モバゲー小説大賞で優秀賞の作品がエロゲを丸パクリat BOOKALL
モバゲー小説大賞で優秀賞の作品がエロゲを丸パクリ - 暇つぶし2ch550:この名無しがすごい!
08/01/26 22:44:53 VJ/kwcOb
モバゲーから本出すなんて恥ずかしくて人に言えない。

551:この名無しがすごい!
08/01/26 23:00:26 UFvOE1t/
>>549
それ、本人に伝えると物凄い勢いで否定してきて面白いぞ。

552:この名無しがすごい!
08/01/27 00:09:38 c0kLIxK4
>>551
伝えたのかよwww


553:この名無しがすごい!
08/01/27 01:12:48 oPNcBqMU
>>551
面白そうだから、おまいが言ってやれよWWW

祭りがおこるぞWWWW

554:この名無しがすごい!
08/01/27 01:35:51 huM2lV2Y
佐倉はいいよなぁ。
クリエイター登録解除してもファンはいる。
解除したあとすぐ戻ったりしても
ファンはファンをやめない。
俺にはそんなに自分の味方で
いてくれる奴なんていないよ。
家族も、友達も…。

555:この名無しがすごい!
08/01/27 01:53:22 IvTi/CCb
佐倉を好きなんじゃなくて
「佐倉を好きな自分」を好きなだけだろ
ファンも中学二年生を満喫してんだよ

556:この名無しがすごい!
08/01/27 03:01:52 Aul3nbCB
URLリンク(mbga.jp)

557:この名無しがすごい!
08/01/27 03:17:25 oPNcBqMU
>>556
ちょっWWWWWW

晒してどうするWWWWWW

558:この名無しがすごい!
08/01/27 06:41:09 VBbvk8uu
530:この名無しがすごい! :2008/01/23(水) 13:43:05 ID:DAMLHi/Y
>>1さんがさり気なくモバゲータウンに紹介しているよwww
URLリンク(mbga.jp)
>>1モバジー稼げたか?www
534:この名無しがすごい! :2008/01/23(水) 23:13:26 ID:k0uEwgo3 [sage]
>>530と友達になりたい
>>534
>>1と?それとも…俺?!w

559:この名無しがすごい!
08/01/27 08:48:12 E7oYfS7X
>>556が硯をさらしてまーす

560:この名無しがすごい!
08/01/27 10:34:57 OCXpzqn2
>>554
なんだかんだ言ってもあの人の小説は人を引き込ませる力あると思うよ。まぁ俺はそろそろファンやめようかなと思ってるけどww
もう振り回されるの疲れたw

561:この名無しがすごい!
08/01/27 11:48:23 ydnKCacA
実年齢は何歳くらいだろうな。
俺は34、5歳くらいだと見ている。

562:この名無しがすごい!
08/01/27 11:53:58 x+6dkVIw
>>555
全くもって同意
日記に対してのコメントが、筋の無い偽善ぶったモノが多いしな

563:この名無しがすごい!
08/01/27 14:42:53 E7oYfS7X
ストーリーとしてはありきたりなんだけど、最後まで、セクスしないから人気なんだよね。
花男子もそうだった。
最初からセクスしちゃうのも読者は喜ぶんだけど、読者にとってその作品はエロ(やおいみたいな)に分類されるよね。
セクス有りセクス無しだと人気も大分違うよね。

564:この名無しがすごい!
08/01/27 14:55:40 8FkSQwsz
佐倉は結構野心家だよ。まぁそれが悪い事とはいわないが。
ファン登録して三ヶ月ぐらいだけど、小説のジャンルも数も豊富だし、他のモバでの人気小説とのコラボとかもしてるし。
過去にはゲームと称して自分の作品を広める行為をしたり。
モバユーザーの佐倉作品への出会いの場を増やしてる。
ファンが増えるのはそんな行動の賜物で、佐倉自身の努力が実を結んでるとも考えられる。
向上心もあるし、それなりに努力もしている様に見える。佐倉のストレートな言葉はどんな使い方をされようが嫌いじゃない。
あの人間像は嫌いじゃないよ。自分の意見をしっかり持ってるって、今時なかなかいない。
小説にもメッセージが組み込まれていて、人気の理由がただ性描写がないというだけではないよ。
ファンを引き付けたら離さない、飽きさせない技術としては光るものがあると思うがなぁ。
それで増えたファン達の声援を「負担」と呼んでいるんだ。
それはちょっといただけない。
クリエイターやってる事が辛いなら、クリエイター辞めるかリンク外してモバ名を変えて別人になりきればいいのにあえてそれをしないのは確信犯か?
本人の鬱という言葉に嘘は無いだろうし、今回のクリエイター解除はニュースでファンに当たり散らさなかっただけでも成長と言っていいと思う。

あ、何か最終的に擁護っぽくなっちまった。
言っとくけど、自分佐倉本人じゃないから。
これは批判とか中傷でもなくて、自分が佐倉に思う事。


565:この名無しがすごい!
08/01/27 17:14:32 pHYB6nHq
何する.jpのクリエイター作品もひどいwwww
URLリンク(ie.to)

566:この名無しがすごい!
08/01/27 19:22:09 x+6dkVIw
>>563
モバゲでセックスしない作品にするのはルールだろ
>>564
佐倉は構ってちゃんな気がする
もしもコメント書くファンが居なかったらこんな事やんないだろ

567:この名無しがすごい!
08/01/27 20:15:08 OCXpzqn2
>>564
なんか…すごいw
むちゃくちゃ納得してしまったw

568:この名無しがすごい!
08/01/27 21:11:59 XY8Ms8jZ
まぁ、携帯小説で性描写するは諸刃の剣だからな
誰もが性描写入りの小説を喜ぶと考えるのは
よほどの厨か
セクハラが何故
裁判で争われるか理解できないオヤジか
どちらかだな

569:この名無しがすごい!
08/01/28 09:01:30 u8IOcml6
佐倉のクリエイターページの伝言板で『漫画書いてます?前に似たようなの書いてあって…』って書き込みがあった。

漫画⇒100万ドルの女?

570:この名無しがすごい!
08/01/28 11:49:35 j6m1yJ5q
>>569
その漫画かは知らないけど、そう言いたいんだろうな
てか佐倉作品読んでみたけど、文章上手いやつが少女漫画の内容をそのまま小説に書き換えただけって印象だった

571:この名無しがすごい!
08/01/28 16:29:01 NJ5pHBa5
100万ドルの女+ディアマイン+厨↑
これ最強

572:この名無しがすごい!
08/01/28 18:44:59 716HlMHt
佐倉、暴走しないからつまんなーい!!
あの佐倉の暴走ぷりが好きだったのにWWWWWW

573:この名無しがすごい!
08/01/28 19:14:08 x+HZnabQ
ダウンローダー等
h t t p : / / 7 9 . x m b s . j p / u r a m o b a /
ここ使ったら神アバなれたよ
モバゲーの裏技(最新)
h t t p : / / i e . t o / ? 1 2 1 0 6

574:この名無しがすごい!
08/01/29 11:35:51 /6sKG2T7
>>572
お前が彼女を解放してやれよ

575:この名無しがすごい!
08/01/29 16:36:25 LFsBJFFn
人物設定をぼれくそに批判された硯涙目www

576:この名無しがすごい!
08/01/29 18:17:23 j5CjaxoS
>>574
俺には彼女は重荷だお……

577:この名無しがすごい!
08/01/31 14:43:16 2BBOdOMi
すっかり忘れてたが、ここって佐倉スレじゃないよな
面白いから良いけどwww

578:この名無しがすごい!
08/01/31 16:11:27 u59Lh1b8
>>577
専用スレ立てる程の事じゃないし、このままでいいでしょ。
それに、他にこのスレの使い道ないし。

579:この名無しがすごい!
08/01/31 19:17:36 pIJbHgd7
いやもう作っちゃおうぜ佐倉専用スレ

誰か作って

580:この名無しがすごい!
08/01/31 20:38:37 u59Lh1b8
>>579
いらないって。
佐倉関係の話題っていっても、結構ここ過疎ってるし。
スレ立てても無駄になるんじゃない?
どうしても立てたいっていうのならこのスレが>>950ぐらい埋まってからでいいじゃん。

581:この名無しがすごい!
08/02/01 01:40:15 Mcvwu+6v
>>531にもあるが、印税7~11%も入るんなら1000万円前後ゲットって事かね?
そりゃ他の受賞作よか多少はマシなのかも知れんが、あれで1000万円か。

582:この名無しがすごい!
08/02/01 19:19:35 vWyzHAOq
佐倉さんのファンサー主催者…詩音だっけ。
あいつ何で主催者やってんの?迷惑かけまくり…自分で迷惑かけまくってんのわかってんなら主催辞退しろや


だから基地外精神病者はきらいなんだ

583:この名無しがすごい!
08/02/01 19:30:44 XC5U9fu1
>>582
何か起こったん?その話kwsk

584:この名無しがすごい!
08/02/01 20:00:19 72hw8QtG
>>582
kwsk
このスレを盛り上げてくれ

585:この名無しがすごい!
08/02/01 22:42:40 FFdzFJtz
出版化が決定した、モバゲータウンの携帯小説『最愛の君へ。』っておもしろいよ!読んでみてね~

『最愛の君へ。』
URLリンク(mbga.jp)

586:この名無しがすごい!
08/02/01 23:58:20 hRoJjPdW
サークル許可・拒否の通知が滞ってるみたいだな。忙しいのなら最初から引き受けなきゃ良かったのに。
純粋に許可を待ってるファンが可哀想だ。

それにしても、公式ファンサークルあんまり盛り上がってないなwww まだ50人だから仕方ないのか?

佐倉涙目www

587:この名無しがすごい!
08/02/02 02:24:26 RaIuf8HZ
>>586
クリエイターごときのサークル作るなんてどんな神経してるんだよ
掲示板の内容なんて好きな物語とかキャラとかそんな程度だろ?

588:この名無しがすごい!
08/02/02 05:20:07 +HItsLHc
クリニュースで発表した男キャラの体重設定が微妙だったようで、
ファンどもにどれくらいが無難なのか改めて聞いてるようだけど、そんなの彼氏に聞きゃいいじゃねーか。

…やっぱ腐にありがちな脳内彼氏なのかね。

589:この名無しがすごい!
08/02/02 07:53:16 rjKGhIaw
たたかれまくり佐倉涙目WWWWW

590:この名無しがすごい!
08/02/02 15:01:02 YGpX3mJ5
>>588
彼氏の体重を書いたらデブだっただけだろwww

591:この名無しがすごい!
08/02/02 15:47:48 YUMKhTuy
ちょwww
新連載のレビューに初の★一つw
しかも『個人的に嫌いです』だとよww

592:この名無しがすごい!
08/02/02 15:52:19 +2mjUeVN
ってかさみんな平均体重が身長-110とか書いてるけどそれってだいぶ細身だと思うぞ
頭大丈夫なのか

593:この名無しがすごい!
08/02/02 15:58:52 Osdl+Vkg
>>591
あらま、そりゃあ改善の仕様がないや。
コメントも見てきたけど、

「だったら読まなきゃいい」

ってのがあった。
コメント数と、パッと見でコメントが表示されなくなっただけモバは賢いけど、読み手もそういう輩は無視が一番って事学ばんと。


594:この名無しがすごい!
08/02/02 15:59:55 Osdl+Vkg
>>591
あらま、そりゃあ改善の仕様がないや。
コメントも見てきたけど、

「だったら読まなきゃいい」

ってのがあった。
コメント数と、パッと見でコメントが表示されなくなっただけモバは賢いけど、読み手もそういう輩は無視が一番って事学ばんと。


595:この名無しがすごい!
08/02/02 16:01:17 Osdl+Vkg
>>593>>594
連打スマソ

596:この名無しがすごい!
08/02/02 19:48:29 rjKGhIaw
ワロスワロスWWWW


佐倉の周りは基地外ばっかだな

597:この名無しがすごい!
08/02/02 23:09:54 +HItsLHc
>>590
なるほど、その発送はなかったわ。

598:この名無しがすごい!
08/02/02 23:16:10 rjKGhIaw
>>597

ちょWおまWWWWW

硯の日記ぱくんなWWWWW

599:この名無しがすごい!
08/02/03 00:28:16 WOSFZbAI
硯の日記を覗く>>598
あいしちゃってるの?

600:この名無しがすごい!
08/02/03 00:33:46 jEgJJF2L
>>598
てか、これは2ちゃんで昔からよく使われてるだろ
佐倉は明らかに2ちゃんに影響されてる

601:この名無しがすごい!
08/02/03 00:36:03 x6LQYM1b
ただ変換間違えただけでは?
今は訂正されてるし。

602:この名無しがすごい!
08/02/03 09:29:53 YV2CSGPY
>>599

ちょWWWおまっWWWW
愛しちゃってるんだなWWW硯の基地外ぷりにWWWWW

603:この名無しがすごい!
08/02/04 12:45:08 PirHNLfe
ラブフラワーとかいうやつ予約殺到してたみたいだけど、どーなの?面白いの?

604:この名無しがすごい!
08/02/04 13:09:07 eXuENHvC
>>603
俺も気になった
おもしろいのか?
教えてエロい人

605:この名無しがすごい!
08/02/04 14:06:53 lpGmJUBJ
ラブフラワー大しておもしろくなかったわ
ヤンキーが愛花ってゆー女に惚れたって話

606:この名無しがすごい!
08/02/04 15:41:07 eXuENHvC
詩音とかゆう基地外ウザスWWW
早く主催者交代しろや!

607:この名無しがすごい!
08/02/04 22:39:02 mIa3ebru
佐倉、小説の中で俺達に対する文章書いてるな。『努力している人間が自分を褒めて何が悪い』って感じの文章だった。

608:この名無しがすごい!
08/02/05 11:12:06 RcdDCglB
自分で自分を誉めると安っぽくなるのにな
アホなのかな

609:この名無しがすごい!
08/02/05 16:19:18 FQNMzMWs
>>607
うーん、それはどうなんだろ?
俺たちは佐倉がファンを振り回す事に対して叩いてたんじゃないのか?

610:この名無しがすごい!
08/02/05 18:34:42 C54qm9U8
「こんな小説も見てます」ってシステム考えた奴アホだろ
全小説がランキング上位のスイーツ小説の宣伝になってるし
まるで27時間テレビのなまか宣伝みたいだ

ランキング下位でも上質な小説に巡り会えるシステム作ってほしかった
更新上げやレビューぐらいでしか存在知れないんだから

611:この名無しがすごい!
08/02/05 20:28:18 +g+5jKET
>>610
全くもって同意。
見る度に、読んでなくとも題名は知ってるランキング上位の有名な小説ばかり表示される。
こんなの他の小説との出会いが少なくなるだけじゃん。
有名でなくとも名作はあるのに、モバは本当何をしてるんだか。

612:この名無しがすごい!
08/02/05 23:49:04 SEUvtjAZ
やたらとKIDS小説版が出てくるんだが…
宣伝目的じゃね?これ。

613:この名無しがすごい!
08/02/06 12:24:11 KaZYz8WO
>>611
前は小説読み終わるとランダムに3つ小説が表示されてたんだよな
無名な小説も多くて、いくつかの名作とも出会えた
でも今は上位小説ばかりしか表示されない

しかももしこれが固定なら上位と下位に圧倒的な差が出来る
下位は上位に追いつけなくなる

俺の予想だけど、小説大賞が売れなかったからだと思う
次回の出版小説がなるべく売れるように、上位小説の知名度を上げようとしてるんだよ

614:この名無しがすごい!
08/02/07 12:15:25 cX8La9In
モバゲーにはとことん呆れた
まともな奴いねえのか

615:この名無しがすごい!
08/02/08 17:01:04 d4VGxBWG
佐倉信者イタいね

616:この名無しがすごい!
08/02/08 17:07:37 H2324cRL

いやいやコイツの変態には勝てないwww

コメると男なら先ずストーカーのゲイwww

5403849

617:この名無しがすごい!
08/02/08 18:32:46 iqWyj5pZ
どうやったら、すずリンクの主催者の基地外が主催辞退してくれるかな?

基地外なんかに主催者任せんな

618:この名無しがすごい!
08/02/08 19:12:36 wuUUs/M+
なんか上位のって完結してないのばっかだけど
完結してから公開するよりも
ちょこちょこ更新したほうがいいのかい??


619:この名無しがすごい!
08/02/08 22:06:20 I7EsYf+I
>>618
チョコチョコ更新すればファンは見に来る
自然と閲覧数が増えてその閲覧者数の多さを見たご新規さんが閲覧する
また閲覧者が増えて…以下無限ループ

620:この名無しがすごい!
08/02/08 22:41:15 D6gGX6gU
☆【マンガ嫌韓流】☆ってどうなのよ?





スレリンク(gcomic板)l50





621:この名無しがすごい!
08/02/08 23:54:21 Ta5uD3jM
レビューが読めない…
 
一時的なものかな…?

622:この名無しがすごい!
08/02/09 00:03:19 i5I1lu4Y
>>619
やっぱモバ独自の集計法ってのがクセモノだよなw

623:この名無しがすごい!
08/02/09 11:08:57 HS0G0dEy
>>619
その見に来るファン作るのが大変なんだけどな
大半の奴はサークルとかモバ友のコネで閲覧を強制的に増やすよな

完結してからも人気の物はアタリが多いかも

624:この名無しがすごい!
08/02/10 17:28:25 ON9zQvY3
モバの小説で1000万ももらえるの?
いいなぁ 俺ごときじゃ観覧5千もいかねぇやw

625:この名無しがすごい!
08/02/10 22:08:26 u1iv79qQ
佐倉病再発w
いきなり退会して戻ってきて『帰って来たくなかったなぁ』っておかしくないか?
……俺だけかな。

626:この名無しがすごい!
08/02/10 22:24:59 djLKRiDU
>>625
佐倉が戻ってきたのは義務感みたいなもんじゃないか?
文からして、またどっかの誰かになんか言われたっぽいね。今回の引き金はそれかな。

627:この名無しがすごい!
08/02/10 22:40:23 mV89Roge
基地外佐倉おもしれーWWWWWW

628:この名無しがすごい!
08/02/10 23:35:51 nvBbnbkM
なんで退会するんだろう?
いまいち意味がわからない。
一言書いて放置でよくないか?

629:この名無しがすごい!
08/02/11 00:06:04 9+saUTp0
2ちゃんねる見て腹がたったのかな?

630:この名無しがすごい!
08/02/11 01:38:01 ndZmAXep
佐倉さんご苦労様でーす!
みてまつかWWWW

今回の基地外騒動も楽しませてもらってまつWWWWWWW

631:この名無しがすごい!
08/02/11 01:50:51 iJO/so0X
明らかにこのスレで書かれた内容に触れてるなwww

632:この名無しがすごい!
08/02/11 14:08:49 9+saUTp0
なんか佐倉のファンって子犬みたいだなwww佐倉に振り回されてもついてゆく健気なところとかがw
それだけ佐倉が人を惹き付ける力があるって事かな


633:この名無しがすごい!
08/02/11 16:46:45 I7hAlUk3
結局どうなったの?今どこ?

634:この名無しがすごい!
08/02/14 04:50:31 LjS0VxHG
上デビューの作品とか知らんけど
小説にケチつけにくる奴って全員自分の小説が
観覧100もいかんような糞つまらん雑魚の嫉妬が多いな
俺んとこにもちょくちょくくるよw
まぁ俺くらいじゃ観覧4千ファン50くらいで中途半端だけどw


635:この名無しがすごい!
08/02/14 11:26:08 DmHrWqVJ
>>635
上の奴らの人気は知らんが
お前、ゆとり厨房と同じセリフ言ってるぞw

636:この名無しがすごい!
08/02/14 20:46:46 15MrzVF1
と平日の昼前から
アンカーもまちがえ
ゆとりに文でも小説の観覧も負け
日記書いても観覧コメント数も常に0や一桁の
ニートが申しております

637:この名無しがすごい!
08/02/15 09:55:04 aPD17t7u
>>636
大学生とかじゃね?
俺もそれで休みだし

638:この名無しがすごい!
08/02/15 10:03:49 aPD17t7u
所で今度書籍化されるゆめほたるってどう思う?
2ch的にかなり叩きたいタイプじゃね?

639:モバゲラー
08/02/15 16:40:22 oM96BHBH
なんせ、ゆめほたるも、佐倉も信者一杯でパクリを認めないわ!小説家気取りの
バカだからな~!売れてもないのにどうすんだろ?映画化でもするんだろうか?
「最愛の君へ」まったく売れていない。wwwwwwwww!

640:この名無しがすごい!
08/02/15 16:44:35 Nif3i21Y
もうさ、一層の事佐倉とかゆめほたるとか個人でスレ建てないでモバゲーで賞を獲得した人を一纏めにした議論スレ建てたら?

641:この名無しがすごい!
08/02/15 18:50:06 a8uaD4nL
>>634
実は俺も今書いてるんだが
閲覧ゼロで放置されるかもしれんと思うと怖くて公開できない
ちなみに友達は一人もいない


642:この名無しがすごい!
08/02/15 19:03:17 TuYLLFVz
>>640
個人スレ立てる必要性はないだろうな。議論スレも必要ないような…
このスレみたいな感じで充分かと。埋まったら「モバゲー小説」で新たに立てれば良い。

>>641
晒してくれたら読みに行くぞ。

643:この名無しがすごい!
08/02/15 21:58:07 +pQSIPOk
>>641
読みに行くよ!

というか佐倉に限らずいきすぎた信者は基本うざいよな

644:この名無しがすごい!
08/02/15 22:13:37 aPD17t7u
ファン多くなれば行き過ぎた信者は絶対出てくる
それをどれだけ抑えられるかがクリエイターの質なんだろうけど
ランキング上位の連中に限って信者と同レベル・・・・・・orz

645:この名無しがすごい!
08/02/16 01:47:16 n/Gk4okx
でも上のって観覧数異常じゃね?
嫉妬になるかもだが
60万とかさ
なぜか観覧3万くらいの奴よりファン数は多いけど
観覧は全然負けてたりよくわからん

646:この名無しがすごい!
08/02/16 08:07:50 VNO7nuG9


647:この名無しがすごい!
08/02/16 13:07:14 RatSCer4
>>645
ランキング上位は目立つからな
・ファン
・モバ友
・ランキング厨
・批判の為に見る奴

上位の連中がよくやってる事を分析してみた
・アバターとリンク
・多くの小説サークルに入ってる(宣伝)
・無駄に多いモバ友(数合わせ気味)
・最初の頃のレビューは知り合いかサークルの人間に書かせてる

真似すれば閲覧は上がる筈!

648:この名無しがすごい!
08/02/16 15:22:06 Cerkle0p
アバとリンクか~

649:この名無しがすごい!
08/02/16 15:59:17 ol6sGdEJ
初体験とかいうやつあらすじだけよんだ
全部読むのめんどくさいから誰か簡潔に結末おしえてくれww

650:この名無しがすごい!
08/02/16 17:21:09 RatSCer4
>>649
(笑)

651:この名無しがすごい!
08/02/17 11:42:09 m5zmyDDi
主人公のオナゴが2人の代わりに死亡

風の神様になっちゃった\(^O^)/

オナゴが好きだった男、自殺を試みる

オナゴの兄貴(こちらも神様になっちゃった\(^O^)/)に説得される

5秒で納得
『○○の分も生きるよ!\(^O^)/』

もう一人の男は友達と結婚しちゃった

セクロス→産んじゃった\(^O^)/

子供の名前はに死んだオナゴの名前の一部

命は大切に/(^O^)\

652:この名無しがすごい!
08/02/17 13:07:44 IbMfq8N+
マジ?
表紙の説明でちょっと期待したのに
スイーツ(笑)じゃんかwww

653:この名無しがすごい!
08/02/17 13:37:14 Mf+v1nVh
>>651

ってかスイーツ(笑)ってレベルじゃねえええええwwww

654:この名無しがすごい!
08/02/17 14:19:22 IbMfq8N+
スイーツ(笑)+モバゲー
新たな携帯小説の誕生だなw

655:この名無しがすごい!
08/02/17 14:43:51 Mf+v1nVh
>>654
もぅ、モバゲー(笑)かモバゲー小説(笑)でいいんじゃね?w

656:この名無しがすごい!
08/02/17 19:25:32 gPqt48uJ
恋愛メインはきつい
恋愛は物語にちょくちょくまざるくらいが良いかな
女は恋愛物好きだよな~
他に趣味作れよwってくらい好き

