07/12/25 23:50:41 +XYHTrZO
>>296
どっかでちらっと父親出てきたぞ
普通のサラリーマンがどうとか
301:この名無しがすごい!
07/12/25 23:51:12 8o9SrnvO
タケシ・・・・
302:この名無しがすごい!
07/12/25 23:53:10 9G0PI9u3
J( 'ー`)し「はぅ~サイト帰ってきません」
303:この名無しがすごい!
07/12/25 23:53:15 lDlKz3MD
実は妹がいてルイズより可愛いとか
かなり頼れる兄貴がいるとか
304:この名無しがすごい!
07/12/25 23:54:28 +XYHTrZO
>>303
その場合は兄貴も召喚されて兄貴キャラの需要を(ry
だめだカーチャン涙目過ぎるw
305:この名無しがすごい!
07/12/25 23:55:00 ppNwQ2rL
さらっと流されてるが、今回何より恐ろしい事実はノートパソコンが動くようになり
なおかつ向こうのネットとつながっていることだろう。(メールが届く)
これで自由にWEB閲覧ができるなら恐ろしすぎる。
こっちの技術、知識を取り込み放題だ。
アン様、十字軍なんぞにいれこむより、コルベール全面支援してつかえる実用できる技術、学問を片っぱしからとりいれて産業革命起こせばハルケゲニアのイギリスになれますぜ。
306:この名無しがすごい!
07/12/25 23:55:41 8o9SrnvO
実はサイトはシエスタと血縁
そして、血縁者には以上にモテる
最後にサイトの子供を身ごもったルイズは、シエスタに包丁で・・・
「中に、だれもいませんよ」
307:この名無しがすごい!
07/12/25 23:56:14 s6G+5AhL
>>305
いやちょうど世界扉開けたからだろ。そんでたまたま無線LANポイントが近くにあったんだろう。
308:この名無しがすごい!
07/12/25 23:57:10 06++0Dlx
兄弟いた方が気が楽だな・・・
シャナの悠二も街を出る決心はそれでできてたしな
309:この名無しがすごい!
07/12/25 23:57:51 9G0PI9u3
>>306
巣にカエレ
310:この名無しがすごい!
07/12/25 23:58:35 yt6NpppJ
繋がったのは扉の開いた一瞬ですぜ
さらに言うとインフレ起きそうな事象は神がカットするのが相場
科学技術とかはオーパーツにしていたほうが美味しい
311:この名無しがすごい!
07/12/25 23:59:05 8o9SrnvO
サイトのくせに無線LANとな!!
312:この名無しがすごい!
07/12/26 00:01:39 +wM/tuIR
>>305
トリステインって旧態依然とした国で、軍隊もメイジ率が他国に比べて高いらしいし、
「平民の卑しき業に取り組むとは、陛下は気でも狂われたか!」って的外れな非難がごうごうと沸き起こりそう。
アン様には持ち前の一徹さを、そろそろ建設的な方向に向けて貴族たちを一蹴してほしいものだが。
313:この名無しがすごい!
07/12/26 00:02:06 KKbqp9dg
タバサかあいいよタバサ
314:この名無しがすごい!
07/12/26 00:02:34 S2RW/CER
次にこのスレに書き込むのはいつになることやら・・・
315:この名無しがすごい!
07/12/26 00:03:03 lDlKz3MD
ダメ女に何かを期待したところで・・・
316:この名無しがすごい!
07/12/26 00:03:50 iABZ1GNb
>繋がったのは扉の開いた一瞬ですぜ
ありゃ、そういうオチか。でも電波が届くだけの穴なら比較的長期間明けられるんじゃなかろか? でその間にネットから使える実用的な知識、情報取り込んであの世界に広めた方が、十字軍なんぞより絶対世の中の為になるw
317:この名無しがすごい!
07/12/26 00:08:38 iABZ1GNb
>312
少なくとも生産力を上げる知識、技術や、医療技術に関する知識なら嫌がられんだろ。
そうだな、空中の窒素を固定して人口肥料の大量生産(魔法を上手く応用したらできんか?)、それと農薬の導入。初歩の伝染病に関する知識で公衆衛生の向上等。
実現できたら生産力の革命だ。
318:この名無しがすごい!
07/12/26 00:12:14 QuEetvvL
世界観が変わってしまうな
319:この名無しがすごい!
07/12/26 00:14:09 RtzINUE9
魔法があるから1年も経たずに忘れられるのがオチ。
320:この名無しがすごい!
07/12/26 00:17:33 IM5T6jrn
>>315
駄目女だけど八巻の戦勝分け前分捕り会議とかで一応やることはやってるよw
321:この名無しがすごい!
07/12/26 00:17:55 iABZ1GNb
「数学」のゼロの概念などの学問上の知識。(すでにあるか?)
魔法抜きでの(庶民でも使える)手段による生産能力の工場はでかいと思うんだが
322:この名無しがすごい!
07/12/26 00:20:09 QuEetvvL
このスレはしばらく凍結
323:この名無しがすごい!
07/12/26 00:26:11 MAdVmVhF
14巻が出るまでお達者で~
もっとも、出ても数日間の命だけどな!
324:この名無しがすごい!
07/12/26 00:27:14 cm6acXSC
>>320
アン様は反省できる子だから
反省できるし学習もしてるけど、その上でまたドツボに嵌っちゃうお方だからw
それが好きな人もいれば嫌いな人もいるんだろうね
325:この名無しがすごい!
07/12/26 00:27:36 RaBKo9fe
>>317
窒素で肥料を作るようになったら、毒ガス製造技術までおまけでついてきそうだな→リービッヒ
326:この名無しがすごい!
07/12/26 00:28:59 l1e+u0y8
>>322
別に文字系フリーダムスレだからこっちでだべってても問題ないぞ?
327:この名無しがすごい!
07/12/26 00:32:05 025+hKJ/
>>239
世界扉が開放され二つの世界が恒久的に繋がる
サイトは元世界へ戻り、かーちゃんと涙の再開、学園生活にも復帰
そこへルイズ・シエスタ・タバサ・アンリ・ティファ、きゅいが転校してくる学園ラブコメハーレムエンド
328:この名無しがすごい!
07/12/26 00:34:15 QuEetvvL
数カ月で書き込みが10数回しかないスレにまた戻るんじゃないの
329:この名無しがすごい!
07/12/26 00:34:40 iABZ1GNb
>>325
さすがにその辺はの知識はコルベール先生の手でカットしてもらいたいw
ただあの世界の技術レベルが中世レベルで、一般庶民が
ほとんど魔法の恩恵を受けれられない状態なら、
ネットから実践的な知識を取り入れて改革を進められれば
あの世界における圧倒的な優位をトリスティンは得ることができる。
330:この名無しがすごい!
07/12/26 00:35:11 YEmIgly7
こっちは真面目な議論用として使うのもアリじゃね
あっちは往々にしてカオスになるし
331:この名無しがすごい!
07/12/26 00:36:07 QuEetvvL
おっと勘違い↑違うスレのことだったごめん
332:この名無しがすごい!
07/12/26 00:37:41 QuEetvvL
>>331は>>328のことね
333:この名無しがすごい!
07/12/26 00:38:12 MAdVmVhF
>>324
アン様はドツボに嵌るってよりも、分かりやすすぎるくらいのせられやすいだけだよw
って
>>327
おま、国はどうしたw
334:この名無しがすごい!
07/12/26 00:42:53 IM5T6jrn
ワロッシュwww共和制にでも移行して追い払われたんじゃね?
捨て姫さま。あ、萌える。
335:この名無しがすごい!
07/12/26 00:45:09 l1e+u0y8
>>330
おいおいまるでノボルスレが真面目に話さないところみたいに言うのはよしこさんだぜw
真面目な話をするとこういうスレ間での住み分けはかなり無理だからなるようにしかならない
強制せずに見守るのが吉
その内勝手に性質が決まる
336:この名無しがすごい!
07/12/26 00:47:46 MAdVmVhF
>>334
金だけはがっぽり持ち出してきましたよw
337:この名無しがすごい!
07/12/26 00:49:43 RtzINUE9
>>335
適度に軍ヲタと厨房だらけになるから寒い。
338:この名無しがすごい!
07/12/26 00:54:21 MAdVmVhF
>>337
適度ならまだいいじゃねえかw
今現在は適度ってレベル超えてるぞw
339:この名無しがすごい!
07/12/26 00:55:14 S2RW/CER
こっちのスレは避難所ですか?
340:この名無しがすごい!
07/12/26 00:59:08 thtGu/xo
|┃
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 人類は滅亡する!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
341:この名無しがすごい!
07/12/26 01:13:22 RaBKo9fe
>>329
そうなれば、理想なんだけど、市民が力をつけて市民革命や内戦が起こったり
市民革命の波及を恐れた列強が連合軍を送り込んだり
産業革命みたいに、独占資本は生まれて、逆に貧困や格差を再生産したり、
環境破壊や資源の枯渇を起したり、
奴隷を確保するためにエルフを征服して、挙句の果てに世界大戦を起して
この世の地獄を体現したり・・・
地球の近代が経験した負の側面をそっくりそのまま繰り返す可能性もなきにしにあらず。
それを繰り返さないだけの強いリーダーシップと先見性が
アンリエッタにあるとはとても思えないのだが・・・
342:この名無しがすごい!
07/12/26 01:19:24 IM5T6jrn
先見性はないなw
リーダーシップはどうだろう・・・なにげに高等法院長殺して、
政権内での表立った反対者を除き去ってしまったし。
343:この名無しがすごい!
07/12/26 01:35:57 iABZ1GNb
>>341
その辺はコルベール先生の識見に期待ですな。
こっちの歴史の教訓まで取り込んで近代化の負の側面を最小に抑えられれば
最強国家へまっしぐらだ。無数の失敗例の経験を予め得ることができるだけでも凄い。
すくなくとも何をどうすればいいか完全に手探りではなく、社会的にも技術的にも青写真を
得ることができることの価値ははかり知れんよ。
344:この名無しがすごい!
07/12/26 01:45:58 iABZ1GNb
とりあえずコルベール先生は「十字軍とそれが起こした悲劇」の教訓を
教皇とアンリエッタに教えてあげてほしぃ。
345:この名無しがすごい!
07/12/26 01:49:00 IM5T6jrn
>>344
「軍事的には無意味でしたが、イスラムの優れた技術や学問が多くヨーロッパに持ち込まれ・・・」
とかは略してよさそうだなw
346:この名無しがすごい!
07/12/26 01:51:55 iABZ1GNb
>>345
それと「地獄への道は善意で舗装されている」
という警句もだね。教皇はまさに「完全な善意で最悪の選択に突進する」人だと思う。
347:この名無しがすごい!
07/12/26 02:20:12 PpySusx0
お前等色々議論してるけど、最終的にはどうなってほしいんだ?
348:この名無しがすごい!
07/12/26 02:20:49 S2RW/CER
ホンスレ軍オタすごくてワロタww
ついていけないw
349:この名無しがすごい!
07/12/26 02:25:41 HAJJ4qul
正直俺もついていけない
350:この名無しがすごい!
07/12/26 02:26:52 thtGu/xo
悪かったわねw
351:この名無しがすごい!
07/12/26 02:28:27 S2RW/CER
向こうでレス晒したやつ誰だ!
352:この名無しがすごい!
07/12/26 02:29:57 thtGu/xo
ぼくですけど、何か?w
353:この名無しがすごい!
07/12/26 02:30:58 YEmIgly7
俺の為に争うのはそこまでにするんだ!
354:この名無しがすごい!
07/12/26 02:31:16 S2RW/CER
いや・・なんでもない
ID一緒じゃないし
355:この名無しがすごい!
07/12/26 02:31:59 thtGu/xo
そら板違うんだもん。。。
356:この名無しがすごい!
07/12/26 02:38:29 S2RW/CER
ティガーって言われてディズニーのキャラしか思い浮かばない俺・・
357:この名無しがすごい!
07/12/26 04:35:28 VL0LLQJn
タイガー戦車では強すぎて駄目だろう
旧日本軍の装備で統一させろ
なんでチハタンじゃないのよノボル!
358:この名無しがすごい!
07/12/26 04:58:57 475ZijbK
どうやったらチハたんが当代最強の兵器になれるんだ?w
359:この名無しがすごい!
07/12/26 05:11:53 thtGu/xo
登場したときは世界のトップクラスだよ。
ゼロ戦の三年前に制式化された戦車をずっと
主力としてWW2で使い続けた日本軍の貧しさがアレなだけで
360:この名無しがすごい!
07/12/26 08:44:15 R18aRZTR
>>347
軍オタがストーリーテリング無視して願望書き散らしてるだけだから相手にしなくて良いかと
361:この名無しがすごい!
07/12/26 09:44:41 KIJMJxzh
本スレ解禁で完全に用済みになったな、このスレ
14巻発売前にまた逢おうぜ
362:この名無しがすごい!
07/12/26 12:15:34 TRTxIXy2
まるで水抜きをした田んぼのようだ。またなっ!
363:この名無しがすごい!
07/12/26 17:27:54 l1e+u0y8
ところがドッコイ居座る俺
何故僧侶(女)出てこないのだ・・・期待していたのに!
364:この名無しがすごい!
07/12/26 17:53:17 8kZMB32C
実はジュリオが女だったというのはダメですか
365:この名無しがすごい!
07/12/26 17:54:25 YFRl2Frm
その説は学会で長く議論されていますな
366:この名無しがすごい!
07/12/26 18:03:21 lfroigJy
サラシ巻いてるとか
367:この名無しがすごい!
07/12/26 18:43:46 RtzINUE9
ああいう軍ヲタってwikipediaとかの情報をそのまま知識に取り入れてるアホだよ。
368:この名無しがすごい!
07/12/26 18:47:12 Mx5gjKP9
まあ銃なんて30分も撃ったら汗だくになるくらいに疲れるしな
369:この名無しがすごい!
07/12/26 18:49:51 bPJfqDlm
30分じゃ1回しか撃てないな
ってか一日1回が限界
370:この名無しがすごい!
07/12/26 18:51:59 YFRl2Frm
どこの銃だそれは 機関銃ですら赤熱して壊れるぞそれw
371:この名無しがすごい!
07/12/26 18:53:12 Mx5gjKP9
どうやら何か誤解されているようだ
372:この名無しがすごい!
07/12/26 18:56:18 u3rI9UL2
>>347
色々あるけど伏線回収してすっきり終わって欲しい・・・
14巻発売延期に継ぐ発売延期、出たら出たで物語グダグダで
いつ終わるのか見当もつかない、なんてのは勘弁だ。
373:この名無しがすごい!
07/12/26 19:04:17 l1e+u0y8
ライトノベルの黄金パターンだなw
人気が爆発して終われなくなったやつに多いパターン
延期自体はそれこそ見切り発車で予定を出し続ける業界なのであって何ら不思議でもないか
っていうか
無理クリ早く出す
↓
致命的なミス、または自分の身の丈以上に風呂敷を広げてしまう、
遠い先を考えず取り合えず出す、
↓
筆が止まる
が多いからもう少しゆっくり書いて欲しい、どう考えても途中で力尽きコースなんだもの
374:この名無しがすごい!
07/12/26 19:04:38 GLCJe081
昔撃ってた64式はやたらジャムったな
銃にはあたりはずれがある
油塗れにすればそんな銃でも撃てる
375:この名無しがすごい!
07/12/26 19:30:03 lB5gZTn+
>>374
ローションプレイは気持ちいいと・・・ちいおぼえた。
376:この名無しがすごい!
07/12/26 19:34:08 LAdV8Wx3
誰の鋼鉄の下半身の話だ
377:この名無しがすごい!
07/12/26 21:34:32 IM5T6jrn
よし、過疎ったな。
あと三十分レスがなければ、アン様は俺の嫁
378:この名無しがすごい!
07/12/26 21:35:11 Mx5gjKP9
どうぞどうぞ
あと三十分レスがなければ、ルイズは俺の嫁
379:この名無しがすごい!
07/12/26 21:35:17 S2RW/CER
嫁はルイズだけど阻止
380:この名無しがすごい!
07/12/26 21:35:50 YFRl2Frm
ちょっと待ちやがれ俺のルイズになにしやがる
381:この名無しがすごい!
07/12/26 21:36:05 RxMzvnBi
無理
382:この名無しがすごい!
07/12/26 21:36:41 S2RW/CER
このスレは避難所なんだぜ?
本スレで語り合おうぜ
383:この名無しがすごい!
07/12/26 21:37:00 Mx5gjKP9
あと1秒レスが無かったらルイズは俺の妹
384:この名無しがすごい!
07/12/26 21:38:02 S2RW/CER
>>383
シネよ
385:この名無しがすごい!
07/12/26 21:38:46 Mx5gjKP9
妹だからいいじゃん
386:この名無しがすごい!
07/12/26 21:40:45 lyD29OXr
妹というのは奴隷と同義だぞ
387:この名無しがすごい!
07/12/26 21:42:11 cm6acXSC
っていうかルイズはサイトにメロメロじゃないか
そしてサイト=俺たち
おk?
388:この名無しがすごい!
07/12/26 21:45:26 YFRl2Frm
じゃあ5分レスがなかったらサイトになるわ
389:この名無しがすごい!
07/12/26 21:45:45 S2RW/CER
ソシ
390:この名無しがすごい!
07/12/26 21:50:46 IM5T6jrn
なんで一気に過疎がぶっこわれてんだよw
391:この名無しがすごい!
07/12/26 21:51:23 Mx5gjKP9
ROMってんだろ
392:この名無しがすごい!
07/12/26 21:53:23 LAdV8Wx3
天然スレストになってしまった。くやしい・・・
393:この名無しがすごい!
07/12/26 22:10:19 l1e+u0y8
>>382
そんなに避難所避難所やばわりされたら
健全な人間として是が火にでも盛り立てないといけない気持ちになるではないかw
394:この名無しがすごい!
07/12/26 22:12:00 l1e+u0y8
呼ばわりだった。
ひょっとして13巻でロマリアの秘宝ないしヒントらしき描写でもあるかと探したがイマイチだな
だれかこれぞっていうのない?
395:この名無しがすごい!
07/12/26 22:12:29 2YabtKhM
>>386
おめーは妹キャラの俺を怒らせたw
396:この名無しがすごい!
07/12/26 22:14:14 IM5T6jrn
>>395は俺口調の妹なのか・・・いいかも。
397:この名無しがすごい!
07/12/26 22:53:25 025+hKJ/
本スレは流れ早杉でついてけない orz
マターリ語りたいんだが
398:この名無しがすごい!
07/12/26 22:53:55 S2RW/CER
一日で一つのスレ使い切りそうだな
399:この名無しがすごい!
07/12/27 00:26:53 Dum93GSo
しかし勢いだけでいろいろと放置しすぎじゃないかこの作品。
とりあえず最終的にサイトとルイズさえくっつけばめでたしって感じでいい加減さを感じる。
400:この名無しがすごい!
07/12/27 00:28:37 lBnAGaLr
俺妹か
401:この名無しがすごい!
07/12/27 06:06:31 NXIFFOvd
一時間レスがなければルイズは俺の嫁
402:この名無しがすごい!
07/12/27 06:08:17 oo7g/x2w
ティファニア・ウエストウッドの使い魔は誰か?
┣サイトだよ派
┃ ┣地球に戻ってティファに再召還されるんだよ派(ロマン主義派)
┃ ┃ ┣サイトはルイズと別れるよ派(急進派)
┃ ┃ ┗ちょっと距離を取るだけだよ派(穏健的心情支持派)
┃ ┣ルイズとティファの二股だよ派(ハーレム主義派)
┃ ┗バストレヴォリューションだよ派(胸革命派)
┣シエスタだよ派
┃ ┣胸のルーンをサイトに見せて迫るんだよ派(強硬派)
┃ ┣男の胸なんて見ても面白くないよ派(原理主義派)
┃ ┗黒化するよ派(反社会主義派)
┣他のキャラだよ派
┃ ┣アニエスだよ派(お姉さま主義派)
┃ ┣スカロンだよ派(享楽主義派)
┃ ┣マルトーだよ派(料理長主義派)
┃ ┣ジェシカだよ派(金権主義派)
┃ ┣ティフアと居た子供の誰かだよ派(ロリ・ショタ主義派)
┃ ┣死体だよ派(ウェールズ派)
┃ ┣サイトのかーちゃんだよ派(J( 'ー,`)し派)
┃ ┗新キャラだよ派(改革派)
┃ ┣男だよ派(超現実主義派)
┃ ┣女だよ派(比喩的写実主義派)
┃ ┗エルフ族だよ派(概念芸術主義派)
┣サイトは地球に帰れないよ派(現実主義派)
┣ティファは召還しないよ派(諦念派)
┗もうどーでもいいよ派(Nice bote派)
403:この名無しがすごい!
07/12/27 09:06:48 8tkE1ilr
>>399
アンドバリの指輪くらいいしか放置してないんじゃ?
ほかに何放置していたっけ?
404:この名無しがすごい!
07/12/27 09:08:10 zSBv74qS
>>403
ワ・・ワ・・
405:この名無しがすごい!
07/12/27 11:27:07 PcnG5xsa
>>404
ワルドのかーちゃん=才人のかーちゃん説ってどうなの?
406:この名無しがすごい!
07/12/27 11:37:11 c/xpQW7d
>>405
ワ・・・=サイト
407:この名無しがすごい!
07/12/27 11:54:31 8tkE1ilr
>>406
それなんてトゥインクル☆・・・まだ最終巻読んでないけど。
ああ、そういえばカトレアの病気も投げっぱなしだったな。
サイトが帰る直前に危篤状態になって、ルイズがサイトが帰るのに立ち会えないとかそういうことになったりするんかな。
408:この名無しがすごい!
07/12/27 14:42:16 NXIFFOvd
一時間レスがなければルイズは俺の嫁
409:この名無しがすごい!
07/12/27 14:49:37 iyoeU+OH
( ^^ω)
410:この名無しがすごい!
07/12/27 17:11:54 Y/JHaHHU
地球に戻ったサイトはテレビを見ながら
母を振り返り
「俺、行かなくちゃ・・・」
みたいなのが絶対ある。
411:この名無しがすごい!
07/12/27 17:51:47 o/0bImyA
>>404
俺、母の手紙を読んだ後のシーンを読了した瞬間
唐突にワルドが出てきて号泣しながら
「デヒュフ・・・・おがあさんに合えなくいのばつらびよねデヒュクシ・・・・」
(訳:ボクもお母さんが大好きです)
とか言っちゃってサイトを母上の元に返すとか言いながら仲間になるシーンが妄想された
412:この名無しがすごい!
07/12/27 18:56:17 Dum93GSo
軍ヲタほんとうぜえな。
413:この名無しがすごい!
07/12/27 19:02:33 zSBv74qS
あるある
ティガーとかタイガーとかイミフすぎる
414:この名無しがすごい!
07/12/27 19:11:34 lBnAGaLr
ゲームネタとかラノベネタとかマンガネタみたいなもんだろ
過剰反応じゃね?
415:この名無しがすごい!
07/12/27 19:26:21 o/0bImyA
面と向かって愚痴を言えずここに書き込むのもうざいよw
というかだっせえ
416:この名無しがすごい!
07/12/27 19:33:19 o/0bImyA
つまり俺言いたいのは
いいたいことはあっちでちゃんと書け
ってことほれちょうどあっちの814とかみたいに・・・誰かは知らんがな
417:この名無しがすごい!
07/12/27 19:49:53 zSBv74qS
いやいや別にホンスレでそんなに熱く語んなくてもいいよ
このスレみて「自重しよう」って気持ちが芽生えてくれるだけで・・・
418:この名無しがすごい!
07/12/27 19:57:35 YT41Hzxx
このスレ見てる人はもう少ないと思うけど。
419:この名無しがすごい!
07/12/27 20:05:49 o/0bImyA
いやだからさ、酷く脱線してるなと思ったら あ っ ち で
軍オタ自重
と一言書けば済むのに(ガス抜きにもなるし)
あえてこっちに書き込んでどうするのよ?
このスレを見てる奴にしか通じないのでは意味が薄いだろう?
相手のリアクションが怖いのか?と
スレが荒れたら嫌だなとか思ってるのならむしろ溜まる前に出さないと後がヤバイ
愚痴をここでしたいだけなら不健全なだけで不満は溜まる一方だ
最初に戻るがここで愚痴をたれるのはウザイし
420:この名無しがすごい!
07/12/27 20:07:24 zSBv74qS
向こうの空気を壊したくないな
421:この名無しがすごい!
07/12/27 20:10:43 o/0bImyA
>>420
・・・おk
軍オタ自重ww
くらいでどうだ?
422:この名無しがすごい!
07/12/27 20:11:35 lBnAGaLr
やさしいヤツだな。でもホントに目についたなら、とりあえず書いとけ。
軍ヲタとは自称できないレベルの素人だが、兵器ネタは好きだからなぁ。
423:この名無しがすごい!
07/12/27 20:31:59 +gMfBqh7
サイト強制送還→その際ルイズがサイトに忘却の呪文をかけるようティファニアに頼む・・・ことができない。
教皇の精神力が無くなって早くも戦線離脱→結局ルイズが主となり戦うことに。
サモンサーバントをすることで問題となる→ルイズが不意にまたサイトを召還できるかもと思う(反射的に)が、すぐに自分の気持ちを押し殺しタバサ化
結局サモンサーバントは神聖な行いだかどーたらで無しになる
式典でルイズ達大ピンチ→ティファニアとルイズのダブルサモンサーバント
サイトの編にシフト→何日か日常を過ごし、母親に俺か行かなくちゃ宣言
サモンサーバントでサイト召還(サイトだけ)→左手にルーン、後胸にもルーン→ルイズとティファニアの使い魔になる。
胸のルーンの能力は、虚無の無効化とかなんでも先住魔法が理解でき使用できる??(恐らく何でも使える系)
ミョズニトニルンバイバイ。
妄想乙
424:この名無しがすごい!
07/12/27 20:41:33 6Iq3qfNH
俺も軍ヲタレベルじゃないけど男の子は武器ネタ基本的に好きだろう
425:この名無しがすごい!
07/12/27 20:59:09 3XeMH/Cr
>>424
とんでもない誤解だ。戦史ものとか大好きな俺でも、近代兵器なんて興味ないぞ。
426:この名無しがすごい!
07/12/27 21:04:00 PJJS1FiL
14巻が発売されるのいつ頃になりますかね?
427:この名無しがすごい!
07/12/27 21:04:46 Dum93GSo
殺戮兵器を熱く語られても困る。
ゲームとかでぶっ放すならまだわかるが。
428:この名無しがすごい!
07/12/27 21:10:41 tNtkJwEE
兵器が戦争で使われたら壊れちゃうじゃないか
429:この名無しがすごい!
07/12/27 21:11:51 lBnAGaLr
>>428
わらたw
>>426
三ヶ月後・・・に期待していいんですかね
430:この名無しがすごい!
07/12/27 21:27:43 TtcJ4F3e
>>424
どのへんから軍オタになるのかという問題もあるよな。
俺の場合、ココでの軍関係の話題にはついていけるが、
軍板に行くと馬鹿にされるくらいモノ知らずだからな。
でも、ゼロ戦、戦艦大和、タイガー戦車、B-29は一般知識だと思うがな・・・
のらくろは戦前の男の子は兵隊と犬が好きだったから、犬の軍隊漫画をつくったんだよな。
だから、ファンタジー世界と軍事一般が浅く広く好きな俺には、ゼロ魔はすごくハマったな。
431:この名無しがすごい!
07/12/27 21:33:36 flT5Qktl
あれれ?閉鎖したと思ったらまだいたのか。いいね。少人数でまったりと
語らうのも。少年時代を思い出す。
432:この名無しがすごい!
07/12/27 21:33:57 Nd516udd
同意。教科書にのってるくらいだし。
433:この名無しがすごい!
07/12/27 21:36:22 tNtkJwEE
軍ヲタっつーより兵器ヲタもどきだろ、ここに住み着いてる奴らは
戦争の素人は兵器を語る、プロは兵站を語るとも言うし重度の軍ヲタはいなさそうだ
434:この名無しがすごい!
07/12/27 21:48:25 qbDHYPFm
軍艦や戦闘機の模型は腐るほど作ってるが、兵器の詳細に関しては並の軍ヲタ以下ですが。
435:この名無しがすごい!
07/12/27 21:59:55 flT5Qktl
歴史や英雄については分かるんだけどな。物には興味をそそられないなぁ。
436:この名無しがすごい!
07/12/27 22:09:49 3XeMH/Cr
>>430
タイガーは微妙じゃね?
>>435
あー、俺もまさにそんな感じ。
437:この名無しがすごい!
07/12/27 22:18:37 +VHUI8z+
生きててもつまんないから14巻の発売日まで早送りしたい
438:この名無しがすごい!
07/12/27 22:18:48 o/0bImyA
後虚無関連で気になるのは4人目の使い魔くらいか?
禁忌ってんなら科学も禁忌ではばかれてるって事はないか?
ほら、IQがやたら高くて夜なべして戦闘に役立つマシン作ってくれるキャラ
って何触ったら紋章光るのかわっかんねー
後は道徳的な事か宗教的な事か・・・
439:この名無しがすごい!
07/12/27 22:23:15 tNtkJwEE
ペンシルロケットを持ったら紋章が光ります
撃ち終わったら死のうがなんだろうが放置されます
440:この名無しがすごい!
07/12/27 23:37:33 flT5Qktl
>>438
強力で邪悪なのかな?というかブリミルも
使い魔のパワーバランスぐらい分等しとけよ。
三人よっても勝てない展開があったりして。
441:この名無しがすごい!
07/12/27 23:48:24 ekb418NJ
>>433
兵站を語っちまったら
ハルケギニアでは銃弾は作れないので補給は不可能です、以上!
になっちゃうから、あえて避けてるんじゃないか?
442:この名無しがすごい!
07/12/27 23:56:57 TtcJ4F3e
ハルケギニアでは空飛ぶ船があるので、
制空権さえあれば、たとえ包囲されていても
いつでも補給と脱出が可能。
ハルケギニアの空飛ぶ船にジェットエンジンをつければ
米軍が夢にまで見たスーパー即応輸送部隊ができる。
あのペイロードの多さは鬼。
443:この名無しがすごい!
07/12/28 00:04:20 RcRvqowu
一時間レスがなければルイズは俺の嫁
444:この名無しがすごい!
07/12/28 00:05:28 pxRdNf5X
無理っす
445:この名無しがすごい!
07/12/28 00:06:07 pBnmzbiN
とりあえず阻止
三十分レス無ければアン様は俺の子作り相手
446:この名無しがすごい!
07/12/28 00:06:26 ITirkQo8
こにゃにゃちわ
447:この名無しがすごい!
07/12/28 00:10:29 eIMBHKxq
>>433
兵站言い出したら工場ないといけないし、その工場を動かす為のエネルギーをどうするか
生産の為の原料入手はどうするか
基礎インフラもだし、修理の為のドックとかハンガーとかをどうするか
その辺まで考慮に入れないといけないから語れないかと
448:この名無しがすごい!
07/12/28 00:14:06 qfuxHrFc
>>447
一応勉強したのだが、兵站と補給と輜重の違いがいまいちわからない。
449:この名無しがすごい!
07/12/28 00:20:42 eIMBHKxq
>>448
輜重=飯、弾とかの消耗品やら つまりは物資
補給=消耗品を手配して受け取る事
兵站=資源を使って、物資を作って、それを前線に送って軍が動けるようにする事
兵站は生産から輸送補給全般
補給は輸送の確保
輜重は物資
って感じかな
450:この名無しがすごい!
07/12/28 00:24:20 ITirkQo8
なんか皇国の守護者思い出したぞ
451:この名無しがすごい!
07/12/28 00:30:08 qfuxHrFc
>>449
サンクス。思い出した。そんな感じ。
あと、後方支援と兵站の定義が軍隊によって異なったりとか
ややこしいよねw
452:この名無しがすごい!
07/12/28 00:34:31 RcRvqowu
30分レスがなければルイズは俺の嫁
453:この名無しがすごい!
07/12/28 00:34:54 NQUjPkOW
阻止
454:この名無しがすごい!
07/12/28 00:37:04 eIMBHKxq
>>451
大体は類義語だけどなぁ
機甲師団と装甲師団の違い・・・でもないか
そこらはもう現代における駆逐艦と巡洋艦の違いぐらいに思うしか・・・
455:この名無しがすごい!
07/12/28 01:59:05 RcRvqowu
30分レスがなければルイズは俺の嫁
456:この名無しがすごい!
07/12/28 02:03:24 ITirkQo8
はいはい阻止
457:この名無しがすごい!
07/12/28 03:16:56 ORHlRRgi
1時間ティーガーが無ければ兵器は嫁の俺
458:この名無しがすごい!
07/12/28 03:22:10 pxRdNf5X
ティーガー
459:この名無しがすごい!
07/12/28 04:56:15 gVvLpFKS
1時間後にティガーになる
460:この名無しがすごい!
07/12/28 05:01:41 CYz8OOQQ
○分後にレスなかった○は俺の嫁って良く見かけるけど
空しくね?
461:この名無しがすごい!
07/12/28 06:12:06 6YL7GYvw
どこかで読んだジョーク
ゼロの使い魔原作ファンのジョンは朝、ゼロの使い魔のオンザレイディオのCDをかけ、原作本の最新刊読みながらとルイズのフィギュアを鑑賞し
ゼロの使い魔のゲームをやり、昨日買ったゼロの使い魔の主題歌を口ずさんで、PINK祭りに出かけた。
そして帰ってきて、ゼロの使い魔キャラクターソングをかけ、ゼロの使い魔のコミック最新刊を読みながら、今日買ってきたゼロの使い魔EDテーマを口ずさむ
どうして3期やるんだろう・・・・
462:この名無しがすごい!
07/12/28 06:20:36 7Gg+c8FQ
>>460
ネタを受け取れない君は悲しくない?
463:この名無しがすごい!
07/12/28 06:57:13 MH+nEip5
>>462
反応しちゃう人反応させちゃう人のどちらも悲しく空しいね
464:この名無しがすごい!
07/12/28 08:50:21 75lLhfpW
>>460
空しいだろうよ
465:この名無しがすごい!
07/12/28 11:21:58 wxmqvcqa
ティガ-=ルイズ
その心は強烈だけど扱いが難しい
466:この名無しがすごい!
07/12/28 11:27:20 9wRlXM+4
大河?
467:この名無しがすごい!
07/12/28 11:43:20 pBnmzbiN
半日レスが無ければ>>460は俺の嫁
468:この名無しがすごい!
07/12/28 11:47:05 NQUjPkOW
阻止
469:この名無しがすごい!
07/12/28 12:24:29 75lLhfpW
>>465
つ座布団
470:この名無しがすごい!
07/12/28 17:49:54 KeUkC+bd
30分間レスが無ければルイズは俺の嫁
471:この名無しがすごい!
07/12/28 17:54:21 pBnmzbiN
ぺっぺぺぺ
472:この名無しがすごい!
07/12/28 17:57:54 KeUkC+bd
こういうときだけ速いんだな
473:この名無しがすごい!
07/12/28 17:58:21 eIMBHKxq
30分レスがなければティーガーがレオパルドⅡにクラスチェンジ
474:この名無しがすごい!
07/12/28 17:59:21 v9Ee2gzi
レオパルドⅡなんて知らないヨ
475:この名無しがすごい!
07/12/28 17:59:39 NQUjPkOW
>>472
シネよ
476:この名無しがすごい!
07/12/28 18:29:06 UW4U84+g
ペイチェック/消された記憶
477:この名無しがすごい!
07/12/28 18:48:46 afUuHXh5
>>466
いいえ、釘宮です。
478:この名無しがすごい!
07/12/28 19:34:18 pBnmzbiN
これは空しい行為だ。だからスルーしてくれ。
アン様は俺の嫁で異存ないよなみんな。
479:この名無しがすごい!
07/12/28 19:41:07 8qb8XAa7
>>478
アン様は俺の嫁だが?
480:この名無しがすごい!
07/12/28 20:33:27 OAidMYMA
アン様「>>479焼き払え~~!」
481:この名無しがすごい!
07/12/28 20:43:59 afUuHXh5
あんああんあんあんああん
482:この名無しがすごい!
07/12/28 20:45:38 CYz8OOQQ
モグラは俺の嫁
483:この名無しがすごい!
07/12/28 20:50:15 enCxUcrt
気になったんだが虚無の秘宝は後付け設定なのか?
ルイズの祈祷書以外しょぼくないか?
俺最初他の秘宝にも祈祷書並みの能力があると思っていた
だが、教皇がロマリアの秘宝を使わないで祈祷書を使ったって事は
他の秘宝はひょっとして一つ呪文を覚えたら終わりか?
484:この名無しがすごい!
07/12/28 21:28:24 8j18pB6q
>>483
つか教皇は秘宝で覚えた遠見以外の呪文を隠してるような気がする。
世界扉を覚える前は遠見しか虚無を使えないはずなのに、わたしは移動系のようだと言っているあたり実に胡散臭い。
485:この名無しがすごい!
07/12/28 22:23:24 /WIuNFmw
>>484
指輪持ち逃げされて遠見の呪文しか覚えられなかったのかもしれん。
裏に一物隠してそうで実に胡散臭い奴なんで呪文を隠しててもおかしくないが。
486:この名無しがすごい!
07/12/28 22:23:53 KeUkC+bd
いちもつを隠してるだと・・・
487:この名無しがすごい!
07/12/28 23:40:58 EVgdm40f
ロマリアにはブリミルとその使い魔に関しての詳しい記録が残ってるんじゃないだろうか
だから教皇は、自分が遠見を使えた事で、虚無のどの系統の術者になるかが分ったし、
これから覚えるだろう呪文も予測してるのかもしれない
ティファの使い魔が「記すのもはばかられる」理由も知ってるから召還させないとかね
488:この名無しがすごい!
07/12/28 23:59:34 8j18pB6q
過去の記録が残っているなら、ジョセフの虚無対策について話をしないのはどうなのかと。
それにミョズに対する具体的な対策も話してないし、サイトの戦線離脱を承諾するしどうする気なのやら。
489:この名無しがすごい!
07/12/29 00:35:08 /cstcsyH
ぶっちゃけ、どういう秘宝よりもこっちの世界の実用的な科学技術を持ち込む方が
価値があると思う。コークスと転炉の作り方だけでも生産力の革命になる。
490:この名無しがすごい!
07/12/29 00:37:29 Ph0osdTy
>>488
最初から手の内を全てバラすだろうか
色々企んでるみたいだし
491:この名無しがすごい!
07/12/29 00:46:48 7PIQKrdh
>>489
確かに国力はグンと増すだろうけど、平民の力が(物理的にも意識的にも)増して内戦が起きそうだな。
それまでメイジに抑えられてた分だけ鬱憤が溜まってるだろうし。
492:この名無しがすごい!
07/12/29 00:59:34 4pqIG8dp
>>489
ちょw凄い話の方向の変え方だな無理矢理すぎw
教皇は何か企んでるとして、ジュリオはこのまま謎キャラから一転
教皇の単なる傀儡で終わってしまうのか腹に一物持ってるのか
いや単純にライバル欲しいんだよね
493:この名無しがすごい!
07/12/29 01:21:34 ZeC84ZNr
アオカビからペニシリン作って医療革命起こそうぜ!
錬金であっさり作られて仁先生涙目w
494:この名無しがすごい!
07/12/29 01:51:15 /cstcsyH
>>491
どうだろう? そもそも識字率が低いし、反乱まで行く前に社会改革進めれば
いいだけだろう。それに功績立てれば平民でも貴族になれることを徹底すれば
有能な平民を自分の子飼いの部下にできる。自己に忠実な大規模常備軍を作り上げられれば封建制から絶対君主にレベルアップ。人事に関してはアンリエッタの打った手は悪くない。
495:この名無しがすごい!
07/12/29 01:55:58 Ph0osdTy
教皇はどんな世界を望んでるんだろう
武力で世界を統一するつもりの狂信者みたいだけど
私利私欲の征服者や破壊者ではなさそうな印象
子供の頃に遠見の魔法で地球を見られるようになり戦争も見た
聖地のゲートを通じて送られてくるのは凶悪な武器ばかり
サイト以前に接触した地球人も軍人だけだったのかもしれない
だから地球の技術文明は非常に恐ろしいものだと考える様になり
ハルケギニアの文明水準は現状維持が望ましいと思ってるのかも
或いは始祖ブリミルか弟子のフォルサテの目指したのはそういう世界で
それが教義になってるとかかな
地球の知識を直に活用しないのにも理由がありそうな希ガス
496:この名無しがすごい!
07/12/29 02:11:40 /cstcsyH
教皇がどこまで地球のことをしっているかはかなり疑問。
そうそう地球をのぞける訳でもなかろうし、覗いた瞬間が戦争だったって確立は
あんまり高くないのでは?
あと石炭の使用に始まる化石燃料の大規模使用だが、これやらんとどこの文明も
ある程度以上人口が増えた時点で燃料の薪として大量に木を切り過ぎ、
国土を荒廃させてしまう。
いまでこそ地球温暖化の犯人扱いされているが、化石燃料の使用がなければ
大規模な文明の作るのは難しい
497:この名無しがすごい!
07/12/29 02:17:33 p0k0wMab
>>495
奴は聖地の恩恵で神にでもなりたいんでねか?
具体的に八巻あたりでジュリオがこの世の理を捻じ曲げるといっておったが、、、
解釈的には別の世界をつなぐとかでいいのか?
498:この名無しがすごい!
07/12/29 02:22:42 7PIQKrdh
>>494
平民をポンポン取り立てるようになれば、今度は貴族の反感が増す。
どちらにせよ軋轢を生むことに変わりはない。
双方の不満を上手く緩和して抑え込むのは、アンリエッタが色んな意味で強くないと難しい。
ゲルマニアとの関係が良好なら、もともと伝統やらとは無縁のゲルマニアがコルベール主導
で産業革命を開始して、それに触発される形でトリステインが続くというのが望ましいかも
知れない。
ゲルマニアがその方法で成功を納めれば貴族も納得するだろうし、むしろゲルマニアに負け
るなと積極的に臨む+不満をゲルマニアへのライバル心に転化することができる気がする。
499:この名無しがすごい!
07/12/29 02:35:49 kZazepNs
>>494
オイオイ、そんなに簡単に貴族が既得権益を手放すと思うか?
封建社会から近代社会に比較的上手く移行した日本でさえ
武士の反乱はものすごく起こってるんだからな。
無血ってわけにはいかんだろ。
すでにアンリエッタはトリスタニアの休日で粛清もしてるしな。
現代世界の技術の本格的な導入はマダだが、
貴族対平民の内戦は始まっていると言ってもいい・
500:この名無しがすごい!
07/12/29 02:40:28 n3uKzpw7
(^o^)ノ13巻の母さんからのメールで胸を痛めたよー
501:この名無しがすごい!
07/12/29 07:18:16 yTSqOWfV
>>500
すごく・・・嘘くさいです・・・・
502:この名無しがすごい!
07/12/29 07:25:21 XV/KZFMs
ノボルは13巻でミリヲタに大量にエサをばら撒いたな
503:この名無しがすごい!
07/12/29 08:04:58 Ph0osdTy
>>496
教皇の母親は、教皇が子供の頃に遠見で地球を見てたのを恐れて逃げ出したんだけど
その時の映像は戦争だったんじゃないかと思ってる
地球からくる場違いな工芸品は全部が兵器だし、教皇はそれに興味を持って
兵器の使われてる場所を任意に見る事が出来たのかもしれない
平和な地球の風景を見てたのなら、母親も指輪を奪って逃げ出す程の恐怖は覚えなかったと思うし
>>497
平和を望んでると思う
それは教義に示さた唯一もので、他の価値観を認めない、みたいな宗教国家とかね
その為にガンダールヴの槍である地球の兵器を使う事は厭わないと思うけど
地球に対してどうこうって事は考えてないんじゃないだろうか
504:この名無しがすごい!
07/12/29 12:13:39 JJfXqdBJ
>>503
母親が逃げ出したのは地球では無く教皇自身からじゃないかな。正確には、指輪を教皇から
引き離したかった。息子の中に狂気を見たからだと思う。
505:この名無しがすごい!
07/12/29 12:17:29 G8IVu4so
既に魔法と言う力が蔓延しているハルケギニアだから、
エネルギー問題もこちらのような化石エネルギーを用いなくて
すむようにできる可能性もあると思う。
教皇「エルフから霊子力を抽出し、この箱舟は浮遊しているのです」
506:この名無しがすごい!
07/12/29 12:19:59 JJfXqdBJ
ダムド!!
507:この名無しがすごい!
07/12/29 15:02:01 /cstcsyH
>>498
仮想敵国の隣国に最新技術渡してどうするw
国土の広さじゃ圧倒的に向こうが上なんだから、
科学技術で国力増大させた後、侵略戦争で領土拡大と
国内の不満をそらすのが常道。
むろんタイミングと大義名分が必要だが、プロイセンによるドイツ統一が見本で、トリステインによる大陸統一が最終目標だな。
508:この名無しがすごい!
07/12/29 15:12:09 7PIQKrdh
>>507
それは分かるけど、ゼロ魔の世界でトリステインがそんなことするの見たくないんだよ。
一応同盟結んでるんだし、関係が良好なら、最初はコルベールを通じて共同開発みたいな
感じで技術開発して、それを輸入する形で後に続けばいいじゃないか。
ゲルマニアが成功を納めた後なら、魔法至上主義の貴族も文句を言い難いだろう。
509:この名無しがすごい!
07/12/29 15:17:45 GntKs5d0
心配せずともトリステインは食われる側だよ
510:この名無しがすごい!
07/12/29 15:18:07 7PIQKrdh
それに今のままならツェルプストー主導ってことになるから、ツェルプストーが
ゲルマニア内で勢力を拡大すれば、トリステインとゲルマニアがあまり険悪な
関係になることはないと思うんだ。
511:この名無しがすごい!
07/12/29 15:22:38 GntKs5d0
まあお楽しみは世代が変わってからだろうな
512:この名無しがすごい!
07/12/29 15:38:19 i10kMK3g
サイトが聖地関連でハルケギニア全体を救い、一躍英雄に
更にトップが、
トリステイン:アン様
ガリア:タバサ
ロマリア:ジュリオ
アルビオン:テファ
ゲルマニア:コッパゲorキュルケorツェルプストー家の誰か
になって、本人も訳が分からぬうちにあれよあれよとサイトがハルケギニア統一皇帝へ
サイト「何を言ってるのかわからねーかもしれねーが(ry」
513:この名無しがすごい!
07/12/29 15:44:17 7PIQKrdh
6000年経ったらブリミル以上の伝説になってそうだな。
「相棒は当時、ご主人様から『バカ犬』と呼ばれていてな……」
「嘘だろっ、デルフリンガー!?」
514:この名無しがすごい!
07/12/29 15:52:48 NyKc3wOj
>>513
何かそれ見てデルフが近々折れる予感がしてしまった
515:この名無しがすごい!
07/12/29 15:55:00 i10kMK3g
折れたら叩き直して奥義とか使えるようになるよ
爆流なんちゃらとか月牙なんちゃらとか
516:この名無しがすごい!
07/12/29 16:23:31 cBdOl21u
なぜか包丁2~3本継ぎ足されて包丁っぽい剣になるよ
517:この名無しがすごい!
07/12/29 17:15:42 5e4rukOB
剣はこれ以上強くならないから鞘が強化されるよ。
518:この名無しがすごい!
07/12/29 19:01:42 BtiFBEoB
>>517
ギガストラッシュが使えるようになるんですね?
519:この名無しがすごい!
07/12/29 20:24:00 AUGuf9+s
30分レスが無ければハルゲキニアに召還される
520:この名無しがすごい!
07/12/29 20:31:31 ZfpRphTM
阻止
521:この名無しがすごい!
07/12/29 20:32:44 AUGuf9+s
ヴぉおおおおおおおおおおおいいいいいいいいいいいい
522:この名無しがすごい!
07/12/29 20:35:06 i10kMK3g
今更ハルケギニアに召喚されてどうするんだよ
恐らく武器っぽいもののおまけだから役にたたねえ
役にたたねえ奴は誰にも惚れてもらえねぇ
523:この名無しがすごい!
07/12/29 20:35:56 AUGuf9+s
サイトを殺してルイズと死ぬ!
524:この名無しがすごい!
07/12/29 20:41:27 i10kMK3g
マジレスするのもアレだがどう考えても返り討ちだろ
タバサやルネの不意打ちにも対処できる男だぞ
しかもルイズと死ぬって、普通にルイズはお前を殺すだろ
いやルイズだけじゃない。アン様がまたやらかすし、タバサは(ry
525:この名無しがすごい!
07/12/29 20:42:37 AUGuf9+s
寝てる間に皆殺しじゃ
526:この名無しがすごい!
07/12/29 20:45:07 ZfpRphTM
俺はギーシュとお友達になりたいな
平民だから相手にしてくれないだろうけど
527:この名無しがすごい!
07/12/29 20:47:42 i10kMK3g
夜は学院に入り込むことすら不可能
給仕として住み込みで働いていたとしても部屋には鍵かかってるとか、常に暗殺の危険に晒されていたタバサ
が護衛してるとか、サイト自身も殺気丸出しの奴が入ってきたら流石に起きるとか、どう考えても不可能なんだZE
528:この名無しがすごい!
07/12/29 20:48:56 AUGuf9+s
うるさい!うるさい!うるさい!
529:この名無しがすごい!
07/12/29 21:37:42 AUGuf9+s
30分レスが無ければハルゲキニアに召還される
530:この名無しがすごい!
07/12/29 21:38:26 ZfpRphTM
しつこい
531:この名無しがすごい!
07/12/29 21:39:03 AUGuf9+s
もういい
532:この名無しがすごい!
07/12/29 21:48:59 XS9/UXyN
13巻読んだら最後のルイズのとこちょっと鬱になったのは俺だけ?
533:この名無しがすごい!
07/12/30 03:39:59 bTwAIjyd
サイト地球に戻る
テファ使い魔召還
サイト、テファの使い魔となって帰ってくる
最後の使い魔の伏線を回収
534:この名無しがすごい!
07/12/30 04:34:53 wSX0hUjC
ガンダールヴじゃなくなったらデルフと別れるのか
535:この名無しがすごい!
07/12/30 09:41:47 s/UKxLbx
な、なんか目の前が光って
536:この名無しがすごい!
07/12/30 09:46:24 AMmvKEev
だからそれはトラックのらいt
537:この名無しがすごい!
07/12/30 10:05:55 flN3MXTQ
さあ、そのタイムホールを潜って戦闘実行体と戦うんだ!
538:この名無しがすごい!
07/12/30 14:55:01 Zz88RYwt
スターゲイト
539:この名無しがすごい!
07/12/30 17:12:09 eOlWyM2E
戦国時代送るぞ
540:この名無しがすごい!
07/12/30 20:56:19 JfVif3W2
異世界には行きたくないな
こっちでやらなきゃいけない事あるし
戦国自衛隊トラウマだし
でも可愛い女の子と冒険はしたいなー
・・・取りあえず父の日にマッサージチェア買ったから
今度は母の日になんかデカイの買うか
金がスッカラカンになるだろうがこれでむこう十年はプレゼントいらんなw
541:この名無しがすごい!
07/12/30 21:09:07 DlNoZ+76
>>540
伝説の使い魔の力が貰え、かつ、上司がジョゼフとか教皇みたいな人じゃないならまだ・・・
542:この名無しがすごい!
07/12/30 21:14:06 JfVif3W2
>>541
そういや使い魔は運命というか相性で呼ばれるんだっけ・・・ハッ!
隊長!どう考えても俺ら性格的にジョゼフか教皇の2択です!
543:この名無しがすごい!
07/12/30 23:43:27 6bXvvB7H
核兵器召還→あぼーん
544:この名無しがすごい!
07/12/30 23:56:48 DlNoZ+76
>>542
ジョゼフに心酔はできないわw
ジュリオみたいに教皇を一歩引いて見ることは出来そうだけど
545:この名無しがすごい!
07/12/31 00:11:19 htQUhxfr
>>541
でも、ミョズリンくらいの相性の良さがあるなら
ジョゼフの下で働くのは楽しそうではあるな。
546:この名無しがすごい!
07/12/31 06:53:19 3CA7SoBh
ハルケギニアって衛生管理とかどうなってんだろう
病的に清潔好きな現代っ子が召喚されたらすぐ病気になりそう
547:この名無しがすごい!
07/12/31 11:42:55 PNmH1Bzl
>>540
トータル・リコール社へようこそ
548:この名無しがすごい!
07/12/31 11:46:24 qbdE/tMp
P.K.ディック小説ってどんくらい映画化されてるんだろ
しかしスキャナー・ダークリーは期待はずれだった
549:この名無しがすごい!
07/12/31 11:46:46 X2YSPWUJ
>>547
なにその過去にハルケギニアに召喚されてたフラグ。
550:この名無しがすごい!
07/12/31 19:44:35 ypCeeqae
それだとワルドポジションになりそうで嫌だなオイ、本気で
551: 【大吉】 【1458円】
08/01/01 00:20:51 enIj2PA6
ことよろ
552: 【中吉】 【1443円】
08/01/01 10:33:45 QQTzmKVG
あけおめ
まったりまったりいこうかの
553:この名無しがすごい!
08/01/01 16:27:36 nUjZYGhb
テスト
554:この名無しがすごい!
08/01/01 16:28:10 nUjZYGhb
こうかな?
555:この名無しがすごい!
08/01/01 16:32:14 lS5UsZ+I
メール欄じゃなくて名前欄
556:この名無しがすごい!
08/01/01 23:33:22 6C1KmDSc
相変わらず軍ヲタはキモい、クサい、ウザいの三拍子
557:この名無しがすごい!
08/01/02 00:44:48 JXef8DJu
別に少しなら語るのはうざくないが語りすぎ
しかも間違ってる奴多いし
酷かったのはデザートイーグルを携帯するとか言ってた奴
確かにAKよりは小さいがあんなにでかいハンドガンは持運びに不便
558:この名無しがすごい!
08/01/02 01:21:30 M4IpI4Ex
リディックレベルなら銃なんていりません。
559:この名無しがすごい!
08/01/02 01:35:53 uSusEc3X
正直ルイズ一人じゃ精神力足らなくて何の役にも立たないような
560:この名無しがすごい!
08/01/02 02:10:25 ByO0FM81
お前らここで愚痴るな男らしくないったらありゃしないw
ここの空気悪くするなら軍オタとまったくやってる事は変わらんがなw
>>559
そこで都合よく覚醒フラグですよ
そこそこ燃費が良くなったり、精神力が強くなったり
561:この名無しがすごい!
08/01/02 02:11:45 gjTNBlWH
>>560
ここはまあ、避難所というか被害担当艦だからな。
荒れそうな話題はこっちでいいんじゃね?
562:この名無しがすごい!
08/01/02 02:21:07 ByO0FM81
>>561
何時避難所になったんだYO?w
どんだけ根性無いんだよそれ、負け犬スレ化か?それは予想外だったw
個人的には
言いたいことは言いたい相手に伝えな。でなきゃしまっとけ。
まあ好きに使えばいいんじゃね?そういう板そういうスレ趣旨だ。
でもな、このままだと
軍オタ(モドキ)にノボルスレ乗っ取られるか、
溜まりに溜まって不満が何時か爆発してギスギスしたノボルスレになっちまうかもよ?
それだけはなった後で不満を言ってくれるなよ。
563:この名無しがすごい!
08/01/02 02:24:40 J9asXBjz
>>560
ガンダールヴになって力がついたら考えるわ
564:この名無しがすごい!
08/01/02 04:01:18 +JWvl0yQ
ガンダールヴ(Gand?lfr,「魔法の心得のある妖精」、Gandalf (norse mythology)) - ドヴェルグ。『巫女の予言』においてその名前のみが言及されている。
ヴィンダールヴ(Vind?rfr,「風の妖精」) - ドヴェルグ。『巫女の予言』においてその名前のみが言及されている。
ミョズヴィトニル(Mi??vitnir,「蜜酒の狼」) - ドヴェルグ。『巫女の予言』においてその名前のみが言及されている。
ブリミル(Brimir,「騒ぐ者」) - ユミルの別名。『巫女の予言』第9聯にて用いられている。
北欧神話には闇の妖精ドヴェルグ(Dvergr)がいる。太古の巨人ユミル(Ymir)の死体(=大地)から生じた。
565:この名無しがすごい!
08/01/02 04:01:27 M4IpI4Ex
>>562
じゃあ君が代弁するってことで。
566:この名無しがすごい!
08/01/02 04:11:46 Kw5GCT4K
じゃあ君が代!!
567:この名無しがすごい!
08/01/02 06:42:29 Pcun9/ch
>>562
なんでもかんでも軍ヲタと騒ぎ出して自分の乗れない話題が嫌でスレ荒らすヤツも死んだほうがいいぜ
568:この名無しがすごい!
08/01/02 07:14:27 +JWvl0yQ
軍オタを責めようとは思わない。原因と結果なくして結論を語るなとは思うけどさ。
例えば、改革について熱い意見を持ってる人が居るみたいだけど
それはゼロ魔の現状を踏まえての話なのかと。
地球の知識って、ノートPCはサイト以外読めないし、コルベール先生は日本語読めないじゃん?
コルベール先生も、ツェルプストーのキュルケは動かせるけど、当主やトリステインに対して
影響力を持ってる訳じゃあないよな?なのにどうして産業革命な話になるんだw
教皇が開いた世界扉は十数秒だけで切れてしまったんだよね?
サイトがメール受信中に落ちたんだよね?なのにどうすりゃ鉄道な話になるのかw
原因→過程→結果の話をしてくれれば話しに参加できるんだけど
結果だけ話してる様に見えるので参加できない→ウザイってことだオレ的に
569:この名無しがすごい!
08/01/02 08:53:00 5FpgRQcY
>>567
ああ。それは本当にそう思う
わかんないなら他の話題振るかスルーすれば良い。どうせその内ルイズとかアン様の話になるんだし
どうしても書きたいことがあったらタイガーだのティガーだのチハだの言ってることわけ分からんから「戦車」って書いてる。もうある意味意地だ
570:この名無しがすごい!
08/01/02 11:30:12 ByO0FM81
>>567
俺にか?
あっちの現状に文句は無い。
こっちの原状に文句があるのに不満を溜め込みたくも無い。
それだけだ。後死ねとか言うな。
571:この名無しがすごい!
08/01/02 11:46:20 JOEEhiwZ
まぁ変態紳士の社交場だ
変態であればよいのだ、多分
572:この名無しがすごい!
08/01/02 12:07:56 rWC+JPyh
>>568
ネタにその手のツッコミするのも俺的にどうかと思うがw
大体ネタとして出されてる技術案は、ほぼ、蒸気機関と、コッパゲの協力と
日本人が多少なりとも知ってる知識があれば、実現可能なものばかりだろう。
鉄道にしたところで、こういうものがあるっていうことをコッパゲに話して
煮詰めていけば、問題無いと思われる。
無論、線路や列車を量産する技術はハルケギニアには無いが、こういう事が
出来るってことを踏まえた上で、煮詰めていけばいずれは可能になるだろ。
ひょっとしたら、ゴーレムとか作る技術で代替可能かもしれんしな。
コッパゲなら出来る、だけじゃなくて、コッパゲ以外には出来ないってのが重要なところだ。
573:この名無しがすごい!
08/01/02 22:25:52 WTcqVJYY
ここまでの論議を俺が纏めると
ルイズかわいいという事になるが反対意見はあるかね
574:この名無しがすごい!
08/01/02 22:51:32 J9asXBjz
ねぇな
575:この名無しがすごい!
08/01/02 23:11:13 Yt13DLwI
ホアアア!ホアアアアアア!
576:この名無しがすごい!
08/01/03 00:15:44 Bii6dxMh
>>573
全然ありません。
けど、健気さではタバサもシエスタもテファも
コッパゲに貰われたキュルケも負けていないとだけ言っておく。
あー。でも今回で健気さでも一歩リードか。
577:この名無しがすごい!
08/01/03 02:34:35 yhg797fT
ガリアに振るぼっこにされてレジスタンス活動開始
ルイズ「わたしはジュノーンとクロ(ry
578:この名無しがすごい!
08/01/03 03:12:39 vu+/48nG
ワルドの母ちゃんってさ…
①実はエルフだよ
②実は地球人だよ
③実はマナの木になって聖地でみんなを見守ってるよ
④白面の者を結界で封じてるよ
どれ?
579:この名無しがすごい!
08/01/03 03:37:15 hjIssAKQ
14巻が早くみてぇよぉぉぉぉ
580:この名無しがすごい!
08/01/03 11:34:53 y801Gp6A
>>578
無難に④かな
581:この名無しがすごい!
08/01/03 12:50:25 l4+Y2FTd
厨房大量
582:この名無しがすごい!
08/01/03 16:25:06 PQkbos/p
751 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2008/01/03(木) 16:16:20 ID:l2TrxD9H
NT早売り読んだ
①学院服姿のルイズ。
②緑服姿のティファニア(いろんな表情集)
③線画のティファニア設定集(帽子姿、学院服姿)。
④犬コスプレの才人。(困り顔)
⑤キュルケが惚れ薬飲まされたような顔してる。
⑥魅惑の妖精亭一同。
⑦第2シリーズにででてきたミョズ。
⑧パジャマ姿で本読んでるタバサ。
⑨エルフ男(線画)長髪
⑩シエスタのコスプレ(線画)裸にエプロン
⑪祈り姿のアンリエッタ
⑫新キャラ女(黒塗り)←テファじゃない
⑬ノボルインタビュー
583:この名無しがすごい!
08/01/03 16:42:47 ZbiR4tBF
>>582
確定情報と仮定すると、8,9かっ飛ばして
10から12巻までの内容でシリーズ構成か…
また、原作レイプになりそうな悪寒しかしてこんな…
584:この名無しがすごい!
08/01/03 16:49:07 vAsfXFCv
>⑤キュルケが惚れ薬飲まされたような顔してる。
コルベール生存フラグ?
585:この名無しがすごい!
08/01/03 19:35:41 ZbiR4tBF
>>584
コッパゲ生きてなかったら、10巻以降の展開を
原作準拠にできなくなるから、生きてた事にしただけだろ。
火葬するシーンまではなかったんだから、後付けでいくらでも
生きてた理由こじつけれるし。
586:この名無しがすごい!
08/01/03 22:57:08 vu+/48nG
>>583
10から12?一番迷走してgdgdな所じゃねーかw
アニメ化してからの9巻~12巻まではホント酷い編集方針変わったのか?
っていうくらい
もうノボルが壊れてどっかの漫画家みたいになったりするか
筆折ったりしない限りアニメ化は続きそうだな
喜べ!
587:この名無しがすごい!
08/01/03 23:06:24 Yw4HmqKi
イヤッホォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
588:この名無しがすごい!
08/01/03 23:43:41 i39loVPF
わーい
589:この名無しがすごい!
08/01/04 00:57:16 PSFy0dUJ
何というノリのいい紳士達
しかし心は泣いている
話し変わるけど普通のメイジとエルフの混血のハーフエルフは
精霊の力、系統魔法、どっちが使えるんだろうなまさか両方?
もし>>578の①だったらこの答え次第でワルドがハドラーポジションに躍り出る事も!!!
あるかな?
590:この名無しがすごい!
08/01/04 01:37:40 OwcjFS4Y
そういや最近ワルド見ないな
591:この名無しがすごい!
08/01/04 03:14:59 PSFy0dUJ
この前3丁目のタマと餌の取り合いしてたって聞いたぞ
なあにすぐ帰ってくるさ
ワルドには帰巣本能があるんだぜ?
592:この名無しがすごい!
08/01/04 07:14:10 OwcjFS4Y
ワルドは犬かなんかか
593:この名無しがすごい!
08/01/04 10:09:06 7nXvl7AK
ワ…ミラ?は気配消してるだけなんだって
メンヌを試した時に言ってたろ?
「風のスクウェアである自分が気配を絶てば、それは『空気』と同じこと」ってな
決して作者からも読者からも忘れ去られてるってわけじゃないさ
594:この名無しがすごい!
08/01/04 10:51:22 QT95XQYh
倭の人がずっと空気でいることを望んだら
もう見ることは無いだろうな
595:この名無しがすごい!
08/01/04 12:57:48 8NKamXkV
輪の人って、ママを探して三千里の旅に出てるんじゃなかったの?
596:この名無しがすごい!
08/01/04 22:59:11 q18iqzm7
レンタル屋でDVDのジャケはじめて見たけど、内容の割にエロいな
でもそれだけ
597:この名無しがすごい!
08/01/05 16:10:01 34+cxrXF
1時間書き込みが無ければルイズは俺の嫁
598:この名無しがすごい!
08/01/05 16:10:53 m9fzXLxs
ハイハイ阻止阻止
599:この名無しがすごい!
08/01/05 16:11:17 AYTw56qx
^^
600:この名無しがすごい!
08/01/05 16:13:18 34+cxrXF
お前らやっぱりROMってんじゃん
601:この名無しがすごい!
08/01/05 16:26:15 m9fzXLxs
特定の語句が俺の監視しているスレに書き込まれるとサイレンがなるんだ俺のPC
602:この名無しがすごい!
08/01/05 16:31:00 34+cxrXF
>>601
ルイズ 俺の 嫁
603:この名無しがすごい!
08/01/05 16:50:38 34+cxrXF
一時間 嫁
604:この名無しがすごい!
08/01/05 16:51:09 c7/pURRz
ss
605:この名無しがすごい!
08/01/05 16:56:33 m9fzXLxs
うるせー馬鹿
606:この名無しがすごい!
08/01/05 17:24:44 v+hW3nDp
アウアウア~(°Д°)
607:この名無しがすごい!
08/01/06 00:49:21 PujF8926
五分以内にレスが無ければ俺はマリコルヌの使い魔として強制召喚
608:この名無しがすごい!
08/01/06 00:55:34 prmQfcNn
ss
609:この名無しがすごい!
08/01/06 01:49:07 PujF8926
なんでこういう時だけ間に合わないんだコラ
610:この名無しがすごい!
08/01/06 03:49:35 XaCJTt6/
>>609
これでお前はマリコルヌの一人でもだえる姿を至近距離で見れるわけだ
611:この名無しがすごい!
08/01/06 11:43:13 prmQfcNn
>>609
間に合わなかったんだからしょうがない
612:この名無しがすごい!
08/01/06 13:20:11 1h48+SNR
ノボルはエロゲのシナリオ書いてる場合じゃないだろう
14巻早く書いてくれ
613:この名無しがすごい!
08/01/06 13:21:30 tokF3vuP
ルイズ 10分 嫁
614:この名無しがすごい!
08/01/06 13:27:06 prmQfcNn
ss
615:この名無しがすごい!
08/01/06 14:41:14 W6vJo0Es
10分レスがなかったらルイズは俺の嫁
616:この名無しがすごい!
08/01/06 14:41:46 tokF3vuP
ss
617:この名無しがすごい!
08/01/06 15:48:57 mMv4kJue
お前ら嫁談義はリアクションされなかった時かなり辛いからもう辞めとくんだ
618:この名無しがすごい!
08/01/06 15:49:52 tokF3vuP
相手にされないほうが嬉しいです
619:この名無しがすごい!
08/01/06 15:53:06 mMv4kJue
嫁よりはペットが欲しいぜ
モグラとか貴重な鉱石勝手に取ってきてくれるし
カエルは水中で何かいろいろ出来るし
竜は乗って飛べるし
火トカゲは・・・えっと火トカゲはアレだよなアレ?なあ?
620:この名無しがすごい!
08/01/06 16:25:01 nR3vtZTq
>>619
バーベキューの時便利だ。
621:この名無しがすごい!
08/01/06 18:19:36 tokF3vuP
抱いて寝れば湯たんぽの代わりになる
622:この名無しがすごい!
08/01/06 22:39:26 1h48+SNR
何を馬鹿な非常食に決まってるじゃないか
623:この名無しがすごい!
08/01/07 00:29:13 AlvkPjNp
あぶり出しする時に便利だ
624:この名無しがすごい!
08/01/07 14:00:37 6g+HfmBZ
いや、常識的に考えて火トカゲのほうがカエルより便利だろ。
生きた火打石というか、ライター~火炎放射器くらいの火量の使い分けができるなら。外に出たときとか、
ちょっと一服
寒い日の暖
野外料理
証拠残らぬ放火
などに使えます。
625:この名無しがすごい!
08/01/07 14:08:47 huY2cRFL
オーク鬼倒せるくらいだからかなりの炎だろうなあ
626:この名無しがすごい!
08/01/07 18:41:02 LHaY49/c
>>619
もっと正直になれよ
ネズミで覗き放題したいんだろう?
627:この名無しがすごい!
08/01/07 21:14:23 lK06r7xE
それを言うならサキュバス使い魔にしてぇよ
628:この名無しがすごい!
08/01/08 05:44:01 ojt2RR2w
でもやはり至高の夢は使い魔になることだ
629:この名無しがすごい!
08/01/08 10:23:30 dcaKZ3lg
>>627
アン様が召喚されました
630:この名無しがすごい!
08/01/08 18:21:54 74alO4Nq
最近はここも向こうのスレも下ネタばっかりだ
一日中貼りついてID真っ赤で他にやることないんかな
631:この名無しがすごい!
08/01/08 18:50:09 fp1CSuv1
前に比べて雰囲気変わったよな・・
語尾にwつける奴とか多くなった気がする
632:この名無しがすごい!
08/01/08 18:52:26 4d2adpK4
VIP臭いな
633:この名無しがすごい!
08/01/08 20:44:24 VS+is2Vu
ネタ尽きてるからな。けど軍事や強さ議論になるよりはいいかも
634:この名無しがすごい!
08/01/08 22:59:30 dcaKZ3lg
下ネタばっかりって、>>626以降の一連見てそう反応したんなら、
なんていうか>>630はとっても純情な人なんだなあと思いますです。
最新50でスクロールしてもそこ程度しか下ネタ(しかも軽度)ないだろうに。
635:この名無しがすごい!
08/01/09 01:13:22 3A/TkD6V
ロマリアの秘宝についてだが
俺は教皇の使ってる聖杖が怪しいと睨んでるのだが仲間いますか?
636:この名無しがすごい!
08/01/09 08:33:17 PiY5M55L
ガリアの秘宝は間違いなくタバサだな・・・
ん?
637:この名無しがすごい!
08/01/09 13:22:14 I+GR9vfM
>>636
何を躊躇している?君はもっと自信もっていい
638:この名無しがすごい!
08/01/09 13:35:57 5ZDhgkTY
タバサこそが真の始祖の香炉。
つまりタバサの匂いを(ry
639:この名無しがすごい!
08/01/09 17:46:21 PiY5M55L
そして我々はハム太郎になったのだった──
640:この名無しがすごい!
08/01/09 18:23:40 DxVjt2ft
ハム太郎になった我々は光のゲートをくぐり何者かに召喚された
その召喚した人物とは──
641:この名無しがすごい!
08/01/09 20:22:07 ijxYDJxc
又吉イエスであった
642:この名無しがすごい!
08/01/09 21:26:32 PiY5M55L
俺「あの・・・なにをすりゃいいんでしょうかね」
又吉「腹を切って死ぬべきである」
BADEND
643:この名無しがすごい!
08/01/09 23:39:59 ZY+VwQkr
なにこのカオスww
644:この名無しがすごい!
08/01/10 01:28:58 B6LQOkFU
そういやブリミルは秘宝みたいなもん作れるなら
ガンダールヴにも何か作ってたりしないもんかね?
魔法使わずにせっせと石器槍作ってプレゼントしてたらそれはそれで萌えるな
萌えるというかもうそれだけで数百人とは戦えるな、そうだろ?
645:この名無しがすごい!
08/01/10 08:13:27 35/J/BKl
デルフがいるから良いじゃない
646:この名無しがすごい!
08/01/10 17:55:57 qQa7LGyh
ブリミル「べ、別にあんたのために作ったんじゃないだからね!」
647:この名無しがすごい!
08/01/10 18:30:13 35/J/BKl
ブリミル「あ、あんたには私を守って貰わないといけないんだから///」
648:この名無しがすごい!
08/01/10 20:42:02 KQCMSxWb
待て、落ち着け、もしかしたらこうかもしれない
ブリミル「あなたのために作った・・・使ってほしい・・・」
649:この名無しがすごい!
08/01/10 20:52:10 rj9zTsoZ
ブリミル「ふ、遠慮なく使ってくれたまえ(キラリ)」
650:この名無しがすごい!
08/01/10 21:01:59 lZT7Ejcs
これってやっぱり最後に勇次郎がでて来るん?
勇次郎が出てきて悪いヤツ全部やっつければ全部丸く収まる気がする
651:この名無しがすごい!
08/01/11 01:17:47 tAbHMMxt
ブリミル「ご主人様を蔑ろにして、エルフに味方するなんて最低!
キキキ、キスしたくせに!!」
652:この名無しがすごい!
08/01/11 01:20:56 2ZT372BX
>>645
デルフで思い出したが
エルフ製な事も考慮に入れると体を動かせる能力は
ガンダールヴには知らせてなかった可能性もあると思うんだ
保険というか何というか、またブリミルに付いた時ガンダールヴを殺す為とか
あるいは仲直りしたブリミル自身を殺す為とか
歴史は繰り返されるとか予想されてるが、もしこれやられたらかなりクルな。
653:この名無しがすごい!
08/01/11 08:31:14 X+pBL/Tu
>>651
ブリミル「え、エルフの女の胸触っても・・・き、キスしてもいいから、もうどこにも行かないで。うえ~ん」
ガンダールヴ「じゃあ、聖地は諦めような」
ブリミル「うん。分かった。諦める。今度いなくなったら・・・死んじゃうからネ」
エルフ「・・・計画通り」
ブリミル「我の虚無に目覚めた者は聖地を~(祈祷書)」
エルフ「ちょwwwwwwwwwwww」
654:この名無しがすごい!
08/01/11 19:49:27 1nhis9FT
エルフ「いさぎよくあきらめとけよメンヘラ女wwwww
将来に禍根残しやがってwwww」
655:この名無しがすごい!
08/01/11 21:03:24 xgiSsJo+
スポール!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
656:この名無しがすごい!
08/01/12 01:41:39 o+iG1JAZ
>>653
エルフ「―やられた!」
エルフ:月
デルフ:魅上
か?じゃあニアは誰よ?
657:この名無しがすごい!
08/01/12 17:40:04 oiHhltR5
ティーガーがファンタジー世界で大暴れすると聞いてやってきました
どこで登場するのですか?
658:この名無しがすごい!
08/01/12 17:41:13 7uRDPEAy
ティーガーじゃくてF-5タイガーですよ
659:この名無しがすごい!
08/01/12 22:46:47 lz586cOP
>>656
ヴィンダールヴ「俺転職考えてる。だって運転手代わりだぜ?」
ミョズ「私なんかどらえもんみたいな物よ!都合の(ry」
記す物「俺なんか空気だよ・・」
660:この名無しがすごい!
08/01/13 23:57:26 3+s24yl2
13巻みて泣きそうになった
今後の展開は舞台がこっちの世界にに移ると予想
661:この名無しがすごい!
08/01/14 00:04:38 oKPCzCo+
>>659
ガンダールヴって花形だよな
一番死に近い役職だけど
662:この名無しがすごい!
08/01/14 20:34:43 o57YLDwj
そうだ、ジュリオを主役にした過去話はレースモノにしよう!
663:この名無しがすごい!
08/01/14 20:58:53 oKPCzCo+
>>662
敵がいなくて困る
サイトを真剣を使った剣術大会に出すようなもんだ
664:この名無しがすごい!
08/01/18 00:22:37 qAxLwHZk
そろそろブリミルが何処から来たか考えようか
地球だとは思えないが
665:この名無しがすごい!
08/01/18 01:24:06 uw0B/MK/
1万年と2千年前、大西洋に栄華を誇った文明があった
高度な技術力と卓越した魔法を操るその国の民をエルフと言った
しかしその文明で消費される魔力は余りにも莫大であり、自然界の四つの力の調和は乱された
エルフは力の均衡を虚無の魔法で保とうとするも、四大はバランスを失い暴走を始めてしまう
天変地異が相次いだ果に大陸は海に沈み、国は終焉の時を迎えるに至った
滅びを迎える寸前、エルフは虚無の力で異世界へと通じる門を開いた
門の彼方の世界をハルケギニアと名づけ、魔法生物や少数の人間達と共に移り住んだ
祖国の滅びに繋がった技術と、四系統や虚無の魔法、それに地球へ通じる門を封印し、
先住の魔法と呼ばれる四大の調和を乱さない魔法大系を作り、自然と共に生きる道を選んだ
元来人は魔力を持たなかったが、エルフとの間に生まれた者は魔法を使うことが可能であった
移住から六千年が過ぎた頃、エルフの中で魔法を学んでいた混血の一人が封印された禁忌に触れる
封じられていた四系統魔法を密かに学び極めることで、虚無へと至る術を見つけ出したのだ
巨大な力を手に入れたその者は、エルフと人間の間に生まれた者の子孫に四系統の魔法を広め、
人の勢力を増やすため、封印された技術と失われた世界である地球へ通じる門をも開放する
太古に作られた虚無を発動させる秘宝を奪い、技術による改革を厭うエルフ対して反旗を翻した
後のブリミルである
(民明書房刊 「できる始祖の祈祷書入門」 より)
666:この名無しがすごい!
08/01/18 02:01:43 VZ0TSHyK
ぉぉぉ・・・
667:この名無しがすごい!
08/01/18 07:15:30 v558tNGh
知らなかったよ…
668:この名無しがすごい!
08/01/18 17:38:17 y4lvNdxJ
やっぱり民明書房は頼りになるな
669:この名無しがすごい!
08/01/18 20:14:28 qAxLwHZk
びみょーに魔術士オーフェン混じってるなw
滅びた古代文明の出
これは結構有りそうだな、後はどこぞの宇宙迷子家族とか後は何かないか?
670:この名無しがすごい!
08/01/19 10:01:36 ou/tDjrF
テムジンが人狼でボルテがエルフのモンゴル帝国マダー?
671:この名無しがすごい!
08/01/19 20:58:21 W7u1Ssg5
285 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2008/01/19(土) 20:47:56 ID:JtXrksjI0
表紙のテファエロいよエロすぎるよお尻見える!見えそうだよ!ふとももむちむちはぁはぁはぁ素股でしてくれないかな
はぁはぁ・・・ぅッどぴゅどぴゅ!じゃあ次は口絵でも見るか・・・おッ!ルイズたんとタバサたんとテファがお風呂に!ぅぁ
・・・バスタオルが逆にエロいよはぁはぁタバサたんまんこが見えそうだよってかむしろ見る!心の眼で!俺のゴッドアイ
発動!見える!見えるよタバサたんのまんこ!うひょ!たてすじはぁはぁはぁどっぴゅぴゅ!さあいよいよ本編だ・・・お
ほッ!俺とセックスするために外で待ってくれてるルイズいじらしいよ・・・はじめてなのにお外でしたいだなんていけない
子だ・・・これはおしおきしないとな・・・おふふっ!どぴゅ!どっぴゅどぴゅどぴゅ!ベアトリスたんもエロいよはぁはぁはぁ
ツインテールで髪コキしてくれようひひひおわわ・・・そう、そこだよ、もっと強く・・・ぴゅ!っぴゅっぴゅ!!「変かどうか、
触ってたしかめて」・・・?テファたんかわゆいよわかったよそれじゃあテファたんのあそこも変かどうかちんちん入れて
たしかめてあげるからね・・・うッ!さすがテファたんだよ締まるよとろとろだよ絡み付いてくるよ中で出すからねうひっびゅ
く!びゅる!どっぴゅ!さあ次は2話目だうひゃひゃいきなりシエスタ積極的だね、え、生でおっぱい揉んでって!?それ
はけしからんなあ是非ともベッドの中でもみもみしてあげないと・・・ぴゅっぴゅぴゅ!うぉ・・・モンモンたんなんっていじま
しいんだ・・・もうギーシュなんかポイしてぼくと赤ちゃん作ろう!うははは、さすがモンモンたん、まんこきついよ、きゅうきゅ
う締まるよ、びゅ!びゅく!びゅくびゅく!!マリコルヌたんのお腹!?ぽよぽよ!?このデブ!デブ!デブ!!!どぴゅ
ぴゅぴゅ!!はぁはぁキュルケたんとコルベールせんせえ何やってるのかなはぁはぁ、あッ!もうダメ!ぴゅるる!びゅ!
ぴゅっぴゅっ!!おや、何か見えるぞ・・・これはお風呂!?大浴場!!ルイズたんにテファたんにタバサたんにキュルケ
にモンモンたんがみんな裸・・・裸!世界の女は俺のものーーーーーーーーー!!びゅ!どぴゅっ!どっぴゅ!!おっと、
おばけが怖いからって裸で抱きついちゃダメじゃないかタバサたんふにふにあっあっふとももやわらかいよタバサたんまん
こやわらかいよタバサたんお口もすごいよ舌がぺろぺろぺろぺろっ口内発射!どっぴゅぴゅぴゅぴゅ!きゅいきゅい!ふ
へへへへもうヤバいぜ俺ってばなんってモテ男なんださあ次はいよいよ3話だどんな女の子がぼくを待っているのかなうぉ、
ジェシカたんだ!放っておいてごめんね!キミのことを忘れてたわけじゃないんだよ!キミのおっぱいおっぱい忘れるわけ
ないおっぱい!今度またキミのおっぱいでしてもらいに行くから、楽しみにしてまんこ濡らしておいてね!どっぴゅ!ぴゅ
ぴゅ!って、ぅぉ、シエスタ、シエスタシエスタシエスタ!そんな裸エプロンなんて反則だよシッエスタちゃ~ん!!(ルパン
ダイブ)あぅ、あ、あ、あ、どぴゅっ!びゅるっ!3回も出しちまったぜうけけけけ・・・って、お、おわわ、なんということだ!ル
イズたんとモンモンたんがレズってる!だ、ダメだよそんなのいけないよ!でも、ぅ、ひひ、ゃ、あ、ぴゅぴゅっ!そうこうして
る間に、みんな、みんなレズレズ、あ、百合、もう許さん!みんなにぶっかける!ぴゅぴゅっ!びゅるっ!どぴゅぴゅぴゅ
っ!!ぅぁ、最後は、ルイズとシエスタのクリーム和え!?だ、だめだよもうガマンできないよ2人ともぼくの赤ちゃん孕ませ
ちゃう!まんこがぼくのクリームでいっぱいになるまでにゃんにゃんしてやるーう!どぴゅ!びゅ!ぴゅぴゅっ!びゅく!びゅ
るるっ!どぴゅぴゅ!びゅ!ぴゅっぴゅぴゅ!どぴゅどぴゅっ!びゅっ!ぴゅっ!ぴゅっ!はぁはぁヤバいよもうあはひゃ
ひゃまだまだ足りないよよーし次は13巻のルイズたんとセックスだー!たてすじ洗って待ってろよ♪(←決めゼリフ)
672:この名無しがすごい!
08/01/19 21:11:10 jN/hEi8f
ブリミルは歌によると使い魔をつれてかの地へとやってきたんだよな?
って事は四人目エルフ説は弱いか?
しかしイーバルティの勇者が初代ガンダならブリミルがルイズと似た感じの臭いがするw
それとも数代前のガンダなだけで、サイトと似たような境遇の男の子だったのだろうか?
673:この名無しがすごい!
08/01/19 21:26:35 YFvjyX3Y
ノボルは映画「エリザベス」でも見て女王の価値観変えてくれ。
674:この名無しがすごい!
08/01/20 17:37:12 1LmoKq5u
ジョゼフ、キチガイみたいに言われてるけど、俺はなんか臆病な人にしか見えないなぁ
弟に件にしても愛人の件にしても、この人は見返りのない愛情ってものを知らない、つーか怖いだけじゃないのかな?
自分で「また悲しくなかった。」なんて言ってるけど、単に無垢な愛情が怖くて除去しただけだと思う。
675:この名無しがすごい!
08/01/20 23:42:25 duC1+ayY
ジョゼフならありえるな
流石男版ルイズ。駄目な人過ぎる。
似た境遇だったが、成長したルイズを見て自分が道を間違えた事を後悔したりするんだろうか?
676:この名無しがすごい!
08/01/20 23:46:24 WA8peNFo
いや、ぜんぜん似てネエだろ・・・
677:この名無しがすごい!
08/01/22 23:32:11 jjZlDqRI
14巻
いろいろあって、サイトがルイズに結婚してくれ、という。
しかしルイズは、「あたしは王位継承権者。あたしの結婚相手は、いざとなれば、トリステイン王に
なる可能性がある。ただのシュヴァリエのあんたはダメ。愛人にならしてあげる」なぞとほざく。
15巻
いろいろあって、サイトはタバサの養子になって、ヴァリエール家に結婚の許可をもらいにいく。
サイトはエロエロのおねえさまに「このなりすまし野郎!」とボコられる。
サイトはタバサ相手に赤ちゃんプレーを試みる。
678:この名無しがすごい!
08/01/22 23:36:39 XHP82p4V
タバサに赤ちゃんプレイ・・・?なんという事を・・・
想像してしまった
俺はもうだめかもしれない
後は任せたぞ
679:この名無しがすごい!
08/01/22 23:41:15 vjMq/xto
どっちが赤ちゃん役をやるのか。それが重要だ。
680:この名無しがすごい!
08/01/22 23:42:54 XHP82p4V
タバサが母親役なら俺は死ぬ
タバサが赤ちゃん役なら俺は死ぬ
681:この名無しがすごい!
08/01/23 13:22:38 zqUPwEeU
いやいや、俺が死んでやろう
682:この名無しがすごい!
08/01/23 16:22:57 zSuof0cD
>>681
じゃあ死んでください
683:この名無しがすごい!
08/01/23 20:51:51 F1IYGbnJ
母さん、事件です
684:この名無しがすごい!
08/01/23 23:21:43 s94s3/KT
ちゃんちゃんちゃ~♪
メイドは見た!使い魔殺人事件!
685:この名無しがすごい!
08/01/27 09:41:54 6+Cb40kO
もしかしてサイトはテファの使い魔にもなるんじゃね?
4つめの使い魔は、記すことさえはばかれるとか書いてるからさ、もしそうなら重婚みたいなもんじゃん。
686:この名無しがすごい!
08/01/27 10:48:41 RBZQohXt
テファの使い魔になるという可能性は否定はしないが ルイズとの再契約の時に
デルフが胸にルーンがつくのを恐れてた描写があるから 現時点でははっきりとはいえん
687:この名無しがすごい!
08/01/27 11:03:49 W4IodE3B
第四の使い魔は命と引き換えに発動させる虚無を使用する為の
生贄として召喚・契約していたという設定だったら、
記す事は憚れるし、デルフが恐れていた事にも筋が通るが…
問題は、そんな内容だったら間違いなくテファは契約自体しないし、
しても、使い魔の命を削るような虚無は使用しない筈だが…
688:この名無しがすごい!
08/01/27 11:07:01 RBZQohXt
神の絶倫とか神の種馬だったら確かに記すことすら憚れるがな
689:この名無しがすごい!
08/01/27 11:07:06 WreEwgAR
正直、使い魔契約くらいしないとテファはどんどん影が薄くなりそうだ。
690:この名無しがすごい!
08/01/27 11:09:44 1Ccpapt1
3月号のアライブ表紙がすべてを物語ってる希ガス・・
サイトが二人を持ち上げてるぞ?つまり・・
URLリンク(www.mediafactory.co.jp)
691:この名無しがすごい!
08/01/27 11:15:28 RBZQohXt
サイトうらやま・・・ いや大変だな
692:この名無しがすごい!
08/01/27 12:49:13 WreEwgAR
テファの太ももの感触がむっちりと右肩に・・・ハァハァ
693:この名無しがすごい!
08/01/27 18:38:00 7Ii9pusl
サイトの顔がひどすぐる
694:この名無しがすごい!
08/01/27 19:23:17 WreEwgAR
まあしかし兎塚は女キャラ可愛く描けるようになったと思うよ。
初期は「うわ、個性的な絵だなー・・・」と思ってたけど、
最近のアライブ表紙、数月前のアン様も今回のテファも個人的にGJといわざるをえない。
695:この名無しがすごい!
08/01/27 20:46:49 xHLbiAfh
こんな光景マリコルヌが見たら
696:この名無しがすごい!
08/01/28 01:28:57 revDoTUa
>>694
俺は最初のほうが可愛いく感じる
今のは生意気そうな表情とか微妙
判子絵というか表情崩せなくなってそうで
>>693
昔はたまに美形顔だったのが嘘みたいだw
っていうか一番安定しないな髪型から何からw
697:この名無しがすごい!
08/01/28 19:22:10 Q6raG01F
ワルドって野球のユニフォーム似合いそうだな
698:この名無しがすごい!
08/01/29 12:15:40 4dsAwm/Y
むしろ乗馬服で競馬場にいたら違和感ないかもしれん。
699:この名無しがすごい!
08/01/30 22:06:19 j8OSE4rW
エルフってなんで人間の土地を占領しようとしないんだろう。
700:この名無しがすごい!
08/01/30 22:30:29 aCoQqCBO
日本ってなんで厨国を侵略しようとしないんだろう
701:この名無しがすごい!
08/01/30 22:53:20 7Zk7OIca
お前は明治維新~敗戦までの近代史読んで来い
702:この名無しがすごい!
08/01/31 08:50:59 vsAYR1ve
ぶっちゃけメリットがないから、じゃね?
703:この名無しがすごい!
08/01/31 09:14:25 cJ20QRgZ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ひ~ろ~し~ま~!
\______ ____________
∨
. __ヽヽ ゴ ゴ
__ ヽヽ __|
___\\ | __,,:::========:::,,__
| __| ...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...
| ..‐´ ゙ `‐..
___| / \
.................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ゚∀゚ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙ / ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ
/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ひろしまひろしまひろしま!
ひろしま~~~~! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
 ̄
704:この名無しがすごい!
08/01/31 10:31:39 PGePX8KE
ルイズは可愛いけど
どうしても好きになりきれない。
原作者の趣味かわからんが
身長が低すぎる。
153cmってwwwww
これはどうしても認められない。
子供みたいだ。
せめて158以上じゃないと。
多分原作者の身長が低いんだろう。
それかロリコンか。
自分の妄想に合う様に
設定したに違いない。
俺は夜176だから
どうしても物足りない。
705:この名無しがすごい!
08/01/31 10:40:37 7Tks9XeK
マルチうぜぇ死ね、死にくされ
ageんなカス
706:この名無しがすごい!
08/01/31 10:42:25 j9XzNPb2
シャルロットちゃんかわいい
707:この名無しがすごい!
08/02/01 22:37:41 j3In/X2R
今後の展開はガリアとロマリアがぶつかって両方ボロボロになったところを
ゲルマニアがぶっ叩くって感じなのかな?
708:この名無しがすごい!
08/02/02 12:28:14 6gU+Ar5D
なるほどゲルマニアが新型で武力介入するわけですね
709:この名無しがすごい!
08/02/02 15:46:58 THAUqhiO
うちおとせなーい
710:この名無しがすごい!
08/02/02 18:58:26 r9I/MJSE
>>704で気づいたが、アン様の身長がまさに158センチだ。
わからんかったが、ややチビで巨乳だったのか・・・
711:この名無しがすごい!
08/02/02 21:48:07 9To6VPHL
>>705
お前が死ね
おっさん
712:この名無しがすごい!
08/02/03 00:21:38 YoeQJFKt
>>711は罵る前にsageろカス
713:この名無しがすごい!
08/02/03 11:22:08 Ct4QeRaR
HAHAHA、いいぞもっとやれよ若人たちよ
>>710
ロリ巨乳?奴はロリ巨乳属性までも持っているのか!?
714:この名無しがすごい!
08/02/03 11:28:56 G46Qwi3+
>>711
agesageも分からんカスは水洗便所で流されて途中で詰まって死ね
715:この名無しがすごい!
08/02/03 23:02:41 9sB+VRsd
>>710
ロリ巨乳と聞くとどうしても
かねもとさんの声が・・・いやぁぁぁ
716:この名無しがすごい!
08/02/06 00:14:45 iShAn3Ot
すすんでないな
717:この名無しがすごい!
08/02/06 01:33:15 KIw+mmN2
アンリエッタはロリ巨乳、と・・・(メモメモ
718:この名無しがすごい!
08/02/06 17:39:50 X94g8MbU
このまま24時間レスが無ければ
719:この名無しがすごい!
08/02/06 18:40:08 Ly5qAyZq
ルイズゥ
720:この名無しがすごい!
08/02/06 23:47:54 qGP6h9Hj
俺、新刊がもし3月に出たら結婚するんだ・・・
721:この名無しがすごい!
08/02/07 16:28:46 2Cl/zw7V
>>720のせいで出ないわ
722:この名無しがすごい!
08/02/07 17:54:59 alfvgEnq
俺、>>720が結婚したら異世界に召喚されるんだ・・・
723:この名無しがすごい!
08/02/08 01:28:36 QwzrXX+J
俺、>>722が異世界に召喚されたらタバサに一方的にプロレス技かけられまくるんだ・・・
724:この名無しがすごい!
08/02/08 01:31:04 rl3ksucw
俺、>>723がタバサに一方的にプロレス技かけらたら、あの子に花を一輪プレゼントするんだ・・・
725:この名無しがすごい!
08/02/08 07:03:52 07uqjqlz
俺、>>724があの子に花を一輪プレゼントしたら、お返しにその子を輪わすんだ・・・
726:この名無しがすごい!
08/02/08 17:09:43 HDWAZuaY
//./ /|. |
//./|/::/| | _______________
□/ / // | |. |
| |/.;;;;//. | ||. | 国家と女王陛下の御名において、>>725は強姦予告でとりあえず死罪
| | ;;;;;;// | ||| |_
| |.;;;// | |.|| ∧ ∧ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |//.. | | ||. ( ・∀・)
| |/. | |. || ( ) ワイワイ ガヤガヤ
______.| |___//| ||__ / | | |__
| | // |. ̄∠/(__(__) /.| ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧ (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ. //| (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←>>725 // | ∧∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧∧
(=ω=.)  ̄| |/ (⊃ / ⊂.⊃. // | (∀・ )( ´,_ゝ)( )(´∀`
| | |. | | / └─┘ // /. ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_) | | / // / <_` )(´・ω)(д゚` )(
| |/ // /. ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
~~ // / ( )( ゚∀゚)(` )( )(゚д
. // / ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
. // / (д- )( )( ´,_ゝ)(TдT)(∀` )
727:この名無しがすごい!
08/02/10 04:17:41 eBMoMeXD
しかしサイトは今後どうやってハルケギニアに戻るんだろう?
余りにも面白くて一週間で全巻呼んでしまいました。(;_;)
コルベール先生に携帯電話かトランシーバーくらいはお土産として持ってきて欲しい。
728:この名無しがすごい!
08/02/10 04:46:44 La8YufEZ
地球へ帰る事が決定してるんだなw
729:この名無しがすごい!
08/02/10 10:57:29 McKx2doW
原作読みたいけどラノベ買いにくいなぁ
730:この名無しがすごい!
08/02/10 10:59:52 QF7U6/Ir
>>729
つkonozama
731:この名無しがすごい!
08/02/10 12:27:24 btYHZg8+
>>729
ラノベ買うのは恥ずかしい歳なので、俺もkonozama様々です。
でも、新刊は1日でも早く手に入れたいので、結局目をつぶって本屋のレジに出すようになってしまった。
732:この名無しがすごい!
08/02/10 13:24:09 9I0JAEfu
メガミやコンプも本屋で買うから何ともないぜ
733:この名無しがすごい!
08/02/10 14:49:32 xUjs1iHV
メイトとかなら回り全員同類だから何の気負いもなしに買えるよ。
734:この名無しがすごい!
08/02/10 23:06:20 McKx2doW
だめだッ!買えない…
konozamaにしますた
735:この名無しがすごい!
08/02/10 23:09:30 GzCVjgDQ
買う時の問題は レジで後ろに並ばれた時だなw 誰もいない時狙ってレジ行くんだけどなあ
736:この名無しがすごい!
08/02/11 00:32:31 o0bTUtMc
やれやれ、俺たち大人が地元の本屋に市場を開拓させなくて誰が開拓するっていうんだ
男なら書店に棚一つライトノベルコーナー増やすくらい買い続けるんだ
737:この名無しがすごい!
08/02/11 04:23:57 ZekLZHbv
とらのあなとか、買っても恥ずかしくないとこで買いなさい
738:この名無しがすごい!
08/02/11 08:08:07 HsBR0zPu
うちの近所のとらのあなって女性店員がレジなんだが・・ 最悪orz
739:この名無しがすごい!
08/02/11 08:55:26 oj0wnHq4
見た目が悪くなかったら普通に買えないか?
まぁ、太ってたら店員に××と思われないか心配なのは分かるが
740:この名無しがすごい!
08/02/11 16:32:23 F5ZE6xVH
なんで恥ずかしがるのか理解出来んなぁ
741:この名無しがすごい!
08/02/11 18:52:15 vVmLbEi/
エロ漫画エロ同人を売って商売してるような店で一般書籍買ってなにを恥ずかしがる?
堂々としていればいい。
いうなればその女性店員だって、その給料は発射させた汁の代価みたいなもんよ!
なんの羞恥があろうか・・・
742:この名無しがすごい!
08/02/11 22:54:17 o0bTUtMc
恥ずかしい奴は大きなお友達になってから
萌え経由で購入しだした層だからか?
餓鬼の頃から買ってると、ズッコケ三人組の延長線上でしかないから
恥ずかしいと感じない、気がする
俺の読んだ本達は、どれもがその面白さを誇れるものだった
ライトノベル=萌え
と思ってるか
ライトノベル=少年文庫、餓鬼の読み物
と思ってるかの差でしかないが
743:この名無しがすごい!
08/02/11 23:55:04 gNl+JIL4
…。本屋で買おう!7万の敵に比べればラノベなどッ!
まさか20歳にしてこのような文化にハマるとは思わなかった。初めてだ!ルイズかわいいよルイズwwwww
744:この名無しがすごい!
08/02/12 00:16:48 e87PXhx/
悟りを開くともはや羞恥心すらも心地いい物になってくる
745:この名無しがすごい!
08/02/12 01:04:55 sXwiyKjs
これでも駄目ならあれだ
いい機会だから、別ジャンルっぽいライトノベルにも手を出して同時に購入
「ライトノベル?嗜む程度には」的なジャントルメ~ンスマイルでレジを駆け抜けるんだ
一般までいくとワザと臭いから近場でGO
746:この名無しがすごい!
08/02/12 03:10:34 A+yDVp29
>>742
オッサンなので、ライトノベル=少年文庫のイメージは、いつまでも抜けない。
というか、そのイメージが間違ってるとも思えない。
747:この名無しがすごい!
08/02/12 11:56:38 N2ooA8RJ
コミックスと一緒に買えば恥ずかしくないんじゃないか
でもゼロ魔と一緒に買うのが少年漫画ならいいが
成年コミックやしゅごキャラ!だとかだと恥ずかしいかもしれない
748:この名無しがすごい!
08/02/12 12:39:02 HFVS62m1
アニメイトとかいけば良いだろ。しっかしアニメイトは女が多いなあ
749:この名無しがすごい!
08/02/12 17:15:18 7Z40VJGK
俺なんてまとめて全巻買っちゃったよ(´・ω・`)
しかもお姉ちゃんに全巻カバーかけさせたよ(´・ω・`)
750:この名無しがすごい!
08/02/12 19:54:43 MpTd0ONP
>>746
80年代からオ他のわしもそうです・・・
751:この名無しがすごい!
08/02/12 23:53:04 sXwiyKjs
何かガキな頃からオタ目指した奴と、大人になってオタになった奴って
価値観に絶望的なまでに隔たりが無いか?
話しててたまに感じる
あれだルイズを見て源氏通信あげだまを思い出すとか解るだろうか?
タバサを見てセーラームーンの蛍だなもしくは途中でキャラが変わるなとか
長門を見て昔のSFのアンドロイドパターンだな、しかし心が芽生えると死亡フラグ・・・
とか同じ20代でもみんなも感じてるんだろうか?
752:この名無しがすごい!
08/02/13 05:40:56 QZRWNUsl
>>751
メカ人間みたいな奴が心を持つと絶対自己犠牲で死ぬよな
753:この名無しがすごい!
08/02/13 21:12:43 KlTuixcO
俺はジャイアントロボのイメージが強いなあ、その類。
あと、アシモフのダニールみたいに、人間を超えてくぜ!なロボットも多い。
自我が目覚めたら人間以上で俺ら涙目w→自我が目覚めてようやく一人前。持っても人間には懐いてる
こういう扱いの変化がどっかの時点であるのかもとふと思った。
754:この名無しがすごい!
08/02/14 19:46:15 Cj0j2gSa
ま、まずい何か更に隔たりが・・・えっと
ル、ルイズ達に似合いそうな水着についてでも話そうか?
755:この名無しがすごい!
08/02/14 19:48:11 THQmI+rH
スク水
756:この名無しがすごい!
08/02/14 20:10:18 Cj0j2gSa
>>755
優勝
757:この名無しがすごい!
08/02/14 22:03:24 L8drpneb
今日は何の日Fu~Fu~
758:この名無しがすごい!
08/02/15 04:52:01 iA6KjPcV
おれとシエスタの結婚式の日
とでもボケればいいんでしょ、はいはい。
滑りましたけど何か?
ありきたりですけど何か?
ネタと呼ばれるレベルでもないですけどなにか?
759:この名無しがすごい!
08/02/16 12:08:19 zM+QFc92
>>720
残念ながら14巻は3月に発売しない・・。
去年と同じく5月に発売と予想する。
760:この名無しがすごい!
08/02/16 22:10:31 ls9pOwk+
「3月に発売される。きっと発売される。信じてる」
761:この名無しがすごい!
08/02/16 22:13:55 KMwo4b/X
春
かのこん&14巻
↓
夏
ゼロの使い魔三期
がいいな
762:この名無しがすごい!
08/02/17 08:12:23 bpBbWHYa
SW3巻が3/1なんだからそれから3ヵ月後くらいかね>14巻
763:この名無しがすごい!
08/02/17 22:34:37 i6PUtRvf
4/25教皇の陰謀
764:この名無しがすごい!
08/02/18 00:09:22 Fv7sQ/7Q
アニメだけしか見てなかったけど別スレでⅡ期は改悪、原作は8,13が面白いよ
と言われたのでⅡ期の終わり方に不満もあったり続きが気になったので7,8,9巻を
買って読んでる。向こうでも言われたんだけど一人称、三人称と視点がころころ変わる
から他の作品に比べて読みにくいかも? でも面白かったよ。
765:この名無しがすごい!
08/02/18 01:39:00 uDQ4bAiK
・・・他作品・・・・と比べて・・・?
(比べ中)
・・・いや、凄い読み易いぞ?
文字酔いしないし、吐き気も、眩暈もしなかったし
「・・・・・もう本はよみたくねぇよ・・・」って気持ちにならなかったし
>>764は幸せ物だよHAHAHAHA
癖のあるの2、3作品読めば「俺文体」を脳が勝手にデコードしてくれる様になるしな
初見でリアル鬼ごっことか余裕で読めるようになるぜ!
ほんと人間って不思議~
766:この名無しがすごい!
08/02/18 01:51:05 lDXoohTn
俺もアニメを作業用に流し見してて、気に入った&2期の出来の悪さを嘆く声の多さに気になって原作買ってみた人。
1巻から読んでて一人称と三人称がころころ入れ替わるのにはちょい気になった。
読みにくいかっていうとそうでもないからあんま気にはしてなかったけど。
実際のとこどうなんだろう? >>765さんの言うように読み易い方なのか?
読みにくいとして、ラノベってのがこんなものなのか?
767:この名無しがすごい!
08/02/18 02:16:05 uDQ4bAiK
>>766
若い子がライトノベルだけ読んで目指したりするから荒削りな文章が多いらしい
(だがそれが独特の熱さを感じさせる場合も多くありそれもいい)
しっかりした文体って奴?で書く人もそれなりにいる、売れない人多いが
売れてなかったが一般で直木賞取った人もいる
良い意味でも悪い意味でも幅広い
後はメインターゲット中高生を考慮して編集が文体を極力崩して書かせることを推奨してる
これはかなり売り上げに響くから、かなり意識してるっぽい
ころころ変わるのは割と普通
若い子は脳も若いから適応早いのよね・・・・あーやだやだ歳を取るって
768:この名無しがすごい!
08/02/18 03:58:43 Fv7sQ/7Q
一応ラノベ歴だけどここ2年位でハルヒ→フルメタ→シャナ (一応全巻コンプリート)
上に上げたのはほぼ視点固定なのよ。ハルヒなんてずっと一人称視点だし。
そこから感じるものかも? とりあえず7-9は今読み終えたw 1つ読み終えると
慣れたけど。確かにアニメは原作改悪してるねぇ。でもⅢ期でどうとでも変えられそうな
終わり方してるっぽい?
>>767
あーなるほど。言われてみるとそういう感じするね?セリフ回しとかは中高生そのものだし
キャラの年齢もそれ位だからかもね?てか上に上げたラノベも主人公は全て高校生で
やっぱ感情移入し易い様にそうしてるんだね。