07/02/11 03:13:05 YKsrqfnK
>>249
???結婚がゴールなんて俺は一言も書いてないが。
251:名無しさん ~君の性差~
07/02/11 03:13:55 0emhtCEY
金がなきゃ定年までも維持できんがな。
252:名無しさん ~君の性差~
07/02/11 03:19:53 FKENwzeB
高年収狙いの女が明らかに多い点は、「愛」だの「心」だの後付けの自己欺瞞な気がするのは俺だけか?
253:名無しさん ~君の性差~
07/02/11 03:21:23 AL0YPSp/
>>250
確かにw
>>251
男は大変だな
今の金が紙くずになったとしても生き抜く力を持たなきゃならん
オス的パワーが必要だよな
254:名無しさん ~君の性差~
07/02/11 03:27:51 AL0YPSp/
オス的パワーって何だよな?意味が分からんw
まあ生き抜く力みたいなもんだと思ってくれい
255:名無しさん ~君の性差~
07/02/11 03:38:17 YKsrqfnK
>>252
男「愛してる。でも結婚は互いを法で縛る感じがするから避けたい。」
女A「結婚しなくても良いから、あなたと一緒に生きて行きたい。」
女B「結婚を前提にしなくちゃ、あなたとは付き合っていけない。」
どっちの女に愛が有るのか。
どっちを言う女が現実に多いのかを考えてみると
多くの女が何考えてるか判るよね。
256:名無しさん ~君の性差~
07/02/11 03:42:18 YKsrqfnK
そういう意味で、結婚したがらない女が増える事は
自己欺瞞じゃない女が増える可能性であり歓迎したい。
257:ブルー21 ◆BLUE/21u/.
07/02/11 03:48:11 RQkljTZF
父親の権利についてのやり取りをみて思ったんだけど、
そもそも子供をつくったからと言って誰でも無条件に親になれるわけではない。
育てたり守ったりしてはじめて親になれる。
直接育児に参加する機会が少なくとも、家族の生命に関わる保障の
責任を負うことで父親としての権利を得る。
というか、父親になりたくて子供を作ったんだろうから、
父親になれるというのは権利ではないのか??
(母親も同じ)
籍を入れようが入れまいが、育児放棄すれば親にはなれないわけで・・・
婚外子差別をなくすべきだと言うけれど、なくそうと意識してもそう簡単には
なくならないだろう。
婚外子を産みきちんと育てる人たちが増えれば自然に差別はなくなっていくと思う。
258:名無しさん ~君の性差~
07/02/11 04:10:20 fbDbuePj
>>257
自然になくなっていくという代物じゃなさそうですよ。
戸籍制度と結びついてるようだから。
結婚して姓を統一しない国も多いし、先進国の中で家族の縛りが大きい国が
深刻な少子化。個を軸にしないと非婚化が進み少子化も進む。
259:名無しさん ~君の性差~
07/02/11 04:41:06 fbDbuePj
>>255
非婚女の場合の逆のパターン
女「(貴方と)結婚したいと思ったことはない、でも貴方を愛してる」
男「ガーン、俺振られてるのか?」
女「違う 結婚というものをしたくない」
男「やっぱり振られているんじゃないか、わかったよ結婚してくれる相手を捜すよ」
非婚派魂を理解できない男もいるだろうね。
形に安心し、多数派に属さないと不安な人たち。
愛に気づかれなかったパターン。
260:バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8.
07/02/11 06:57:31 Kc4jMYuG
>>257
権利と義務は本来セットの筈なんだよな。それが義務だけは変わらず、権利は名目のみ。
普通に考えたらそれは正常な状態では無い。
男が非婚を選ぶのは当たり前といえば当たり前の事なんだよ。
>>259
非婚派魂w いいね、なんか笑えるw
まあ、“結婚するのが当たり前”て認識は日本では根強いって事だな。
261:バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8.
07/02/11 07:33:58 Kc4jMYuG
>>231
>権利と義務は真反対に近い概念だと思うが如何か?
責任を持ち義務を遂行する対価として権利と自由を得ることが出来る。
付随する概念ですね。
権利とは“権力とそれに伴う利益”ですが、実際のところ“権力”など無く、
利益は“Majorityに属する安心感”だけでしょう。
すふもおそらくそれが言いたいんでしょうねw
262:名無しさん ~君の性差~
07/02/11 07:35:34 IjIqDjTt
やはり、気になることは。
ブルーさんの初体験年齢?何人経験したか?現在何歳?
これらに、ブルーさんが答えてくれることにより
ブルーさんの貞操の捕らえ方がわかる気もいたします。
263:名無しさん ~君の性差~
07/02/11 07:41:23 pccjIDHl
>>257
だからその権利ってのは具体的に何か?って話でしょw
264:名無しさん ~君の性差~
07/02/11 07:47:40 UPDQqTz8
>>262
おまいは('A`) ◆/3LZLGDsxY かっ!?w
265:名無しさん ~君の性差~
07/02/11 07:58:34 L1Zt0QNk
男性の非婚は解ったけど、
女性の非婚はどういう理由だろうと
覗いてみますた…
266:名無しさん ~君の性差~
07/02/11 07:59:04 pErxqCcE
日曜の朝から目糞鼻糞戦争中の無職
267:名無しさん ~君の性差~
07/02/11 08:00:30 UPDQqTz8
>>264
人違いみたいでした。スマソ
268:名無しさん ~君の性差~
07/02/11 08:59:43 pwq+CoiX
ハロワ君て、ちょっと試論のレベルが上がると見事に浮くよね
269:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/11 10:59:41 FZcKAI4w
>>257
>父親の権利についてのやり取りをみて思ったんだけど、
>そもそも子供をつくったからと言って誰でも無条件に親になれるわけではない。
子は親から生まれるのではないかね?w
>育てたり守ったりしてはじめて親になれる。
それは親としての業務を果たしているということ。
果たさなくても親は親だよ。
>直接育児に参加する機会が少なくとも、家族の生命に関わる保障の
>責任を負うことで父親としての権利を得る。
家族の生命に関わる保障の責任を負うのは父親だけでなく親の義務だよ。
で、「父親としての権利」とは何?
また「母親としての権利」とは何?
270:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/11 11:04:10 FZcKAI4w
>>257
>というか、父親になりたくて子供を作ったんだろうから、
>父親になれるというのは権利ではないのか??
意味不明な文だね。
子供を作ろうとして作ることが出来た結果、自分が父親になるんだよ。
権利も義務もそこから発生する。
>籍を入れようが入れまいが、育児放棄すれば親にはなれないわけで・・・
籍を入れずに育児放棄するって、捨て子の話か?w
本来育児義務のある親が育児放棄をするから問題なんだよ。
そういう親から一時的に育児の権利を剥奪するシステムが社会に存在するだけの話。
>婚外子差別をなくすべきだと言うけれど、なくそうと意識してもそう簡単には
>なくならないだろう。
法整備を先すればいいんだよ。
>婚外子を産みきちんと育てる人たちが増えれば自然に差別はなくなっていくと思う。
法的差別が残っていてもか?
271:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/11 11:08:18 FZcKAI4w
>>260
>権利と義務は本来セットの筈なんだよな。それが義務だけは変わらず、権利は名目のみ。
すべての家庭においてそうであるとは思わないが、子供が家のものであった時代から、
子供が母親のものである時代に変わったと概ね見なすことは可能だね。
272:すふ ◆pZQz/M/82.
07/02/11 11:55:26 9Nb2/R5u
父親の権利 つまり親権 って簡単に考えたらどぅかな?
親権は婚姻または認知請求受理後母親から譲渡されなければ
現行 男性は持つ事はできない。
しかも婚姻→離婚 でさえ、親権は母親が持つ場合が多い。
こんな状況の中、未婚のまま女が子供を持つ事を容認したら
子供を持ちたいと願う男にとっては、更にキビスィ時代になりそうだけど・・・・。
養育費さえ未払いになりがちな 実子への無責任対応が問われてる現在
婚外子でも育て切ろう という男の信念を信じるしかなぃわね。
273:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/11 12:21:19 FZcKAI4w
>>272
そうやって後から後から言い出すのは自分の意見の補強ではなく修正であることも、
お前はわかってないふりするんだろうねw
>こんな状況の中、未婚のまま女が子供を持つ事を容認したら
>子供を持ちたいと願う男にとっては、更にキビスィ時代になりそうだけど・・・・。
子供を持ちたい男は結婚すればいいんだよw
結婚のハードルが高くなればそれを超えるようにがんばればいい。
本来、生殖は競争なんだからな。
だたその競争が人生のオプションであることも忘れるなよ。
生殖競争に参加するしないは個人の自由だ。
274:すふ ◆pZQz/M/82.
07/02/11 12:24:40 9Nb2/R5u
>>273
エート ここわ結婚したがらない女が増えてるスレだけど・・・・。
増えれば困るのは、子供を持ちたい男 っしょ?
そぅ言ってるのに、
それは婚外子差別だ! と話をずらしちゃったって訳よ。
お疲れ様。
275:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/11 12:25:40 FZcKAI4w
>>274
>それは婚外子差別だ! と話をずらしちゃったって訳よ。
誰が?w
276:名無しさん ~君の性差~
07/02/11 12:29:24 DJvkHWGx
女の会話
お互いに過保護になって進行していくのがデフォ
男性の会話
正しいこと、正しくないことを
すっぱり切る、筋をとおしていく会話
だと思う今日このごろ
277:すふ ◆pZQz/M/82.
07/02/11 12:29:55 9Nb2/R5u
>>132-135 辺りかなー?
婚姻は「子供の為にするもの」
特に男にとっては親権確保出来るしさ。
278:すふ ◆pZQz/M/82.
07/02/11 12:32:17 9Nb2/R5u
結婚したがらない女が増え、更に婚外子を社会的に容認しようとゆー
アクションは、婚外子差別云々以前に、
「自分の子供が欲しい/父親になりたい」男にとっては
キビスィ未来が予想されるね。
279:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/11 12:33:35 FZcKAI4w
>>274
>エート ここわ結婚したがらない女が増えてるスレだけど・・・・。
>増えれば困るのは、子供を持ちたい男 っしょ?
子供を持ちたくなくても結婚したい男なら同じく困るわな。
いずれにせよ困ったら努力して打開すればいい話だ。
お前はいったいどういう結論に持っていきたいんだ?w
「結婚したがらない女が増えると男はたいへんねえ、ご愁傷様」か?
だったら感想乙wでオシマイだなw
280:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/11 12:36:19 FZcKAI4w
>>277
それが>>275への回答か?
だったら俺に「お疲れ様」と言ったのは筋違いだなw
281:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/11 12:37:30 FZcKAI4w
>>278
>結婚したがらない女が増え、更に婚外子を社会的に容認しようとゆー
>アクションは、婚外子差別云々以前に、
>「自分の子供が欲しい/父親になりたい」男にとっては
>キビスィ未来が予想されるね。
だから何?
それで終わりか?w
282:すふ ◆pZQz/M/82.
07/02/11 12:42:52 9Nb2/R5u
同じようなレス100番台でイパーイしてるから、とっくに終わってたみたいよ(w
ヤパ・・・・・お疲れさんだったね。
>>231
父親になる権利 自分の子とし保護し守り育て教育する権利よん。
283:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/11 12:48:29 ARkwaIF3
>>282
>同じようなレス100番台でイパーイしてるから、とっくに終わってたみたいよ(w
>ヤパ・・・・・お疲れさんだったね。
それが>>281への回答か?
過去レスで回答済みなら指摘してみなw
それとも、俺との議論はもう勘弁とでも言いたいのか?w
284:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/11 12:50:48 ARkwaIF3
>>282
>>父親になる「権利」を手に入れると、一体どのような利益がその男
>>にもたらされるのであろうか?
>父親になる権利 自分の子とし保護し守り育て教育する権利よん。
父親になる権利を手に入れると、自分の子とし保護し守り育て教育する権利が
利益として父親にもたらされるということか?
285:名無しさん ~君の性差~
07/02/11 12:53:10 tCeHFHZj
結婚したがらない女が増えている×
結婚に適さない馬鹿女が増えている○
286:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/11 12:53:32 ARkwaIF3
つまり、すふが言いたいことはこういうことなんだな?
結婚したがらない女が増え、更に婚外子が社会的に容認されれば、
「自分の子供が欲しい/父親になりたい」男にとっては
キビスィ未来が予想されるね。ご愁傷様。
287:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/11 12:54:27 ARkwaIF3
>>285
男から見た結婚適性にかかわらず、結婚したがらない女は存在すると俺は思う。
288:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/11 12:56:29 ARkwaIF3
「結婚したがらない女が増え、更に婚外子が社会的に容認されれば、
自分の子供が欲しい/父親になりたい男にとっては厳しい未来が予想される。
だ か ら そ ん な 社 会 に し て は な ら な い 。」
という男側からの主張展開を望んでいるのかねえ、一部の女たちはw
289:バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8.
07/02/11 12:58:09 Kc4jMYuG
また懲りずに婆さんが暴れてるのかww
>>271
>すべての家庭においてそうであるとは思わないが、子供が家のものであった時代から、
>子供が母親のものである時代に変わったと概ね見なすことは可能だね。
そう。全ての家庭に於いてじゃない。結局は夫婦間のパワーバランス(愛情含めた)の問題だね。
但しカードは女が握っているのが日本の現実としてあるのは事実。
時に、話とは関係ないが。
甘粕氏や田舎侍氏が既婚者でありながら中立的なスタンスをとることが出来るのは
人格的なものもさることながら、勝ち組の余裕みたいなものも有るんだろうね。
正直羨ましく思うw
290:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/11 13:01:54 FZcKAI4w
婚外子差別撤廃は結婚したがらないが子供は欲しい女たちにとって非常に重要な
事項だと思うのだが、それを男にとっての不利の話にすりかえて議論を阻止しようと
考える人たちがいるかもね。
291:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/11 13:07:05 FZcKAI4w
>>289
俺は中立派というよりは多様派だと思う。
結婚生活での勝ち負けの意識は無い。
自分としては家業を廃れさせたら負けだな…
292:名無しさん ~君の性差~
07/02/11 13:13:56 zALrVA4B
>>288
俺はその考えに近いかな。結婚するとすれば子供欲しいからという理由だけだから
正確にはそんな社会になってもいいが余計に結婚する気がなくなるだけにしかならない
というのが正しいが。
293:すふ ◆pZQz/M/82.
07/02/11 13:22:36 9Nb2/R5u
ヴィンダースやジャームッシュのこの頃の作品見てると
男は壮年になると、し残した事として「子供」があるみたいねぇ。
人生に次世代に残せる偉業や発見 が無くても
別に侘しいとは思わんと思うけど、50歳になって
「俺何やってきたんだ?」と言う様な人生は、なんか虚しいかも・・・・。
と、子供産んだすふでさえ、感じるのだから
持ってなければどんな感じカスィラ・・・・。
294:すふ ◆pZQz/M/82.
07/02/11 13:23:09 9Nb2/R5u
ヴィン・・・・てなんだよ・・・・。
295:バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8.
07/02/11 13:24:02 Kc4jMYuG
>>290
>それを男にとっての不利の話にすりかえて議論を阻止しようと
>考える人たちがいるかもね。
流石御明察。フェミでは無い事は確かだろう。
>>291
俺は中立派というよりは多様派だと思う。
なるほど。
甘粕氏の頭脳と柔軟な思考なら全国チェーンも夢では無いだろうw
頑張ってください。
296:バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8.
07/02/11 13:42:34 Kc4jMYuG
草加は今、結婚に依ってしか会員を獲得できない末期症状の様だ。
俺のセフレ女も付き合い始めて暫くは草加であることを隠していた。
情が出て別れ辛くなるまでは隠しておく、子供でも出来ようものならもう逃げられない。
その女は表彰ものであろうwこれが奴等の手口だ。
何故結婚に拘るのか?それは奴等の活動主力は賤業だからである。
支持団体を政権与党に食い込ませ、TV、新聞、雑誌等Mediaを牛耳り、
政界、財界、官僚、法曹界まで進出し、利権の怪物に膨れ上がった草加だが、
唯一思い通りの地図を描けない媒体、それがInterNetだ。
近年著しいとされる若年層の学会離れを、草加はNetの影響に因るものが大きいと見ている。
中でも2ちゃんねるを草加が、潰したくて堪らない程憎しみを抱いているのは有名な話だ。
奴等がNetを荒らす理由はそこにある。
だがまあさほど心配する事は無いだろう。草加は深刻な会員数の激減にさらされているのだ。
現に草加が会員総数を公表しなくなって既に久しい。
奴等が必死になればなるほど草加は深刻な状況なのである。
だが支持政党(事実上同一)である公○党が政権与党に居座る限り油断はできない。
皆さん、よく考えて投票しましょう。
297:バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8.
07/02/11 13:48:25 Kc4jMYuG
草加は地区ごとにグループを作っている。地区グループは更に腐人部、青年部、少年部、
幼年部等(詳しくは忘れた)年齢層、男女によって細分化されている。
活動(布教、集票他)の主体となるのは、仕事に拘束されない賤業腐人部なのは言うまでも無い。
活動についてはサークル活動に似ていて、本部から下達される年間の大まかな予定に基づいて、
グループ毎の自主性に任されている。草加の荒らしなどは本部からの指令統制に依るものではなく、
「洗脳」によって自らの「信心」に基づき自発的に地区グループごとに行われているのが実情。
然し乍ら末端会員には「ネット禁止令」を出している建前上正規の活動では無い。
実際の組織的な工作活動は基幹会員(賤業のオバハンだが)による地下活動の様相を呈している。
腐人部が主体の為昼間は殆どがオバハンの書き込み。夜間は奴隷
(賤業のダンナ)の書き込みもあるww
因みに俺のセフレも「俺女」をやっていたww
298:すふ ◆pZQz/M/82.
07/02/11 13:49:01 9Nb2/R5u
女性も生涯目標持たなくちゃね(w
結婚も子育ても所詮はオプション には同感。
シンプルでもしっかりしたコンセプトがこれからは必要だね。
299:バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8.
07/02/11 14:21:38 Kc4jMYuG
なるほどね。すふは草加で間違いないな。大体俺女と馴れあってる時点でほぼ確定だがね。
282 名前: すふ ◆pZQz/M/82. [sage] 投稿日: 2006/12/28(木) 00:06:13 ID:VgIfTzMt
>>281
ウン・・・・
すふは同和関連や、在日関連の会合に出席すると
必ず釘を刺される言葉なのよ。
300:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/11 14:27:12 FZcKAI4w
>>293
そういうのは子無し夫婦へのあてつけにもなるんだがw
301:すふ ◆pZQz/M/82.
07/02/11 14:35:12 9Nb2/R5u
>>299
俺女 って何人もいるのか?
馴れ合ってるって何処で?(w
こりゃまたフルーなマイナーなスレのレスを(w
ご存じないかもしれんですが地域住民としてご近所と恙無く暮らしていれば
イナーカには、地域の役職として参加しなきゃならん会合がイパーイあるのよん。
日赤奉仕団 とか交通安全母の会 とか(w
>>300
ひねくれすぎよん。
たかが子供産んだくらいで人生の大儀果たしたような気になってる
女性への あてこすり ではあるわん。
302:バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8.
07/02/11 14:38:52 Kc4jMYuG
話の流れと直で関係ないが、相手とのセックスが苦痛になったら夫婦は終わりだね。
それから先は仮面夫婦。
男は相手の事好きでも飽きるから、義理Sexになるのはある程度詮無い事だが、まだ救いはある。
救いが無いのは逆のパターン。
女が相手とのセックスに嫌悪感を覚えたら、そこにはもう愛と呼べるものは無いと言っていい。
因みに日本の夫婦は世界でもSexlessの割合はトップクラス。(ソースは失念)
URLリンク(www.google.com)
303:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/11 14:39:08 FZcKAI4w
>>301
>たかが子供産んだくらいで人生の大儀果たしたような気になってる
>女性への あてこすり ではあるわん。
そうか、じゃりん子チエもその対象だなw
304:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/11 14:40:08 FZcKAI4w
>>301
では、人生の大儀とは何か?
305:元傍観者 ◆PesmJMmM.6
07/02/11 14:41:01 Ww4hZfjN
>>298
>結婚も子育ても所詮はオプション には同感。
それに価値を見出し、生きがいとするのも私は納得しますよ。
自分の人生のほぼ全てを子供の育成にかけても良いと思います。
それを選択しない人の生きがいも世間様から同様に認めて欲しいだけですね(笑)
因みに、心から愛し合っているなら結婚しなくても良い筈。
ゆえに、結婚したがる人は寄生目的、あるいは創価との意見があるようですが…
なら私も寄生目的で創価会員ですねぇ(笑)
そもそも結婚を考えない相手とは付き合わないですし、お付き合いする相手とは
生涯共に歩みたいと思える相手な訳で、そりゃ付き合ったからには結婚も視野に
入れて今後の付き合い方を検討しますわね。
自分の、あるいは相手の命に関わるような手術の同意書にサインも出来ない関係は悲しい。
最も自分が信頼している相手なのに、命の責任を背負わせて貰えないし、背負ってもらえない
有名無実の「愛」だけの関係は、個人的には切ないなぁと思う。
現在はそのような相手を必要と感じないし、一生必要にならなくても一向に構わないと言うだけで、
結婚そのものに反対な訳ではないですね。
まぁ一般的な非婚派の方々とは考えがズレているかも知れないですけどね。
306:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/11 14:42:21 FZcKAI4w
「大儀」
URLリンク(dic.yahoo.co.jp)
307:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/11 14:44:08 FZcKAI4w
子供産むだけではダメで、子供を会員にしてさらにその配偶者も会員にして
活動させなきゃダメだってことかな?
308:すふ ◆pZQz/M/82.
07/02/11 14:44:30 9Nb2/R5u
>>305
でもね・・・・生涯目標 にしちゃマズーでわなぃかな?
子供にとっても、親にとっても。
その「時」の価値ある生き方の積み重ねが 人生だと思うのだわん。
309:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/11 14:45:25 FZcKAI4w
>>308
>>304はスルーか?w
310:すふ ◆pZQz/M/82.
07/02/11 14:47:13 9Nb2/R5u
>>304
そんなもん人それぞれぢゃネ?
納得できる生き方すりゃエエ。
自分に納得できてる人間は、不平不満は言わんとオモ。
311:元傍観者 ◆PesmJMmM.6
07/02/11 14:47:34 Ww4hZfjN
>>308
子供そのものを目標にするのはマズイと思いますよ(^^)
でも、子育てを目標にするのは良いと思います。後任育成と言いますか、
自分の子供、孫、近所の子供などなど子育てに関わっていくことを人生の
目標にするのは、有りだと思いますよ(^^)
寧ろ、先人の知恵は現在子育て奮闘中の新米ママさんたちには大変ありがたいのでは
無いでしょうかね?
312:ブルー21 ◆BLUE/21u/.
07/02/11 14:48:27 RQkljTZF
>>269
親としての役割を果たすことで得られる〝喜び〟や〝達成感〟みたいなものですよ。
子供が生まれた瞬間「親」であることには違いありませんが、
親として誕生したばかりな状態ですね。
子供の成長と共に母親(父親)として成長していくわけで、
最初から成熟した親ではないのです。
子供の成長と共につまづいたり悩みながら、夫婦で意見が対立することもあるでしょう。
子育てすることで親ははじめて親として成長させてもらえるのだと思う。
>子供を作ろうとして作ることが出来た結果、自分が父親になるんだよ。
>権利も義務もそこから発生する。
子供は親の分身ではない、所有物でもない。
子供を産んだことで得る権利なんて、介護してもらうとか親に感謝させるとかいうことじゃなくて、
親としての役割を全うしたことで得る自己満足なんだと思う。
313:ブルー21 ◆BLUE/21u/.
07/02/11 14:52:42 RQkljTZF
続き
>で、「父親としての権利」とは何?
>また「母親としての権利」とは何?
それぞれの夫婦によって得られる達成感は違うと思う。
たとえば、
母親が日頃子供と経験できないような遊びを休みの日に父親と一緒に経験する。
そこで妻から夫への感謝の気持ちがあれば子供にも伝わり父親としての立場を保てる。
昨今では父親を軽視する風潮があるから、尊敬もされなくなってきてるよね。
家族を養う義務だけは強制させられて、父親としての喜びや威厳もなく、
得られるものに魅力を感じない人が増えてるんだと思うよ。
314:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/11 14:53:26 D1zaksUn
>>310
じゃあ、子供を産むことを大儀なるものとして納得している女でもいいんじゃんw
どうしてお前はあてこすりをしたんだ?
何か不満でもあるのか?w
315:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/11 14:57:12 D1zaksUn
>>312
「成熟した親」と言う意味で「親」という言葉を使っていました、という説明だねw
>>313
「親としての権利」=子とのかかわりによって得られる達成感 でOK?
316:すふ ◆pZQz/M/82.
07/02/11 14:57:38 9Nb2/R5u
>>311
うぅ・・・・子育てって死ぬまでできるもんですかぃな・・・(w
んぢゃ、すふは 次の「子」を作っていかなくちゃね。
>>312
横だけど、子供を産んだ事によって得る権利って
「その子が大人になるまで、心置きなく保護・監督・教育できる権利」だと思うわ。
職権乱用にならないように、親も気をつけなくちゃね(w
317:ブルー21 ◆BLUE/21u/.
07/02/11 14:58:46 RQkljTZF
>本来育児義務のある親が育児放棄をするから問題なんだよ。
躾をちゃんとしない親もそうでしょうね。
脳の大半ができあがる3歳までを専業で育児する家庭は多いようですが、
この時期は外で遊ぶことが子供の一番の仕事。
いろんな経験をしてこそ人とし成長するこの時期に
ビデオ漬けにしたり早期教育に力を入れすぎて、
親の価値観を押し付けるのも育児放棄だよ。
母親が主に育児に関わるとしても父親はそれをしっかり監視して
父親の意見も聞きながら夫婦で話し合って子育てできれば、
父母それぞれに役割を全う出来て得られる喜びもあるはずなんだけどね。
318:すふ ◆pZQz/M/82.
07/02/11 14:59:10 9Nb2/R5u
先人・・・・・・ ヨボヨボ((((◎ っと
319:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/11 14:59:25 D1zaksUn
>>316
>うぅ・・・・子育てって死ぬまでできるもんですかぃな・・・(w
だから何なんだ?そこまで書かなくちゃw
320:元傍観者 ◆PesmJMmM.6
07/02/11 15:02:15 Ww4hZfjN
>>316
>うぅ・・・・子育てって死ぬまでできるもんですかぃな・・・(w
(笑)
実務部隊は無理でしょうけど、アドバイザーのような作戦参謀は経験者じゃ
ないとなれないですからね。
>んぢゃ、すふは 次の「子」を作っていかなくちゃね。
それはそれで応援しますょ(笑)
321:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/11 15:03:21 D1zaksUn
>>317
>>>籍を入れようが入れまいが、育児放棄すれば親にはなれないわけで・・・
>>本来育児義務のある親が育児放棄をするから問題なんだよ。
>躾をちゃんとしない親もそうでしょうね。
これまた「未成熟な親」の話か?w
自分のしたい話に遠慮なく引っ張っていくねえ。
たしかにこういうやり方ばかりでは「結婚したがらない男」スレでは嫌われるわなあw
322:ブルー21 ◆BLUE/21u/.
07/02/11 15:03:48 RQkljTZF
>>315
>「親としての権利」=子とのかかわりによって得られる達成感 でOK?
そういうことです。
喜びや達成感を権利と言ったらおかしかったですかね?
権利=遺伝子うんぬんという話も上のほうで出てたけど、
それとはニュアンスが違いますね。
私の言う親の権利は、籍を入れようが入れまいが
役割を達成さえすれば得られるものですよ。
323:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/11 15:04:24 D1zaksUn
>>318
>>314はスルーか?w
324:元傍観者 ◆PesmJMmM.6
07/02/11 15:05:42 Ww4hZfjN
>>322
横ですが…
>役割を達成さえすれば得られるものですよ。
それは報酬なので利益となるのでは?権利とは言わないような…
325:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/11 15:06:28 D1zaksUn
>>322
>喜びや達成感を権利と言ったらおかしかったですかね?
おかしいと思うw
喜びや達成感を得る妥当性を権利と称するならわかるけどね。
>私の言う親の権利は、籍を入れようが入れまいが
>役割を達成さえすれば得られるものですよ。
それは「成熟した親の権利」でOK?
326:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/11 15:09:12 D1zaksUn
親としての役割の達成は本来、義務の完遂なんだよね。
親としての役割を自分(たち)の希望に沿って達成するのは権利の行使だけどさ。
327:すふ ◆pZQz/M/82.
07/02/11 15:09:18 9Nb2/R5u
>>319
>だから何なんだ?
妊娠チャレンヂ発言でもしろと・・・ ◎ゞ テレテレ
地域育成会のお手伝いでもしましょかね(w
>>320
伝統文化継承の生徒さんあたりを 「子」にしましょう。
すふよか年嵩の方もイパーイですが(w
子供の子(すふの孫)は、出来れば無責任に無条件に可愛がりたい心境ですわ。
>>323
子供産んで人生の大儀果たす と思う女性がいてもいいさぁ・・・
ただ・・・後の人生燃えかすかも・・・とな(w
328:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/11 15:11:52 D1zaksUn
>>327
>子供産んで人生の大儀果たす と思う女性がいてもいいさぁ・・・
>ただ・・・後の人生燃えかすかも・・・とな(w
それじゃ「お前が」納得いってないだけじゃんかよw
結局、感想をつぶやいただけだったんだな。
その感想をあてこすりだとか言い出すからこういうことになる。
負けず嫌いもほどほどにしておけよw
329:元傍観者 ◆PesmJMmM.6
07/02/11 15:12:52 Ww4hZfjN
>>322
あぁ、解った。
育児放棄をしない事=親として成熟出来る ①
親として成熟する事=喜び止む達成感を得る ②
①が権利
②が利益
ですね。ごっちゃになってるようですが言いたい事は了解しました。
330:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/11 15:14:13 FZcKAI4w
>>328
念のため。
○それじゃ、そういう女たちの生き方に「お前が」納得いってないだけじゃんかよw
331:すふ ◆pZQz/M/82.
07/02/11 15:14:21 9Nb2/R5u
>>328
ぃゃ・・・・只の感想に「当てこすり」と言い出したのはすふぢゃなぃて(w
当てこすってるとしたら、方向がちゃうよ
とお返事したまでよ?
今日、何か、冴えてないわね・・・・。
心配よん。 お大事にね。
332:元傍観者 ◆PesmJMmM.6
07/02/11 15:17:17 Ww4hZfjN
>>327
>伝統文化継承の生徒さんあたりを 「子」にしましょう。
そうですね。それはそれで私は意義が有り、生きがいとしても納得できますよ。
応援いたします(^^)
333:ブルー21 ◆BLUE/21u/.
07/02/11 15:17:36 RQkljTZF
>>324>>325
嗚呼、ダブルで突っ込まれてる・・・・w
「権利」とは言ったらダメでしたか。
ならば、父親の権利って何だろうって話になるよ。
>それは「成熟した親の権利」でOK?
okです。
>>321
>自分のしたい話に遠慮なく引っ張っていくねえ。
ウッ・・・
それって、もしかして空気読めてないです?
というか、暴走気味な感じなんですね。
だから嫌われるのかぁ、納得です。
ひとつ勉強になりました。
334:名無しさん ~君の性差~
07/02/11 15:17:35 S7/yXFh9
今では、女にとっても結婚の意義は子供ぐらいって事か。
335:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/11 15:19:07 FZcKAI4w
>>331
>ぃゃ・・・・只の感想に「当てこすり」と言い出したのはすふぢゃなぃて(w
じゃあ誰なんだよ?
----------------------------------------------------------------------
293 :すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/11(日) 13:22:36 ID:9Nb2/R5u
ヴィンダースやジャームッシュのこの頃の作品見てると
男は壮年になると、し残した事として「子供」があるみたいねぇ。
人生に次世代に残せる偉業や発見 が無くても
別に侘しいとは思わんと思うけど、50歳になって
「俺何やってきたんだ?」と言う様な人生は、なんか虚しいかも・・・・。
と、子供産んだすふでさえ、感じるのだから
持ってなければどんな感じカスィラ・・・・。
----------------------------------------------------------------------
300 :甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/11(日) 14:27:12 ID:FZcKAI4w
>>293
そういうのは子無し夫婦へのあてつけにもなるんだがw
----------------------------------------------------------------------
301 :すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/11(日) 14:35:12 ID:9Nb2/R5u
>>300
ひねくれすぎよん。
たかが子供産んだくらいで人生の大儀果たしたような気になってる
女性への あてこすり ではあるわん。
----------------------------------------------------------------------
336:元傍観者 ◆PesmJMmM.6
07/02/11 15:21:10 Ww4hZfjN
>>333
>「権利」とは言ったらダメでしたか。
駄目というか…日本語として妙なような…(^_^;)
>ならば、父親の権利って何だろうって話になるよ。
多分、それは何だろう?を現在話し合っているかと…
個人的な見解ですが、父親の権利とは我が子を我が子として教育・育成していく
事が出来る事だと思いますよ。
337:すふ ◆pZQz/M/82.
07/02/11 15:21:54 9Nb2/R5u
役割ってね、自分でその役割を果たしたかろうか無かろうが
押し付けられようが、欲しようが
「与えられて初めて機能する」と思うです。
親の権利 ちゅーのも同じ。
欲してようがいまいが、社会的に平等にその権利を有する機会
これを男性側に保障するものが「婚姻」 なのね。
まぁ・・・流れ的には「そんなもんイラン!(結婚なんかクソ)」と言う方が多いですが
子供を欲しくない男性には婚姻は無用の長物処か枷 であり
子供が欲しい男にとっては水戸さんの印籠 のようなものなのかも。
338:名無しさん ~君の性差~
07/02/11 15:24:01 RRt4/qfM
>>334
そうだね。子供を育てる場合のみ、良い制度だと思う。
でもまあ、選択子梨もいるらしいから人それぞれかな。
339:すふ ◆pZQz/M/82.
07/02/11 15:24:02 9Nb2/R5u
>>335
ソースサンクス ◎/
あて‐つけ【当て付け】
あてつけること。あてこすり
君みたいだね(w
340:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/11 15:25:05 FZcKAI4w
>>333
>それって、もしかして空気読めてないです?
空気じゃないね。テキストの流れ自体をつかめず横道に入って走りながら
「お前らもこっち来い」と呼んでるようなもんだなw
341:すふ ◆pZQz/M/82.
07/02/11 15:25:42 9Nb2/R5u
>>333
ぃゃ?すふはブルー氏好きよん(w
342:名無しさん ~君の性差~
07/02/11 15:26:48 OC0VVXls
>>333
空気読めてないんでなくて、議論及び会話が出来ていないって事だ。
議論は質疑応答が基本だ。要はキャッチボールが成り立っていないってこった。
相手が言った事に対しての誠実なリアクションが出来ていないんだよ。
自分の言いたい事だけ言ってる。
343:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/11 15:27:16 FZcKAI4w
>>339
いくら負け惜しみを言っても結果は明らかだよw
344:すふ ◆pZQz/M/82.
07/02/11 15:28:09 9Nb2/R5u
>>343
うん 明らかだね。
んぢゃ、体調に気をつけてねー。
チョト お仕事行ってきます。
345:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/11 15:32:28 FZcKAI4w
>>344
そう、明らか。
自分が言った感想を「あてつけ=あてこすり」であると認めたのはお前だからね。
どちらが先にその言葉を書いたかなんて何の問題でもないんだよ。
まあ、それをわかっているのにわからないふりしてとぼけることで、
とりあえず自分は負けなかったということにして精神の安定を図り、そして落ちるとw
何十回あったかねえ、こういうことがw
346:名無しさん ~君の性差~
07/02/11 15:34:10 ewjqu/Yb
すふの子供も気の毒だよな
こんなDQN親から産まれてw
347:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/11 15:35:49 FZcKAI4w
>>337
いったい何年日本語使ったらこういう文章書けるんだろうねw
348:名無しさん ~君の性差~
07/02/11 15:39:58 OC0VVXls
>>347
本人曰く、非論理性を重視するそうです。
意味わからんけど。
349:すふ ◆pZQz/M/82.
07/02/11 15:40:37 9Nb2/R5u
イャ 本当にお出かけの時間なのよん。
すふの感想をよーく読んで見なされ。
「子供産んだだけで大儀を果たしたような気になってる女」 は
すふ 自身なのよん。
>「俺何やってきたんだ?」と言う様な人生は、なんか虚しいかも・・・・。
>と、子供産んだすふでさえ、感じる
君もガンガレな。
350:ブルー21 ◆BLUE/21u/.
07/02/11 15:42:44 RQkljTZF
>>329
確かにゴッチャになってるw
それらをひとまとめにして考えちゃった。
子供を育てないと親としての成長は有り得ないわけで・・・・
子供が年齢を重ねるのと同じように、親としての年齢を重ねることができる。
その親としての成長過程そのものを経験できるのは「親」なった人だけが
得られる権利としたわけです。
>>336
>個人的な見解ですが、父親の権利とは我が子を我が子として教育・育成していく
>事が出来る事だと思いますよ。
要するに、親としての成長過程を経験できることが権利。
それを成し遂げることで得られる達成感は、権利ではなく「利益」
になるわけですね。
351:バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8.
07/02/11 15:49:17 Kc4jMYuG
なんかズレてるなw
言葉の意味を解ってないんじゃないか?すふもブルーも。
権利とは“権力とそれに伴う利益”の事だって何度言わせるんだ?ww
お前等が言う権利は“資格”っていった方がニュアンスとして近いんじゃないのか?
『籍を入れなければお前に父親の権利は無い』
『籍を入れなければお前に父親の資格は無い』
どうだ?
352:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/11 15:50:10 FZcKAI4w
>>349
>>「俺何やってきたんだ?」と言う様な人生は、なんか虚しいかも・・・・。
>>と、子供産んだすふでさえ、感じる
そこまでが感想だったことにするのか?w
>「俺何やってきたんだ?」と言う様な人生は、なんか虚しいかも・・・・。
>と、子供産んだすふでさえ、感じるのだから
>持ってなければどんな感じカスィラ・・・・。
最後の一行を削ったのはなぜかなー?w
ほんと、負け惜しみはほどほどにしたほうがいいよw
353:名無しさん ~君の性差~
07/02/11 15:50:14 OuF/TEKS
998 名前:名無しさんといつまでも一緒[] 投稿日:2006/08/28(月) 21:21:10 0
キスイヤでも黒人みたいな鼻以下の不細工女が、結婚しよとう言われて白人と付き合ってたけど
白人が僕は国に帰るから別れるしかない、って言われて
女が鼻水垂らして「嫌だ 嫌だ」ってわんわん泣いて、紳介に頼ってた。
しかし、白人は、なんと国に帰った途端に美人な白人女と同棲。
彼女はタダのルームメイトだよ、と言って、背の高い白人女性は
仲良くしましょうね、と自信満々に笑顔でセクシー写真を送ってきた。
ソファの上で、笑顔で長い脚を伸ばしてくつろぐ姿だ。モデルの卵だそうだ。
それを見て、日本女はくやしくてストーカーみたいに怒る怒る。
ルームメイトだって言うなら、私も一緒に住んでやります、って言って
荷物いっぱい持って、鼻水垂らしながら空港歩いてた。
354:名無しさん ~君の性差~
07/02/11 15:50:40 LtIU7Hhj
まず結婚したがらない女が増えている
これは確実に増えているでしょう
しかしプロポーズされる女が減ってきている
これも増えているのではないか?
①男の金銭面の問題etc
②女の主婦としての能力の低下etc
つまり言いたいのは
結婚したがらない女<プロポーズされる女
ではないか?
余談ですのでスルーしてくださいw
355:ブルー21 ◆BLUE/21u/.
07/02/11 15:52:30 RQkljTZF
>>342
言いたい事だけを言ってるつもりはないんだけどなぁw
「父親の権利とは何?」って話の流れになってたから、
権利について自分の思う意見を書いたんだけど・・・・
356:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/11 15:53:33 FZcKAI4w
>>351
法的な親になりその義務を果たすことで、
「子に対して権力を行使する」ことが許され、それによる利益を得られるんだからね。
↑
この言い方があまり好きではないので避けてきたんだけど、言わないとわからないのかもねw
357:名無しさん ~君の性差~
07/02/11 15:54:41 OC0VVXls
>>355
権利についての感想書いてどうすんだよ。
権利って言葉にはキチンと意味がつけられてるんだからそれ無視したら
それこそ意味無いだろが。
意味を踏まえてから言葉使えよ。ニュアンスで使うな、意味で使え。
358:元傍観者 ◆PesmJMmM.6
07/02/11 15:57:20 Ww4hZfjN
>>350
>要するに、親としての成長過程を経験できることが権利。
ちょっと違いますかね?
親として成長するかしないかは利益の分野なので、権利として見なしてないですね。
我が子を「我が子」として育児をし、それによって発生する利益を得る事を要求する
事が出来る事=権利としてます。
利益とは、我が子を育成して得られる全ての事柄(親としての達成感や喜びも含む)
を指しますね。
利益を甘受するために必要な資格(?)と言ったら理解しやすいでしょうかね?
父親の権利とは、利益を甘受するのに必要な資格と言う見方です。
その資格を行使して行動を起こしても良い、得た資格に見合った働きを果す事を
義務と考えていると。
359:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/11 15:58:59 FZcKAI4w
>>350
>要するに、親としての成長過程を経験できることが権利。
違うと思うw
親として自分の希望に沿って子供を成長させることができるのが権利。
その成長過程を経験できることは利益。
360:名無しさん ~君の性差~
07/02/11 16:00:00 OC0VVXls
権利は行使するのは本人の意思次第だからな。
放棄するのも自由だし、放棄して責められる類の事柄は権利とは呼ばんだろ。
361:バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8.
07/02/11 16:02:34 Kc4jMYuG
>>356
それなら権利で通るが、それをすふが言い出したらまた突っ込むんだけどねww
362:元傍観者 ◆PesmJMmM.6
07/02/11 16:02:40 Ww4hZfjN
>>359
そうですね。正解w
363:アン ◆mLJKBtzqoI
07/02/11 16:06:38 D7XcCsIP
>>351
権利って物事を行う資格ですけど、それを利益として受け入れるなら、まずは『主張』することでしょう。
肝心なことが抜けている…よ。
364:ブルー21 ◆BLUE/21u/.
07/02/11 16:12:34 RQkljTZF
>>351
なんか、あまりピンとこないけど・・・
“権力とそれに伴う利益”ってコトは、
父親の威厳とか尊厳みたいなそういう尊敬される立場になれるような感じかな?
その立場を利用して子供を正常な大人へと導いていくこと。
>>356
理不尽な親だと権力を行使して虐待してしまうんだねw
>>357
了解w
365:名無しさん ~君の性差~
07/02/11 16:18:05 EsjOKbFr
結婚し、子育てを終えた女には早過ぎる余生が、早い人は35歳で訪れると
精神科医が言っていたかな。子供に必要とされるように子供にしがみついて
世話したがる母親が子供をダメにしていると指摘されてる。
アル中の夫と妻にもある共依存関係。病的な悪しき自立を阻む関係は断ち切らな
ければならないし治療の対象だ。
すふも生き甲斐探しをしているところかな。
366:ブルー21 ◆BLUE/21u/.
07/02/11 16:20:49 RQkljTZF
例えば、子供が不登校になった時に、学校に無理やり行かせることも、
休ませることもできるのは親の権利というコト?
なぜ不登校になったのかを子供の目線まで降りて一緒に悩み子供の気持ちに寄り添ったりして
親として勉強していくことは利益になるってコトですね。
367:バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8.
07/02/11 16:20:58 Kc4jMYuG
>>363
お前さんはスルーさせてもらう…よww
何故かというと気持ち悪い…から。
368:元傍観者 ◆PesmJMmM.6
07/02/11 16:22:10 Ww4hZfjN
>>365
>世話したがる母親が子供をダメにしていると指摘されてる。
>アル中の夫と妻にもある共依存関係。
ん~そこまで深刻ではないような…母原病の範囲でしょう、一般的には。
勿論、酷くなると共依存の場合も十分考えられますけどね。
369:元傍観者 ◆PesmJMmM.6
07/02/11 16:23:30 Ww4hZfjN
>>366
それは方法論の話ですので、利益・権利の話からは飛躍していると思いますよ。
370:ブルー21 ◆BLUE/21u/.
07/02/11 16:25:06 RQkljTZF
>>363
「主張」って、たとえば親の権力を振りかざすとか?
371:元傍観者 ◆PesmJMmM.6
07/02/11 16:25:46 Ww4hZfjN
>>369
補足
無理矢理、権利・利益で考えると、学校に行かせることも、子供の目線に
降りて一緒に考えることも、どちらも権利の行使です。
372:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/11 16:26:04 FZcKAI4w
>>364
>理不尽な親だと権力を行使して虐待してしまうんだねw
そういうこと。
虐待親がしばしば「躾のつもりだった」と弁解するのは、
躾ならば親が自己裁量で権力を行使できる範囲内だからさ。
373:名無しさん ~君の性差~
07/02/11 16:30:20 EsjOKbFr
>>368
すふが共依存だと言っているんではないよ。
そうならないようにしようと母親として子離れしようとしているだろうと思う。
たいていの子供は、世話したがる母親や価値観を押しつける父親を
15歳くらいででうっとうしがる。それが正常。
374:ブルー21 ◆BLUE/21u/.
07/02/11 16:31:44 RQkljTZF
>>371 >>372
つまり、親の権利って傲慢なものなんだねw
親になりたくないと考える人がいても不思議じゃないような気がする。
375:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/11 16:34:14 FZcKAI4w
>>374
そう思うならそれでいいと思うよ、君も、親になりたくないと考える人も。
376:元傍観者 ◆PesmJMmM.6
07/02/11 16:36:19 Ww4hZfjN
>>373
>すふが共依存だと言っているんではないよ。
それは理解してますよ(^^)
>子供に必要とされるように子供にしがみついて
>世話したがる母親が子供をダメにしていると指摘されてる。
↑の部分ですね。酷い場合は共依存でしょうけど、一般的に見られるような
母親が子供を構いすぎて子供を駄目にしてしまうのは、母原病の範囲であって
精神疾病とは言えないだろうなと言う意味ですよ(^^)
解っていらっしゃるとは思いますが、知らない人なら誤解をする表現かなと
思ったので訂正したまでですよ。
377:元傍観者 ◆PesmJMmM.6
07/02/11 16:38:39 Ww4hZfjN
>>374
>つまり、親の権利って傲慢なものなんだねw
その権利があると言う事だけなのですが…。
その権利を何処まで行使するかは親の裁量であって、権利そのものに傲慢も
何もないのですが…(^_^;)
378:甘粕カツオ ◆HAFu5EDcoE
07/02/11 16:40:11 FZcKAI4w
優しいんだね姉さんはw
379:名無しさん ~君の性差~
07/02/11 16:41:34 OC0VVXls
躾と称して虐待しているのならば、それは権利の範疇じゃないし。
虐待する権利は無いのだから。
権利の範疇と偽って権利外の力を行使しているだけ。
ここに誤魔化しがある。
380:アン ◆mLJKBtzqoI
07/02/11 16:44:31 D7XcCsIP
>>370
『親の権力』とまでは決めつけませんが、ただ自分(親)の意見を強く言うことが『親の主張』だと思います。
まぁ~。他人の発言が、自分に気持ち悪いと拒絶する(主張)のと違いますけど…。
381:ブルー21 ◆BLUE/21u/.
07/02/11 16:49:09 RQkljTZF
>>377
傲慢になるかどうかはその人次第なんだね。
権利をどこまで行使するか、さじ加減が難しそうだね。
だからと言って全く行使しないのも問題。
382:元傍観者 ◆PesmJMmM.6
07/02/11 16:50:20 Ww4hZfjN
>>378
カツオは説明を面倒がって放棄したわねw
落ちますm(__)m
383:名無しさん ~君の性差~
07/02/11 16:53:37 EsjOKbFr
>>376
「母原病」って、この言葉にどれだけの母親が傷付けられてきたろうと
思うのだが。こっちの方が精神疾病のような印象を与えたんじゃないかな。
384:元傍観者 ◆PesmJMmM.6
07/02/11 16:53:54 Ww4hZfjN
>>381
そう言う事です。その権利があるからこそ、親の責任は大きいと言う事で、
行き過ぎて虐待してしまったり、逆に放置してしまったりしては全うな
人間とならないでしょう。
その塩梅は親としての裁量ですね。本来権利とは無関係な部分ですが、
それを混同して「権利があるんだ~」と思う親が暴走してしまうと言う事です。
では、落ちますね(^^)
385:ブルー21 ◆BLUE/21u/.
07/02/11 16:56:46 RQkljTZF
>>384
サンクスでした~
>>380
「自分(親)の意見を強く言うこと=主張」は親の権利なのでは?
>>363>それを利益として受け入れるなら、まずは『主張』することでしょう。
肝心な事が抜けてるってのは?
386:元傍観者 ◆PesmJMmM.6
07/02/11 16:56:53 Ww4hZfjN
>>383
>こっちの方が精神疾病のような印象を与えたんじゃないかな。
そうなんですか?母原病は精神疾病ではないのですが、誤解でそのように
広まってしまっているんですか…。
では、使わない(訂正)しないほうが良かったですねぇ。失礼しましたm(__)m
387:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/11 16:58:03 FZcKAI4w
おっと、危なかったなこれは。
>>372を書き直し。
>>364
>理不尽な親だと権力を行使して虐待してしまうんだねw
不当に行使しているということ。
虐待親がしばしば「躾のつもりだった」と弁解するのは、
躾ならば親が自己裁量で権力を行使できる範囲内だからさ。
388:アン ◆mLJKBtzqoI
07/02/11 17:03:29 D7XcCsIP
>>385
親の意見とは、我が子が育つように『躾・教育・環境』などを言うことと解釈してください…。
389:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/11 17:07:17 FZcKAI4w
南中華、日本語で議論するてむずかしあるねw
390:ブルー21 ◆BLUE/21u/.
07/02/11 17:10:16 RQkljTZF
>>387
>おっと、危なかったなこれは。
確かに・・・・笑
虐待は親の権利なんかでは「無い」ってコトで了解です。
>>388
子供が正常な大人に育つための「親の意見」ならば
それは権利という流れみたいですよ。
391:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/11 17:15:14 FZcKAI4w
>>390
「理不尽に行使」みたいな誤読をしたもんでw
392:名無しさん ~君の性差~
07/02/11 17:19:11 EsjOKbFr
>>386
いや、実際多くの母親を傷つけた言葉だそうだよ。
何もかも母親のせいだと聞こえるから。○○病とついてるしね。
母親に専門的な知識ないからできるだけ病気の名前は慎重に
つけた方がいいだろうなと思った。
共依存関係と表現すれば良かったかな。精神疾病名ではなくなるかい?
権利って役所で
「2歳と3歳と5歳の子供がいるんですが、月どのくらいの補助費貰えますか?」
「月○万円貰う権利がありますよ」というような制度に即した請求の時に
感じるけど、子供に対して行使する権利なの権力だの、怖いね。
親は無償で子供の成長だけを自分の喜びとして育てる意外の期待も圧力も
親の横暴だと思うよ。
393:名無しさん ~君の性差~
07/02/11 17:28:03 EsjOKbFr
○子供に対して行使する権利だの権力だの
○自分の喜びとして育てる以外の期待も圧力も
躾は親の義務だというより大人としての義務かな。
親戚の子を暫く預かった場合であっても最低限の事に関しては
口出すよ。
394:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/11 17:29:25 FZcKAI4w
>>392
>親は無償で子供の成長だけを自分の喜びとして育てる意外の期待も圧力も
>親の横暴だと思うよ。
横暴ねえ。そういう解釈で子育てしてみるのもおもしろいかもね、結果がw
395:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/11 17:30:49 FZcKAI4w
まあ、何の期待もかけないという選択が可能なのもその権利があってのことだなw
396:アン ◆mLJKBtzqoI
07/02/11 17:33:28 D7XcCsIP
>>390
親による幼児の虐待が、世間の問題として注目をあびています。
また2chでも親の非道ぶりを責めていますが、現実にはミクロ的であり、大多数の親は子供の健やかな成長を願っています。
わたしの伝える『主張』の意味は、前向きに親の権力をナチュラルに表現したダケ。
ホント。素直にそれでイイのでゎ?
397:ブルー21 ◆BLUE/21u/.
07/02/11 17:49:51 RQkljTZF
>>396
>親による幼児の虐待が、世間の問題として注目をあびています。
うんw
だから親の権利をどこまで行使するかの「さじ加減」が難しいって話なんだよ。
躾と称して虐待するのは権利ではない。
子供が正常に育つために意見を主張するのは親の権利だね。
大多数の親は子供の健やかな成長を願っているのは当たり前だけど、
健やかな成長のためにと信じて、躾と虐待の見境がつかなくなるんじゃないですかね?
ぃやwそういう話ではなくて、>>363の
>肝心なことが抜けている
何が抜けているのだろうと疑問に思ったんですよw
398:バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8.
07/02/11 18:38:53 Kc4jMYuG
>>397
その女コテ相手にしても意味ないぞ。甘粕氏も相手にしてないだろ?
そのぐらい見切れよw
399:元傍観者 ◆PesmJMmM.6
07/02/11 19:51:29 Ww4hZfjN
>>392
>いや、実際多くの母親を傷つけた言葉だそうだよ。
本が出版された随分昔のころは、全ての子供に起きる問題は母親の責任だと
した風潮を煽って母原病が使われたのは存じてましたよ。
私の認識では母原病などという言葉は、今では風化されているか、トンデモ説の一種
として、物笑いのタネとして扱われていると思っていたのですよ。
昔流行った、宇宙人に血を抜かれて殺された牛の話みたな物だと思ってたのです。
それが、まさか精神疾病のような誤解が広まっているとは想像すらしてなかったので…
すみませんでしたm(__)m
>共依存関係と表現すれば良かったかな。精神疾病名ではなくなるかい?
共依存と言えば共依存症のことを指している場合が多かったので誤解しましたね。
ごめんなさいm(__)m
400:名無しさん ~君の性差~
07/02/11 19:59:28 IjIqDjTt
さらに、ブルーさんに質問
1スリーサイズ?2初キスはいつか?3彼氏意外とSEXしたか?4一番最近いつSEXしたか、相手は彼氏?
5一日の最高SEX何回?6一日の最多SEX人数?7一ヶ月に何回のSEXが理想か?8理想SEX時間?
9一番大きかったチンコ・センチ?10一番小さかったチンコ
11一番早かった人はどのくらいで(時間)ブルーたんのマ○コで行かせたか?
12一番遅かった人は(時間)13初オナニーは何時?14一ヶ月のオナニー回数?15何を想像してオナるか?
16サドかマゾか?17Hしたくなる時は、どんな時か?18ゴム派か生派か?19クリ派か中派か?
20フェラチオは好きか?21何回目でいったか?22いつもいくか?23嫌いな順番を教えてね?「短小」「早漏」「包茎」「変態」
24好きな体位?・その理由?25ブルーたんが高校の頃の、処女の人数?
401:名無しさん ~君の性差~
07/02/11 20:48:01 l+FXu/wD
帰れ変態。
402:名無しさん ~君の性差~
07/02/11 21:11:00 k+uvfHrT
大きな期待や圧力かけて育てて
子供が伸びる場合と潰れる場合があるよね。
基本は”生きてるだけでまる儲け”が
お前の存在を愛している ということになるのだろうと思う。
受験用の勉強ができない子には早くに、お前は一芸に秀でるしか無い!
うまいおでんでも極めろ!真剣に何か極めろ。
生きていく道を見つけなくてはならん!と、圧力かけて成人したら
家から追い出す。つい50年前はそんなだったのにね。
中卒者も多くて。
403:名無しさん ~君の性差~
07/02/11 21:15:16 k+uvfHrT
親の言うことが聞けないなら出てけ!ってよく言われたなあ。
18になったら家から追い出す権利はあるか、親に。
404:名無しさん ~君の性差~
07/02/11 23:46:20 hGr7kXcF
母原病は否定されたが
今はある意味もっと深刻な『母子カプセル(母子癒着)』が
議論・研究されている様子
共依存という言葉もな~
私は(仏法的に)よい意味で捉えて使っているが
依存という単語に生理的嫌悪感を抱く人には思いが伝わらない事、多々有り。
>>399
>まさか精神疾病のような誤解が広まっているとは想像すらしてなかったので…
ハラスメント対策の難しさ、体感した?
世の中罠だらけ。老荘の域に行く人も出る訳で
405:すふ ◆pZQz/M/82.
07/02/11 23:51:38 9Nb2/R5u
>>352
削る削らないも(w
最後の一行は、感想を脱した疑問ですわん。
子育てはそれなりの価値があり、目標にもなる尊いものだけど
産んだら自動的に手に入る「目的」なのよ。
だから多くの人が、その時期それに夢中になる事もできる。
それでもその仕事が終われば 虚しいと感じるのだから
持たない人達は、どうやって探しどうやって達成していくのだろう?
>>365
子育て期間を卒業して、次のステップって感じかしらね(w
学校卒業仕立ての混沌とした未来を見つめてる気分なのだ。
成人したら親を切るのも 親権に付随した「子の権利」
それを今度は守っていってあげんとな。
406:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/12 00:01:43 IF7zoUuZ
>>405
>最後の一行は、感想を脱した疑問ですわん。
屁理屈でアウトw
>子育てはそれなりの価値があり、目標にもなる尊いものだけど
>産んだら自動的に手に入る「目的」なのよ。
>だから多くの人が、その時期それに夢中になる事もできる。
>それでもその仕事が終われば 虚しいと感じるのだから
>持たない人達は、どうやって探しどうやって達成していくのだろう?
子育て期間の長さを上回る時間をかける何かに取り組んだり、
一つ達成したらまた次の目標達成に取りかかれば虚しく感じないだろうね。
どう探すかは人それぞれだなw
407:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/12 00:09:46 IF7zoUuZ
>>405
>子育てはそれなりの価値があり、目標にもなる尊いものだけど
>産んだら自動的に手に入る「目的」なのよ。
>だから多くの人が、その時期それに夢中になる事もできる。
>それでもその仕事が終われば 虚しいと感じるのだから
>持たない人達は、どうやって探しどうやって達成していくのだろう?
ああ、これは結婚したがらない女ではなく、子を持ちたがらない女に関する疑問だね。
スレ違いだなw
408:田舎侍 ◆8Jz29mTb02
07/02/12 00:21:13 5vPHXrYd
こんばんは。
>>405
君は「子育てに代わる人生の目的なんて滅多にない」と言いたいの
だろうか?
もし君が「結婚は子育てのため」と考えているなら非婚派女性に言
うべきであるし、そうでないなら(甘粕氏の指摘どおり)スレの趣旨
に反すると思うが?
409:すふ ◆pZQz/M/82.
07/02/12 00:26:59 zjmJMeDU
こんばんわ
子育て処か、結婚そのものも所詮人生のオプションだと言ってるよ。
「婚姻は子供の為」 はガイシュツ(>>132
そぅしてここわ、「したがらない女スレ」
子供が欲しくなかったら、敢えて「婚姻」する必要は
男女共になぃと主張してるだけよん。
そぅして おやすみなさい。
410:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/12 00:27:33 IF7zoUuZ
>>408
誘導してやるのはどのスレが適当だろうか?
411:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/12 00:29:56 IF7zoUuZ
>>409
>子供が欲しくなかったら、敢えて「婚姻」する必要は
>男女共になぃと主張してるだけよん。
「自分がそう主張しているから」、スレ違いではないとでも?w
そんな理由付けはダメだねw
412:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/12 00:33:38 IF7zoUuZ
「子供が欲しくなかったら敢えて婚姻する必要はないのだから、
結婚したがらない女というテーマにおいて子を持ちたがらない女に対し
疑問を呈するのは完全に筋が通っている」?w
ダメw
413:名無しさん ~君の性差~
07/02/12 00:35:12 8p0mV281
>ああ、これは結婚したがらない女ではなく、子を持ちたがらない女に関する疑問だね。
スレ違いだなw
そう、んでもって経済力のある女に
結婚せずに子供という目的も得られるような風潮にしてはどうかと。
婚外子差別は明らかに差別なのだからとここの者が言ったら
それだと父親の権利を失うが構わないのか?と聞いてきた。
女にとっては産んだら自動的に手に入る「目的」としよう
じゃあ、男にとっては婚姻して妻に子供を産ませて何の権利が手に入るんだ?
殆ど家におらずに働いてる男に何の権利が手に入るかと言ったら…
自分の血を分けた子供に遭える権利、たまに一緒に遊べる権利
子供の結婚式に参列出来る権利、子供が死んだら喪主になれる権利?
男にとっては目的にはならない。
414:すふ ◆pZQz/M/82.
07/02/12 00:35:28 zjmJMeDU
あぁ・・・何故暗い気持ちになるのか解ったわ(w
甘粕氏の 「してやる」 に代表される従わせよう教え込もうとゆー感性が
前時代を彷彿とさせるのね(w
スレ違いではなぃと思っているので、後はご自由に。
君にもおやすみ。
415:ブルー21 ◆BLUE/21u/.
07/02/12 00:38:20 zfHgzcUR
子を持ちたがらない女に関するスレなんてここには無いと思うがw
子供を持ちたいと思ったときが結婚したい時、
という人もいるので全くスレ違いでもないと思うよ
>>398
意味ないですか?
本能に関するレスでは的確な意見を言っておられたと思ったものですから。
それより、またヘンなのが湧いてるwww
416:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/12 00:38:46 IF7zoUuZ
>>414
感想乙w
417:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/12 00:41:52 IF7zoUuZ
>>415
>子供を持ちたいと思ったときが結婚したい時
「今は子供を持ちたいと思わないので結婚したくありませんが、
将来子供を持ちたくなったら結婚したくなるでしょう」という女のことだね。
そういう女はすふの質問の対象にならないねw
418:田舎侍 ◆8Jz29mTb02
07/02/12 00:42:28 5vPHXrYd
>>410
俺が来たらこの人、誘導するまでもなく落ちていってしまうんだよ・・・
何故だろう?
419:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/12 00:43:52 IF7zoUuZ
>>418
ちょうどいいタイミングで旦那が帰って来るんだろうw
一日に何度も帰ってくるのかもね、出かけなくてもw
420:名無しさん ~君の性差~
07/02/12 00:47:41 qeg+/Xrd
で、此処に「結婚したがらない女」は居るの?
421:田舎侍 ◆8Jz29mTb02
07/02/12 00:48:15 5vPHXrYd
すふ氏が「子育てに代わる人生の目標なんて滅多にない」と考えて
いるなら、彼女の感性では「結婚=子育て」なのだから、「非婚派=
ロクに目標もない人物」という結論になるはずなんだがな。
このスタンスで非婚派に「どうぞご自由に」は変だろう?
422:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/12 00:48:31 IF7zoUuZ
すふの言う「前時代」って公明党が与党になる前の時代かな?
誰か知らない?w
423:名無しさん ~君の性差~
07/02/12 00:54:37 SlXs3On2
社会党が政権取ってたあたりじゃね?
424:名無しさん ~君の性差~
07/02/12 00:58:33 8p0mV281
「子育てに代わる人生の目標なんて滅多にない」から
子供が親を切るのを邪魔してはイカンと思うが
かといって他に目的がみつからんくて茫洋としている自分がいるので
だから、ただいまここに絡みつつ、非婚を選ぶ女は何を目的にしているのかと
偵察中。
と言ってるように思える。
男は黙っておんなに子供産める環境作って養え!が本意。
425:田舎侍 ◆8Jz29mTb02
07/02/12 01:05:59 5vPHXrYd
>>424
なるほどね。
しかしそれなら何故、彼女はその本音を言わないのだろうか?
彼女自身に聞いたら「そんな本音はない」と言われそうだが。
426:田舎侍 ◆8Jz29mTb02
07/02/12 01:11:47 5vPHXrYd
あと、すふ氏は「前時代(おそらく戦前あたりと思われる)」を
否定的に捉えているようだが、その時代の男は「黙って女を養い、
一朝事あらばわが身を犠牲にして国を守っていた」はずなんだがな。
「偉そうにされるのは断るが、養う義務は負ってもらう」では、
あまりにも身勝手だという認識は持っていてもらいたいものだ。
彼女にも。
427:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/12 01:11:55 IF7zoUuZ
>>425
その本音に「負け感」を意識するからなのではないかな。
強烈な負けず嫌いだから、それを言えないのではないかと。
428:田舎侍 ◆8Jz29mTb02
07/02/12 01:13:52 5vPHXrYd
426の「国」には、故郷と家族が含まれると解釈していただきたい。
では落ちます。おやすみ。
429:名無しさん ~君の性差~
07/02/12 01:17:07 Bz/27giN
女は物欲生物だから、男より金だろう
物質時代だから物に走るのは当然
男は二次元で性欲を満たせば問題ない
430:名無しさん ~君の性差~
07/02/12 01:22:42 9PCio624
「偉そうにされるのは断るが、養う義務は負ってもらう」は譲れない。
だから絶対非嫡出子差別の撤廃は認めない。男たちが
稼げる女に協力して自分の子供を作って時々逢って時々遊んで
旅行代くらいは出してあげて、それで父親になった気でいられては
困るのだ。すふの娘たちにとっても。
431:ブルー21 ◆BLUE/21u/.
07/02/12 01:32:08 zfHgzcUR
>>417
まぁ、確かに。
子供を持つことに価値を見出してない人に対してそんな質問しても意味ないですね。
でも、結婚や子育てが人生のオプションってのは男性的な思考だと思うのですが、
どうでしょうかね。
結婚に価値を見出さない人にとってはオプションでしょうけど、
結婚した人や子育てをしている人にとっては、自分よりも大切な存在であり、
自分の命と引き換えにしたいほど守りたい存在になるのではないでしょうか。
子供は所有物ではないと頭では理解していても、子離れする時は虚しさを感じるのかもしれませんね。
432:名無しさん ~君の性差~
07/02/12 01:36:01 9PCio624
>>431
男性的な考えなんですよ。実際。
っすふにとって娘たちから、多くの女たちから目的を奪ってしまう行為が
男の非婚。だから結婚したがらない男スレであんなに粘着していた。
男にとって子供は目的ではないオプションなのは知り尽くしていて
結婚したがらない男がデフォだと言いつつ
それで本当にいいんか~?と引っ掛ける。
暖かい家庭を欲して家に帰っても
暖かいのは便座だけ…の過酷な現実が多くなっていようとも
暖かい家庭が欲しくないか~?と粉かける。
それを6年もやってるらしい。
433:名無しさん ~君の性差~
07/02/12 01:41:40 9PCio624
男たちは女といるよりも
同じ趣味のオタク仲間で鍋でもつついてるほうが
安らげるようになってしまったんですけどね。
オタク市場の拡大を見るに。
434:名無しさん ~君の性差~
07/02/12 01:44:39 9PCio624
横からいろいろ言ってすみませんが。
435:名無しさん ~君の性差~
07/02/12 04:21:42 pKU9h0kY
>>433
そりゃそうだよなw
専門分野で盛り上がれる掲示板(2ch)があるしさ。
嫁っつっても共通の話題が無きゃ話す事もなくなるし、で、近所の奥様や上司の悪口大会しかないだろ?
端から見て容易に想像できるし、醜いんだよな~本当
436:バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8.
07/02/12 07:23:07 KgJVSQyW
>自分の血を分けた子供に遭える権利、たまに一緒に遊べる権利
>子供の結婚式に参列出来る権利、子供が死んだら喪主になれる権利?
>男にとっては目的にはならない。
俺もそんな『権利』いらないね。法の認可などに此処の住人が拘るものかww
親になった事実があればいい。
あとはその成長に手をかすだけで充分だ。足長おじさんになったとしてもそれでいい。
まさか会って話すだけでDV法の適用はあるまいww
437:すふ ◆pZQz/M/82.
07/02/12 08:00:32 zjmJMeDU
自分の子を保護・監督・教育できる権利 なのよ。
要らないなら何故避妊しなかったんだろう・・・・。
438:すふ ◆pZQz/M/82.
07/02/12 08:04:12 zjmJMeDU
>>431
今は、事実婚とか同棲とかDINKSとか多様化してるからね。
「入籍は子供の為」 だけど、法的に責任を嫁さなくても
「共に助け合って長年暮らす」事に、付加価値はイパーイあると思うよん。
439:すふ ◆pZQz/M/82.
07/02/12 08:06:26 zjmJMeDU
>>426
逆よ(w
家族を養い守る義務を果たしてから、偉ぶりなされ。
別に偉そうにしなきゃイカンとも思わんけどさ。
440:名無しさん ~君の性差~
07/02/12 08:17:23 FTqRbIwU
なんか、嫌だな~権利権利って・・・ってなんで思うのかなと考えて思い当たった。
普通、権利って義務を果たしてから主張するものなんだよね。
親の権利を語る前に、義務を語った方が良かったかと思う。
まあ、始まりがアレだったからかもだけど・・・w
自分の子供であっても自分の「物」ではないわけだから。
私は親の権利なんていうのは役所だの裁判だのそういった特殊な場所で、離婚の裁判とかの時だけ(養育権とか)クローズアップされるべきで
普段は親の義務の方がずっと大切なものだと思う。
基本的には親には子供を産んだ(つくった?w)以上義務が発生するはず。
それが子供を何不自由なく幸せに、なのか、最低限の生活を保障(法律的にはこっちかな?」なのかは色々だろうけど、
果たした義務以上の権利なんて与えられたらおかしい。
親の権利なんて「この子は私の子供です」と他人に主張する事ができるだけだと思うんだけどな。
そこに未婚既婚非婚の区別なんて入り込む余地はない。
その義務を自分の中だけの基準としてどのくらいのレベルで設定するかで
子供が欲しい=結婚したいの度合いが変わってくるだけなんじゃないかな。
441:バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8.
07/02/12 08:46:15 KgJVSQyW
>>437
お前さんの言う“権利”は法律上のものだろう?
そんなものは無くてもいいんだよ。大事なのは親としての自覚だよ。
それが無かったら戸籍などあったところで何の意味がある?
どちらにせよ『権利』などと言ったところで子供にも人権がある以上強制的な行使力など無い。
親に出来る事など『導く』事だけなんだよ。教え導くのに『権利』は不要。
そして『権利』など無くても親子関係は構築できる。
結論出たな、屁理屈婆さん。『親の権利』など不要という事で、この話題終了ww
442:名無しさん ~君の性差~
07/02/12 08:53:13 6kk2AwE5
いいレスだ
443:名無しさん ~君の性差~
07/02/12 09:18:14 +iKbDymn
>>438
自分の子を保護・監督・教育できる権利は、男の場合
父子家庭にでもならないと殆ど得られないと思う。
監督・教育できない妻のいいようにされてしまう。
お受験ママにそんなことまでしなくても…と戸惑うのが父親だ。
444:バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8.
07/02/12 09:32:48 KgJVSQyW
>>440
>親の権利なんて「この子は私の子供です」と他人に主張する事ができるだけだと思うんだけどな。
それが普通の感覚だろ。多分此処を見てる人の多くは貴方と同じく
ピンと来ない思いでレスのやり取りをROMってたと思うよw
責任に応じた義務があり、それを果たして初めて権利とそれに伴い自由が得られる。
上の四つは相関関係にあり独立して成り立つ概念じゃない。
それをいきなり『親の権利』などと血迷ったこと抜かす馬鹿がいて、
話を迷路に持って行ったんだなww
計算づくなら大したもんだ
445:名無しさん ~君の性差~
07/02/12 09:34:35 FTqRbIwU
>>433>>435
それは男女共通のことじゃないでしょうかw
同じ趣味をもっていない人とはそんなに話す事ない。
そんな時男性は黙っていようと思い、女性はそれでも何か話題をと思う。
だから、話してる方もどうでもいけどと思ってるかもしれませんよw
だから、昔から子はかすがいとか言うのでしょう。子供いなければペットかな?
話題がなかったら子供を話題に、そうじゃなくてもいるだけでなにかしでかしてくれる。
今は、昔よりも共通の趣味をもつ仲間と知り合う事も楽になりましたし、
そういった事に打ち込むことがそれほど非難されなくもなってきてるでしょう。
そうすると、異性と付き合うより仲間と遊んでる方がいさかいも少なく、楽しいし、寂しさも感じない。
だから、余計に結婚の必要性を感じなくなる。
男女とも非婚の人が増えるのは当然かもしれないですね。
446:名無しさん ~君の性差~
07/02/12 09:43:51 FTqRbIwU
>>437>>443
保護、監督、教育は私は親の義務だと思うんだけど。
子供には、保護、監督、教育を受ける権利があると思うけどね。
447:名無しさん ~君の性差~
07/02/12 09:48:54 +iKbDymn
>>445
だからこそ、子供を育てるのは女性のコミュニティの方が良くはないだろうか。
実際そういうことが多いと思うし。
会社でストレスに晒されている夫に、子育てのストレスをぶつけるのは女性が圧倒的だ。
女性同士で解消して欲しいと思う。
だから無理矢理夫婦を一緒に住まわせることに疑問を感じる。
役に立たない夫はいらない、給料だけ振り込んでくれればよいと
多くの妻が思っていることを男は感じとっている。
448:名無しさん ~君の性差~
07/02/12 09:59:56 +iKbDymn
447のつづき
ある意味、保護、監督、教育を自分の思う通りにしたいと考える女性は
同じ教育方針の人間たちとつきあい、情報を交換しあって
子育てした方がよいだろう。
自分の思うように協力してくれず、母親の言うこととは違うことをして
どうして?パパはやってるよ!と子供に言われるのだ。
夫婦の子育て観が異なっていても、実質男には口が出せない状態に
なっていることが多い。
子供にかかる費用だけを父親の責任として果たしてくれればよいと
考える女性は、結婚しないと子供が持てないと産まない。
449:名無しさん ~君の性差~
07/02/12 10:03:16 FTqRbIwU
>>444
結婚が義務ならば親の権利という話もわかりますがw
結婚するという義務を果たしたから、親になる権利を得た、とかね。
実際は子供作るだけならちょっと楽しいのかも?の義務wを果たせばいいだけですしwww
子供を自分の体内で育てるという義務を果たした分だけ女性の方が子供に対する権利は認められやすいのかもしれませんね。
そして、女性に比べて男性はその間の経済的な支援とかが重視されちゃうのかも・・・。
やっぱり、女にとって都合がいいかな?
私は妊娠した事がないので妊娠中がどのぐらい大変なのかは想像しかできないですけど。
450:名無しさん ~君の性差~
07/02/12 10:07:02 AXob51w1
地球の滅亡を加速させているだけの人間
これ以上地球に人間は必要ない
ゆえに結婚も必要ない
451:名無しさん ~君の性差~
07/02/12 10:20:06 +iKbDymn
地球の滅亡を憂い、この後の世代のことを考えるのであれば
経済力を持てる有能な女性に子供が持てる社会にした方がよく
DQN層が増えるのは滅亡を早める。
人として自立を志さない女性には子供を持てない社会にした方がよく
実は現在の日本はその方へ向かっているとさえ言える。
年功序列が崩れてきており、働く気のある男女の格差はそれほど開かない
社会になり、同一労働、同一賃金を実現させ、有能な働く女性の育児支援
子育てと仕事の両立できる社会へというのは
実質、家庭と子供を持てない階層には産ませない方針だったりして。
452:名無しさん ~君の性差~
07/02/12 10:28:56 FTqRbIwU
>>447>>448
まあ、そう思うなら子供作らないほうがいいんじゃないかなーなんて。
互いの責任において生じた結果(子供)をどちらか一方にまる投げしてるみたい。
子供に対する父性の重要性は無視ですか?
子育てのストレスを旦那にぶつける女性が多いのはメインで子育てをしているのが女性が多いからでしょう。
「俺は会社で大変なんだ、子供のことはお前がやれ」というのは会社でのストレスを妻にぶつけてるだけという事になりませんか?
時間的に拘束されるのは子育ても、会社での仕事も一緒。
男女共に、相手が自分にとって何をしてくれているのか感謝も理解もしなければ
相手にいらないと思われるのは当然の帰結ではないでしょうか。
別に女性をかばってるわけじゃないですよ。
旦那さんに感謝も理解も示さず、相手を責めれば旦那さんからいらないといわれるのも当然でしょう。
子育て観などはその夫婦できちんと話し合わなければ自分の満足いく結果にならないのではないでしょうか。
相手に理解させる事を放棄したら自分の思う通りにはなりません。
自分とあまりに違う考えであって、自分には理解出来ないんだとしても
相手には相手の考えがあるのでしょう。
相互理解が出来ていない人間同士で結婚だの子育てだのするのは私は反対です。
453:名無しさん ~君の性差~
07/02/12 10:31:10 +DWorvsP
本当にそうだろうか?
人間がDQNだけなら原始時代のままだったんじゃね?
道具を持ったDQNが増えたから、環境の破壊が進んだワケで、
最初からDQNしかいなければ、人間も自然のままの一動物でしかなかったんだよ。
454:すふ ◆pZQz/M/82.
07/02/12 10:33:42 zjmJMeDU
>>441
あのぉ・・・・法律上の話で今まで話してるのだけど?
>>132からずっと・・・・・(w
婚姻に、精神論を混ぜて、法的な権利に対し、感情論的義務なんか
返されても すふは困りますわ。
婚姻をしない限り(認知受理とゆー手もあるにはあるが)
男は法的に親権を手に入れられない。
これは一種の性差であり、ひねくれて考えれば「差別」でもあるわけ。
女は産めば、漏れなく付いてくるのだから、言わば
生殖におけるAA な訳よ。
「婚姻せず、責任もって育てりゃいい」
理屈ではそうだけど、こんな不平等な状況にありながら
敢えて男性の親権を保護する 婚姻制度を手放しちゃってエエのんか?
とすふは、このスレの最初から言ってただけよ。
455:名無しさん ~君の性差~
07/02/12 10:37:14 +iKbDymn
>相互理解が出来ていない人間同士で結婚だの子育てだのするのは私は反対です。
そう思うのであれば、もっと結婚のハードル上げた方がいいでしょうね。
事実婚を得てから入籍するくらいで。
子供を作った後に、子育て観の合う相手を捜すのです。
団塊世代は自分たちの世代の数が多すぎて
自分が勝ち残ることしか念頭になかった世代だから
他の世代を全く見てなかった。退職後はどうやって快適な
老後にするかしか考えていないので、社内の改革を全く行わずに
食い逃げしてしまった。こんな賃金格差が生じないように
徐々に変えていかなくてはならなかったのに。
女性の方々も自分たちが参加して会社の、社会の、制度を作るのだ!
という気概を持たれることを願う。
456:名無しさん ~君の性差~
07/02/12 10:39:32 +iKbDymn
子供を作った後に、子育て観の合う相手を捜すのもアリです。
457:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/12 10:42:58 IF7zoUuZ
>>431
>でも、結婚や子育てが人生のオプションってのは男性的な思考だと思うのですが、
>どうでしょうかね。
君と話すには少々テクニックが必要なので「そうは思わない」と一応言っておくが、
結婚や子育てを人生における付加的要素(元来備えていない要素)と考えるのが男で、
結婚や子育てを人生における切捨て可能な要素(元来備えている要素)と考えるのが
女(フェミニストを除く)だと概ね言うことは可能なのではないかと思う。
>結婚した人や子育てをしている人にとっては、自分よりも大切な存在であり、
>自分の命と引き換えにしたいほど守りたい存在になるのではないでしょうか。
それは価値観の話だね。
458:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/12 10:48:21 IF7zoUuZ
>>454
>こんな不平等な状況にありながら
>敢えて男性の親権を保護する 婚姻制度を手放しちゃってエエのんか?
>とすふは、このスレの最初から言ってただけよ。
男が婚姻制度を手放ってどういうこと?w
459:名無しさん ~君の性差~
07/02/12 11:01:53 +iKbDymn
>>454
どちらに、より親としての適性があるかも審査されないで
8割方女性に親権がいってしまう不公平さを変えた方がよい。
父権が強かった頃は。確か夫の方に親権がいく方が多かったような
気がするんだけど、違うかな。どこかで逆転したんだよね。
現代、男の親権保護されてる?
婚姻制度によって。
460:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/12 11:05:47 IF7zoUuZ
>>459
横レスごめんね。
すふは「婚姻制度によって父親と母親の両方に親権が自動的に与えられる」ことに
よって男の親権が保護されていると言いたいみたいだよ。
だから俺は「男が婚姻制度を手放す」とはどういうことなのか質問中。
461:バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8.
07/02/12 11:06:05 KgJVSQyW
>>449
>私は妊娠した事がないので妊娠中がどのぐらい大変なのかは想像しかできないですけど。
『大変さよりも喜びの方が大きい』元嫁は言ってたよ。
喋りかけると蹴って答えたり(ホントかよ)肋骨をつかんだりしてくるのが
堪らなく可愛かったりするらしいwwまあそれを苦痛に感じる女性もいるかもしれないが。
>>454
>敢えて男性の親権を保護する 婚姻制度を手放しちゃってエエのんか?
だからエエってゆーとるだろが。しつこいババアだな。もうレス返してくるな!
462:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/12 11:08:49 IF7zoUuZ
>>461
すふは子供全員が結婚を果たすまで疑問を投げ続けると思うよw
463:名無しさん ~君の性差~
07/02/12 11:10:10 +iKbDymn
>>460
了解。
464:名無しさん ~君の性差~
07/02/12 11:12:06 FTqRbIwU
>>455
子供を作った後に子育て観の会う相手を探す?????
相手と話し合ったり、お互いに理解しあうんじゃなくて
何処かにいるかもしれない初めから自分の考えとぴったり合う人間を探すの?
それなら、その相手にめぐりあえるまで子供作らなきゃいいんじゃない???
そんな都合のいい人絶対にいないと思うんだけど・・・。
今の社会への不満を団塊世代の人のせいにするのはどうかと思います。
みんなその年代ごとに精一杯自分に出来る事をしてきたのでしょう。
後からアレが悪かった、コレが悪かったというのは簡単ですけど、
基本は自分の生きている時代の問題は自分たちで解決しないと。
私は結婚したくないから今のところしないつもりだし、子供を産むつもりもないけど
50年したらそれはものすごーく責められるべき事になってるかもしれないしねw
逆に、人口を減らして実質の生活レベルを上げるのに貢献した世代と言われるのかも。
所詮次世代や後世の評価なんてその時自分たちが楽できてるかどうかに左右されるだけの事。
465:すふ ◆pZQz/M/82.
07/02/12 11:12:46 zjmJMeDU
多分視点の違いだと思うけれど
自分の子を保護・監督・教育する とゆーのは
負の責務とか、苦労とか、難儀な事とかのイメーヂなのだろうな。
だからやたら「義務義務」と、言ってのけるけど、
親から見たら一つのやりがいのある、価値あるライフワーク取得っちゅー権利なのよ。
新品の命に、夢や未来を託すことができる権利 は
ヤパ・・・・すふなら欲しいなぁ・・・・と思ったわん。
>>458
>>127の勘違いさんに対し
婚姻は 普通は子供の為でしょう からスタトしてたつもり。
それは婚外子差別だし、子供には親としての義務さえ果たせばいいし
婚姻しなくても仏みたいなやり方もあるし・・・・とか色々レス頂いたけど
婚姻っちゅーのは、子の為であり、男性にとっては親権の
法的な保護になるのだよ を繰り返してただけさ。
466:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/12 11:16:11 IF7zoUuZ
>>465
お前の発言に至る経緯をたずねているんじゃないんだよw
「男が婚姻制度を手放す」とはどういうことなんだ?答えろよw
467:すふ ◆pZQz/M/82.
07/02/12 11:16:50 zjmJMeDU
>>460
バツイチ氏のレス読んでりゃイクネ?
彼は手放しても構わない と言ってるし(w
ただ、作っておいてそれ言ってるっちゅーのがハライテーだけど・・・・。
468:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/12 11:19:37 IF7zoUuZ
>>465
>自分の子を保護・監督・教育する とゆーのは
>負の責務とか、苦労とか、難儀な事とかのイメーヂなのだろうな。
>だからやたら「義務義務」と、言ってのけるけど、
はぁ?
「すふは義務は難儀で苦労するものだというイメージを抱いているのよん」と
言いたいのか?w
469:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/12 11:20:55 IF7zoUuZ
>>467
自分で答えられないから他人のレス読めってか?w
「男が婚姻制度を手放す」とはどういうことなんだ?早く答えろよw
470:すふ ◆pZQz/M/82.
07/02/12 11:21:13 zjmJMeDU
>>466
婚姻なんかしなくても、男は親としての義務を果たせばいい
っちゅーファヂーな曖昧模糊とした予定に対し
レスってたところ
実際婚姻で父親になれる権利を行使したバツイチ氏が
「婚姻など必要ない」と言い出したので、
ソリャお前さん・・・・「子蟻」 と名乗れる権利はどこから持ってきたのだ?
となってただけのお話。
んぢゃ、今日もお仕事なのでまた後でねー。
471:すふ ◆pZQz/M/82.
07/02/12 11:23:02 zjmJMeDU
>>468
ソソ(w
やりがいのある仕事を持てた権利 よ と言ってるのに
義見義務義務!!!! と返されれば
おまぃさん・・・・その仕事、そんなにしたくないのかにょ? とな。
472:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/12 11:23:25 IF7zoUuZ
>>470
お前がお前の発言に至る経緯を語った経緯をたずねているんじゃないんだよw
「男が婚姻制度を手放す」とはどういうことなんだ?
答えられないから落ちかよw
473:すふ ◆pZQz/M/82.
07/02/12 11:24:03 zjmJMeDU
義見・・・ キミギムギコ・・・・((((((((((((◎”
474:すふ ◆pZQz/M/82.
07/02/12 11:25:11 zjmJMeDU
>>472
婚姻しなくても父親の義務さえ果たせばいい
とするレスをする行為の事だね。
475:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/12 11:25:13 IF7zoUuZ
>>471
勘違いしたふり乙w
お前は「義務というものはつらく苦しいものなのだ」と考えているようだなw
476:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/12 11:27:26 IF7zoUuZ
>>474
「男が婚姻制度を手放す」=「婚姻しなくても父親の義務さえ果たせばいいとするレスをする」
???????wwwwwww
真剣に頭悪いふりしなくていいよ、婆さんw
477:名無しさん ~君の性差~
07/02/12 11:29:21 FTqRbIwU
>>459
核家族が増えた頃からなんじゃない?
小さな子供を一人で育てるのは大変。
昔は嫁が家に入ることが多かっただろうし、子供は家の跡継ぎだった。
だから、祖父祖母が引き取って育てていたんでしょう。
昔の女性は自分ひとりの生計を立てることも難しかったでしょうしね。
だから子供を育てていくことが不可能と判断されることが多かったんでしょう。
>>461
そっか。私は友達がつわりで死にそうになって入院とかしたから大変そうだなーと。
人それぞれ個人差大きいんだろうね。
というか、つらくても基本喜びなのかも。やっぱ、動くとかわいいとか言ってたし。
自分が欲しくないとか思ってるから大変さが目に付くだけなのか。
もしくは、私の母性の持ち合わせが・・・orz
478:名無しさん ~君の性差~
07/02/12 11:31:42 dEItN7rE
おまいら、もし女なら今の日本だったら、
絶対結婚したほうがお得だぞ。
結婚して一匹でもいいから子供さえ産んでおけば、育児を言い訳に
ぐうたらざんまいできる。一生働かなくとも年金まで受給できる。
子供をたった一人でも産みさえすれば、一生安泰した生活が
確約される。男じゃ考えられないヌルさ。女はヨカッタな。
一生寄生生活、これほど楽でうらやましいものはない。
女に生まれたらラッキーと思え。
それを利用しない手はないぞ。
絶対結婚して、子供を産んで、専業主婦になるべきだ。
そうやって怠けている女がたくさんいる以上、
技能があってプライドがあって
自分で働いて生きていこうと思っている女でも仮に実践している
としてもとっとと寄生生活に切り替えたほうがいい。
そうしないほうが損だから。どんなに屈辱的でもそうすべきだ。
479:ブルー21 ◆BLUE/21u/.
07/02/12 11:34:10 zfHgzcUR
>>452
>時間的に拘束されるのは子育ても、会社での仕事も一緒。
育児で時間的に拘束されるのが、会社勤めと同じ程度に大変なのは
子供が幼い数年の間なんですよね。
しかし、働く男性はそのたいへんな時期が何十年も続くわけですよ。
生まれて間もない乳児なら夜泣きなんかもあって、一番辛い時期だとは思いますが、
子育てのストレスを夫にぶつける女性が多いのは、
「自分だけがたいへんな思いをしている」との考えからくるものだと思います。
あなたの言う通り、お互いの役割があってこそ、その役割に専念できるのだと、
感謝の気持ちを持ってそれを態度に表さなければ夫婦の意味がありませんね。
>>457
本当は付加的要素として捉えなくてはいけないのだろうと思います。
ただ、女性の場合はどうしても感情的に物事を判断してしまう部分が大きいので、
子育てと自分自身の人生をなかなか切り離せないのかなと思うのです。
子供と一心同体のような感覚で、それを夫にも要求するのでしょうね。
夫、妻、子は一定の距離をもってそれぞれの「個」を大切にしなければならないはず。
まずは自分の人生があって、その付加的要素に夫(結婚)と子供という関係が
理想だろうと考えてみました。
テクニックが必要・・・wって
ご面倒をおかけしております..._ト ̄|○
480:バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8.
07/02/12 11:36:15 KgJVSQyW
>>476
いや、実際に頭わるいよこの婆さんww
481:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/12 11:37:36 IF7zoUuZ
>>479
あの… _ト ̄|○ って…w
482:名無しさん ~君の性差~
07/02/12 11:40:16 +iKbDymn
>>464
>基本は自分の生きている時代の問題は自分たちで解決しないと。
だから、これから本腰入れて自分たちがやる番なんだよと
言うとるのに。
団塊のせいだ、俺たちは関係ないと言ってない。
483:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/12 11:40:19 IF7zoUuZ
>>480
頭の悪い婆さんが真剣に頭悪いふりをしてるということでw
「男が婚姻制度を手放す」とは何であるか本音で答えたらマズイということが
頭悪いなりにわかって、真剣に頭悪いふりせざるをえなかったんだろうねw
484:名無しさん ~君の性差~
07/02/12 11:42:06 FTqRbIwU
>>478
そういう考え方の男性と結婚して、見下されながら養っていただくぐらいなら
自分で仕事して自分の思うとおりに生きていった方が絶対にいい。
他に生きていく手段がいくらでもあるのに、なんでそんな屈辱的なことしなきゃいけないのw
損得でいうなら、捨てられないように相手に合わせて自分を押し殺す損より
職場で首にされないように休日でも必死に働いた方が私的には得なだけw
485:ブルー21 ◆BLUE/21u/.
07/02/12 11:46:34 zfHgzcUR
>>481
エッ!何かヘンだった?
だって・・・・・ww.,^¥@p:-x
男性の非婚化が進み、婚外子の差別がなくなったら
婚姻制度を手放したコトになるんじゃないの?
「男が婚姻制度を手放す」ってのは
「男性だけが一方的にそういう風にした」みたいだけど、
実際は男女の意識が一致しないとそうはならないだろうね。
486:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/12 11:47:31 IF7zoUuZ
「結婚したがらない男」スレにおける以上に、このスレにおけるすふは邪魔だね。
結婚したがらない女に関する検証を行わず、男を検証しようとしている。
そしてそれを自分のせいではなく自分に突っ込みを入れた他人のせいにしている。
男性発言者だけでもすふをスルーするほうがいいかもしれないね。
そうされるとすふは男を検証し続けることができなくなるからw
俺は気分に応じて突っ込み入れるけどね。俺を相手に男の検証は不可能だろうからw
487:甘粕 ◆HAFu5EDcoE
07/02/12 11:51:31 IF7zoUuZ
>>485
君の考えとして受けとめておくけど、もう男主眼の話は切り上げたほうがいいね。
婚外子差別がなくなったら女は積極的に子を作るのか?という話のほうが、
スレ違い度がずっと低い。
488:ブルー21 ◆BLUE/21u/.
07/02/12 11:58:47 zfHgzcUR
>>484
人によっては、会社のためにそんなコトするよりも、
好きな人のために、捨てられないように相手に合わせて
自分を殺してでもずっと結婚生活を続けていたいと思う人が
結婚生活を持続してる人だろうと思う。
その人の妻であり続けたいという価値観。
だから結婚する・しないは、人それぞれってコトになるんですよね。
>>487
ありがと。
>婚外子差別がなくなったら女は積極的に子を作るのか?という話
そうだねw
うーん。シンプルに考えて、そういう女性も稀に居るだろうけど、
大半は「積極的には」子供を作ったりはしないだろうと思うよ。
シングルで子供一人を産み育てる覚悟ってそう簡単には出来ないと思うからね。
489:名無しさん ~君の性差~
07/02/12 12:01:19 uYI9xa4F
子供三人いれば、働かなくても食っていけるようになれば増えるかもよ。
チャウシェスク
490:名無しさん ~君の性差~
07/02/12 12:13:10 IzMPLGlr
こんなもんか
URLリンク(uglyjap.150m.com)
491:名無しさん ~君の性差~
07/02/12 12:18:25 FTqRbIwU
>>488
そうでしょうね。
結局今の時代、核家族で育って家を継げ!跡継ぎを!といわれていない人間にとって
理由なんか言おうと思えばいくらでも出てくるけど、
結局その理由を曲げてでも結婚したいと思う人が今現在いないだけなのっていうの多いと思う。
結婚制度に対するうんぬんの為に、わたくしはあえて非婚を選ぶのです!
って人もいるんだろうとは思うけど。
どうしてもしなきゃいけないっていう必要性が薄れてきた以上、
個人の考え方しだいでしなくてもいいんじゃん?ってなるのはあたりまえだよね。
492:名無しさん ~君の性差~
07/02/12 12:32:19 uYI9xa4F
結婚後の生活の方がコスト高ってのも大きいだろうねぇ。
貧乏人が増えてるし
493:名無しさん ~君の性差~
07/02/12 12:46:58 c9XaO19+
>>492
そこが不思議なんだよね~
人が増えて(子供が出来て)人数分コストアップは当然なのだが
給食でも社員食堂でも『大量生産すると製造コストは下がる』が
普通だと思うんですけどね。下がるからやる価値がある。
共同生活した方が諸経費(家賃・食費・通信費等々)が安くなるから
一緒に暮らす直接メリットがある。(安くなった分を出産費用とか貯蓄に回せるとか)
何で高くなるのか・・・絶対変。
制度を悪用した詐欺師が横行してるのが実体。なんでしょうね。>今
494:名無しさん ~君の性差~
07/02/12 12:47:48 GQr4RQhL
★ 父母の婚姻中は、原則として父母が共同して親権者となる。(民法818条2項)
★ 未婚の母のときも母が親権者ですが、父が認知した場合は、
父母の協議で親権者を父と定めることもできます。【親権者指定】
(子供がトラブルを起こした際、賠償などの責任を自分がかぶると
男が申し出、未婚の母が受諾した場合。
すふさんも素直に言えばいいのに。
婚姻制度が必要なのは女性なんですよ。子供を守るために。
子供を産み育てることを自身の生きる甲斐に感じ、喜びとできる女性なんです。
そういう感受性と忍耐強さ、世話する能力を当てこまれて子供には母が必要だと
親権が押し付けられている。
生活の楽でない母子家庭が多いのは
本来共同にある親権を夫となった人が果たしてくれなかったからです。
男性には婚姻制度のうまみなど殆どありません。
親権とは子の監護教育の権利義務」です。
ひらたくわかりやすく言えば「子の責任者」。
子供が20歳になれば、親の親権に従うということはなくなります。
手続は何も必要ありません。責任は本人にあるからです。
495:名無しさん ~君の性差~
07/02/12 12:53:41 uYI9xa4F
子供が出来た場合のコストアップを負担する余裕が無いのさ
496:名無しさん ~君の性差~
07/02/12 13:03:21 ZZk1CR4L
家族単位で見ればコストダウンかもしれんが、
男から見ればコストアップにしかならんよ。
いまだ女は上方婚が主流で、自分より学歴や年収が低い相手との結婚率は全体の数%だったか。
経済的な面で言えば男のデメリットを示している例だな。
497:名無しさん ~君の性差~
07/02/12 13:28:18 U6Jwn5oe
>子供を産み育てることを自身の生きる甲斐に感じ、喜びとできる女性
>そういう感受性と忍耐強さ、世話する能力のある
女性が、なぜ非婚なのか。本当にその喜びを味わいたいとは思わないのか
仕事はそんなに楽しいのか、どこが楽しいのか、を検証したくとも、
肝心の非婚女性が来ない変なスレッド。
498:名無しさん ~君の性差~
07/02/12 13:29:48 Xh4vewY1
まあ男女板の女性人口は少ないだろうからな
その中で非婚となるとさらに少ないだろう
499:【´・ω・`】 ◆7777/iU4dA
07/02/12 13:57:29 QtnbON+o
>>497
元傍観者以外に非婚女性は来てたかな?
500:バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8.
07/02/12 14:02:13 KgJVSQyW
>>477
>自分が欲しくないとか思ってるから大変さが目に付くだけなのか。
>もしくは、私の母性の持ち合わせが・・・orz
母性ってのはさ、子供ができて、十月十日一心同体で過ごすうちにできるものだと俺は思うよ。
それと同時に親としての自覚も愛情も子供の成長と共に育つ。最初からなくて当たり前だからw
男は生まれた子供に自分の血を確認してやっとその実感が生まれる。
この差はどうしようもないな。
貴女は賢明な女性だよ。母性の持ち合わせをorzする事無いよww
>>483
はははww なるほどww
>>486
すふについて同意。確かに甘粕氏は男女の括りを越えてるね。
>>496
同意。女の上昇婚指向(要するに依存体質)がある限り男の結婚デメリットは
無くならない。