【日本人なら】着物・袴・和服スレッド【着物だろ】at GAYSALOON【日本人なら】着物・袴・和服スレッド【着物だろ】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:禁断の名無しさん 04/05/09 11:26 +90BXF7Y >>137 日本古来の文化への関心が高まってきているのもあるんだろうから悲観する事は無いと 思うわ。最初はお遊び気分から始まっても、徐々に本来の姿に近付いていけばいいのよ。 俳句や川柳だって最初から「決まりを守れ」なんて言っていたら誰もやらなくなるのと 一緒。徐々に教えてあげればいいのよ。教わりたいわぁ~。 151:禁断の名無しさん 04/05/09 11:28 ojL9dNem あの人の浴衣姿にズッキンドッキン 152:禁断の名無しさん 04/05/09 11:32 S1K5F++K どうせ着るなら、きちんとした知識を持っていた方が断然かっこいいのかも。 153:禁断の名無しさん 04/05/09 11:32 +90BXF7Y >>149 ビジネスで着る事が出来ればねぇ…日本の夏にはスーツは不釣り合いだと思うわ。 東京都庁に着物風スーツを着て出社したら上司に無視されまくったって記事読んだ事 あるけど、「そんな中途半端な事をする位なら着物そのものを着て出社すれば?」と 今はそう思うわ。上は時代劇のような肩の張った着物風で、下はズボンそのものだっ たんだから。そりゃアフォかと思われて当然だと思うわ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch