05/09/02 00:31:23 wdfTepjD
>>74
差別対象が「ゲイ」か、どうか(今回はたまたまゲイでしたが)に関係なく
日本の会社(社会全体)には、まだまだ、差別が根強く存在しますね。
それは、女性であったり、出身地であったり、経歴(学歴・職歴)であったり、時には血液型であったり、
見てるこっちが恥ずかしくなるような、「大人のイジメ」は根強いものがあります。残念ながら。
その程度は、下手をしたら「子供のイジメ」より陰湿で、馬鹿馬鹿しい、人間心理の醜い膿が
現れてるようにも思えますよね。
>>75でも言われてますが、その手の差別問題は、問題の当の対象である方を
殊更に庇うようにふるまうよりは、「差別行動」その行動そのものが、人として凄く恥ずかしい事なのだと
訴えていくことくらいしか、できないんじゃないでしょうかね。他の差別問題には無関心なのに
対象者が「ゲイ」だったら、突然庇いだす。では、確かに変ですw 疑われても仕方ありません。
てか、あたしでも、たぶん「あやしい」と思うわよwwwマジw
日頃から、ありとあらゆる差別に対して、危機意識を持ち、訴えている姿勢があり。そして
職場に差別意識があると、業務に支障すら与えるのだと、日常的にそう行動していくことも
大事なんじゃないかしらねえ。と、そう思うところだわ。
実際にあたしは、ゲイであることをカミングアウトして働いてるけど、嫌な思いをすることなく
極々普通に仕事をしてるわ。だからって、あたし(ゲイ)だけ、特別に扱ってほしいってんじゃないのよ。
子供が生まれたばっかの人がいれば、残業を減らしてあげるようにチーム協力したり。
(時々いるわ、そういう人にわざわざ残業になるような仕事を押し付ける人w)
具合が悪そうな人がいたら、医者にいけるよう仕事を代わってあげたり。
(時々いるわ、頭ごなしに弛んでるからだとどなり飛ばす人w)
まず自分の部署から、人として、優しさをもって人に接する。そう言う社風を
作り上げてくってのも、大事なんじゃない?と、あたしはそう思うわ。