05/06/30 00:45:50
日本文学に芥川が入っていない
313:吾輩は名無しである
05/07/02 03:13:55
>>312
パクリ作家はイラネ
314:吾輩は名無しである
05/07/04 10:20:46
必読漫画150なら・・・
315:吾輩は名無しである
05/07/04 11:05:16
>>314
書いてくれ。頼む
316:吾輩は名無しである
05/07/04 13:29:10
「ドルヒラ」という現実から目をそらしてはいけません
よって必読です
317:吾輩は名無しである
05/07/04 17:28:20
それだけは勘弁
318:吾輩は名無しである
05/07/04 22:15:17
ドラゴンボール
319:吾輩は名無しである
05/07/04 22:21:31
まず漫画喫茶でジャンプ十週打ち切り漫画を百作品
その後定番の名作を五十読む
320:吾輩は名無しである
05/07/06 05:45:11
よし、じゃあ俺が挑戦してみる。
スラムダンク、ドラゴンボール、北斗の拳、あしたのジョー、漂流教室、
ドラえもん、ガラスの仮面、カムイ伝、クロマティ高校、ポーの一族、
めぞん一刻、タッチ、キャプテン翼、ドカベン、ベルセルク、ベルサイユのばら、
風の谷のナウシカ、ルパン三世、ねじ式、AKIRA、沈黙の艦隊、天上の虹、
マスターキートン、デビルマン、あさきゆめみし、ゲゲゲの鬼太郎、、、
う~ん、意外に難しいな。
最近の漫画あまり知らないし・・・
321:吾輩は名無しである
05/07/06 14:52:50
ちゃねらーなら>>320以外にバキ、ジョジョ、カイジは必読でしょね。
マンガの歴史を踏まえてなら手塚、赤塚は基本。
322:吾輩は名無しである
05/07/06 17:22:13
知ったか乙
323:吾輩は名無しである
05/07/06 21:12:29
>>312
芥川なんかリストにあげるまでもなく、みんな読んでるだろ。
324:吾輩は名無しである
05/07/06 21:57:10
>>320
クロマティ??
325:吾輩は名無しである
05/07/07 12:20:36
少女マンガがないのはなぜ?
326:吾輩は名無しである
05/07/07 12:46:53
ボボボーボボーボボを忘れてどないすんねん!
327:吾輩は名無しである
05/07/07 12:50:59
>>325
男の子だからに決まってんじゃん!
328:吾輩は名無しである
05/07/07 13:21:54
好き好き大好き超愛してる はどうして入ってないの?
329:吾輩は名無しである
05/07/07 14:00:50
そもそも芥川って凄いの?
330:吾輩は名無しである
05/07/07 15:00:34
お前は読んだほうがいいと思う
331:文学王
05/07/07 22:02:39
NANAが入ってないのはどうしてなんだ?
332:吾輩は名無しである
05/07/08 03:48:46
少女マンガなら古典を中心にすべし
萩尾・大島・山岸・岩館・岡崎……
333:吾輩は名無しである
05/07/08 19:05:48
今アメリカで日本の少女マンガが大流行らしいぞ。
334:吾輩は名無しである
05/07/08 20:00:47
アメリカには少女マンガというジャンルがなかったってな
335:吾輩は名無しである
05/07/09 18:30:28
「フランドルへの道」が入ってない(ロブ=グリエのとこで言及はされてたけど)
のは今もって驚いている
336:吾輩は名無しである
05/07/10 00:52:06
>>321 >>325 >>326 >>331
ごめんさい。>>320はご覧の通り150には
程遠い数なので、後は適当に付け足しといてください。
板違いスレ違いだし、とりあえずアドバイスに従って
バキ、ジョジョ、カイジ、ボボボーボボーボボ、NANA、
1月にはクリスマス、日出処の天子、大島・岡崎だけ追加して終わっときます。
337:吾輩は名無しである
05/07/10 03:15:07
板違いかもしれないが少なくともスレ違いではない。
漫画だって書物だからな。
338:吾輩は名無しである
05/07/10 13:21:53
訳者の大社氏がクラスの担任で、英語も教わった。
339:吾輩は名無しである
05/07/14 14:07:54
カサノヴァは必読だろ。なぜ入っていないんだ?
340:吾輩は名無しである
05/07/15 04:12:41
「金枝篇」とか「コーラン」とか「論語」とかが入ってないのはまずくないか?
341:340
05/07/15 16:42:56
まあどれも読んでない俺が言うのもナンだけどさ
342:吾輩は名無しである
05/07/15 19:35:54
そのへんは解説書で充分とみた>340
343:吾輩は名無しである
05/07/16 15:37:27
教養がなんぼのもんじゃ!
344:吾輩は名無しである
05/07/16 17:25:40
この本の主張は、>>343みたいな事をいうにも最低限相手を知ってなきゃダメで
それを提示するということじゃなかったっけ
345:吾輩は名無しである
05/07/16 18:02:43
チェスタトンが入っててドイルが抜けてるのは納得いかん。
あと、芥川龍之介や堀辰雄が抜けてたり、万葉集や源氏物語がなかったり、穴だらけだな。
346:吾輩は名無しである
05/07/16 18:25:44
そんなものより、面白い本150冊を出した方がいいんじゃないの
347:吾輩は名無しである
05/07/16 19:07:18
このスレにあがったいくつかのリストの中で
>>39の小谷野のそれが一番しっくりきてしまった俺って・・・。
348:吾輩は名無しである
05/07/16 19:17:19
>>345
穴だらけになって当たり前だろ、こういう企画は。
万葉集や源氏なんかわざわざ取り上げるまでもないだろうし。
349:吾輩は名無しである
05/07/16 20:47:42
人文科学 50
海外文学 50
日本文学 50
日本文学 50 は直ぐ読めるっしょ。
350:吾輩は名無しである
05/07/17 15:26:58
>>75
今更なんだが
『菊と力』 ルース・ベネディクト 現代教養文庫
これ「菊と刀」じゃね
351:吾輩は名無しである
05/07/20 22:24:24
菊と刀読みてえ~
352:吾輩は名無しである
05/07/22 05:54:24
菊と刀っていつの間にか復刻してたな
353:吾輩は名無しである
05/08/09 09:02:54
菊と力
354:吾輩は名無しである
05/08/09 09:15:22
菊と内
355:吾輩は名無しである
05/08/09 09:55:30
ポール・セローの『ワールズ・エンド』もあったので、表題作の「ワールズ・
エンド」を椅子に座ってその場で読んでしまった。この作品は村上春樹の翻
訳なのだが、『乱視読者の新冒険』(若島正)の中の「世界の果てとハルキ・
ワンダーランド」で、その翻訳の是非を問われているのだ。帰ってから「世界
の果てとハルキ・ワンダーランド」を読み直してみたが、なるほどとあらため
て思わされた。
(『乱視読者の新冒険』は翻訳や文学に興味がある人には超お薦めです。)
356:吾輩は名無しである
05/08/21 00:21:46
半分くらいアマゾンで注文してみたら4万だった・・・
357:吾輩は名無しである
05/08/21 08:04:04
菊の門
358:吾輩は名無しである
05/08/21 09:17:54
>>356
ひええ
図書館でも行って借りてくるか
でも不景気で借りる人が多くなったせいかスゲエ汚くなってるんだよな本が
昔使ってた層と明らかに違う
359:吾輩は名無しである
05/08/23 22:48:48
半分で4万って結構安くない?
75冊だろ?
平均すると一冊辺り500~600円ほど?
360:吾輩は名無しである
05/08/24 23:37:47
自分1/5~1/7位しか読んでないけど、リストのセンスが古くない?
誰のための必読書?全部読んだらバカになるぜ
361:吾輩は名無しである
05/08/25 00:40:21
古いとか新しい以前の最低限のリストだろ
362:吾輩は名無しである
05/08/25 11:47:11
>>360
読んでないのにセンスとかw
363:吾輩は名無しである
05/08/25 13:31:40
読んだ作品に関してセンスが古いと感じたという意味ならわかる
全部読みもしないで、文句をいう資格はなし
364:吾輩は名無しである
05/08/25 14:07:33
そもそも全部読んだら馬鹿になるはずがない。
365:吾輩は名無しである
05/08/25 17:21:01
2週間あればよめるだろ
366:吾輩は名無しである
05/08/26 02:02:09
>>18->23
>>72->76
齋藤のは、齋藤個人の想い入れは構わんが、
ああいうコンセプトなら、もっと読者の心理を捉える努力が必要だよな。
有名とか、タイトルが面白そうとか、5頁10頁で簡単に問題意識が持てるとか。
あと文学史的要素ももっと大事にしていい気がする。
>>308
最近の流行は「日文」かも。「国語」を使わない傾向が。
367:♯1988
05/08/28 01:43:11
368: ◆hBCBOVKVEc
05/08/28 10:25:25
369:356
05/08/28 22:02:48
大江の万延以外全部キャンセルした・・・
あの時のオレはどうかしてた・・・
370:吾輩は名無しである
05/08/28 22:31:58
また、注文すればいいじゃん
廃盤が多くなってるの?
371:吾輩は名無しである
05/08/29 05:12:40
大学の各学科ごとにこういう必読書リスト作ってほしいなぁ。
東大とかはあるみたいだけど、うちには無い。
奥泉がこの中で、「文系の学生には、どの本を読めばいいのか指導できればそれでいい」みたいなこと書いてて、なんか深く納得してしまった。
372:吾輩は名無しである
05/08/29 07:43:37
「必読書150」の日本文学50は直ぐ読めてしまうだろう。
最低限のものしかのってない。
373:吾輩は名無しである
05/08/29 17:39:37
「廃盤」と「絶版」の区別がつかない人増えてるねぇ。
というか、絶版を知らないのか。本を読まないからか。
374:吾輩は名無しである
05/08/29 18:33:07
そんな知ったところで
375:吾輩は名無しである
05/08/30 20:09:44
なんか急に50冊近くキャンセルしたせいか、
アマゾンの梱包の仕方が今までになく粗雑なんだけど・・・
376:吾輩は名無しである
05/08/30 20:33:05
>>375
最低のドキュンだなお前。
377:吾輩は名無しである
05/08/30 21:35:35
>>376
それでも月5万は買ってるけどな
378:吾輩は名無しである
05/08/30 21:50:55
それが
379:吾輩は名無しである
05/08/30 23:04:08
必死だな
380:挽肉
05/09/04 06:35:45
アウグスティヌス『告白』読んだけど、読むだけ時間の無駄じゃねー?
381:名無し物書き@推敲中?
05/09/10 13:15:17
0
382:無名草子さん
05/09/29 12:51:30
最高傑作
383:吾輩は名無しである
05/09/29 23:26:33
(^^)?
384:吾輩は名無しである
05/09/30 19:36:09
本居宣長の玉勝間なんて、古書店ですら置いてあるのを見たことがないの
ですが・・・県立図書館は遠いし、大学に合格するまで待つしかないかな~。
というか、本当に必読書なんでしょうか? 識者の皆さん教えてください。
385:吾輩は名無しである
05/10/16 18:30:03
レオナルドダヴィンチの手記で、ダヴィンチは月には海水があると思い込んでるから
月の部分は飛ばしてもいいですか?
だめですかそうですか。
386:吾輩は名無しである
05/10/16 23:14:15
哲学系は結局解説書読むことになるし
本好きレベルの学生がいきなり手ェ出して読めるのは小説くらい
387:吾輩は名無しである
05/10/18 23:53:16
たしかにそのとおりだよな
388:吾輩は名無しである
05/10/19 00:01:04
ベルクソンならなんとかなるお
389:吾輩は名無しである
05/10/19 00:30:00
『饗宴』もなんとかなるだろ。それくらいで無理なら小説だって多分無理。
390:吾輩は名無しである
05/10/20 22:55:49
ガンジー自伝も大丈夫だと
391:吾輩は名無しである
05/10/23 20:29:35
( ゚д゚)ウッウー
392:吾輩は名無しである
05/10/27 21:41:39
『存在と時間』
注解無しで読めた人います?
393:吾輩は名無しである
05/10/30 20:51:28
オデュッセイアとハムレットとファウストだけでええやん
394:吾輩は名無しである
05/10/30 21:41:05
あなたの言いたい事も判るけど
これは数読ませて文字に慣れさせるのも目的なんじゃないの?
395:イラストに騙された名無しさん
05/10/31 00:48:08
s
396:吾輩は名無しである
05/10/31 01:05:30
>ラブレー『ガルガンテュアとパンタグリュエルの物語』岩波文庫
は面白い?
397:吾輩は名無しである
05/11/01 05:06:34
【ドゥルーズを読むためのブックガイド 80】
ルクレティウス『物の本質について』岩波文庫/
クリュシッポス『初期ストア派断片集』京都大学学術出版会/
プロティノス『エンネアデス』中央公論社/
道元『正法眼蔵』河出文庫ほか/
ドゥンス=スコトゥス『存在の一義性』哲学書房/
スピノザ『エチカ』岩波文庫/
ライプニッツ『モナドロジー』中央公論新社/
ヒューム『人性論』岩波文庫/
ルソー『社会契約論』岩波文庫ほか/
フーリエ『四運動の原理』現代思潮新社/
カント『判断力批判』岩波文庫/
キルケゴール『反復』岩波文庫/
ニーチェ『ツァラトゥストラ』中公文庫ほか/
マルクス『資本論』国民文庫ほか/
ベルクソン『記憶と生』未知谷/
ジェイムズ『プラグマティズム』岩波文庫/
パース『連続性の哲学』岩波文庫/
ホワイトヘッド『過程と実在』松籟社/
ペギー『歴史との対話』中央出版社/
タルド『世論と群集』未来社/
ユクスキュル『生物から見た世界』岩波文庫/
ヴォリンガー『抽象と感情移入』岩波文庫/
サルトル『自我の超越 情動論素描』人文書院/
アクセロス『遊星的思考へ』白水社/
フーコー『言葉と物』『性の歴史』新潮社/
398:吾輩は名無しである
05/11/01 05:07:06
クラストル『国家に抗する社会』水声社/
ヴィリリオ『速度と政治』平凡社ライブラリー/
ガタリ『カオスモーズ』河出書房新社/
アガンベン『バートルビー 偶然性について』月曜社/
フロイト『自我論集』ちくま学芸文庫/
シュレーバー『回想録』平凡社ライブラリー/
ライヒ『ファシズムの大衆心理』せりか書房/
レイン『引き裂かれた自己』みすず書房/
ラカン『エクリ』弘文堂/
ヘルダーリン『詩集』岩波文庫/
クライスト『チリの地震』河出文庫/
マゾッホ『残酷な女たち』河出文庫/
カフカ『変身』『城』新潮文庫ほか/
カネッティ『群集と権力』法政大学出版局/
ゴンブロヴィッチ『ポルノグラフィア』河出書房新社/
レルネット=ホレーニア『白羊宮の火星』福武文庫/
プルースト『失われた時を求めて』ちくま文庫など/
ヘンリー・ジェイムズ『デイジー・ミラー』岩波文庫など/
アルトー『ロデーズからの手紙』白水社/
ジャリ『超男性』白水社uブックス/
ミショー『魔法の国で』青土社/
クロソウスキー『ディアーナの水浴』水声社/
トゥルニエ『フライデーあるいは太平洋の冥界』岩波書店/
ホイットマン『自選詩集』岩波文庫/
メルヴィル『白鯨』『バートルビー』筑摩書房ほか/
フィッツジェラルド『崩壊』荒地出版社/
399:吾輩は名無しである
05/11/01 05:07:41
ミラー『マルーシの巨像』水声社/
ロレンス『黙示録論』ちくま学芸文庫/
ウルフ『波』みすず書房/
ペソア『不穏の書、断章』思潮社/
ベケット『いざ最悪の方へ』書肆山田/
蓮実重彦『フーコー・ドゥルーズ・デリダ』河出文庫/
浅田彰『構造と力』勁草書房/
中沢新一『チベットのモーツァルト』講談社学術文庫/
宇野邦一『ドゥルーズ 流動の哲学』講談社メチエ/
丹生谷貴志『死体は窓から投げ捨てよ』河出書房新社/
前田英樹『小林秀雄』河出書房新社/
小沢秋広『中島敦と〈問い〉』河出書房新社/
小泉義之『ドゥルーズの哲学』講談社現代新書/
檜垣立哉『ドゥルーズ 解けない問いを生きる』NHK出版/
江川隆男『存在と差異』知泉書館/
郡司ペギオ-幸夫『生成する生命』哲学書房/
杉村昌昭『分裂共生論』人文書院/
山の手緑+矢部史郎『無産大衆神髄』河出書房新社/
酒井隆史『自由論』青土社/
萱野稔人『国家とはなにか』以文社/
ズーラヴィクビリ『ドゥルーズ ひとつの出来事の哲学』河出書房新社/
ハート『ドゥルーズの哲学』法政大学出版局/
シェレール『ドゥルーズへのまなざし』筑摩書房/
マルタン『ドゥルーズ/変奏』松籟社/
ビュイダン『サハラ』法政大学出版局/
バディウ『ドゥルーズ 存在の喧騒』河出書房新社/
ジジェク『身体なき器官』河出書房新社
以上
400:吾輩は名無しである
05/11/01 05:15:11
【ドゥルーズ自身の著作 20】
経験論と主体性/河出書房新社
ニーチェと哲学/国文社
カントの批判哲学/法政大学出版局
プルーストとシーニュ/法政大学出版局
ベルクソンの哲学/法政大学出版局
マゾッホとサド/晶文社
スピノザと表現の問題/法政大学出版局
差異と反復/河出書房新社
意味の論理学/法政大学出版局
アンチ・オイディプス/河出書房新社
カフカ/法政大学出版局
千のプラトー/河出書房新社
感覚の論理/法政大学出版局
シネマ/法政大学出版局(近刊予定)
フーコー/河出書房新社
襞/河出書房新社
哲学とは何か/河出書房新社
批評と臨床/河出書房新社
無人島/河出書房新社
狂人の二つの体制/河出書房新社
401:吾輩は名無しである
05/11/01 17:17:56
またカートの中身ばかりが増える…
402:吾輩は名無しである
05/11/03 00:51:38
>>388
理由を詳しく頼む
403:無名草子さん
05/11/04 22:55:51
w
404:無名草子さん
05/11/06 22:57:33
ありがとうございます
405:吾輩は名無しである
05/11/09 09:30:37
>>397-399
俺が死ぬまでにドゥルーズにたどり着くだろうか
406:吾輩は名無しである
05/11/16 23:21:17
t
407:吾輩は名無しである
05/11/17 00:18:22
必読書150って、しらないなあ。なんなんですか?誰でも知ってる?
408:吾輩は名無しである
05/11/17 00:25:27
俺、新聞よんでりゃいいや(笑)
409:吾輩は名無しである
05/11/17 00:32:10
必読、って何にとって必読なの?
410:SXY ◆uyLlZvjSXY
05/11/17 00:32:18
>>400のなかで
「消尽したもの」が入ってないね。
このベケット論は読みやすいしスゴイ!
411:家出猫
05/11/17 01:12:09
白桃って読んだことあるひといますか?
すげーもわもやするんだが
412:吾輩は名無しである
05/11/21 14:04:33
p-p
413:名無し物書き@推敲中?
05/11/29 12:12:12
i
414:名無し物書き@推敲中?
05/12/09 12:06:44
yt
415:吾輩は名無しである
05/12/16 21:46:42
ここの板の人はこれに載ってるの、あらかた読んでるの?
下の解説のも入れたら1000ぐらいあるようなんだけど…。
個人的には自然科学系のやつがあったらよかったかなあ。
416:吾輩は名無しである
05/12/28 18:11:20
この150作全部読んだ人っているんでしょうか……
↓僕が読んだもの(36作)
プラトン『饗宴』/マキァベッリ『君主論』/デカルト『方法序説』
/ルソー『社会契約論』/マルクス『資本論』はじめの方だけ……
/ニーチェ『道徳の系譜』/ウェーバー『プロテスタンティズムの倫
理と資本主義の精神』/フロイト『快感原則の彼岸』/シュミット
『政治神学』/ハイデッガー『存在と時間』/ベンヤミン『複製技術
時代における芸術作品』/アレント『全体主義の起源』/ウィトゲン
シュタイン『哲学探求』/レヴィ=ストロース『野生の思考』/フー
コー『言葉と物』/アンダーソン『想像の共同体』/内村鑑三『余は
如何にして基督信徒となりし乎』/岡倉天心『東洋の理想』/九鬼周
造『「いき」の構造』/旧約聖書『創世記』/ソポクレス『オイディ
プス王』/セルバンテス『ドン・キホーテ』/キャロル『不思議の国
のアリス』/魯迅『阿Q正伝』/二葉亭四迷『浮雲』/森鴎外『舞姫』
/樋口一葉『にごりえ』/島崎藤村『破戒』/宮澤賢治『銀河鉄道の夜』
/谷崎潤一郎『春琴抄』/川端康成『雪国』/太宰治『斜陽』/三島
由紀夫『仮面の告白』/野坂昭如『エロ事師たち』/正岡子規『歌よ
みに与ふる書』/坂口安吾『堕落論』
大学卒業までに75作品は行きたいなと。
417:吾輩は名無しである
05/12/28 18:50:08
>>416
エロ事師はどうだった?よかった?
418:416
05/12/28 19:06:16
エロ事師はめちゃくちゃ面白いです
最初から最後まで下ネタだから、ではなくてw
野坂昭如って、一葉すきなんですよね?
なんか分かる気がする。エロ如しのリズム感が一葉っぽい
419:416
05/12/28 19:11:44
とりあえず年内にキルケゴール『死に至る病』と
シェイクスピア『ハムレット』を読みたいなと。
飲み会とかあるから読めるかわからないけど。
いまは必読書と関係ないけど「御伽草子」を読んでます
420:名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中
05/12/29 21:51:35
>>416さん
レポありがとう。
なんせ題名と彼の「蛍の墓」を書いた作者とのイメージの差異があってね(笑
僕も読んでみるよ^^
俺は三島の「仮面の告白」と安部工房の「砂の女」を読んでみます・
421:名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中
05/12/29 22:49:35
野坂さんは「朝まで生テレビ」とかでも、フェミニストを前にした
生放送で「なんで『おまんこ』って言っちゃいけないんですか?」とか
言ってましたよw
422:名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中
05/12/29 22:55:42
プラトン『饗宴』 パスカル『パンセ』ニーチェ『道徳の系譜』
ブルトン『シュルレアリスム宣言』ベンヤミン『複製技術時代における芸術作品』
デリダ『グラマトロジーいについて』ソシュール『一般言語学講義』 ホメロス『オデュッセイア』
ダンテ『神曲』 『唐詩選』』 シェイクスピア『ハムレット』メルヴィル『白鯨』
フローベール『ボヴァリー夫人』 キャロル『不思議の国のアリス』 プルースト『失われた時を求めて』
魯迅『阿Q正伝』 ベルダーリン『ヘルダーリン詩集』 ボードレール『悪の華』
ランボー『ランボー詩集』 エリオット『荒地』 ツェラン『ツェラン詩集』
ブランショ『文学空間』 泉鏡花『高野聖』 二葉亭四迷『浮雲』
森鴎外『舞姫』 夏目漱石『我輩は猫である』 志賀直哉『小僧の神様』
宮澤賢治『銀河鉄道の夜』 川端康成『雪国』 埴谷雄高『死霊』
三島由紀夫『仮面の告白』 太宰治『斜陽』 野坂昭如『エロ事師たち』
島尾敏雄『死の棘』 萩原朔太郎『月に吠える』
田村隆一『田村隆一詩集』 吉岡実『吉岡実詩集』 坪内逍遥『小説神髄』
小林秀雄『様々なる意匠』
150のリストだとこんだけだ
でもぶっちゃけかなりウンコなリストと思われ
423:名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中
05/12/30 01:10:28
>>422
すごいね
『グラマトロジー』『唐詩選』『失われたときを求めて』あたりは
なかなか読む気がおきないw
「そりゃ文系の大学生なら読んでたほうがいいわな」って思える本は、
このリストにいくつぐらいありますか?
あるいは、「こいつの本は1冊ぐらい読んどくべきかな」っていう「人」
は何人ぐらいいますかね。
424:名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中
05/12/30 01:12:06
>>423
とりあえず一般言語学講義は必読。
425:名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中
05/12/30 02:06:20
>>423
プルーストは2回目読もうかと思ってるくらいだ
426:名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中
05/12/30 10:45:52
>>422
理由は?
>かなりウンコなリスト
427:423
05/12/30 13:19:20
ソシュールはそのうち必ず読もうと思ってる
プルースト長すぎw
428:名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中
05/12/31 00:14:15
参考テクスト70では何か読みました?
429:416
06/01/01 14:32:30
『必読書150』の本自体は持ってないので、参考テクストが何なのか
よくわかりません。
たしか、古典的な本だけじゃなくて、解説書みたいなのも挙げられてる
んでしたっけ?
430:名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中
06/01/01 14:42:55
執筆者達のなかでは単著よりこれが一番売れる本なんじゃないでしょうか?wwwwwww
431:名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中
06/01/02 02:19:46
まあそうかもね。
432:名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中
06/01/02 02:24:22
島田雅彦と奥泉光は小説家なので置いとくとして、
『構造と力』と『日本近代文学の起源』ぐらいかなあ、
この本より売れてるとしたら。
433:名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中
06/01/02 02:25:32
必読云々て知識が増えるだけなんちゃう?
434:名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中
06/01/02 03:19:31
すげーバランス悪いし。島田が「世界どこでもこれを押さえとけば恥ずかしくない」と言う。しかし日本ではそうではないが世界的にはとても読まれているものも沢山ある。必読でなくてまあまあ。個人的にちゃんと満遍なく読む奴も必ずいる。
435:名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中
06/01/02 03:21:59
読書までガイド化マニュアル化されて有り難がってるのはバカの極み。
島田はこれをさんざ宣伝してる所を見ると他の著者への配慮かやはりこれが一番売れてるかのいずれか。読書案内の本なら他にももっと良いのがたくさんある。こういうのに頼るバカな奴らが知らないだけで。
436:名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中
06/01/02 03:34:11
文学だけにしぼれば
桑原武夫の文学入門で十分
437:名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中
06/01/10 00:50:42
本の薄い順に並べて
438:名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中
06/01/10 07:13:56
>読書案内の本なら他にももっと良いのがたくさんある
>読書までガイド化マニュアル化されて有り難がってるのはバカの極み。
矛盾してません?
439:名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中
06/01/10 07:16:18
>>418
一葉もそうだけど、石川淳の影響も大きいと思う>野坂
野坂はほとんど読んでないので勘だけどw
あの牛の涎のような文体の系譜ってあるよね。
最近だと町田康とかがその系譜に連なる感じでしょうか。
まあ一葉は西鶴を模倣してたわけですが。
440:名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中
06/01/10 07:20:00
↑↑おれもおもった
441:名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中
06/01/10 07:49:24
438ですか?別に矛盾しませんよ。
442:名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中
06/01/10 08:47:53
もっといい読書案内って例えばなによ。
443:名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中
06/01/10 09:01:18
ガイドの日本語訳は案内だろ
444:名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中
06/01/19 00:53:38
結構便利なんだよな
445:名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中
06/01/19 16:10:29
>>373
「廃盤」と「絶版」の区別を教えてください
446:名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中
06/01/19 17:21:50
1年かけて人文社会科学13、海外文学25、
日本文学23、計61読破。
「失われた時を求めて」「ユリシーズ」
だけで半年かかった……
今年は「特性のない男」に挑戦します。
447:名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中
06/01/19 17:45:29
すごいですね
全13巻とか読む気しないです
448:名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中
06/01/21 17:05:50
>>434
>しかし日本ではそうではないが世界的にはとても読まれているものも沢山ある。必読でなくてまあまあ。個人的にちゃんと満遍なく読む奴も必ずいる。
「日本ではそうではないが世界的にはとても読まれているもの」ってジャンル問わず色々あると思うんですが、その中で、人文系で世界的に読まれているのも関わらず日本に紹介されてないのってどういうのがあります??
すごく興味あります。
449:名無しさん@自治スレッドでローカルルール議論中
06/01/21 18:13:01
特性のない男、文体がとっても奇妙です。
ユリシーズが読めたならまあ何とかなるかもわかりませんが
特性のない男も劣らず奇妙な文体ですよ。
これでドイツ語だったら即お手上げだろうなあという文章です。
たいていの人は最初の二巻で投げ出すみたいです。
自分もそうでした。
450:446
06/01/24 09:59:51
>449
ありがとうございます。本当にそうですね。
実は昨年挑戦したのですが
2巻どころか、1巻の最初の方で挫折しました…
今年こそ、あせらずじっくり、再チャレンジします。
451:名無し物書き@推敲中?
06/02/07 12:24:46
他人の足
452:吾輩は名無しである
06/02/19 23:02:03
ぜんぜん「必読」じゃねえのも沢山入ってんな。
自称マルクス主義者の選択はキチーな(笑)
453:吾輩は名無しである
06/02/19 23:13:40
小泉総理最高(笑)
454:吾輩は名無しである
06/02/19 23:15:53
なんでみんな小泉批判すんだろ。理解できない。
455:吾輩は名無しである
06/02/20 00:38:34
仕事だからだろ
456:吾輩は名無しである
06/02/20 00:50:59
仕事で左翼っているからね。
最初はつきあいだったのが
もうどうにもならなくて抜け出せなくなっちゃったやつとかwwwwww
457:吾輩は名無しである
06/02/20 02:27:08
逆もしかり。
458:吾輩は名無しである
06/02/20 03:19:21
自称マルクス主義者の選択はキチーな(笑)
459:吾輩は名無しである
06/02/20 05:45:06
(笑)て
460:吾輩は名無しである
06/02/20 16:19:54
わ ら
461:吾輩は名無しである
06/02/20 20:38:47
なんで小泉のパフォーマンスを信じるんだろう。理解できない。
462:吾輩は名無しである
06/02/20 20:47:05
仕事だからだろ。
463:吾輩は名無しである
06/02/21 00:19:41
パフォーマンス?
あれ本気だよ。
政治家ってすべてなんかしらワイロもらわないとやってけないから
あらゆるしがらみ捨てて、という訳にはいかないの。
郵政民営化も目標の半分くらいしかいってない。
464:名無し物書き@推敲中?
06/03/08 13:05:05
便利なんだ
465:吾輩は名無しである
06/03/26 02:00:10
続編とか新版とか出ないかなあ。
ちくま学芸文庫も理数系の出し始めたんだし。
466:吾輩は名無しである
06/03/26 04:31:30
たくさんあっても仕方ないかも
467:吾輩は名無しである
06/03/26 09:46:17
age
468:吾輩は名無しである
06/04/06 09:08:30
文学部の俺はこんな感じ。
シェイクスピア『ハムレット』メルヴィル『白鯨』
フローベール『ボヴァリー夫人』 泉鏡花『高野聖』 二葉亭四迷『浮雲』
森鴎外『舞姫』 夏目漱石『我輩は猫である』 志賀直哉『小僧の神様』
宮澤賢治『銀河鉄道の夜』 川端康成『雪国』 三島由紀夫『仮面の告白』
太宰治『斜陽』島尾敏雄『死の棘』小林秀雄『様々なる意匠』
島崎藤村『破戒』谷崎潤一郎『春琴抄』川端康成『雪国』坂口安吾『堕落論』
469:吾輩は名無しである
06/04/06 09:14:14
「訂正」
シェイクスピア『ハムレット』 ゲーテ『ファウスト』
スタンダール『パルムの僧院』 ゴーゴリ『外套』
エミリー・ブロンテ『嵐が丘』 メルヴィル『白鯨』
フローベール『ボヴァリー夫人』 チェーホフ『桜の園』
二葉亭四迷『浮雲』 森鴎外『舞姫』 樋口一葉『にごりえ』
泉鏡花『高野聖』 国木田独歩『武蔵野』 夏目漱石『我輩は猫である』
島崎藤村『破戒』 田山花袋『蒲団』 志賀直哉『小僧の神様』
宮澤賢治『銀河鉄道の夜』 横山利一『機械』 谷崎潤一郎『春琴抄』
川端康成『雪国』 太宰治『斜陽』 大岡昇平『俘虜記』
三島由紀夫『仮面の告白』 武田泰淳『ひかりごけ』 安部公房『砂の女』
島尾敏雄『死の棘』 中上健次『枯木灘』 小林秀雄『様々なる意匠』
坂口安吾『堕落論』 江藤淳『成熟と喪失』
470:吾輩は名無しである
06/04/07 10:30:09
やっぱり社会科学系にはなかなか手がのびないねぇ
471:吾輩は名無しである
06/04/10 07:15:05
いまから読もうとおもっている系
・岩波新書
歴史とは何か
記号論への招待
豊かさの精神病理
憲法への招待
日本人の法意識
日本の思想
自由主義の再検討
人道的介入―正義の
地球環境報告〈2〉
「特捜検察」
「東京国税局査察部」
エーリク・フロム「自由からの逃走」
472:吾輩は名無しである
06/04/10 07:15:46
・中公新書
国際政治とは何か
法と社会
市場社会の思想史
大衆教育社会のゆくえ
不平等社会日本
・ちくま新書
正義を疑え
「不自由」論
デモクラシーの論じ方
・ちくま学芸文庫
現代思想の冒険
473:吾輩は名無しである
06/04/10 07:17:39
・講談社現代新書
哲学の謎
じぶん・この不思議な
・講談社+α文庫
知的複眼思考法
・産業図書
倫理とは何か
流れとよどみ
・ 集英社新書
個人と国家―今なぜ
・未来社
現代政治の思想と 増版
・チャートBOOKS
現代科学の知的論点
・ 日本評論社
環境リスク学
474:吾輩は名無しである
06/04/10 07:19:14
・世界思想社
生命倫理学を学ぶ人の
・文春新書
寝ながら学べる構造主義
・みすず書房
夜と霧 新版
田中成明 法学入門書
475:吾輩は名無しである
06/04/21 00:21:12
人文科学ばっか。
視野が狭い。
476:吾輩は名無しである
06/04/25 23:33:44
>>125再貼
浅田の10冊
1 論理哲学論考 ヴィトゲンシュタイン
2 城 カフカ
3 存在と時間 ハイデガー
4 雇用・利子および貨幣の一般理論 ケインズ
5 フィネガンズ・ウェイク ジェイムス・ジョイス
6 数学原論 ブルバキ
7 毛沢東語録 毛沢東
8 エクリ ラカン
9 千のプラトー ドゥルーズ+ガタリ
10 悪魔の詩 ラシュディ
浅田セレクトだから信頼できそう
477:吾輩は名無しである
06/04/26 01:17:01
>>476
できるわけねーだろバカwww
明らかなサヨク御用達本じゃねーかwww
478:吾輩は名無しである
06/04/26 01:18:13
編者に建築家とか意味不明
479:吾輩は名無しである
06/04/26 16:21:49
浅田セレクトなんか胡散臭さの極致じゃねーか。
日本の古典を一つも挙げてないところがこいつが真の教養人じゃない証左。
480:吾輩は名無しである
06/04/26 18:34:39
島田の存在意義がもっと理解できない
481:吾輩は名無しである
06/04/26 19:23:29
>真の教養人
…。
482:吾輩は名無しである
06/04/26 19:24:49
>>468
こんなもん普通大学はいる前に読むだろ。
483:吾輩は名無しである
06/04/26 19:49:56
坂口安吾なんて読んだことねえ(笑)
484:吾輩は名無しである
06/04/26 19:54:21
そもそもこの本の編者の本自体を読んだことがない。
485:吾輩は名無しである
06/04/26 20:09:47
ウヨクになるよりまし
486:吾輩は名無しである
06/04/26 20:43:49
>>485
wwwwwwww
487:吾輩は名無しである
06/04/26 20:46:37
さらに夏目漱石や芥川も読んでないよ俺は。
今後も読まないけどさ。森鴎外もね。読む気もないよ。
大学でもさぁ、日文専攻って
哲学科よりも自意識過剰なバカばかりだからね。
488:吾輩は名無しである
06/04/26 22:32:24
その浅田の10冊ってのは、もともとどこで、どういう文脈で
挙げられてたんだろう?
毛沢東語録 と悪魔の詩の入ってるのがよくわからん。
489:吾輩は名無しである
06/04/29 00:32:28
浅田って誰の薫陶を受けて育ったの?
『誰が浅田を作ったか』新潮新書、みたいな。
ステパン先生みたいな人がいるはずだ。
490:吾輩は名無しである
06/05/08 11:30:16
150冊から「真の必読書15」を選んでください。
多すぎるので。
491:吾輩は名無しである
06/05/08 19:46:56
構造と力 読んでおけばいいんじゃない?
492:吾輩は名無しである
06/05/09 09:55:07
必読150の中に”必読150”入ってるの?
もし入ってないのなら必読150自体はは必読じゃないってこった
493:吾輩は名無しである
06/05/09 15:01:06
案の定この本売れてないね。
494:吾輩は名無しである
06/05/09 15:40:18
この本のリストを読まずしてインテリとは言わせない。
俺の頭の舵をとっているよ、このリストは。
495:吾輩は名無しである
06/05/09 15:51:19
こんな本より2ちゃん見てた方がいいけどな。
496:吾輩は名無しである
06/05/09 15:51:58
2ちゃん見てた方が必読書がわかるって意味ね
497:吾輩は名無しである
06/05/09 15:53:16
必読書150なんて必読書150の著者の主観だろう、多分
俺はそんなの読むつもりないよ。
自分の必読書は自分で決めればいいんだよ
俺の必読書はゲームと携帯電話とパソコンの取り扱い説明書
これで十分
498:吾輩は名無しである
06/05/09 15:56:48
保守哲学の本がないね。これでまずアウト。
あと三島の小説で、わざわざ仮面の告白にしてるのも
ホモを強調したかったからだろう。
499:吾輩は名無しである
06/05/09 15:59:17
三島となると、『仮面の告白』は妥当だと思うが。
もともとロクな小説書いてないし。
500:吾輩は名無しである
06/05/09 16:01:17
まあ、バルザック、トルストイ、ディケンズが
はいっていないのは正直どうかと思うけどさ。
501:無名草子さん
06/05/25 14:00:07
座敷女
502:吾輩は名無しである
06/05/25 20:42:54
>>476
偶然かもしらんが6以外全部読んでるw
503:吾輩は名無しである
06/06/12 12:40:32
バカ
504:吾輩は名無しである
06/06/21 01:43:19
>>499金閣寺の方が上でない?仮面の告白て半自伝だから評価されてるのであって、小説的には…
505:吾輩は名無しである
06/06/21 06:18:56
まずノーベル賞最大の功罪といわれるトルストイがはいってない時点で読む価値なし。
ドストは「悪霊」でなく、「カラマーゾフ」。人類の至宝の一つといわれる作品を読まずにどうする。
サドの「悪徳の栄え」にいたっては馬鹿。前作(悲惨物語)があるんだから、そっちから読まないとダメだろ。
谷崎で「春琴抄」はないな。「細雪」か「武州公秘話」。
506:吾輩は名無しである
06/06/21 09:08:29
>>505
ご指摘の問題点は前文に理由が書かれてるのもあるみたいだよ
507:吾輩は名無しである
06/06/27 00:06:32
何このリスト?つまんない本ばっかw
508:吾輩は名無しである
06/07/07 13:14:51
斜陽
509:吾輩は名無しである
06/07/08 15:25:11
田村書店の評判 URLリンク(yondance.blog25.fc2.com) より
神保町。田村書店ワゴン。
しみったれた人間がここに集まる。本にカネをつかいたがらぬ賎民の群れ。
いわば、精神的乞食である。知識の対価をなんとこの連中は甘く見ているのか。
まず田村書店ワゴンを。ここにはどれだけお世話になったか。
この古書店は良書をそうと知りながら安価で投売りする(ワゴン限定だが)。
もちろんいいことずくめなことがあるはずはない。店主が異常者。
ワゴンに群がる客をどぶねずみとバカにしている。
プライドかリーズナブルか。後者を選択したわたしである。
田村書店。嫌いなひとはほんとうに憎悪していると思う。
この古書店には独自のルールがある。
店のまえのワゴンの本をもって店内に入ってはならない。
店主はワゴンに群がる客をドブネズミとバカにしている。
経験したことはないが、ワゴン本をもって店内のレジへ行くと怒鳴られるらしい。
(ちなみにワゴン本はそこらにいる小僧さん(バイト)に声をかけて買う)
そうそう。女子大生と店主が大喧嘩をしているのを見たこともある。
わたしが店内に入るのは年に数度である。今年に入ってからはまだ入店していない。
田村書店に入るのはおすすめできない。いやな思いをきっとすることだろう。
価格がとんでもなく高い。店主が常に威圧してくる。
本をハコからだしただけで不快な表情をされる。
常連とおぼしき人物が店内でやたら店主をほめあげているのも耳障りである。
こんな古本屋では買うな!
510:吾輩は名無しである
06/07/25 12:41:28
凄く嫌だ
511:吾輩は名無しである
06/08/01 07:19:43
なんでバルザックが一冊も入ってないの?
従姉妹ベットあたり入れとけや
512:吾輩は名無しである
06/08/02 15:12:52
ディケンズも入ってないぞ
513:吾輩は名無しである
06/08/03 02:19:44
それは別のスレだって。
514:吾輩は名無しである
06/08/18 10:48:10
それっきり
515:吾輩は名無しである
06/08/18 13:47:39
プラトン『饗宴』岩波文庫 キルケゴール『死に至る病』岩波文庫
ニーチェ『道徳の系譜』岩波文庫 旧約聖書『創世記』岩波文庫
ソポクレス『オイディプス王』シェイクスピア『ハムレット』角川文庫、新潮文庫、岩波文庫、ちくま文庫
スウィフト『ガリヴァー旅行記』岩波文庫 スタンダール『パルムの僧院』
ゴーゴリ『外套』 エミリー・ブロンテ『嵐が丘』 フローベール『ボヴァリー夫人』
チェーホフ『桜の園』 カフカ『審判』 ジョイス『ユリシーズ』
セリーヌ『夜の果ての旅』 ジュネ『泥棒日記』
デュラス『モデラート・カンタービレ』 二葉亭四迷『浮雲』
森鴎外『舞姫』 泉鏡花『高野聖』 国木田独歩『武蔵野』
夏目漱石『我輩は猫である』 島崎藤村『破戒』 田山花袋『蒲団』
有島武郎『或る女』 志賀直哉『小僧の神様』 横山利一『機械』
谷崎潤一郎『春琴抄』 川端康成『雪国』 太宰治『斜陽』
大岡昇平『俘虜記』 三島由紀夫『仮面の告白』 武田泰淳『ひかりごけ』
深沢七郎『楢山節考』 安部公房『砂の女』 野坂昭如『エロ事師たち』
島尾敏雄『死の棘』 後藤明生『挟み撃ち』 中上健次『枯木灘』
小林秀雄『様々なる意匠』 坂口安吾『堕落論』 江藤淳『成熟と喪失』
計35.2006.8現在
516:吾輩は名無しである
06/08/18 14:46:11
教養主義のなれの果て
517:吾輩は名無しである
06/08/20 22:18:22
そう思う。515の読書ってなんか無残な感じがする。
自分は何が好きかとか分からず、端から読んだイメージ。
それぞれ真剣に向き合える作家のはずなのに、ただ表面をなぞっただけの読み散らかし。
好きな作家を見つけて、どっぷりはまるという読みかたの方が健全で、得るものも多い。
必読書と脅しをかけてるけど、ただのブックガイドとして利用しないと駄目だよ。
518:吾輩は名無しである
06/08/20 22:36:46
これうちの大学の先生たちで、当然教科書なんですが
必要か?必読書 偏りすぎ
519:吾輩は名無しである
06/08/20 23:29:14
>>518
糸圭先生って、学生に対して
「ヘーゲルが『精神現象学』で展開した主人と奴隷の弁証法は、
おまえらの問題だ。学校を出たらアンダークラスになるおまえらは、
勝てる奴隷になれるのか」と煽っているけど、
学生側としてのその意見に対する実感はどうよ?
「教室にいる50人のうち2、3人がついてくる。これで十分だ」と言っている。
それで十分なのか・・・他の学生を鼻から相手にしていないなんて、傲慢すぎないか。
520:吾輩は名無しである
06/08/21 01:07:51
ただ悦にいるために端から読もうというなら、とんだ勘違いだけれども
こういうのを疑似ノルマに利用して発奮するのは別に悪いことじゃない。
まず読み散らかしてみないことには、好みの作家もみつからん。
521:吾輩は名無しである
06/08/21 01:31:55
さすが団塊。スガはリアルバカだわ。
522:吾輩は名無しである
06/08/21 01:50:13
>>520
自分の好みすら分からない人間が、読むラインナップの本じゃないよ。
こういう無秩序な読書をする人と、自分の秩序、系統を作りつつ
読書をするのでは全然違うと思う。
まともな人は515みたいな読み方はしない。
523:吾輩は名無しである
06/08/21 06:47:29
>自分の好みすら分からない人間が、読むラインナップの本じゃないよ
ひとまとめにそんな敷居を見さだめられるほど515のラインナップは
「秩序」立っていない。
それに、これらを読まなくてもどうせほかのなにかを未消化のまま
濫読するんだろう。初手から系統づけられた読書習慣を身につけて
いる人間が相手なら、こんな本などそもそも企画されていない。
524:吾輩は名無しである
06/08/21 07:53:43
35冊でもたいしたもん。俺は10冊も読めていない。
525:吾輩は名無しである
06/08/21 22:14:57
>>519
アンダークラス
526:吾輩は名無しである
06/08/23 23:52:40
527:吾輩は名無しである
06/08/23 23:55:11
こんなん読んでも知識は増えないし、頭は良くならないし、人生を変えるようなものに出会う可能性も低い
読んだっていう達成感だけだな
528:吾輩は名無しである
06/08/23 23:58:31
ツェラン、ベケット大好きだよ。
柄谷はボルヘスをそこまで評価してないだろうな。
長編書けないから。
529:吾輩は名無しである
06/08/24 01:55:59
知性が向上するかどうかはそれぞれの頭の使い方次第だから
なんともいえないが、本を150冊も読んで知識が増えないというのは
たんなる記憶障害だろう。
530:吾輩は名無しである
06/08/25 00:09:24
この本の編者は、「必読書」と言いながら、
絶版が多く含まれているとぬけぬけと言っているのが
傲慢に感じられる。
531:吾輩は名無しである
06/08/25 00:12:33
>>530
絶版だったら図書館で探せや。古書もあるだろう。
それくらいの努力をしないとオツムはよくならないぞ。
532:家出猫
06/08/25 00:24:33
いつから150に増えたんだW
ってか一冊も4℃らん
533:吾輩は名無しである
06/08/25 00:32:54
>>531
別に読みたいと思っているヤツが少ないのでは?
あの著者たちの面子を見れば。
534:吾輩は名無しである
06/08/25 00:38:56
>>531
糸圭たちが書いた本を間に受けているのでは、
ないのか。
535:吾輩は名無しである
06/08/25 00:41:33
>>531
そんな努力してまで見合うことなのだろうか・・・
書いたやつらが信用できないんだぜ?
近畿大学のやつらが痛切に感じているだろ。
536:531
06/08/25 00:43:22
もそっと素直になれんのかい、みなさんw
537:吾輩は名無しである
06/08/25 01:02:25
素直の対象になれる書籍に該当する
ものだとは、思えないのだが。
素 直 と は こ れ い か に?
538:吾輩は名無しである
06/08/25 01:14:58
>>537
>素 直 と は こ れ い か に?
文字通り。
読んでから、「こんなの読む必要なかったじゃん、ボケ」って言えばよい
んじゃないの。「ぜんぜんピントはずれな評価じゃん、アホ」でもいいし。
コケにするならまずはあそこに挙げられている古典をきちんと
読んでから、じゃねえのか?
坊主憎けりゃ…っていうなら別だけどさw
539:吾輩は名無しである
06/08/25 01:24:59
読めるかよwwwあの本のことを鵜呑みにすれば別だけどさ。
自分の経験による判断で、良書を選択していかざるを得ないのが現状な訳で。
540:吾輩は名無しである
06/08/25 01:35:06
まあ、すぐには全部は読めないがw
>自分の経験による判断で、良書を選択していかざるを得ないのが現状な訳で。
鵜呑みにする必要はないけど、何がしかの参考になるんじゃないか?
ふつーのブックガイドくらいに思えばいいような気がするのだが、
「あの本に推薦されてたから読まないでおこう!」みたいな
奴がいそうで怖いなw
541:吾輩は名無しである
06/08/25 01:48:01
昔読んだ誰かのエッセイに、風変わりなおっさんから、小説なんて
カラマーゾフの兄弟一冊読めば十分だ、と言われたことが書かれていた。
昔のことでうろ覚えなんだが、俺もそんな発言できるような老人に
なりたいと、そのとき思ったな。
542:吾輩は名無しである
06/08/25 02:08:32
>>517
>>522
ちょっと遅いレスだけど、515は別にこれでいいと思う。
とにかく若いときに目を通しておくだけでも違うんだから。
社会人になってからは読む時間なんてそうないし、
一回目を通してエッセンスだけでもつかんでおけば、後で読み返すときにも読みやすい。
無秩序大いに結構。
「秩序立てて・・」なんて言ってるうちに時間はどんどん過ぎてしまう。
ここから、自分の興味のある分野について秩序を決めて読んでいけばいいんだから。
ということで、515は頑張ってください。
543:吾輩は名無しである
06/08/25 22:51:58
結局、この編者たちに講義で煽られている
近畿大学の学生はどう思っているのか?
マンセーしている訳ではあるまい?
544:吾輩は名無しである
06/08/25 23:20:01
横山利一って誰だよ
545:吾輩は名無しである
06/08/26 10:15:56
>>542に一票。
>近畿大学の学生はどう思っているのか?
どーでもいー。
546:吾輩は名無しである
06/08/26 14:31:36
>>545
近大生乙
547:吾輩は名無しである
06/08/26 14:48:08
リスト見たら、文学や哲学を始めとして、意識的に読書しようとする人は
絶対にそのうち読むであろう本しかあがってないね。
意識的に読書する人間はこんなの選びながら読んでも窮屈にしか感じないだろうし、
意識的に読書しない人間はこんなの一冊読むだけでもバカバカしくて投げ捨てそう。
548:吾輩は名無しである
06/08/26 15:19:17
>>545
だから、糸圭から「アンダークラスの奴隷」と
あおられてしまうのか・・・いや、あおられても無反応。近大生クオリティ
549:545
06/08/26 18:56:52
>>546 >>548
近大生じゃないしw
>>548
>絶対にそのうち読むであろう本しかあがってないね。
「必読書」なんだから当たり前だろw 馬鹿じゃねえのか。
空谷やスカ関係のスレッドに常駐してるやつって馬鹿ばっかだな、ほんと。
なんか私怨でもあるのか、あいつらに?w
550:吾輩は名無しである
06/08/26 19:45:15
>>549
>>>548
>>絶対にそのうち読むであろう本しかあがってないね。
>「必読書」なんだから当たり前だろw 馬鹿じゃねえのか。
アンカーミスだな。余程カッカカッカして、慌てて書き込みしたんだな。
おまい一生懸命だな。 まあモチツケ。m9(^Д^)プギャー
それに再度取り上げると、
>「必読書」なんだから当たり前だろw 馬鹿じゃねえのか。
「意識的に読書しようとする人は」が抜けている。慌てて
文脈を捉えたとみえる。やはり相当熱くなっているようだな。
俺は>>547ではないが、お前の論理は破綻している。
それに彼の言っていることが当たり前だとしても、
別にそれでいいんじゃない?煽る必要性がどこにある?
脳内お花畑乙。
>なんか私怨でもあるのか、あいつらに?w
今回の近畿大学生の件とスガへの私怨がどうリンクするのだろうか・・・
不思議だね。
妄想乙。m9(^Д^)プギャー
まあ、頑張れよ。応援してるぜ( ^∀^)
551:吾輩は名無しである
06/08/26 20:06:34
アンカーミスは奴の十八番。
552:吾輩は名無しである
06/08/26 20:11:05
ついでに煽りと妄想も十八番。
553:吾輩は名無しである
06/08/26 20:58:02
>>550 必死な長文乙w
554:吾輩は名無しである
06/08/26 21:57:25
>>553
プッ
逃げもコイツの十八番
555:吾輩は名無しである
06/08/26 22:07:35
何だ、皆に叩かれているとは、
>>545ってこのスレの問題児だったのか。
それなら、もう少し優しくしてあげるべきだったな。
しかし、wを書くやつって、逆に必死に見える逆効果。
556:吾輩は名無しである
06/08/26 22:28:35
論理的な指摘に対して、反論できず、
感情でしか答えられない>>549大好きよ。チュッ。
557:吾輩は名無しである
06/08/26 23:10:15
なんか盛り上がってきたな。
これも>>545のおかげだぜ。サンクス!!
558:吾輩は名無しである
06/08/26 23:14:48
だって>>545は佐藤亜紀のことで四六時中頭がイッパイですから
559:吾輩は名無しである
06/08/26 23:20:39
>>547
基本書の紹介本は、意識的に読書しはじめようとする人間のために
書かれるものだろう。
560:吾輩は名無しである
06/08/26 23:32:30
>>545様々だよ。あのお方に、足を向けて寝られないぞ、みんな!!
えっ、佐藤ヲタだったの?よく知っているね。
561:吾輩は名無しである
06/08/27 02:10:50
なんだなんだw 言いたいことあったらageろよ、お前らw
562:吾輩は名無しである
06/08/27 02:17:31
>>555
>何だ、皆に叩かれているとは、
>>>545ってこのスレの問題児だったのか
なにそれ、「問題児」ってw
で、お前は「優等生」なの?
すんごいわかりやすいというか、シンプルというか、子どものこ
ろの世界観をひきずってて乙! 早く大人になれよ。
563:吾輩は名無しである
06/08/27 02:32:00
全ては読んでから。何でも読め、出来る限り読め、のめり込んで読め。
「まだまだ」な己のちっぽけな価値観振りかざして読む本を選ぶ様な奴とは、
十年、二十年後に絶対大きな差が出てくるから。
564:吾輩は名無しである
06/08/27 06:46:16
>なにそれ、「問題児」ってw
>で、お前は「優等生」なの?
問題児と指摘されて、優等生かと切り返す、論理が飛躍し過ぎている。
ただ単に脊髄反射的にレスしているだけ。ああもう支離滅裂・・・
565:吾輩は名無しである
06/08/27 09:27:38
wを多用すればするほど、必死に見える件について
哀れ過ぎるね。
566:吾輩は名無しである
06/08/27 09:38:29
wwwwwwwウゥうwあwあwアwああ~~~~~~んwwwヌww!!
選ばれてあることの。照れるゼィwww
567:吾輩は名無しである
06/08/27 10:28:26
何 か 盛 り 上 が っ て き ま し た な
基 地 外 >>545 の お か げ で す
皆でますます盛り上げようぜ!!イヤッホオオオオ!!
568:吾輩は名無しである
06/08/27 10:29:28
これ面白かった、
URLリンク(blog.tatsuru.com)
読んどけ。
569:吾輩は名無しである
06/08/27 11:36:38
>>545の人気に嫉妬
570:吾輩は名無しである
06/08/27 17:54:26
こんにちは近大落されたものです。
私から言わせてもらえば、近大に入った人は幸福です。落されて文学と全然関係ないゲテモノ校に入れられた屈辱とか考えてみたことありますか?
571:吾輩は名無しである
06/08/28 02:24:52
俺は30冊しか読んでない。ここに挙げたものをまともに全部読むなんて不毛だみたいな事を150冊の選者自身の誰かがこの本自体で書いてるよ。
くだらんと思うなら、流せよ、単なるブックガイドとして。どうしても文句がある奴は、お前自身の「150冊」を挙げてからにしろ!これだけは最低限読んでおけば、俺様と話ができるレベルになれるってのを!
対案のない反対は誰にでもできるよ。
572:吾輩は名無しである
06/08/28 20:45:04
糞ですな
573:吾輩は名無しである
06/08/29 02:24:24
>568
うん、確かに面白かった。だけど、これって仏教でいうところの十界互具ってやつだよな。
それと、じゃあ、現在の状況に当てはめると、何をどうしたら良いと言うの?例えば政治体制とか選挙の在り方だとか、その他具体的に。
574:吾輩は名無しである
06/08/29 02:40:02
>>573
…ある時思ったんだよな、俺のこの選民意識、特撮なんかに出てくる
“悪の組織”の発想そのまんまじゃんってw
―それでもやっぱり、権力という名の暴力をかろうじて正当化し得る
のは民主主義しかないと思うし。だからこそ俺はかくも、それを担うに
たる知力も、志も持ち得ないマジョ達を厭わしく思い、また彼等を己より
低い者とみなす自分自身も嫌っている。
手詰まり。
575:吾輩は名無しである
06/08/29 03:14:16
あれだな、
人類を愛する事はできても、隣人の一人も愛す事ができないってやつだな。
時間が必要だな。多分。
576:吾輩は名無しである
06/09/01 01:28:21
一冊ってか一人も読んだことねぇ
577:吾輩は名無しである
06/09/11 03:24:50
↑こういうのを「サル」というのだろう、この本の選者によれば。サルには文学、いや批評は出来んと。
批評をするなら、最低限これぐらいは読んでない奴とは話をしないって。
なら、それでもいいじゃん。自分なりの150冊があるなら。
578:吾輩は名無しである
06/09/11 05:45:35
【俺の150冊】
ドラゴンボール42巻
スラムダンク29巻
幽々白書19巻
火の鳥13巻
ブラックジャック17巻
ブッダ12巻
旧約聖書
新約聖書
神曲三巻
相対性理論
存在と無二巻
純粋理性批判三巻
大論理学三巻
資本論八巻
オデッセイア二巻
源氏物語七巻
稲中卓球部十三巻
579:吾輩は名無しである
06/09/11 06:15:13
↑いや、俺これはいいと思う!
ただ、これを挙げた人のバックボーンとなった10冊が興味深い。
580:吾輩は名無しである
06/09/11 08:21:29
レヴィ=ストロース『野生の思考』
アンダーソン『想像の共同体』
柳田國男『木綿以前の事』?
旧約聖書『創世記』
『唐詩選』
スウィフト『ガリヴァー旅行記』
サド『悪徳の栄え』
ポー『盗まれた手紙』
キャロル『不思議の国のアリス』
ランボー『ランボー詩集』
泉鏡花『高野聖』
国木田独歩『武蔵野』
夏目漱石『我輩は猫である』
志賀直哉『小僧の神様』
宮澤賢治『銀河鉄道の夜』
谷崎潤一郎『春琴抄』
川端康成『雪国』
安部公房『砂の女』
萩原朔太郎『月に吠える』
これくらいだなあ。やっぱ、古典は解説本でいいや。
Fランク大卒(工学部)、現在フリーターにしては読んでる方だろ(ワラ
581:吾輩は名無しである
06/09/11 11:43:12
ほうです(●^o^●)
582:吾輩は名無しである
06/09/16 07:45:25
>>579
リクエストにお答えします
夜の果てへの旅
ルパラス
不死の人
消しゴム
人類の知っていることすべての短い歴史
天皇陛下にささぐる言葉
言葉と物
薔薇物語
時計仕掛けのオレンジ
春と修羅
まぁ俗とか言わないでね
(o^-’)b
583:名無し物書き@推敲中?:
06/09/30 11:34:56
ジ
584:吾輩は名無しである
06/10/02 03:02:59
柄谷行人
坂口安吾
村上春樹
フーコー
スピノザ
ハマったのはこの5人くらいかな。
あぁ、司馬遼太郎、吉川英治も。
今は、どれもあまり読む気はしないけど。
必読書150を全部読まなくとも、発言の権利ぐらい認めてくれよ。別に批評家になろうってんじゃないんだからさ。
585:吾輩は名無しである
06/10/02 14:12:36
誰か東洋古典のお勧め挙げてくれ
586:吾輩は名無しである
06/10/02 14:34:22
『紅楼夢』良いぞ、エッチでw
俺は講談社の文学全集に入ってる抄訳版しか読んでないが。
ちょっとクリスチーヌ・ド・リヴォワールの『恋人の休暇』に似てる、
メイドさんとナニってところとかww
587:吾輩は名無しである
06/10/02 20:11:27
【国際】 「日本のアダルトゲーム、中国文化を冒とく」 中国ユーザーが非難★2
スレリンク(newsplus板)
・日本で開発されたアダルトゲームが古典小説「紅楼夢」を汚しているとして、一部の中国
ユーザーが謝罪を要求している。
588:吾輩は名無しである
06/10/03 04:37:19
↑だから何?
589:吾輩は名無しである
06/10/23 21:56:41
↑だからage?
590:吾輩は名無しである
06/10/23 22:41:56
必読書だったら学校で配れよバーカ
591:吾輩は名無しである
06/10/24 02:53:57
↑地味に核心
592:吾輩は名無しである
06/10/24 04:50:27
必読書の基準が学校で配るかどうかなの?
じゃ、学校で配るもの以外は読むなバーカ。
593:吾輩は名無しである
06/10/24 04:57:21
とーせ、学校で配っても読まない、いや読めない。読んでも分からないけどな。
594:吾輩は名無しである
06/10/24 05:14:07
学校で配ると読みたくなくなる。読むなと禁止されればかえって読みたくなる
どうせこの世は住みづらい。住みづらさが嵩じれば… 草を枕に寝てしまおう
595:吾輩は名無しである
06/10/24 07:54:11
ガキの頃は俺、教科書配られるたびにまっさきに国語の教科書
読んでたけどな、新しい本ゲットォ!って。
596:吾輩は名無しである
06/10/24 08:14:30
大人になってから読めってことで配ればいい
597:吾輩は名無しである
06/11/02 17:13:20
>>578
後半の本の巻数が滅茶苦茶すぎるw
598:吾輩は名無しである
06/12/02 01:33:55
この本を否定してる奴の本音は150冊の殆どが意味不明或いはどこがいいのか理解できなくて悔しくてしょうがないから必死で自己肯定してんだろ嫌なら一生大衆文学に専念してればいいんだよ
599:吾輩は名無しである
06/12/06 05:05:04
そう、
「この本を読まなければサル」な訳よ。
でも、読んだから必ずしも人間ってな事にもならない訳で、
その辺りが分かるのだけが、まぁ、とりあえずはサルじゃないって事は確かな様で、俺はなんだ?と聞かれれば、
ウーンと唸る他は無し。
600:吾輩は名無しである
06/12/06 05:14:13
はやく人間になりたい
601:吾輩は名無しである
06/12/10 04:00:11
こんなんマジに全部読んだら、サルから人間になるんでなくて、
モンスターにでもなりそうで怖いよ。
602:吾輩は名無しである
06/12/10 19:13:04
読書経験がほぼなかった猿の僕が数ヶ月かけて150冊読みました。
この世の全ての構造を可視できるようになった気がします。
凄い!人生が変わった!!
物を見るための雛形ができたきがします。
603:吾輩は名無しである
06/12/10 21:00:08
つーか、リストの150冊が「必読書」かどうかは別にしても
どんなに本読まない奴だって
既に7~8割は読んでる本ばっかじゃね?
そしたら、残り一ヶ月もあれば読めるじゃん
604:吾輩は名無しである
06/12/11 00:58:05
何言ってんだよw
605:吾輩は名無しである
06/12/11 01:03:08
『経済学方法論』がどうしても手に入らない
606:吾輩は名無しである
06/12/11 01:23:06
いろいろ勉強したり本を読んだりする上で、
この150冊ってのが、それほど優先順位の上にくるもんなのかね。
まあ、自分にとっていい感じだったら、全然問題はないんだけどさ。
607:吾輩は名無しである
06/12/16 21:35:00
ソラリスはなんか違うような気がする
608:吾輩は名無しである
06/12/21 10:47:40
ガイドの偏ってるところは
『世界文学101物語』とか
『現代思想』のブックガイドとかで
修正すればいいんじゃない?
609:吾輩は名無しである
06/12/21 11:02:20
ブックガイドだけで100冊いきそうだ…
610:吾輩は名無しである
06/12/21 11:08:13
「必読書を決めるための必読ブックガイド100冊」
ワラ。
611:吾輩は名無しである
06/12/21 11:28:24
だけど読んでていちばん楽しいのは意外にブックガイドだったりする。
612:吾輩は名無しである
07/01/07 23:57:55
よし理系の必読書もつくってみるよーっと
1.パスカル:パンセ
2.デカルト:方法序論
3.レオナルドダヴィンチ:~の手記
4.マッハ:マッハ力学
5.ド・ブロイ:物質と光
6.ケプラー:宇宙の神秘
7.アインシュタイン:わが相対性理論
8.シュレーディンガー:生命とは何か
9.ウェルズ:タイム・マシン
10.ジュール・ベルヌ;海底2万マイル
11.スタニスワフ・レム:完全な真空
日本では
1.山本義孝:磁力と重力の発見
2.吉田武:虚数の情緒
とか?なんか難しいな。というか選べるほどたくさん読んでなくぁうぇdrftぎゅじこlp
613:吾輩は名無しである
07/01/08 10:24:30
wwwwwwww
614:吾輩は名無しである
07/01/09 11:06:29
後半SFになってるところがイカス。
615:吾輩は名無しである
07/01/09 20:12:50
一回しか読まなかった本は読んだ内には入らない
616:吾輩は名無しである
07/01/12 10:51:54
GEB
617:吾輩は名無しである
07/01/15 12:20:12
若干20歳にして人気声優の平野綾さんの読書量は既に二万冊!を超えている。
読書を始めたのが3歳のとき(URLリンク(monokuro.tv))、
読書が趣味で耐久読書みたいなことをやって一日に5冊以上読む(URLリンク(blogs.yahoo.co.jp))。
HEY3 トーク
URLリンク(www.youtube.com)
平野綾「見捨てないでください !!」
URLリンク(www.youtube.com)
618:吾輩は名無しである
07/01/31 20:20:33
現在32/150集まった。買っただけで読んでないのが多いが。
つーかうちが田舎方面ということもあって、これ以上は新品で通販でもしなくきゃほどんど読めないものが多い。
619:吾輩は名無しである
07/01/31 20:27:16
まあいつ絶版で手に入らないかわからないのでとりあえず確保って気持ちはわかる.
でも150全部片っ端から読むやり方は乱読に他ならないのでお勧めできない.
コメント者でわけるとか,時代や国でわけるとか,自分でルールを決めて読んでくのがいいと思う.
620:吾輩は名無しである
07/01/31 20:31:06
島田のコメント見ると読む気が失せる
621:吾輩は名無しである
07/01/31 23:35:43
日本近代文学の必読書10
世界の現代文学の必読書10
構造主義理解のための必読書10
とかで区切ってくれてればいいんだけど、これは
衒学者にしかなれないブックガイドだよ。
この面子でもう一回本当の必読書を選んで欲しい。
622:家出猫
07/01/31 23:39:57
おまえらってさ吾等がカノンである
吾輩が猫であるが漱石にかかれたんじゃないって知ってた?
623:吾輩は名無しである
07/02/01 01:22:56
この手の必読書にろくなものはない。
よって、読む必要なし。
624:吾輩は名無しである
07/02/01 13:00:19
そりゃそうかもしれないけど,
こういうのが無性に面白いと思うときもあるから困る.
625:吾輩は名無しである
07/02/02 15:07:16
え?この150冊程度も読んでないのに「趣味は読書です」なんていってるの?
この必読書は読まなくていいけど、必読書のリストは読んでいて当たり前でしょ。
626:吾輩は名無しである
07/02/02 16:47:00
↑おまえみたいな雑魚が、小林秀雄みたいなハッタリはやめれ。
627:吾輩は名無しである
07/02/02 19:39:50
岩波文庫を全部読むみたいな「旧制一高的教養主義」も必要にはちがいない…
628:625
07/02/03 00:23:43
ハッタリじゃねぇよ。二日に一冊は読むって感じで、一年かけて全部読んだ。
今までの俺は、好きな作家を中心に読むって感じでさ、凄い遠回りしていたことを痛感させられたよ。
サルは安全に好きな著者の本を集めをしちゃうんだよね。だから知の見取り図を把握するのが遅くなる。
他にいないの?全部読んでいる<人間>は?wみんなサルのままか?w
629:吾輩は名無しである
07/02/03 00:49:15
>>628
すごいね。
俺は、ここにあるような本を2日で一冊なんてとても読めねえや。
立派な人になって社会に貢献してね。
630:吾輩は名無しである
07/02/03 01:14:56
「知の見取り図」なんて、あるの?
『知の技法』を意識しているの?
631:吾輩は名無しである
07/02/03 10:19:28
この本を書いた人たちは、見習える人ばかりですか?
それが問題だ
632:吾輩は名無しである
07/02/03 12:30:49
柄谷と浅田の本を読んだらいいと思うよ。
見習えるかどうかは自分で決めなー
633:吾輩は名無しである
07/02/03 16:09:17
この中で6冊くらいしか読んでないが、1年くらいかけて全て読んだら、
いまはシャイでくだらない駄洒落が好きな愛すべき男である
俺が、きっと、まるで違う人間になってるんだろうな
634:吾輩は名無しである
07/02/03 21:24:47
馬鹿な、これしきで変わるようなら軽薄なだけ、
というか一年かけてだと2~3日に1冊のペースだろだろ、小説ならともかく
ヘーゲルやソシュール、フーコーとかは読みきれない希ガス。
結局衒学者、論語読みの論語知らずになるよ。
635:吾輩は名無しである
07/02/03 22:43:47
『アンチ・オイディプス』とか『言葉と物』を2、3日で読んで、
なおかつ理解してたら天才ですよ。俺に出来ないことを平然とやってのける。
シビれますよ。あこがれますよ。
636:吾輩は名無しである
07/02/03 23:04:53
>>633
>いまはシャイでくだらない駄洒落が好きな愛すべき男である
俺が、きっと、まるで違う人間になってるんだろうな
自分で愛すべき男とか言うか普通?どんだけ自分に酔ってんだよw
637:吾輩は名無しである
07/02/03 23:44:48
『アンチ・オイディプス』とか『言葉と物』を読んで理解したら
浅田とか渡部みたいな嫌なやつになるんだ。
だったら読まない
638:吾輩は名無しである
07/02/04 00:25:38
上・中・下巻まである本、資本論、失われた時を求めて…
639:吾輩は名無しである
07/02/04 10:43:27
1日で読める「雪国」「春琴抄」と↑みたいなのが一緒になってるのも理不尽な話だ
640:吾輩は名無しである
07/02/04 14:11:18
本を一、二冊読んだくらいで嫌なやつになるんなら
とっととなってしまったほうがいい
641:吾輩は名無しである
07/02/04 15:22:52
それはそうだ。
でも、読書ってそんなにたいしたことなのかね?
642:吾輩は名無しである
07/02/04 15:26:02
この本の執筆者も実はぜんぶ読んでないんじゃね?
643:吾輩は名無しである
07/02/04 16:24:57
>>642
そうじゃないかな。この板にいるような、あらゆる本を読んだところで
なにかに転化するでもなく情報量を誇るだけという人間じゃなくて
実作者なんだから、自分の専門分野の論文だとか目を通すくらいで
あとは思索にふけってるんじゃないの?
本になってることはもう書かれてることなんだし
644:吾輩は名無しである
07/02/05 17:43:34
>>625
まずは友達と彼女をつくろうぜwwwwwww
645:吾輩は名無しである
07/02/05 17:48:10
>>625のちんぽwpしゃぶりたい
646:吾輩は名無しである
07/02/16 00:01:25
取り敢えず速読をマスターしてから150書に挑戦しようと思う
647:625
07/02/16 02:47:18
他に誰もいないの?
648:吾輩は名無しである
07/02/16 09:21:21
いるけど煽りが下手すぎたんだろうよ
649:吾輩は名無しである
07/02/17 00:06:02
いきなり150は、読書の習慣のない自分にはちょっとしんどいので、50から攻めてみることに。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
50の中で読んだことがあったのは、イリアスだけだったorz
650:吾輩は名無しである
07/02/17 01:41:19
『幸福論』アラン
『夢判断』フロイト
『森の生活-ウォールデン』ソロー
『自己信頼』エマソン
『赤と黒』スタンダール
『方法序説』デカルト
『ハムレット』シェイクスピア
『エセー』モンテーニュ
『ソクラテスの弁明』プラトン
『論語』孔子
『自由からの逃走』フロム
『ホモ・ルーデンス』ホイジンガ
『わたしの生涯』ヘレン・ケラー
『ツァラトゥストラかく語りき』ニーチェ
『戦争と平和』トルストイ
『罪と罰』ドエトエフスキー
『ファウスト』ゲーテ
『意志と表象としての世界』ショーペンハウアー
『自伝』フランクリン
『パンセ』パスカル
『セールスマンの死』アーサー・ミラー
『オンリー・イエスタデイ』アレン
『世論』リップマン
『審判』カフカ
『有閑階級の理論』ヴェブレン
『ゲマインシャフトとゲゼルシャフト』テンニエス
651:吾輩は名無しである
07/02/17 01:42:52
『社会契約論』ルソー
『ロビンソン・クルーソー』デフォー
『ユートピア』トマス・モア
『君主論』マキアヴェッリ
『コン・ティキ号探検記』ヘイエルダール
『夜と霧』フランクル
『ジョセフ・フーシェ』ツヴァイク
『プロエンタンティゼムと資本主義の精神』マックス・ウェーバー
『イタリア・ルネサンスの文化』ブルクハント
『航海誌』コロンブス
『三国志演義』羅貫中
『歴史』ヘロトドス
『イリアス』ホメロス
『聖書』
『二重らせん』ワトソン
『沈黙の春』カーソン
『科学革命の構造』クーン
『銀河の世界』ハッブル
『からだの知恵』キャノン
『昆虫記』ファーブル
『種の起源』ダーウィン
『「絶対」の探求』バルザック
『手記』レオナルド・ダ・ヴィンチ
『古い医術について』ヒポクラテス
652:649
07/02/17 11:08:38
>>650-651
Σ(・ω・ノ)ノ
わざわざありがとうございます。
653:吾輩は名無しである
07/02/17 23:56:57
『方法序説』デカルト
『ハムレット』シェイクスピア
『ソクラテスの弁明』プラトン
『ツァラトゥストラかく語りき』ニーチェ
『罪と罰』ドエトエフスキー
『ファウスト』ゲーテ
『意志と表象としての世界』ショーペンハウアー
これ↑だけ読んでる。
654:649
07/02/18 17:31:28
読了
『方法序説』デカルト
『イリアス』ホメロス
まだ半分
『森の生活-ウォールデン』ソロー
ソロー読んだら、イリアスにわんさか触れててびっくり。
655:吾輩は名無しである
07/02/19 00:11:24
>>634
>ペースだろだろ、
>希ガス。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
656:吾輩は名無しである
07/02/23 08:47:14
>>650
幸福論って立派な本だったんだな。よくある自己啓発本だとおもって
買ったのだが
657:625
07/02/26 16:02:29
最近、知人や友人が俺を恐れていることに気づいた。
「あれ、なんなんだろうな」って雑談も、直ぐ片付けてしまう俺がいる。
女なんか直ぐ俺によって来る。いい加減にしろっつーの。
俺はもっと加速するよ。
658:吾輩は名無しである
07/02/26 18:23:58
>>657
それ嫌われてんだよwww
659:吾輩は名無しである
07/02/27 09:58:04
>>650
こっちの方が「必読書」の名に相応しいね
660:吾輩は名無しである
07/02/28 15:41:49
>>657
あ、変なオジサンだ!
661:649
07/03/01 01:57:21
>>659
こっちの必読書は「世界の名著」なので、これとは別に「日本の名著」で
良いものが、手頃な数(50くらい)であったらいいんですけどね。
…あっても、今のところ手は出せなそうですが。
662:吾輩は名無しである
07/03/01 02:03:44
とりあえず図書館でリスト含めて目を通したけど
あのオチだからこのスレタイなのね
663:吾輩は名無しである
07/03/01 14:19:26
>>659
ダンテ「神曲」がないなんて有り得ないだろ
664:吾輩は名無しである
07/03/01 18:21:10
>>657
口が臭いって言ってもらえw
665:625
07/03/01 19:42:46
読んでから
批判したいね
必読書
666:吾輩は名無しである
07/03/03 05:28:02
>>663
散文作品に限ってるんだろ。
だいたいあんなもんを日本語訳で読んだって意味ねーよ。
667:吾輩は名無しである
07/03/03 20:40:28
なにをもって150?だれがどんなコンセプトできめてるのー?
668:吾輩は名無しである
07/03/03 21:06:19
読めば?
669:吾輩は名無しである
07/03/03 21:08:43
ってことはそんな本がある?
670:吾輩は名無しである
07/03/03 21:09:56
爆wスマソ あらすじほしい・・
671:吾輩は名無しである
07/03/03 22:17:43
34だった
672:吾輩は名無しである
07/03/04 21:55:18
>34だった・・って
何が?
673:吾輩は名無しである
07/03/10 00:24:36
>>476
浅田って、この浅田だよな?
>浅田彰現象の絶頂期には、『構造と力』を片手にナンパするのが流行し、
674:悶痰
07/04/06 00:23:55
「わがいのち月明かりに燃ゆ」ですか・・・ 家の母が、そこの編集?と知り合いでした。それで、その本が家にあります。
すいまん、2CHに書き込むのが、夢だったもんでね。
675:吾輩は名無しである
07/04/06 02:23:53
>>666
そんな言ったらシェイクスピアもホメロスもそうじゃねえ?
676:吾輩は名無しである
07/05/05 15:00:34
これは馬鹿にできんな。
677:吾輩は名無しである
07/05/11 04:13:56
>>625
どうでもいいが2日に一冊で必読150は読みこなせないぞw
(最初のストックがあれば話は別だが)
プルーストだって分厚く13冊あるし、マルクスだって文庫で9冊ある。
ムージルだって6冊だし、文庫で一冊なんて日本文学ぐらいなもんなんだよ。
その話眉唾っぽいが。
678:吾輩は名無しである
07/05/11 04:55:58
>>650-651
聖書は何度読み始めても最後まで読みきれないんだな
新約ですらこれだから旧まではとてもとても
679:吾輩は名無しである
07/05/13 20:48:02
26冊も呼んでた自分に感動
春琴抄とか、ペラい日本文学のおかげで稼げた。
680:吾輩は名無しである
07/05/13 20:56:35
数え間違えた。29冊だった。
饗宴と方法序説と道徳の系譜を忘れとった
て、これまたペラい本ばっかりだな
681:吾輩は名無しである
07/05/13 21:36:05
つーか、リストの150冊が「必読書」かどうかは別にしても
どんなに本読まない奴だって
既に7~8割は読んでる本ばっかじゃね?
そしたら、残り一ヶ月もあれば読めるじゃん
682:吾輩は名無しである
07/05/13 21:49:24
はじめてリスト見たけど、
日本文学系と哲学系は全部読んだことがある。
海外文学は3分の2くらい。
オレって何気にスゲー
683:吾輩は名無しである
07/05/13 21:57:51
それはスゲー。
おれの場合、少なくとも資本論を全部読むことは死ぬまでないだろうから
一生サルのままだ
684:吾輩は名無しである
07/05/14 03:11:29
>>682
それは凄いな・・・尊敬する。
685:吾輩は名無しである
07/05/14 15:00:42
どうせ口先だけだろうねwwwww
読んだ本全部のレヴューをやれレヴューを。
686:吾輩は名無しである
07/05/14 15:07:16
レヴューと言い出したおまいからどーぞ。
まさか口先だけじゃないだろうねwwwww
687:吾輩は名無しである
07/05/14 15:09:03
はあ?日本語を理解できないとは恐れ入りましたwwwwwwww
688:吾輩は名無しである
07/05/14 15:28:11
やはり口先だけかwwwwwwww
689:吾輩は名無しである
07/05/14 15:33:17
喧嘩するなよ。俺の尻の穴でも舐めて落ち着けって。
690:吾輩は名無しである
07/05/14 15:34:24
舐め舐め
691:682
07/05/15 01:55:16
まあガキども喧嘩するのやめれ。
わしももう八十の境を越えてのう、
今日か明日かとお迎えを待つ身なのじゃあ。
まあレヴューなら書いてもいいけど、
おまえらそもそもK.r.V.とか理解できないだろ?
692:吾輩は名無しである
07/05/15 01:57:31
小説限定でこういう本出してくんないかなぁ
693:吾輩は名無しである
07/05/15 13:00:08
文学って教養の中でも特に時間かかるよなぁ
絵画や音楽ならパッパッとサバけるんだけど
694:吾輩は名無しである
07/05/17 02:59:40
>>692
小説というか文学だったら、いわゆる文学全集の収録作をいくつか見て
複数の全集にかぶって収録されている作品を読めばいいのではないか?
そうではなくてミステリやホラー、SF、ファンタジー、時代小説等の
名作をそれぞれ10~20ぐらいベスト・オブ・ベストで読みたい
ということだと、それぞれのジャンルごとのガイドブックを
あたって上位をひっぱってこないといけないけど。
昔 紀田順一郎が文学作品の過去のいろんなベストXXを
まとめてくれた本を出していたけど
(しばらくググったが書名を思い出せない。
『現代人の読書』とか『黄金時代の読書法』『情報読書術』あたり
じゃないかなーと思うんだけど)
そんなのを図書館で探して参考にしてみるのもよいかと。
695:吾輩は名無しである
07/05/17 03:25:53
ブックガイドっていろいろ見てきたけど、
この『必読書150』って、スレも息が長いし、ブログでもよく見かけるし、
なんというか注目度が高い感じがするけどなんで?
選者が有名だから?
ブックガイドにしては冊数が少なくて、ひょっとしたら全部読めそうだから?
696:吾輩は名無しである
07/05/17 23:49:18
ブックガイドとしては、基本書ばかり集めているから、今更だよなというところはあるだろう。
選者が有名なことと安原顕も亡くなったし、
ブックガイドらしいものがしばらく出ていないというので注目を集めているんじゃないか。
自然科学系は特に、それだけ読んでも分らないものが多いよな。
まあこんなものかと分らないまでもサラ読みすることに意義があるのかもしれんが。
697:吾輩は名無しである
07/05/17 23:54:02
君ら必死だなw
698:吾輩は名無しである
07/05/18 04:30:35
『現代思想 特集ブックガイド日本の思想』
『現代思想 総特集ブックガイド60』
『別冊世界 この本を読もう 古典ガイド』
あたりはどうなん? けっこう最近だと思うけど。
699:吾輩は名無しである
07/05/22 20:02:37
>>697
つうか「必死にならせる」ための挑発でしょ明かにこの本は。
浅田彰なんかはもっと教授に対してムキになる学生を求めてるし
まあそこらへんの意図はわかりつつ、なおかつ自己実現のためにみんなやってんでしょ
結局それを上からヘラヘラ見てるだけの(もしくは意図を裏読みしただけで満足する)奴らが、
塀を越えようともしないサルだというw
700:吾輩は名無しである
07/05/22 20:51:44
一般的に言えば
塀にのぼりたがるのは犬である。近所の家で石塀の上に犬が乗っていたので
降りられなくなったかと心配して親切におろしてやろうとしたら
飼い主が「こいつ塀の上が好きなんです」と笑った。
後日観察していたら、なるほど毎日塀の上から世間を睥睨しておる。
立派な犬である。
サルは塀にはのぼらん、興味も示さん、
身の程知らずの高い木に登って、たまに落ちるところに愛嬌がある。
パンツを穿くサルもおる
701:吾輩は名無しである
07/05/22 20:54:23
日本の左翼がほとんどチョソの証拠に武田のひかりごけを上げたことがある。
武田なら左翼だったら、わが子キリスト選ぶだろ?
702:吾輩は名無しである
07/05/22 21:18:55
ん
703:吾輩は名無しである
07/05/23 02:18:49
アマゾンのレビューがすべてを語ってるとおもう。
704:吾輩は名無しである
07/05/23 04:39:54
>>703
確かに「教養」は身に着ければ面白いことは事実なんだよ。それは間違いない。
しかしでは身に着けたところでどうなのかというと、
「ただ本を読んで立派になれるなら、学校や仕事なんぞ行かずに1,2年本ばか
り読んでいればいい。でも実際今の世の中がそういう人を必要としているでしょうか?」
「ただあれだけの本を全て読みきれる人など、一般読者の中に如何程存在するだろうか。
執筆陣は、またしても知的好奇心(もどき)を煽り立て、生半可な知識を恥ずかしげもなく開陳する俄か
インテリを量産しただけではないのか」
「こういう本を「当然の如く」しっかり読んだといわれる文科系の方が義務教育レベルの数学や科学が理解出来
ておらずにTVなどで真顔でトンデモ発言していたりするのを見ると…「最低限」の知性ねぇ……フーン…と思わされてしまう。
結局自分の畑で勝負するように引き込んでいるだけに思える」
というのが現実・・・orz まずは狭義の学校の勉強(受験勉強)だけしていい大学に行って
道を踏み外さずに社会人になることがいかに大切なことかとつくづく思う。
「教養」というなら今はbewaadブログなどの限られた優良ブログを羅針盤にしつつ
専門知と世間知の接続の在り方について考える方がずっと「役に立つ」
705:吾輩は名無しである
07/05/23 05:43:10
URLリンク(dic.yahoo.co.jp)
706:吾輩は名無しである
07/05/23 06:05:24
身(み)に付・く
「みにつく」を大辞林でも検索する
1 自分の所有となる。自分のものとして持つ。「悪銭―・かず」
この本は、まさに「悪銭―・かず」 といえます。
707:吾輩は名無しである
07/05/23 13:51:49
有名な本の中でサヨクにも認められるものを選んだだけ。
708:吾輩は名無しである
07/05/23 14:32:54
礒濱健二
709:吾輩は名無しである
07/05/23 21:04:39
「俺はサルだから読めない」と率直にいいなさい。
回りくどい言い訳をしている奴を見ると悲しくなる。
710:吾輩は名無しである
07/05/23 21:33:52
>>709
>>709
>>709
711:吾輩は名無しである
07/05/24 03:37:57
>>709
「教養」に少しでも懐疑的なことを言うとこのように「無学者・低学歴者の反知性主義」と誤解される。
もちろん他者に対するルサンチマンを持っている低学歴DQNは論外にせよ、マジメな話、教養
主義者たちの説く「教養」が仮に必要だとして、そんなものはせいぜい、東大・一橋・京大・阪大といっ
た国立上位数校の生徒が身に着ければ済むんじゃないですかね?
少なくとも有名私大や下流地帝では今も昔もそんなものは逆に就職の妨げにしかならな
いと思いますよ。それ以下なら尚更でしょうね。小中高大の「学校の成績」以外は今も昔も現実にはほとんど
世間では必要とされてないんじゃないかな~。大体が大学からして狭義の「学力」
(受験勉強)しか受験生には今も昔も要求してないしね。単位だって講義の通りに書かないと不可でしょ?
「学力」や就職の面から考えると、近畿大・法政大程度の学生には「教養」よりも
中高レベルの漢字の読み書きやエントリ・シートの書き方でも叩き込んだ方が本人の
為なんでないの? 京大やICU(「教養」学部!)はどうなのか知りませんが。
就職云々は別にして、「教養」以前に大半の人間は初等~高等教育の基礎的な習熟で落ちこぼ
れているのだから、そっちの方が最優先課題なのではないですかね?
大学人だけではなく正規の初等中等教育でさえ最近は「読書離れ」を憂えていたりして
中途半端に「教養」の復権を唱えているので話がややこしいですが。
センセイ方は「学力」も「教養」もってあれこれ欲張って要求し過ぎなんでないの?
712:吾輩は名無しである
07/05/24 04:32:45
無意味な虚言や自演にはしる前に、お前はまずは、イソップを読め。
まだガキなんだろ、やり直しはきくから。
713:吾輩は名無しである
07/05/24 12:45:40
>>711
>「教養」以前に大半の人間は初等~高等教育の基礎的な習熟で落ちこぼ
>れているのだから、そっちの方が最優先課題なのではないですかね?
偏差値弱者には教養は要らないとでも言いたいのか?ふざけるな!!
こういう偏差値教育や国家の教育制度の序列を鵜呑みにした発想と発言こそ、
「必読書150」が打破しようとしているものだ。
714:吾輩は名無しである
07/05/24 12:53:45
>>713
釣れますか?
715:吾輩は名無しである
07/05/24 14:48:07
>>714
反論できないのか?
716:吾輩は名無しである
07/05/24 18:27:20
必読書150読み途中だが、それなりにオモロイよ。
でもガツガツ読むようなもんじゃないと思う。
じっくり味わいながら、時間かけて読むような本ばかりだし。
717:吾輩は名無しである
07/05/24 18:40:19
若いときに教養を身に付けておかないと
2ちゃんくんだりで御高説を垂れ流すような大人に
なってしまうからのう。。。
718:吾輩は名無しである
07/05/24 19:47:45
それってスガのこと?
719:吾輩は名無しである
07/05/25 00:26:33
>>713
年を取れば取るほど>>711のような現実が身に染みるよ。あんまりこういうことを
書くと「反知性主義」と誤解されるんだけどね。
>>717
嫌韓厨・ネウヨを見ると確かに知性が足りないのは恥ずかしいことだと思う。ただここに
おいてはペダンティックな「教養」よりも「常識」が必要なように感じています。
720:吾輩は名無しである
07/05/25 00:29:27
>>716
若い頃は反知性主義的なことを言っていたり「学校の勉強以外は要らん」的な
ことを言っていた人の中から、年を取るとブンガク全集を読み始めたり安岡正篤などに
縋ったり放送大学に入学したりする人が出てくるのが興味深いとは思います。
そうした大衆的な教養・啓蒙を支えていたのが朝日新聞・岩波書店・文藝春秋・
講談社・集英社・新潮社・PHPなどの媒体ジャーナリズムだったわけなんですけどね。
江原などが受けるのも少なくとも人生訓的な教養は世間では相も変わらず需要がある証拠では
あるんですよ。こうした大衆的に薄まった部分での教養に対する希求を巧く自
分たちの方に引き寄せられれば必読書150派の勝利なのではないですか?
ただ最近の柄谷などのNAM絡みの放言などを聞くと、彼らの到達した次元もまた大衆のスピリチュアル
希求と何が違うのかと深い失望を覚えるのも事実なのですが・・・。
721:吾輩は名無しである
07/05/25 02:23:44
なんつーか、スゴイねw
俺は畢竟、己以外には酔えやしないんだが。
722:吾輩は名無しである
07/05/25 10:24:40
>>720
年取ってから、読み始めるのは、別に教養を身につけたいからじゃ無いんだよね。
教養書読んだって、人物的に素晴らしくなるって訳じゃないし、
今更、ガツガツ勉強したところで学成る訳でもない。
知を身につけて、誰かに見せびらかしたいという若さももう無い。
単に娯楽だよね。知っていたからといって何になるわけでも無いとけれども
知ると世界が広がるというだけの。
723:吾輩は名無しである
07/05/25 15:37:27
>センセイ方は「学力」も「教養」もってあれこれ欲張って要求し過ぎなんでないの?
それはそうだと思うよ。話はちょっと違うけど最近の浅田彰や宮台は再帰的近代というのを提案している。
要するに、自主自律精神が崩壊してみんなバラバラになっちゃったけど、もう一度あえてやっていたことをあえてやろう、と。
しかし、「あえてやる」ということを他者に要求するのは主体を高く見積もりすぎている、という事実を指摘するのも忘れていなかった。
君達の主体の能力なんて始めっから軽視されているので、ダメな奴はダメだ、と自覚する良い機会になればいいんじゃないか。
自分より上の立場の人間を肥やすため、生涯を余剰価値生産奴隷として摂取され続ける人に向けた本ではないのだから。
現代の奴隷人は自分より上の人に対して「必ずしも~○○をしたからといって偉いとは限らない」なんて見苦しい発言をせずに、
同情心を誘う小説でも読んで涙を流していてください。君達の指す世界なんて奴隷から見ただけの世界でしかないのです。世界を冒瀆しないように。
724:吾輩は名無しである
07/05/25 15:49:39
つうか、「再帰的近代」てギデンスだろ
これだから無教養な人間は。。。
725:吾輩は名無しである
07/05/25 15:51:59
学の成った人は尊敬しているよw
学問の世界できちんとやっているんでしょう。
愚かな民草のために、わかりやすくて面白い啓蒙書を書いて欲しいよ。
若くてコンプレックスの強い奴って、
どっかの権威を傘に来て、身についてもいない知を振りかざして、
すぐに他人を見下したりするだろう。
昔はそういう奴等が嫌いだったね。
726:吾輩は名無しである
07/05/25 16:41:23
ここはペデンティックなインターネットですね
727:723
07/05/25 17:15:48
>>724
×ギデンス○ギデンズ
724の突込みがそもそも筋違いのものとはいえ、
私を無教養と断定したいなら、せめてベックの名前くらい漏らさずに添えるべきだろう。
だいたい、浅田や宮台が「再帰的近代」について語るってことは(それを知っているということは)、
当然彼等もギデンズという名前を出してから語りだすわけで、どう間違っても浅田や宮台発生だと思い込める余地はない。
私が言ったように、こういう見苦しい奴ほど幼稚な推論から断定を下し、自分より上の人間を冒瀆するんですね。
728:吾輩は名無しである
07/05/25 17:22:03
Giddensなんだから「ギデンス」でも「ギデンズ」でも
どっちでもいいだろw
教養てのはそういう所に現れるんじゃないですかね。
729:吾輩は名無しである
07/05/25 17:28:25
大衆そのものの顔をしたサルが、なぜ大衆を語るんだ。
黙ってろw
730:吾輩は名無しである
07/05/25 19:19:39
英語の教養があれば
ズと濁ることくらい
分かるんだがなw
731:吾輩は名無しである
07/05/25 19:36:15
学校で配れよ
10冊でも20冊でもいいからさ
そんなこともできない学者どもが偉そうにしやがって
732:吾輩は名無しである
07/05/25 20:24:25
>>476
論考が1位ってどういうこと?
733:吾輩は名無しである
07/05/31 16:36:11
順位で並べてはないと思いますお
734:吾輩は名無しである
07/06/01 00:53:03
学校で配って、先生が全部読んでないことがバレたらまずいではないか
735:吾輩は名無しである
07/06/24 22:03:46
長門有希の100冊
736:吾輩は名無しである
07/06/25 01:35:45
>>734
あれ全部読んでる先生なんていないでしょ。
737:吾輩は名無しである
07/06/25 02:55:49
奥泉光も読んでないのがけっこうあるって告白してなかったっけ?
いまは知らんけど。
738:吾輩は名無しである
07/06/25 09:29:12
「生きている内に読むべき1001冊」
URLリンク(en.wikipedia.org)
739:吾輩は名無しである
07/06/25 09:44:31
村上春樹が4冊も入ってるじゃん。
なんで島田雅彦がないの?(笑)
740:吾輩は名無しである
07/06/25 23:25:57
>>739
島田が入るわけないだろ(笑)
741:吾輩は名無しである
07/08/27 19:35:17
あげ
742:吾輩は名無しである
07/08/27 20:10:05
読み通したのは25冊、手をつけたのも40冊くらいしかないことが判明orz
743:吾輩は名無しである
07/08/28 09:45:30
ポモ厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
744:吾輩は名無しである
07/08/28 10:28:41
俺のがランキングしてねーな
745:吾輩は名無しである
07/08/28 20:16:38
なんか…、みんな従順なんだね
746:吾輩は名無しである
07/09/13 22:49:28
681 名前:吾輩は名無しである[] 投稿日:2007/05/13(日) 21:36:05
つーか、リストの150冊が「必読書」かどうかは別にしても
どんなに本読まない奴だって
既に7~8割は読んでる本ばっかじゃね?
そしたら、残り一ヶ月もあれば読めるじゃん
jisjfiojagifjeapgjeqpjじぇおrj声pqjごじぇえjふぉwpppp@@@@@@!
747:吾輩は名無しである
07/09/19 21:23:12
「西洋文学この百冊」京都大学文学部西洋文化学系編
URLリンク(www.asahi.com)
748:吾輩は名無しである
07/11/10 00:56:27
丁度半分の75冊家にあるわ。
749:吾輩は名無しである
07/11/12 18:31:51
読め
750:吾輩は名無しである
07/11/20 03:33:54
681 名前:吾輩は名無しである[] 投稿日:2007/05/13(日) 21:36:05
つーか、リストの150冊が「必読書」かどうかは別にしても
どんなに本読まない奴だって
既に7~8割は読んでる本ばっかじゃね?
そしたら、残り一ヶ月もあれば読めるじゃん
751:吾輩は名無しである
07/11/20 11:46:32
コリン・ウィルソン乙
752:吾輩は名無しである
07/11/20 17:19:50
それよりも何よりも、死の棘で笑えないものは小説を読めない奴だ、といった事が書いてあって、全く笑えやしなかった僕は哀しくなりました。
753:吾輩は名無しである
07/11/21 06:11:07
>>711
教養の有る無しは人生の幸福感に直結するから必要だよ。
日常の煩雑さのために、そのままでは忘れてしまうものを
読書は取り戻してくれる。
754:吾輩は名無しである
07/11/21 07:45:21
>>752
死の棘は爆笑間違いなしだろ……JK
755:吾輩は名無しである
07/11/21 09:01:47
すげえ怖いのにすげえ笑えるんだよなあれ…
756:吾輩は名無しである
07/11/21 09:14:25
>>753
教養なんかあると不幸になるだけだよ
757:吾輩は名無しである
07/11/21 10:19:05
そんなことないよ。
758:吾輩は名無しである
07/11/21 10:44:48
常識が壊れると不幸になるのかどうか
759:吾輩は名無しである
07/11/21 10:57:45
もともとの素因も関係するかも知れないけど
読書家で浮き世離れしたこと言うけど魅力的な人っている。
その人の話を聞いていると人間が上等なもののように思えてくる。
めったにいないけど。
読書家自体が少数派だし。
760:吾輩は名無しである
07/11/21 13:37:30
必読書150リストを読むようになってから、普通の人が一喜一憂するところで態度を保留する自分に気づいた。
普通の会話も内心は批判的な態度で全部検討しているし、かといって、その批判を表にだすことができない。
自意識の過剰による病気に苛まれている。
761:吾輩は名無しである
07/11/21 13:53:23
そんな副作用があるとはな。
岩波の魔力か
762:吾輩は名無しである
07/11/21 15:41:00
>>760
坊やだからさ。
763:吾輩は名無しである
07/11/21 17:47:00
>>761
これ岩波じゃないんじゃねーの?
764:吾輩は名無しである
07/11/22 11:57:02
681 名前:吾輩は名無しである[] 投稿日:2007/05/13(日) 21:36:05
つーか、リストの150冊が「必読書」かどうかは別にしても
どんなに本読まない奴だって
既に7~8割は読んでる本ばっかじゃね?
そしたら、残り一ヶ月もあれば読めるじゃん
765:吾輩は名無しである
07/11/22 12:23:10
煽りに決まってんじゃん
766:>>764(ニート)
07/11/23 05:59:07
764 名前:吾輩は名無しである[] 投稿日:2007/11/22(木) 11:57:02
681 名前:吾輩は名無しである[] 投稿日:2007/05/13(日) 21:36:05
つーか、リストの150冊が「必読書」かどうかは別にしても
どんなに本読まない奴だって
既に7~8割は読んでる本ばっかじゃね?
そしたら、残り一ヶ月もあれば読めるじゃん
767:吾輩は名無しである
07/11/24 00:17:43
『或る女』はマジ読んでて苦痛だった。
これが選考されているのは、近代的な女性を描いた作品だからか?
768:(ニート)
07/11/28 23:43:55
ここで旧約聖書のヨブ記とコヘレトの言葉ですよ。これがすべてです
769:吾輩は名無しである
08/01/13 10:20:55
保守させて
770:吾輩は名無しである
08/01/15 19:25:10
教員でも読んでない奴多いだろ・・・
しっかし柄谷どんだけかまってちゃんなんだよwww
771:吾輩は名無しである
08/01/24 19:12:14
681 名前:吾輩は名無しである[] 投稿日:2007/05/13(日) 21:36:05
つーか、リストの150冊が「必読書」かどうかは別にしても
どんなに本読まない奴だって
既に7~8割は読んでる本ばっかじゃね?
そしたら、残り一ヶ月もあれば読めるじゃん
772:吾輩は名無しである
08/01/24 19:27:28
そうだよツベコベ言わずに読めばいいんだよ。
773:吾輩は名無しである
08/01/25 01:48:07
選考員の本は読まないでいいってことですよねw
774:吾輩は名無しである
08/01/28 22:02:13
681 名前:吾輩は名無しである[] 投稿日:2007/05/13(日) 21:36:05
つーか、リストの150冊が「必読書」かどうかは別にしても
どんなに本読まない奴だって
既に7~8割は読んでる本ばっかじゃね?
そしたら、残り一ヶ月もあれば読めるじゃん
775:吾輩は名無しである
08/02/16 16:10:25
なんだよ、この企画自体が壮大なる煽りじゃねえか
煽られる方も煽られる方だけど、この本の意図は何なんだ?
メタのメタのメタの…というループじゃんか
776:吾輩は名無しである
08/02/19 15:04:31
当方旧帝理系在学中、
夏目漱石『我輩は猫である』しか読んだことねーwwwワロタwww
>>18-23の本ぐらいの本は読んでるのがデフォ?
777:吾輩は名無しである
08/02/19 15:07:57
旧帝理系って聞くとなぜだか東北大学な気がしてくる
778:吾輩は名無しである
08/03/11 01:13:32
age
779:吾輩は名無しである
08/03/11 01:39:00
フェルディドゥルケとか今じゃなかなか手に入らないだろ
780:吾輩は名無しである
08/03/14 10:55:59
age
781:吾輩は名無しである
08/03/18 15:32:40
あげ
782:吾輩は名無しである
08/03/18 16:03:33
>>779
平凡社ライブラリから出てるので
新刊で手に入るよ
783:吾輩は名無しである
08/03/19 04:07:38
ほとんど持ってるがほとんど読んでないw
9割以上は死んだ母の蔵書だから母は実際ほとんど読んでたかも。
784:吾輩は名無しである
08/04/02 12:20:34
age
785:吾輩は名無しである
08/04/10 01:51:35
URLリンク(gifbunko.com)
ここの全部今月中に携帯でよんどけ。
786:吾輩は名無しである
08/05/06 22:34:20
>>783
母はその本全部読んで幸せな人生を終えたと思う?
787:649
08/05/15 20:26:47
このスレまだあったんですね。
以前ここにリンク載せた、世界の名著必読書50を書いた人が
日本版を出してたので、リンクだけ貼っておきますね。
ちなみに自分は全然読めてません。この本も尼で見つけただけ。
大人のための日本の名著必読書50: 木原 武一
URLリンク(www.amazon.co.jp)
788:吾輩は名無しである
08/06/04 03:04:48
この本書いたやつらが誰一人「必要」じゃないし
789:吾輩は名無しである
08/06/11 16:07:35
ダ・ヴィンチの手記に書かれてる仮説ってどのくらい合ってるの?
出来るだけ調べようとしてるんだけど幅が広いのと難解なのとでかなりきつい。
790:吾輩は名無しである
08/06/12 01:44:20
ポモ厨のオススメ書なんて誰が読むんだ?
ポモ厨か?w
791:吾輩は名無しである
08/06/12 01:48:14
その学生が
792:吾輩は名無しである
08/06/29 13:36:17
必読書150はチョイスが完全に「教養」に憧れる人間のものでしか無い。
『アブサロムアブサロム』? 好きな人は好きだろうけど教養じゃねーだろ?
なんでウィトゲンシュタインが『論考』じゃなくて『哲学探究』なんだ?
『ボヴァリー夫人』? ハァ?
『ジョン・ケージ』? 冗談か?
教養なら夏目も『我輩は猫である』より『こころ』『三四郎』だろ?
『小僧の神様』? 教養??
そもそもなんで西洋哲学ばっかなんだ?
世界全体からの知識を集めて初めて教養だろ?
キリスト様のカルトに洗脳されてる西洋哲学者達の名前が多すぎ
まぁ「この作家を読むべき」という作家単位での指標にはなるけど、必読書ではないな。絶対。
このリストを信じてシコシコ読んでるヤツはかわいそうだな