【ラノベ】自分の作品を晒し感想を貰うスレvol.3at BOOKALL
【ラノベ】自分の作品を晒し感想を貰うスレvol.3 - 暇つぶし2ch208:この名無しがすごい!
07/05/07 21:36:03 HkD3boAl
>>204

1.やりたい事は理解出来る。だが武器に出来るほど優れてはいない。
2.表現においても内容においても、稚拙な部分が目立つのでちょっと……。その辺がなおればあるいは
3.甘めに見てもせいぜい及第点。絵師がこつえーでも無い限り死んでも読まないけど、こつえーだったら喜んで読むだろうな、ってレベル。
4.大嫌いです

*冒頭から固有の用語やら略語やら満載だけれど、訳が分からなくなるギリギリ一歩手前で上手く纏められていると思うのでそこは評価できる。
ただし冒頭数頁にして既に崖っぷち。5頁後には原稿が壁にぶつけられているかもしれない危険性は未だ消えていない。

*でもインナーマッスルだのパワーアシストマッスルだの何でもかんでもIMだのPAMだの書くのはバカっぽい。
あの名作『里見の謎』の路線を狙ってるなら別だが。

*しつこい文体の割にテンポは悪くない。しかし稚拙な表現も目立つ。

*最初のリョーコの台詞のせいでリエコとリョーコのキャラが被ってる印象を受ける。
少し読み進めれば違いは分かってくるけけれど。
リョーコに「放せこのチビ~」みたいな暴力的な物言いをさせるのはもう少し二人のキャラクター性を読者に植え付けた後で出した方がいいと思う。
キャラを崩すのはキャラが定着してからにするべきだ。

*二人の名前が似てるのはわざとなんだろうけどマイナスにしか作用してない。
小説という文字だけという媒体で、カタカナで、二人ともリほにゃコ、ってのは読者を混乱させるだけ。
せめて漢字表記にして全然違う字にするなどの配慮をするべき。
人名をカタカナで統一したいならどっちかの名前は変更するべき。

*浮上する方法が一切無い。
こんなもの作って何の役に立つの?
まあ訓練用としてそういう機能を敢えて外してある、と解釈出来なくもないんだけど。
そういう描写は一切無いよね。
そしてそれよりも大きい問題が↓

*そもそも訓練にしては死に至る危険性が大きすぎる。パイロットの人命を軽んじる事に何のメリットがある?
こういう大量の予算を組んだ軍事プロジェクトにとって、
操縦経験のある人間を失う事はただ人間が一人死ぬ事では済まされない損失のはずなんだが……。
もしリョーコが死んだら、またリョーコと同じ事が出来る人間を同じ時間と金をかけて育てるつもりなのか?
最先端の技術を使う兵器ほど、事訓練中に関しては特に使い手の命は手厚く保護されるものです。

*GPSの利用可能な海中深度が240m
深度240mの海、しかも100mの水柱が立つほどに荒れた状態で、
海水中の電波が240mに渡って減衰しないなんて事は軍事用GPS云々を問わずありえない。
ありえるならそれはもうGPSじゃなく何らかの超科学的な別物だ。
なぜ現代の潜水艦のGPSが深度200程度まで使えるようになっているのか調べたか?
潜望鏡が使える深度が200m前後だからだぞ。
パワードスーツに長さ240mの潜望鏡でも付いてるのか?

*今から10年も20年も前に作られた原潜でも水深1000m程度なら余裕で耐えられる。
現実の最新技術なら更に100か200か、あるいはそれよりも深く潜れるはず。(詳細はもちろん一般人の俺が知るはずもないけど)
それなのにこういうロボットが演習で訓練する場所が平均水深800mというのは、
SFの割に夢が無さ過ぎるんじゃないか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch