星新一     at BOOK
     星新一      - 暇つぶし2ch50:吾輩は名無しである
07/05/18 09:39:54
読むだけなら小学生でも読める文章だが、底に流れるペシミズムとニヒリズムは大人にならないと本当には理解しにくいものなんだけどね。

51:吾輩は名無しである
07/05/18 19:07:30
乾いた感じがいいね 悪魔のいる天国とか何度も読んだ 

52:吾輩は名無しである
07/05/18 22:52:33
スキ。
ショートショート書けるアタマが欲しい。。。

53:吾輩は名無しである
07/05/20 21:29:08
この人の文体、子供の頃から読んでたせいで頭の中に沁みついてる。
エッセイとか小説の解説とか予備知識なしに1、2ページ読んで
この文体星新一だなって思って後ろに載ってる著者名見るとやっぱりそうだったり。

54:吾輩は名無しである
07/05/24 15:38:49
>>52
ショートショートは頭だけでは無理そう。
俺のようなものにはその大変さは想像できないが
メモと格闘し、壁に掛けられた時代物を眺め、部屋の中を歩き回り
目薬をさし、石鹸で手を洗い、
若い頃は異様な出だしを考え、
年配になっては物語の展開に苦心する、そのような努力こそが求められているのかも。


55:吾輩は名無しである
07/05/24 19:23:57
星氏はそうしてたの?

56:吾輩は名無しである
07/05/24 19:39:59
>>55
そうです。
ショートショート以外にもエッセイを多く書いていて、
それらを総合すると>>54のようなことをしていたようです。
東大の薬学部を出ているのに、いろいろな事情で
父親の会社を引き継がなければならなくなったことや、
その会社が倒産したこと。
希望してではなく作家として収入を得るしかない状況になったこと
(本人の話では、会社をつぶした人を他の会社が雇うはずがない)
などが書かれています。
そして、メモを作ること、
そのメモの中から小説のストーリーに使えそうなものを選ぶなど
執筆作業について書かれています。


57:吾輩は名無しである
07/05/25 20:02:43
農学部だ

58:56
07/05/25 20:41:12
>>57
そうだった。スマン。カビの研究などをしていたんだ。

59:吾輩は名無しである
07/05/27 02:20:02
でも思い返してみると、ワンパターンだと思っちゃうんだよな~、まだ2冊しか読んでないけど。

60:吾輩は名無しである
07/05/27 04:29:47
2冊でなにがわかるというんだ。
そしてなにを思い返すんだ

61:吾輩は名無しである
07/05/27 14:09:59
>>59
2冊読んだのなら、面白いことがわかったのでは。
いいよなぁ59は。これからあの楽しさを体験できるのかと思うとうらやましい。
もちろん何度読んでも楽しいのだが、初めて読むときは別の楽しさがあるから。

1つ言っておくとワンパターンではないぞ。短編、中篇、長編とあり、SFから時代劇まで内容もいろいろ。
54,56にも書いたがエッセイも面白いし。

62:吾輩は名無しである
07/05/28 23:20:54
>>59

俺も書けるとか思っちゃうタイプ?w

63:吾輩は名無しである
07/05/29 00:25:48
>>60
いや、ごめんw 思い返すのってのは読後のこと。言い忘れてたよ。それに、言う通りに2冊だけじゃ星新一を評価するのには少なすぎるよな。でも天才だと思ってるよ。

>>61
ありがとう。時代劇まで書いてるんだ。やっぱり天才だなぁ。

>>62
いや、書けないと思うよw ショートショートを生み出した〝神様〟に敵うわけないもんw
そんなの神様に失礼だよw

64:吾輩は名無しである
07/05/29 01:44:24
どんだけすごい人かは、最相葉月の評伝を読めばわかるよ
デビュー当時はものすごい注目されたらしいし
タモリとも親友だった

65:吾輩は名無しである
07/05/29 02:24:34
ワンパターンって言うか世界観にメリハリが少ないとは思う

66:吾輩は名無しである
07/05/29 02:46:46
2冊しか読んでないからだろ

67:吾輩は名無しである
07/05/30 08:59:24
まさに天才

68:吾輩は名無しである
07/05/30 09:22:23
晩年の谷崎のインタビューで、最近の作家について訊かれたとき、星新一を読んだと語っていたのが印象に残っているな。
苦労の跡を作品にとどめていないのが、星のすごいところ。
それと、根底にあるのは、どうしようもないニヒリズムなんだよね。
おとなになって再読して、ようやく気がついたよ。

69:吾輩は名無しである
07/06/17 22:47:54
「おかしな先祖」っていうのあるけど、
すごく洗練された都会小説としても、読めるよね。
育ちのよさから来る上品さは、ほかの人はまねができないよ。

しかし文体にはすぐに飽きてくる。
アイデアが作品の全部であるところに限界があうと思う。

70:吾輩は名無しである
07/06/17 22:48:39
>>69
あう→ある

71:吾輩は名無しである
07/06/18 00:53:14
なんという痛い揚げ足取り

72:吾輩は名無しである
07/06/18 10:41:33
こどもでも読めるからと言って、内容がこども向きとは限らない、という典型。

73:吾輩は名無しである
07/06/18 22:14:52
>>71
いや、読み返してみて間違いに気づいたので、
自分で直したんだよ。

69=70=71

74:吾輩は名無しである
07/06/18 22:16:30
>>73
あ、また間違えた。

69=70=73

75:吾輩は名無しである
07/06/22 16:11:21
この人が独特の(筒井が言う所の「透明な」)文体を作るきっかけは
太宰の「ダス・ゲマイネ」をよんで「こんな人がでてきちゃあ文章に凝ったって勝てっこない、話で勝負しよう」ってことになったかららしいね。
どうでもいいがこの二人は没落した中産階級という共通点があるね

76:吾輩は名無しである
07/06/22 18:17:19
中産階級ではないよ
どっちもブルジョアのお坊ちゃまじゃんw

77:吾輩は名無しである
07/06/22 23:19:21
>>76
いや、当時の社会階級で言えばやっぱり貴族階級が上流かなと思って
いちおう中産階級と言ってみた。
ま、両方ともお坊ちゃんだよな

78:吾輩は名無しである
07/08/02 02:17:35
ウィキ読んだけど、経営がはたんした会社をひきつぐっていうのは、
お金持ち出身といえども、大変なことだと思うよ。


79:吾輩は名無しである
07/08/03 19:42:29
松田U作の息子だったっけ、
高校時代に全集読破したつうの。

エラい!!

80:吾輩は名無しである
07/08/03 20:55:33
特に前期の作品は秀作が多い。
『処刑』や『殉教』なんかは最高!

81:吾輩は名無しである
07/08/03 20:58:03
元・料亭経営、おのうNい

82:吾輩は名無しである
07/08/04 00:55:17
マイ国家

83:吾輩は名無しである
07/08/13 10:02:09
マイ国家と井上ひさしの吉利吉利人をあわせて読むと面白い。

84:吾輩は名無しである
07/08/16 16:07:32
>>83
項数違いすぎだろw

85:吾輩は名無しである
07/08/17 04:19:58
ワラタw マイ国家50話分位ありそうな小説を合わせ読むなかよ。
まあ、マイ国家の設立がいかに難しいかを知るにはうってつけの作品かもしれないけど。

86:吾輩は名無しである
07/08/17 19:00:50
「地球から来た男」改訂版の表紙カッコイイw

87:吾輩は名無しである
07/09/02 16:13:27
星新一で一番短い物語って何だろう。

88:吾輩は名無しである
07/09/02 18:53:52
>>87
マルチ乙。

89:吾輩は名無しである
07/09/03 12:53:22
ショートショートの要約を載せてみるとか。

90:吾輩は名無しである
07/09/03 14:31:30
星新一さんの画像(顔)って残ってる?
ぐぐっても出ないんだが…

91:吾輩は名無しである
07/09/03 14:44:17
角川の新装丁の片山若子さんはスゴイいいですね

92:吾輩は名無しである
07/09/03 18:19:31
真鍋博か和田誠のイメージが強かったけど、片山のメルヘンタッチの暖かい絵柄も悪くないです。

93:吾輩は名無しである
07/09/03 21:53:46
高校で初めて星新一を知って、
先輩に「今、星新一にハマってます」って言ったら
「星新一?中学生で卒業しろよ!」って笑われました。

94:吾輩は名無しである
07/09/03 22:31:34
むしろ30過ぎて読むと、違った良さがわかる

95:吾輩は名無しである
07/09/04 07:15:49
それが本物たる所以ですよ。

96:吾輩は名無しである
07/09/04 08:57:39
俺は小学校でハマって
小学校のうちに卒業したが
高校生になってまた読み始めた
確かに人に言うのはちょっと恥ずかしい

97:吾輩は名無しである
07/09/06 00:18:09
恥ずかしいというか、俺の周りじゃ、星を知ってる奴なんて3人ぐらいしか
いない。山田悠介とかばっか。

98:吾輩は名無しである
07/09/06 02:01:48
試しに鬼ごっこを読んでみたが…

99:吾輩は名無しである
07/09/10 23:09:06
恥ずかしいって言うやつは、
読めてないやつだよw


100:吾輩は名無しである
07/09/17 12:22:36
中学生が英語で書いてある「おーい でてこーい」を読めるくらいなんだから、
文章は難しくもないし、小学生でも読める。俺はズッコケ三人組と一緒に読んでた。
けど、読み直して本当に良さが分かったのは大学生になってからだったよ。


101:吾輩は名無しである
07/09/17 16:45:21
誰でも読める文章で書くのが
いかに難しいことか

102:吾輩は名無しである
07/09/17 23:20:34
難しいことを難しく書く輩をありがたがる連中が多いのは嘆かわしい…

103:吾輩は名無しである
07/09/20 00:01:54
星新一を恥ずかしいと言うやつは難しい本を読んで俺格好良いとか思ってるんじゃないの
失礼すぎるぜ

104:吾輩は名無しである
07/09/20 23:39:49
読むだけなら小学生でも読めるというのは ものすごいことなんじゃないのかな

105:吾輩は名無しである
07/09/21 10:55:55
「ブランコのむこうで」「気まぐれ指数」など長編も好きだったな。

106:吾輩は名無しである
07/09/21 11:04:02
大人の鬼ごっこの話が面白い

薬を注射して、鬼を追いかけて、見つけると今度は自分が逃げる。
見つからないと薬の毒が回って死ぬ

逃げるほうに成功すると、特権階級に入れるとかいうの

107:吾輩は名無しである
07/09/21 16:29:26
リアル鬼ごっこだな

108:吾輩は名無しである
07/09/28 09:37:26
角川文庫の星新一のイラストが片山若子に変わってリニューアルされていますね
真鍋博や和田誠がおなじみだけど 今度のメルヘンチックな柔らかい描線のイラストも好いよ

109:吾輩は名無しである
07/09/28 11:01:20
` 、` 、` 、` 、` 、` 、/:::::::::::/   ヽ、::::::::::::::::::::::::/
` 、` 、` 、` 、` 、` .!::::::::/      `゛ ー- ::::::/  ど
.` 、/ ̄ ̄ ̄`ヽl::::/  ,,,,,.-   - 、,,,,,,,,,,,,,,_|   う
   く ワ な.  l::::| ''"二 _     , -―‐┤ で
    る ク ん  |::::f'"´    `l=={       |  す
.   で ワ だ  |::::l       l   ヽ     |   :
   し ク か  |::::|ヽ____ノ   ヽ、__,.ゝ    ノ
   ょ し    |::::l//////人_、__,-_人//////`)ノ´|::
   う て     > ',   ノ{|i!||l|li|l|}|l|iヾ、    ノ  |::
   !?       /!:::lト,   /ーt――‐ァ{    /  /|::
, "\____/ |:::!|:::',     `ー一'"´          ノ
, ", ", ", ", ", " "ヽ:ハj >、   `ー一       /
, ", ", ", ", ", ", ",. "/:.:.:`ゝ、      _ノ - '´/ ,. -
, ", ", ", ", ", ", "/:.:.:.:.::.l:.|\` ̄ ̄´,. - '"´´/:.:.:.



110:吾輩は名無しである
07/09/28 18:04:20
>>108
解説者も恩田陸や桜庭一樹になってるね なんか狙い過ぎじゃないの?

111:吾輩は名無しである
07/09/28 18:56:03
若い読者を開拓する姿勢は好感がもてる。

112:吾輩は名無しである
07/10/02 16:23:38
ボッコちゃんは何が面白いのかわからん

113:吾輩は名無しである
07/10/03 10:30:19
>>112
    |      /|       ._|_   |三|  |三|
  /  | ヽ    |   | ̄| __|_   | ._   |
  /  |  ヽ   |   | ̄| ─|─  | |_|  |
   \|      _|_     ̄  ヽ |    | |_|  |
               __                ____
 _|_丿__ ∠ 日 | /        |  三三|       /
   |   \/ ∠l | | ) /\    | |┌─┬─┐    /
 | ̄|  /\  丿レ|     \  l |  .| ̄| ̄|   _  \
  ̄                   丿    |    (_|____)
                                   __
          \   ./    _|_    ─┼─     /    |  _|_   |      \   ./ 〃
   ̄ ̄ ̄フ    \/    _|_    /~| ̄/ ヽ  /⌒ヽ   |    .|     |  ./|   \/
             /       |     |  |/  |   _ |   |    |    7|/  |    /
 \___      (___   ヽ_ノ  \ノ丶  ノ   (_ノ    レ   ノ    レ|   し   (___

   ____      _|__    __         |
                   |/   / |       ー─┼─‐
                /|  /    |        ー─┼─‐
   ____         レ|-     レ           |___|

   ヽ    ヽ      __|__     |       __      __
    \    \       __|__.   ー─┼─‐  / ̄/   ヽ   / ̄/  ヽ
     ヽl     ヽ     、  ヽ,      ー─┼─‐ | /    |  |  /     |
                \__          |___| レ    _ノ   レ      _ノ

                   ヽヽ/
 ┌─┐ |二コ  立 ノ   | ̄ ̄ ̄|
 │玉│ |-┼   木 ├┬   匚コ
 └─┘ レ ヽ/  │ | |   ノ レ

114:吾輩は名無しである
07/10/03 15:28:49
ほら、「子どもでもわかる星新一」じゃないだろ

115:吾輩は名無しである
07/10/03 18:38:47
恩田陸が解説やってるのは引いた。
あの絵も・・・真鍋博や和田誠の無機質感がいいのに・・・

116:吾輩は名無しである
07/10/03 23:52:32
古川の解説も最悪だった…


117:吾輩は名無しである
07/10/07 02:46:46
ボッコちゃんはどこが面白いの

118:吾輩は名無しである
07/10/07 03:47:45
そうね。どこが面白いのかしらね。

119:吾輩は名無しである
07/10/08 09:12:22
普通に長編作家か短編作家に転向すればよかったのに
なんでわざわざ一番苦しいと思われるショートショートの道にこだわったのかね

120:吾輩は名無しである
07/10/08 18:34:56
いちばん苦しくても慣れてたんじゃないかな。

121:吾輩は名無しである
07/10/08 21:28:43
ボッコちゃんって面白くないよな

122:吾輩は名無しである
07/10/08 22:24:34
>>68
谷崎が星新一!テラワロスwwwwwwwwwww

123:吾輩は名無しである
07/10/09 19:36:04
谷崎って誰?

124:吾輩は名無しである
07/10/09 19:47:19
そうね。わたしボッコちゃんよ。


125:吾輩は名無しである
07/10/09 20:06:14
谷崎ボッコってことね。

126:吾輩は名無しである
07/10/09 22:32:39
どうかしら。

127:吾輩は名無しである
07/10/10 13:57:52
>>119
 いや、まともに伝記ものは書いていたかと
>>122
 で、(出来ればどんな作品を)どう評価していたかだが。

128:吾輩は名無しである
07/10/10 16:32:57
星新一が泉鏡花なら谷崎は尾崎紅葉だな
星は天才、東大出が難だけど家に金があったから仕方ない。
谷崎は刻苦勉励努力の人、もっとも紅葉は夭折したけど。
第二の谷崎は出ても、第二の星は想像すらできない。


129:吾輩は名無しである
07/10/10 19:15:07
星さんは、特殊だよ。
経営失敗。こんな経験できないもん。

130:吾輩は名無しである
07/10/10 19:33:25
>>129
ニヒリズムというかブラックユーモアというか、屈折した部分はそれから来てる
かも知れないね。

131:吾輩は名無しである
07/10/10 19:55:35
>>128
いやー谷崎だってでないよ。
谷崎はむしろ挫折したことがないから凄い
星は一度絶望したところから生み出されたところが凄いんだよ

132:吾輩は名無しである
07/10/10 22:35:12
追随する奴が出てこないよなー


133:吾輩は名無しである
07/10/11 18:51:46
たまにくだらなすぎて本ぶん投げたくなるオチあるよな

134:吾輩は名無しである
07/10/12 02:55:57
たとえばどれ?

135:吾輩は名無しである
07/10/12 18:32:40
>>133
あるあるw
『締め切りに追われてたんだろうなぁ~。』って思う。

136:吾輩は名無しである
07/10/12 20:11:37
だからタイトルあげてみ?

137:吾輩は名無しである
07/10/12 20:39:40
>>136
そんな話のタイトルなんて覚えてない。

138:吾輩は名無しである
07/10/12 20:41:58
>>137の言うとおり、タイトルも内容もロクに残らないような話。

139:吾輩は名無しである
07/10/12 21:21:51
谷崎と星新一を比較してるの、まともな文学好きが見たら
怒っちゃうんじゃ?

フォークナーとシドニー・シェルダンの違いは・・・みたいな

140:吾輩は名無しである
07/10/13 00:29:44
つまらない話などない。なぜならそんなタイトルがないから

141:吾輩は名無しである
07/10/13 05:02:46
少し前に星新一の伝記本みたいなのが出たが読んだ人いる?感想をお願いしたいんだけど。
筒井康隆が絶賛してたけどあの人の文学感はよく分からないから不安だ。

142:吾輩は名無しである
07/10/13 11:02:32
星新一の知らなかった面を見れるのはよかったが
作者の自己主張、一方的なきめつけが頻出するところがウザイ

143:吾輩は名無しである
07/10/13 16:49:43
>>141
膨大な資料と取材のたまものだということは一読すればよくわかりますよ。
本人が語らなかった作家以前と晩年の新事実の公表は永年の読者にとっては複雑な思いもしましたが。
星に思い入れのない人は読んでもピンと来ない本かもしれないけど。

144:吾輩は名無しである
07/10/13 17:34:22
晩年の真実・・・コレは買いかもしれんな。

145:吾輩は名無しである
07/10/14 01:03:14
>>141 ブログであちこち感想見てみたら?
前半は父親との関係が主体。
自分は面白く読んだが、かなりびっくりするエピも多かった。

146:吾輩は名無しである
07/10/14 07:42:01
>>144
最期は昏睡状態でずっと入院していたなんて胸が痛む…

147:141
07/10/14 17:01:20
みなさん、ありがとう。
少々値は張るが読んでみるかな。文庫化は望み薄そうだし。
星への思い入れは店で買える本は全部揃えてるって事位しか無いが別にいいか。

148:吾輩は名無しである
07/10/15 09:52:18
僕もそうです

149:吾輩は名無しである
07/10/18 02:36:13
ボッコちゃんってつまんないわよね

150:吾輩は名無しである
07/10/18 03:03:36
そうね。わたし、ボッコちゃん。

151:吾輩は名無しである
07/10/18 06:46:07
>>142
俗っぽい賞への欲求とかない人のように思ってたのにな。
筒井康隆が褒めるくらいなら、あながち事実に反してるわけでも
ないんだろうが、晩年の記述には辛いものがあったよ。

「もう書けない」ところまで追い詰められ抜け殻になってゆく星新一の姿・・・
悠々自適で隠居してるわけじゃなかったのかと・・・

152:吾輩は名無しである
07/10/18 11:17:01
ボッコちゃんって面白いかぁ?

153:吾輩は名無しである
07/10/18 16:17:00
どうかしら。もっとお酒どう?

154:吾輩は名無しである
07/10/18 16:22:22
>>151
密林のレビューみたが、相当寂しい晩年を送ったみたいだな。
読むのが辛くなってきた。

155:吾輩は名無しである
07/10/18 19:04:21
人工呼吸器を自ら外したって聞いたけどホントかな?

156:吾輩は名無しである
07/10/21 20:29:44
10時から教育テレビ見なきゃな

157:吾輩は名無しである
07/10/21 22:56:05
なにやってた?

158:吾輩は名無しである
07/10/22 00:06:42
すげー貴重映像
ほんとに頭大きかった

159:吾輩は名無しである
07/10/22 01:22:53
星新一て、背が高かったんだね。

160:吾輩は名無しである
07/10/22 01:40:17
で、童顔だった写真の記憶が有る(TVを見損なったのは残念‥)

161:吾輩は名無しである
07/10/22 01:44:04
星新一のチンコが見たい

162:吾輩は名無しである
07/10/22 02:45:51
背が高かったといっても180㎝あるかないかだったと思う・・・
ま、あの世代にしちゃ確かに高いが。

163:吾輩は名無しである
07/10/22 03:07:08
ボッコちゃんって駄作だよね

164:吾輩は名無しである
07/10/22 03:56:04
>>163
 確かに判らない作品だな

165:吾輩は名無しである
07/10/22 06:32:12
作品よね。

166:吾輩は名無しである
07/10/22 07:33:44
>>162
公称178cm
20年以上前に書店のサイン会で握手してもらったことがある
童顔で照れくさそうな顔をしておられました
いまでもおぼえているよ

167:吾輩は名無しである
07/10/22 22:21:15
うっわー・・・ありえねー。
テレビやってたのかよ。
全然スレでも書いてなかったから。

168:吾輩は名無しである
07/10/27 17:04:02
20年ぐらい前に、新聞で読んだんだが、ある高校生が愛読書に星新一を挙げたら、
国語の教師が「そんなつまらないものを読まずに、漱石とか鴎外を読め」と
言ったらしい。
 翌週、星新一本人からの反論が掲載されていた。曰く、
「私は戦前育ちだから音楽はクラシックしか受け付けないが、だからといって
ビートルズは悪いとは思わない」

結局、国語教師のバカさかげん、心の狭さがよけい目立ったわけ。
なんとも、スマートな反論ではないか。


169:吾輩は名無しである
07/10/28 04:35:10
高校の時の担任(国語教師)から薦められて読んでみたけど、自分には合わなかったな この人。
70、80年代ではすごく新鮮だったのかもしれない


170:吾輩は名無しである
07/10/28 09:55:27
キミの評価がすべてではないことを知るべきでしょうw

171:吾輩は名無しである
07/10/29 15:42:24
「私は団塊育ちだから小説は星新一しか受け付けないが、だからといって
ラノベは悪いとは思わない」


172:吾輩は名無しである
07/11/02 18:30:44
★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★

大阪経済法科、帝京、帝京平成、帝京科学、東和、第一経済、第一工業、第一薬科

以上は一般に日本八大悪徳大学と呼ばれ、その醜悪ぶりは日本随一である。
そして上記の八大学は文科省の規定を破り、高校生を不正な手段で集め、文科省に見捨てられている。(助成金をもらえない)
具体例を挙げれば帝京は推薦で定員の8割以上を入学させている。(文科省の規定によると推薦では5割までしか入れてはいけない)今でもかなり偏差値は低いが普通の大学と同じように帝京が推薦枠を5割にしたら現在の偏差値より10は少なくとも低くなるだろう。
つまり上辺だけ格好をつけている汚い大学というわけだが、入学者の質の悪さは当然、日本最低ランクの奴等がウジャウジャいることになる。
次に大阪経済法科は定員の3倍以上の入学者(もちろん全て超ドキュン)を入れて文科省の規定を破り、見捨てられている。
最近ではすでに馬鹿の入学者も集まらなくなってきたようで、帝京とともに廃校は時間の問題と言って良い状態。
まあ、集めているとは言ってもどこにも入れない究極のドキュンしか集まっていないが。
つまりものすごく頭の悪い高校生を集めて金を稼いでいる営利団体だな。
東和、第一経済なども同じようなことで文科省から無視されているザマ。
しかもこれらの大学は実質倍率を公表しなかったりデタラメな数値を公表したりしている。
教育内容や施設・設備はとんでもなく劣悪なのにも関わらず、学費の高さは全国トップレベル。
間違ってもこの八つの大学にだけは入学してはいけない。

★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★

ちなみに東和大学はすでに廃校が決定。



173:吾輩は名無しである
07/11/05 02:28:43
>>168
 ただ、年齢を重ね、社会経験を積めば判る、という
性質のものでも必ずしも無かったな
>>169
 誰が合うかな?

