AA職人育成スレッド 7at AASALOON
AA職人育成スレッド 7 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/20 01:36:21 dTqTFJpu
 〈目的〉

退廃したAAサロンを復活させるべく、AA職人を育成して
少しでもココの雰囲気を良くしようともくろむスレです。

 ~ローカルルール~
1:当スレ、一応sage進行。たまに宣伝のためにageるかも
2:ここで学んでAA職人になってください。んでもってサロンを浄化してください。
3:荒らしはNGです。
4:虐殺・虐待などの一般の人が見て不快感を覚えるようなネタは禁止です。
5:私も出来るかぎりわかる範囲で教えていきたいと思いますが、
  他の職人さんも出来ればご指導の方お願いします。

           ↓AA作成ツールダウンロードページ・他↓
【(´д`)Edit】
 URLリンク(edit_.kuronowish.com)

■ 関連サイト
 【AA職人養成スレッド保管庫】 ◆6VyMWLb00sさん提供
 URLリンク(tokyo.cool.ne.jp)
 【関連スレ過去ログ保管庫】
 URLリンク(perapex.sakura.ne.jp)
 【AA大辞典】 ←基本的なAAはココでコピペできる
 URLリンク(members.tripod.co.jp)
 【あのAAきぼんぬDB】 ←AAを検索できる
 URLリンク(aavideo.s11.xrea.com)

■ 過去スレ
 AA職人育成スレッド
 スレリンク(aasaloon板)
 AA職人育成スレッド 2
 スレリンク(aasaloon板)
 AA職人育成スレッド 3
 スレリンク(aasaloon板)
 AA職人育成スレッド 4
 スレリンク(aasaloon板)
 AA職人育成スレッド 5
 スレリンク(aasaloon板)l50
 AA職人育成スレッド 6
 スレリンク(aasaloon板)

2:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/20 01:39:57 dTqTFJpu
■ 参考スレ
 AA技術者養成スレッド
 スレリンク(kao板)
 オートトレーサー専用スレ17
 スレリンク(kao板)


3: ◆gD84fghWuM
07/09/20 04:36:05 cthgqY1k
>>1お疲れです。

前6の>>716
線を繋げ・・・って言われてるのでかなり気にして画面に定規当てたりしてます。
言われてみれば、そこまでしないと解らないなら1dotか2dotずれてても大丈夫
ってことですね。
上手い人は全部計算してやってるのかと思って。すっきりしましたありがとうで
す(^ ^)

4:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/20 18:39:11 lj2UK5Wq
おつ

>>2
両方落ちてr

>>3
多少ずれても綺麗に見せる事は出来るけど、
あくまで規則的にずらさないと汚く見えてくるよ
トーンで誤魔化せる場合もあるかもだけど

参考:
右数値は/直前のドット数とずらし具合
|           /  110dot(+1)
|          /     90dot(+2)
|.       /        71dot(+1)
|.      /        55dot(+2)
|   /         37dot(+1)
|  /           20dot

|.            /  115dot(+3)
|          /     96dot(+3)
|.        /      77dot(+3)
|      /          58dot(+3)
|.    /         39dot(+3)
|  /              20dot


前スレとか、今までの話を可能な限りまとめた方がいい気がしなくもない
同じ話を繰り返しするのはあれだし

5:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/20 22:03:11 S4juRcxR
>>4
あー、やっぱり計算はしないと見る人が見ると解っちゃうってことですね。

スレッド6の技術的なアドバイスは、手元にコピーしてあるのと、スレッドを週末に
まとめれるか見直してみようと思いますが、勝手にやってもOK?

6:前スレ722
07/09/21 01:02:08 MJeLbjCd
前スレでは軽率な書き込みで場を乱し申し訳ありません
ROMから出直そうと思います

>>1
スレ立てお疲れ様です

7:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/21 02:00:31 vSLNC2d0
>>6
気にしすぎでしょw
結局他の人が埋めてるわけだし

8: ◆gD84fghWuM
07/09/21 02:32:50 PIOfF9ai
>>6
何度も質問して、またか!と思われてる↑よりはいいかと。
でも、梅はW

9:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/21 12:26:33 PD9MaeY/
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…黒澤出るっ、黒澤出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!くッ、黒ッ、黒澤ァァァッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!黒澤ッ!!黒ッ、黒ッ、黒澤ッッ!!!黒澤見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい黒澤出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…黒澤出るっ、黒澤出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!

10:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/21 20:00:59 q7uAW/7E
                 __
             , -‐";;;;;;;;;;;;;;;` ‐- 、
           / , -‐  ̄ ̄ -、;;;;;;;;;;;;;ヽ\
           / / /       :.\;;;;;;;;;;;j}_ \
         /_// /        :..ヾ;;;;;;;;;;i) :.`、
       /´  / イ    |     \.::.i〉;;;;;;;i}  :.:.|
        /   ! / |    ル..ト、_ |::.:j{;;;;;;;;!)  :.|
      イ   { :/⌒|   / |::/´ヽ:`∧::.{|;;;;;lフ ::..ハ
.        |    |イ _ヽ、/ |/  __V_ |:.{i;;;iケ    :.|
       |   ト イf゚:::ヽ′   イr゙::::j`!| ::.{!;;!フ   :.|
       ヽ、.弋.ヽ辷ノ    ゝt-リノ//イト\  ::.ヽ、
        /メ |    ヽ    ` ̄ / 夂/|;;|ヽ_ゝ :.:.ヽ、
          ヽ/| :ヽ、   __     ∠イ/:::/|;;|      :..\
        / | :. : :ヽ、 `´    ィ´,/::/ |;;|         ::.ヽ、
        / ト、: : : :`>ーュニチ斗´/:/  \フ         .::.\
         |  | _ : : : _,ノ:::::::::::::::://::L__ -‐‐~ ̄`7   ヽ
            ! \`/:::::::/l::::::::::∠イ:::::::::::ン\:;;:;;;:;;;:;;;:;:く___\
           ,.-‐/く:::::::/ .|::::::::::::::::::_ン'´::::::::::\:;:;;:;;:;:;;;:;;;:;:;:<´  ヽ、
       ∠二;:/:::::::::ゝ/  L -‐‐",イ:::::::::::::::::::::::\;;::;;::;;;:;;:::;;;::;`ヽ、 i
       _(::::::::::::/:K⌒r、_r'~て 」ノ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:;:;;:;;:::;:;;:;て ̄  |
      <、;:;:ヽ::::::t':::{j(薔)ヽ | /r'/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|;::;;;;:::;:;;;:;:;:;\ /
       7:;::;;|::::::::|::トj 「 ,ゝ (ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|;:::;:;;;:;;;;;::;;:;;;;;;ミ
.       /__;::/:::::::::|::廴_i !/,ン´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:;:;:;;;;::;;:;;:;;;:<
       ´∠イ::::::::::::/,介、\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄〉;;::;;K\_ニ-
.         彡|:::::::::::::|/八\/::::::::::::::::::_:::::::::::::::::::ィ' ´    \ミ
         /::::::::::::::::::/:::::\:::::::::::::::::〈 |:::::::::::::::::::|
.        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V:::::::::::::::::::::|
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::|
元絵 URLリンク(www.vipper.net)
胸元の飾りが上手くいかないです
どうしたらよいのでしょうか、ご教授お願いします

11:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/21 22:35:36 AID1USyS
ヤスヒロ人気だな

12: ◆gD84fghWuM
07/09/22 15:27:30 RvGakbbK
教えてもらってる方なので、上手くは書けないんですがどうなるかな?とやってみました。
元絵の通りに書こうとすると、それは無理なので、わたしの場合は、
 省略する
 ごちゃごちゃにしてごまかす(笑)
のどっちかしか出来ません。
ぜんぜん参考にならないですが、胸元省略してみました。うーん、さっぱりし過ぎて元より
悪くなってる気がします・・・ダメ。
                 __
             , -‐";;;;;;;;;;;;;;;` ‐- 、
           / , -‐  ̄ ̄ -、;;;;;;;;;;;;;ヽ\
           / / /       :.\;;;;;;;;;;;j}_ \
         /_// /        :..ヾ;;;;;;;;;;i) :.`、
       /´  / イ    |     \.::.i〉;;;;;;;i}  :.:.|
        /   ! / |    ル..ト、_ |::.:j{;;;;;;;;!)  :.|
      イ   { :/⌒|   / |::/´ヽ:`∧::.{|;;;;;lフ ::..ハ
.        |    |イ _ヽ、/ |/  __V_ |:.{i;;;iケ    :.|
       |   ト イf゚:::ヽ′   イr゙::::j`!| ::.{!;;!フ   :.|
       ヽ、.弋.ヽ辷ノ    ゝt-リノ//イト\  ::.ヽ、
        /メ |    ヽ    ` ̄ / 夂/|;;|ヽ_ゝ :.:.ヽ、
          ヽ/| :ヽ、   __     ∠イ/:::/|;;|      :..\
        / | :. : :ヽ、 `´    ィ´,/::/ |;;|         ::.ヽ、
        / ト、: : : :`>ーュニチ斗´/:/  \フ         .::.\
         |  | _ : : : _,ノ:::::/:::::|::://::L__ -‐‐~ ̄`7   丶
            ! \`/:::::::/l:::::\::|::'イ:::::::::::ン\;;:;;;:;;;:;;;:;::く___ \
           ,.-‐/く:::::::/ .|::::/::|::::::_ン'´::::::::::\:;:;;:;;:;:;;;:;;;:;:;:<´   ヽ、
       ∠二;:/:::::::::ヽ/  L _ ‐‐´(l:::,:::::::::::::::::::::::\;;::;;::;;;:;;:::;;;::;:`ヽ、 i
       _(:::::::::::/::::l)       (/:/:i:::::::::::::::::::::::::::ヽ:;:;;:;;:::;:;;:;:;〈 ̄  │
      <、;:;:ヽ:::::::|::::::l)q氷p / (/:/:::|::::::::::::::::::::::::::::::|;::;;;;:::;:;;;:;:;:;\  /
       7:;::;;|::::::::|:::::l)"   ゛ ' (/://::::::::::::::::::::::::::::::::|;:::;:;;;:;;;;;::;;:;;;;;;ミ
.       /__;::/:::::::::|::::廴l l_ ュ(ノ〈::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:;:;:;;;;::;;:;;:;;;:<
       ´∠イ:::::::::::::/,介、\:::::::::\:::l/l/`:::::::::::::::::/  ̄〉;;::;;K\_ニ-
.         彡|::::::::::::::|/八\/::::::::::::::\::::::::::::::::::ィ' ´    \ミ
         /:::::::::::::::::::/:::::\::::::::::::::::〈 |::::::::::::::::::|─┐
.        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::::::::::::::::::|\  ||
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::|  \,'

13: ◆gD84fghWuM
07/09/22 15:31:08 RvGakbbK
あー、やっぱりダメだー。だれか上手い人お願いです。

14: ◆gD84fghWuM
07/09/22 15:41:35 RvGakbbK
>>10さん、それともう画像消えてるので、UPし直さないとダメだと思います。


15:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/22 16:57:31 D0RFdftB
上手くいかないと思うなら他人の邪魔しないほうがいいよ

16:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/22 19:21:48 FWSsv+rr
>>12
ありがとうございます、アドバイスを貰ったとおりに胸飾りの大部分を省略してみましたが
どうもぽっかり空いてしまって不自然なような気がします…
                 __
             , -‐";;;;;;;;;;;;;;;` ‐- 、
           / , -‐  ̄ ̄ -、;;;;;;;;;;;;;ヽ\
           / / /       :.\;;;;;;;;;;;j}_ \
         /_// /        :..ヾ;;;;;;;;;;i) :.`、
       /´  / イ    |     \.::.i〉;;;;;;;i}  :.:.|
        /   ! / |    ル..ト、_ |::.:j{;;;;;;;;!) ::..|
      イ   { :/⌒|   / |::/´ヽ:`∧::.{|;;;;;lフ   :.!
.        |    |イ _ヽ、/ |/  __V_ | :.{i;;;iケ   :.!
       |   ト イf゚:::ヽ′   イr゙::::j`!| ::.{!;;!フ   :.|
       ヽ  弋.ヽ辷ノ    ゝt-リノ//イト\   ヽ
        メ、: |    ヽ     ` ̄ / 父/|;;|ヽ_ゝ  `ヽ、
          ヽ/| :ヽ、   __     ∠イ/:::/|;;|:::::::....     \
        / | : : :\  `´    ィ´,/::/ |;;|:::::::::::      \
        / ト、: : : :`>ーュニチ斗´/:/:::::\フ:::::::        \
         |  | _ : : : _,ノ:::::::::::::::://::L_ __ -‐‐~ ̄`7     .\
            ! \`/:::::::/l::::::::::∠イ:::::::::::ン\:;;:;;;:;;;:;;;:;:く__    ヽ、
           ,.-‐/く::::::/ |:::::::::::::::::_ン'´::::::::::\:;:;;:;;:;:;;;:;;;:;:;:<´    .}
       ∠二;:/::::::::ゝ/j  L _-‐‐",イ::::::::::::::::::::::\;;::;;::;;;:;;:::;;;::;`ヽ、 |
       _(::::::::::::/:イ}ヘ_,vー、~て(ノ::::::|::::::::::::::::::::::ヽ:;:;;:;;:::;:;;:;て  ̄ /
      <、;:;:ヽ::::::t':::{j(薔)   l_,r'/:::::::/:::::::::::::::::::::::::|;::;;;;:::;:;;;:;:;:;\/
       7:;::;;|:::::::{:::トj 、    (ソ:::::::/:::::::::::::::::::::::::::|;:::;:;;;:;;;;;::;;:;;;;;;ミ
.       /__;::;:|::::::::|:::\L_jn<彡:::::イ:::::::::::::::::::::::::::::ヽ:;:;:;;;;::;;:;;:;;;:<_
       ´∠_イ:::::::::V/,介、\:::::::::::\::::::::::::::::::::::::::/ \;;::;;:;__:;;;:;;;ニ-
.         彡.|::::::::::::|/八\/::::::::::::::::\::::::::::::::::ィ'    \;;:\  ̄
            /::::::::::::::|::/:::::\:::::::::::::::::::::/|::::::::::::::::|         ̄
        /:::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:::::::::::::::::|
         /::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::|


17:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/22 19:45:20 chuAOFKZ
                 __
             , -‐";;;;;;;;;;;;;;;` ‐- 、
           / , -‐  ̄ ̄ -、;;;;;;;;;;;;;ヽ\
           / / /       :.\;;;;;;;;;;;j}_ \
         /_// /        :..ヾ;;;;;;;;;;i) :.`、
       /´  / イ    |     \.::.i〉;;;;;;;i}  :.:.|
        /   ! / |    ル..ト、_ |::.:j{;;;;;;;;!)  :.|
      イ   { :/⌒|   / |::/´ヽ:`∧::.{|;;;;;lフ ::..ハ
.        |    |イ _ヽ、/ |/  __V_ |:.{i;;;iケ    :.|
       |   ト イf゚:::ヽ′   イr゙::::j`!| ::.{!;;!フ   :.|
       ヽ、.弋.ヽ辷ノ    ゝt-リノ//イト\  ::.ヽ、
        /メ |    ヽ    ` ̄ / 夂/|;;|ヽ_ゝ :.:.ヽ、
          ヽ/| :ヽ、   __     ∠イ/:::/|;;|      :..\
        / | :. : :ヽ、 `´    ィ´,/::/ |;;|         ::.ヽ、
        / ト、: : : :`>ーュニチ斗´/:/  \フ         .::.\
         |  | _ : : : _,ノ:::::::::::::::://::L__ -‐‐~ ̄`7   ヽ
            ! \`/:::::::/l::::::::::∠イ:::::::::::ン\:;;:;;;:;;;:;;;:;:く___\
           ,.-‐/く:::::::/ .|::::::::::::::::::_ン'´::::::::::\:;:;;:;;:;:;;;:;;;:;:;:<´  ヽ、
       ∠二;:/:::::::::ゝ/  L -‐‐",イ:::::::::::::::::::::::\;;::;;::;;;:;;:::;;;::;`ヽ、 i
       _(::::::::::::/:K⌒r、_r'~て 」ノ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:;:;;:;;:::;:;;:;て ̄  |
      <、;:;:ヽ::::::t':::{{ゐ}}}ゞソ,/r'/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|;::;;;;:::;:;;;:;:;:;\ /
       7:;::;;|::::::::|::トj゙γメ ゝ (ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|;:::;:;;;:;;;;;::;;:;;;;;;ミ
.       /__;::/:::::::::|::廴_i !/,ン´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:;:;:;;;;::;;:;;:;;;:<
       ´∠イ::::::::::::/,介、\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄〉;;::;;K\_ニ-
.         彡|:::::::::::::|/八\/::::::::::::::::::_:::::::::::::::::::ィ' ´    \ミ
         /::::::::::::::::::/:::::\:::::::::::::::::〈 |:::::::::::::::::::|
.        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V:::::::::::::::::::::|
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::|

ごちゃごちゃして誤魔化した(笑)

18: ◆gD84fghWuM
07/09/23 00:09:03 1BIPeDH6
誰からもレス付かないのは寂しいかなと・・・。
>>17さんのがそれっぽく見えますw真ん中に薔薇の「薔」を入れればいいかな。

服が:::::::だけで平らなイメージだったので、シワとか足してみたのは余計?

19:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/23 00:56:47 4gUNjy1l
                 __
             , -‐";;;;;;;;;;;;;;;` ‐- 、
           / , -‐  ̄ ̄ -、;;;;;;;;;;;;;ヽ\
           / / /       :.\;;;;;;;;;;;j}_ \
         /_// /        :..ヾ;;;;;;;;;;i) :.`、
       /´  / イ    |     \.::.i〉;;;;;;;i}  :.:.|
        /   ! / |    ル..ト、_ |::.:j{;;;;;;;;!)  :.|
      イ   { :/⌒|   / |::/´ヽ:`∧::.{|;;;;;lフ ::..ハ
.        |    |イ _ヽ、/ |/  __V_ |:.{i;;;iケ    :.|
       |   ト イf゚:::ヽ′   イr゙::::j`!| ::.{!;;!フ   :.|
       ヽ、.弋.ヽ辷ノ    ゝt-リノ//イト\  ::.ヽ、
        /メ |    ヽ    ` ̄ / 夂/|;;|ヽ_ゝ :.:.ヽ、
          ヽ/| :ヽ、   __     ∠イ/:::/|;;|      :..\
        / | :. : :ヽ、 `´    ィ´,/::/ |;;|         ::.ヽ、
        / ト、: : : :`>ーュニチ斗´/:/  \フ         .::.\
         |  | _ : : : _,ノ:::::::::::::::://::L__ -‐‐~ ̄`7   ヽ
            ! \`/:::::::/l::::::::::∠イ:::::::::::ン\:;;:;;;:;;;:;;;:;:く___\
           ,.-‐/く:::::::/ .|::::::::::::::::::_ン'´::::::::::\:;:;;:;;:;:;;;:;;;:;:;:<´  ヽ、
       ∠二;:/:::::::::ゝ/  L -‐‐",イ:::::::::::::::::::::::\;;::;;::;;;:;;:::;;;::;`ヽ、 i
       _(::::::::::::/::/)⌒7⌒7⌒(ソ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:;:;;:;;:::;:;;:;て ̄  |
      <、;:;:ヽ::::::t':::{)| (薔)/  (ソ::::::::::::::::::::::::::::::::::::|;::;;;;:::;:;;;:;:;:;\ /
       7:;::;;|::::::::|:::|)| ノ / ,(ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|;:::;:;;;:;;;;;::;;:;;;;;;ミ
.       /__;::/:::::::::|:::ゞェ:ェ:ェ:ェ(ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:;:;:;;;;::;;:;;:;;;:<
       ´∠イ::::::::::::/,介、\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄〉;;::;;K\_ニ-
.         彡|:::::::::::::|/八\/::::::::::::::::::_:::::::::::::::::::ィ' ´    \ミ
         /::::::::::::::::::/:::::\:::::::::::::::::〈 |:::::::::::::::::::|
.        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V:::::::::::::::::::::|
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::|

キャラも知らないし(2ch内で見た事はある)
元絵がラフで不明部分が多いので手を出さないつもりだったが
手を出す人が少ないみたいなので一応

キャラ&作品名くらい書いてある方がアドバイスは貰いやすいかも

20:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/23 01:45:07 W2MvvGlB
>>19
おお!胸のフリルの部分がうまく表現されてる!
ありがとうございます、元絵をそのままトレースしようとしていて
「⌒7⌒7⌒」をフリルにするという発想がまるでありませんでした。

今後また質問することがあったらキャラ、作品名をしっかり書こうと思います。
また、自分でうまく表現できないところなどを出来るだけまとめてから質問しようと思います。
ご指導していただき、ありがとうござました。

21:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/23 09:05:24 102Wstlw
                    ____
                 ィ´::::__::::::::::::::::`ヽz_‐ 、
               ,.ィ_:tフゝ-ゝ=Lz::::::::::::Y,_ ヽ.
               rィ`´ .'       `tv:::::Y!  '.
                 // / / .'  /| i ヽ  rv::::L   '.
              // / /! |  | | j_j_j  rv:::レ'   |
                l ′| 丁| ∧ | ∨ヽ|_` Y!:::l7   |
                |│ Ntテ㍉ハ '  ィ'⌒V ri::::i7   '.
               lバ:从弋ン    弋_ンリ rl::::ト、   ∧
             ゞィ ハ xx 丶    xx.' r=l!:::|_人   ヽ
                lレl/ ゝ.   -   /ィゝ'|::::ト、__).   \
              ゞト.、 V>  __ _.イ/ イ::::V'\ \    \
              |:i|::| ゝ Vゝ./Y´ :::::/ ハ小ハ __\_\    \
              L!VゞミY:::7/ |:ヽ:://::::ゝ==,、三三彡\    \
               ,.=/,::く/ L::ノ:::::::,.ィ:::::::::::::ヽ三三三:ミ    \
                 彡/:::/:::::/、_ ,.ゝ-く f/::::/:::::::::::::Y三三三ミ      `
             彡ハ:::::/:::::/ rぅj/  /:::':::::::::::::::::::::::::ヾ三三三ミ \
             彡ハ:':::::::fレ `~  /:::::!/::::::::::::::::::::::::::|三三三;ミ  \
              |レイ::::::ゞ::ゞ_/__ノ::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::lミミヾミミミ   `
              イ:::::::::::「フハ :l|:::::::::ゝ::::::::::::::::::::/⌒ミ^ ~   ゝ 
                    | :::::::::::ゝイ:::::=' :::::::::: Y::::::ハ:::/    \        \
              ,' :::::::::|:::::::|:::::::::::::::::::::/|::::::L_ゝr==、,    \        \
              /::::::::::::|:::::/::::::::::::::::::::::V:::::::::://||=='′     \        \

暇潰しに作ってみました。

>>11-12 . 13
この手の髪飾りは、自分の経験上、漢字よりも平仮名や記号を複数組み合わせたほうがそれっぽく見えるときが多いです

>>18
服のしわは、目立つところのみを優先させてみたら良い感じになるかも?

>>20
ローゼンメイデンに出てくる『水銀燈』という名前のキャラです。今後の参考までに…

22:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/23 09:06:27 102Wstlw
ごめん、sage忘れた・・・

23:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/23 10:34:40 Uga87Jnb
糞澤を排除せよ

24:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/23 10:36:02 Uga87Jnb
糞澤を排除せよ

25:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/23 10:38:08 Uga87Jnb
糞澤を排除せよ

26:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/23 10:39:07 Uga87Jnb
糞澤を排除せよ

27:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/23 10:39:51 Uga87Jnb
糞澤を排除せよ

28:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/23 10:40:33 Uga87Jnb
糞澤を排除せよ

29:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/23 10:41:23 Uga87Jnb
糞澤を排除せよ

30:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/23 10:42:11 Uga87Jnb
糞澤を排除せよ

31:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/23 10:42:56 Uga87Jnb
糞澤を排除せよ

32:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/23 10:46:14 E/RTIEXF

  ハタラケー!!   バシ-ン
    ○  ☆ /⌒ヘ⌒ヽフ  プギャーッ
   ⌒/ )彡 ε(  肉( #`ω´) -=3    
   /)ζ     しー し─J


33:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/23 10:51:11 F6QH8n2i
職人として育成するのであれば>>21さんの中みたく
あんまり悪目立ちしないに尽きるよ

34:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/23 10:56:39 OCcmqYZi
適当な相手を見つけて見せしめに叩く⇒第三者のフリして忠告めいたことを書き込んで周りを萎縮させる

こんなことを長年続けているバカが居る。

35:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/23 11:07:24 F6QH8n2i
>周りを萎縮させる
たとえば周りが見ていて萎縮するような修正パレードとか

36:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/23 13:35:11 OPx6R3Az
>>35
それ自体問題ない。
それを親切を装い、さも顔コテの代表の如く注意するお前みたいな奴が問題。

37:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/23 15:14:49 W2MvvGlB
>>21
なるほど、敢えて目にトーンなどを入れないでデフォルメするという方法もありましたか。
髪飾りの作り方や襟のところなど、自分のAAを改善すべきところがよく分かりました。
これからもAAを作ってそういったところを表現できるようにがんばろうと思います。
ご教授ありがとうございました。

38:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/23 15:55:42 HRt4zbv0
元絵の表情は良く出ていたよ

39: ◆gD84fghWuM
07/09/24 22:54:25 KFYbDA1O
いつもアドバイスありがとうございます。
いま使ってるトリップは、グーグールで検索すると誰でも解るトリップだったので
新しいトリップに変えます。

40: ◆gD85RwvVxQ
07/09/24 22:55:00 KFYbDA1O
今後もよろしくです。

41:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/24 23:00:27 SPLw4vb6
>>40
顔文字板のアニメAAの作品を拝見させて頂きました。
私的な意見ですが、全体的な雰囲気は良く掴めていると思うので細部の細かな点を詰めていけば更に上手くなると思います。

がんばれ!

42: ◆gD85RwvVxQ
07/09/24 23:03:01 KFYbDA1O
>>41
線繋げ!とさんざん言われて、やっとわかって今回は必死に繋いだんですが・・・。
まだまだやってみます(_ _)

43:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/24 23:23:52 EalnWDxQ
巣立つ気ゼロかよ

44:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/25 00:07:46 8PRjYKyj
>>44
発表系のスレッドを回られてみては如何でしょう ?
きっと参考になると思います

45:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/25 00:10:41 8PRjYKyj
orz

>>44>>42

46:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/26 09:54:18 IpGHJE4u
.           ,-── 、 ,-─‐、
.          /:::::::::::::::::::::::::´::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::\ ::::r::::::、::::::::::、::::::\、
      /::/::::::::::::::::::::\|::::::::ヽ:::::::::l:::::::::::ハ
    /::/ :::::::::::::::::::::/\|:::::::::::l:::::::::|::::::::::::l:ヽ
.   /::::,/:::::::::::::::::::::::::/´ ̄|:::::::::/::::::::/:::::::::::::!:::ヘ
   ///:::::::::::::::::::::::::/    |::::::/!:::::∠l::::::::::::::l::::::|
  ′ /:::::::::::::::::::::::::/  ̄  .|:::/ .|:::/::::l∨::::::::/::::::|
.    /:::::::::::::::::::::::::/ .,-、、  !/  |/弋ノノ|:::::::/´ナ:::!
   /:::::::::::::::::::::::::::| 〈::::::v' ′     ,,,,,| :::/レ':::/
.  /::::::::::::::::::::::::::::::! ヽ'"    、   .、_ノ::/:::::::::/
.. |/Vl/ヽ::::::::::::::::::|\ ''''''   r‐、    ̄l:::::: /
.      \::::::::::/:::::::\.    `´    ./:::::/
       ∨l|/、:::::::::::::゛ 、      /|::::/
           |:::::::::::::::::::`l─--‐'   !:/
         _|/Vヽl:::r─'──'"─‐ァ
      ,....'´:::::::: ̄ ̄ ̄:ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.     /::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::\:::::ニ、:::::::::__,:::::{
     /:::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::',::::::::: ̄::::_,::::::t__
.     ′::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::l::::::::::`ト、
    | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::|:::::::::::::\\
    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::/:::::::::::::::::::',:: \
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::`ー‐f┐::::::::::::::::::丶::: \
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::lニ .ニl::::::::::::::::::::ハ::::::::',
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::Ll:::::::::::::::::::::::::::::V:::::〉
元絵 URLリンク(up.mugitya.com)
髪型に違和感を感じるのですが、自分ではこれ以上できる気がしません
どうすればよいでしょう?

できれば流れるような感じも出したいです


47:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/26 14:40:00 qYVX3tyx
>>46
繋いだ線で囲ってトーンで埋めるとどうしても固まり感が出てサラサラの髪にはならないと思う。
いいサンプルじゃないがバサバサの髪ならgDだなw
線で書く。

                      、
                         │
             - -‐==x  丶  ||
             ,........─ ゙\-‐\}} _
         _ -='::::::::::::::::::       }}  ヾ
     ー─‐´ /::::::::::,:::::─      ..::::::::.. ゙ヽ
         /´::::::::/:::://::/     ` `、  丶
       /::::::://:/:/::/:/:::::::.        `、  ヽ
      /l::!/l:://::/ /:::l、//::::::/:::/       l  l
    / l:! !::!/:::::/::/r‐.、 斗:::/:::/:/ / /      !.  }
      ll  ll |:::/:::│レぅl  !:://、/ //::l:    ! !  |
      l l  !.!|:::::::! .fリノ  !/ イゝ、゙ト//:::://:::/:::   リ
           l!l::::::l ゙゙゙,     f゜が   /:::/∧/ll:::::l  |
          l::::∧       ヾン' /:::://.|::!_ll:::::!  |      , =_、
              !:::l:へ `    ゙゙゙,/::::// l  `ヽ、::: \   '  │
         , ′レ: /丶-─‐///! !:!  \‐=、 丶:::::\  __/
           /   / l::!:::!::ハ:::::::::'|  ! !:レ   ` ,,ヘ  `、:::::<´_
        /   ;ヽ l:!:::!:::::!:::::::ノ_'二_=-、、__.〃 `ヽ|::\ ̄\:ヽ.     、
.       ,′  Vノ  l!:::/::::!,ィ´    ゛ヽ、.  ̄   .乂:::::::`\ \:`==-‐'
.        ;′   〈   !/::l:::::{{        |} \ l´  |::`、::::ヽ丶‐-ヽ\ _
        {_ _ _ ヘ  /::::l:::::{{        |}.   l  |::::::丶::::::ヽ一- l l_ `丶
.    _ノ丶丶丶l、ノ /::::::l:::::∧ ヘ       |}    l  ト、丶丶:::::::ヽ  l l ヽ  ヽ
 /'  , ' `~`~ノノ\:::::::l::::/ ', `、     ハ .ノ l  .ノ::::::、丶:丶::::ハ  l l  \  ヽ
/         ´ /l  ヽ::'∨ο \ゝ       ∨ .ノ  | ::::::::::、丶-=、_ll_,   \ ヽ   //
          /     l ',      ∧       〈     \::::::゙,:::::::::: ::l ̄l ̄    \ ハ '/
     ,/         |  ヽ、_∠., 〉.     ヽ_ _   -‐っ:::::::::::: ::l !      /,l l
   _∧/,____ _ _ノ_/  !:::::::!\  \    \ ...:::::::...  >‐ _::::l    //   l l
  ̄,_∧  ._;_;一 、/   !:::::::!::::::\..  ヽ     \        >-  '/     ∥
  ̄    ̄   l:::∧::::l    /::::::∧::::::::ノヽ  ヽヽ      ヽ           `ヽ、    ' ! `
         l::/ ヽl   /:::::::/::ノ:::::/::::/ヽ  ゛、      V::          Οヽ  ` ‐
         l::l    ! /:::::::/::/:::::/:::ノ   ヽ  ヽ      V:::ヽ、     :,′  o ヘ
.         !:l   /::::::ノ:ノ:::::::l       〉  \     .V::             }
          ',!  /::/    l:::::l       〉о  ヽ     v:   ` 、 ':::..       |}
          /:/       l:::l.       〉    \   ;⌒ヽ::::о丶',::::.     /.| _
.         /〃          ヘl     // 〉    _\ `‐‐'、, -‐ァ::::::::...   / |
.         l:::l            !. //    〉/´ ̄  ヘ    <|::::::::::::::.../ ./`;  `
.         ' ,l         //  _    /´       ゝ、. ,ヘヘニニ⊃   , "    '
          \     //       /           \_ノノ─' _.  /    ´
              //      '     ; /            /       .|  "
            //            ,丶..           /   丶     |
          //          ゙ . /  ゙ 、        /`    ヽ     |
                          / 、     ¨ -  ‐ " '

48:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/26 18:26:29 d3l+HyEI
             \
               \
                \/
       ___     | 、 |\
     ´ ̄  _>`-─‐-ゝ\| ヾ、-─-、
     、_∠二_ ‐-`ヽ`ヽ`iヾト、-、‐、 \
      //    ̄ `ヽ  l |ヽノ l ヽ \ヽ、
      / _ -‐      \l |  | /ヽ |、 ヽ!`i
       //  _ -─  /lヽ、 |   /  | | |   l ヽ
     // / /  //l,|-‐ヽ| /_l/_/ | 、 |/ヽ
   // ///// / //l|_  |'´ /l | /ヽl |. l |  \
   〃// //  / //´|| ` /l /l | /:::ゝ| | | |  |!|
    / / / l  / ! ||,r=!|、/ | // |/ヾ;;ソ l| | |/,゙i  | リ
     / / /l / l | |{::::::i) l/         | l |f/ ./ /
    / / / |/l | | |ヾ =´   ,     l l |   !
     l /l//_/| | |(!、lヽ      , 、 ヾノノ|/l   /
    リ !/ /∧l /、`'''ー\     ̄    ノ// /
        〈l | | /l |ヽ/ / /\      /イ// /
       ヾ !| |ソ/l 〈Yl | l`i 、 __/  /|//
           ヽ{__|V|/|/-┴'''' ̄ ̄ ̄`'''''─‐-、
        / ̄ ̄    `ヽ            /

線でガシガシ描いてみた

こういう暗めの元絵は、そのままだと線の流れが分かりにくいので
(´д`)EditならBrit(明るさ)の項目を弄ってやるとやりやすいよ

49:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/26 19:19:09 AdJkMN6x
>>46じゃないけど、初めて明るさがいじれることを知ったwww
結構(´д`)Editで知らない機能もあるもんだね

50:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/26 20:19:40 fbjH7bOf
髪の外枠だけ線を拾って、髪の流れる質感を出そうっていうのは無理なんじゃないかな?
ふわっと、さらさらな感じを出したいなら曲線主体にして丹念に線を繋ぐといいです

                           \
                          | }、\
.                ̄ >‐=‐ミxト、{ハ  ) _
.               / . -‐- .  \ヽi}'Y´     `
               //´      ミx jiハ} } ))i'⌒ヽ   \
                /  .. -≠¬   `ヾjノj,小 ノ   i   ノハ
            // ..∠ -‐=彡' iノハ  | i| i   i    ∧
              / .´  / /  i77⌒ヾ! | i| i iハ ノノハ    .
          / /  // / .′ ハi{ _ || 川ノノノハ  /   ∧
.           〃レ′ / / /  //}'´  || / /i,心(ハ iv′  /  .
.           ノ从   / /  〃/ _   |レ / |ヘk'ソ i}i| iハ   i}
          〃/ハ i .′ i {i,心(ハ j/ jノ   ノi| jノ j' /
            从 ノノ /  j{从ヘk'ソ     .      ,小   //
.           {{ }' /从/} 八 ヘ      _ .   〃ノi}  //
         川,レ′{ハi{ ノ`ァxヽ     `´     〃 //
               j  }从{ノ′}i) >、       /川,レ
                   |  ))}j( ( ノノ>   _ ´ /イノ八
                  ノハ Y´ノ小.___,小____
              . . :::::::::─::::::::彡'ト、.:.:.:.:.:.:.::::::::::::.:.:.: . . . ノ
            / . . .::::::、:::::::::::::::::::::::::\.:.:.:.:.:::::::::::::::::.:.:.:.:{
              /. . . :::::::::::\::::::::::::::::::::::::::\.:.::::::::::::::::::.:.:.:卜.
.             / . . . ::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::`:::‐-::::::::‐::::::.:.:.:\
            |. . . . :::::::::::::::::::::::::'.:::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::.:.i:::::::::. . . \
            | . .....::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::\::::::::::: ノ::::::::::.: . . 、 \
           | . ....:::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::::::::::::::::::::::::\/::::::::::::::::.:.:.:.:.:\:...、
.             |. . ...:::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::::::::::::::::::::†.::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.}:.:.}

51:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/26 21:42:55 7ECfWg5k
                 _
                     `ヽ
         -―z‐- 、___ノヽ |!  _
          ,. ==>:::\ ::::::::::V::Y´:::::ヽ 
       ̄´ , '´ :::::::::::::::ヾ:::::V:∧:ヽ:::::\
        /:.:::/:::::::::::::::::::V::/:::| :::l!::::::::\
       /イ:::::::::::::::::::/:::ヾ/:::/i:::::|!:::::::::::: ',
      //, ':::/:::::::::/l!⌒/::ィ::フ::ハ::::::::::::ハ
      '´レ'::::/::::::/::::ィ十 i:/::/:,ィ'=iミ!:::::::/::::: '.
       イ:::::/::::::::l::Vi,.=i 、 /::/lハvj' リ:::::rゝ::::::|
      /::: / ::::::: |::::ハ:fv i/   ´  |:::/イ::::ハ!
      ,':::::/ :::::::::人::| ´    ' _  ゝ'イ::::::V′
      l/⌒Y::::::::`:ゝ、      ´´   イ/::::/
         ハ从::::::::::>..      イ::::::/
            Y::::::|::::::::`j>ニ´=/ハi_
          ,  - ーゞリヾ从´::::::::::::::'´::::::::::::`フ
        / : : ::::::::::::::::::::::: ゝ三:::::::::::: : : : :/
         /: : : ::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::彡ゝ_ _
         , : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ー:::::::::::::::::::Y::ヽ
        ! : : : : ::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::`ー 、
       !: : :.:.::::::::::::::::::::::::ヾ!:::::::::::::::::::::::::_ri_:::::::::::::::ヽ:::::ハ
       i!: ::::::::::::::::::::::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::: |「 :::::::::::::::::::V:::l
         
トーンで埋める方法を取ってみたけど何かイマイチだなぁ('A`)
この元絵の場合は、>>50氏の表現方法の方が適してると思います


52:46
07/09/26 21:55:02 IpGHJE4u
.           ,-── 、 ,-─‐、
.          / :::::::::::::::::::::::´::::::::、::::::\
       /::::::::::::::::\ ::::r::::::、:::::::\::::::\、
      /::/::::::::::::::::::::\|::::::::ヽ:::::::::|:::::::::::ハ
    /::/:::::::::/:/::: /\|::::::::::| ::::::::|::!::::::::、:ヽ
.   /::::,/::::::::/::::/:::::/´ ̄|::::::::/::::::::/: |::::::::::|:::ヘ
   ///::::::::/: : :/:::::/   |:::::/!:::::∠l::::!::::::::::!:::: |
  ′ /::::::::/: : :/:::::/. ̄` .|:::/ |:::/::::|∨::::::::/:::::::|
.    /::::::::イ|:::::::|::::/ ,-、 、 .|/ .|/弋ノノ|::::.::/´ナ::::!
   /::::::::/:::|:::::::|:::| 〈::::::v′       ,,,,,,|::::/レ' :::/
.  /::::::::/ !: |:::::::|::::! ヽ'"    、   、_ノ::/:/: : :/
 //l:/ハ:|:::|:::::::|::::|\ ''''''   r=ァ   `¨`!:: : /
. ′ i'  ヽj: : ::|::/::::l:\          /:::::/
       V'、,j/、::::l::::|::゛ 、      /l ::/
           |::/::/:/:::::::`l─--‐'  .|:,'
         _|/Vヽl:::r─'──'"─‐ァ
      ,....'´:::::::: ̄ ̄ ̄:ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.     /::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::\:::::ニ、:::::::::__,:::::{
     /:::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::',::::::::: ̄::::_,::::::t__
.     ′::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::l::::::::::`ト、
    | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::|:::::::::::::\\
    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::/:::::::::::::::::::',:::\
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::`ー‐f┐:::::::::::::::::丶::: \
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::lニ .ニl::::::::::::::::::::ハ:::::::',
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::Ll::::::::::::::::::::::::::::V:::::〉

>>47氏のレスを見た後作り直してみましたが…予想外にレスがついていて驚きです

>>47 トーンを潰さないように線を増やしてみましたが…

>>48 今まで絵のγ値弄っていた自分がアホらしいです

>>50-51 絵に合わせた表現法の使いわけが必要なのですね 色々模索してみます

53: ◆gD85RwvVxQ
07/09/26 22:32:28 97yRYM9y
こんばんは。
いろいろ直したものなので、これでいいかなと思ってるんですが、一度お休みして戻って
きたときに貼ってアドバイスもらったものなので、他に貼る前にここへ出します。
相変わらずだめだろ!なつっこみもらえると助かります。
いまはバストアップのもの書いてるんですが、目が大きくなるので逆に難しかったりで、
まだいろいろ足りないみたいです。


54: ◆gD85RwvVxQ
07/09/26 22:33:13 97yRYM9y
         _ - == ー - _ _
       , ´   , - ‐=、‐\  ` ー 、
     /    , '´        、 、  \
         /   ./ / /、   \\    、
        ,.'ソ ///  / r l  、   丶 ゙ 、   、
        //  ,'〃  //ll'|  l N ヘ  :l:l l::  ゙
.       /,' : :l ソ :l ::/イl ll ::N N.ヘ .:l::| :l::. : l
      / l: : .:::|::| ::l :/l-ll‐ヘ ::l \\ヽ、| l:::. :: l
      { ..l | .:::|::| :::|::l ,.xァ、 \ヘ ,ィ=、 l |:::::::  l
      ! l ::l、::|:::l:::l|::l´比|.,   丶、|以 /ノ:::::/:/
         l::l`、:l、゙l(d、''"´   ,   `゙ノ`)::/ノl
         ヘ| ゙、l、: `丶     _     /´:::/:l: |
           l `,l::\::::::\     /:l:/|:::l: l
          / l ::::|:::|:::::::: ,l` - 'ト、:'|:::::::|:::l: l
           /  l :::::l_,. -‐".l'    ソ `‐-_:|:::l: l
.         /  r‐"、    ヽ‐ ー/    `‐-、l_
       / ./\ヽ 、   /,'ヽ ∧ \     //ヽ
        / r′ `、ヽ// ノOゝ、\ \//   l
.       /  :l   , `-'  //|| \\ `-'´     |
     / ' ::|   l l'     l_//|| | | |_.|  `l./   /ノ
     /'/ ノ:(ヽ   l l    // || | |      l,   r'´l
   / //:::/`丶\ll  ..... | | || | |  ....  ハ- ´ /ヽ
  / /  :::::〔     丶:::::::::::|=l ::||:::|=|:::::::::::/ , ヽ  ハ、 `、
 / /,' ::::/:::::\へ___`、 :::::::::ノ||:゛:::::::::::::/-,'-‐‐ヘ_ノ:ハ ヽ
ノ.// .:::/::::::::::::レー--、_lヽ、 :::::::||__:::::::::::ハ_-‐ ̄7┘:::l:::l l l
ソ/ ..::::/:,:::::::::::::::::.     lヽ ` 、 ||:,  ,, ' l   /.::::::::::l:::| l l
./ .:::/::/:::::::::::::::::::.    l′  、 ||_,/  l   /.::::l :: ::l:::| l l
. :::::j::::l:::::::::::::::::::::ヘ     l::::   ||丶 - ‐l   .l:::::::l : :::l:::l. l l
 .::::l:::::j::::::::::::::::::::::::ヘ    Vー- || __  V    l:::::::l::::::/:/ l. l
、 :::::l::::l::::::::::::::::::::::::, '|`    V:: : ||....  V   'ト、:/:::::´/′ l l
丶::::l:::l:::::::::::::::::::::::′l    l::  ||′ l    l   、::/    |l
 丶:l:::l::::::::::::::::::::′ l     l:  ||  l    l'   ヽ'   /
    ゙、、:::::::::::::/     l    l  ハ  l     l     ヽ
.    \:::::::::/._    l   l /∧ヘ. l     l'     /冫
    ,'´〇ーl-、`ヘ._ l   lノノ . ヽl    l  _/ /l
.    l  "/   `ー‐-、r‐‐‐┴、::::....,┴‐--l.二 、.ノ  l
    ,丶_ /l  ュ=-_//|\\/.|  |、//.|l l::_,    l
  ./::::::::/l     :::::l l |__,イ__|  /` <__| ,ll:: ...   l
/::::,丿:/ :| ::`、   |`ト l    〈 /´ ̄  l´`,ll`,:::::     ト、
_:::/::::/    ::::::、 l l ,'     ソ    l::::::::リ  ::     |::.`、
:/::::::::/:::.    :::;;;,/ ./ l    , '      l:::::/:|  ::     、
'::::::::/::::::'、    / ./  l.  l l      /:::,'l::::::|../::::   _  ._ヽ
  ::::: ̄`‐‐-_ _/ ノ(二 \ヘノ ,l , , ,二)::l::::::|:::::,_,-‐'::/ ´
.:::::::/:::::::/  | ̄丶| | _,'`'´::l ノノ_ノ::|│┴.-l/ |:/
.:::::::l:::/,--‐‐┴―┴┴―──┴┴‐─‐─┴─丶
.::::::l/  |                                |
\::ヽ  |                                |
  ゙ヽ、 |                                |
    │                                |

元絵URLリンク(vista.undo.jp)

55:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/26 22:38:14 w5ZDTDdI
相変わらずだめ

56:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/26 22:41:30 7ECfWg5k
>>54
線は前より整っていると思いますので頬のラインを工夫されてみてはどうでしょうか?
私が見た感じでの感想ですが、直線だと少し硬い感じがします。

57:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/26 22:45:43 w5ZDTDdI
君は自分のAAの繋ぎをどうにかしろ
>>51あたり努めて客観的に見て、その上で人にアドバイスできる身だと思えるの?

58: ◆gD85RwvVxQ
07/09/26 22:47:40 97yRYM9y
あの、見たままの印象でも書いてもらえるだけで助かりますよ。

59:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/26 22:51:31 A5y/lPHd
腕のラインやリボン、指が前より良く描けるようになりましたね
頭のラインや前髪、特にまゆ毛や上まぶたのラインのクロスがもっと上手に描けたらいいと思います
厶イ
ナナメ、
_」L.」_|
斗┼l-、
斗七T二工
斗孑
孑テ'
,斗チ升
_」Lニ=-‐ァァナTア´
}ル'lハl
/ニミV/
,ィf汽

私はこういうのをテンプレにしてて
高さなど併せて改造しながら使ってます


60: ◆gD85RwvVxQ
07/09/26 22:59:22 97yRYM9y
前よりはよくなってるならホッ。
テンプレートは育成6で教えてもらったのがすごく役にたっています。これから使いやすいように
切りとって使ってます。
並べてるだけなので、>>59さんの下から4つ目みたいにだんだんと上がってくるような組みあわ
せをいろいろ考えて作ってみたほうがいいですね。
まとめはないみたいなのd、6のアドバイスを再掲載  してもいいですよね?

61:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/26 23:00:24 97yRYM9y
381 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 06:20:26 ID:Aji8kVpq
横線の高さ一覧

 ̄「厂√匚囗卩冂─1
幵下匸尸了于兀三孑丁天工□∃ΤГ─2
广ア二ヌヨステ〒モワララフヌテアモタテス─3
才ユタロロカクマウウカクケコ77エニニマFETZEFTZ卞─4
≡オサナホオサ冖ケコ─5
ナ廾¬宀丗=ララヮァ─6
=テゥォテ〒天ァョ━─7
‐三チチヵォゥュェfftztz∃ヨモH≡─┬┴亠─8
EEFFHョ-─9
ョ=─10
≡=─11
ニニ─12
ェュョヨエロロユ二∠コ⊥─13
zzZEELLヒセヒセ三凵上土士工□∃ュェョ─14
」]匚囗七匕─15
__─16

これを全部とは言わないが覚えておきなさい。
 ̄三二ニ冖¬=─-
↑これくらいはできるように

62:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/26 23:01:10 97yRYM9y
382 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 06:22:28 ID:Aji8kVpq
さらにドット幅。全角小英字と半角小英字で幅が違うのは知っていたかな?

3dot
',.:;il
4dot
!Ij{|}゙゚Iijl
5dot
()[]_fft 半角スペース
6dot
rtr
7dot
?^`gksxz~。「」、・ィョトミ
8dot
"#$%*+-/0123456789<=>\abcdehnopquvyァゥェォャュッノヒメヨリ・:;
゛゜´`¨^‐‘’“”()〔〕[]{}〈〉《》「」『』【】†‡¶vxyz
9dot
EFJLTYZヲイカクコシソタヌフラレロワンacegsく
10dot
&ABDHKNPRSUVXwーアウエオキケスセチツテナニネハヘホマモユFJLTXYZ
bdhknopquぅィトョ
11dot
@CGOQサムヤル、。,.ゞ0123456789AEPVうドノミ 全角スペース
12dot
MWmヽヾゝBCDGHKNRSUwぁぇさしじとょりァゥェタッヒメヨリヮヵヶ
13dot
OQぃぉぐこっもらイォカクコソヌフャュラヲ
14dot
えきぎござちぢてでどなまゃゅよるろゎをアエゴシジスゾツテビピブプ
マモレロン
15dot
ーMmあいおけすそぞただつづにひびぴんウオガキギグケゲズセダ
チヂヅデナニネヘベペホボポユワヴ
16dot
その他、漢字等

383 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 06:27:58 ID:Aji8kVpq
当然↓は見てるとして
URLリンク(tokyo.cool.ne.jp)

他、勉強するならこちら
URLリンク(piza.2ch.net)

AARで作ってる動画を見るならこちらも
URLリンク(muzu.hmc5.com)


389 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 17:26:30 ID:wlYxXhsW
>>384修正 +1と+2が一緒でした
あとjaneのプレビューだと行間1dotなのかもしや
  ±0      +1      +2
|    /  |   /  |.     /  .|
|  /    |  /   |  /     |

(/は18dotずらすと繋がる)

63:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/26 23:02:05 A5y/lPHd
実は、59のテンプレは他の人のAAから抜き取ったものなんですよ
この文字列いただき!というのがあったらメモしておくのも上達のコツと思います

64:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/26 23:02:09 97yRYM9y
625 名前:名無しさん@├\├\廾□`/[sage] 投稿日:2007/09/08(土) 12:07:54 ID:u/q8j4mq

見たところ曲線の入った文字をあまり使っていないようです。
覚えていたほうがいいでしょう

どういうものか説明が難しいので、
簡単に例をあげておきます。
しかし、なるべく他の描き手のAAを見て、
自分で探すようにしてもらったほうが身につきやすいと思います。
一度にたくさん覚えるのは大変だからです。

【\系】
ヽ ヾ r rミ ミ マ マ
 漢字
  心 沁 汽 幺 代 圷 圦 卞
  しんにょう 戈(ほこがまえ) 弋(しきがまえ) 气(きがまえ)

【/系】
〃 ィ ィ イ イ ノ ノ メ メ フ フ ラ ラ ソ ソ ッ ツ ツ チ チ ク ク タ タ ル ル
 漢字
  爪 少 川 匕 七 斗 彡 彳 丿 儿 兀
  にんべん 厂(がんだれ)  广(まだれ)  やまいだれ 勹(つつみがまえ)

【どちらも入っている /\系】
ム ム ハ ハ 八 人 入 从 仆 代 癶 小 厶 乂 火

他にも文字を組み合わせて曲線を作る方法もあるようです。
最近見たものだと 彡、 のようなものです。
 , ′のように点を組み合わせる方法もあります。

65: ◆gD85RwvVxQ
07/09/26 23:03:40 97yRYM9y
他にもいろいろ継ぎはぎでアドバイスためてます。
まとめないと100%役に立ってないかもしれないので、ちょっと整理して理解しないと。

66:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/26 23:08:10 A5y/lPHd
あれ63で割り込んじゃってスミマセン
editに入ってるのを順番とか変えてカスタマイズしたほうがいいですね

67:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/26 23:10:34 97yRYM9y
>>63
なるほどです。A.Aの好きなの綺麗なのは、editでいつでも見れるように貯めてるんです
けど、そこから抜き出すとこまでやたないとだめか。ですね。

68:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/26 23:23:11 /oY5gtzG
豚澤はこのスレに来ちゃ駄目

69: ◆gD85RwvVxQ
07/09/26 23:47:52 97yRYM9y
>>56
少しだけぽっちゃり

         _ - == ー - _ _
       , ´   , - ‐=、‐\  ` ー 、
     /    , '´        、 、  \
         /   ./ / /、   \\    、
        ,.'ソ ///  / r l  、   丶 ゙ 、   、
        //  ,'〃  //ll'|  l N ヘ  :l:l l::  ゙
.       /,' : :l ソ :l ::/イl ll ::N N.ヘ .:l::| :l::. : l
      / l: : .:::|::| ::l :/l-ll‐ヘ ::l \\ヽ、| l:::. :: l
      { ..l | .:::|::| :::|::l ,.xァ、 \ヘ ,ィ=、 l |:::::::  l
      ! l ::l、::|:::l:::l|::l´比|.,   丶、|以 /ノ:::::/:/
         l::l`、:l、゙l(d、''"´   ,   `゙/`):::/ノl
         ヘ| ゙、l、 `丶     _     ノ´::/:l: |
           l `,l::\:::::丶、     /l:/|:::l: l
          / l ::::|:::|:::::::: ,l` ‐ 'ト、::'|:::::::|:::l: l
           /  l :::::l_,. -‐".l'    ソ `‐-_:|:::l: l
.         /  r‐"、    ヽ‐ ー/    `‐-、l_
       / ./\ヽ 、   /,'ヽ ∧ \     //ヽ
        / r′ `、ヽ// ノOゝ、\ \//   l

70:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/27 00:05:41 tnDfFYm+
>>59
これは前髪(眉あたり)のテンプレかな・・・
正解だったら俺重症w

71: ◆gD85RwvVxQ
07/09/27 02:27:36 h04XlH9S
あー、もうこんな時間だ。眠いの限界なのでここまで。
元絵のほほのラインになんとかしてみました。

         _ - == ー - _ _
       , ´   , - ‐=、‐\  ` ー 、
     /    , '´        、 、  \
         /   ./ / /、   \\    、
        ,.'ソ ///  / r l  、   丶 ゙ 、   、
        //  ,'〃  //ll'|  l N ヘ  :l:l l::  ゙
.       /,' : :l ソ :l ::/イl ll ::N N.ヘ .:l::| :l::. : l
      / l: : .:::|::| ::l :/l-ll‐ヘ ::l \\ヽ、| l:::. :: }
      { ..l | .:::|::| :::|:l ,.xァ、 \ヘ ,ィ=、 .l |::::::  l
      ! l ::l、::|:::l:::l|:l´比|.,   丶、|以 ./ノ::::/:/
         l::l`、:l、゙l(d "" ´   ,  ` ゙゙/`):::/ノl
         ヘ| ゙、l、 `丶    _     ノ´::/:l: |
           l `,l::\:::::ヽ、    イl:/|:::l: l
          / l ::::|:::|:::::::: ,l` ‐ ´ト、::'|:::::::|:::l: l
           /  l :::::l_,. -‐".l'    ソ `‐-_:|:::l: l
.         /  r‐"、    ヽ‐ ー/    `‐-、l_
       / ./\ヽ 、   /,'ヽ ∧ \     //ヽ
        / r′ `、ヽ// ノOゝ、\ \//   l

72:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/27 09:58:07 bEZmDHjo
gD氏は顎のラインが難しい真正面の絵より
ななめから見た絵で練習するがよろし

      ! l ::l、::|:::l:::l|:l´比|.,   丶、|以 ./ノ::::/:/
         l::l`、:l、゙l(d "" ´   ,  ` ゙゙/`):::/ノl
         ヘ| ゙、l、 `丶    _     ノ´::/:l: |

の頬にかかっている髪は入れるか入れないかはっきりさせたほうがいい
中途半端に入れてるから違和感がある。
この場合左の角度にあわせるように イ ではなく イ を使うといい。

とまぁ初心者の俺が適当なことをほざいてみる

73:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/27 11:51:53 oYf4V14l
ミナサン乙劜ー
ところでgDさんは半角文字はお好きかな?半角は割りと繋げやすいぞ。因みに下のマツゲは>>59の例を流用したよ。
それから、目には両目に同じ文字(下の場合は「リ」)を入れると同じ目として認識しやすくなる(ような気がする)
あと、独断と偏見を活用して手を入れてみたので参考にしてみてね。
         _ - == ー - _ _
       , ´   , - ‐=、‐\  ` ー 、
     /    , '´       、 、  \
         /   ./ / /    \\   、
        ,.'// //  / l      丶 、    、
        //  ,'〃   //|  :lヽ    ヽ :::  ,
.       /,' : :l::l :l: :/イl :l  ::Nヘ   :::l:::| :l::  !
      / l: : .:::l::|::l :/l-l|‐|、 :iヽ‐|\ヽ|:::|:::|.  |
        { | | .:::|::|::| l,ィfチミ` \!. テツiッ,:l:::l:::::  l
       i l ::l ::|:::l::l |' 之リ   `  ヒュリ.// :: /:/
         ! :::i :ト、l(ヘ ''     ,     ''// ::///|
        ヽ ヽ、ヾ ヽ_\    _   //ソ/´ :|
          \\ヽ\> .     , イl/l:::l::  !
.         /  :::::::|::::|:::::,-l`   '´ト-、'|:::l:::l: l  '.
        /   l ::: l::// |'     i  \l:::l: l  ',
         /   :l ,// "   ∧.、 ,./    ` ヽ、_l ',
.       /  /ヽヽ     ,ィ^ヽ. /ヘ     / />、,
      /  〃  \\ // 」.∨ゝ.\\ //  } ',
たぶん大部分は自力で気付いたほうが上達に役立ったり上達の邪魔になったりする話だから話半分でよろしく~

74:くろいろ@人権擁護法案
07/09/27 12:32:39 xnxTJ0l5
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!    黒たん見てる~?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ~イ!
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
  

75: ◆gD85RwvVxQ
07/09/27 23:03:38 e0ABTaDC
昨日寝る前に言われたとこまでといろいろ直しました。今日のぶん見るとまねっこしちゃうので。

         _ - == ー - _ _
       , ´   , - ‐=、‐\  ` ー 、
     /    , '´        、 、  \
         /   ./ / /、   \\   、
        ,.'ソ ///  / r l  、   丶 ゙ 、   、
        //  ,'〃  //ll'|  l N ヘ  :l:l l::  ゙
.       /,' : :l ソ :l ::/イl ll ::N N.ヘ .:l::| :l::. : l
      / l: : .:::|::| ::l :/l-ll‐ヘ ::l \\ヽ、| l:::. :: }
      { ..l | .:::|::| :::|:l ,.xァ、 \ヘ,ィ=ュ、 .l |:::::  l
      ! l ::l、::|:::l:::l|:l´比|.,   丶、|以 ./ノ::::/:/
         l::l`、:l、゙l(d " ´  ,   ` ゙/`):::/ノl
         ヘ| ゙、l、 `ヘ     _   //´::/:|: |
           l `,l::\::::ヽ、    , イl:/|::::|: |
          / l ::::|:::|:::::::: ,l` ‐ ´ト、:l'|::::::l::::|: l
           /  l :::::l_,l -‐".l'    ソ `‐-_:l::::|: |
.         /  r‐"、    ヽ‐ ー/    `‐-、_l
       / ./\ヽ 、   /,'ヽ ∧ \     //ヽ
        / r′ `、ヽ// ノOゝ、\ \//   l
.       /  :l   , `-'  //||、\\ `-'´     |
     / ' ::|   l l'     l_//|| | | |_.|  `l./   /ノ
     /'/ ノ:(ヽ   l l    // || | |      l,   r'´l
   / //:::/`丶\ll  ..... | | || | |  ....  ハ- ´ /ヽ
  / /  :::::〔     丶:::::::::::|=l ::||:::|=|:::::::::::/ , ヽ  ハ、 `、
 / /,' ::::/:::::\へ___`、 :::::::::ノ||:゛:::::::::::::/-,'-‐‐ヘ_ノ:ハ ヽ
ノ.// .:::/::::::::::::レー--、_lヽ、 :::::::||__:::::::::::ハ_-‐ ̄7┘:::l:::l l l
ソ/ ..::::/:,:::::::::::::::::.     lヽ ` 、 ||:,  ,, ' l   /.::::::::::l:::| l l
./ .:::/::/:::::::::::::::::::.    l′  、 ||_,/  l   /.::::l :: ::l:::| l l
. :::::j::::l:::::::::::::::::::::ヘ     l::::   ||丶 - ‐l   .l:::::::l : :::l:::l. l l
 .::::l:::::j::::::::::::::::::::::::ヘ    Vー- || __  V    l:::::::l::::::/:/ l. l
、 :::::l::::l::::::::::::::::::::::::, '|`    V:: : ||....  V   'ト、:/:::::´/′ l l
丶::::l:::l:::::::::::::::::::::::′l    l::  ||′ l    l   、::/    |l
 丶:l:::l::::::::::::::::::::′ l     l:  ||  l    l'   ヽ'   /
    ゙、、:::::::::::::/     l    l  ハ  l     l     ヽ
.    \:::::::::/._    l   l /∧ヘ. l     l'     /冫
    ,'´〇ーl-、`ヘ._ l   lノノ . ヽl    l  _/ /|
.    l  "/   `ー‐-、r‐‐‐┴、::::....,┴‐--l.二 、.ノ  |
    ,丶_ /l  ュ=-_//|\\/.|  |、//.|l l::_,    |
  ./::::::::/l     :::::l l |__,イ__|  /` <__| ,ll:: ...   |、
/::::,丿:/ :| ::`、   |`ト l    〈 /´ ̄  l´`,ll`,:::::    ト、
_:::/::::/    ::::::、 l l ,'     ソ    l::::::::リ  ::    |::.`、
:/::::::::/:::.    :::;;;,/ ./ l    , '      l:::::/:|  ::      ハ
'::::::::/::::::'、    / ./  l.  l l      /:::,'l::::::|../::::   _ _l
  ::::: ̄`‐‐-_ _/ ノ(二 \ヘノ ,l , , ,二)::l::::::|:::::,_,-‐'::/'´
.:::::::/:::::::/  | ̄丶| | _,'`'´::l ノノ_ノ::|│┴.-l/ |:/
.:::::::l:::/,--‐‐┴―┴┴―──┴┴‐─‐─┴─ 、
.::::::l/  |                                |
\::ヽ  |                                |
  ゙ヽ、 |                                |
    │                                |

76: ◆gD85RwvVxQ
07/09/27 23:09:52 e0ABTaDC
>>72>>73
はい、斜めはちょっと前に書いたんだけど良くなかったです。斜めでも前でもまだま
だだめかなと(笑)いろいろ違うんのをチャレンジしてみます。

左頬のイが同じだ。
目は>>73さんの方がかわいく見えますね。なんでだろう・・・。小さい文字のちょっ
とした組み合わせですごい表情変わるのが面白いです。

いつまでも直してると、数書けー!なのでこれはこれでおしまいにしたいと思いま
す。毎回進歩少なくてすいません。いろいろアドバイスありがとうございます。コピ
ーしておいてます。

77:73
07/09/28 00:14:49 vu++o7XU
職人の域に達するといろいろと奥ゆかしくなるらしく、偉そうに助言なんて出来なくなるらしい…

>>76
完成乙。

左頬の「イ」は元絵にジャストフィットでしたね。
目もできるだけ画素単位で元絵に近づけようという感じです。

余談だけど、両目に同じ文字ってのはかなり多用されてんだなw…常識?
もう思い切って ヒュリ  ヒュリ してみたよ。

         _ - == ー - _ _
       , ´   , - ‐=、‐\  ` ー 、
     /    , '´       、 、  \
         /    /  ,.'   \\    、
        ,.',.'       /./  ! ヽ 丶.     、
         //  ,'    /./   :!:,  \ ヽ    .
.        /,'.:: .::i: : !:::::/l/ |  |::ヘ,   ヽ!:::: :.  ',
      ,',::! : .:::l:::::i:::/-l‐∧  !ヽ‐l\::::l::::|: :.  !
       !.i:| | .:::|:::::| l,ィfチミ` \!. テツiッ,:l:::,!:: :. ;
        | l ::l . ::l:::::l |' ヒュリ   `  ヒュリ./:/:::: ::./
         ', :i、 :i::::(ヘ_''     ,     ''/ィ ::::://!
         ヽl\ ヾ :ヽ\    _   /:/:::/ : l
          '\:ヽ:l\:> .     , イ//:l : . !
.         ,'  . .::::l::::l:::::,-l`   '´ト-、:l:::l:::l : . '.
        /   '.:::: l::// l'     i  \l:::l :l . ',
         /   ,'_;// "   ∧.、 ,./    ` 寸」; ',
.       /   ∧ ヽ.     ,ィ^ヽ` ./.ヘ、.    / />、.',
      /  //. \\ // 」 ∨ゝ.\\ //  ハ .:,

78:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/28 20:27:34 6Ww4zGGQ
                            l /⌒> 、
                        .  -‐→ー<: : : :ヘ
         ィ ´ ̄ ̄ > 、      /: : -: : :-: :、: :l\: : }
      /´ ,ィ.二二丶 ノノ\    //: : ; ヘ:、: : : \: ハイ厂
      / \//       \ヽ \ /: ://    l \: : :∨:ハリ
    / / /l/, -、    , --、 咲ハ|/: /-―    ―-ヽ: :l: :ノl
    / / イ  二ヽフ └'二´ l/l|: /  二    二..  l: lイ: |
   /イ / | y'⌒     ⌒ヽ ll  |: |Y´rぃ     rぃ `Y! |:ノ:!
   | |/|ノl { ヒ:j     ヒ:j  } j|  l:/} 、ゞ' ,   ゞ' 丿! 「ヽl
    |/ {_| , , - ,   - , , lハ || l "" , ―-、 "" /:/ り!
    Vvハ/⌒ ー---- '⌒ヽ / }.八 、 l/ ̄   |  /:/イ: :|
      /\       ノーrイリ   >ヽ __ノ_ ィリ- 、: : \
     彡r―>----r< ∨ノ     /⌒ヽ/|///⌒メ、: :',
   r一' /´ ̄`ヽ\ /--、ト ゝ    l'⌒ |//'/    |\ノ
   |   /     | ヽ{   \     {_,、 ノ/ / /     | 〉

舞たんがぜんぜんかわいくありません
どうしたらいいですか
元の絵:URLリンク(www.imgup.org)

79:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/28 21:20:43 OFb23xIG
>>78
元絵がもっとかわいいの使えばいいんじゃない

80:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/28 22:11:56 aeu7coRQ
つーか目線が全然ちがくね

81:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/28 22:16:09 Bp4YfFBY
ぶっちゃけ目線が違っても問題ない

82:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/28 22:55:30 aeu7coRQ
いや左右のキャラで目線があってないのがさ

83:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/28 22:58:13 cr8mwenx
                            l /⌒> 、
                        .  -‐→ー<: : : :ヘ
         ィ ´ ̄ ̄ > 、      /: : -: : :-: :、: :l\: : }
      /´ ,ィ.二二丶 ノノ\    //: : ; ヘ:、: : : \: ハイ厂
      / \//       \ヽ \ /: ://    l \: : :∨:ハリ
    / / /l/, -、    , --、 咲ハ|/: /'⌒ヽ  '´ ̄`ヽ:.:l: :ノl
    / / イ  二ヽフ └'二´ l/l|: /  二、   二..  l: lイ: |
   /イ / | y'⌒     ⌒ヽ ll  |: |Y´rぃ     rぃ `Y! |:ノ:!
   | |/|ノl { ヒ:j     ヒ:j  } j|  l:/} 、ゞ' ,   ゞ' 丿! 「ヽl
    |/ {_| , , - ,   - , , lハ || l ''"", ― 、 '""''/:/ り!
    Vvハ/⌒ ー---- '⌒ヽ / }.八 、 l     }   ./:/イ: :|
      /\       ノーrイリ   >ヽ __,ノ_ ィリ/- 、: : \
     彡r―>----r< ∨ノ     /⌒ヽ/|///⌒メ、: :',
   r一' /´ ̄`ヽ\ /--、ト ゝ    l'⌒ |//'/    |\ノ
   |   /     | ヽ{   \     {_,、 ノ/ / /     | 〉

眉毛を上にあげて、口の中の線を消して見ました・・・が
眉毛のせいか意地悪っぽくなっちゃいますね。
私から見るとそのままでも十分かわいいと思いますー

84:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/28 23:32:16 vu++o7XU

                            l /⌒> 、
                        .  -‐→ー<: : : :ヘ
         ィ ´ ̄ ̄ > 、      /: : -: : :-: :、: :l\: : }
      /´ ,ィ.二二丶 ノノ\    //: : ; ヘ:、: : : \: ハイ厂
      / \//       \ヽ \ /: ://    l \: : :∨:ハリ
    / / /l/, -、    , --、 咲ハ|/: /-―    ―-ヽ: :l: :ノl
    / / イ  二ヽフ └'二´ l/l|: /  二    二..  l: lイ: |
   /イ / | y'⌒     ⌒ヽ ll  |: |Y´rぃ     rぃ `Y! |:ノ:!
   | |/|ノl { ヒ:j     ヒ:j  } j|  l:/} 、ゞ' ,   ゞ' 丿! 「ヽl
    |/ {_| , , - ,   - , , lハ || | ' '   , -、  ' ' /:/ り|
    Vvハ/⌒ ー---- '⌒ヽ / }.八 、   i/ "i   /:/イ : i
      /\       ノーrイリ    >、 `ー' _ ィリ- 、: :\
     彡r―>----r< ∨ノ     /⌒ヽ/|///⌒メ、: :',
   r一' /´ ̄`ヽ\ /--、ト ゝ    l'⌒ |//'/    |\ノ
   |   /     | ヽ{   \     {_,、 ノ/ / /     | 〉

ほっぺと口を弄ってみました。

85:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/29 00:57:28 C1W71/Xo

まぶたと眉のあたりも弄ってみました。
                            l /⌒> 、
                        .  -‐→ー<: : : :ヘ
         ィ ´ ̄ ̄ > 、      /: : -: : :-: :、: :l\: : }
      /´ ,ィ.二二丶 ノノ\    //: : ; ヘ:、: : : \: ハイ厂
      / \//       \ヽ \ /: ://    l \: : :∨:ハリ
    / / /l/, -、    , --、 咲ハ|/: / ⌒   ⌒ ヽ: :l: :ノl
    / / イ  二ヽフ └'二´ l/l|: / ..ニ´    ニ ヽ !::lイ: |
   /イ / | y'⌒     ⌒ヽ ll  |: |Y´rぃ     rぃ `Y! |:ノ:!
   | |/|ノl { ヒ:j     ヒ:j  } j|  l:/} 、ゞ' ,   ゞ' 丿! 「ヽl
    |/ {_| , , - ,   - , , lハ || | ' '   , -、  ' ' /:/ り|
    Vvハ/⌒ ー---- '⌒ヽ / }.八 、   i/ "i   /:/イ : i
      /\       ノーrイリ    >、 `ー' _ ィリ- 、: :\
     彡r―>----r< ∨ノ     /⌒ヽ/|///⌒メ、: :',
   r一' /´ ̄`ヽ\ /--、ト ゝ    l'⌒ |//'/    |\ノ
   |   /     | ヽ{   \     {_,、 ノ/ / /     | 〉

                            l /⌒> 、
                        .  -‐→ー<: : : :ヘ
         ィ ´ ̄ ̄ > 、      /: : -: : :-: :、: :l\: : }
      /´ ,ィ.二二丶 ノノ\    //: : ; ヘ:、: : : \: ハイ厂
      / \//       \ヽ \ /: ://    l \: : :∨:ハリ
    / / /l/, -、    , --、 咲ハ|/: /-―'   ー-ヽ: :l: :ノl
    / / イ  二ヽフ └'二´ l/l|: / .=´    =ヽ !::lイ: |
   /イ / | y'⌒     ⌒ヽ ll  |: |Y´rぃ     rぃ `Y! |:ノ:!
   | |/|ノl { ヒ:j     ヒ:j  } j|  l:/} 、ゞ' ,   ゞ' 丿! 「ヽl
    |/ {_| , , - ,   - , , lハ || | ' '   , -、  ' ' /:/ り|
    Vvハ/⌒ ー---- '⌒ヽ / }.八 、   i/ "i   /:/イ : i
      /\       ノーrイリ    >、 `ー' _ ィリ- 、: :\
     彡r―>----r< ∨ノ     /⌒ヽ/|///⌒メ、: :',
   r一' /´ ̄`ヽ\ /--、ト ゝ    l'⌒ |//'/    |\ノ
   |   /     | ヽ{   \     {_,、 ノ/ / /     | 〉

スプラッシュスターの頃はよく、咲ちゃんの顔ばっかりギャグ顔に変形してましたね

86:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/29 01:16:49 C1W71/Xo
なんか人様のAA改変ばかりやってる気がする…

>>78
どうしたらいいんでしょうね。

というか線のつなぎ方うまいですね。流石。
「⌒メ」「→ー」
勉強になる。

87:1
07/09/29 04:23:37 6haQdfO+
                  />   _.,._,,.、.,..,_
           r‐―-、//,、‐'". . . . . . . . `゙'ヽ、,
           i,、-‐…O´: : : : : : : : : : : : : : : : ゙ヽ,
        ,.r'"´: :,.r'゙´: : :.,: : : : : : : : : : : : :,、-‐ォ, ,i、,_,,,.、/》.,
        /: : : :/",: : : :/: : : : : : : : : : : : : : : :.ノ: : :.゙ヽ,//,ノヽ
      '゙´,': : ,': :,': : : : /: :./: : :./: : : : : : : : : :/: : :', : :',:O-‐'"
        /: : ,': :/: : :/: :./: : :./: : : : : /: : :/: :i: :,: :',: :',今゙ヽ、
         /: :/:i ./: : ./,,_./ ..,:,'/: : : : :./: :/i: : :,': :i: : l: :j彳: : : ゙、
       ,': :,': :!,': : :./: :./`゙ヽ,': : : : :./:/  |: :/: :.|: : |: :j:,'', i: : : :゙、
      ,'/'i:/l.:i.: : :,',':|,x=ミ,' i: : : : :/'゙´"~゙"l:./l: : l: : l: : :,' i:|!: : : : ゙,
      i' l' 'i::|: : :i,'〃んィハ.l: : :/ ,,=r=ミx!,' j: :.,': : j.: :,' !l:!: : : : :i
        | |,'l: : :l:l:,i l;;;;;;。;| !ジ    !oィ;.ハヾi :/,:. :,'.:i´  |!|: : : ,'l:|
            l: : l:l: l 'ー┘,      .|;;;;;;。;;j 》/、ヽ/: i   レ',: : ,' |i
          ,'',: :l.,从 "" r―-、""" 'ー'''´,'`ノノ: : :.l    |: / ノ
         ,': ',: i.: : :゙、  ゝ  ノ     ,、<゙‐'",': : : :l    l:/
         ,': :/',:lー- 、゙ヽ、      .,.ィ´ /,':./: :,': : : |   ノ
        ,,r''´:...'i:....:../''-`゙i' ‐ ''"´ .|/,' /: :/: :i: :.l
        /:....:....:....:..人  /    ,.  ト、/:/: :/: : :|: :l
        ,':....:.i:....:....:.i  ヽ'   .,.__ !./:/: :∧: : :l.: :|
       ,':....:.ノ:....:....:.|     ´    ",':/~~゙"''‐-、.!:.:.|
 元絵
 URLリンク(www.uploda.net)


 2週間ほど前にここに相談へきた>>1です。
 今回は"曲線”をテーマにしてAAを作ってみました。
 (結構直線を使っていますが気にしないで下さい…)

 思ったのですが、小さい記号を無理やりつないでいく方法というのは
 他人様の目から見て、どう見えますか?汚く見えるものでしょうか?
 正直自分から見ると、はっきりと見える線を丁寧に結んでいく方法のほうが
 綺麗に見えてしまいます。
 
 後、すみませんがこの絵に対して、こうした方がいいんじゃないか等
 アドバイスを頂ければ幸いです。

88:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/29 06:04:00 i7lHrble
>>79
舞たんが不細工だと言いたいのでしょうか
あながち否定は出来ません

>>80-82
確かに目に関しては違和感がありました
でも面倒だからそのままにしました
そして目線だけ直しても多分根本的に
駄目だからかわいくならないだろうとも思いました

>>83
眉毛一本でだいぶ違いますね
眉毛の辺りは本来前髪がかかるんだけど、
交差させるとぐちゃぐちゃになるからやめました
そのせいか表情が中途半端で空疎な感じに
これくらいのオーバーリアクションのほうが見てて楽しそうです

>>84-85
咲との差を出すためにもっと口を小さくしてもよかったですね
その方が舞たんの愛らしさがよく出てると思います
目に関しては>85の下段が個人的には好みです


舞たんについて研究不足でした

89:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/29 13:09:31 niQi7+ND
>>88
>舞たんが不細工だと言いたいのでしょうか
>あながち否定は出来ません
そこは否定しろよw
というかさすがにもっと写りがいいキャプあるでしょ

90:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/29 14:41:41 C1W71/Xo
>>87
元絵と比べるとAAは縦に間延びしてるように見えますが
下の例ではないですよね?「/」の繋ぎは全体的に綺麗ですし。

AA職人育成スレッド 6
スレリンク(aasaloon板:13番)

13 名前:名無しさん@├\├\廾□`/[sage] 投稿日:2006/12/07(木) 23:53:43 ID:DNixs9Jy
>>11
斜めの線のつなぎ方を見るとギコペかAAE?
貼ったときに行間が2ドット開くので縦に間延びしてしまう。
最初から2ドット開いてる(´д`)Editのほうが楽です。

91:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/29 15:14:51 C1W71/Xo

(´д`) < 行間0・倍率53%で元絵にジャストフィットだ~

92:1
07/09/29 15:51:36 6haQdfO+
>>90-91
ありがとうございます。なるほど、どおりで貼り付けたとき縦長に
なってしまうなと思っていました。
大変単純な質問で申し訳ありませんが
AAEでは行間の問題を直すことはできないんでしょうか?

93:名無しさん@├\├\廾□`/
07/09/29 16:36:24 qO3P3myO
縦90%縮小みたいなチェックボックスなかったっけ?

94:1
07/09/29 21:19:19 6haQdfO+
>>93
あります。
これは、そういうためのものだったのですね。

つまりこの機能を使って絵を作れば
掲示板に貼り付けたとき
ほぼ元の倍率に戻るということなんですね。
ようやくこのチェックボックスの意味を理解しました。
ありがとうございました。

95: ◆gD85RwvVxQ
07/09/30 00:09:59 nV5kfskz
>>77
ありがとうです。
そうですね。いちど書いちゃうと「イ」が合うのに、なかなか気がつかないんですよねー。
あとで、あーそうかぁとか思うんだけど。
両目ヒリヒリけっこう合ってます(笑)
カタカナやひらがなばかりで漢字使ってなくて漢字に挑戦してみたんですけど、探す字
が多くなってよけい難しくかりました。使えるパターンをちょっとずつ増やしていきます。

96:名無しさん@├\├\廾□`/
07/10/05 22:11:36 G3iFGW++
        V三三三三三三三三三三ニ/
         V三三三三三三三三三ニニ|
         j   __________L_
      、-‐=ニ二三三三三三三三三三三二=¬
      \三三三三三三三三三三三三二=/
       ヘ三>= ' ´:::::::::::::::::::::::::::::::` >ミV´
         /;;;;:::::../::..:::::::::::::::::::::::::..:...、.:.::;;;;;〈
          !;;;;::::.:/.::.::.ト、、:.:.::::.\:::::.:.::ヾ:.:.:;;;;;|
.        {;;;;:::./.:::.::丿N \:.:.:.:::ヽ:.:.:.:.|.:.:.:;;;;;|
        !;;;:::::.::.,チ‐― \ ヽ斗‐―:.:!::::::;;;;;!
        |;;;:::::く'7クハ、  ヽ ,ィチテア 〉::::::;;;;l
           !;;:::::::{弋__ゾ    ゝ__ソ イ:::::;;;;;|
          ト、;:::ヽ      '      ,/|:::/|:;/
.           ! ヽ{、i` 、  ‐‐  ,.イ/.l/ 〃
            `  __〕 ー 〔   ′′
.             _,tj<´  \ / `>ti;、
            /:::fj}  .{二介二}   fj}ミ、
     _, r 、/::::::fj}   //t}N、ミュ_  fi}:;ヽ、
   ,イ´;;;;;:::::::::::::::::fj}   | | fj} |,!.トfj}`ヽ.fj}::;;;|
 /;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::fj}   ` fj}\|:;fj}   fi}::;;\
/;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::fj}    fj}/|:;fj}   fj}:::::;;;\
;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::;:::::fj}    {j〉、|;::;fj}   fi}:::::::;;;;;ヽ、
;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::;:':::::::::{ルニニニ=ツ,.イ;;:::;ミ=ニニリ::::::::::;;;;;;;;)
;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::;:':::::::::::::::;;;;;V/\_ル;;::::::::::::';::::::::::::;;;;;/
;;;;;;;;;;;::::::::::::::::;:':::::::::::::::::;;;;;;;;;\__/;;;::::::::::::::';::::::::::;;;;;ハ
;;;;;;;;;;;;::::::::::ィ⌒ー‐- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::';:::::;;;;;/
元絵URLリンク(vista.jeez.jp)
胸元のリボンがうまく表現できず、ごちゃごちゃになってしまいます。
捏造しようとしても、発想力が貧困で捏造できません。
どうかご鞭撻お願いします。

97:名無しさん@├\├\廾□`/
07/10/06 00:09:58 ajzFNde1
リボンの画像集めたり自分で結んだりして構造を理解するといいよ。

98:名無しさん@├\├\廾□`/
07/10/06 00:44:02 KQI5muXq
元絵を見た場合、胸元で目が行くのはまずリボンなので
バランスから言うとリボンから先に考えたほうがいいかも。
フリルの工夫は他で再利用することにして。

99:名無しさん@├\├\廾□`/
07/10/07 00:37:17 TuRa3NXE
>>97
アドバイスありがとうございます、リボンの構造を理解する、ですか。
リボンの結び方のサイトやリボンのAAを見て練習しようと思います。

>>98
初めに作った時に目がうまく出来なかったので、目の部分を2行で出来るように
画像の位置を変えたり大きさを変えたりしたのが裏目に出てしまいました…
次回から元絵の一番目が付くところからトレースしてみようと思います。

100:名無しさん@├\├\廾□`/
07/10/07 09:38:55 9/A42T3w
>>99
いやいやそういう事ではないと思うぞ
目から作るのは間違ってない
というか個々のやり方もあるし
そこには>>98は別に触れてない
恐らくフリルによってリボンが表現しにくい状態になっていることについてだと思う
つまり胸元を作り始めるときにリボンを優先して
それにあわせて周囲を形成してみてはという提案だと思われる

101:名無しさん@├\├\廾□`/
07/10/07 18:36:25 TuRa3NXE
>>100
なるほど、自分の言語理解力が足りず、>>98さんのアドバイスが
よく理解できていませんでした。ありがとうございます。
リボンを先に作って、フリルを後から作ってみました。
        V三三三三三三三三三三ニ/
         V三三三三三三三三三ニニ|
         j   __________L_
      、-‐=ニ二三三三三三三三三三三二=¬
      \三三三三三三三三三三三三二=/
       ヘ三>= ' ´:::::::::::::::::::::::::::::::` >ミV´
         /;;;;:::::../::..:::::::::::::::::::::::::..:...、.:.::;;;;;〈
          !;;;;::::.:/.::.::.ト、、:.:.::::.\:::::.:.::ヾ:.:.:;;;;;|
.        {;;;;:::./.:.:.:.丿N \:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.|.:.:.:;;;;;|
        !;;;:::::.:.ンー― \ ヽ斗‐≦:.:!::::::;;;;;!
        |;;;:::::く'7クハ、  ヽ ,ィチテア 〉::::::;;;;l
           !;;:::::::{弋__ゾ    ゝ__ソ イ:::::;;;;;|
          ト、;:::ヽ      '      ,/|:::/|:;/
.           ! ヽ{、i` 、  ‐‐  ,.イ/.l/ 〃
            `  __〕 ー 〔   ′′
.             _,tj<´  \_/ `>ti;、
            /:::fj}   r=={ }==、<   fj}ミ、
     _, r 、/::::::fj} 〈〈 __//ヽ、_〉〉  fi}:;\
   ,イ´;;;;;:::::::::::::::::fj}  `ーr<ti,.トー‐′`ヽ,fj}::;;;|
 /;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::fj},   |;| fj} 〉〉fj}    fi}::;;;\
/;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::fj}   〃 .fj}冫|fj}   fj}:::::;;;;\
;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::;:::::fj}    fj}、 |;;fj}    fi}:::::::;;;;;;ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::;:':::::::::{ルニニニ=ツ,.イ;;:::;ミ=ニニリ::::::::::;;;;;;;;)
;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::;:':::::::::::::::;;;;;V/ \ル;;::::::::::::i::::::::::::;;;;;;/
;;;;;;;;;;;::::::::::::::::;:':::::::::::::::::;;;;;;;;;\__/;;;:::::::::::::::|::::::::::;;;;;ハ
;;;;;;;;;;;;::::::::::ィ⌒ー‐- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::!::::::;;;;;;/

102:名無しさん@├\├\廾□`/
07/10/08 05:40:04 mEKkfqSF

                 ,  ´ ̄`` == - 、
             //           ヽ
                /   /     /      ヽ  \
            |  /|   /           l: ハ ヽ
            | /H\/ /__/     /|  |  ヽ
             |///x/ /|/l:  /ヽ/ //|_|  | |  |
               /|::://\/ィf丐ミ、/ /__ノ |  | |  |
           //l://^/\| ィ!;;;;;'     ,;i~i}// //|  |
             //|:/ l| | | `ー"     .iリ.// // i  |
         // :/|' : l| | |、     '  //ィ  |  !
        // !|| /| | l::\ ` ´  ィ"|::::/   l  !
.         〈 〈 |//|l//l::::| |:   `!=≦ :::| !:/   /l /.l
             ,|/ィ//ヽo从 l====@'\./ヽl::   /:::/ /
          /  \\∨ \ \  \ ∨l/\/:::/

三日ほどかけて頑張ったんですが、どうしても髪の毛がまとまりません。
どなたかアドバイス頂けませんか?
元絵:URLリンク(www.imgup.org)

103:名無しさん@├\├\廾□`/
07/10/08 22:25:42 B+5Bl/YM
             ,  ´ ̄`` == - 、
         //           ヽ
.         /   /     /      ヽ  ヽ
        j  /|   /./         l: ハ ',
         l /H\/ /_」__,      /|  |  ',
          l/::::::/x/ /|/l: /.`メ / /' |_|  | | |
.        //:://ヽ/lィf丐ミ、///.__ノ |  | l  !
       //:://^/\| ィ!;;;;;' "   .,;i~i}// //|  |
.      //::/ l| | | `ー"    .iリ.// // !  |
     // :/' :: l| | |、     '  //ィ  !  !
    // ! l :/ /| | l::\ ` ´  ィ"|::::/   ll  !
   〈 〈 |//|l//l::::| |:'、 `!=≦ :::| !:/   l l /.l
.      ,|/ィ//ヽo从 l====@'\./ヽl::   /:::/ /
      /  \\∨ \ \  \ ∨l/\/:::/

元絵175%拡大
初心者が頑張っていじいじしてみた。
縦線がストレートすぎるのが嫌だったから段差つけたり
斜めの線を手前に出す感じでやってみた。
髪留めは無視(ぇ

104:102
07/10/09 00:47:23 L4etnD7D
>>103
ありがとうございます
なるほど少し崩したほうが雰囲気出るみたいですね
髪の毛が濃すぎて表情が負けてるような気はしてたんですが
一度繋げた線は勿体無くて弄りづらい感じでした
眉毛も参考にさせてもらいます

105:名無しさん@├\├\廾□`/
07/10/10 02:43:26 ksomBcKb
俺は直線派だから>>102の方が好きだな


106:名無しさん@├\├\廾□`/
07/10/10 03:00:10 boajH+Yy
  ,.'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
  !    キ チ ガ イ    !
  ヽ、              ノ
     ̄`V´ ̄ ̄ ̄ ̄`V´ ̄

.     ∧∧      ∧_∧
     (,゚Д゚,)     ( ´∀` )
.      ( c0m     (  c0m
     〈 fヽヽ     / /ゝ 〉
     U  J    (__)、_,)

107:名無しさん@├\├\廾□`/
07/10/10 20:37:03 IEdhqaMS
>>106
ノ <ハーイ

108:名無しさん@├\├\廾□`/
07/10/12 20:06:22 8VTetAOu
                 ,,--''''""'''---、
         /´ ̄ ̄``∨        ,,------、
        l       l        /     ヽ
        l       l       /       l
        \    ,,,.-‐''"´ ̄ ̄ ̄ ̄"''ヽ   ,,/__
      /´´ ̄ ̄/             \/    `ヽ
     /     /   ^              ヽ,      l ポンデライオン
     l     l   ●           ^   l       l
     l     l  ″  (_人__)    ●   l      ノ
     ヽ,,,,__,,l      l_ノ    ″    l ̄ ̄ ̄´ヽ,
     /     ヽ                 /       l
     l       \              /       /
     l      /`丶,,,,______,,,ノ゙´\,,,__,,,ノ
     ヽ,,__,,,/         l          l
           l           人        /
           ヽ,____,,,ノ  ヽ、___,,ノ

別のスレで質問したら、ここを進められました。よろしくお願いいたします。
コピペ無しでここまででかいAAを作ったのは初めてです。 いくつか質問させてください。

質問1 (´д`)Liteを使ってますが、もっといいのにしたほうがいいですか?
質問2 作成に50分かかりました。遅いですか?
質問3 どこか改善点はありますか?
質問4 できれば全体的な評価・批評をお願いいたします。今後の参考に。


109:名無しさん@├\├\廾□`/
07/10/12 21:17:07 fgO43AO9
質問1 (´д`)EditMDIしか使ったことがないので分かりません。
質問2 人によりますのであまり気にしなくてもよろしいかと。
質問3 右端に半角スペースが残っていたので末文削除。
質問4 乙です。かわいい印象を受けました。
     線を揃えればキッチリ、ズレを利用すれば柔らかい感じが出しやすいですよ。

110:名無しさん@├\├\廾□`/
07/10/12 21:20:23 JrenmGEn

> 1
Liteじゃない(´д`)Editの方がいいけど
トレース使わないならそこまで困らない気も。Alt + ← →も使えるし。

> 2
時間かけようと思えばいくらでもかかる。

> 3
半角SPのズレ直しを使わないのは意図的?
フォントサイズ9の方が綺麗に見えるのも少し気になる。

111:名無しさん@├\├\廾□`/
07/10/13 08:38:21 lLjRzK12
>>109-110
レスありがとうございます。

ズレ直しをあまりしていないのは、悪く言えば手抜きですけど、
曲線系なので多少は気にしなくていいか、と思ったからです。

がんばります

112:名無しさん@├\├\廾□`/
07/10/13 14:54:05 5EpfZ6Wr
ここに誘導されてきました。

巨大文字の

   .,,,,,、          
   .゙゙lllll'           
    lllll.,,,iiiii、 .illllii,,,,  
 .llliiiiiiilllll!!゙゙゙゜   .゙゙!!l  
    lllll _,,,,,,,,,,,,,,,    
    ,,llllllll゙゙゙゙ ̄~゙!lli,:    
: _,,,,iiil!゙llll| .,,,   ..,llll!    
: ゙゙!!゙゙゙liilllll `゙llii,,,iiiill!゙:    
    .゙!!゙° : ゙゚゙゙^     

     や

    ┌┐      
┌─┘└┐    
└─┐┌┘┌┐
    ││  └┘
┌─┘└─┐
│┌┐┌─┐│
│└┘│┌┘│
└─┘└─┘

↑こういった文字を作成したいのですが
どのツールを使えば作成できるのかわかりません
作成ツールを教えてください><
よろしくおねがいします。             


113:名無しさん@├\├\廾□`/
07/10/13 14:55:23 2SVjVjJT
(´д`)Edit

114:名無しさん@├\├\廾□`/
07/10/13 17:36:24 zh0w4OeJ
>>112
>>1ぐらい読もうぜ。

115:名無しさん@├\├\廾□`/
07/10/13 19:43:04 lLjRzK12
1にツールと書き方がある、と伝えたはずなのになあ
112を誘導した私はそう思った。

116:名無しさん@├\├\廾□`/
07/10/13 20:35:06 2SVjVjJT
>>115
自動で作ってくれるとか思ってんのかもね

117:名無しさん@├\├\廾□`/
07/10/13 22:05:46 AMnWCZ2W
上の「お」はオートだな。AAEのオートで出来る。
1.ペイントで「お」って文字入力で書く
2.「お」を範囲選択
3.適当な大きさに拡大
4.それを絵として保存
5.AAEで4を読み込ませてオート

118:名無しさん@├\├\廾□`/
07/10/14 06:44:41 vUTqAkgy
URLリンク(www.hmj.com)
ここの魚のAAをたのむ。サイズは気にしない。

119:112
07/10/14 09:43:28 5H0UCTc3
みなさんすみません・・・
書き方も変でしたねw

私が望んでいた答えは、>>117さんそような答えです。
神117さん、ありがとうございます。

120:名無しさん@├\├\廾□`/
07/10/14 11:34:49 9HZx5PW6
>>118
いちおうできました。でもそういうのはAA作成依頼スレでした方がいいですよ
       λ  /´⌒`\、
        )) /  _,-‐-,_  |
       /( (  (,-‐‐-,>__>
      ( /ヽ/ /・)⌒/・)
      //  ヽ几 ̄ノ´人 ̄ノ
      //  /  ~  l  ~ i
.     | |  /          !
    亅|| /          !_
.    ιノ( /    丿 i |   !   ̄ヽ,
 ,/ ̄ ̄7.|  /~ \/ \ |   /7
く\    | | /  ,-‐''"´"'-,, `'-,i\,//
 \\/,,,,|,-‐"’~,,,-‐''""'‐-, ''-,, `''''ゝ,
   ミ''",,,,,,,-''''´,,-‐''"´´"'-,,~"'-`''-,,,'ミ
    ゙ミ,,,,-‐'"´~~~~~~ ̄ ̄`゙゙'-,`゙'-,,ミ
      ゙゙゙゙´‐‐‐‐----‐‐‐‐-‐"''''゙
なお、私は>>108の新人です (これがポンデライオンに次ぐ2作目です
練習がわりに作らせていただきました。
ですから、118さんは不満があれば遠慮なく他の職人にも依頼を出してください

で…ついでに職人さん、このAAについて改善点・批評お願いします。

121:名無しさん@├\├\廾□`/
07/10/14 11:47:52 9HZx5PW6
念のため…これはトレースで作りました。 (´д`)Edit手に入れました

122:名無しさん@├\├\廾□`/
07/10/14 15:08:09 7S6+G/7b
もうちょい大きいサイズなら、唇もうまく書けたんじゃない?

123:118
07/10/14 15:55:04 vUTqAkgy
>120
うおおお!ありがとうございます。
作成依頼スレがあるなんて、申し訳なかったです。
満足です!ありがとうございました(人∀・)

124:名無しさん@├\├\廾□`/
07/10/14 20:48:44 9HZx5PW6
>>122
レスどうも。しかし私は唇でなくヒゲだと思ったので、あえて粉っぽくしてみました。

>>123
喜んでいただけたようで、うれしいです。(´∀` )

125:112
07/10/15 13:47:17 mW7u48Qu
ちょっと変だけど

                    __       _            __
   _   _____uuョllllllllllllll'、    'lll'、      "llll!           ゙llll
   ゙'llllllF ̄" ョlll广´       lll′  _    lllll_u_     ____;llluョョlllll
        _jlll'´''4llllllョ、    llll′  ゙ゞllllllllFlll ̄~~      ゙゙''デ゙llll~~"
       jllll′  "手~~    |lll|  _      |llll         ___llluョlll′
       _llll′          llll ,,jll′     lll         `゙''千lll广´
       ''llll、          ゙llljlll′     _llll′        _____llll|
        lllョ___        "llllll′     jlll′       ..jll广~~゙lllllョョ_
         "'ゞlllllト       ゙~~     _jl厂        '聿ョuョlll厂 ゙゙llll'、

     u_                u_
     ''lllll′               |llll′___
     :lll′           _____jllllllllll广 __
     |llll′            ゙゙゙゙゙゙lll´ =n=llllllllllllト
     |llll                llll′   :4广
     lll        _       lll   _、
     lll      __ョ广     jllll′  |ll′             _ullllllョ、
     ゙lll____uョll厂      _lll′  ゙lllL______、       |lll_ _,]ll′
      `゙'千テ~~        '〒     ゙゙゙''千千 ̄        "'' ̄′


>>115さん>>117さん、ありがとうございます。超感謝です!




126:名無しさん@├\├\廾□`/
07/10/22 16:03:11 R6v33pLz
てs

127:名無しさん@├\├\廾□`/
07/10/24 16:52:41 pJ7IdrW8
            , _,. -'''" ̄ ̄"'- 、
         , -'": : : : : --、: : : : : : : : :- 、
.          /: : : : : : : : : ` 、`、 : :l: : : : : : : ヽ、
       /.:/: : : : : : : : : : : ヽl_!; ;l_: : : : :.ヽ
.      |,//: : : : : : : : : : : : : /:;:;:;:;:;:;:;/: : :l: : : :ヽ
       //.:i: : :i.l: : : : :.!: : : :l: /;;;;;;;;;;;;;/..: : :l: : : : : ヽ
     //|:.:.i: : :l l: : : : :l.l:ハ:/ v .|:;:;:l l:;:;:;:;:|:.l.ノノ: : : : ヽ
     li...|.:.:.i.:/ヽ.: : /  イ:::::::il:;:;:l l-:;:;:;!:|//: : : : : : :ヽ
     li !: :ヽ. lルヽ/  i' ゝ-ハ //!:;:;:;!//: : : l: : : : : :.ヽ
     l' !: : : /)ィl:::::l,-弋   ノ// .!:;:;:〆: : : : !: : : : : : :ヽ
       |..,//l  ` l   ` ̄ //: : |:;:;:;!:;|: : : :.|: : : : : : :/ 
       |ノ ./y- `‐‐′ -'  〆 |: : |:;:;:;|:;:|: : :.ノ: : : : : :/
      / ノ_,. - l.ヽ、        |: : :丁:;:;:;|: :\: : : : :.丶   
      | '   ヽ、: :.| > 、 /ヽ|: ハ: |:;:;:;:;!: : : : : :  /
      |   f l_/l: :弋_ノ: : : ,-. j: l. j:;:;:;:;!`ヽ、__ ヽ/、
      |   ヽ .|: : : : : : : : /  l: l j:;:;:;:;|;,;,;,;,;,;,;,,;,;,;,;ヽ
      |    | /.ヽ ;;;;;;;;;;;;ノ  //|: l. |;;;;;;;;|       ヽ
     r_.   |/.  /.--、|  .//| |                 |
.    /::::: ̄''' ‐- ..,,_  / // |_|    /           |
    /::::::::::::::::::::::::::::::::://  /\       l         |
    ヽ、:::::::::::::::::::::::.:::/ノ  /.  \     ヽ、      ヽ、 \
.   ,ノ ヽ、 ̄''' ‐ ./ヽ__/.     \    |       `丶|
   |::::::::::::::ヽ::::::::::::::::/l |       \   ヽ______ヽ
   |::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ,|-'"'- 、.    \ /::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::| , -'"::::::::::_,.-'''ヽ , ---/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  /:::::::::::::::::::::::::::::::j::::::::::::::::::/::::::::::::::l:::::::::::/-- 、_Λ____|
元絵 URLリンク(www.vipper.net)

右手が難しくておかしい感じになってしまいました
その他にも何か指摘がありましたら、よろしくお願いします

128:名無しさん@├\├\廾□`/
07/10/24 20:10:29 mkjT0a5h
>>127

            , _,. -'''" ̄ ̄"'- 、
         , -'": : : : : --、: : : : : : : : :- 、
.          /: : : : : : : : : ` 、`、 : :l: : : : : : : ヽ、
       /.:/: : : : : : : : : : : ヽl_!; ;l_: : : : :.ヽ
.      |,//: : : : : : : : : : : : : /:;:;:;:;:;:;:;/: : :l: : : :ヽ
       //.:i: : :i.l: : : : :.!: : : :l: /;;;;;;;;;;;;;/..: : :l: : : : : ヽ
     //|:.:.i: : :l l: : : : :l.l:ハ:/ v .|:;:;:l l:;:;:;:;:|:.l.ノノ: : : : ヽ
     li...|.:.:.i.:/ヽ.: : /  イ;;;;;;;il:;:;:l l-:;:;:;!:|//: : : : : : :ヽ
     li !: :ヽ. lルヽ/  i' ゝ-ヘ |//!:;:;:;!//: : : l: : : : : :.ヽ
     l' !:::: : /)ィl;;;;;lー弋___ノ// .!:;:;:〆: : : : !: : : : : : :ヽ
       |::;//l "´l     //: : |:;:;:;!:;|: : : :.|: : : : : : :/
       |/ ,/\ ‐‐′ 、' / !:.: |:;:;:;|:;:|: : :.ノ: : : : : :/
      // へ | !ヽ、      |: : :丁:;:;:;|: :\: : : : :.丶
      |' ´   ̄∨: :.| > 、 /ヽ|: ハ: |:;:;:;:;!: : : : : :  /
      |    《_/|: : 弋_ノ: : : ,-. j: l  |:;:;:;:;!`ヽ、__ ヽ/、
      |     | i: : : : : : : : /  l: l  |;:;:;:;:|;,;,;,;,;,;,;,,;,;,;,;ヽ
      |   ノ ハ. ;;;;;;;;;;;;ノ  //|: l. |;;;;;;;;|       ヽ
      r|    r'、  /--、|  //| l                 |
.     /::\___|;;;;\_.   / // .!_!    /           |
    /::::::::::::::::::::::::::::::::〉/  /\       l         |
    \:::::::::::::::::::::::.:::/ノ  /.  \     ヽ、      ヽ、 \
.   ,ノ ヽ、ー―,ヘ、_/.     \    |       `丶|
   |::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::/l  |       \   ヽ______ヽ
   |::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ,|-'"'- 、.    \ /::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::l , -'"::::::::::_,.-'''ヽ , ---/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  /::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::/::::::::::::::l:::::::::::/-- 、_Λ____|


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch