07/03/19 01:07:21 P+PUui0A0
>>706
別に友人関係に口出せってのじゃないですよ。単なる感想。
求めてないんじゃなくて、親密な関係が築けないんだと思います。
依存してると思いますよ、やり方が変なだけで。
>>702とか見てると、彼は自己愛性入ってそう。
金とセックスが価値観とかって下に当てはまりそうでしょ。
自己愛性スタイルの特徴::
(1)自分は他人とは違うという強烈な自意識があり、ユニークな人生を送ることを包括的な目標とする。
(2)自己評価が高いが、過大評価をしてるだけで、実際には思ったようにならない、挑戦すればみじめな思いとひどい痛手を被ると恐れている。
(3)社会や周囲に責任転嫁をして、被害妄想的になる。
(4)自分の事が注意の焦点であり、身勝手で対人関係がうまくいかない。
(5)空想世界の中に逃げ込む事で、現実との直面を回避する。
上記スタイルの人は、以下の方向に人生の基本的仮説を修正すべきである(ベックの認知療法)::
(1)平凡であれ。平凡であることは大きな喜びとなりうる。
(2)人と同じように、人間的に生きることは可能だ。しかも独自性を残したままで。
(3)チームプレイをすると報われる。
(4)いつもはみ出た人間ではなく、仲間の一人になることを選ぼう。
(5)誇大的な空想にふけるより、現実を見据えるほうが健康的だ。
###
とりあえず、>>703のリンク先特に二つめ読んでみてください。