『必読書150』は必読書かat BOOK
『必読書150』は必読書か - 暇つぶし2ch182:吾輩は名無しである
05/05/18 19:23:31
大岡昇平なんてほとんど評価されてないでしょ。
日本側の視点からの太平洋戦争と極限状況に置かれた人間いう意味ではかなり面白いのにね
大江もこれからか
大拙についてはいろいろ研究者の間で言われてるけど
禅仏教を宣伝したという意味ではけっこう意義があるのかもね
俳句と芭蕉も禅と密接してるものとして捉えられてることが多い
奥の細道あたりも入っていいかもね
上の方にあった海外の必読書100には川端の山の音と源氏が入ってて
長期読書プラン500とかっていうのにはリービ英雄が訳した万葉集や
雨月や川端千羽鶴、三島の豊饒の海とか谷崎の細雪が入ってた思う


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch