エミリー・ブロンテ  『嵐ヶ丘』at BOOK
エミリー・ブロンテ  『嵐ヶ丘』 - 暇つぶし2ch388:吾輩は名無しである
04/09/21 16:52:52
最近岩波文庫の新訳読みましたけど…何がいいのかちっともわからなかった。
ヒースクリフ、キャサリンを始めとする登場人物のほとんどが身勝手で傲慢で自己中で。
今も、キャサリンのヒステリックなまでのキーキー声が頭の中に響きイライラ不快になります。
どんどん読めはしましたが、読後心に引っかかるところはなかったな。
こんなのが「究極の恋愛小説」で名作呼ばわりなの?
嵐が丘に超不快にされた後で、宮沢賢治を読みました。心が浄化され、マトモな感覚に戻っていくのを感じました。
嵐が丘のファンに、男性も結構多いことは驚きです。エミリーブロンテ自身、恩師に「男性的」と呼ばれていたそうですから、共感者も男性が多いのかも?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch