09/03/17 12:12:37
では、文章表現はどうなるのか、というと、
メディアを使った表現ということを思い出さないといけない。
このメディアという言葉の意味が勘違いされてる場合もあるけど、
メディア=情報伝達の手段、なので、それ以外の意味を込めるときは
接尾か接頭をつける必要がある。マスメディアとかね。
で、情報伝達の手段は、情報の形と質によって可変なのは当然。
となると、その伝達すべき情報は何か?となる。
そこで、情報の最新あるいは伝達技術の最新というカタチで、
都市機能、建築機能、などが演劇に取り入れられた。
この辺りは古井由吉が文学者では言及していた。
そこから古井は、漢詩と日本語の関係に進んでしまって、日本文化の成り立ちの説明に入ったけど。
加藤周一は結局空間把握の話に終始してた。時間把握はちょっと弱かったと思う。
都市機能、建築機能、ネットワーク機能、これは既に文字表現に取り入れられている。
では、次は何か?ということだね。そこが実際的にはこのスレの焦点にすべきじゃなかろか。