174:吾輩は名無しである
07/11/05 08:31:25
>>168
自分は中学のときに「お~いでてこい」読んで入ったクチだけども、
どっちかっていうと氏の厭世的な感じに妙に惹かれたとこがあったんだよな
だから「子供向け」と言われてることに?だった。こんなシニカルなのに

175:吾輩は名無しである
07/11/05 10:34:38
こどもたちに厭世観を植えつけるのが星さんの狙いのひとつでした。

176:吾輩は名無しである
07/11/05 15:12:20
>>169
時代もあるかもしれないが、それよりその人にとって、いつ出会うかの方が大きいでしょう。
いつか読みたくなるときがあるかもしれませんよ。

私は35年前にラジオ放送で聞いたのが初めての出会いでした。
高校生だった当時、本を読まなかったので
放送がなければ良さを知らずにすごしたかもしれない。

そんな読書と無縁だった私を本の世界に招待してくれたのが星新一でした。
その頃は文庫本が少ししか出てなくて、作品がたまって新しい単行本が出るのを楽しみにしていた。


177:吾輩は名無しである
07/11/05 18:59:16
>>174
全く同じだ。
>>176
リアルタイムで読めたのは羨ましい。

178:吾輩は名無しである
07/11/12 01:58:41
もう放映終わっちゃったけれど
NHKで星新一の作品が映像化された模様
URLリンク(cgi4.nhk.or.jp)

179:幕ノ内
07/11/14 17:53:14
>宮本晃宏さん
いい加減にしてください。
もう消えてください。
このすとーかーーーーーーー!!!!!(激怒)


180:吾輩は名無しである
07/11/14 18:52:32
>>178
再放送あるよ。
勤労感謝の日に。

181:吾輩は名無しである
07/11/15 18:33:24
>>180
そうなんだ。
ちゃんと録画しようっと。
番組に感想を書いて送ると
この番組がシリーズ化されるかもしれないとは聞いた。
なんでも実験番組なんだってね。

NHK教育にじゃんじゃんリクエストしましょう。



182:吾輩は名無しである
07/11/15 19:05:00
>>181
メールでもいいのかな?
番組HPに送るの?

183:人気あるね。
07/11/15 19:33:19
「星新一 ショートショート劇場」
チャンネル :総合/デジタル総合
放送日 :2007年11月16日(金)
放送時間 :翌日午前1:20~翌日午前1:35(15分)
ジャンル :アニメ/特撮>国内アニメ
ドキュメンタリー/教養>文学・文芸

「日米首脳共同発表」中継のため急遽、再放送決定。
※11/23 23:15~も元々再放送予定があります。

184:吾輩は名無しである
07/11/16 16:39:10
>>182
メールでも大丈夫だと思う。
URLリンク(www.nhk.or.jp)
じゃんじゃん出してレギュラー化を目指そう。

>>183
詳細ありがと。

185:人気あるね。
07/11/16 18:38:22
>>184
㌧x。
じゃー、送るわ。

186:吾輩は名無しである
07/11/17 00:08:16
>>185
うん。送って~。

最近DSで文学全集出たよね。
あんな感じで星新一の本を読めたらいいなあ。
もちろんあのイラスト付きで。
来年初詣に行ったら強く願ってみます。

187:吾輩は名無しである
07/11/17 21:44:59
>>178
今録画してあるのを見た。なかなかいい作りだったよ。
なんだか昔の人形劇みたい。今の子供には逆に新鮮に写るかも。

188:吾輩は名無しである
07/11/18 02:59:49
「愛用の時計」よかった。

189:吾輩は名無しである
07/11/18 08:07:26
>>187-188
同意。
オムニバス形式でおもしろかったよね。
短時間の中でクレイやアニメや朗読劇?っぽいのもあって
けっこう楽しかった。



190:吾輩は名無しである
07/11/18 22:58:35
薬の開発とかロボットとかが話によく出てくるよな。
あと、1001話全部が面白いってわけじゃないな。

191:吾輩は名無しである
07/11/18 23:02:03
「みごとな効果」という話があるのだが、これが全然面白くないw

192:吾輩は名無しである
07/11/23 23:51:01
>>183の見逃した・・・誰かうpれる神様いませんか?

193:吾輩は名無しである
07/11/25 09:40:50
10月発売の「小説新潮」が没後10年・星新一特集号だった。780円。
今で言うと俳優の児玉清さんみたいだね。
目次にはホシヅル(ひよこみたいなイラスト)が書いてあるよ。
今ならバックナンバーあり。
旧・星製薬(現在の「TOC」の一部、東京・品川区)が自分の実家のそばでビックリした。


194:吾輩は名無しである
07/11/25 09:43:51
>193
追憶文を載せた小松左京さん(今の写真あり)がすっかりおじいさんになってビックリした。
あの人も相当やせたなぁ。


195:吾輩は名無しである
07/11/26 10:46:11
筒井康隆の経年劣化もすさまじいものがあるよ

196:吾輩は名無しである
07/11/29 00:24:39
特集は嬉しいけど、内容は薄かった…
とくに〇森、2chネタ使いまわしてんじゃねー

197:吾輩は名無しである
07/11/30 23:38:40
筒井小松の近影を見ると不安になる。

198:吾輩は名無しである
07/11/30 23:54:06
なんでさ?

199:吾輩は名無しである
07/12/01 00:36:14
ぶっちゃけイソップのぱくり、かと。

200:吾輩は名無しである
07/12/01 10:04:10
こどもには勘違いされやすいんだよねw

201:吾輩は名無しである
07/12/02 16:39:17
読者は子供が一番多いんだろ?w

202:吾輩は名無しである
07/12/03 09:42:37
なんか足りない



203:吾輩は名無しである
07/12/03 10:27:13
おまえの知性が

204:吾輩は名無しである
07/12/05 09:11:56
キモい顔のおっさんが多いという事実

205:吾輩は名無しである
07/12/07 09:42:28
>>183のニコニコデリられていたので誰か神うpしてください!

206:吾輩は名無しである
08/01/07 07:07:59
>>198
もう長くないんじゃないかと

207:吾輩は名無しである
08/01/07 08:08:57
筒井さんは1934.9.24生まれ、小松さんは1931.1.28生まれ。
星さんは、1926.9.6-1997.12.30と、星さんの寿命を疾うに
上回っている。そろそろ星さんが呼んでいる事は当人達も自
覚しているかと

208:吾輩は名無しである
08/01/07 18:39:03
>>175納得
小3んとき読み漁ってひねくれたガキになりまんた


人間不信は健在wwww

209:吾輩は名無しである
08/01/07 18:43:05
星新一を読んでから読書が好きになったっていう人結構いるよね?

210:吾輩は名無しである
08/01/07 22:58:45
>>197
毎週テレビ出てるが、カクシャクとしてると思うが

211:吾輩は名無しである
08/01/22 02:13:18
小学校の時は面白かったけど、今読んだらつまんなかった
これと似た感覚なのが世にも奇妙な物語



212:吾輩は名無しである
08/01/22 13:14:51
発想を変えるのだよ。一度でも面白いと思えてよかったじゃないか。

213:吾輩は名無しである
08/01/22 21:40:40
>>209
夏休みか冬休みの課題、
読書感想文を星新一氏の本で書いた記憶がある!!!


214:吾輩は名無しである
08/02/03 17:17:50
NHKでやってますよ今
ゆきとどいた生活

215:吾輩は名無しである
08/02/03 18:09:59
>>214
その後からの短編の題名とストーリー教えてください

216:吾輩は名無しである
08/02/07 18:00:16
ドミノピザ

217:吾輩は名無しである
08/02/09 17:13:46
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

>一方、テレビではNHK総合が3月31日から「星新一ショートsHORT劇場」を毎週放映する。
>昨年11月に放映したパイロット版の好評を受けてのレギュラー化で、
>アニメや実写の気鋭のクリエーターが星が描いた「未来」を現代人へのメッセージとしてとらえ直す試みだ。

キタ━━(゚∀゚)━━ !!!


218:吾輩は名無しである
08/02/09 18:14:07
小学生の頃からずっと好きだ

219:吾輩は名無しである
08/02/09 18:57:28
「ショートショートの広場15」掲載、『論理的な幽霊』の作者、ネット・ストーカー(=宮本晃宏)さん。
 宮本さんの、創作文芸板スレッドでのたび重なる連続投稿について、複数のスレッド住人から繰り返し質問が出ているようです。
 煽りではなさそうですし、スルーはしないで宮本さんなりの考えを述べておいた方が吉だと思うのですが、いかがなものでしょうか?

220:吾輩は名無しである
08/02/25 17:00:38
繁栄の花は名作

221:吾輩は名無しである
08/03/09 10:02:10
本読み始めたのは星さんと西村さんのおかげ
ありがとうございました

222:吾輩は名無しである
08/03/09 18:25:08
繁栄の花は中学の教科書にあったが、
アレを読んだ同級生のうち9割以上、その後星新一作品に触れていないのは確実。

そう思うと何かが虚しい。

223:吾輩は名無しである
08/03/09 18:30:38
江坂遊さんの新作がでたね。

224:吾輩は名無しである
08/03/09 20:36:13
新潮文庫の「ようこそ地球さん」に掲載されている『処刑』と『殉教』は、最高です。

225:吾輩は名無しである
08/03/09 21:49:49
>>224
 あの本には初期の傑作が粒揃いだな。出世作となった「セキストラ」や
「おーい、でてこい」も所収されていたかと

226:吾輩は名無しである
08/03/10 09:53:14
乙一がパクったりしたことで再評価され始めた皮肉

227:吾輩は名無しである
08/03/18 13:50:58
「星新一公式サイト」
URLリンク(hoshishinichi.com)

228:吾輩は名無しである
08/03/18 19:37:49
トップの写真かわいいw

229:吾輩は名無しである
08/03/19 17:05:35
>>227
作品一覧→只今準備中です。しばらくお待ち下さい

笑わす。まあ、むつかしいわな。

230:吾輩は名無しである
08/03/19 17:08:44
そういえば新潮文庫の目録ってすごく充実してるよな
星新一の全作品がきちんと載ってるし

231:吾輩は名無しである
08/03/20 10:28:03
遺族には莫大な著作権印税(ロイヤルティ)が入るから、もっとマジメにHP制作(税金対策)してほしいw

232:吾輩は名無しである
08/03/21 00:46:32
誰も評価してないが、俺の中では『白い服の男』が最高傑作。
中学の時に読み漁って以来、ほぼ5年周期で読み直してるが、1番記憶に遺ってる。


233:吾輩は名無しである
08/03/21 21:58:57
>>222
確かにそれのインパクトは大きい。

234:吾輩は名無しである
08/03/21 22:40:14
「進化した猿たち」だろう

235:吾輩は名無しである
08/03/22 02:06:36


236:吾輩は名無しである
08/03/22 10:00:22
「セ」がやばい言葉なら、プロ野球ニュースは大変だな

237:吾輩は名無しである
08/03/22 11:56:43
>235
あなたは既に監視されてますwww

238:吾輩は名無しである
08/03/23 19:34:30
> アメリカにて、7年生の教科書(Glencoe Literature)に 「おーい でてこーい」が掲載される
> 英訳は、スタンリー・ジョーンズ

すごいなー
どれだけの人数が読む教科書かはわからんけど

239:吾輩は名無しである
08/03/23 19:39:00
予想外のレス頼む


240:吾輩は名無しである
08/03/23 21:23:36
>>238
日本じゃ、星新一がのってるのは小学校中学年くらいだな
日本の方が優秀じゃないかw
(俺が知ったのは中一の朗読会だったが)

