エミリー・ブロンテ 『嵐ヶ丘』at BOOK
エミリー・ブロンテ 『嵐ヶ丘』 - 暇つぶし2ch59:吾輩は名無しである
10/03/29 19:33:24
>>58
そいつは同じ人間だろ?ただの「原文厨」だからそいつのレビューは気にしなくていい
amazonで「原文と比べて・・・」といいだすやつのレビューはまともなのがほとんどない

しかも「初めて読んだ」やつまでつまらなかったのを訳のせいにしてるやつがいるw
新潮のでつまらなかったら他ので読んでもたぶんつまらんよ。
と言いつつ、岩波文庫のやつをすすめておく。光文社のもちょろっと見たけど岩波の方が好きかな

60:吾輩は名無しである
10/03/29 20:24:34
>>57
主人公は Wuthering Heights でしょ


61:吾輩は名無しである
10/03/29 22:05:20
>>59
新潮の鴻巣訳は気をつけた方が…
あまり考えずに買ってそっちで読んじゃったけど。
有名なわりにあまり読んだことの無かった訳者さんだったんだけど
最近の「灯台へ」と同じく、単語の選び方が無駄に仰々しかった。

小野寺さんは英文学ではお馴染みの訳者さんだけど
キャサリンの台詞が凄く頭悪そうだったなw

62:58
10/03/30 14:27:26
>>59
>>61
Thx 岩波で読んでみるわ。

63:吾輩は名無しである
10/03/30 21:17:16
岩波の社員乙w

64:吾輩は名無しである
10/03/30 21:57:32
>>62
あ、でも光文社のも悪くはないと思うよ。
それに原文はかなり訛っているみたいだから、ああいう訳し方にしたのかも。

65:吾輩は名無しである
10/03/31 11:39:40
一年くらい前に読んでてわけわかんなくなったから途中で放っぽりだしてたけど読むか

66:62
10/03/31 19:16:41
>>64
さっき岩波買っちゃった。
すごく気に入ったら光文社も読んでみる。

67:吾輩は名無しである
10/03/31 20:20:38
その前に原書を読んでみてもいいと思いますよ
翻訳読んでからなら高卒程度の英語力があれば
なんとかなるんじゃないかな

68:吾輩は名無しである
10/04/01 15:56:13
まだ最初の50ページぐらいだけど面白いね。
これから話がどう転がっていくのか。


69:吾輩は名無しである
10/04/01 16:30:55
映画だとレイフ・ファインズのヒースクリフが好きだ。
坂本龍一のメインテーマも合ってたし。
あと最近観た海外ドラマのトム・ハーディーのヒースクリフが意外によかった。
LaLa HDで4/03(土)の00:30~続編だけど再放送があるので観れる方は是非…  

70:吾輩は名無しである
10/04/02 10:32:17
>>67
原書の英文のレベルはどれくらいですか?

71:吾輩は名無しである
10/04/20 11:15:53
保守

72:吾輩は名無しである
10/04/20 20:38:41
ブンガクとは関係ない話だけど、渡辺美里の「嵐が丘」聞いてごらん、YouTubeにもあるし。
なんかブンガクの「嵐が丘」の雰囲気にぴったりなメロディだから。
それとも渡辺美里本人はこの曲を作るのにリアルで「嵐が丘」を読んだのだろか?


73:吾輩は名無しである
10/04/26 00:43:35
Pat Benatar- Wuthering Heights
URLリンク(www.youtube.com)

74:吾輩は名無しである
10/04/27 23:26:27
>>72
これだろ?
 ↓

URLリンク(www.youtube.com)

75:吾輩は名無しである
10/05/25 14:35:13
私よ キャシーよ

76:吾輩は名無しである
10/06/01 15:48:47
100円で売られていたから、買ってみた
綿矢りさの夢をなんたらも100円で売ってて、迷ったんだけど
面白いのかな……いま、「死の家の記録」を読んでいるから、
これ読み終わってからね

77:吾輩は名無しである
10/06/16 16:50:50
URLリンク(e-days.cc)

78:吾輩は名無しである
10/06/18 23:52:34
モンティ・パイソンの手旗信号「嵐が丘」が好きだなー、バカでw

79:吾輩は名無しである
10/06/19 19:59:55
tes


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch