06/08/05 17:15:44 QejFP8St
>>940さん、私の結論も法律的に差別だと思いますよ。前にもその様に答えています。
ただ法律論、と感情論は違うと思います(他の板でも考えを書き込んでいます)
法律が有って人が居るのではなく、人が居て法律が有る。これは私に持論です。
>>941さん、本来は法律で規制すべき問題ではないと思います。
日本は法事国家ですから法律は守らなければなりませんが、要らない法律も有り
修正しなければならない法律が有る、その様に考えています。
正別を努力を使用がしなかろうが解決できるものでは無いと思います。
説明しにくい問題ですので、長くなってしまいますので、簡単に記します。
941さんの歳は分かりませんが、例えば、奥さんが買い物で重たいものを
持っていたら貴方ならどうしますか?例えば先に法律を考えたりしないと思います。
そうゆうことだと思います。古くは男尊女卑から説明しなければなりませんので例えで申し訳ありませんが
私の考え方です。