241:吾輩は名無しである
08/03/26 06:17:41
自分の未来の書かれた紙切れがポケットに現れるってのを
ラジオドラマでやったけど面白かったな
ラジオドラマ向きかもしれない。

242:吾輩は名無しである
08/03/28 16:20:55
はじめて星作品読んだのは小学校の教科書の「おみやげ」でした

243:吾輩は名無しである
08/03/28 16:34:12
オレの消防の頃は「花とひみつ」が載っていたな。
和田誠の挿絵つきで。

244:吾輩は名無しである
08/03/28 18:33:31
おれはかまきり
           かまきりりゅうじ
                                 ,.-,、
     ______,,,,,,,,,,,,,....................... _________ _,,_,,..、-‐=ニ'=''゙ヾ)ソ
   ,ノ^`''=、 >≪´,,フヾ、、` 、 ' : 、 ___}};' ,.-‐、.._゙◎))xニソ
 ー≪{`ヾ、.;;''`ヽ,, '^`ゝ、__,,,..) -‐`'''"" ̄ ン;"   〉({  `ー''゙
  ``ー`''=ニ二二 ̄ ̄          _,.-〃     / ノ,!
      `~`'ー‐、二''ー―--―;;:=''}},:/    / //
             ``}゙;´'''゙ ̄  〃ノ     /,ノ{'-、
              ,l';!     {:{´    {メ、 \ヽ
          _,..、-‐''''"      ヾ:;、_   ゙ヾ.`ヽ、ヽ}
      ,r-‐''"                ゙ヾ}    \,、)^
     /                 }|     ,ソ
   ,/                     !|    ,.ノ゙
                          {!
                       ヾ;.
                        ゙}
   おう なつだぜ
   おれは げんきだぜ
   あまり ちかよるな
   おれの こころも かまも
   どきどきするほど
   ひかってるぜ
   おう あついぜ
   おれは がんばるぜ
   もえる ひをあびて
   かまを ふりかざす すがた
   わくわくするほど
   きまってるぜ

↑俺の小学校のときの思い出はこれ

245:吾輩は名無しである
08/03/29 09:44:32
新潮の山田詠美と島田雅彦の対談で、星新一に会った時の話をしている。
島田はからまれ愚痴られたそうだが、山田は『人民は弱し 官吏は強し』が好きだと言ったらずいぶん喜ばれたそうな。

印象的な作品といえば「解放の時代」はすごかった……

246:吾輩は名無しである
08/04/01 22:42:40
スレ違いかもしれませんが、現在童話を書こうと思っているものです。
ですが、正直童話の代表作といったものにはまるで面白みを感じず、
星新一のような雰囲気の作品を書きたいと思っています。
それは童話として受け入れられるでしょうか?
星新一も広義では童話に区分できるでしょうか?

247:吾輩は名無しである
08/04/02 00:44:03
>>245
その対談を読んでみたいので
書籍名と号数など教えていただけませんか?

248:吾輩は名無しである
08/04/02 11:32:19
>>247

URLリンク(www.amazon.co.jp)

249:吾輩は名無しである
08/04/02 17:31:19
>>246
いけるんじゃないでしょうか

250:246
08/04/02 19:38:32
>>249
うわ~やっとレスがもらえた!
ありがとうございます。
これで迷いが消えました。

251:吾輩は名無しである
08/04/04 06:20:08
>>248
ありがとうございました。

252:吾輩は名無しである
08/04/04 14:25:23
再放送age
4月4日(金) 15:45~15:55 NHK総合1・東京
ショートショートの名手、SF作家の星新一(1926~1997年)。
奇抜な発想とぐう話性、ウィットと少しの毒に満ちた作品は、
時代を超えて今も新鮮な輝きを放つ。
彼の世界を、新進気鋭の映像作家によるざん新なアニメと新感覚のドラマで映像化する新番組。お届けする作品は、宇宙人と少年が交わした約束を描く「約束」、不眠症に悩む男が治療を受ける「不眠症」、バーの看板娘が実はロボットだったという「ボッコちゃん」。

253:吾輩は名無しである
08/04/05 13:30:28
オリジナル・星新一「ボッコちゃん」→→→パクリ・乙一「陽だまりの詩」

254:吾輩は名無しである
08/04/11 16:11:42
>>253
全然ちがうくね?

255:吾輩は名無しである
08/04/12 00:03:14
クリソツだな

256:吾輩は名無しである
08/04/13 16:48:15
星新一ブーム、海外にも

 昨年12月、没後10年を迎えたショートショートの神様、星新一の作品が、国内だけではなく世界的にも注目を集めている。
 ハワイ在住の次女、星マリナさんは先月、「星新一公式サイト」(www.hoshishinichi.com)を
開設した。星の作品一覧、プロフィル、関連ニュースなどのほかに、英文による人物紹介のページもある。
「開設にあたって」では、マリナさんが「海外(特に英語圏)に父の作品を紹介していくことも目的のひとつなので、
英語のページも増やしていくつもりです」と書いている。現在、1日に2000件を超えるアクセスがあるという。
 一方、伊藤忠商事が3月5日から、iTunes Storeなどインターネット上の5つのサイトで配信を開始
した星新一オーディオブックス「きまぐれロボット」コレクションの売れ行きも好調だ。
 単行本『気まぐれロボット』に収録されている全36編の中から「新発明のマクラ」「試作品」「薬のききめ」「悪魔」
「災難」「九官鳥作戦」の6編を、日本をはじめ米英仏など世界22カ国に英語でも同時配信しており、
発売まもない3月14日には、うち5編(日本語版)がiTunes Storeの売り上げデイリーランキングで、
約2万5000点中のベスト10に入っている。
 声の出演は、日本語版が俳優の大杉漣、英語版はパックンマックンのパトリック・ハーランが担当。
1編(5~7分)の販売価格は300円(税込み)だ。
 伊藤忠商事eビジネス課では、来年3月までに残る30編も配信の予定で、同課の岡田英之さんは
「日本を代表する小説家の作品が、世界に向けて新しい広がりをみせてきていることに、非常な意義を感じます。
国内でも、星作品のすばらしさが世代を超えて再発見されることは喜ばしい」と話している。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


257:吾輩は名無しである
08/04/13 21:17:25
【ニュー速報+】にも立った。

【文化】 星新一ブーム、海外にも
スレリンク(newsplus板)


258:吾輩は名無しである
08/04/13 23:05:49
【文化】 星新一ブーム、海外にも
スレリンク(newsplus板)
【文化】 星新一ブーム、海外にも★2
スレリンク(newsplus板)
星新一ブームらいしぜ
スレリンク(news板)


259:吾輩は名無しである
08/04/16 00:41:40
処刑とか読むと、短編中心にやってった方が良かったんじゃないかと思う
なんでショートショートみたいな苦しい道を選んだんだろう
どれも短編に膨らませることが出来るネタばかりなのに、みんなショートショートに
使っちゃうからもったいない

260:吾輩は名無しである
08/05/09 01:16:38
そのへんがそれっぽい

261:吾輩は名無しである
08/05/11 13:05:57
教えて君ですいません。
一度だけ質問させてください。
主役が病院か刑務所にいて、別の人生を妄想で作り上げ、
最後は満足気に死んでいく話があったと思うんですが、
タイトルと収録されてる本を教えていただけないでしょうか?


262:吾輩は名無しである
08/05/11 18:48:52
とりあえず板違いだろ。


SF板じゃねぇの?

263:吾輩は名無しである
08/05/11 21:03:30
>>261
新しい政策

264:263
08/05/11 22:34:39
読み直したけど、ちょっと違った。

265:吾輩は名無しである
08/05/15 16:54:57
1001篇もあるから、隠れた名作がありそう。
暇をみて読み返してみようかな。

266:吾輩は名無しである
08/06/02 18:35:16
NHKの10分番組「星新一ショートショート」が好評
URLリンク(news24.2ch.net)


267:吾輩は名無しである
08/06/06 18:57:05
今日夕方の誰か動画アップして下さい
星新一 ショートショート「買収に応じます」「目撃者」「海」
第9回目
お金を要求する悪魔との交渉を描く「買収に応じます」、強盗を働いた男がアリバイ作りをする「目撃者」、タコと漁師一家の不思議な日々をつづる「海」

268:吾輩は名無しである
08/06/16 08:30:01
>>259
物語が完成して最後に清書するときが楽しい。
書き終えた後の喜びをたくさん味わえるので
短い作品をたくさん書く
ということを書いていた。あとから考えた理屈かも。
短くて密度の濃い文が好きというだけかもしれない。

269:吾輩は名無しである
08/06/18 21:30:22
評伝「星新一」読んだ。

タモリは、孤独化しつつある晩年の星さんをかなり癒したにちがいない。

270:吾輩は名無しである
08/06/19 01:13:29
昨今では筒井氏の文庫本ですら絶版が目立つようになった。
小松氏に至っては「全滅に近い」印象すらあります。星さんは、おそらく
今後も「未来の読者」を獲得し続けるんじゃないかな。そのことが凄く
嬉しい。

しかし、この本、これほど競るとはね。

URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)




271:吾輩は名無しである
08/06/30 02:33:32
貯蔵した食べ物でつぶれそうなアリの巣に現れたキリギリスの「ありとキリギリス」、どんな願いもかなえてくれるという妖精が少女の前に現れた「妖精」、少女と老紳士の交流を描く「月の光」って結末どうなるんですか?

272:吾輩は名無しである
08/06/30 20:21:12
読んだほうが早いよ! ショートショトなんだからすぐに読めるじゃん。

273:吾輩は名無しである
08/07/01 01:01:21
ストーリーだけ知りたいならNHKのドラマみたらいいんじゃない

274:吾輩は名無しである
08/07/02 23:23:59
「声の網」が良かったよ。
ショートじゃなくて中編なんだけど。
パソコンもネットもない未来、アナログ回線の支配者が人々の弱みを握って
支配する。
妙にリアルだった。


275:吾輩は名無しである
08/07/03 13:17:54
ショートショートの第9回のお金を要求する悪魔との交渉を描く「買収に応じます」、強盗を働いた男がアリバイ作りをする「目撃者」、タコと漁師一家の不思議な日々をつづる「海」
のストーリー最後どうなるんですか?

276:吾輩は名無しである
08/07/03 14:17:50
>>275

あれで終わりですが。

277:吾輩は名無しである
08/07/03 21:09:21
最近おかしなのが一匹常駐してるねw

278:吾輩は名無しである
08/07/04 11:36:03
あんたも含めると二匹だと思う

279:吾輩は名無しである
08/07/07 23:47:08
>>276
海ってどういう話?知らないから聞きたい

280:吾輩は名無しである
08/07/08 01:11:10
むしろ1001話全部あげてください

281:吾輩は名無しである
08/07/08 06:40:27
>>279
この本に収録されてるから買ってね。

「つねならぬ話」 星 新一/著  新潮文庫
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)

282:吾輩は名無しである
08/07/14 02:14:09
金を独り占めしようと惑星にたどりついた男たちを描く「黄金の惑星」、非情な借金取りのもとにお金を借りた男が乗り込む「猫と鼠(ねずみ)」、少女の描いた絵がひと騒動を起こす「花とひみつ」の3作品ってようつべにあがってないの?

283:吾輩は名無しである
08/07/15 03:40:53
見忘れたorz
盗賊会社の社員の満たされぬ日々を描く「盗賊会社」、日常のあらゆる不満に保険が適用される万能生活保険に満足する男の「ごきげん保険」、薬を飲むと動物の夢を見ることができる「薬と夢」

284:吾輩は名無しである
08/07/24 02:27:19
6月末に放送した調整に出したロボットが3回命令しないと働かなくなる「調整」、人の運命を予言できる男の悩みを描いた「運命」、
どれだけ痛めつけても死なない悪魔を手に入れた夫婦の物語「鏡」って再放送あったっけ。

285:吾輩は名無しである
08/07/24 23:54:17
星は好きだけど伝記とかアニメとかまったく興味がでないなあ

286:吾輩は名無しである
08/07/26 03:27:45
>>285
nhkでやってるのはいつも↓みたいに3話
調整に出したロボットが3回命令しないと働かなくなる「調整」、
人の運命を予言できる男の悩みを描いた「運命」、
どれだけ痛めつけても死なない悪魔を手に入れた夫婦の物語「鏡」
一冊におせめられてるのをつないで製作?

287:吾輩は名無しである
08/07/28 22:54:53
NHKの、いかにも芸術アートっぽくて
ただ退屈で意味不明のものが多いんだけど。
星好きがこれみて喜ぶなんて、星作品を冒涜してるとも思える

288:吾輩は名無しである
08/07/29 02:35:39
おおげさだな

289:吾輩は名無しである
08/07/30 01:49:20
>>287
ひとつの装置しか見ていないならその評価も頷けるがね

290:吾輩は名無しである
08/07/30 01:53:50
別の装置とは?

291:吾輩は名無しである
08/07/30 02:48:50
いや映像化した「ひとつの装置」のこと
>いかにも芸術アートっぽくて ただ退屈で意味不明
まさにこの通りのひどい出来でしたからね

292:吾輩は名無しである
08/07/31 03:07:26
ここにも居た

293:吾輩は名無しである
08/07/31 03:20:10
心を読んで生態を把握する異星人と地球人の交流を描く「友好使節」
別荘の部屋に正体不明のノックが響く「夜の音」

突然出現した謎の穴に人類がゴミを捨て続ける「おーい でてこーい」だけ思い出せない

294:吾輩は名無しである
08/08/03 21:08:54
【社会】「ここは私の領土である。入りたければ1000万円払え。」…公園を占拠していた42歳男、逮捕2

 島根県平他市の「甘い祈り公園」を不法に占拠していたとして26日、住所不定無職の山田伝卓容疑者(42)を逮捕した。
 調べによると、山田容疑者は2008年の7月15日から公園に住み着き、ホームレスの様な生活をしていた。
 公園に入ろうとすると「ここは私の領土だ!」と言い、「どうしても入りたいなら1000万円払え!便所を使うなら1億円を払え!」と怒鳴り散らしていたという。
 地元の自治会らから何度も注意されたが聞く耳を持たず、そればかりか公園に大量のダンボールを持ち込み「家」を建設していった。
 そのダンボールも他人の家の前などに置いてあった物を「勝手に持ち去った」物であったという。
 これに困った自治会は地元警察に通報し、そして26日「不法占拠」と「窃盗」の罪で逮捕された。
 山田容疑者は現在警察の取り調べを受けており、
 「アパートを追い出されて住むところがなかった、金をくれ。」や「強盗とかしなかっただけマシだろう。」
 などと言っており反省していない模様。


スレリンク(news7板)

295:吾輩は名無しである
08/08/03 22:27:17
小学生が読むのにおすすめなの教えてください

296:吾輩は名無しである
08/08/03 23:32:34
どれでもいいよ
現代のイソップ童話だから
小学生でも読みこなせる
ただし、どこまで理解出来るかは別

297:吾輩は名無しである
08/08/04 10:23:15
>>296
ありがとうございます
小5なんですけど「味ラジオ」読んだら
気に入って、もっと読みたくなったらしい。

いろいろ読ませてみます
理解するの難しいのもあると思いますが。

298:吾輩は名無しである
08/08/14 01:06:52
盗賊会社の社員の満たされぬ日々を描く「盗賊会社」、日常のあらゆる不満に保険が適用される万能生活保険に満足する男の「ごきげん保険」、薬を飲むと動物の夢を見ることができる「薬と夢」って再放送したの?
見れなかった・・・

299:吾輩は名無しである
08/08/21 20:55:18
>>294
マイ国家かよw

300:吾輩は名無しである
08/08/31 02:10:33
この人の本はほとんど読んだと思う。

301:吾輩は名無しである
08/08/31 03:12:20
『城のなかの人』が出てきた。『殿さまの日』も読んでみたい。

302:吾輩は名無しである
08/09/01 20:59:58
星氏の作品は、全て読んだ。
亡くなったのが、本当に残念でならない。

303:吾輩は名無しである
08/09/04 18:55:46
ホシヅルの日(星新一先生のお墓参り)
9月6日(土)、7日(日) 正午集合

304:吾輩は名無しである
08/09/06 14:20:09
>>291は自分が理解できないのを作品のせいにしているだけ。
理解できないのに批判したがる人が多いが、あの作品は名作。

305:吾輩は名無しである
08/09/06 15:09:00
「処刑」はリドル・ストーリーだと、星新一が言っていたらしい。
それを眉村卓が聞いて、大阪文学学校の小説講座で語ったらしい。
リドル・ストーリーって何、という事は、高井信「ショートショートの世界」集英社新書を読んでね。

306:吾輩は名無しである
08/09/06 19:17:07
星新一の作品を理解出来ない奴なんてこの世に居るのか?
あれだけ平易な言葉と文章で、かなり難解な事も説明してくれてるのに。

307:吾輩は名無しである
08/09/10 12:26:14
デビュー作が最もエキセントリックで難解。
国内からこんな天才が登場するなんて、乱歩はさぞかしびっくりしただろうな。

308:吾輩は名無しである
08/09/10 16:00:38
>>307
セキストラ?

309:吾輩は名無しである
08/09/17 18:20:44
ここまでイキガミの話題なし

310:吾輩は名無しである
08/09/17 20:22:04
>>309
そんな漫画全く知らないし。

311:吾輩は名無しである
08/09/19 12:31:01
殿様の日、面白かったよ。
ショートショートの雰囲気、文体を維持しつつ、違う世界が描かれていてね。
でも、ちょっと大人しめかな。人類滅亡、とか、そういうのないしね。
人類滅亡といえば、あれなんてったけな。人類が全部滅亡したあと、
唯一残った機械が、人類に向けて弔辞を読むやつ。機械のおなかあたりに
ボタンがあって、それを押す者がいなくなって何百年?だかたつと、
急に機械が動き出して、索漠とした誰もいない荒野に人類への
哀悼の言葉が響くの。題名が出てこないけど、ああいうのが俺は好きかな。

312:吾輩は名無しである
08/09/19 12:49:17
あーそれ元ネタがあるってやつだよな、そんな、
オモチャだかなんだかが。…まぁ例によってで、
具体的なことはちぃーとも思い出せないんだがなーじぶんww

殿様は面白いのか。探してみます。

313:吾輩は名無しである
08/09/19 14:02:51
あ、俺もヤフー見てここ来た。イキガミ読んだ人はどうなの?
おれイキガミ読んで無いからわからないんだけど。

314:吾輩は名無しである
08/09/19 14:26:39
イキガミは
星新一作「生活維持」に酷似と公式サイトで表明している。

星新一公式サイト→ ww.hoshishinichi.com



315:吾輩は名無しである
08/09/19 14:40:00
イキガミって漫画、知らないけど、読んでみたくなった。

>>314
そのサイト死んでる。

316:吾輩は名無しである
08/09/19 14:48:16
いや星側サイドの意見はHPで読めるからわかるんだけど、
一般読者の意見はどうなのかなって思って。

317:吾輩は名無しである
08/09/19 15:36:51
殿様は中学生で読んだ
権力者の悲哀がユーモラスに描かれている

318:吾輩は名無しである
08/09/19 16:02:03
>>316
> 一般読者の意見はどうなのかなって思って。
イキガミを読んでみないと何とも言えん。

319:吾輩は名無しである
08/09/19 16:24:58
>>314
『生活維持省』な。
春頃NHKがアニメでやって気付いた向きが多い。

国家維持の為に役人が国民を殺しにいく設定が似ている。
問題に火がついたのは映画の公開が近いのと
筒井康隆が自分のブログに書いちまったからだろ、<9月10日

320:吾輩は名無しである
08/09/19 16:30:09
>>318
ヤンサンからスピリッツに移って話題になったのに知らんとはw
女か年寄りとしか思えん。

321:吾輩は名無しである
08/09/19 16:34:13
筒井康隆のブログって?

322:吾輩は名無しである
08/09/19 16:52:47
>>319
9月10日のこの部分と思われ。筒井は縦書きだが…

「…星新一のお嬢さんの星マリナさんからメールが来た。
星新一公式サイトのために書いた思い出話の礼状である。
マリナさん、盗作問題で頭を痛めているらしい。
小学館から出た間瀬元朗の『イキガミ』という漫画が
星さんの『生活維持省』に酷似していて、しかもそれが
今度は映画になるらしいのである。

なんとかしてあげたいが、
問題の『イキガミ』という漫画を見ていないので、
何とも言えないのは残念なことだ。
マリナさん、父君の著作権を守るため、老齢のお母さんにかわって努力している。
感心なことである…」

323:吾輩は名無しである
08/09/19 17:33:10
>>321
偽文士の日記だっけ?ブログ。

324:吾輩は名無しである
08/09/19 17:52:32
うろ覚えならぐぐって確かめればよかろうに

筒井康隆公式ブログは「偽文士日碌」
URLリンク(shokenro.jp)





325:吾輩は名無しである
08/09/19 18:03:38
>>320
> ヤンサンからスピリッツに移って話題になったのに知らんとはw
ヤンサンもスピリッツも読んでない奴なんて、
両方読んでる奴より遥かに多いが。

326:吾輩は名無しである
08/09/19 18:05:41
犬が笑う・・・犬が寒がるスレが・・

327:吾輩は名無しである
08/09/19 18:14:05
>>325
どこの社の何という統計に基づく話か、述べよ。

328:吾輩は名無しである
08/09/19 18:20:56
>>322
うまいなあ、筒井御大はさすがだよな。
この時機に合わせて…おとなの配慮としかいいようがない。

これで話題沸騰、映画はヒットする、漫画も売れて小学館も喜ぶ、
星新一の作品にも注目が集まり印税が入って遺族も潤う、
同時にマリナ嬢が胸を痛める問題にも注目が集まって広い場で
論議される…
八方丸く…いや雨降って地が潤い、いずれ全てはうまくいくとはこのことか。



329:吾輩は名無しである
08/09/19 18:21:11
>>320
> ヤンサンからスピリッツに移って話題になったのに知らんとはw
何処で話題に?

330:吾輩は名無しである
08/09/19 18:27:41
>>324
うP乙! 見て来た。縦書きが渋いでつわん!

331:吾輩は名無しである
08/09/19 18:32:14
>>328
さすがの73歳てか?w


332:吾輩は名無しである
08/09/19 18:36:07
328
老婆心じゃなくて老爺心…あるいは老人力?
だてに歳くっちゃおらんと筒井老人が高笑いしそうな…
それで小学館とも話が通じてたら凄い話だが、な

333:吾輩は名無しである
08/09/19 19:02:51
>>328
自画自賛で?

334:吾輩は名無しである
08/09/19 19:11:16
>>333
失敬な! 2ちゃんねるでなんたる言い草だ!
自作自演と言いたまえ、自作自演と!
わははははははははははははははははははははは
諸君、吾輩は愉快であるぞ。


335:吾輩は名無しである
08/09/19 19:17:36
きんもっ

336:吾輩は名無しである
08/09/19 19:36:49
で、イキガミ読んだ事ある人、どうなの?
パクリ?

337:吾輩は名無しである
08/09/19 21:03:09
あれがパクリだと思う奴は
そうとう頭が悪いと思う。
形式が小説であれ、漫画であれ「テーマ」を理解出来ない馬鹿だろうな。

小学館かTBSと組んだみっともないマッチポンプとしか思えないけどね。
お父さんの作品を利用して騒動を起こすとは中川翔子並の卑しさ。

338:吾輩は名無しである
08/09/19 21:08:57
星新一の作品など、15を過ぎて面白がっているやつは馬鹿ばっか
何読んでもいっしょじゃん

339:吾輩は名無しである
08/09/19 21:34:17
「生活維持省」はもちろん、「イキガミ」も読んできました。
はっきりいって、作家の世界観も物語の方向性も全然違う。
これをパクリだとかいって漫画家と出版社に抗議して、
37項目?とかの質問状を突きつけてHPで公表までした次女は、
正直、読解力や作家の創造性への理解に大きな問題があると思った。
無関係であるほうが星新一の名誉のためにもいいのに。
星新一が汚されている。。。

ニュース板とかもう見ていられないよ。



340:吾輩は名無しである
08/09/19 21:50:45
だったら、そんなつまらない話題は他板にまかせませんか?

341:吾輩は名無しである
08/09/19 22:38:06
星新一って霊感とか強かったっけ?

【ショートショート】故・星新一氏は「ジュセリーノ予言」を予言していた?短編小説「きまぐれな予言者」の内容が酷似!
スレリンク(river板)


342:吾輩は名無しである
08/09/19 22:45:27
いわゆる「設定パクリ」だからね。
でも、早めにケリつけといた方がいいと思う
だってどう考えてもあの漫画、最後キッチリ終わらすには
「生活維持省」のオチになっちゃうでしょ

343:吾輩は名無しである
08/09/20 09:35:07
>>341
コピペするほど面白いネタだと思ってるのか?

344:吾輩は名無しである
08/09/20 09:52:34
『イキガミ』の場合、設定がキモであり、根幹であるわけだから、パクリ確定だろ

345:吾輩は名無しである
08/09/20 09:55:36
スレを建てた者です
私論を言わせて頂きます

漫画『イキガミ』の場合、設定がキモであり、根幹であるわけだから、
盗作の疑いをかけられて当然だと思います

346:345
08/09/20 09:56:50
訂正
このスレを建てたのではなく、別板で問題定義スレを建てた者です
失礼しました

347:吾輩は名無しである
08/09/20 10:05:10
小学館サイドの苦しい言い訳
URLリンク(hoshishinichi.com)

348:吾輩は名無しである
08/09/20 13:27:40
>間瀬氏によると、「イキガミ」を描いた一つのきっかけは、2004年に
>イラクで香田証生氏が拉致され殺害された事件だったという。
>「当時の小泉純一郎首相はテロと闘う姿勢を貫いたが、結果的に香田さんは
>国益の人柱になったように間瀬さんの目に映った」と記事には書かれている。

パクリ騒動の「イキガミ」は政府批判の漫画だった!
URLリンク(www.tanteifile.com)

349:吾輩は名無しである
08/09/20 13:46:34
>>348
その割には
「俺たちも国のために死ぬ気で戦ったんだ!」とかじじいに言わせてるけどな

350:吾輩は名無しである
08/09/20 14:09:46
>>349
間瀬も頭ん中ゴチャゴチャなんだろ
その場の思いつきで漫画かいてるんじゃないの
理由は後づけみたいな感じでさ

351:他板のまとめ
08/09/20 17:11:59
アイデアの系譜

ロバート・シルヴァーバーグ『生と死の支配者』(1957)

星新一『生活維持省』(1960)

間瀬元朗『イキガミ』

352:他板のまとめ2
08/09/20 17:13:00
参考1
ロバート・シルヴァーバーグ 『生と死の支配者』 (文庫)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
> 2232年、地球人口が70億人に達したのを受け、国連組織『人口平均化施行局』が開設。
> そして弱者に対する安楽死の執行を開始する
> この作品が発表された'57年

(1957) Master of Life and Death, by Robert Silverberg
「Department of Population Equalization」 =「人口平均化省」「人口維持省」
→ (1960) 星新一「生活維持省」

主人公 Walton は省の職員。 省の指令に従い(弱者などをランダムに選び)安楽死を忠実に実行する。
→ 星新一「生活維持省」も同じ。

Walton is confronted by a great poet who begs for the life of his young son.
主人公(省の職員)に「自分の息子は見逃してくれ」と子供の親が懇願する。
→ 星新一「生活維持省」も同じ。

353:他板のまとめ3
08/09/20 17:13:57
参考2
『生活維持省』と『イキガミ』はメインキーワードが共通している

国がランダムに決めた国民を公務員が、自分で対象者を殺す→生活維持省
国が飲ませたカプセルで国民はランダムに死ぬ。公務員は自ら手を汚さない。→イキガミ

公務員が死ぬ人間にカードを渡しに家まで行く。名前は決まってない。→生活維持省
公務員が死ぬ人間にイキガミという俗称のカードを渡しに家まで行く→イキガミ

ランダムに国民を殺す理由は人口増大の抑制→生活維持省
ランダムに国民を殺す理由は国民に生きる喜びを意識させるため→イキガミ

354:吾輩は名無しである
08/09/20 17:27:42
つまり、「イキガミ」はパクリのパクリってことで・・・・・

355:吾輩は名無しである
08/09/20 17:44:16
編集者の言い訳ワロタw
次は娘が言い訳する番かもねw

356:吾輩は名無しである
08/09/20 21:37:50
しかし、「イキガミ」ってどう終わらせる気なんだか
星とかの元ネタはSFってことで「虚構」の中に物語が入ってるから、それでいいけど
イキガミは現実のしかも今の政府でやっちゃってんだから、なんらかの答えをいれにゃいかんだろうに
でも当事者のドラマやっちゃってる以上、どっちにしても不満でるんだが

357:吾輩は名無しである
08/09/22 12:47:38
イキガミも虚構ですけどw

現実社会に答えや結論がないように物語の中に答えも結論もないほうが
よりリアリティは増すぞ?

というかイキガミの今後を考えるのはこのスレではないと思う。

358:吾輩は名無しである
08/09/22 21:55:37
>>310
漫画だってことは知ってるんだなw

359:吾輩は名無しである
08/09/23 03:19:44
>>357
いや、それでも政府の命令に対して理不尽な人と
最後の一日だからって頑張った人まで出てるわけで
最後に「維持法廃止します」になると頑張った人ってじゃあ無駄死に?ってなるし
矛盾はあっても維持法はあり続けます。ってオチじゃ人間があまりにも受け身すぎやせんか?

360:359
08/09/23 03:34:31
>>357
それに、イキガミは明らかに「赤紙」とだぶらせて
「政府によって命じられる死」として徴兵制をイメージして書いてる
実際に徴兵させた老人の説教まで書いて
これを「虚構世界で、ただの設定です」なんて通せんだろ
編集がいうには香田くんの事件が元ネタだっていってるし

361:吾輩は名無しである
08/09/23 09:59:27
あとづけ

362:吾輩は名無しである
08/09/23 12:33:22
333 :阿部敦良 :08/03/27 15:33
それにしても、無名草子さんたちとは、さぞやすごい作家先生の匿名書き込みなんでしょうね。
作家なんて才能が全てだから、津井ついみたいに、いくら努力したって駄目なものは駄目ですよ。
私なんか、早々に見切りをつけて趣味の世界で細々ですから。
          小説現代ショートショート・コンテスト優秀賞受賞
                          世界のアベアツ 阿部敦良

363:吾輩は名無しである
08/09/24 02:46:11
emuemuさんのコメントは少し参考になる点があったのですが、本題からそれるので、ブログ主さんが「知りたい」とおっしゃるまでそれについては書きません。


本題は、上の3点
【 → (1960) 星新一「生活維持省」 】
【 → 星新一「生活維持省」も同じ。 】
【 → 星新一「生活維持省」も同じ。 】
で要約したように、星新一「生活維持省」の設定・ストーリ展開が全て Silverberg 作品に見出される点にあります。

(最後の数行のオチだけ星新一オリジナル?)

Silverberg「人口維持省」職員に「自分の子供は見逃してくれ」と親が懇願する場面と、
  星新一「生活維持省」職員に「自分の子供は見逃してくれ」と親が懇願する場面も非常に似ています。

(星新一短編では、この場面(および、そこに至る準備)が作品の大半を占めている)

コンピュータが、毎日はじき出すターゲットの名前を、忠実に処理する「人口維持省」職員 Walton に親が懇願する。

焦燥しきったその親が言うには、子供が Happysleep該当者に選ばれたという。

(p.13) "The boy's perfectly sound, Mr. Walton. Couldn't you ---"
「元気に育っているんです。 どうにか見逃して…」

(p.13) "I can't make exceptions, [...] you understand our program."
「例外は認められません。 この方針については、よくご存知のはずではありませんか。」

364:吾輩は名無しである
08/09/24 07:34:44
誰かが自分の子供を殺しに来たら、
どんな親だって普通はそう懇願するだろが。

365:吾輩は名無しである
08/09/24 10:06:56
セリフや展開が同一と言いたい。

●Silverberg原作 (p.13) "The boy's perfectly sound, Mr. Walton. Couldn't you ---"
「元気に育っているんです。 どうにか見逃して…」

星新一(翻案)短編: 「あれまで育ってきた、かわいいアリサを」 「せめて、あたしをかわりに。お願いです」

●Silverberg原作 (p.13) "I can't make exceptions, [...] you understand our program."
「例外は認められません。 この方針については、よくご存知のはずではありませんか。」

星新一(翻案)短編: 「それを聞きいれていたら、きりがありません。」 (「方針」について)「よくご存知のはずではありませんか。」

366:吾輩は名無しである
08/09/24 10:59:26
>>352
>>365
非常に興味深い。
引き続きの検証を期待します。

367:吾輩は名無しである
08/09/25 15:58:13
許してあげてよ。
B’Zやサザンの翻訳ロックで音楽に入ったけど
その後洋楽にも目覚めて行った人もたくさんいる。
そういう役割を星さんは担ってくれたんだよ。
翻訳ロックも翻訳SFも素晴らしいんだよ。駄翻訳じゃ人の心は打てないんだよ。

星さんがパクリだと騒いでるわけじゃない。
馬鹿な娘とその取り巻き(たぶんあいつw)が騒いでるだけです。
糾弾するなら娘とあのつまらない本を書いたあいつを糾弾してください。

368:吾輩は名無しである
08/09/25 16:26:25
>>367
あいつ、って誰?

369:吾輩は名無しである
08/09/25 16:41:11
旗照夫

370:吾輩は名無しである
08/09/25 18:29:26
知らん。

371:吾輩は名無しである
08/09/25 18:47:05
悪魔のいる天国
が好きだ。

372:吾輩は名無しである
08/09/26 21:11:43
子供が道路の白塗りされた部分だけを踏んで歩く遊びをしてて
黒いところ踏んだら落ちちゃったっていう話は短くて印象深かった。
題名は忘れたが。

373:吾輩は名無しである
08/09/28 15:24:09
『ずぼっこちゃん』>>372

374:吾輩は名無しである
08/09/28 18:34:02
何かワロタ。w

375:吾輩は名無しである
08/09/29 23:06:35
>>372
それ、ロアルド・ダール

376:吾輩は名無しである
08/09/30 00:02:54
おかしいな。俺ダールなんて読んだこと無いぞ。
ってことは・・・

377:吾輩は名無しである
08/09/30 07:45:18
ダール「お願い」(ハヤカワ・ミステリ文庫『あなたに似た人』)。
アンソロジーで読んだのかもよ。

星新一には、この趣向の話はなかったと思う。

378:吾輩は名無しである
08/10/04 02:23:55
うーん、20年程も前のことだから確かにそうかもしれんな・・・

379:吾輩は名無しである
08/10/05 10:36:21
すみません、教えてちゃんで申し訳ないんですが
世界でたったひとり生き残ったの男になぜか電話がかかってきて、
実はそれは男がテープで用意した音声だった、
結局自分で自分に電話していただけだったみたいな話、ありましたっけ?

380:吾輩は名無しである
08/10/10 00:10:59
すみません、教えてちゃん2なんですが、「夜空に不思議な流星を観た女の子が、その星のことを尋ねようと天文台に電話する。翌日、天文台職員なる者がやってきて、彼女の記憶を消去してしまう」という感じの話。
星新一だったと思ったのですが…作品名・書名をご存知の方いらっしゃいませんか?

381:吾輩は名無しである
08/10/10 08:32:50
>>380
教えてちゃんの上に、すっげーマルチってバカじゃないの?

382:吾輩は名無しである
08/10/14 01:55:11
星新一って なんか全体的にぬぼーっとしてて見た目、いまいちだよね、、

383:吾輩は名無しである
08/10/14 21:55:51
梶井基次郎の衝撃に比べるとそうでもないんじゃない



どちらのの作品も大好きです

384:吾輩は名無しである
08/11/04 10:25:09
「Bureau of Population Equalization」 =「人口平均化省」は、長編小説の一行目から出てくるので、ある意味で副題のようなもの。

それを「人口維持省」としては、(省の目的・活動がすぐに判ってネタバレ)説明的すぎるので、それを避けている。

星新一(翻案)短編では、「生活維持省」として、それを避けている。

どちらも、同じような理由から「人口維持省」を避けてるのが面白いと思った。

385:吾輩は名無しである
08/11/09 18:38:09
↑ウザイなー。「生活維持省」が翻案なら、イキガミはよほど盗作と言うことになるし
イキガミは盗作ではないと言ってる星ファンも多いのだから、わざわざここに嫌がら
せにくる必要もないだろう。あまりしつこいと「イキガミは盗作」と書きまくるぞ

386:吾輩は名無しである
08/11/09 18:41:23
>>379
>>380
それ星新一じゃない

387:吾輩は名無しである
08/11/10 00:15:29
レスありがとうございます
星新一でないとなると
ブラッドベリでしょうか?
他の作家なのでしょうか…

自分は379です


388:吾輩は名無しである
08/11/10 02:49:39
ロボットを連れてある星を訪ねた博士が、さまざまな知識を与え住民から感謝される「博士とロボット」、
頭髪の薄さが気になる男のもとに育毛剤のセールスマンが訪れる「アフターサービス」、
不思議な鍵を手に入れた男がその鍵に合う鍵穴を求めて旅に出る「鍵」

見忘れてどういう流れ、最後になるのか気になってるので教えてくださいませんか?

389:吾輩は名無しである
08/11/10 13:11:43
>>388
> ロボットを連れてある星を訪ねた博士が、さまざまな知識を与え住民から感謝される「博士とロボット」、
これは確か、博士じゃなくて、ロボットの方が神として崇められる。

> 頭髪の薄さが気になる男のもとに育毛剤のセールスマンが訪れる「アフターサービス」、
話は覚えてるが、オチは忘れた。

> 不思議な鍵を手に入れた男がその鍵に合う鍵穴を求めて旅に出る「鍵」
これは、オチ、って感じじゃないから、実際に読んだ方がいいと思う。

390:吾輩は名無しである
08/11/11 00:41:41
>>372
遅レスだけど、それは筒井康隆だ。

391:吾輩は名無しである
08/11/19 19:22:33
「ショートショートの広場15」掲載、『論理的な幽霊』の作者、ネット・ストーカー(=宮本晃宏)さん。
 宮本さんの、創作文芸板スレッドでのたび重なる連続投稿について、複数のスレッド住人から繰り返し質問が出ているようです。
 煽りではなさそうですし、スルーはしないで宮本さんなりの考えを述べておいた方が吉だと思うのですが、いかがなものでしょうか?


392:吾輩は名無しである
08/11/24 19:45:01
筒井と違って、わざと描写しまくらないことで、想像力を書き立てる文体ですね。

こういう文体は赤川次郎なんかもそうだけど普遍性を獲得していると思います。

393:弧高の鬼才 ◆zD.tvziESg
08/11/25 15:58:21
たしか谷川俊太郎が、なんかの解説で、星新一作品を、大人の中の童心をくすぐる話って評してたと思うが、まさに言い得て妙。

あの文体だからこそ、大人でもこどもでも楽しめるのだと思う。

星新一作品が辛気臭くないのは、人間を描かなかったからだ、とも思う。

394:吾輩は名無しである
08/11/27 01:22:24
星新一作品読もうと思っているので、とりあえずオススメ3~5冊を教えてください。


395:吾輩は名無しである
08/11/27 01:24:21
「ロックフェラーの友は、911を事前に予告した」

>>URLリンク(jp.youtube.com)

>>URLリンク(jp.youtube.com)

396:吾輩は名無しである
08/11/28 02:28:44
>>394
今から読むなら、まず星の最初期の作品集の「ボッコちゃん」「ようこそ地球さん」を読めばいいだろう
名作がかなり多く含まれているし、掲示板で話題になるような作品もかなり入っている

あとはどれもいいと思うが、しいて言うなら、「おせっかいな神々」「妄想銀行」あたりか

あまり早い段階では読んでほしくないが「未来いそっぷ」は、「ある夜の物語」「奇病」「少年と両親」
などいろいろな作品があるし、自身がもっとも好きだと言っていた「不在の日」も入っているので
星を知るためには、ぜひ読んでおきたいところだろう

397:吾輩は名無しである
08/11/28 23:14:33
>>396
ありがとうございます。
まず上記3冊購入して読んでみます。
おせっかいな神々はタイトルからして興味があったので。
ちなみに、宇宙のあいさつを中三のころに読みました。現在24歳。

398:吾輩は名無しである
08/11/29 14:04:03
>自身がもっとも好きだと言っていた「不在の日」

そうだったのか。
俺も好きな話だけど、星新一自身はああいう変化球的な短編はあんまり気に入ってないんじゃないかと勝手に思いこんでた。

399:吾輩は名無しである
08/11/29 14:44:32
>>398
どんな粗筋だっけ?

400:吾輩は名無しである
08/11/29 16:32:07
作者に放置プレイされて自分の役割を見失った作中人物達が
愚痴垂れながら右往左往する話

401:吾輩は名無しである
08/11/29 18:05:27
全然思い出せない。

402:吾輩は名無しである
08/12/12 20:24:45
科学者が火の元を感知して大声で叫ぶ鳥を発明しようとする「火の用心」、人をアレルギー体質にしてしまう装置でミンクのコートを
ほしがる妻をミンクアレルギーにしようとする「思わぬ効果」、
人類の調査にきた異星人が人間ではなくそばにいたネコを調査対象にする「ネコ」の3作品のあらすじ教えてください。

403:吾輩は名無しである
08/12/13 15:44:10
>>402
科学者が火の元を感知して大声で叫ぶ鳥を発明しようとする「火の用心」
最後、太陽に向かって飛んで行ってしまう

あらすじ教えてください、って、短いんだから読めよ。


404:吾輩は名無しである
08/12/17 04:22:46
>>401
作品の量が多すぎるよなw
タイトル聞いて「ああ、あれか」は無理だよ普通。

405:吾輩は名無しである
08/12/17 07:17:44
新潮文庫で出ている『ご依頼の件』に収録されている『初夏のある日』っていう作品のオチがわからないんだが。
何度読んでも全く分かんない。

わかった人いる?

406:吾輩は名無しである
08/12/17 17:50:31
>>405
まず粗筋を書いてくれよ。

407:吾輩は名無しである
08/12/25 02:23:05
>>405

仕事と暦を両立させる「便法」=その日一日、仕事をする自分と暦を実行する自分に分身すること。
長い呪文を唱えることで、それが出来る。

…ということでは?

408:吾輩は名無しである
08/12/25 03:06:58
>>406
遅れてごめん。なかなかこれなくて。

「ある青年が住んでいました。バーで飲んでいると男に話しかけられて仲良くなった。
その男は『今日はカラスの月の三日、輝きの日なんだ』とか意味不なことを言う。
それに興味を持った青年は男に尋ねる。そしてカレンダーの存在を知る。425日が一年の特殊なカレンダー。
そのカレンダーの意味をくみ取って行動すれば幸運になれる。事実、青年は仕事と私生活を充実するものにできた」

そして、オチへ。

「今日は新しい年の第一日目だ。静香に酒を飲み、言わなければならない。これからの425日の幸運を祈らなければならない。
昼ごろ電話がかかってきた。
『ちゃんと、やっているか』
と言われ、青年は答える。
『あぁ』
『すまないな』
『それは、こっちのいうことさ。会社勤めと言う立場もあるしね』
『儀式のことが、気になってね。やっててくれると知って、安心した』
電話の向こうの声は、いうまでもなく彼自身のもの」

409:吾輩は名無しである
08/12/25 03:07:59
>>407
分身の術なのか。それが妥当っぽいね。
ありがとう!

410:ボッコちゃん大好き
09/01/01 19:19:45
人に愛されるインテリと嫌われるインテリの違いは何だろう?
東大に入れなかったヤツほどインテリズラこきたがるのは滑稽。



411:吾輩は名無しである
09/01/02 13:51:26
>>410
それがわからないお前は嫌われるタイプか

412:吾輩は名無しである
09/01/02 16:50:02
つねならぬ話読んだらつまんなさすぎてびっくりした

413:吾輩は名無しである
09/01/02 22:04:43
やっぱり900くらいはにぎりつぶしたほうが良かったね

414:吾輩は名無しである
09/01/02 22:24:30
無菌室

415:吾輩は名無しである
09/01/04 19:39:23
休みのせいか厨が沸くなあ
つねならぬ話は本当にすぐれた文学作品だと思うが
何だったら漱石でもドストでも春樹でも行けばいい
何年かして読み返したら見方も変わるかもしれない

416:吾輩は名無しである
09/01/04 23:12:50
親善キッスの落ちワロタw

417:吾輩は名無しである
09/01/04 23:54:05
大人になっても「ブランコのむこうで」はドキドキする。





418:吾輩は名無しである
09/01/05 12:11:25
>>415
文学作品だろうがなんだろうが面白くない

419:吾輩は名無しである
09/01/05 13:31:40
>>417
どんな話だっけ?

420:吾輩は名無しである
09/01/05 22:59:07
NHKのやつ再放送の日程はどっかにないかな

421:吾輩は名無しである
09/01/07 21:35:32
午後の恐竜を越えるショートショートを探しています

422:吾輩は名無しである
09/01/09 16:01:35
ああ?TVガイドに書いてあった再放送ねえのか?
目覚し時計まで使って見に来たのに

423:吾輩は星新一である
09/01/10 01:31:00
少しはまともな評を読みたいのう

         __,.-‐、‐-.、_
     ,. -‐_'´ = ヾ:-:::、;:i'::::ミ-、
     ,/ -、ミ `ヾ.ヾi;::::::l;:r'::ニ::ヾ、
    ィ'',r ,=-‐ヾミ:.ヾilir'ヾィ,:;ヽ:::::ヽ
   i'  i'          ヾミ ヾミ
   i' ' ,! .,,,_         ,ミ ヾ ヾ
   'i .ィ' '""""、   ;r''illlli;, ヽ `i ir゛
   .!"! !  .'rt:rjr  :' rr.、_   l  ,i'
   l i,.!   "´   ::.` `゛`  l r' /
    ヽ_l.   ..:' ' 、_,、;:.    !i! ,!
     !   __  ヽ    i_ノ
     ヽ    ‐-‐ ̄    /
    -' l:::.        ,ィ
      l.   ._ ー _,:::' l`-、
      ヽ     ̄   .!
       ヽ       /


424:吾輩は名無しである
09/01/11 22:53:24
総合◇1月12日(月)
午後10時50分
「魔法の大金」「逃走の道」「生活維持省」

425:吾輩は名無しである
09/01/13 01:36:09
くっそ見逃した
闘争の道以外はもう何度か見たからいいが

426:吾輩は名無しである
09/01/15 21:16:55
>>419
ある日もう1人の自分に出会って冒険が始まる、少年の話だよ。

427:吾輩は名無しである
09/02/02 01:06:55
>逃走の道
週間ストーリーランドでやってたな。

428:ブランコのむこうで…
09/02/06 22:28:26
ゆうらゆうら、ブランコはゆれる。
ゆれながら、ぼくはかんがえる。
あのゆめのせかいは、どこにあったんだろうかと。
このすぐちかくなんだろうか、それとも、ずっととおくなんだろうか。
かんがえたって、わかりっこないんだけど。
あのゆめのせかいも、このげんじつがあるからこそなんだ。ここがぼくのいきていくせかいなんだ。

もう、30年も前に読んだけど、何度も何度も読んでいたから、断片が思い浮かんでしまうよ。これは名作だ。
また、読みたくなったら文庫本を買おうっと。


429:今でも星新一ファン
09/02/08 04:18:00
「ようこそ地球さん」収録の『処刑』は、最初に読んだ中学1年から約四半世紀経った今でも、
どう解釈していいのか悩んでいる。

・主人公と銀の玉との心の交流の中にあるものは何なのだろうか?
・老人が言った「頭の中に残った一点」とは?
・絶叫の後の変化は?
・最後に、主人公が見たものは何だったのか?

・・・う~ん、分かんないなぁ・・・

430:吾輩は名無しである
09/02/10 18:01:47
テレビでみました

431:吾輩は名無しである
09/02/10 20:03:15
>>429
・主人公と銀の玉との心の交流の中にあるものは何なのだろうか?
レーサーが車に話しかけたり、子供がテディベアに人格付けするのと一緒。
自分の生き死にを握ってる機械なんだから、そりゃ心を交わせたくもなるわな。
精神学的なことは分からんが、それなりの効果を上げてることは読めば分かるはず。

・老人が言った「頭の中に残った一点」とは?
老人本人が「知るもんか」つってるんのに俺達が分かるわけない。
どんな現状で、どんな人生だったとしても生への執着は最後まで消えないんだろう。
生きたい気持ちに理由付けすることは不可能なんじゃないか。

・絶叫の後の変化は?
地球の方は大掛かりだから気付きにくいとはいえ、
結局は死と隣接した生活を送っていることに変わりはない。
それに気づいた主人公は起こりうる爆発を気にしないことに決めた。
大掛かりってのを分かりやすく言うなら交通事故や公害問題、その他諸々。

・最後に、主人公が見たものは何だったのか?
そのまんま捉えるなら爆発の光。
ただし主人公が希望の光を見出した抽象表現にも受け取れるように書いてある。

432:いまでも星新一ファン
09/02/11 07:49:49
>>431
レス有り難うございます。
参考になりました。

一つだけ
>どんな現状で、どんな人生だったとしても生への執着は最後まで消えないんだろう。

自殺する人はどうなるんだろうか?

433:吾輩は名無しである
09/02/11 12:26:44
>>432
>どんな現状で、どんな人生だったとしても生への執着は最後まで消えなかったんだろう。

これで満足か。
しかし30代とは思えんな。

434:吾輩は名無しである
09/02/11 17:32:47
小説を、問題意識を持って読むと言うことは大事なことだし、深い、哲学的な問いと
いうものは、しばしば他人からはたいしたことのない、わかりきった問題に見えるこ
とはあるものだろう。以前に「なぜ人間を殺してはいけないか」という問いが話題に
なったことがあったが、これなども問題にする必要もない問いにも見えるが、この問
いに接した多くの人が、改めて「人を殺すこと」「人間の生きる意味」などを考え直さ
せられたということも事実だろう。

個人的には、>>429の問いはなかなか重要なものと思えたし、いずれも深く考えようと
すればいくらでも深く考えることの出来る問題だろう。例えば、「生への執着」にしても
同時期の「殉教」でも直接に問題にしているし、しばしば「人類滅亡」をテーマにした星氏
がこれについてどう捉えていたか、いろいろ考えてみることも興味深いだろう。
もっとも、現在「ようこそ地球さん」が手元にないので、これ以上追求することもできない
が、今後、時間をみつけて考えてみたいと思っている。

435:吾輩は名無しである
09/02/11 19:36:25
>>434
> とはあるものだろう。以前に「なぜ人間を殺してはいけないか」という問いが話題に
自分が殺されたら厭だろ。
自分が言われては厭、されては厭な事は、他の人にもしない。
基本だな。

436:吾輩は名無しである
09/02/11 19:59:15
>>435
別に>>434が「なぜ人を殺してはいけないか」って考えてるわけじゃないぞ。
一頃そんなテーマが流行ったねって話なのに何を食いついてるんだ。

437:吾輩は名無しである
09/02/11 22:39:41
>>436
そのテーマの流行に対しての解答だろ。

438:いまでも星新一ファン
09/02/12 00:13:04
>>433
これは、どういう意味のレスなの?

>これで満足か。
って、別に満足してないけど。


439:359
09/02/12 00:20:30
>>435
話それるけど
ちょっと、その論はもう古い
その回答だと、自殺を腹に決めたやつは何やってもいいってことになる
今、「死刑にしてくれ」っていって人殺す人間ふえてるじゃん

440:吾輩は名無しである
09/02/12 01:17:41
>>439
自殺と、誰かに殺して欲しい、ってのは
ちょっと違うと思うぞ。w
死刑も、誰かに殺される、ってのとは違うし。

441:吾輩は名無しである
09/02/12 01:37:38
>>438
自殺なんて極端な反例を出してきたから
一般論としてた一文を老人の個人論に引き下げてやったんだろうが。

>別に満足してないけど
理解してないならそれ以前の問題だろ。

442:いまでも星新一ファン
09/02/13 23:14:01
>>441
「満足してない」が、どうして「理解」と結びつくのかな?


443:吾輩は名無しである
09/02/14 01:52:52
>>442
「どういう意味のレスなの(>>438)」=「内容を理解していない」だろ?
理解していなければ満足なんて出来るわけがない、故に【それ以前の問題】とした。
要はアンタが皮肉(?)を言おうとして墓穴掘ったことに対する指摘だわ。

なんか敵対意識を持たれてるようだから序でに弁明しとくけどな、
口は悪かったかもしらんが、俺は回答者としての説明責任は十分に果たしてるはずだ。
>>441にしても本来アンタが反応すべきは下二文でなく上二文のアフターサービスだろ?
強引な上げ足取りに終始する前に、まず自分の足元を確認すべきなんじゃないか。

444:いまでも星新一ファン
09/02/17 00:25:18
>>431さんのレスは(ちょっと強烈だったけど)、>>431さん自身の解釈として
「こういうのもあるんだなぁ」と私が感じ受け止められたので、お礼を言った
までのこと。
すくなくとも、私はこういった考えがまるで浮かばなかったので、良い意味で
参考になりましたよ。

ただ、その後の私の余計な疑問にカチンときたのなら、これはお詫びをします。

私の年齢的な問題もあり、周りに読書人がいないことも手伝って、>>429のように
レスさせていただきました。
他にも、>>434さんのように、大変に深い考察がなされているものもあって、
ただただ感謝のみすべきでしたね。
要らぬことをしてしまいました。

まだまだ、いろんなご意見をお待ちしています。
(しかし、これは自分でスレ立てすべきなのかも知れません。
ちょっと考えておきます)

では、よろしくお願いします。


445:吾輩は名無しである
09/02/17 00:43:29
>>434は読書態度への言及であって、処刑の考察では無いけどな。

446:いまでも星新一ファン
09/02/19 07:04:14
>>445
あらら、また失敗かや・・・
失礼しましたm(__)m

447:吾輩は名無しである
09/02/20 04:55:28
星はショートショートだから読んでたな
ウソップ物語はモトネタをしっていれば楽しめるかな

448:吾輩は名無しである
09/02/20 10:43:07
未来いそっぷのことだろうか

449:吾輩は名無しである
09/02/28 21:13:59


450:吾輩は名無しである
09/05/26 23:50:40
まあロバート・シルバーバーグからたまにパクってるけどね

451:吾輩は名無しである
09/05/26 23:54:08
星からパクって訴えられた漫画家はどうなった?

452:吾輩は名無しである
09/05/27 01:01:57
訴えられてはいなかったような。抗議だった記憶が。
違ってたらごめn

453:吾輩は名無しである
09/05/27 01:08:16
儲けてドロンかwうらやましいな

454:吾輩は名無しである
09/05/27 08:05:26
どんな分野もパクリ パクられだからな。まあドラえもんのオチみたいなものは、星新一の影響下だろう。

だが星だってSFをぱくっている

455:吾輩は名無しである
09/05/27 08:31:20
まあ、星新一はシルバーバグより面白いからいいよ。

456:吾輩は名無しである
09/05/27 10:05:20
シルバーバーグは鬼だよ
まあ退屈だけど。

それにシルバーバーグだって誰かをぱくっているだろうし

457:吾輩は名無しである
09/05/27 18:50:11
はいはいそうですね皆パクりですね

458:吾輩は名無しである
09/05/27 19:40:49
星新一のショートショートは、非常に簡潔な文章で、小学校の国語の教科
書に載せても易しすぎるのではないかと思われる平易で明解な文章である。
それにもかかわらず、非常にするどい社会批評が貫かれているのである。
これがなければ、ただの短篇に過ぎないだろうが、何気ない文章の中に、グサグサとくるものがあるので、読むのを止められなくなる。短篇を書くのが目的ではなく、この鋭い社会批評を
さりげなく行なう為にショートショートという形をとっているにすぎない
ようの思える。

そして、本書は、星新一の随筆であり、氏がどのようにして、あるいはなぜ
そのようなショートショートを書いているか、書き続けているかについて、
随筆的に書いたものを集めてある。

平易でいて、実はグサグサと書いてしまう。そして、厭味がまったくな
い文章というのは、理想とおもうし、憧れてしまう。少しは氏のノウハウ
が手に入らぬかと思って読むのだが、そうやすやすとは習得できないようだ。



459:吾輩は名無しである
09/05/27 20:19:51
何の話だ。

460:吾輩は名無しである
09/05/27 23:31:58
星新一の話だよ

461:吾輩は名無しである
09/05/28 01:18:48
いや本書。

462:吾輩は名無しである
09/05/31 00:42:34
今気付いたけど、「宇宙の男たち」の世界観とPerfumeのエレクトロワールドの歌詞が似てる

463:吾輩は名無しである
09/05/31 15:03:20
文化ってのはぱくりぱくられだよ

464:吾輩は名無しである
09/05/31 20:42:50
はいはいそうですね皆パクりですね

465:吾輩は名無しである
09/05/31 20:54:18
なんか、粘着してる気持ち悪いのがいるな。
教科書に載っちゃうようになると、変なのが湧いてくるから困るよな。


466:吾輩は名無しである
09/06/01 02:07:32
>>465
聞き飽きる感覚を向こうにも分かって貰いたくてな。
イキガミ以来、もう一年越しだろ。
結局は定義の問題になってくるから適当な返しもできんし。

余波に当たったならすまん。

467:吾輩は名無しである
09/06/02 12:51:48
杉 真理wa


nanoru


468:吾輩は名無しである
09/06/02 14:16:53
「ひどいこと言うな、お前。枕権侵害だぞ。」


469:吾輩は名無しである
09/08/27 20:09:34
「あの怪獣はあいつらのペットで、ハチ公という名に違いない!」

毎年恒例「ホシヅルの日」星新一先生のお墓参り。
9月6日日曜日、13時00分集合。

470:吾輩は名無しである
09/08/28 00:24:39
なんで光村図書と東京書籍、こうも違うのか。
「国語の教科書に載っていた名作」はたいがい光村の方。東京書籍にはまーったく載っていない話ばかり。
先日も「宇宙人が遺した卵が云々」の話が挙がり興味を持ったので、星新一の文庫本買ってみました。
過去の、和田誠とかの挿絵の方がいいんですか?片山さんの絵もいいと思ったんですが。

471:吾輩は名無しである
09/08/28 00:48:51
真鍋博だな。

472:吾輩は名無しである
09/08/28 04:44:58
星先生が大好きな、または再評価していると言う人が多いようでうれしい限りです(^^)

文学賞を得られなかったことについては、苦心惨憺して作り上げた作品が同業者に認めて貰えなかったという悔しさがやはり大きかったと思います。

しかし「…しかし作家にとって1番嬉しく、有り難いのは文学賞なんかよりも自分の作品を心待ちにしてくれる読者の存在です…」某ノーベル文学賞日本人候補。(名前があがるとなぜか叩かれてしまう)

…その意味では1番読者の支持を集め、今後も読み継がれていく作家だと思います。

自分は好きな作家は?と聞かれたら胸を張って星新一と答えます。いかなる場合でも。

473:吾輩は名無しである
09/08/28 13:41:00
あんまり葉月のいうことを鵜呑みにしちゃいかんよ

474:吾輩は名無しである
09/09/05 18:30:45
「ショートショートの広場15」掲載、『論理的な幽霊』の作者、ホシヅルの日主宰者の宮本晃宏さん。
 宮本さんの、創作文芸板スレッドでのたび重なる連続投稿について、複数のスレッド住人から繰り返し質問が出ているようです。
 煽りではなさそうですし、スルーはしないで宮本さんなりの考えを述べておいた方が吉だと思うのですが、いかがなものでしょうか?

475:【次スレからのテンプレ推奨スレッド】
09/09/26 22:28:07
【関連スレ】

【茸】マタンゴマタンゴマタンゴ【茸】
スレリンク(rsfx板)
マタンゴ
スレリンク(rmovie板)
マタンゴ
スレリンク(kinoko板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch