとしても、見苦しいレスだよ
中学生時のネタを小説として採用した時点で、今の作者のセンスも中学生時と同じレベル

>>521
ググって見たけど、ライトノベルな賞?
携帯小説はクオリティじゃなくて人気が優先されやすいからね
美帆や佐倉はファン数多いのが受賞の主因だと思う

523:タナ栗粉
08/06/02 01:24:40 ofn4M309
>>522なんでやねwww

524:この名無しがすごい!
08/06/02 01:32:10 WoU24liG
ピックアップにさえなっちまえばなー
それこそバカでもチョンでも人気作ってなもんだ

525:この名無しがすごい!
08/06/02 01:41:44 MSLflfBy
>>521
佐倉や美帆は一応目立つ看板背負ってるから、手っとり早く商品にできると思ったんだろ。
アンチの否定的な発言でも十分宣伝にはなるからな。

講談社は才能じゃなくて美帆や佐倉の持つ話題性を買ったんだよ

526:この名無しがすごい!
08/06/02 02:37:12 iEpXoxYw
>>523
ちゃんと成長してたら、過去の作品を恥ずかしく思えるくらいじゃないと
「中学生時の厨二病ネタなんて、恥ずかしくて今更人前に出せるか」って感じに
それが出来ないなら、少なくともそれ以上は伸びない

527:この名無しがすごい!
08/06/02 06:18:16 ofn4M309
>>526それは大分ちがうな、発想ってのは閃きだからな

閃きってのは別に成長するもんでもない

小学生の時思いついたものがノーベル賞取ることがあるようにね

528:この名無しがすごい!
08/06/02 07:42:06 5UQ7Cpyh
>>527
コテハン外して別人になりすましてる?

閃き=発想なんて全くの誤解だよ
発想てのは、物事をどう把握・見解するか、どんな概念で理解するかって事
閃きは先天的な要素が大きいけど、価値観や知識は経験を重ねていくしかない
特に小説ってのは、そういった物を総合的に兼ね備えないといけない
厨二病みたいな狭い見解の中で作られたネタなんて、やっぱり恥ずかしく思うくらいじゃないと

後、小説とノーベル賞は全く概念が違う
比較対照に出す事自体がおかしい

529:この名無しがすごい!
08/06/02 08:03:04 ofn4M309
>>528難しい言葉ならべてるみたいだけど、まるで教科書や辞典読んでるような文ですね

文章力なら中学生の時のままじゃはずかしいが、発想そのものは閃きによるところが多い以上恥ずべきことじゃないな、残念ながら言ってることが表明的すぎるんだよね

530:この名無しがすごい!
08/06/02 09:14:54 9+20j39/
>>529
言ってることが変わってるみたいですね。
あと、表明的とか…。何を決意したの?としか。

単純に狭い視野で物語を作るのには限界があるってことでしょ。先天的な閃き力に頼りきってちゃいかんと。
閃きに発想を掛け合わせて、そこから更に一歩踏み込んで調べて努力して視野を広げて。

まぁ書きたいものを書くってのは恥ずべきことではないけど、それなら言い訳とかすんな。的な。

ところで何の話

531:この名無しがすごい!
08/06/02 09:27:27 ofn4M309
>>530表明的じゃなくて表面的な、予測変換

ん?君はなにをいってるの?俺は中学生の時考えた設定を使ってるだけだよ、別にそこから努力したり広げていって無いなんて一言もいってないんだがな

>>526なんて明らかに君の個人的な意見だしね

532:この名無しがすごい!
08/06/02 09:41:50 ofn4M309
すんません、何かヒートしちゃいましたwwwwwだって僕を苛めるんだもん(*´д`*)

もう消えます、サーセンwwwww

533:この名無しがすごい!
08/06/02 09:56:39 9+20j39/
>>531
うん。ちゃんと読まずに横槍レス申し訳なかった。
オヴェルスの人ね。

文面でわかるかなとは思ったんだが、>>526は俺じゃないよ。
>>526は確かに言い過ぎ感があるな。ていうか人それぞれじゃね?

534:この名無しがすごい!
08/06/02 12:03:23 ofn4M309
あ、最後に、向こうで言うと反感くらってペナでもさせられるんでここで言わせてくれ







どいつもこいつも主人公最強、ハーレム学園って………




み ん な と 同 じ も 書 い て 何 が 楽 し い ん だ ?

535:この名無しがすごい!
08/06/02 12:46:35 5dsrR11f
むしろ、みんなと同じじゃない作品なんてあんの?

536:この名無しがすごい!
08/06/02 12:53:20 2ORd1Y6o
6584508

537:この名無しがすごい!
08/06/02 12:56:05 WoU24liG
だがそのみんなと同じものが子供たちにバカウケしてるのも事実だ

538:この名無しがすごい!
08/06/02 13:34:19 5UQ7Cpyh
>>529
この程度の言葉を難しいって言われてもねw

まあ、何を大事にするかは最終的に個人で決めることだよ
突然現れては、言い訳し始めたから俺も熱くなっちゃってさ、悪かったね

でも個人的には、今の>>529が思いついたネタでやってほしいな
いくら自分の考えたネタって言っても、その世界の感覚を100%活かせるのは、当時の自分だけだから

539:この名無しがすごい!
08/06/02 14:21:17 Ka9g4aiE
>>538
いい加減しつこいぞ。モバゲでやれ

540:この名無しがすごい!
08/06/02 14:29:12 9+20j39/
>>538
100%生かせるかどうかなんて分かんないじゃん。
昔思い付いたネタに現在の感性、経験を組み合わせれば面白いのが出来るかもしれんし。
あくまで可能性の話だけどね。

個人的には、好きなようにやればいいし好きなようにやらせればいいじゃないか、と。

541:この名無しがすごい!
08/06/02 14:30:33 9+20j39/
>>539
ごめん、俺も自重します。

542:この名無しがすごい!
08/06/02 14:40:47 tCRB1STl
>>513
SF小説書いてなくても入れるのか?

543:この名無しがすごい!
08/06/02 18:19:29 DHqt1N6Z
なんかしばらく来ないうちに盛り上がってたのなw
そのネタを何度も滓になるまで使えばいいよ
別にプロになるわけじゃなし



544:この名無しがすごい!
08/06/02 19:22:03 +olWGSty
>>543
モバゲー(笑)で必死に(笑)頑張ってプロ(笑)を目指している人たちに失礼じゃないか!
みんな次期大賞(笑)を目指して日々精進(笑)しているんだよ!!(爆笑)
謝りたまえ!(笑)

545:この名無しがすごい!
08/06/02 19:54:20 BN6QJ6Ek
通報したい作品があるけど通報したら著者にバレますか?

546:この名無しがすごい!
08/06/02 20:28:58 cNDcTjim
>>542
こっちとしては構わんが、どうせなら
「モバゲー小説の現状を嘆く」とかいう
トピックでも作るか?

547:この名無しがすごい!
08/06/02 20:56:45 f5rDpIDV
オヴェルスの翼おもしれぇwwww
バトル好きな俺にはたまらなかったわ。

548:この名無しがすごい!
08/06/02 21:14:07 bBUBlXrQ
>>546
それはそれでw

549:あぼーん
あぼーん
あぼーん

550:この名無しがすごい!
08/06/02 22:59:05 WoU24liG
>>546
サークル名教えてちょーよ

551:この名無しがすごい!
08/06/03 05:00:05 hiTr9y5i
サークル名・一千万人突き抜け

552:この名無しがすごい!
08/06/03 07:42:47 eR06En3Z
>>550
>>513

553:この名無しがすごい!
08/06/03 08:51:00 ATfkUPSn
>>547やべえ一気に最後まで読んじまったwwなんだこれ、モバゲーにこんなのあったのか?他の上位作品と同列にみてて読んでなかったよww

つーかバトルがいいね、三國無双以上に色んな武器が出てくるし、一人一つの属性だけしか使えないのに能力が工夫してあって飽きない

しかも最愛の君への100倍泣けるから笑える

554:この名無しがすごい!
08/06/03 15:52:44 hiTr9y5i
どんな内容書いたら人気出んの?

555:この名無しがすごい!
08/06/03 16:05:10 7tg55Pcn
内容は関係ない
ピックアップされるかされないかの運に全てがかかってる

556:この名無しがすごい!
08/06/03 17:15:54 L/9ssJav
これPCで見れないのかな?
携帯だと見ずらい・・・

557:この名無しがすごい!
08/06/03 19:26:07 LkWU0AJj
でべそ面白いよ!

558:この名無しがすごい!
08/06/03 19:47:39 ATfkUPSn
ファンタジーで他にお薦めある?

559:この名無しがすごい!
08/06/03 20:08:17 uV1Msu/Q
>>557
信者と馴れ合いがキモイ


560:この名無しがすごい!
08/06/03 21:39:45 B8ZKO4PY
>>558
つ参考までに
オヴェルスが好きな俺が他に挟んでるファンタジー、というかバトル物は

墜落者は闇夜に踊る
†レイパー†
復讐の刃
オヴェルスの人のもう一つの


墜落者はマジでオススメ。文章力は普通に高い。内容はジョジョみたいな制限付きの能力バトル。ジョジョが好きならかなり楽しめる。この作者は小説のいろは、とか教科書みたいな小説も書いてるから、文章力は本当に安定してるし参考にもなるよ。

レイパーは、グロ中二病全開だけど、読めないほど酷くはない。ベルセルクが好きならいけるかも。でも最近更新停滞してる。ちなみになんかデジモンの二次小説を最近書いてるが、地味に期待出来る。

オヴェルスの人のもう一つは、本当に王道。オヴェルスよりは落ちるけど、パクリだとか特にこだわらなければあっという間に読み終わる。何気に感動する。

とりあえず暇になったら読んでみ。

561:この名無しがすごい!
08/06/03 21:48:32 ATfkUPSn
>>560詳しくありがとう、読んでみるわ

562:この名無しがすごい!
08/06/03 22:00:28 tft0wHZh
今日イヤな事があった俺に、腹の底から笑い転げられる小説教えてくれないか…。2ちゃんコピペ系以外で

563:この名無しがすごい!
08/06/03 22:09:59 eR06En3Z
>>562
無理して笑うことはない
落ち込むときは落ち込め

564:この名無しがすごい!
08/06/03 22:23:32 tft0wHZh
なんかかっこいい>>563にうっかり抱かれてしまいそうだ

565:この名無しがすごい!
08/06/03 22:24:39 sGaRCv7V
キーワード
・小指
・サイコミステリー
・中二病

何故誰もこの人の作品を推奨しようとしないのかと思ってたんだが

566:この名無しがすごい!
08/06/03 22:42:15 sGaRCv7V
間違えた。ごめん
>>565のサイコミステリーはサイコミステリで止めておかないと引っかからないから 注意

567:この名無しがすごい!
08/06/03 23:00:56 LCjF0401
URLリンク(comm.mbga.jp)

568:この名無しがすごい!
08/06/04 01:54:03 faeIPD+6
>>562
最近見てないから非公開になってるかもしれないが
つ「キャタピーにマスターボールを」

個人的には好きだった。元ネタが分かれば面白い

569:この名無しがすごい!
08/06/04 01:56:56 2yQFtsTY
>>565
色々な意味で有名人だからじゃ?
このスレにいる奴の大半は隠れた良作を探してるだろうし

にしても最近は特定の小説に対する集中的なマンセーレスが多いな
面白いと思ったら、こんな所に宣伝っぽく書かず直接作者に感想伝えれば良いじゃんか

570:この名無しがすごい!
08/06/04 02:32:12 TQE7dnK2
みんなの閲覧数と順位は?

571:この名無しがすごい!
08/06/04 02:52:11 JwcYt4+9
>>569
ここが宣伝スレ化するのは悲しいが
定期的に湧くのはスルーするしかないよ
騙されるやつもここにはあんまいないだろw

572:この名無しがすごい!
08/06/04 12:13:25 3wRi3MqL
小指の作者が書いてる「召喚士伝説」とか結構笑えるよ

573:この名無しがすごい!
08/06/04 17:00:30 toLLNdPV
URLリンク(mbga.jp)

574:この名無しがすごい!
08/06/04 20:34:33 KYjqI6V+
黄昏の方程式ってそんなにおもしろいの?ずいぶんレビューで絶賛受けてるけど

あと君のせいって多分書籍化決定だろうけどおもしろい?

575:この名無しがすごい!
08/06/04 20:37:46 lqWdm9YU
>>574
君のせいは結構好きだな
たまには恋愛ものもいいなって思った

576:この名無しがすごい!
08/06/04 21:41:24 RYqHPGJO
黄昏の方程式は、読んだ事はあるが俺の肌には合わなかった。
バトル時の描写の文末が「~~た。」ばかりで単調で勢いがないように思える。

君のせいは面白い。
(多分だけど)自薦なしであそこまで行ったのは素直に凄いと思う。プロフィールとリンクしてないしモバゲーのプッシュ(閲覧者数1000万人突破ニュース)もトップで発表されてから知ったっぽいし、素直に実力でとった一位ならモバユーザーも捨てたもんじゃないと思った。
書籍化っていっても完結してからになるだろうね。
でも著者の了解なしにイベントの宣告などしていいものか。

577:この名無しがすごい!
08/06/04 22:05:31 JASWMIB6
「君のせい。」の作品紹介の
「イジメた少年がイジメられた少女に」
って日本語おかしくね?
誰か真相を説明してくれ。
 
ちょっと読んだだけだが、
俺はあんまり好きじゃないな。
恋愛が、というよりは
最近の日本の小説が好きじゃないからかも知れんが

578:この名無しがすごい!
08/06/04 22:12:36 xzA+W1MQ
文末が「た。」で終わるのが駄目だという意見はたびたび見かけるが
そんなのプロでも居るだろう
小説の書き方を指導したがるクリエイターがそういう重箱の隅をつつくような指摘を
しているのを見るたびにまず自分の書き方を何とかしたらどうかと思う
別に576の意見をどうこう言う気はないが

579:この名無しがすごい!
08/06/04 22:13:35 Xa0Hjr6W
>>577
>イジメた少年がイジメられた少女に
おかしいか?

580:この名無しがすごい!
08/06/04 22:15:02 ZW/6d6pJ
君のせい、は特に好きでもないが嫌いでもないかなぁ
でもなんていうか本当に上手くモバゲのユーザーとマッチしたんだろうなぁと思うよ
もうメジャーすぎて薦めるとか薦めないっていうレベルじゃねえって感じ


581:この名無しがすごい!
08/06/04 22:15:40 o3+iM5yX
俺は「君のせい。」ってやつ5ページも読まんでやめたなー。
引き込まれるものがなかった。あれが好きだって人のことを否定はしないけどね。
~た。~た。が続いてもいいけど
それが読者にとって引っかかるようなら普通に力不足なんだと思うよ。

582:この名無しがすごい!
08/06/04 22:28:12 JASWMIB6
>>579
なんか考えていてオレがわからなくなってきたww
多分
「少年が、自分がイジメていた少女に」
っていう意味だとは思うが、何か妙に引っかかってな。
上にあるように、これも重箱の隅をつつく意見だろうが。
 
「~た。」っていう過去形の書き方は個人的には気にならないな。
普段読んでるのがそんな感じでもあるし。

583:この名無しがすごい!
08/06/04 22:32:59 /tb0l4cd
まぁ、よほど酷くなけりゃランキング3位以内になれば閲覧数も爆発するしファンもつく。
さらにぶっちゃけちまうと、携帯二、三個持って、レビューが数百ついた時点で勝負の日を決めて、サブキャラで賛成ボタン片っ端から押す。
これで3位以内には入るよ。

1日限定だけど。

584:この名無しがすごい!
08/06/04 22:43:30 o3+iM5yX
元々のIDで賛成押しまくったらバレるの?

585:この名無しがすごい!
08/06/04 23:27:28 /tb0l4cd
>>584元々のIDって?

賛成ボタン押せばそのレビューはトップに上がるから、1日押しまくってれば閲覧も爆発する&ポイント大量加算ってだけ。

レビューの賛成押された時のポイントは結構大きかったはず

賛成押す→レビュー上がる→またレビューつく→1日押しまくってループ


自分でボタン押した場合はレビューがトップに上がるだけでポイント入らなかったんじゃね?

586:この名無しがすごい!
08/06/04 23:37:54 NlasBBWp
たまにレビューは少ないのに賛成の数が異常に多いやつがあるが、そのせいなのか

587:この名無しがすごい!
08/06/04 23:44:52 oombQyqE
>>582
日本語としてはおかしくないんだろうけど、違和感はあるよね。
読んでないから言えるけど、文中の少年少女の間にイジメのによる関係性がなければおかしくない文章ではある。のかなぁ。
個人的には、詩的な表現してるだけだと思う。


~た。の連続か…。短い文章で区切りながら、文末が ~た。だとテンポ悪いかもね。使い方次第なんだろうけどさ。
プロならプロで単調にならないよう、書き分けてくしね。

588:この名無しがすごい!
08/06/05 00:43:09 H1XMTlvE
今【賛成】入れても何にもナンナイんじゃないか?
俺クリエーターやってるが、賛成は入ってもいたって賛成レビューより
最新レビューが一番上だけど。
モバから調整されたんじゃなかったっけ?

とりあえずみんなクリエーターかもしれないが、1ページ書く大変さ知ってるなら
もう少し優しくしてやってくれ・・・w

589:この名無しがすごい!
08/06/05 02:36:02 CWHBPPIw
中学生の殺し屋が出てくる小説で面白そうなのない?

590:この名無しがすごい!
08/06/05 03:19:12 noPb1WiM
注目作品をなんとなく見てて
今年始めの注目作品だった壁一枚の隣人ってのに惹かれた

591:この名無しがすごい!
08/06/05 07:17:19 bAJYK9x2
>>588
レビューの順番は変わらなくなったよ
有名作品とかでアンチや信者がレビュー修正しまくって、いつも先頭に来る様にしてたからだと思う
賛成票でpt上がるシステムは今も継続してる筈
都合のいいレビューに全部賛成票入ってる作品は、それだけで読む気が失せる

592:この名無しがすごい!
08/06/05 15:26:25 2bvWy1iT
589>>
パクリを入れても全部つまらん

URLリンク(creanovel.mbga.jp)

こいつらモバゲー以外の小説書ける場所知らないらしい…

作者に訴えられたら負けだなww

593:この名無しがすごい!
08/06/05 16:03:39 zmvZS5OS
ガンマニアなのか知らないが、やけに銃を詳しく書く奴いるよな
多少はあった方がリアルなんだろうが、
ウダウダ書かれても
銃に興味の無い奴には苦痛でしかない

594:この名無しがすごい!
08/06/05 17:19:32 IqrXEuwf
各ジャンルの自分的ナンバーワン教えろ

595:この名無しがすごい!
08/06/05 20:48:11 CWHBPPIw
殺し屋の小説書いてるクリエイターサークル誰か作ってみたら?

596:この名無しがすごい!
08/06/05 21:48:10 +S40iekX
>>593
学園キノですかそうですか

597:この名無しがすごい!
08/06/05 23:58:50 KLmiMZx8
URLリンク(crea.mbga.jp)

ここまで痛々しいオサレは初めて見た

598:この名無しがすごい!
08/06/06 00:29:36 zvOp6iXA
 今書いてる小説の展開に、大分前から無理が出てきたんで、登場人物の性格や設定の一部を替え、密かに一から書き直してたんだが……せっかくファンになってくれた人たちが、どんな反応するか、怖いな。


599:この名無しがすごい!
08/06/06 07:39:40 g79SuTyr
>>598プロットや大まかな流れを決めてノートとかにかいてから書き始めなきゃだめだよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch