05/10/09 19:28:09
●スレ違いなレスは優しく誘導してあげて下さい、答えるときりがありません。
●アンカーは必ずつけましょう(よく分からない人は↓参照
●荒らしや煽りは完全無視でお願いします。
●相談者さんのコテは禁止です。詳しく↓
相談者さんへお願い、
1.相手に読ませる文を意識して書き込みましょう。2.返答に対し返答する場合はアンカーをつけましょう。
相手があなたの書き込みをすぐに確認できるためのものです。数字の前に半角で >> と入れます。すると>>200となります。
3.基本的に相談者さんのコテは禁止にします。名無しさんが多いようなので、そちらで統一しましょう。
過去にコテが入ることで荒れてしまった場合がありました。 名前欄には一番最初の相談番号を書くとよいでしょう。
4.相談内容をよく考え、スレ違いだと思うものは最初から書き込まないで下さい。
回答者さんにお願い
基本的にはスレタイにそって相談に乗ってあげて下さい。 価値観の押し付け、否定はやめましょう。
相談者の話を半分も聞かないうちにイライラしてしまいすぐに結論をだそうとしたり話の内容に巻き込まれてすぐに腹をたてないようにしましょう。
失恋した人や傷ついている人が本当の自分を自由に表現できる状況というのは相手が親身になって自分の事を考えてくれているという雰囲気を持った相手
ですので、なるべく暖かく接していきましょう。
復縁率90%プロが相談にのります その7 スレリンク(break板)
復縁率90%プロが相談にのります その6 スレリンク(break板)
復縁率90%プロが相談にのります その5 スレリンク(break板)
復縁率90%プロが相談にのります その4 スレリンク(break板)
復縁率90%プロが相談にのります その3 スレリンク(break板)
復縁率90%プロが相談にのります その2 スレリンク(break板)
復縁率90%プロが相談にのります スレリンク(break板)