06/10/23 09:02:03 DrLyw2mR
8月上旬、日本三大古泉である兵庫県のある温泉に行ってきました。
こちらはどちらかというと療養泉を期待して行ったのですが、
時期が時期でもあり、有名温泉地なので男の子がいることは予測していました。
「こうだい」くんは小学校5年生の男の子です。
こうだいくんのお父さんは僕と同じ登山趣味者で、しかも話好きの人。
向こうからいろいろと話しかけてきます。
僕もこのエリアの山々はここ25年近く津々浦々歩いてきましたから話が弾みます。
この日、こうだいくんとお父さん、そして女湯に一人で行った6年生のお姉ちゃんは
3人で北側から登るコースをたどったと言います。
僕はこのコースは未体験で近日中に挑戦することをマジで考えていた為
ショタっ気抜きでマジで情報としてありがたい。
お父さんが話し続ける。登山道の状況、まわりの景色のことなど真剣に耳を傾けました。
こうだいくんも話に加わります。
ヘビが出たとか沢の中をジャブジャブ歩いたとか虫を捕まえたとか。
話好きのお父さんの息子さんなので彼も話好き。
山歩きをすることが本当に楽しい様子でお父さんに同調しながら
様々なことを話しかけてきます。
こういう状況ですからこうだいくんは僕に対し警戒心のかけらもありません。
恥ずかしいという感情は微塵もない様子で僕の目の前で動き回り、
浴室の床に寝転がったりしています。
小学校5年生の男の子が美しくないはずがありませんから
スキンシップを取りながら眺めてしまいます。
こうだいくん、身長は135cmくらいでしょうか。
高学年らしい体格ではありますが矢張りまだまだお子様。
おちんちんはらっきょタイプのつるんつるん二次性徴までまだ時間があるという様子でした。