『必読書150』は必読書かat BOOK
『必読書150』は必読書か - 暇つぶし2ch416:吾輩は名無しである
05/12/28 18:11:20
この150作全部読んだ人っているんでしょうか……

↓僕が読んだもの(36作)

プラトン『饗宴』/マキァベッリ『君主論』/デカルト『方法序説』
/ルソー『社会契約論』/マルクス『資本論』はじめの方だけ……
/ニーチェ『道徳の系譜』/ウェーバー『プロテスタンティズムの倫
理と資本主義の精神』/フロイト『快感原則の彼岸』/シュミット
『政治神学』/ハイデッガー『存在と時間』/ベンヤミン『複製技術
時代における芸術作品』/アレント『全体主義の起源』/ウィトゲン
シュタイン『哲学探求』/レヴィ=ストロース『野生の思考』/フー
コー『言葉と物』/アンダーソン『想像の共同体』/内村鑑三『余は
如何にして基督信徒となりし乎』/岡倉天心『東洋の理想』/九鬼周
造『「いき」の構造』/旧約聖書『創世記』/ソポクレス『オイディ
プス王』/セルバンテス『ドン・キホーテ』/キャロル『不思議の国
のアリス』/魯迅『阿Q正伝』/二葉亭四迷『浮雲』/森鴎外『舞姫』
/樋口一葉『にごりえ』/島崎藤村『破戒』/宮澤賢治『銀河鉄道の夜』
/谷崎潤一郎『春琴抄』/川端康成『雪国』/太宰治『斜陽』/三島
由紀夫『仮面の告白』/野坂昭如『エロ事師たち』/正岡子規『歌よ
みに与ふる書』/坂口安吾『堕落論』

大学卒業までに75作品は行きたいなと。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch