花を  -急性骨髄性白血病と闘った6ヶ月-at AASTORY
花を  -急性骨髄性白血病と闘った6ヶ月- - 暇つぶし2ch232: ◆aster/wrFI
06/06/20 00:08:58 NH9R368C



        80を過ぎた心臓の悪い祖母
        けれどその小さな体には、若い私たちも及ばない大きな生きる力があった

.        ____                             ______
       || : : : : : : ||                           | | ̄ ̄ ̄ ̄ | |
       || : : : : : : ||           __                    | | | ̄| | ̄| | |
       ||_;_;_;_;_;_;_||        | |                    | | |_| |_| | |
                     」 |        ∧_∧      | | 0       | |
                     」 |         (* ´ー`)     | | | ̄| | ̄| | |
                        |_|        (    ) ∧∧ | | |_| |_| | |
                        ____人  Y_(ー゚ ,,)_|_|_____|_|________
________________|\ 二二 し'(_)二と   |二二二二二二二二二二二二二二二
                        \ \二\:::::::::::::::\|  |~二二二二二二二二二二二二二二
                         \ \二\:::::::::::::::し\)二二二二二二二二二二二二二二二
                           \ \二\::::::::::::::::\二二二二二二二二二二二二二二二
      ┌───/──      \ \二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
      │ ゆっくり歩いてね (,,゚ー゚)       \|____________________
      └─────
 
                                  もしAMLになったのが私だったら
                                  入院時の告知どおり長くて1ヶ月の命だっただろう


233: ◆aster/wrFI
06/06/20 00:09:47 NH9R368C


外泊、退院。それはこの大部屋に移ってから1ヶ月後のことだ
話は大部屋に移動直後に戻り……


                  _______       ___|  \
              | : : : : : : : : |        |\  \|  \
              |_:_:_:_:_:_:_:.:├┬┘    |  | ̄ ̄|  |  \
                    ___∧_∧_[;;] |  @@@ |  |    |  | |.  \
.     ___       ||  (´ー` *) .|  | (゚д゚@.::|  |    |  | |  |  \
      |\    \     ||__と __と) |  | と  | ..::|  |    |  | |  |  |
  __| ||二二二||__||\_/     \ヽ_」_|  .|_;;;;|  |    |  | |  |  |
      | ||___||    |ト、/\        \ U U  \|__|  | |  |  |
.    \||___||     \ \         \           \| |  |  |
                     \ ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          \|  |  |
         ∧∧        \ ||          ||            \__|  |
        (,,  ゚)          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||            \|
        /  |
     ┌───\──────
     │   調子どう?なんだかご機嫌だね  
     └────────


234: ◆aster/wrFI
06/06/20 00:11:05 NH9R368C


      l二二二二二二二二二二二l
          __||__  | |   ||
        |:::::__:::::| | | _||_
        |:::::|  |::::| | | | l二l |
        |:::::|_|::::| | | |    |      私が病室に入って真っ先に目に入ったのは
        |;_;_;_;_;_;_;| | | |__|      祖母の元気そうな顔
          |_|    | |   ||        そして輸血されている血液だった
           |    | |  _||
           |    | |   |_」
  /^\      |    | |   ||
_/   \      |    | |   ||
       ヽ    |    | |   ||        その血液の、目の覚めるような鮮やかな赤色に私は驚いた
       l    |    | |   ||
   ヽ   |     |    | |   ||
_,      /     |    | |   ||
     /       |    | |   ||
    \       |    | |   ||

235: ◆aster/wrFI
06/06/20 00:11:44 NH9R368C


                         /|
二二二二二二二l二l二二二二二二二/
       ___||_||___
     / _______ \
     | | : : ;_;_;_;_;_;_;_;_; : :| |
     | |: : |        |: : | |
     | |: : |        |: : | |      血液型と番号のある色のついたシールが貼られていた
     | |: : |        |: : | |      献血の血液だ
     | |: : |____|: : | |
     | |: : : : : : : : : : : : : | |
     | |_;_;_;_;_;_; ;_;_;_;_;_;_;| |
     \___| |___/
             | |                その色は献血ルームで見るあの赤黒い色ではなく
             | |                美しい真紅色をしていた
            [II]
             | |
             | |
             | |


236: ◆aster/wrFI
06/06/20 00:12:29 NH9R368C



      l二二二二二二二二二二二l
          __||__  | |   ||
        |:::::__:::::| | | _||_
        |:::::|  |::::| | | | l二l |     私も献血ルームには行くが
        |:::::|_|::::| | | |    |     実際目の前でその血が使われているのを見るのは初めてで
        |;_;_;_;_;_;_;| | | |__|
          |_|    | |   ||
           |    | |  _||         こんな風に使われるのかと思うと
           |    | |   |_」      また献血に行こうという気持ちになった
           |    | |   ||
           |    | |   ||
           |    | |   ||
           |    | |   ||           /^l    /^l
           |    | |   ||       /   |_/ ::::::::|
           |    | |   ||      /   ..::::::::::::::::::::::::|
           |    | |   ||     ,     :.:.::::::::::::::::::::::::|
           |    | |   ||     |   :.:::::::::::::::::::::::::::|
           |    | |   ||     |    :.:::::::::::::::::::::::/
           |    | |   ||      ヽ    :.:.::::::::::::/
           |    | |   ||      /  ...:.:::::::::::::::\


237: ◆aster/wrFI
06/06/20 00:13:04 NH9R368C



                           そして祖母に血をくれた誰かに感謝した
                           誰かの善意の力添えがあって祖母の命がここにある
                                                  ....。 o
  ┌───────                    ... ::o:: ゚
  │  少し頭痛いけど、元気だよ                  ....:.:o: ゚
  └───\────
                            l゙ヽ
                         l^ヽ  |  \______________
                         |/´ ̄    ',                   ||
                             /        |                     ||
                         |   `     /_____________||
                         ヽ一  * /    ______      /||
             ....。 o       / >   く    /:':':':':':':':':':':':':':':'/)    /  .||
       ... ::o:: ゚          //ヽ\//\ 〈:':':':':':':':':':':':':':':'//  /   /||
    ...:.:o: ゚              / /   //   ':,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /  / /
                      /   |  |:'/   /  |             /  / /|  _
                     /    |  |::|   /   /            /  / /| :|//!
                /        |  \_/  , イ        /  / /  .| :|/`´
               /      /\//ヽ<_|       ,/  / /  //
               ∠____,/:::::::::::`゙\ノ::::::::::::::\    /  / /  //
.            /::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_,/  / /    て)
         /::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/| ,/ /
         /::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / ::::レ' ,/


238: ◆aster/wrFI
06/06/20 00:13:46 NH9R368C



AMLの骨の中(骨髄)
           ___                                       ___
         /     \________________________/     \
        /            _____________________         ':,
        |            |●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●|             |
.         ',          |●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●|            /
            \        |●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●|         /
            〉      |●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●|       〈
.         /        |●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●|       \
        /          |●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●|         ':,
        |            |●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●◎△〇|         |
.         ',          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         /
         \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     /
             ̄ ̄                                          ̄ ̄

   AMLになると                                   ● = Blast
   自力ではWBC RBC PLTがほとんど全く造れなくなり           ◎ = RBC
   定期的な輸血が必要になる                           △ = PLT
   特に血小板の輸血は多かった                           〇 = WBC(正常)



239: ◆aster/wrFI
06/06/20 00:14:25 NH9R368C



今この瞬間も、どこかの病院で輸血をしている患者さんがいる


                    ┌─────
                    │  ご協力お願いします 
             λ_λ       └──y───
           (,, `ー´)
          / ||  ||  ̄|二二)
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                     体調が良いとき
         |   献血   |      | ̄ ̄ ̄ ̄|        献血ルームや献血車を見かけたら
         |_____|       |!  献血 .|        どうか立ち寄って欲しい
           |::::::|::::::|        ||        |
           |::::::|::::::|         |:|  6F   |
           |::::::|::::::|          |::|献血ルーム|
           (_,ハ__)        .||゙|____|
                       || ||    || ||
                           ||      .||


240: ◆aster/wrFI
06/06/20 00:15:25 NH9R368C


                                                 ....。 o
                ....。 o                        ... ::o:: ゚
         ... ::o:: ゚                        ....:.:o: ゚
     ....:.:o: ゚                    ,、
            _____ ___   / |
            \      /´       ̄/    l
                ':,             / /:..   |
               ∨           /:::.:   |   その善意が確実に患者に元気と勇気を与えてくれる
               |                    |
                   卜      ─-、     .:|
               |               .:::l      貧血状態だった祖母も輸血をすると
               |  ___  ヽ     :::/        見違えるように顔色が明るくなり元気になった
                  ':, \_ノ       ..::::'
                \         ..:.::人
           ....,。 o       >         :://\
    ... ::o:: ゚        /\\   _//   \
....:.:o: ゚          /    ヽ\,/   `ヽ.     \
                /        \|       |       \                    ....。 o
             /        l⌒ヽ   |        ',            ... ::o:: ゚
               /         \    ,ノ\        |         ....:.:o: ゚
              ;'           |`!:::::::| |  \     ノ


241: ◆aster/wrFI
06/06/20 00:16:10 NH9R368C



                    その後、祖母は窓側のベッドに移動した

                                         ここ
                 │                        ↓
                 ├───┬───┬───┤    │
                 │   ┌─┐ │   ┌─┐ │   ┌─┐ │    │
            廊   │   │    │ │   │    │ │   │    │ 「|     │
            下   │   │    │ │   │    │ │   │    │ |:|     │
                 │   └─┘ │   └─┘ │   └─┘ |:|←窓 │
                 「|                              |:|     │
           入り口→ |:|                              |:|     │
                |」                              |:|     │
                 │   ┌─┐ │   ┌─┐ │   ┌─┐ |:|     │
                 │   │    │ │   │    │ │   │    │ |:|     │
                 │   │    │ │   │    │ │   │    │ |」     │
                 │   └─┘ │   └─┘ │   └─┘ │    │
                 ├───┴───┴───┤    │


                 この病室は祖母と同じ年代の患者の病室だった
             4人が腎臓病糖尿病で、祖母を入れて2人が白血病の患者だった


242: ◆aster/wrFI
06/06/20 00:16:47 NH9R368C



       「ここの血液内科は満床で他の科からベッドを─」

         __        |    |:    |::  |:    |:    |:    |:    |
        // .|        |    |:    |::  |:    |:    |:    |:    |
       ///| |        |    |:    |::  |:    |:    |:    |:    |
.    ///::::::| |        |    |:    |::  |:    |:    |:    |:    |
    | | r'::::::::::::| |        |    |:    |::  |:    |:    |:    |:    |
    | | |::::::::://   __|__|;__|::  |:    |:    |:    |:    |IIIIII
    | | |: //   /r─‐┐   ∧∠∧   |:    |:    |:    |:    | ̄ ̄]
    | | レ./   /  |__|   (-Д- ;)彡     |:    |:    |:    | ̄| |
    | |/   /   \__\/(くV> )_」__」__」__」__」  |_|
     ̄   /          /  /   _〉
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |__/_〉
        |            |  / _|:::|_
        |______|/            私は教授の言葉を思い出した
                                このベッドは本来別の科のものなのかもしれない



243: ◆aster/wrFI
06/06/20 00:17:32 NH9R368C



                               この病室は最上階で、景色が素晴らしかった

           ┌───────
           │   ここ、凄い良い眺めだね
           └────v───
________   ______________________  |  ::|  |     |::|
: : : : : : : : : : : : : : ||  ||: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ||  |  ::|  |     |::|
: : : : : : : : : : : : : : ||  ||: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ||  |  ::|  |     |::|
: : : : : : : : : : : : : : ||  ||: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ||  |  ::|  |     |::|
: : : : : : : : : : : : : : ||  ||: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ||  |  ::|  |     |::|
: : : : : : : : : : : : : : ||  ||: : : : : : : : : : : :∧∧.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :..:.:||  |  ::|  |     |::|
: : : : : : : : : : : : : : ||  ||: : : : : : : : : : : (゚ー゚,,): : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:||  |  ::|  |     |::|
: : : : : : : : : : : : : : ||  ||: : : : : : : : : : : :| (^): : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :..:.:.||  |  ::|  |     |::|
;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_||  ||_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;」__|:_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_||  |  ::|:.  |     |::|
                                                 ..:|  ::|::.. !      |::|
二二二二二7_7二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二7_7二二二二二二二二二二二二二
       | |::                               | |::
       | |::                               | |::


244: ◆aster/wrFI
06/06/20 00:18:23 NH9R368C


  ┌───────
  │  目の覚めるような青空だね  
  └────y────
              _______________________   _____
             ||: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ||  ||: : : : : : : : : :
             ||: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ||  ||: : : : : : : : : :
             ||: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ||  ||: : : : : : : : : :
             ||: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ||  ||: : : : : : : : : :
             ||: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ||  ||: : : : : : : : : :
             ||: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ||  ||: : : : : : : : : :
             ||: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :∧∧ : : : : : : : : : : : : : : ||  ||: : : : : : : : : :
.      |\    ∧_∧: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : (  ,,)^) : : : : : : : : : : : ..:||  ||: : : : : : : : : :
     \\ (* ´ー)_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_|   / _;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_||  ||_;_;_;_;_;_;_;_;_;_
       \\|   つ─-、__        __     |  |
  ||       \ヽ__人   _ _   \___| |     ~   |
  |二二二二二二二二|________|_|    / /| |
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |___(_/__し'_______________
  ̄(〇) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(〇)

                               祖母は日に日に元気になり、
                               顔や手の内出血の痕も少しづつ薄れていった


245: ◆aster/wrFI
06/06/20 00:19:22 NH9R368C


: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /     /| |      |   |
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /     /: | |      |   |
    : : : : : : : : : : : : : :/      /.:.: : : : : : : : : : : : : : : :|\: : : : :| : /: : : : : :/    /:.: :| |      |   |  
          : : : : : :/      / : : : : : : : : : : : : : : : : :⊥  \: : : : :─ : : : /     /: : : :| |      |   |
            /      /: : : : : : : : : : _;_;_;_;_;_;/       ヽ: : : : : : : /     /: : : : :| |      |   |
              /      /     : : : :\           O'; : : : : :/    /:.: : : : :| |      |   |
           /      /          \    O     |: : : : /    /: : : : : : |_,」      |   |
             /      /                ヽ   ,,,   ´ /        ,/ : : : : //       |   |
                   /               ヽ     ....::く    l⌒ヽ     ://       |   |:
               /                /      \  /^)  〉   //           :|   |::
                                    ;'       |  `/  /  //            .:|   |::::.
        ┌─────┐           |   |    |\   / ,//             ::|   |:::::::...
        │    あら、お孫さん?   |           |   |    |  `ー'//             .:::|   |:::::/
        └──y───‐┘           |   |    |  //               .:.::::|   |/三
                               |   |    | //                .::::::::|   |三三
                               |   |   //                :.:::::::;:ヘ_ノ三三
                               |   l  //                 :.::::/三三三三三
                               l   //                  :..::/三三三三三三
                                //                   /三三三三三三三


246: ◆aster/wrFI
06/06/20 00:20:04 NH9R368C


                     ┌───────
                     │   あ、はい、こんにちは
                     └────v────
              _______________________   _____
             ||: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ||  ||: : : : : : : : : :
             ||: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ||  ||: : : : : : : : : :
             ||: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ||  ||: : : : : : : : : :
             ||: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ||  ||: : : : : : : : : :
             ||: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ||  ||: : : : : : : : : :
             ||: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ||  ||: : : : : : : : : :
             ||: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∧∧ : : : : : : : : : : : : : : :||  ||: : : : : : : : : :
.      |\    ∧_∧ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : (,,゚ ー゚).: : : : : : : : : : : : : :.:||  ||: : : : : : : : : :
     \\ (*´ー`)_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;|/^) \ _ _ ;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_||  ||_;_;_;_;_;_;_;_;_;_
       \\|   つ─-、__        __     |  |\)
  ||       \ヽ__人   _ _   \___| |    ~|  | 
  |二二二二二二二二|________|_|     | |::|         (\_/)
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |____」__|::|______(ー` *)______
  ̄(〇) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(〇)              [二]    /   |
                                       (二二二二と_,.ィ   |  ガラガラ
    祖母の担当の看護師はBさんといった         ||_[]____|  丿
    いつも笑顔を絶やさず誰からも好かれる        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  ∧
    素晴らしい看護師さんだった                   ||          | ト、 \


247: ◆aster/wrFI
06/06/20 00:21:02 NH9R368C



後に祖母が亡くなり霊安室に移動したとき


                            Bさんは祖母の頬を両手で触れ、顔に見入ったあと
                            「忘れないからね……絶対、忘れないからね」と
                            祖母に語りかけた

              (゙゙\      /`)
               \ >─―く /
                l       ':,
                l ,   、 |
                /\   ;_ノヽ
                   /   ` ̄   |
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                              ....:.:::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |                          ....:....::::::l^\:::::::::::::::::::::::: /^l :::::::::|
       |                    .........:..:.:::.:::::::::::::::::::|  \:::::::::::::::/   | ::::::: |
       |              ...............::.:::::.:..::::::::::::::::::::::::::::::::|   ´ ̄ ̄ ̄   | ::::::: |
    l二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二|              |二二二二l
      | |        |  ::| |  ::|              |             .:|  | |
      | |        |  ::| |  ::|               |          ..:::|   | |
      | |        |  .:| |  ::|              ',         :.:::::/   | |
      | |        |__;」 |__;」              \     ...:..:::::く    | |
       (◯)       /   V   )                /      :.:::::::::\ (◯)


248: ◆aster/wrFI
06/06/20 00:21:40 NH9R368C



告別式の日も、住所も日時も教えていなかったのに
焼香の列の中にBさんの姿を見た私たちは驚いた

                    ____
                  /: : : : : : : : : :\
                     ||: : : : : : : : : : : : :||
         ______||_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;」|______ __   _
       /  __       __       __
      /  /  /     /  /     /  /
     /  /  /     /  /     /  /
  ./     ̄ ̄        ̄ ̄        ̄ ̄    _
  |  ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |
  |                              香典帳を見ると病院名が書いてあるだけだった
  |          !                 Bさんらしい、心配りのある書き方だった
  |          |:          |
  |     |:     |:.          :|
  |      |::     |::.            ::|
  |___|;;:..___|:::..._____.::|__  __



249: ◆aster/wrFI
06/06/20 00:22:20 NH9R368C


                ||    ||    ||    ||    ||    ||    ||    ||    ||
               (二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
                                 _|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|
         ┌────────┴─┐::   |::::  |::::  |::::  |::::  |
.            |  むくみを取るための足湯をするんですよ  .|::::   |::::  |::::  |::::  |::::  |
         └─────v‐──┬─┘::   |::::  |::::  |::::  |::::  |
                          /)      |::::   |::::  |::::  |::::  |::::  |::::  |
                         / / /)   |::::   |::::  |::::  |::::  |::::  |::::  |
                        ∠__/ /     |::::   |::::  |::::  |::::  |::::  |::::  |
                     /´  /  ∧   .|::::   |::::  |::::  |::::  |::::  |::::  |
                    /        / ',    |::::   |::::  |::::  |::::  |::::  |::::  |
                    ,__  ヽ       ::l    |::::   |::::  |::::  |::::  |::::  |::::  |
                     |ノ   ""    .::/     
 ┌────┐    \        .:/     『 忘れないからね……絶対、忘れないからね 』
 │  足湯? (゚-゚,,)  .|      >     \  
 └─y───‐┘     /          ヽ   |::::   |::::  |::::  |::::  |::::  |::::  |
                  /              l   |::::   |::::  |::::  |::::  |::::  |::::  |
                       ;'   ,イ      |  |   |::::   |::::  |::::  |::::  |::::  |::::  |
                  l   ヽ  (二二二二二) .|::::   |::::  |::::  |::::  |::::  |::::  |
                  \   \ |:::::::::::::::::::::::::|  |::::   |::::  |::::  |::::  |::::  |::::  |
                        \_,ノ|:::::::::::::::::::::::::|  |::::   |::::  |::::  |::::  |::::  |::::  |
               l二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二l
                 | |   |      .:|ノ     |::::   |::::  |::::  |::::  |::::   |:::::| ||
                 | |   | r─┐ ::|      |::::   |::::  |:::: / ̄ ̄\  |:::::| ||
                 | | | ̄ ̄ ̄ ̄| :::|  __|:::__」::::  |:::: |    ..::|  |:::::| ||
                 | | |     ..:| :::|  |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|::   |:::: |    ..:.::::|  |:::::| ||
                 | lニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ| ||
                 | |   |    |::::::::::|       |::::   |::::  |::::  |::::  |::::  |:::::| ||


250: ◆aster/wrFI
06/06/20 00:23:07 NH9R368C



霊安室でのBさんの言葉
蝋燭の光、糸のようにひとすじ立ち上る線香の煙、壁の色


今も鮮やかにその情景は瞼の裏に浮かぶ

              _______________________   _____
             ||: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ||  ||: : : : : : : : : :
             ||: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ||  ||: : : : : : : : : :
             ||: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ||  ||: : : : : : : : : :
             ||: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ||  ||: : : : : : : : : :
             ||: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ||  ||: : : : : : : : : :
             ||: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ||  ||: : : : : : : : : :
             ||: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∧∧.: : : : : : : : : :.(\__/) ||: : : : : : : : : :
.      |\    ∧_∧ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : (,, ゚ ー).: : : : : : : : :..(ー` *) ||: : : : : : : : : :
     \\ (* ´ー)_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_|/^) \ _;_;_;_;_;_;_; /r─┐ヽ ||_;_;_;_;_;_;_;_;_;_
       \\|   つ─-、__        __     |  |\)       (つ_とノ
  ||       \ヽ__人   _ _   \___| |    ~|  |        |    |
  |二二二二二二二二|________|_|     | |::|        | |  |
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |____」__|::|_____(_::(_)_______
  ̄(〇) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(〇)
                          

251: ◆aster/wrFI
06/06/20 00:24:06 NH9R368C


________   ______________________  |  ::|  |     |::|
: : : : : : : : : : : : : : ||  ||: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ||  |  ::|  |     |::|
: : : : : : : : : : : : : : ||  ||: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ||  |  ::|  |     |::|
: : : : : : : : : : : : : : ||  ||: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ||  |  ::|  |     |::|
: : : : : : : : : : : : : : ||  ||: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ||  |  ::|  |     |::|
: : : : : : : : : : : : : : ||  ||_/): : : : : : : : :∧∧ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ||  |  ::|  |     |::|
: : : : : : : : : : : : : : ||  || ー): : : : : : : : :(ー ,,): : : : : : : : : : : : : : : : ∧_∧: : :.:||  |  ::|  |     |::|
: : : : : : : : : : : : : : ||  ||   つ: : : : : : : : : | (^):.: : : : : : : : : : : : : : : :(ー  *):.: :.||  |  ::|  |     |::|
;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_||  ||__|_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;」__|_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_/___)_;_;_||  |  ::|:.  |     |::|
                                                 ..:|  ::|::.. !      |::|
二二二二二7_7二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二7_7二二二二二二二二二二二二二
       | |::                               | |::
       | |::                               | |::


                              私はあのときほど心が揺さぶられたことはなかった




252:最後に ◆aster/wrFI
06/06/20 00:25:11 NH9R368C


「もしこの病気が治ったなら、この病気の苦しみと痛みを無くせるように何か貢献したい」

祖母の生前の言葉です
私は祖母の思いを何かの形で代わりに果たしたいと思いました
私に出来ること。それは献血、骨髄バンク、UD等に協力することです
そして1人でも多くの人に協力して欲しいと思う

そのためにはまず、白血病を知ってもらわなければならない
脚色され美化されたドラマの白血病ではなく
現実の、ありのままの壮絶悲惨な白血病を知ってもらいたい

こうして私は『花を』を描きはじめました
急性白血病の年間発症者は3000~4000人。治癒可能なのはその内1000人に過ぎない

『花を』は過去の出来事ではなく、現在進行形で起こり続けている現実です
今日も第二第三の祖母と私が生まれている


253: ◆aster/wrFI
06/06/20 00:26:17 NH9R368C

>>212
死には意味はあると思います
祖母がAMLになったからこそ、私は今まで気付かなかったことや
見過ごしていたことに気付いた部分があります
それに祖母が患わなければ私にとってAMLは一生縁遠いものであっただろうし
『花を』を描くこともなかったでしょう

祖母は死にました
けれど白血病に関して何か貢献したいという祖母の思いは私が繋ぎ
私の長編を通して白血病に関心を持ってくれる人がいる

人が死んでも命と思いは受け継がれる



254: ◆aster/wrFI
06/06/20 00:27:07 NH9R368C




UD- Team 2ch
URLリンク(ud-team2ch.net)

                                    λ_λ
献血                              (,, `ー´)
URLリンク(www.jrc.or.jp)      / ||  ||  ̄|二二)
                               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                               |   献血   |      | ̄ ̄ ̄ ̄|
日本骨髄バンク                        |_____|       |!  献血 .|
URLリンク(www.jmdp.or.jp)                     |::::::|::::::|        ||        |
                                 |::::::|::::::|         |:|  6F   |
                                 |::::::|::::::|          |::|献血ルーム|
                                 (_,ハ__)        .||゙|____|
                                             || ||    || ||
                                                 ||      .||


255: ◆aster/wrFI
06/06/20 00:28:30 NH9R368C
                                                       _
                                                   _, - '´∧
                                          __, -‐ '´ ...:..:::|:::|
                                   , -'ニ((二二二....,,,,,,,_ ...:.::::::::::::|:::|
                                 //             ̄`ー-、_∨
                  _,,,........,,_ト、        | |_      r─-、
                     /      | \      \_((ニニニ)  ..:::|ニニヽ
                   /__ /´ ̄   ヽ             〈 ..:;;/   ヽヽ
            l⌒l |\:::..         o', /⌒L      / ゙̄7        ) )
            |::::::! ', ヽ:::..   o    レ'::::(_(ニニニニニニニニ((二/
             |:::::::', ヽ  \::...       /_;_;_;_;」__ /  ..:/
              |:::::::::ヽ  ` ‐->、__,ノ:::::::〉     ´  .::/
               |:::::::::::::::\_/\:::/⌒l:::;/ l;;;,,,___,,;;/
                | l l l l l l l/    /   .:/´   |l l |
            |:|:|:|:|:|:|:|:/   /\::/     |:|:|:|
            | | | | | |/ /  /      || | |
            | | | | | l    ,.イ     ,  || | |
            | | | | |∧_, -'′| /   /   || | |
            | | | |/     〈_/_∠:::..._∧ | |
            | | | |      | | | |     |. ∨|
            | | | |       | | | |    |  | |
            | | |/       | | l l      |  | |
            | | |       |.|. | !      |  | |
            | |/       ||  l       |  | |
            | |       |  l      |  | |
            | |         l |         |  |/
            | |        / |      ..:.:.:|  |
            |/        / /|       : .::.::|
            |     ///     |:.::.::::|
               //:/      |:.::::::|
             //:;/         | :::::|
               // :/           |::::::|
           〈(:;/               |:::::|          『 ANGELO MUSICANTE 』
          //ヽ彡、           |::::|
         彡彡'⌒ヾ彡、      ,ィ彡彡トイ         Beato Angelico (1387-1455)
               ``ミ彡ミ彡ミ彡/⌒∨
                       \__,)


256:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/06/20 00:32:13 u0FNQFGg
多言が憚られるAAだな。マンセーとだけ言っておくぜ

257:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/06/20 00:33:27 4aFPY2QV
リアタイ乙です。
明日久しぶりに献血ルーム行ってこよう……

258:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/06/20 01:09:37 UD0pEf48
今、この作品の中に神を見た気がする
・・・GJ

259:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/06/20 03:01:11 lTrlxuZw
GJ。見れてよかった。

260:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/06/20 13:15:35 7ufSlj2I
このスレ見て小田和正の「言葉にできない」が脳内に流れたのは漏れだけ?

261:127
06/06/20 15:04:57 NTlgHSg+
なるほど。
現実をありのままに伝えているだけなのだから、物語として未完成なのは当たり前ということですね。

荒れの元投入しちゃってすいませんでした。
自分も知り合いの親戚が白血病で亡くなったというのを聞いたことがあります。
自分には想像できない現実です、自分もその現実を知りたい。
応援しますよ(`・ω・´)

262:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/06/21 22:03:36 Z+x9DcnB
本人の気持ちをわかろうとしてもじっさい同じ目に遭わないと全てはわからないかもしれない。
でも白血病の現実を知ることは出来るし、自分の献血で一人でも助かるなら、
その人は死んだ人々が生きられなかった日々を過ごすことが出来る。

263:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/06/21 23:02:06 hZTI3hZI
乙です。『生と死』について色々と考えさせられる作品ですね。
「お前が無駄だと思って過ごしていた「今日」という日は、昨日亡くなった人からして見れば必死に生きたかった「明日」なんだ」
あるAA職人さんのこの言葉が頭に浮かびました。

264:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/06/22 18:27:29 tYPGnOZy
友人に急性白血病にかかった人がいたんだけど、今は元気に回復して楽しく生活してる。

ほんと良かったよ。改めてこの事について嬉しく思う。

265:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/06/23 03:26:35 ySKgDlpF
骨髄バンクに登録して13年になるけど、未だに提供できないよ。。。
ちなみに、HLAの型が一致しても、ドナーの健康状態で
提供できなくなっちゃう事が多いらしい

今の自分に出来ることは、いつか現れる患者さんの為に
毎日を健康に過ごすこと、これぐらいしか、できない

266:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/06/23 03:43:34 HZWP/R9O
闇の森保管庫さんが、こちらの作品を収録して下さいました。

URLリンク(wald.xrea.jp)

267:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/06/23 08:54:21 igGDiCOz
朝からボロ泣きしました…。生活が不規則で、血液状態が悪く、なかなか
献血出来ないけど、今日から運動してホウレン草食べて絶対献血行くよ…。

268:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/06/23 11:07:52 Di7Igip8
乙です。俺も近いうちに献血行きます。

>>263
>お前が無駄だと思って過ごしていた(ry
一人暮らしスレの◆puRAU6CVsM 氏か。そのセリフは俺も感動したよ

269:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/06/24 16:23:34 5YH/Pguv
お前炎の堕天使の作者だろ

270:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/06/24 22:45:19 YM3s2Ak3
休日は献血する為の車が止まる予定だ。
もし止まっていたら協力してみようと思う。

クサイセリフだが運命も随分と悪戯なものだ。
命を長らえさせながらも結局死なせてしまうなんて…

271:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/06/24 23:16:16 R2FLk0yD
>>270
そうかもね。
でも、辛いことばっかが運命だと思っちゃうのもヤだな。

272:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/06/24 23:42:53 XcM/4ufe
俺も医者嫌いでね、治療で無理やり寿命延ばすより、死ぬときはきっぱり死んでしまおうって思ってる。
思ってるけど、実際そういう状況になったらどうなるんだろうね。

273:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/06/25 01:24:41 RLzGr8h4
>>272
そう思っても命が無理矢理延ばされるのは
その人が背負っている人が大勢いるからだ。


274:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/06/25 10:58:40 GbRM0D0I
>>270
来月、学校に献血車が来るらしいけど、俺まだ15だからできない...orz
もう2ヶ月遅ければできたのに。

275:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/06/25 11:05:23 mtad1cwy
オイラの母方の祖父は確証無いんだけど病院の医者のせいで死んだと聞いている。
祖父は糖尿病と、肺炎を併発しててしかも、喉からしか呼吸出来なかった。
そこで、母が言うには医者の延命治療の仕方が悪かったらしく、本来ならば退院できたんだけど
見舞いに行く度に喋れなくなり、元気が無くなり、意識が無くなって昏睡状態が2ヶ月続いたっけ。
もともと山口の阿知須(家)~萩(病院)間だったから何ヶ月に一回しかいけなかったんだけど。

んで、2000年の9月に「病院で」祖父は息を引き取った。まだ消防の時代だったからあんまり実感無かったんだけど。

んで主治医がこういったんだ。

「やはりお年だったんでしょうね。」

消防の頃の漏れはその言葉をマジに受けていたが、工房になった今思い出してみると虫唾が走る。母が言うには助かったのに
お前が失敗したからだろ。と。もう6年前の話をギャーギャー言っても仕様が無いんだけどね。
何かあんときのこと今思い出したら、涙でてきそうになったよ。じいちゃんやさしかったなあ。
何でも買ってくれたし、怒るときは怒って笑うときのじいちゃんは笑うじいちゃんが面白かったし。後、のん兵衛だったなあ。いつも「いいちこ」手に持って。
それが糖尿病に繋がったんだと思うけど。

工業系の高専行ってるから医者になるのは無理だけど、氏のAA見て、これから骨髄バンクとかにドナー登録しようかと思ってる。
献血には行ける時行こうと思ってる。改めて決心できた。氏有難う。これからもがんばってくらさい。

長文大変スマソ。

276:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/06/25 11:31:42 f3uXfMJs
>>273
そうか、自分が死んでも誰も困らないような人間になればいいんだ。

しかしそれはそれで。

277:273
06/06/25 12:15:28 CMmwnEhr
>>276
たぶん死んでも誰も悲しまれない人はいないと思うよ。(犯罪者とか以外)
というより、一人の人間が人生でやってきたことはかなり多いから
だれにせよ、死ぬことによってそれらが失われるのは悲しいんじゃない。
>>275
それがホントに医者のせいかはわからないけど、げんにあるんだよな・・・


278:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/06/25 13:30:01 yB2+XxwN
>>276
オメーでも死んだらオメーの関係者はきっと泣いてくれるだろう。
自分が死んでも誰も困らないような人間…、例えそんな香具師がいても
オメーは違うだろう。
>>275
やる気の無い医師程いらない奴は無いな。

279:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/06/25 14:49:05 Lf8+skSg
(仮定として)
僕が死んだら、
世界には取るに足らない存在かも知れないけど、
僕の周りの人達の世界には、影響が出るのかなあ。

280:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/06/25 16:28:11 giCTAOMq
生きてるって何かっていう解答がないんだから
死ぬって何っていう解答もないだろう

281:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/06/26 06:51:07 mmx6v5+L
恋をすること、夢を見ること、友を思うこと、笑うこと、泣くこと、

―生きる事

うん、「ふと思って書いてみた」んだ。済まない。

282:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/06/26 13:59:37 KOBbSEUc
>>281
そこんとこすぐ忘れてしまうんだよなぁ、人間って。

283:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/06/26 14:13:32 qwa2WY5n
俺の「生きる事」……。

アニメを見ることですかね('A`)

284:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/06/26 14:17:33 qA+57yvV
>>1さん

あんたの話、忘れない。
絶対忘れない。

285:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/06/26 21:07:47 KOBbSEUc
>>283
いいんじゃね?
「何かをする」って事が「生きる」って事に他ならないんだから。
何もせず一日中ゴロゴロしてるより、アニメ観て何か感動したり、笑ったりしたほうが大分良いと思う。
「生きる」なんて、多種多様なもんだよ。きっと

286:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/06/27 07:12:33 my8BDi90
^ω^

287:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/06/30 18:18:29 TBrLG/Zb
おまいらは、人のために何かやったことがあるか。
迷惑をかけていないか。
健康には気を付けているか。
諦めていないか。


希望の光を絶やすな。
前へ進め。
できるかぎり、真っ直ぐと
できない事はできるように
できる事は得意なことに。


もっと、前へ進め。
                   (desth.  1912~1998)

288:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/06/30 18:19:01 TBrLG/Zb
もっと、前へ進め。
                   (death.  1912~1998)


289:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/06/30 19:03:18 HI/mrN5t

 死なないことより、生きることのほうが大事だと思うんだ。

                           ─『俺語録』より

290:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/06/30 21:15:00 HdIgA5qE

禁煙なんて簡単だ。 わたしはもう百回以上している。

                     ─マーク・トウェイン

291:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/06/30 22:39:51 yuDfkJ1W
>>290
kankeineeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!

292:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/06/30 23:21:42 lFmbOJb3
「『生きる』ってことは、『生存』以上の」意味があるんだ。


THE OFFSPRING
「STARING AT THE SUN」

293:こんぺいとうを一粒。 ◆MRxOfGlqus
06/07/02 10:31:48 wUyswd66
>>1さん。
お疲れ様です。
命の大切さを改めて感じた作品でした。
これからも頑張って下さい。
 
c⌒っ*゚д゚)っ☆
今まで頑張ってきた>>1さんと、
このスレに来てくださった方々に。
こんぺいとうを一粒。


294:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/07/02 14:55:48 fGKoVXy8
俺の祖父ちゃんは、逝く時に医者に「言い遺す事は?」って聞かれて、
自分で「…御臨終です。」って言ってからニカッと笑った。そして数分後にその顔のまま死んだんだ。
本当に、「心残りはない」って顔で。
こう言うと何だけど、ああいう顔で逝けるのって羨ましいなぁ、って思った。泣きながら。

295: ◆4L9i53VBro
06/07/02 18:34:11 kI86kJXX
>>294
そういう風に逝けるようにしたい。

296:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/07/02 20:50:49 GwRgchSu
>>294
大きな心を持った偉大なあなたの祖父のご冥福をお祈りいたします

297:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/07/02 21:33:25 j/eu81C/
生きるのは悲しい
生きているのは悲しくない
             キノの旅IX

298:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/07/04 10:05:14 Yf0YEkW4
言葉は沈黙に
光は闇に
生は死の中にこそあるものなれ
飛翔せる鷹の
虚空にこそ輝けるが如く


ル=グヴィン作
「ゲド戦記」より

299:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/07/04 20:01:45 zVj+176V
あたしたち死んじゃったからそう思うのかもしれないけど
生きてなにかできるってすごくうらやましいのよ──

月梨野ゆみ「ポケットモンスターPiPiPi☆アドベンチャー」より

300:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/07/04 22:37:07 wtsnLfTv
いつから引用文スレになったんだ?

301:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/07/04 22:49:46 wUt/5dNx
>>300
まぁまぁ。保守を口実に語りたいんだよ、リアルも何かと殺伐としてるし。
スレ違いであるという事実に異論はないけど。

302:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/07/07 02:07:34 LUFEFQUb
>>301
まあ、確かに。
実際には>>1が白血病のリアルドラマをAAとして描くスレであったハズだが・・・・・。んー。>>1がご無沙汰してるから暇を持て余してるんじゃね?


で続きマダー?

303:こんぺいとうを一粒。 ◆MRxOfGlqus
06/07/10 16:22:49 nmTgG8+R
あまりに素晴らしい作品なので
保守させていただきます。
 
c⌒っ*゚д゚)っ☆


304:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/07/10 20:16:17 K1lgeUQQ
もう、ボロ泣きしてしまった。
お陰で家族に冷たい目で見られ…おっと。私情が入ってしまった。

305:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/07/11 04:52:39 IpRnMO2B
読み物として面白いとは感じるけど、泣けはしないなあ。
泣いてる人はどうして泣いてるん?

306:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/07/11 07:48:37 RTfBfnkn
AA技術の高さもさることながら、語りが素晴らしいです。
何と言うか・・・良い意味で「生々しい」と言いますか。
ありのままを描こうという気持が伝わってきます。保守しながら気長に待ちますんで、どうかガンガッテ下さいませ…

307:こんぺいとうを一粒。 ◆MRxOfGlqus
06/07/11 18:01:27 C7TsAzWj
>>305さん。
人はそれぞれ個性というものがあるのです。
自分が感動しなくても、他の人は感動している。
それでいいじゃないですか。
わざわざそれを追求しなくてもいいと思いますよ。
長文失礼しました。
 
c⌒っ*゚д゚)っ☆
そんな>>305さんに
こんぺいとうを一粒。

308:黒胡麻プリソ ◆PURINvKx/I
06/07/12 22:00:21 Dlsqmxex
自分で格言?作ってみた。

―人は、命っつうもんを毎日背負ってる。それを落とさないように人は1日1日
 一生懸命に生きてるんだよ―

痛かったりしたらスルーしてください。

309:305
06/07/13 02:57:22 39+5oyIb
>>307
ごめんなさい、知りたがりの癖が出てしまった。
俺は泣いてる人を批判しているわけじゃなくて、単にわけを「知りたかった」だけなんだ。
こんぺいとう、ありがと♪

310:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/07/13 13:57:56 IIWpdxuW
>>309
なんでも知りたがる心を捨てないと地獄に落ちますよ。
さあ、そのなんでも知りたがる心を捨てるのです!

311:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/07/14 20:12:11 HEtTs+5o
言い過ぎじゃん?

312:こんぺいとうを一粒。 ◆MRxOfGlqus
06/07/16 09:19:11 AH5bmZYI
c⌒っ*゚д゚)っ☆
>>309さん
どういたしまして。
 
それにしても
>>1さんは来るのでしょうか?
とても良作なので頑張ってほしいですね。


313:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/07/16 11:29:31 Pluf0GHZ
来るよ!て言うかそう信じたいね

314:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/07/16 23:43:28 kXIwNfAe
速攻でHDDに保存した。
>>1さん、頑張れ!

315:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/07/17 09:47:31 VsysOjbd
>>312
あんだけでかいAAなんだから時間かかるのはしょうがないな。

316:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/07/18 11:24:55 AzD2IGn1
少しずつ成長していくこのスレが微笑ましい。

317:法務省職員
06/07/18 19:35:52 Fn/X/kUi
>>1
映像化してもいいぐらいの良質の作品に感動しました。
これからも頑張って下さい。応援しています。

318:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/07/20 15:56:49 x2lNPuQm
彼氏が白血病で、先日退院しました。
病友を何人も見送り、本人の今後も決して油断できません。
>>1さんのご苦労を偲び、応援する反面、
治療をほとんどされなかったというおばあ様の話で
どこまで「白血病の現実」が語られるのか、危惧があります。
これでストップされたら、またゆがんだ「現実」と思います。
再開を待っています。
ストーリー終了後にまたお話できればと思います。

319:法務省職員
06/07/21 06:57:53 SVZCjZLI
>>318
ちゃんとスレを読みましょう。
>>4>>6をもう一度。
治療をほとんどしなかったのではなく
老齢のため治療しても命がもたなかったということでは?

320:318
06/07/21 09:42:19 dWZVmBrA
>>319
「しなかった」とは言ってません。
(老齢のため)「されなかった」とわかっていますよ。

321:318
06/07/21 10:01:40 dWZVmBrA
>>319
付け加えるならば、
白血病の治療は症状、年齢に応じてさまざまありまして
老齢の場合は、強い治療をしないのが通例です。
スレを確認しましたが、
一般的な治療と比較して言えば「治療を"ほとんど"しなかった」というので
間違っていないと思いますよ。

322:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/07/21 10:21:41 lcM4ESmq
議論スレけよ。

323:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/07/25 22:44:05 qyPdU1XA
保守です。

324:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/07/29 17:39:44 HQU1lDZq
保守

325:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/08/01 16:26:55 s1g0te62
保守

326:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/08/03 20:50:50 1S0n6XJL
保守

世の中には希望なんてないかもしれない、期待する事もなんて愚かかもしれない。
でも目の前にある現実は変わらない、なら最後まで抗ってみてから朽ちようか。
だって、何もせず未練タラタラよりはずっとマシな最後のになると思うから。

                            by自分の言葉

327:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/08/06 02:07:46 3clGicOu
>>1さん、とても心にしみました。

328:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/08/09 14:57:48 ancWkU1M
保守。

329:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/08/09 15:43:43 /FAqMdsW
ここは長編板だからそんなに保守しなくても平気だよ
圧縮の時期だけ気をつけとけばいい

330: ◆aster/wrFI
06/08/12 00:54:36 QeJmeej9

: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.: : : : : : : : : : : :
: : : : : : :   !: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : : : : :
.: : : : : : : :| |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:::::.:.:.:.:.:: : : : :  ¦ : : : : : : :
: : : : : ─┘└ ─: : : : : : : :          . : . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::.:.:::::::::::::.:.: : : : : : l    l  _   /|
 : : : ̄ ̄| | ̄: : : : : .                . : . : : : : : : : : : : : : : : : :.:::::::::::::::.:.: : : :||   |  ∨´ ̄ |
  : : : : : | |: : : : :                         . : . : : : : : : : : : : :.::.:.:::::::::::::.: : :|l   |  ├ - :|
    : : : l ¦: : :                            . : . : : . : : : : : .::::::::::::::.:.:.:||: : . .|  人.ニ..:人
                         /|               : : : : : : : : : : : : :.:.:::::::||: : : :|/ | |//   ヽ
                    / ´\__        . .: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ||: : : :|::::| | レ′   ';
                   /`     ..::;/    . . . .: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::||: : : :|::::|_∽__/  l
                    |    ` .:;/         : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :||: : : :|::::::.:.ノ| _/  ノ
               l⌒\n   >、__,;/            : : : : : : : : : : : : :       ||   |::::::.:.:(_ノニニニ
             \  |_// レ'/⌒\                : : : : : : :       ||   |::::::::\  /   \
                   ヽ. \:.:| /.*. ; '゚.:+|                        ||   |::::ヽ\∨     |
               |::V⌒'く*゚.。:, ゚.:+。|                        ||   |:::::::::::;ノ\   ノ
               |:::|. : ,* :. '。;゚.: ..*゚|                        ||   | ̄ ̄    ̄ ̄
二二二二二二二二二二 ヽ|゚*; .゚:*゚ 。:, ゚. +/ヽ. 二二二二二二二二二二二二二二二 ||__,」二二二二
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \:+. :* .: ゚,:.'/: ゚;+\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   \ ̄ ̄ ̄
──l二二二二二二二二|\;_+_;'_゚;ノ:+ .゚:*;゚ヽ二二二二二ブ\二二二二l        \   \
____|:: :: :: :,_|レ :: :: :: :: :: |+;'。|\.: + .゚:*゚: .*.゚:,:\─、__/*゚:,.'\_;;_;;_;;_;;|_      \   \
      |:: :: :: |. /|| ̄| :: :: :: ::|:*:|  \:゚*゚ 。:, ゚.;.+.:。;.\: .+: .'゚: *゚: .*゚ \。;゚+゚,:*.゚:`\
.──l:: :: :: | _||_ |:: :: :: :: |.:'.;゚:|   \+:.*゚ 。:, ゚. +。:'+ .゚*:゚:*.;'.:'*:,゚:゚*゚ 。:,+ 。:', ゚:\
_____|_;;_;;_;| |__| L;;_;;_;;_;;|。.゚*|     \.:゚ :. *.゚:*゚ 。:, ゚.:, ゚. +.:゚,: .; + .゚:*゚: .*゚,:。, ゚. +|
        |・:・ | ┌┐.|・:・:__,>.;゚|       \.: + .゚:*゚: .*.゚:,゚ + .゚:*゚: .*.゚:,゚.: +*゚ :*.゚.*./
──‐| ̄:: L_ ̄ _」 ̄Ζ -‐' ̄`ー-、_      \゚:.;*.゚:*゚ 。:, ゚. +.:゚,: .; + .゚:*゚: .*.゚_;_;_/
______|:: :: :|レ ̄ヽ|| :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::`ー─‐ヘ:゚+; ゚ :. *.゚ ;*;゚。:;゚ ';_;_;_;_;_;_;_;_゚*|
         |:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: `ー-、゚:.+.':.*゚;*;。':。:,゚. +.;:゚; +:|\|
.______|_;;_;;_;;_;;_;;_;;_;;_;;_;;_;;_;;_;;_;;_;;_;;_;;_;;_;;_;;_;;_;;_;;_;;_;;_;;_;;_  ̄ ̄ ̄ ̄`ー-、;_;_;_;_;_;厂
         [二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二]  堂本印象 『細川ガラシア夫人』
___________

                               KYRIE ELEISON

                       1985年8月12日  日航機123便墜落事故


331: ◆aster/wrFI
06/08/12 00:56:11 QeJmeej9





                               KYRIE ELEISON


                       1985年8月12日  日航機123便墜落事故
                     犠牲者520名の方々の魂が安らかに憩わんことを


                                  KYRIE

                                Kyrie eleison

                                  Christe eleison

                                Kyrie eleison





332:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/08/18 15:11:18 yBrkiFpy
お久しぶりです
>>330
歴史くわしいですから、ガラシャは知ってますよ・・・
>>331
このような事故はおきて欲しくなくても、必ずいつかはおきるもんですね・・・
あれから20年たっても事故はなくなっていない

333:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/08/24 00:09:13 WgMinUm8
期待ほしゅ


334:笑笑(*^ー゚)b ◆1Np/JJBAYQ
06/08/24 22:35:08 KPiWXiVd
期待

335:73465
06/08/29 21:41:58 4QIbDE1A
めちゃ感動!久しぶりだなあ、泣いたの。
命の大切さを改めて感じることができたな。



336:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/08/30 11:28:03 9Ghrutjx
>>1
正直感動した。


337:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/08/31 13:22:47 UnD1qwWy
多分俺が言うと思う「迷」言





―死にたくneeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!

338:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/09/01 16:57:14 vYt4eU1y
>>1
正直感動した。
目の奥が熱い。

339:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/09/02 22:56:23 3fnVgvrG
大勢に語りたいことがあり、大勢に語るすべがある。
これもきっと幸せなことなんだろうな。

340:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/09/08 16:42:23 bJ92KdOC
保守

341:朧月モララー ◆kU96Idiotk
06/09/11 21:50:50 JycTSm+b
>>1さん、
感動を有難う。
こう言うノンフィクションの話には何時も感動させられる。
もう一度言います。
有難う。
そして、お幸せに。

342:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/09/15 05:01:21 Fxejc5T2
このスレを見れた事を心から良かったと思う

343:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/09/20 03:06:22 CoCC2Fjl
ありがとう


344:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/09/29 20:40:06 fKN3zEwj
スレリンク(newsplus板)

【社会】天下り幹部がセクハラ・・"告発した方"が懲戒解雇-骨髄移植推進財団
1 :ぶつわよ!φ ★ :2006/09/29(金) 18:47:44 ID:???0
骨髄バンクを運営する骨髄移植推進財団が、
天下り幹部によるセクハラ疑惑を指摘する報告書を提出した幹部職員を
「(報告書は)一部事実ではなかった」などとして、
26日付で懲戒解雇処分にしていたことが分かった。

URLリンク(www.zakzak.co.jp)



345:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/10/01 10:39:15 +0tCPFfX
スマソ、今更だけど、ガラシア夫人でなくて、ガラシャだと思うのだが・・・。
何で、ガラシアになったのか教えてホシス。

346:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/10/02 08:50:23 mQ6Ivs5u
忌まわしいことだよな・・・
惜し気もなく人を殺す奴が居て、
命が欲しいのに死んでいく人が居る。

世の中何なんだよ・・・
何でこんなに矛盾してるんだよ・・・

>>1
ありがとう。

347:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/10/02 13:00:32 OlzFhGfP
泣きました・・・ 

348:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/10/02 15:55:13 0vYhUJQv
>>345

ペルシアとペルシャの関係と同じだと思われ

349:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/10/03 09:01:04 vakkTCiQ
感動した。フラッシュにして残したいが、俺には到底無理だ...。
誰か頼む(≧ヘ≦)
俺の祖母も癌で死んだ…
みるみる痩せていって骨と皮になった…

350:簡単にHできます!
06/10/03 16:52:59 XmESAaib
フェロモンむんむんの若妻がいっぱい!!

夫とのマンネリ、欲求不満で不倫という刺激を求める奥様はいつの時代も多くいるもの…しかし、出会い自体が少なく、出会いの場所も限定されてしまい
何かきっかけがないものかと思い悩んでいる奥様が多くおられます。

そんな奥様のために結成されたこのグループは今多くの奥様の情報を受け持っています。結成当初から登録が殺到し、男性の募集は非常に小規模に行っていたので
多くの奥様に待機して頂いている状態となっております。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////

只今、全国各地で男性様に対して一斉募集を掛けていますので この機会を是非逃さず
下記アドレスよりご希望のタイプ(真面目な交際、割り切りなど)、ご希望の地域を選んで下さい!

┏━━━━━━━━━━━━━━┓
  すべて完全無料 ⇒ URLリンク(hshitaikataboshu.karou.jp)  
┗━━━━━━━━━━━━━━┛

高額お礼OKの奥様・即ホテル直行したい割り切り肉体関係の奥様等
全国各地でお好きにお選び頂けるシステムとなっております。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////


351:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/10/03 21:10:06 UCyYCH8x
俺はこの作品見て感動した、でも涙は出なかった・・・
1つ1つギャラリーのレスを見て行って「泣いた」「泣けはしない」
この言葉を見てふとおじいちゃんの事を思い出した
自分も昔同じ出来事にあった・・・
俺が生まれて物心がついたころくらいにおじいちゃんが倒れた・・・体の半分が動かなくなる病気だった
おじいちゃんは入院してから良くなったり悪くなったり・・・たまには退院できたりもした・・・
そんなじいちゃんが4年前に死んだ・・・入院して12~3年してからのことだった
その時厨だった俺は死んだ事を聞かされた時すごく驚いた
その日の夜に死んだおじいちゃんがいるA祭典に行った・・・
おじいちゃんの顔を見たら肌がいつもより白くなってたのがわかった
よく、死んだら「氷みたいに冷たい」って言われてるの思い出して触ってみた
・・・氷とはいわないけどすごく冷たかった、その時俺は初めて「あぁ、本当に死んだんだ・・・」って実感した
でも涙はでなかった、皆も表情は暗いが泣いてはいない・・・そんなものなのかなと思った
次の日、念仏を唱え終わって一人一人桶に花をいれていく時に初めて泣いた
俺は花を家族と一緒に入れる時、何か呟いてるお母さんに気づいた
「もう会えないんだね・・・」声を震わしながら母が言った
俺はそれを聞いて途端に涙が出てきた・・・訳がわかんないくらい涙が出た・・・
なぜか「もう会えない」という言葉を聞いてすごく怖くなって・・・訳がわからなくなって・・・
たくさん人が来てる中で顔がグシャグシャになるまで泣いた
俺はそれまで身内が死んだりとかなかったからこんな感情は初めてだった、すごく怖かった
「じいちゃんが死んだ」これを聞いて、もう会えないことはわかってた・・・でも実感はしてなかったんだと気づいた
そんな現実を本当に叩きつけられた時の感情・・・
そんな感情をこのスレを見て思い出して、またすっごく泣いちゃったよ・・・

352:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/10/03 21:11:59 UCyYCH8x
なんかごちゃごちゃになっちゃった・・・
俺が泣いたのは感想レスのほうorz
感想レスで泣くとか俺っておかしい子なんだろうなlllorzlll

353:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/10/03 21:31:54 OBcQE4kg
>>352
(・∀・)人(・∀・)

354:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/10/07 08:51:44 2jWSEvhr
保守 
俺、暇があれば献血してるねん・・・
昔、大酒飲みの俺が健康診断代わりに献血した事があって…、採血する看護師さんに
「A型のRH+なんて普通ですみません」て冗談で言ったら
「一番使う血液型です……ありがとうございます」て……。
こんな俺でも必要としてくれてる人が居てくれてると思うと……。
献血した血液がこんな風に使われてると思うと、「多少は役にたったかな?」て思うよ…
これからも、年3回しか出来ないけど、続けるよ\(*⌒0⌒)b




355:sage
06/10/07 16:38:29 AAZ6tD04
フラッシュ
URLリンク(www.geocities.jp)

356:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/10/07 16:41:02 AAZ6tD04
すまんあげてしまった orz

357:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/10/07 17:55:01 QwKZ1Bt8
泣いた・・・、俺本来涙とか流さないんだけどな・・・

358:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/10/07 19:52:04 tnHUaDcd
>>355 (T-T)

359:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/10/07 22:02:00 8RozIrV0
>>355
家族にフラッシュ聞かれたくなくてイヤホンつけて見てた
見ててすごい泣けそうだったのに
イヤホンの野郎が壊れてていきなり音が消えたり出たりして・・・
だからフラッシュを一旦最初からの状態にして
イヤホン変えて見てた
でも最後らへんの感動する台詞のところで家族が明日の旅行について聞いてきた
無視したらしつこく聞いてきて泣ける所もなけんかったわ(´・ω・`)
ちくしょう;;ちくしょう!;;

360:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/10/08 16:18:30 XqY2iJh8
俺もALLだよ
AMLのことはよくわからんけど、やっぱり他人事には思えん
がんがってくれ

361:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/10/09 21:14:43 rzHRheFa
>>355
なんか今普通に生きてる事が良く思えた。
何時になるか解らないけど、会ってみたいな。

>>360
病気なの?
いろんな人から言われてるかもしれんけど、俺からも「頑張って」と言っとくよ。

362:ライラ
06/10/10 17:12:03 HpbtNNha
はじめまして。ライラです。
>>361そうですよ。
まあいうなれば、急性骨髄性白血病を英語にすると、acute myelogenous leukemia です。
それを省略したのがAMLなのです。
まあこのスレッドの最初らへんにありますからそれを参考にしてください

363:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/10/10 18:34:06 Dyt5Czwz
血と聞くと急に力が抜けて笑ってしまう。
献血行ったがクスクスしながら受けてたよ。

364:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/10/12 13:20:28 toaKYF3R
もう描かれないのかな…

365:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/10/16 10:07:33 NqfLq71d
>>364
まだたった2ヶ月じゃないか…

366:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/10/16 14:54:17 NqfLq71d
ageてたのにいまさら気づいた…
すまん

367:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/10/16 16:12:33 QJ+vSzYb
URLリンク(r100.hp.infoseek.co.jp)

368:sage
06/11/05 12:39:29 p+9AFs5Y
保守

369:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/11/05 18:14:41 n55KRR8X
ほす

370:&
06/11/07 17:39:13 GSlP3tQ0
hahaha

371:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/11/09 01:48:13 r7f1D3g0
お祖母さんがなくなったのは気の毒だけれど、
彼女は悔いのない、幸せな人生を十分に生きたって言えるんじゃないのかな。

私は、白血病で亡くなった知人が二人もいるけれど、二人とも若かったよ。
一人は妊娠していた。…それも双子を。
彼女のご主人が
「四人家族に家族になるはずだったのに、一人になっちゃった」
ってつぶやいたのには泣いた。

372:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/11/11 13:54:25 Ae9NEqS6
書くならちゃんと最後まで書けっていっただろ!
同じ闘病者を身近に持つものとして
こんな半端で「感激しました」とか 誤解もいいとこだ
セカチューと同じだよ せつないよ

373:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/11/14 14:00:24 20MpJnA/
あげる

374:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/11/14 14:51:16 xnCIx0pA
俺さ・・・久しぶりに泣けたよ・・・
この作品みて同情とかそんなのではない、
自分も祖父を癌で亡くした時にはショックでした、
実年齢が70なのに看護士さんから90歳ですか?と聞かれた時には
ああ・・・もうそんな痩せたのか・・・と
トイレの中で涙しました、
白血病、癌、などはいまや止められない病気、
どうしようもないと思っても、
生きようと気持ちがあれば長生きできる、
そう祖父は言って亡くなりました、
僕の大好きだったおじいちゃんは天国で幸せかな・・・
>>1様のおばあさんもどうか幸せに・・・

375:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/11/14 16:41:22 qjvQgscD
俺は約1年前にじいちゃんが死んだ。
肝臓癌と糖尿病だった。
俺は家にいて、父さんからの報告で「じいちゃんが死んだ」と言ってきた。
俺は心の中で「嘘だろ・・・じいちゃんが・・・」
と、嘘を言ってるんだろうと思って病院に行った。

病室に入る。入ると既に数人が泣いていた。
俺が「じいちゃん、じいちゃん!」、と声をかけても返事がない。
俺は声を殺して泣いた。悲しかった。
病院に入退院を繰り返していたじいちゃん。
今は俺らが行けないところまで行ったけど、優しかった。

俺らがまだいけない場所でも、幸せな生活をしてるんだろう。
by ( ´∀)・∀),,゚Д)さん

1年ぶりに目から涙出したぜ。
この作品は是非続いてほしい。
うちのじいちゃんは白血病では死んでないけど、この作品を見て1年ぶりに目から涙。

それと、俺には技術がなくてできないけど、FLASH誰か作ってくれないか?
今はまだ早いが、完成してから誰かFLASHを作ってくれ。

376:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/11/23 19:36:53 jZR/PdZ3
再降臨を信じて保守だからぁ!うわぁぁん( つД;)

377: ◆.CHUFUKUCs
06/11/26 20:50:46 fDtuY0E7
初めに言うけど長文スマソ。でも感動したよ。ストレートに泣いたよ。
俺もじいちゃんを亡くした。(肺癌)そのころ俺は消5ぐらいだった。
家かえるといきなり親父が「じいちゃんが死んだ。」と言われた。
そのとき目の前が暗くなった。あんなに優しかったじいちゃんが死んだ…と
思ったら涙が止まらなくなった。葬儀の時、まだじいちゃんが死んだということが
信じられなかったのでまた泣いた。

長くなったなあ。今でも思い出したら泣けてくる。
だからもう肺癌で死ぬ人を増やしたくない。その理由で今、医師を目指している。
それじゃ、また。


378:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/11/26 21:58:40 K9zxGUt4
何故コテをつけるのか

379:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/11/27 19:47:16 KF/5lJJ/
しまった!はずし忘れていた!すいません。

380:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/12/08 00:53:23 cVSnyGcV
泣けた・・・・・

381:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/12/09 09:55:12 x+XPYU0q
久しぶりに献血ルーム行ってきました。
途中この作品が脳裏に過ぎり目の奥から目汁がでてきそうだったが
恥ずかしくて大勢の前では我慢した。

382:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/12/11 21:25:47 jVuj1lSL
献血逝ってきた。
献血手帳ってカードになったんやね。

383:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/12/11 21:48:01 lNj+jIR8
ここまで完璧な作品を描かれるともう何もいえない。
すばらしい。GJ!

384:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
06/12/21 19:18:42 kZ10Gebt
・・・先日白血病で亡くなった、カンニングの中島さんのご冥福をお祈りいたします

385:( ´∀)・∀),,゚Д)さん
07/01/03 20:55:49 +wObG0h6
あけおめ∠( ̄◇ ̄) 保守

386: ◆aster/wrFI
07/01/04 21:54:16 4OftJnVe
>>360
私はしばらくの間、白血病病棟で寝泊りしていました。
でも白血病でない私には、どんなに患者の傍にいても
結局は白血病の本当の苦しみは理解できない。
祖母が時折言っていました
「あの苦しみは本人でなければ分からない」と。
どうかお体を大切にしてください
貴方の健康を祈っています
よければまたレス下さい。

387: ◆aster/wrFI
07/01/04 21:55:43 4OftJnVe
>>374

  ふもときりの晴るる日こそ  こよなき喜び
  高嶺に咲き香る花  我等は望まん

  うららかに 光のどけく
  鳥歌い 花さきにおう あまつみ国は

  悲しくも別れし友よ 懐かしき父母
  ゆきし そのみ魂在す み国したわし
                           讃美歌



388:献血について(1)
07/01/04 21:58:48 4OftJnVe


               ┌──────────
               │ 冬季(11~3月)は非常に不足します。
               │ 体調が良いときは献血に協力してください
        λ_λ       └───y───────
      (,, `ー´)
     / ||  ||  ̄|二二)
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   献血   |      | ̄ ̄ ̄ ̄|
    |_____|       |!  献血 .|        今回は献血について説明します
      |::::::|::::::|        ||        |        そもそも献血は何故必要なのでしょうか
      |::::::|::::::|         |:|  6F   |
      |::::::|::::::|          |::|献血ルーム|
      (_,ハ__)       ||゙|____|
:'.:'.:'.:'.:'.:'.:'.:'.:'.:'.:'.:'.:'.:'.:'.:'.:'.:'.:'.:'.:'.:|| ||:'.:'.:'.:'.:'.|| ||:'.:'.:'.:'.:'.:'.:'.:'.:'.:'.:'.:'.:'.:'.:'.:'.:'.:
:'.:'.:'.:'.:'.:'.:'.:'.:'.:'.:'.:'.:'.:'.:'.:'.:'.:'.:'.:'.:'.:'.:'||:'.:'.:'.:'.:'.:'. ||:'.:'.:'.:'.:'.:'.:'.


389:献血について(1)
07/01/04 21:59:37 4OftJnVe



                     人間は1.8Lの失血で死に至ります。
                   病気や事故等により多量に失血した場合、
                     その分を補わねば生命が危険です。



                        タクシー
                     (゚」゚)ノ
                   ノ|ミ|                 _/ ̄ ̄\_
                    」L                 └-○--○-┘=3
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



390:献血について(1)
07/01/04 22:00:15 4OftJnVe



                  ところが血液は人工的に造ることができません。
               助かるためには誰かの血をわけてもらうしかないのです。



                    (゚」゚)ノ  アイヨー
               ギャー ノ|ミ|_/ ̄ ̄\_
                   //└-○--○-┘=3
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



391:献血について(1)
07/01/04 22:00:53 4OftJnVe

※ 血液成分について

  抗凝固剤を入れた試験管に血を入れると血液は二層に分離します

                             |_________|
       < 血球(有形)成分 45% >   | . : . : . |   < 血漿(液体)成分 55% >
                             | . : . : . |
                             l . : . : .┼── 血漿
                             | . : . : . |
                             | . : . : . |
                             | . : . : . |
                    血小板 1% __|_;_,_;_,_;_|
               白血球3% ───l二二二!
                             |:::::::::::::::|
                             |:::::::::::::::|
.               赤血球96% ──┼:::::::::::::|
                             |:::::::::::::::|
                            \::::::/
                               ̄


392:献血について(1)
07/01/04 22:01:33 4OftJnVe

  <白血球の働き……敵が出現すると?>

    ┌────
    │ 手強……                     白血球は外敵から身体を守り、
    └──y──                    免疫抗体を造ります。
        ∧_∧       ∧_敵          血小板は止血、赤血球は酸素運搬。
    ;;;;;、(・ω(;:(⊂=⊂≡ (・ω・ )             血漿は血圧保持、養分運搬、抗体を含みます。
       (っΣ⊂≡⊂= ⊂≡ ⊂)
       /   ) ババババ  (   \
       ( / ̄∪        ∪ ̄\ )
     ↑好中球[歩兵]     ↑敵(ウイルス、がん細胞、カビetc)
  (白血球全体の45-75%)

              ___| |__  さらに上位白血球登場、敵を掃討します。
              \   /
               \/
                   ∧_∧    .・,'∧_敵;,.     ∧_∧
 マクロファージ[下士官]→ (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;( xニ x_(・ω・`)  ←B細胞(Bリンパ球)[将校]
  (敵を貪食、伝令)     (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂) x― ‐ ⊂    )    (飛び道具で攻撃)
                  /   ) ババババ | x | ババババ (   \
                  ( / ̄∪       ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ )
                         ∧_∧∩
                   援軍ニ キタゾ(・`   )ノ
               ∧_∧      (     / ←T細胞(Tリンパ球)[司令官]
               ((.;.;)ω・)     /    )    (各白血球に指令、攻撃命令)
               (好中球)     ( / ̄∪


393:献血について(1)
07/01/04 22:02:18 4OftJnVe

※献血の種類

   大きく2種類(成分、全血)に分かれ、
   全部で4種類(血小板、血漿、400ml、200ml)あります。


     成分献血 ① 血小板成分献血(血小板のみ採取)
               ② 血漿成分献血(多血小板血漿成分献血を含む)

      全血献血 ③ 400ml
               ④ 200ml
   |   |                    ┬┬┬
   |   |                   ∧∧] || []
   |   |  lニニニニニニニニニニニニニニニ(,,  ) ||  ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
   |   |                 |   つ||
   |   |____________|   | ||__________________
 ̄ ̄ ̄ ̄  ::: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::|__| :」L:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::


394:献血について(1)
07/01/04 22:03:01 4OftJnVe


成分献血は体重45kg(女性40)以上、全血400mlは50kg以上の人が可能です。

400ml献血をするために体重水増し申告しても駄目です。
数値が怪しいと体重計にのせられます
体重を水増申告して献血者が具合悪くなったら元も子もありません!


     ∧         ∧          ∧
      / ヽ      / ヽ_       / .∧           ┌───────
    /   `、___/   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧        <  貴方そんなに体重ないよね?
  /        /    (.....ノ(....ノ   / ヽ    ┌─┴───────
 .l::::        |   ι      ι::(....ノノ     |  スイマセンスイマセンスイマセン
 |::::::::::: -=・=-  / ̄ ̄ヽ       :::::::::::::/`ヽ     └──y─────
 .|:::::::::::::::::  \_(___..ノ     :::::::::::::::::::(....ノノ
  ヽ:::::::::::::::::::  \/ヽ   ι ::::::::::::::::::::::::::ノ


395:献血について(1)
07/01/04 22:03:45 4OftJnVe


成分献血は回復の遅い赤血球を採らないので
献血者にとって負担の軽い献血です。
血小板血漿は採っても数日で回復します。

                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   / おい!成分献血は2週間たてば
                 ∠  また献血できるぞ!
           ∧_∧    \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (  ´Д`)  ,-っ      | そうか!よし!行く!
         /⌒ヽ/   / _)       \
         /   \\//           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /    /.\/         ‐=≡   ∧ ∧
        /   ∧_二つ        ‐=≡   ( ´Д`) ハァハァ 待ってろよ~
        /   /           ‐=≡_____/ /_
       /    \        ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
      /  /~\ \      ‐=≡  / /  /    /\ \//
      /  /   >  )    ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
    / ノ    / /       ‐=≡    /    /
   / /   .  / ./          ‐=≡   |  _|__
   / ./     ( ヽ、          ‐=≡  \__ \
  (  _)      \__つ           ‐=≡ / / /
  . ̄         ``)         ‐=≡  // /
              `)⌒`)     ‐=≡ / | /
               ;;;⌒`)    ‐=≡ / /レ
              ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)


396:献血について(1)
07/01/04 22:04:25 4OftJnVe
  
※ 成分献血 ・ 400ml 献血に協力してください
  ~~~~~~~~~~  ~~~~~~

  輸血は副作用との戦いです。血液型は同じでも一人ひとり型は違います。
  赤血球に型があるように(ABO、Rh型)、白血球にも型(HLA型)があり、
  大きく分けてHLA-A, B, C, DR, DQ, DPの6種類(計100種以上)あります。

                                        |  DQ  |
                                        └─y─┘
     |  A   |                     |  DR  |
    └─y─┘           |  C  .|    └─y─┘  ∩   ∩    .|  DP  |
                     └─y─┘           | つ  ⊂|   └─y─┘
      ∩;;;∩.     |   B   |           .∧ノ~      ! ,'っ _c,!
    (Y;;;;;;;;;;ヽノ)   └─y─┘   ヽ.      ミ| ・  \    ⊂/  ・  \
     i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ           γ⌒^ヽ    ミ|   ... '_)   | __,,▼    ∫
  〟/;;;;;;\;;;;'⌒)          /::::::::::::::ヽ   ミ| (,,゚Д゚)    |・ (,,゚Д゚)   (,,゚Д゚)
   )|;;;;;;;;(,,゚Д゚)    (⌒)(⌒)  /.:::::::::(,,゚Д゚)    | (ノ  |)     | (ノ  |)  ⊂三つ: つ ババンバ
  ι|;;;;;;;つ ;;;/つ   ( ・Å・)  i::::::(ノDole|)   |  馬 |      |・・ .鹿 |      ||||||||   バン
    ヽ..;;;;;;;;/  γ⌒ ( ゚Д゚))  ゙、:::::::::::::ノ    人.._,,,,ノ     ι・,,__,ノ     |  |     バン
      U"U  乂_) UU      U"U       U"U       U"U      U"U



397:献血について(1)
07/01/04 22:05:10 4OftJnVe


量の少ない200ml献血の血では
複数の人間の血で量を補うしかありません。
副作用(発熱、発疹等)、ウイルス感染の危険性を考えれば
輸血される側にとって危険なものです


               -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" ー  _
        _/...........:::::u::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.::.:.::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ :::::::::u::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : :::::::::::::::::::: u:::: / /::::u::::::::::::::● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: :::::::::: u:::::::::::::: / /:::::::::::r(:::::::::`':::::::::::u::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_:::::::::u:::::::::し:::::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \::::::::::::::::::::::u:::::::::::::::::::::::`' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一



398:献血について(1)
07/01/04 22:05:54 4OftJnVe

                                      lニニニニニニニニl
                                         ┌┴┐| | ┌┴┐
                                         │  │| | │  │
                                         └┬┘| | └┬┘
                                       |\_∧  |  | |   │
                                  /: ,    l   |  | |   │
それが200ml.献血が敬遠される理由のひとつです.   |:: ・   ・|   |  | |   │
献血者の負担が軽くて                        ヽ:::...二.ノ  |  | ̄|__,ノ
体重40kgで可能な成分献血か                 /::::⌒\_ノ  .|_|
副作用減少、安全性が高まる400ml献血に        |::::::.:...   `ー─┬┤
協力してください                           /|:::::::::\___ムイ
                              /  |::::::   |       | |
                            /    |::::   |       | |
                          /      |::::   |       | |
                        /        |::::   |       | |
                      /          |::::   |       | |
                    /            |::::   |       | |
          .: : : : : : : : : .  /  . : : : : : .         |::::   |       | |
         : : : : : :r‐-、 : : : : : : : : : : :__: : : : : : : : : : : :,ノ.: : : : : :|: : : :┌┘└┐


399:献血について(1)
07/01/04 22:06:44 4OftJnVe


採血量は国別では450(±45)mlの採血が多く、500ml採血する国もあります。
医学的にも600(女性525)ml採っても問題ありません


     ∧_∧
     (,, ´∀`) <ドイツ、ベルギーは500ml献血です
   oノ∧つ⊂)
   ( (,, ・∀・) <イギリス、スウェーデン、タイ、スイス、フランスetcは450ml献血です
   oノ∧つ⊂)
   ( (; ‐∀‐) <日本、韓国は400ml献血です
   ∪( ∪ ∪
     と__)__)



400:献血について(1)
07/01/04 22:07:34 4OftJnVe

※ 白血病患者は輸血が命綱.                      │ ├───┼───
                                      │ │   WBC    |  2.600
                                      │ ├───┼───
                                      │ │  RBC   |  210
  AMLになると血が造れなくなる訳ですが                │ ├───┼───
  特に寿命の短い血小板の減少スピードは凄まじく.      │ │   Hb    .|  7.3
  通常35~15万程あるものが                        │ ├───┼───
  一気に10分の1以下に落ちます                 │ │   Ht     |  21.8
                                      │ ├───┼───
                                      │ │   PLT     |  18.000
                                      │ ├───┼───
                                      │ │  Blast   .|  30
                                      │ ├───┼───


401:献血について(1)
07/01/04 22:08:20 4OftJnVe

: : : : : : : : : : : : : : : : : : :|:  |
: : : : : : : : : : : : : : : : : : :|:  |
: : : : : : : : : : : : : : : : : : :|:  |
: : : : : : : : : : : : : : : : : : :|:  |    血小板2万以下というのは輸血しなければ極めて危険な数字です。
: : : : : : : : : : : : : : : : : : :|:  |    作中にも書きましたが
: : : : : : : : : : : : : : : : : : :|:  |    白血病の直接の死因は           .|\       /|     /⌒⌒/ ̄}
: : : : : : : : : : : : : : : : : : :|:  |    出血死か感染症です             |::::::>─<:  |     / .::::::/::: /
: : : : : : : : : : : : : : : : : : :|:  |                               /::::::::::::::::::::.:.:. |   ,/ .::::::/::: /
: : : : : : : : : : : : : : : : : : :|:  |                           |:::::::::::::::::::::::.:.: |  / .::::::/::: /
: : : : : : : : : : : : : : : : : : :|:  |                           |:::::::::::::::::::::::.:.: |  / .:::::/::: /
: : : : : : : : : : : : : : : : : : :|:  |____________________\::::::::::::::::::.: ∠__/ .:::::/::: /___ _ _
: : : : : : : : : : : : : : : : : : :|______________________>::::::::.: く_/ ..:::::/:::./_____
.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/::::::::::::::::.:..∨ .:::::::::: /: : : : : : : : : : : :
.: : : : : : :_;_;_: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/: : : : : : : : : : : : :
: : : : : : :|::: | : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /二二二二二二二二\_;_;_;/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/: : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : :|::: |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|:::|: : : : |:::|: : : : |:::|: : / ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/: : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : :|::: |: : : : : : : : : : : : : : : : : : :_;_;_;_;|:::|_;_;_;_;|:::|_;_;_;_;|:::|_,ノ\;_;_;_;_;_;_;/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/: : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : :|::: |: : : :_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_; ; /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/: : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : :|::: |_;_;/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/: : : : : : : : : : : : : : : : : :


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch