07/03/26 14:07:51
本気でロスマクがいい作家だと思ってるのか?
チャンドラーと並べて語ろうと本気で考えてるのか?
かつてのハメット、チャンドラー、ロスマクなんていうハードボイルド御三家みたいな紹介のされ方、ハードボイルドって言葉の持つ曖昧さがよくわかる。
80年代にハードボイルドだど しか言えないしゃくれあごのおかげで勘違いがさらに助長され、
チャンドラーもごった煮もつ煮込みの中にぶつこまれ、ようやく村上訳で一般的に文学畑に浮上した。
村上訳より清水訳のほうがどこからどう読んでもすばらしいと思えるが、村上訳の意味は物語や上澄みでしか本を読まない読者に、チャンドラーがスタイルを持った正当な作家だという評価に目を向けさせること。それだけでも村上訳の意味は大きい。