06/08/08 01:04:42 r2rhryUu
>>853
このスレが同板内で公的な側面が強いスレかどうかはともかく(それが公的かどうかがが問題なわけだが)、
確かに、質問するノンケにとっては無意味な議論であるし、質問スレである限り、テンプレ論が紛糾する現状は
スレの意義を失わしめる可能性があるな。
しかし、そもそも論になるんだけど、一定期間質問を放り出すようなことになったとして、質問者のノンケが
被る不利益ってさ、そんなに切実なのものなのかね?そんな状況は本末転倒だから、異論のあるテンプレ
を読ませてとりあえず納得させる。色々意見がありうるのに、現状のテンプレはこうだからそれで納得してもらう。
そっちのほうが質問スレの役割考えたときには、本末転倒じゃない?
>ま、テンプレはこれまで4年もの時間を経て形成されたものな訳で、
>それを貴方(含め数人)が「特定の数人」の仕業だと切り捨てるのは安直かと。
それはその面はある点は否定しないけど、誰一人、一つのテンプレに関する矛盾について
具体的に俺のレスにまともな答え返してきた人いないよ?
人格攻撃はあったけど。おかしいと思ってるのも数人なのかもしれないけど、テンプレマンセー
してる同性愛者ってどれくらいいるかな。俺はおかしいところだらけだと思う。
>ちゅーか別にこのスレの雰囲気が合わないのであれば無理して居る必要もないんだけどねー。
>思想統制云々、何をそんなにこだわってるのかが不思議だわ。
>あくまでもここはノンケさんの単発質問スレ乱立防止が主目的な訳だし。
同板の公的な側面が強いスレっていってるのに、気に食わないなら見るなっていうのはさすがにきついよw
こだわってるんじゃない、自然体でみんなが普通に受け答えできるスレにするべきだっていってるだけ。