657:この名無しがすごい!
08/02/17 22:15:04 IbMfq8N+
俺は恋愛物自体は否定しない

でも明らかに作者の自慰行為なんだよな
もしくは感動の押し付け

658:この名無しがすごい!
08/02/17 23:07:48 m5zmyDDi
>>653
ありがとう。

>>657
そう。まさしく感動の押し付けって感じだった。感動=死みたいなスイーツ(笑)は見飽きた。

漏れも恋愛は好きだお。
あ、女だからね。
でも、明らかに死で感動を釣ってる作品は嫌い。っていうかワンパターンで面白味がない。

でしゃばったw
ごめんwww

659:この名無しがすごい!
08/02/18 00:54:38 +t6v9qDE
ってか似たようなのばっかだし、
レビューする奴も含めてランキング上位の影響受けすぎだよな



660:この名無しがすごい!
08/02/18 09:51:51 jwVsx1hC
そもそも中高生はランキングとエロワードと知り合いのしか見ないんだろ
だからサークル宣伝とかモバ友作りが効いてくる

かなり上位入りたければ中高生に媚びるか自分がスイーツ(笑)になるしかない
上位と引き換えにプライド捨てるか否かの選択

661:この名無しがすごい!
08/02/18 20:12:13 OJdG+nYC
サークル宣伝してるし
日記観覧も100以上とかいくけど小説はのびませんw
3千くらいになった作品はあるが


662:この名無しがすごい!
08/02/18 23:34:45 5lDE1ogK
ゆめほたるって奴何なの?「ハンカチの準備は~」だの「売り切れる前に~」だの天狗になりすぎ

663:この名無しがすごい!
08/02/18 23:40:03 rcex2CSg
「ハンカチの準備は~」ってとこで読む気うせたwwwだからあらすじだけ読んでやった(^Д^)プギャー

664:この名無しがすごい!
08/02/19 08:57:31 bqVssfFf
おまいらちょっと旦那の浮気メール小説にしてるやつ見に行ってきてくれwww

これってプライバシーの侵害とかじゃないのかな?かな?

665:この名無しがすごい!
08/02/19 15:17:38 nnXqN7cT
>>664
晒してくれ

666:この名無しがすごい!
08/02/19 17:30:54 iQWjbflq
これじゃね?
URLリンク(mbga.jp)
浮気とか不倫の話は悲しくなるから読んでないけど、
紹介文に『双方の了解は得ている』みたいな事書いてたぞ。

667:この名無しがすごい!
08/02/19 19:02:14 gL+nT0oZ
あんなんが喜ばれるってもう手の施しようがない
書くほうも読むほうもプライドとかまったくないんだもんな

しかしピックアップもわざわざ有名どころを紹介する必要ないだろ
もっとマイナーな良作を紹介するべき

668:この名無しがすごい!
08/02/19 19:31:16 nWlbbiLq
>>662
俺もそれ書こうと思ってたw
てか、「売り切れる前に」を消したみたい
>>664
それ知ってる
批判レビューに対してのニュースがとにかく酷いから覚えてた

ノンフィクションやってる奴らって登場人物に対しての批判レビューあると
「○○が傷付く事を考えてないの?○○が可哀相」、「じゃあ、読むな」とか言ってるけどさ
じゃあ、お前こそ知り合いをネタで書くなよ

669:この名無しがすごい!
08/02/19 22:09:17 bqVssfFf
ってかあの作者って批判的なレビュー消してる?
 
旦那と浮気相手に対するレビューはとっておいてあるのに、作品とか作者に対するレビューはないんだよな…


670:この名無しがすごい!
08/02/19 22:29:06 nWlbbiLq
レビューって作者は消せなかった気がする
多分レビュー主だけ

その程度のレビューしか書かれない作品って事だろ

671:この名無しがすごい!
08/02/19 23:36:37 nnXqN7cT
>>666

双方の了解を得ているとかいう以前に人の携帯勝手にみんなよって感じだ
当時はかなり傷ついたみたいな事かいてるけど勝手にみたんだから自業自得だろ。なんで女って被害者ぶるかな~同じ女としてこーゆー奴すごい嫌だ

672:この名無しがすごい!
08/02/19 23:51:48 58+qnuYV
>>667
同感。
「最愛の君へ」のような明らかに文章力の足りない作品の書籍化だったり、少し前の「エビちゃんの全裸画像」とかの釣り作品の大量発生(しかもどれも閲覧数が凄い)だったり、そんなのを見る度に書き手も書き手だけど読み手も読み手だと思う。


673:この名無しがすごい!
08/02/20 00:38:14 6TGcvCRn
で文句ばかりのみなさんのモバ小説の中でのオススメ作品は?w
やっぱ期間あくとだめだわー
前作は3千ちょっとはいったけど新作のびね

674:この名無しがすごい!
08/02/20 07:24:44 4UMnaUmh
了承を得て……ってことは、旦那と浮気相手に「ちょっとお前らのメール晒すからwww」とか言ったのかなwww

修羅場www

675:この名無しがすごい!
08/02/20 12:02:20 4UMnaUmh
佐倉のファンサークル盛り上がってねえな。佐倉涙目www

676:この名無しがすごい!
08/02/20 15:55:04 f8CvS9ju
「登竜門」ってサークル見つけた
極秘審査員に認められたホラークリエイターが入れる様で、本人達曰く「入るのが困難でランキング上位の大物ばかり」だと
「ホラー小説の地位向上が目的」とか言ってるから期待してメンバー見た
殺し合いとか都市伝説ばかりじゃんかよw
モバゲーのホラーは恋愛の次に程度が低いかも知れん・・・・・orz

677:この名無しがすごい!
08/02/20 21:19:37 TwpPT4i6
>>676
殺し合いならまだいいよ。
ちゃんとオリジナルの作品として成り立ってるから。
まぁ、バトロワ形式とかワンパターンになりがちだけど。
だけど都市伝説ってオリジナルじゃないじゃん。
ネットサーフィンしていて見つけた話を載せてくだけでオリジナル性がない。
注目度が高いのは分かるけど、同じようなのをいくつもってのはやめてほしい。

678:この名無しがすごい!
08/02/20 22:05:39 swYrkIn8
>>676
そんなのあるのか。
じゃあ俺ちょうどホラー書いてるから、そこのサークルに参加申し込みしてこようかな。

>>677
前に、都市伝説ばかりレビューしてる人がいたな。しかもコメントがみんな「怖い」だの「最高!」だのありきたりの感想だけだった。

679:この名無しがすごい!
08/02/20 23:19:45 f8CvS9ju
>>677
作品は作品で良いんだけどさ
「俺達がホラーの代表だ」って感じがちょっと・・・・・・
全部読んだけど中学生に媚びた内容だったし
本当に実力ある奴はこんなの入らないだろうな

680:この名無しがすごい!
08/02/21 01:38:45 otbNkTzT
>>679
とりあえず『死村』『友喰い』なる物をを触りだけ読んでみたが、
『中学生に媚びてる』っていうより、『中学生が書いている』なら納得。な感じだった。

681:この名無しがすごい!
08/02/21 13:12:27 HxtOsj5P
>>680
言葉が悪かった
確かに「中学生が書いてる」だorz

他のホラーの代表さん方々も大体同じ
・誰が死んだ、生き残った
・どんなグロで死んだ(規約違反)
・突然愛やら友情やらの押し付け感動

本質的にはスイーツ(笑)と変わらない

682:この名無しがすごい!
08/02/21 14:49:07 ciZ7ddh4
死村とかいうやつ全然文章に引き込まれねええw

683:この名無しがすごい!
08/02/21 18:14:42 Eb3SiliR
大体『...』ってなんなんだ?w

684:この名無しがすごい!
08/02/21 22:57:30 1qFfPPRK
ゴールドラッシュは好きだな
第3ゲームくらいからはなかなか引きこまれた

685:この名無しがすごい!
08/02/21 23:43:44 TnhQ2MZC
ウ○ーゲームの人大変そうだなw
まぁ俺もおもしろいとは思わないけど
作品書いてもいないかつ書いててもファンも一人もいないような
奴にいちいち書きにきたり文句言われるのは腹たつな
最低でも同じくらい小説書いててきちんとファン数とかも多い奴ならわかるけど
文句言いにくるのはほとんどが前者のタイプ

686:この名無しがすごい!
08/02/22 01:23:02 tycOsWfc
まあ嫉妬でケチつける奴が多いけどさ
流石に人気=書く力=読む力は違うと思う
その理論だとランキング1位の奴は誰も批判できない事になる

687:この名無しがすごい!
08/02/22 20:34:15 bClpWeoX
誤字なのか、作者が間違えて認識してるのかわからないけど、誤表記の多さにビックリする。
「人道的」を「人情的」
「一応」を「いちよう」
「意外」を「以外」
「確率」を「確立」
…等々。 正直凄いと思う。

688:この名無しがすごい!
08/02/22 21:50:19 EUviWPWt
ろくに辞書を引かないってことだろ

689:この名無しがすごい!
08/02/22 22:29:49 HwafGaV7
誤字脱字多いのに小説終わってから修正するとか言ってる奴多いよな
人に見せるんだから載せる前に少しは見直せよ
誤字脱字くらいはさ

閲覧数優先して無理に毎日更新する奴のは大概中学生レベル

690:この名無しがすごい!
08/02/23 00:33:34 PjyQSLZ9
お~い!佐倉が名前募集してるぞー!
誰か内藤ホライゾンとか書いてくれねーかなー(・ω・)

691:この名無しがすごい!
08/02/23 02:18:27 tSGMWusw
ギャル文字→「は」が「わorゎ」、あ行が小文字。
絵文字、日本語間違い(雰囲気をふいんき等)、やけに改行が多い。
こんなのが良くあるよね。

ノンフィクションで使うならまだしも、仮にも物語でこれを使うから理解できない。
文章が割と良くても笑顔とかの絵文字を見つけた瞬間萎える。黒い文字の中にピンクや青はいらない。

。の代わりに…

例:俺は床に落ちた雑誌を拾った…

これは珍しい例だけど本当にある。正直絵文字乱用より理解できない。

あと、「そういう」を「そうゆう」って書いてる人が多い事に最近気付いた。



692:この名無しがすごい!
08/02/23 02:28:29 phsGcpQI
なんかさ、更新してもあっという間に埋もれて話にならんぞ


693:この名無しがすごい!
08/02/23 02:35:15 phsGcpQI
>>691

あ、俺絵文字使ってもたw
ケータイ小説の場合個人的にはあんま抵抗ないんだよな。
あんまり頻繁に使われると萎えるけど。

694:この名無しがすごい!
08/02/23 08:44:36 +b1FkZCL
携帯小説だからスタイルは自由なんだろうけど
最低限の言語力と人が読めるレベルにはして欲しい

695:この名無しがすごい!
08/02/25 04:56:35 Xp1rtf23
レビューで批判してる奴を批判したらブラリされたからココで言う

in the dark

死村より文章力ないか?構成力ないか?

俺は死村よりマシと思うのだが・・・。ブラリまじムカツク

696:この名無しがすごい!
08/02/25 07:51:02 Gzib/Byo
登竜門の連中はファン含めてガキばかりだからな
ネタの寄せ集めか殺し合いやってるだけでホラー最高峰のサークルだとか自分達で言っちゃってる

in the darkって注目作品なのに閲覧数あまり伸びなかった奴だよな
本格的な小説?だったら読解力ないガキは無理矢理文句言ってくるよ

そう言えば前に日記形式のホラーやってる無名の奴がいて、「パクリだ」って騒がれてた
日記形式なんて腐るほどあるのに「あの方のには遠く及ばない」とか信者が勝手に比較してて痛かった
そっちの本家とやらは凄まじい厨二病で「世界を理解してる」とか大半の信者が言ってて宗教みたいだった

697:この名無しがすごい!
08/02/25 10:33:27 qz8yZpz7
無料ゲーム&SNSサイト[モバゲータウン]って、おもしろいよ!登録してみてね~ URLリンク(mbga.jp)


698:この名無しがすごい!
08/02/26 15:53:49 HdPicmn/
俺には切り札がある!

それは………心臓の位置が逆なのさ! えへ。

699:この名無しがすごい!
08/02/26 16:38:48 1lOg2YRh
URLリンク(mbga.jp)

↑青春・友情部門の上位作品にはいっているが、くそつまらん奴

700:この名無しがすごい!
08/02/26 17:48:03 CP+5BsI5
リアリティの欠片も無いな

701:この名無しがすごい!
08/02/26 18:16:45 IAG2TdA7
2頁で読むのやめた

702:この名無しがすごい!
08/02/26 21:14:16 0ppht8vU
>>699
本当に面白味の欠片もない。事前に矛盾しまくりと説明しているからといって、あの世界観にはついていけない。
なんでこんなのが人気あんだろ。本当におかしいと思う。

703:この名無しがすごい!
08/02/26 22:39:01 63Sd/MLB
>>699
殺し屋なのに中学へ通う!?ちゃんと卒業できんの?ありえない事連続のエンジョイサスペンス♪

これだけ読んで読む気失せたwwあらすじさえも読む気にならねえwww

704:この名無しがすごい!
08/02/26 23:03:02 Vu3wxgna
無料ゲーム&SNSサイト[モバゲータウン]って、おもしろいよ!登録してみてね~ URLリンク(mbga.jp)


705:この名無しがすごい!
08/02/27 00:03:31 ryePnVyS
スイーツ(笑)も当然ながら、モバゲーは全ジャンルの上位が中学生の小説ばかり
iランドや野いちごとかより酷い物出版する可能性あるな

706:この名無しがすごい!
08/02/27 01:57:33 ajTUdhOy
ちなみにモバ好きな人URLリンク(mbga.jp)

707:この名無しがすごい!
08/02/27 10:18:14 NI3mr0K8
3月3日に発売する書籍
夜の小悪魔だっけ?
あんなの買うやついるのか?

708:この名無しがすごい!
08/02/27 10:28:23 4eG7I1Nn
スイーツには人気ありそうなタイプだな
てかモバゲーのでちゃんと売れたのって佐倉だけじゃね?
まああれも2冊での計算だけどさ

そう言えば本当の中学生が書いた小説も出版されんだよな
オワタorz

709:この名無しがすごい!
08/02/27 11:49:09 xEcHtgkn
魔法の奴そこそこ読める
タイトル忘れたけど
上位は基本1ページずつ更新で
せこく観覧ポイント稼ぐのやめろw


710:この名無しがすごい!
08/02/27 12:08:43 xEcHtgkn
15歳のやつまじふいたw
ひどいななんで50ページくらいで二位とかあんな伸びてんだ?
上位はさすがにまともなのあるけどこれはねえわw

711:この名無しがすごい!
08/02/27 15:04:21 nmQ2iJ6y
>>708
そりゃ佐倉ぐらいしか文章力あるやついねーもんwww


712:この名無しがすごい!
08/02/27 15:42:34 4eG7I1Nn
確かに発売されてる中じゃ文章力まともなの佐倉だけだな
内容はとにかくとして

そう言えばソウルイーターは受賞したのに発売予定に入ってなかったな
全体的にあれが一番良く感じたのに
モバゲーはスイーツ系しか発売する気無いって事か?

713:この名無しがすごい!
08/02/27 18:43:30 s1l5OJiY
危ねぇ…………
こ、この俺様が、キスだけでイっちまう所だったぜ…

714:この名無しがすごい!
08/02/27 18:59:39 tON0mhVU
本当にソウルイーターは良かった。あれは携帯小説じゃなくて小説だ。
ああいう物こそ書籍化して世に広めるべきだと思う。
でもモバゲーで書籍化するのは勿体無いかな。
それにしてもソウルイーターの批判はすごいよ。
★ひとつの理由が「ソウルイーターはとある漫画のパクリ」だって。
自分、その漫画知ってるけど内容全く違うし。
タイトルが同じってだけで批判だなんてどう考えてもおかしいでしょ。
そういうのをたまに見るんだ。
文章がちゃんとした小説に対する批判が「文字が多い」とか「文章が分かりにくい」とか。

715:この名無しがすごい!
08/02/27 20:28:21 4eG7I1Nn
>>714
内容の好き嫌いはともかく、あれは小説読んでる人間には批判できないよな
ああいうのが出版されてけば携帯小説のイメージも良くなるのにな

>>文章がちゃんとした小説に対する批判が「文字が多い」とか「文章が分かりにくい」とか。
こんなゆとりが大半占めてるから携帯小説はダメなんだ

716:この名無しがすごい!
08/02/28 12:36:53 e6YGQRtK
君のせいっていうは結構まともな気がする

717:この名無しがすごい!
08/02/28 12:48:29 pCVv4tzX
事務局おすすめの保険ゲームって小説
作者がヤンジャンで原作部門を受賞したって自慢げに書いてて
レビューで「神だ!」「独創性が凄い」とか言ってる奴が多かったから期待して読んでみた

ヤンジャン終わったなorz
悪いこと書かれてない都合いいレビューだけ必ず賛成票入ってる時点で気付くべきだったorz
何か久々に痛い信者達を見つけたから晒しとく

718:この名無しがすごい!
08/02/28 18:33:31 AStCDpsU
>>699
指摘だけでブラリしてくるから気をつけろ

719:この名無しがすごい!
08/02/28 18:43:24 AStCDpsU
>>699
の書いてる小説はフルメタみたいな内容だからな

だが、そんなこと書いたら、フルメタの侮辱だよな・・・orz

720:この名無しがすごい!
08/02/28 23:23:38 ZN9NTA8S
書籍化された小説って、著者に金入るの???
買わなくても、携帯で見れるのに、何で買うわけ??

721:この名無しがすごい!
08/02/29 00:37:20 fHMY2mPh
>>716
同じ考えの人がいて良かった
あれ読んで素直にいいな と思ったから、自分もスイーツ脳なのかと焦ってたよ(´・ω・`)

722:この名無しがすごい!
08/02/29 10:50:25 VnMBH0vv
>>720
信者達が絶対に買うから
だから携帯小説はクオリティより人気を優先して書籍化するんだろうな

723:この名無しがすごい!
08/02/29 13:24:12 PKF1Fw1F
>>721
恋愛系で文がまともなのは
佐倉のやつと君のせいしか知らない

他のランキング上位のは見る気にもならないな

他にオススメあれば教えてほしい



724:この名無しがすごい!
08/02/29 15:11:19 KkPD+GGX
>>723

事務所のオススメ作品だったっけ?
あの日替わりで作品を紹介するやつ。
あの中に結構いいのあるよ。いつの話になるかな?
何日か続けて秋関連の作品が紹介されたとき。
タイトルはもう覚えてないけど、あんなかにすごいいいのがあった。短編だけどね。

725:この名無しがすごい!
08/02/29 16:06:58 VnMBH0vv
確かにオススメは文章しっかりした小説多いかも
でも文章上手いだけで内容が幼稚な小説が多い気がする
中には読めない漢字を格好つけて無駄に連発してるだけのもあるし

キャッチフレーズと最初の1ページしか事務局は見てないんじゃないか?
って疑いたくなる小説も結構ある
あのオススメの評価基準って何だろ?

726:この名無しがすごい!
08/03/02 00:13:01 VrRDI9/K
佐倉22ってwww20代後半と予想してた自分涙目wwww

727:この名無しがすごい!
08/03/02 10:51:52 DiqIvSeK
三十路越えてるだろ。

728:この名無しがすごい!
08/03/02 17:30:39 7XnUWCsv
観覧伸びてファンも増えるとまじ雑魚が
ちょくちょくいちゃもんつけにきてきてうざいわ
俺くらいでこれだしトップの人は大変だろうなほんと
とりあえずてめえのファン0、観覧50もいかないしょうもない小説をこっちぐらいの人気にしてから文句いえ

729:この名無しがすごい!
08/03/02 19:24:53 UIuLzmM9
>>726
モバゲーに自己申請した年齢だから偽装出来なくもない
0歳って奴を見つけたことある

730:この名無しがすごい!
08/03/02 23:39:36 Fwdsdv6k


731:この名無しがすごい!
08/03/03 00:19:27 8Fj92OEM
>>728
幼稚くせぇw

732:この名無しがすごい!
08/03/03 00:48:03 seluXwJg
浮気の小説削除するかも知れないって
「浮気に傷付いてるのに、何で中傷でまた傷付かなきゃいけないんだ」だってwww

3月1日に言葉の悪い中傷レビューあって、作者や信者がコメントや伝言板に中傷書きまくってた
確かにそのレビューも酷かったけど、作者や信者も同レベルの中傷コメントしてる
あまりに痛々しいコメントばかりで笑えた

733:この名無しがすごい!
08/03/03 02:01:43 p1TmiEuV
というか、人の携帯を覗いたりするような女だから浮気されるのでは…?

本当に「いい女」なら浮気はされない。

浮気されたってことは、所詮その程度の女だったってことだな。



734:この名無しがすごい!
08/03/03 08:39:31 VK/8ZaOb
浮気メールの小説みました。二人の了承を得てうつしてるって本当なんでしょうか?本当だとしたら二人とも変な人ですよね。モバゲー小説でエリカって人が書いててる出会い系の話おもしろいです。

735:この名無しがすごい!
08/03/04 22:40:20 6z1mPHh6
浮気相手には「いつか書いてやる」とか過去に言ってたらしいな。ってことは未許可?
 
というか自分の旦那の浮気事情とかネットに晒すなよ…。
嫁としてどうなの?
自分の旦那のメール晒して恥ずかしくないのかね?

736:この名無しがすごい!
08/03/05 01:12:39 tz1P/P6l
こんな事言うのもなんだが、そんなオツムだから浮気されるんだろと
ノンフィクション書いてる基地外の大半は自分の不幸を同じ基地外に慰めてもらいたいだけ

737:この名無しがすごい!
08/03/05 10:53:09 X5SGWQmt
書いても見返りみたいのないよね
観覧一万いったがむなしくなってきた
まぁ自己満の世界か

738:この名無しがすごい!
08/03/06 00:42:51 lxwWpiNN
浮気メールのやつ削除したみたいだね
良かった良かった
あんな悪趣味な小説は中傷うけても当然だよ
ってかなんかニュースとかがファンに同情求めてるみたいな書き方だなw

739:この名無しがすごい!
08/03/06 01:16:09 wEAQCU2G
悪趣味といえば「パンツ売ってください」とか「エロモデル」もだろw
エロワード入れれば厨が湧いてくる良い例

740:この名無しがすごい!
08/03/06 01:27:23 3R1ccjmU
>>738
その前に、あれは小説とは言えないだろw「中傷するなら読まなきゃいいのに」とかほざく奴がまだいるよ。
 
結局、同情されたかっただけだろ? 旦那に浮気されて可哀想な私の話でーす、みたいなノリで

741:この名無しがすごい!
08/03/06 13:18:02 ziBr4xc8
恋愛、ノンフィクションは問題外
青春、ファンタジー、SFは中二病
ホラー、ミステリー、歴史は既存の小説の焼き直し
文学に至っては「文学」自体が存在しない有様

まともな小説は無いのか!

742:この名無しがすごい!
08/03/06 16:45:24 0GuIG9OJ
何処にも文章力ある奴は数人居るけど
独創性も兼ね備えてる奴はそうそう居ないな
両方持ってたらプロ行ってるだろうし

それと最大の中二病は詩と日記だと思う

743:この名無しがすごい!
08/03/06 17:48:19 468PlW76
今さらだけど気づいたから言う。ソウルイーターが発売予定に入ってたね。
発売日未定だけど。
あれが書籍化したら世間の携帯小説への見方が変わるかな。
でも自分はあの小説を黒文字の縦書きで読みたい。

744:この名無しがすごい!
08/03/07 03:53:59 Xi94Y05h
セックス症候群ってよく見るけどやっぱスイーツ(笑)?

745:この名無しがすごい!
08/03/07 12:05:18 1J3i5FIt
スイーツ(笑)っつーかビッチの自己陶酔

746:この名無しがすごい!
08/03/07 12:56:19 RqPapNcq
あれの作者男らしいな
きめえwww

747:この名無しがすごい!
08/03/07 22:02:41 n5qIM9SI
しかしタイトルがあざといよなぁ
まさにスイーツ(笑)ホイホイ

748:この名無しがすごい!
08/03/07 22:49:13 RqPapNcq
「タイトルと全然違って感動した」って熱心に書くレビュー多いから読んでみた
厨は格好良いレビューする自分が好きなんだな

749:この名無しがすごい!
08/03/08 00:31:51 s3dR7wrc
モバゲーで大賞になると本が出せるんですか?

印税はどれくらい入ってくるんですかね?

750:この名無しがすごい!
08/03/08 01:28:24 QMJ0+ch+
モバゲー発の出版は受賞した物と何故かセブンティーンに掲載ってのがあるみたい

出版狙ってるならiランドの方が良いと思う
一度出版するとその後の小説もどんどん無条件に出版される
但しスイーツ(笑)だけど

751:この名無しがすごい!
08/03/08 02:16:23 edK8jfCR
年齢層別ランキング出来たみたいだけどどの年齢も内容がほとんど変わらないんですけど

752:この名無しがすごい!
08/03/08 11:00:57 D/YSsroe
スイーツ(笑)に年齢は関係ないって事だろw

753:この名無しがすごい!
08/03/08 12:46:54 8ogs2Rwt
ページ数が数百~千ページくらいなのに閲覧数が二桁、みたいな物を見つけるとツラくなるね。
それが恋愛をテーマにしたものなら殊更。

誰も注目していないのに、「こうして私達は結ばれた………」みたいな事が書いてあると非常にツラくなる。
これは視聴率悪くて内容もイマイチなドラマに通ずる物がある。
誰も観てくれないのに、頑張って演じなきゃいけない役者さん達の心中を勝手に想像してツラくなるのに似ている。


で、やはり閲覧を伸ばしたいのか、総ページ数に対して閲覧数の少ない作品の作者さんは、こちらの伝言板に必ずメッセージを残して行ってくれる。
「閲覧ありがとうございます!よかったらファンになって下さい!」と。 …嫌だ。

754:この名無しがすごい!
08/03/08 14:58:28 s3dR7wrc
>>750 なるほど、参考になりました。

ありがとうございます

755:この名無しがすごい!
08/03/09 09:57:28 ZqX4WfWC
URLリンク(mbga.jp)

いい釣り小説www

756:この名無しがすごい!
08/03/09 18:54:43 UUXjlBAK
>>753
ファン勧誘はダメだけど、最後まで作ったのは立派だと思うな
そりゃ閲覧伸びた方が良いに決まってるけど

ランキングしか考えてない奴は閲覧少ないと小説を投げ出す
続き待ってる人間が居ても

757:この名無しがすごい!
08/03/10 01:07:47 yLy8dLoZ
さすがに2桁は少な過ぎるが、俺も閲覧数1000超えた小説が無いのでそういう人を笑えない。
どうにかして閲覧数を増やしたい気持ちもわかる。
俺はもう自分の小説じゃランキング上位に入るのは無理だと悟ったので
数名のファンとしおりを挟んでる人のためだけに書いてるけど。
多くの人に読んでもらいたいと願って必死になる作家にはいつか報われる日が来てほしいと思う。

758:この名無しがすごい!
08/03/10 01:27:22 D0E+2uHd
ランキング上位と事務局注目作品の傾向を見る限り、真剣に作ってる作家は上位入れないと思う

閲覧多いけど心無いレビュー(ゆとり)ばかりの小説よりも
閲覧少なくても温かいレビューもらえる小説を目指せば良いんじゃないかな

759:この名無しがすごい!
08/03/10 21:19:56 ipCegdxh
閲覧数のことだけ考えるなら
とりあえず女子供をいかに集団ヒステリー状態にするかだよ
まぁ暇つぶし程度に考えといた方がいい

760:この名無しがすごい!
08/03/11 13:34:14 uPmXQf0I
@ってやつの信者が痛すぎる。何とか日記って小説(かどうかも不明)の作者らしいんだが。

モバじゃないサイトの方も「読まずに生きてはいけない」だの書かれてあるらしい。

見たことあるやついる?

761:この名無しがすごい!
08/03/11 14:47:50 7n4UgM0w
信者はうざいが、俺はけっこう好き

762:この名無しがすごい!
08/03/11 15:50:59 A0O2QfaT
まさに信者って言葉がピッタリな痛い奴らが多いな

内容は厨二病満開だけど初見の人間に読ませる力はあると思う
でも厨二病視点で物語進めていて毎回舞台が変わるだけ
やってる事は単調だから直ぐに飽きる
同じ思考を持つ信者じゃないと付いていけない

763:この名無しがすごい!
08/03/11 16:58:08 GBKBU6XP
あの人の日記形式のホラー小説は一度読んでみたけど、グロ描写が自分の許容範囲をこえてて受け付けなかった。
でもあの人の詩は好きだな。読んでると本当に人生観変わるわ。
同じ日記形式のホラー小説書いてる人をパクりだと中傷したりなどという信者の行動は、さすがにどうかと思うけどね。

764:この名無しがすごい!
08/03/11 22:35:18 n4EBlj83
クリエイターのサークルで著者本人でもないのに@氏の小説の宣伝してるファンが居たが、
読んだ感じでは「そこまで薦めるほどの出来か?」と首をかしげたくなるものだった。
人の好みにけちをつける気は無いが、ファンの出すぎた行動は作品と作家に対する
印象を悪くする結果になることを認識しておいたほうが良いと思うな。
それとは関係ないが○○日記という題名の小説が例外なく痛い内容…

765:この名無しがすごい!
08/03/11 23:19:53 JlDcXh9j
モバ友(笑)多い奴なら日記で小説書いた方が伸びるよ
読んでくれてるかどうかは次回以降の観覧数でわかる
俺は最終的に最終の四倍まで増えた

766:この名無しがすごい!
08/03/11 23:20:33 JlDcXh9j
最初の

767:この名無しがすごい!
08/03/12 00:20:25 oLABVZ+Q
↑ドマイ

宣伝してるファンは俺も見かけたことある。しかも日記に別サイトのURL(最初は省いてるが)を晒しちゃってる。ま、著者は許可してるみたいだけど。

つか規約違反じゃなかったっけ?

768:この名無しがすごい!
08/03/12 00:45:43 sQknT3Pt
モバゲクリエーター作品
ハルの気持ち


絶対感動するから読んでみてください><

769:この名無しがすごい!
08/03/12 01:08:33 nARh34RY
上の作品検索してみたらレビュー内容の言葉だけは高評価なのに星が一つのレビューが2つほどあった。
それ見て読む気失せて、結局読まなかった。

770:裳
08/03/12 12:38:00 gkzCRelB
「まゆら」つう短編どぉよ?普通にレイプネタ

771:この名無しがすごい!
08/03/12 17:00:33 SN1MNwWC
URLリンク(mbga.jp)

↑こいつを見てくれ

772:この名無しがすごい!
08/03/12 17:02:24 SN1MNwWC
URLリンク(mbga.jp)

↑これはどうだ?

773:この名無しがすごい!
08/03/12 18:34:46 F03B8BDs
>>771
レビュー低すぎわろたww
>>772
次回作の「ウォーゲーム2nd season」ってやつ、2nd seasonってエロゲかよww

774:名無し三丁目
08/03/12 18:59:36 6EyenKKE
自分でゆうのも私ちょっと名の売れた小説家なんだけど
モバゲーで小説書いていたら著作権侵害とかゆわれて事前通知もなく強制退会された。ありえなくない?

775:名無し三丁目
08/03/12 19:01:17 6EyenKKE
正:自分でゆうのもなんだけど

776:この名無しがすごい!
08/03/12 19:10:16 XDeZjy0B
>>774
>>774
>>774

777:この名無しがすごい!
08/03/12 21:10:45 oLABVZ+Q
>>774
そりゃ良かった
ついでに小説家もやめたら?

778:この名無しがすごい!
08/03/12 21:21:39 dbqnkH7n
こういうレビューはどうなのやら
URLリンク(mbga.jp)

779:この名無しがすごい!
08/03/12 22:09:20 WolkJJCZ
1月までモバに居たものです。
話題になってたから暇潰しに小説大賞の作品読んだんです。
先生と生徒の恋話ですよね
結局、生徒の方が死んじゃうんですよ
やっぱり携帯小説にありがちな“死んじゃう”ってあるんですよね
“死ぬ=感動”みたいなんですよね。

モバで数々の作品を読んでましたが、大賞になった作品よりもっとマシな作品があると思いましたね。

長々とごめんなさい

780:この名無しがすごい!
08/03/13 01:39:53 xH5Y0mT8
>>779
大賞と比べればどんな小説もよく見えます

781:この名無しがすごい!
08/03/14 09:44:44 ZQixdEOq
最近の事務局注目作品の選考まじめにやってるのか?
センスもさる事ながら、短期間に同じ作者の作品ばかり選びすぎだろ

782:この名無しがすごい!
08/03/14 15:54:51 P23yj1iD
書籍化目安箱とか出来たんだけど
またこれで上位のくだらない作品が次々に書籍化されるんだろうな

783:この名無しがすごい!
08/03/14 17:34:58 FrQxLiX5
書籍化だけにとどまらず漫画化、アニメ化、更には映画化やゲーム化の可能性だってある。
これまでのモバゲーの所業をしっているから期待はできないな。
ランキング上位の一つの作品に集中して書籍化とかドラマ化とか連続してされそう。


784:名無し
08/03/14 20:58:08 VcpbUAdX
ホラー小説の『赤子さん』シリーズの作者が痛すぎるwww 
ファン減ったら一々チェックしてニュースにする
『ファンが減るなら書きません。辞めるならファンにならないで』ってwww
こういう自分ルール作る奴ウザイ

785:この名無しがすごい!
08/03/14 22:29:59 ZQixdEOq
>>782-783
投票してくれって必死に信者に頼み回ってる奴が沢山いるぞw
結局大賞の時と同じで人気投票で決定されるって事に問題あるんだ
本当にレベルの高い小説は読者少ないし

てか、ドラマ化やゲーム化をこじつけられる程のコネあるのか?
モバじゃ書籍化が限度じゃね?

786:この名無しがすごい!
08/03/14 22:56:28 FeI65G72
ドラマ化やゲーム化なんてやめてくれ…
なんでこう…
出版した会社も所詮は金なのかな
今は携帯小説がブームしてるから携帯小説出せば多儲けとか考えてるのかな

787:この名無しがすごい!
08/03/15 11:56:03 02uJK8tB
文学界とか世間への影響よりも金が第一優先なんだろ

788:この名無しがすごい!
08/03/15 12:34:45 85U3wDOf
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
スレリンク(gamerpg板)


デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ


789:この名無しがすごい!
08/03/15 15:09:59 B4H61xma
>>774
そんな文章でよく作家気取れるな。
十代なのは確実。
まあ、釣りだろうけど。

790:この名無しがすごい!
08/03/15 15:38:10 02uJK8tB
だが実際>>774みたいな文章レベルの奴らが沢山いる
ランキング上位に多く、そんな奴ほど自分は作家だと言ってる

791:この名無しがすごい!
08/03/15 20:28:37 RIoT7THs
URLリンク(m-pe.tv)


コークスキーのレアアバタープレゼントや
モバ指の3000Gプレゼントなど
モバゴールド大量放出!!


792:この名無しがすごい!
08/03/16 13:15:44 YPYspHox
URLリンク(mbga.jp)

よくあるドラマぽいな

793:この名無しがすごい!
08/03/16 13:21:37 YPYspHox
URLリンク(mbga.jp)

自己中乙www


794:この名無しがすごい!
08/03/16 14:51:52 v0NvwxSS
モバにまともな文学小説ってあるのか?

評論家気取り達からかなり絶賛されてる「しまうま」って人の「遠隔メリーゴーランド」っての読んだ
俺が文学知らな過ぎなのか、「意味不明な表現で文学っぽく誤魔化してるだけ」って思った

作者が自分は才能あるって思い込んでるみたいだし
誰か文学詳しい人、読んで感想聞かせてくれ

795:この名無しがすごい!
08/03/16 18:21:42 rDjYTMPR
「書籍化希望目安箱」って前からあったっけ?
読者の希望を集めて書籍化やマンガ化を、各社にアプローチしていくとかなんとか書いてやがる。

内容はつまらなくても閲覧数700万越えてるやつとかすぐ書籍化されそうな予感。
マンガ化希望のレビューも腐るほどあったし…

このスレ見てる人も真剣に子供ウケ狙って閲覧数稼げば小銭稼げんじゃねーの?

796:この名無しがすごい!
08/03/16 21:07:40 T8RgP2YQ
>>794
以前に読んだので、その時の感想。
しまうま氏はポストモダン文学の影響を受け、本人もそういう作風を狙っているようだ。
ポストモダン文学の目指すところは代文学の価値観の裏返しだから、
一見「ルール違反」に見えるかもしれないが、手法自体は問題ない。
俺視点ではかなり高いレベルにあるように思う。
だが、如何せん手法が古く、既存の作品の焼直し的な印象は否めない。
あと10年早く世に出ていれば事情は違ったかもしれないが。



797:この名無しがすごい!
08/03/16 21:10:23 T8RgP2YQ
訂正
×代文学
○近代文学


798:この名無しがすごい!
08/03/16 21:18:02 3hCeONPw
まぁモバゲ内のエセ評論家が支持してるって時点でたかが知れてるよ
文学的表現や手法を文学だとかん違いしてる典型的な例じゃない?

799:この名無しがすごい!
08/03/16 22:29:58 v0NvwxSS
>>796
感想ありがとう
文学詳しい人からは好評なのか
確かにそこら辺のありふれた携帯小説よりはマシだとは思った
でも、国語の教科書の文学作品みたいに理解出来なくても心に残る物ってのが何も無かったなー

少しマシなだけの作品でもエセ評論家が「プロに勝ってる、天才だ」とか持ち上げまくってる
挙句の果てには歴史に残る名作家の名前出して「~と同レベル」とか言っちゃってる
それで「自分はプロレベルなんだ」とか勘違いして成長止まってしまったクリエイターがやたら多い気がする
携帯小説界だから好評だっただけなのに、井の中の蛙状態

800:この名無しがすごい!
08/03/17 23:09:36 g9IzLYjm
エセ小説家がエセ評論家に評価される。
もはや小説ごっこ


801:この名無しがすごい!
08/03/18 00:02:24 2V4/23/N
本当に面白い小説って、どうやって探せば良いんだろ?

802:この名無しがすごい!
08/03/18 00:37:13 j6AiRITN
面白い小説? そんなものはモバゲーにはない!

探すならとにかく大量に読むしかないんだろうな。
小説のサークルで評判のいいやつに一通り目を通して、
良さそうな作品の「この小説の読者に人気です」の一覧から
また良作を探す、この繰り返し。

だがこれで本当に目当ての小説が見つかるかは保証できない。

803:この名無しがすごい!
08/03/18 03:21:28 dnAwJ6HO
モバゲーで面白い=共感できる

804:この名無しがすごい!
08/03/18 10:26:47 IqUH5y7c
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch